1read 100read
松任谷由実に「気分」は歌えても「人生」は歌えない やっぱり人生の歌は中島みゆきなんだよね (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エースコックのカップ麺の不味さは異常。 麺がふにゃふにゃふにゃふにゃ (212)
今期アニメ総合 (291)
【動画あり】バイクを盗んだ男→頭を撃ち抜かれるのと指を切り落とされるのどっちがいい?→男「えっ」 (500)
【東電】福島第1原発でせきの水10カ所あふれる=つなぎ目で漏れも!東電「流出した水の総量は不明」 (127)
nvidia起業したり台湾人は世界で成功しまくるのに、なぜ日本人ITドカタは誰一人世界に通用しないのか? (202)
ニュー速+で見つけた安倍ちゃん実績一覧がすごいと俺の中で話題に (112)

松任谷由実に「気分」は歌えても「人生」は歌えない やっぱり人生の歌は中島みゆきなんだよね


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21

「十二単〜Singles4〜」は「Singles」「Singles2」「Singles2000」と続く、中島みゆきのシングル集第4弾。
今回は2003年以降のシングル曲を集め、ドラマ「Dr.コトー診療所」の主題歌「銀の龍の背に乗って」やTBS開局60周年記念日曜劇場「南極大陸」の
主題歌「荒野より」のリミックスバージョンなど、数々のタイアップシングル曲が収録されている。
さらにアルバムの目玉は、中島みゆきの代名詞ともなっている名曲「時代」のライブバージョンで、21年ぶりにコンサートで歌われて観衆の涙を誘った感動のライブテイクだ。
中島みゆきの作品としては初めてとなる初回盤にはその映像を収めたDVDも付いている。
その「十二単〜Singles4〜」の発売を記念して、このたび期間限定の特設サイトがオープン。
サイト内ではデジタルカウンターによる発売までのカウントダウンが始まった。
今後このサイト内では作品解説、動画、キャンペーン情報等の更新が行われ行くとこになっており
追加されていくコンテンツを楽しみにしながら、アルバムの発売を心待ちにしたい。
http://www.musicman-net.com/artist/29133.html
中島みゆき「十二単〜Singles4〜」特設サイト
http://miyukisg4.com/

2 :
空と君との間で銀の龍の背にのって回る回るような人生は嫌だなあ

3 :
中島みゆきうっとしくね?
聴いててウザ!ってなるわ

4 :
でも荒井由実は、人生の美しさへの賛歌を歌えていた

5 :
中島みゆきがユーミンのようにバカンスを歌っても「あたいの夏休み」だもんなw

6 :
逆もまた然り

7 :
だれだよ

8 :
松任谷由実の方が確実にブスなのに、おしゃれで幸せな歌
中島みゆきはそこそこ整った顔してるのに不幸せな恨み節
この差はなんなんだ?

9 :
「時代」ってハタチの時につくったんだろ?
老成しすぎだろ

10 :
>>6
いいレスだ

11 :
>>8
東京というか都会へのルサンチマンやろな

12 :
松任谷時代はバブル末期の大衆迎合的な駄曲ばっかりじゃん

13 :
美術系の人はユーミソ、文学系の人はみゆき

14 :
荒井由実時代でオワッテル

15 :
>>8
松任谷由実も暗くね?
ヒコーキ雲とか翳りゆく部屋とかメジャーなのしか知らないけど

16 :
たしかに

17 :
ひこうき雲も、自殺した子のこと含め色んな出来事をうまくまとめきれずに勢いで書いたようなもんでしょ

18 :
>>12
バブル前の時期は結構渋い曲も多いよ
アルバム「紅雀」「時のないホテル」など

19 :
中島さんは気分を歌えるの?

20 :
なるほど気分か
いい表現だね
ニューミュージックってそういうイメージ

21 :
そろそろデュエットすればいいのに

22 :
良スレだわ〜

23 :
赤いスイートピーなんて歴史に残るメロディやで

24 :
人生経験の浅い20代女の人生観と気分、どちらを信用できるかって話。

25 :
どっちも好きじゃいかんのか?

26 :
松任谷由実のコバルトアワーとか初期のアルバムなんて発売された時期から考えたら信じられない空気感だと思う
基本みゆきさん派だけどユーミン嫌いじゃない

27 :
>>11
そういえば松任谷由実を目の敵にしてのしあがった吉田美和も中島みゆきと同じ北海道出身だったな。
僻地と中央の感覚の違いか。

28 :
紅灯の海は至高

29 :
「ミュージシャン」は泣かずにはいられない

30 :
確かにそうだな

31 :
>>27
目の敵にした結果うれしはずかし朝帰り、なの?ふざけてんの?

32 :
昔となりのオシャレなお姉さんは 人買いに連れ去られたんだっけ?

