1read 100read
【宅建】平成25年度宅地建物取引主任者資格試験 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近、しきりにステマされてるご当地B級グルメだけど、ガチでうまい奴ってあるの? (111)
【速報】 スカイダイビング客がスカイダイングし11人全員死亡 (150)
埼玉のイメージ 「田舎」 「臭い」 「ダサい」 「ダイオキシン」 「アニメの聖地(New!)」 (240)
青森か島根に転勤しろと言われたらどっち選ぶ? (179)
松本人志さんの体型が笑えない件。いったいどこを目指しているのか (852)
エロ漫画でザーメンの味を「にがい」とか言ってるけど本当? 童貞作者が想像で描いてるんじゃないの? (249)

【宅建】平成25年度宅地建物取引主任者資格試験


1 :2013/10/19 〜 最終レス :2013/10/21

宅地建物取引主任者資格試験は、都道府県知事が、国土交通省令の定めるところにより行うこととされています。
昭和63年度から、国土交通大臣が指定した指定試験機関(一般財団法人不動産適正取引推進機構)が、
すべての都道府県知事の委任を受けて実施しています。
【試験日時】
平成25年10月20日(日)13時から15時まで(2時間)
※ただし、登録講習修了者は、13時10分から15時まで(1時間50分)。
当日は、12時30分から受験に際する注意事項を説明しますので、それまでに自席に着席してください。
※試験時間中の途中退出はできません。途中退出された方は棄権又は不正受験とみなし、採点いたしません。
【合格発表】
平成25年12月4日(水)
【試験の基準及び内容】
宅地建物取引業に関する実用的な知識を有するかどうかを判定することに基準が置かれています。(宅建業法施行規則第7条)
試験の内容は、おおむね次のとおりです。(同第8条)
土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること。
土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること。
土地及び建物についての法令上の制限に関すること。
宅地及び建物についての税に関する法令に関すること。
宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること。
宅地及び建物の価格の評定に関すること。
宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関すること。
http://www.retio.or.jp/exam/
過去問
http://www.retio.or.jp/past/past_ques_ans.html

2 :
11月5日で司法書士合格確実の俺からすれば宅建とか幼稚園児のままごとレベル

3 :
24歳、宅建です

4 :
さて、と・・・

5 :
>>2
すでにベテランの司法書士野郎たちも、みんなここから始めたんだぜ

6 :
税金のところが覚えられない

7 :
よっしそろそろ始めるか
過去問5年分暗記でいけるよな?

8 :
モキュにゃん

9 :
>>7
自分は苦手のとこだけ10年分やってる。
いつも寝るのは2時すぎなのにもう眠いよ。

10 :
宅建とか朝起きてからのチラ見で余裕だろ

11 :
宅建スレの祭りを楽しむために取る価値あるよマジで

12 :
>>11
気になる、どんなスレなのか面白レス張って

13 :
二級ボイラー技士
二級電気工事士
消防設備士乙1・4
危険物乙4
この全てを一発で合格した実力者の俺から言わせてもらうと、
資格試験は過去問に始まり過去問に終わる

14 :
>>11
たしかに資格スレは楽しいな
メジャー資格は予備校の答案予想を
マイナー資格(電通主任とか)は各自の答えを持ち寄って
解答予想やったり自己採点やったり色々楽しい
そんな感じで試験を受けた後にスレ楽しんで
合格発表のときもスレで楽しんで、と
もちろん勉強中もちょっとした勉強のコツを教えてもらったり

15 :
やべぇよ…やべぇよ…

16 :
                    \                 |x|
       , イ " ⌒ヽ、、      \、 \            __|x|__
.     ,/       \ 、       \、\\        }三三{
.     /7   .      \ヽ   \   ヽ\ \\       }三三{
..   //            ヽ\   \\ ヽヽ  \     /  ハ \
    //      36点__    ヽ\   \  ヽ ヽ      /\/,,,,',,,,/ヽ、
 〈⌒ゝ     / ヽ、,, ノヽ    ヽ ヽ      i ! ノヽ  /       ヽ
  \ .\.  / ( ○)ilil(○)    ヽ、ヽ、   ノ / )   ■■■■■■■■ 
    \ \|    (__人_)i       ヽ 二二.ン.  Y  /| 。゚  ___ ゚。|  < 35点は大丈夫だお!
     \ \   |r┬.|ノ  <まだ言うか?      :i \ 。  ノ    ノ_ノ、   合格だおおお!
       \ヽ\ーr`ー'ヽ        \ \      \ヽ  "ー--'゙  ソ
        \ノ:::::ヽ、 ノ:::i                   ヽ   .   .i
         }::::::::::::゙X':::::/___              ノ   ヽ      .i
         |:::::::::::::X:::/__叨             )    }    , !
         |:::::::::::×:/    ̄              Y    | _    ノ、
         / ̄ ̄ ̄ラー--、                ____/    ω_ヽ____
       . /"⌒ヽ,_.ノ_|;;;;::::}   / ̄ ̄\    ./     /   /      /\
       /、,,,,,,,/   .(:::::/  /     ノヽ, ./       /  /      /   \
       /::::::/     i;;;/   |     ( ○)       /  /      /
     /:::/   .............i7\   |  37点.(__ノ)     /  /      /_____
    /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄   :|       |rti|  ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______

17 :
これ5年くらい前に取ったんだけど基準点が試験後に決められるんだよな。
資格板に35点スレとか36点スレとか立って対立してて面白かったのを覚えてる。

18 :
去年34点で受かったは
落ちると思ってたけど意外だった

19 :
過去問やりゃいいんだろ

20 :
2年前ぐらいに受かって講習受けたけど登録してないわ

21 :
何か月か前、宅建対策用の職業訓練に受かって行くことになってたけど何故かビビッて直前になってやめて
宅建試験の申込すらしなかった
ホントアホだわ

22 :
去年一点足らずでおちた
一問だけ正解があいまいな問題があって
暴れて抗議したやつがいたせいで結局正解が二つになって
最低合格点が上がってしまった
まじふざけやがって
普通に過去問やってれば分かる問題なのに

23 :
予備校がくばってるやつは見といたほうがええで

24 :
40点オーバーで一発合格の俺がわからないとこ教えてやるよ
もうなにも覚えちゃいないけどな

25 :
去年行政書士受かったし余裕だろと思ったら都市計画のところとかめんどいな

26 :
起きた
眠れんかったあんまり
模試では合格ライン超えてるけど、
本番はクソ緊張するだろうな…
36点超えられますように…

27 :
久しぶりだな宅建試験とか
36点だろうが49点だろうが受かれば良いんだよ受かれば
平成15年合格組より

28 :
数年前に取ったけど、もう宅建の時期かと思うな
今は民法の問題数が16問から減らされてるんだっけ
その分業法の問題が増えてるらしいが

29 :
昨日iPhoneのアプリで要点整理したし余裕やろ

30 :
時計ない会場なんてあるのかな?
自分は専門学校なんだが。

31 :
そろそろ行くか

32 :
不動産屋で身分証明書提示要求されて、ドヤ顔で宅建の免許出したら「申し訳ないですが他のものはございますでしょうか?」と言われた俺が通りますよ
結局その場は運転免許証出した

33 :
電車乗ってか参考書忘れたことに気付いた
もうどうにでもなーれ

34 :
もうついてもうたがな

35 :
宅建て簡単?

36 :
よっしゃー、一番後ろの席だ
脇見恐怖症だけど集中できる

37 :
若いやつよりおじさん多いな

38 :
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
             ,r'"              ゙ヾ、.
           /                .:.:.ヽ.
            / _,,,,_            .:.:.:.:\
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;                 被保佐人
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|       家庭裁判所から保佐開始の審判を受けた者
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|       日用品の購入程度の法律行為ならば保佐人の同意無しに出来るが
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|       一定の重要な行為を行う場合は保佐人の同意が必要である
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |

39 :
この試験に何十回と落ちてるおっさんがいるというのが信じられない
そしてそのおっさんが不動産会社で結構のさばってるというのもすごい

40 :
>>37
丸山おじさんも受けてるがイケメンだから大丈夫

41 :
しんだ

42 :
皆さんお疲れ様。30点は確実に取れたがボーダー次第だな…

43 :
解答速報ってどこにでんの?