33 :
>>24
なるほど

34 :
>>29
悲しい事言うなよ

35 :
曲なんて8割は作曲者の才能 音楽聴いてんのに詞ばっか聞きやがって詩集でも読んでろ

36 :
松田聖子と思っていたよ

37 :
どっちも好き
でもみゆきの方がより好き

38 :
ストレートに人生を歌う人なら、
フォークシンガーとか他にもゴマンといそうなんだよね。
中島みゆきは奇人変人の部類で突出してるかもしれないけど、
人生の歌を歌う人の代表格とは違うと思う。

39 :
>>1
大吟醸が抜けてる

40 :
ユーミンの歌の下手さはガチ
せっかくの名曲も音痴のユーミンが歌うと台無し
恋人はサンタクロース
を松田聖子が歌ってるのを初めて聞いて(アルバム:Seiko Avenue)
この歌はこんなにいい歌だったんだと思い知った

41 :
ファイト!

42 :
人生は歌ってないけどブックOFFでの価格差は大きい

43 :
みゆきの変な英単語w
Rolling Age
Trap Beat
Made in Tears
So Average

44 :
なんやかや言っても、どちらも
それなりにうまく時代を捉えてるわけだよね
歌は世につれで
よくわからんオッサンスレらしくレスしてみたがw

45 :
中島みゆきのラジオ初めて聞いた時はギャップに驚いた

46 :
ユーミンは好き。特に曲が
中島みゆきは普通

47 :
中島みゆきは今だにヒット曲が出るのがすごいわな

48 :
貼るよこい
http://www.youtube.com/watch?v=CBwcteLZWgM

49 :
松任谷由実のCDは誰が歌ってるんだ?
ライブとかだと音痴すぎて聞くに堪えないから、松任谷本人
じゃないことは確かなんだが・・

50 :
>>24
人生経験は浅くても一番多感で純粋な時期に湧き出た感性っていうのは
その人の本質を表してるかもな

51 :
20年後、この二人と近い位置にいるのは誰なんだろう
宇多田ヒカルと椎名林檎?

52 :
みゆきの曲って2曲(NHKなんたらと時代)しか知らない
歌詞だけはすばらしいって言われている割には 全然売れていないのはなぜ?

53 :
松任谷も中島も他人に楽曲を提供するだけにして歌わなければいいのに

54 :
今日はオールナイトニッポンつきいちだよ
忘れるなよ!

55 :
バブルで痛い勘違いした人って感じ

56 :
>>48
いいねえ〜(´・Д・)」
やっぱどっちもいいわ��

57 :
ユーミンも売れてるわりには卒業写真と春よこいとやさしさに〜しか耳にしないな

58 :
>>11
ただのコンプレックスでいいところをルサンチマンって言っちゃう奴最近多いな

59 :
気分っつっても個人が感じた気分じゃなくて
その時代の若者の空気感みたいなものだからなあ
なかなか今はいないな

60 :
ユーミンの曲は今聴いても違和感ないのがほとんどで、それがすげえと思うわ
中島みゆきは歌詞の凄みはあるけど、聴いてて古臭い

61 :
みゆきの歌は人生かなあ
情緒とかもっとハマる言葉があるはず

62 :
このスレ見て久しぶりにようつべでタクシードライバー聞いてきたった
https://www.youtube.com/watch?v=_l2PuJhKYMI

63 :
>>59
とはいえ「ひこうき雲」なんかは40年前に書かれた詩なのに
90年前を舞台にしたアニメにマッチしてて、現代で評価されてたりする。

64 :
みゆきにしか書けない曲もあるけど、ユーミンにしか書けない曲があるのも事実。
こんな煽るようなスレなんか立てなきゃいいのに。
なぜどちらも素晴らしいで終われないのか

65 :
あなたの気持ちが 読み切れないもどかしさ だからときめくの
愛の告白を したら最後 そのとたん 終わりが見える
uh IWANUGAHANA その先は言わないで
次の 夜から 欠ける満月より 十四番目の月が 一番好き

66 :
スレの中身はそんな感じ

67 :
あたし大卒見込みやけどね 仕事を貰われへんのや と書いた22歳男性の文字は尖りながら震えていた

68 :
「水の影」、「経る時」、「悲しいほどお天気」
ここらへんを聞けば認識変わるだろ

69 :
赤と青、どちらが良い色かなんて決められるだろうか?

70 :
ルージュの伝言をタイの歌手が歌ってるんだが
なぜか楽しい歌になってる

71 :
中島みゆきよりユーミンのほうが歌詞がどん底のイメージだわ
ガラガラの遊園地にいって1人で観覧車にのったり、ソーダ水の中を貨物船が通ったり、
壁に耳をあてて足音を追いかけたり。
中島みゆきのほうが暗い曲は圧倒的に多いけど、どん底まで暗い曲はユーミンのほうが多い気がする

72 :
「歌旅」見たけど凄かったわ。震災直後だったから泣いた、泣いた。

73 :
タクシードライバーを聴いてAlone Againを知った

74 :
みゆきの歌が「人生」???
発展途上の下流の宴よ
傷口の痛みを共感し合うだけでは 復興と繁栄には程遠いわ
聴く人種が違うのよ

75 :
>>70
それはルージュの伝言じゃなくて「ルージュ」だろがw

76 :

 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <他人の淋しさなんて救えない
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|

77 :
90年代以降の中島みゆきは好きじゃない。
声がガラガラ声になってきたし、
俗受けしそうな応援歌が多くなったから。

78 :
あたし中卒やからね

79 :
みゆきは中古でもそこそこ高いけどユーミンは投げ売りされてる
まあそういうことだわな

80 :
>>1
ユーミンも余裕で人生の形やら時のうつろいやら歌ってますけど。
すげえ薄っぺらいスレタイつけちゃったな。ドンマイ

81 :
ずっと、マットウ ヤユミだと思ってたという

82 :
イントロはじめから演歌調 フレーズの割りに口数が多い
元々フォークシンガーってこういうものなのよ アタイだけじゃなかったでしょう
だけどこの辺で少し転調すれば メリハリ出る上馴染みもできる
さぁもう一度これを繰り返すのよ ほら明るくなるはずよ
だ・け・ど はじめのフレーズに戻ってる 型どおりだとお笑いなさい
愚痴をこぼせるのは唄の中 このモノマネ恨み晴らさでおくもんか
いつか見返してやる松任谷

83 :
>>80
っしょーもな

84 :
二人をエロゲに喩えるとかくれぐれもやめてくれよ。

85 :
みゆきの回文
「世の中馬鹿なのよ」
はちょっと凄いんじゃないですか?

86 :
ユーミンは刹那、みゆきは輪廻

87 :
風のシルフィに大地のグノメ火のサラマンデル水のオンディーヌ
なんつうかこの辺の記憶が未だにオタ心の芽生えである

88 :
>>83
プッみっともない奴w

ひと言では言いづらいけど
みゆきは「情念」かな。
愛に対しても生命に対しても。

89 :
デビューアルバムの最初の曲で人生を歌いつくした人

90 :
ユーミンの人生の歌といえばCarry on。深い。
終わりの長い道に
傾いていく夏の光
あなたはただ走っている
金の炎が燃える場所へ
キャリアーーーン!!

91 :
どっちもゴミ
東京オリンピックは五輪真弓の出番だろ

92 :
埃だらけの緑のクーペと安いサンダルをいつか笑える日が来るわ

93 :
>>90
モノクロームの時間が虹色に変わってゆく
あなたの目指すゴールに 触れた途端

94 :
昨日久しぶりに魔女の宅急便みたけど
今観たら、歌結構キツイよね

95 :
>>9
本当にそう思う

96 :
冬の終り って曲オススメ

97 :
中島は嫌いではないが
デビューを決めてくれたレコード会社の恩人の葬式で時代を熱唱している動画など
気持ちの悪い政治も沢山あるのだなと

98 :
ユーミン信者はほとんどがみゆきも尊敬してる
ユーミンオタ装って、みゆき叩いてるのはユーミンアンチだから

99 :
あと編曲してる髭の元バンドの指揮者(名前忘れた)
それと中島の公然たる親密ぶりも何だか気持ち悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アップル「エルピーダを助けてやって欲しい」 日本「DRAMなんて韓国から買えばいい」 アップル「」 (289)
【速報】 柴犬が世界中で人気に (625)
人生で一番大切なものって何だと思う? (115)
キン肉マン外伝・ベンキマン〜失われたインカの記憶〜 (141)
「世界で最も評判のいい100の都市」ランキングで大阪がアジア1位らしい (128)
【悲報】安倍ちゃんのFacebook更新が止まる ネトウヨの批判が原因か? (172)
--log9.info------------------
富士そばのカレーカツ丼がマジウマー???Part3 (388)
インド人ってほんとにカレー食ってるの? (436)
ココイチはリーズナブル! (788)
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー● (355)
●●●△△△ 金海カレー店 △△△●●● (246)
金沢カレー総合スレ (176)
【藤沢遊行通り】カレーショップ・シュクリア 5 (675)
列車食堂車・ビュフェのカレー (145)
ビッグダディの作りそうなカレー (189)
サンマルコ (413)
【ココイチはボッタクリ!?in毒男板】 (323)
カレーは飲み物だ (105)
カレーライスに合う米 (328)
キーマカレーの美味しいお店 (107)
カレー黙示録カイジ (356)
【レトルト史上】パク森を語れ【最高最強】 (165)
--log55.com------------------
【好きな人に「おはよう」と言うと会えるスレ】76
好きな人におやすみを言うと会えるスレ171
非処女が生理的に無理な人 part6
好きな人と何したい?何してほしい?Part77
好きな人から連想される単語592
【part635】  男性に質問  【紳士的な回答で】
独り言スレ1240
【社会人】ところでアナタってどんな人?1264人目