44 :
民法の条文にのってるとか知るか。
結論がわかればよかろうが。

45 :
>>44
どんな問題か知らないけど
結論だけ覚えてる奴は要件ひとつ落としててもその結論だと言い出すから知識ゼロより使えない

46 :
初めて受けたけど難しすぎるだろ
感が冴えてれば受かるかもしれないが

47 :
宅地建物主任者証ではTSUTAYAの会員カードは作れませんのでお気をつけ下さい

48 :
都市計画の部分が完っ全に抜け落ちてたわ
失敗失敗

49 :
嫌だああああああああああああああ

50 :
>>43
今夜の18時〜19時ごろに「平成25年度宅地建物取引主任者試験解答速報」で
ググれ〜
各予備校の解答が出てる。(あくまでも目安だから40点無かったら祈れ)

51 :
今回の難しかったね。36点って事はないだろうから、多少は気が楽だけど
早く速報知りたい!

52 :
問題作った奴が死にますように
どうか死にますように

53 :
アホとニートがとる資格
こんなんやるならまじめに大学で勉強しとけばよかったのに

54 :
選択肢に脱字なかった?

55 :
むりぽ

56 :
俺の持ってる資格と現状
・司法書士(正確にはまだ合格ではないが筆記合格なので事実上合格確定)
・行政書士・宅建・マン管・日簿2級・英検2級・普通自動車免許
一流大卒、サラリーマン経験あり、1年無職、35歳、コミュ障
どうすればいいか教えろまじで

57 :
>53
金なくて大学行けなかった
つうかなにこれ
難しすぎるとかいう以前に本当に不動産の資格か?

58 :
大学生の頃試験合格したけどそのまま手付かずで放置してるわ

59 :
>>57
こんなんで難しいとか言ってたら
司法書士の試験とかキチガイレベルだぞはっきり言って

60 :
>>56
働けよアホか
金を稼げバリバリ

61 :
>>50
ありがとうまだかかるのか
相続って違憲出たから非摘出子でももう摘出子の1/2ではないよね?

62 :
司法書士の勉強やってたら民法はウンコレベルに感じるな
その他は知らん

63 :
最初の方の回答で4がけっこう続いたのあったな

64 :
難しすぎた…終わった
なんで…ああ…
むしゃくしゃして一人で高級料亭入っちまった

65 :
>>61
非嫡出子なんか出てたっけ?

66 :
>>61
どんな問題だ?民法なら絶対に俺なら解かるぞ

67 :
知り合いが受けてるはず
不動産関係ない奴がとる資格じゃないよな

68 :
ヤバいヤバいヤバい
無理無理無理

69 :
非嫡出子なんて出てないよね?
前妻の嫡出子なら出てきたけど。

70 :
>>65
>>66
悪い勘違いだった

71 :
>>61
判決はあくまでその具体的事例に対する結論でしかないから
法改正があるまでは非嫡出子は嫡出子の1/2だよ

72 :
民法の条文なんて知るかばか!!

73 :
高卒の俺でもとれるんだからおまえらなら勉強しなくても余裕なんじゃねえの?

74 :
なん…だと

75 :
レンチャー解答速報
http://www.lenchar.com/gaku_kaisoku_t.html

76 :
本スレは阿鼻叫喚

【宅建】 宅地建物取引主任者367【試験】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382248906/l50

77 :
あかんよほんま
これはいかんよ

78 :
>>72
錯誤だけは除外できた。
取り消しじゃなくて無効だよな。
贈与の瑕疵のヤツじゃないかと思ったんだけど・・・。

79 :
>>78
どっかに問題乗ってんのか?ちょっと見てみたい

80 :
>>76
合格発表までのこの煽り合いが楽しいんだよな
よし来年は俺も受けよう
いままで行書5回受かってるけどやっぱ宅建の方が楽しい

81 :
親戚でコレとるのが流行ったとかで
母親のアニキ4人全員持ってる

82 :
去年合格したわー
そこそこ勉強しないと受からんのだよな

83 :
http://i.imgur.com/GzLFpaH.jpg
いちにもんめ

84 :
>>24
お前は俺かww

85 :
宅建と管業はなんかあった時のお守りとして持ってる

86 :
491 名無し検定1級さん 2013/10/20(日) 16:20:25.76
>>432
>>449
不正行為っつーとアレだけど、イカれた奴が2時40分くらいに
「もう正解を発表します。一番2、二番3…」
とか、でけえ声で読み上げていった。

87 :
>>35
運転免許の試験の強化版と思えばいい
真面目に勉強すれば受かるよ

88 :
>>83
44

89 :
俺は大昔に取ったけど役に立ったことないな
不動産業界の人間がステップアップのため取るものだね

90 :
>>83
問1が2で問2が4だね
問1は錯誤は無効だし、瑕疵担保に代金減額はない、肢4はそんな条文聞いたこともない
問2は1は権利能力自体はあるし2は許可はもう不要3は片方がダメならもう片方だけで良い

91 :
http://i.imgur.com/P7EZfhS.jpg
http://i.imgur.com/s46nz7m.jpg
3456

92 :
落ちたな(確信)

93 :
来年受けるわ
簿記の方が先や

94 :
>>91
4423だな

95 :
>>91
4424かなというか思ったより難しいなこれ
問題のレベルは司法書士とそう変わらんレベルかも

96 :
独学初受験だけど簡単に感じた
予備校の回答が明日とかに出るんだっけ?
それがネットで出回るの?

97 :
かなり難しくないですか今回…
もう泣きそう
なんなの
助けて
誰か
民法の条文とか知らんよ…不動産の資格だろうが…ああ…ああ…

98 :
http://i.imgur.com/CqZrHfb.jpg
http://i.imgur.com/jn66KmK.jpg
789

99 :
ああすまん4423だな。第三者出たあとだから付記いるな
逆に保証人いることわかってんだから第三者は求償できないな
これ特に問5は難問だな。代位のとこは結構難しいところだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公立中学校ってマジで社会の縮図だよな 神童(後の医者クラス)から不登校(後のニート)が同じ空間に (116)
女子「中絶経験って結婚相手に話す必要があんの? 言ったら彼は傷ついちゃうよ〜?」 (538)
【悲報】 山里亮太 「AKB柏木由紀は性格悪すぎ。お天気お姉さんになった瞬間に挨拶しない最低の女」 (348)
土壇場のアメリカ フードスタンプ生活者が5000万人(総人口の16%) 世紀末杉ワロタ (829)
ニュー速+で見つけた安倍ちゃん実績一覧がすごいと俺の中で話題に (112)
「Aチャンネル」って4コマ漫画なのに妙にエロいよな… (224)
--log9.info------------------
小玉歩(AYU)について語ろう (242)
ツイッター利用してアフィしたい (391)
【不正】ナイタイアフィリエイト2 (332)
情報商材レビューサイトでいいとこない? Part14 (562)
A8.(ファンコミュニケーション)の広告報酬未払い (397)
アフィリエイトで金ためて起業したい (256)
うちのルンバちゃんが餌を食べないんだが・・・ (108)
ネット収入で生活を目指す僕を見てて下さい! (160)
【ABC】携帯収入初心者が集うスレ【いろは】 (524)
どこのリードメールがいいか晒そう (122)
ネットカフェで自己アフィしても実は違反ではない (290)
アフィを全く知らないおれがアフィるわ 2 (101)
【開発系】Lancers情報共有スレ【プログラム】 (613)
IDにアフィリエイトが出るまで頑張るスレ Part2 (371)
日本でもできる海外アフィリエイト (364)
■■ Firefoxをアクセス禁止にしよう! ■■ (334)
--log55.com------------------
安倍側近の萩生田「カジノで風紀が乱れることはありえない。エビデンスがない」 [451991854]
安倍ちゃん、円高回避に「クジラ」と称される世界最大級の年金基金投入か? [628044343]
【速報】女の賞味期限、「36〜40才」だった。ロリコンキンモメンと世間との乖離が激しいと話題に [489551734]
【IWGP】黒夢の清春、うさんくさいおっさんになる [377482965]
お前ら布袋寅泰の話もっとしろよ。スリルとかバンビーナとか聴いただろ [757453285]
なんで韓国人って親の仇のように日本を嫌うの? [376356433]
【動画】室井佑月さん、ひるおびで反乱を起こす。 「メディアはずーっと韓国のことばっかりで嫌韓を煽ってどうにかしてる」  [451991854]
正直に認めろよ「結婚しない」じゃなくて「できない」だろ? [297142216]