1read 100read
理系と会話したら全く政治のこと知らなくてワロタ…文系に進まないと社会の仕組みすらわからんのか… (915) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松任谷由実に「気分」は歌えても「人生」は歌えない やっぱり人生の歌は中島みゆきなんだよね (112)
nvidia起業したり台湾人は世界で成功しまくるのに、なぜ日本人ITドカタは誰一人世界に通用しないのか? (202)
ケツ毛を剃る → 生え始めチクチク&歩いてケツ擦り切れる 結論・ケツ毛は処理するな (190)
猛烈な台風27号クル━━━━━━━━━━━(゚∀。)━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!! コロッケ屋繁盛 (214)
吉田戦車が謝罪 「やなせ氏の言葉にカッとなった、タダ働きさせた連中も今は悲しんでる、申し訳ない」 (821)
【バイク】 CBR300RRキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! (529)

理系と会話したら全く政治のこと知らなくてワロタ…文系に進まないと社会の仕組みすらわからんのか…


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000109-mai-eurp

 【ベルリン篠田航一】旧東ドイツの子供は西よりも優秀? ドイツの義務教育9年生(14〜15歳)を対象にした理数系科目の全国テストで、全16市州のうち旧東独5州の生徒の成績が上位を独占した。
1990年の東西ドイツ統一から20年以上経過した今も、所得やインフラ面で旧東独の苦戦が続くが「理系」の頭脳では西側を圧倒した。

2 :
実験とレポートしかできないゴミ

3 :
社会人になったらどうすんだよ

4 :
旧共産国とか科学信奉がすごかったからな
今でも数学とかは旧共産国家出身の学者のほうがすごいっていわれてるし

5 :
ネトウヨ多いよね

6 :
社会の仕組みって、ネットde真実のこと?

7 :
政治って談合のことか

8 :
あいつらヘタしたら漢字読めないし日本地図もわからないからな

9 :
文系はわかるの?

10 :
理系は無理だよ
視野狭すぎる
あいつら本読まねーし

11 :
文系の人って電源コードを変えると音が良くなるとか言っちゃうんでしょ

12 :
何事もバランスだよ
もちろん一つのことを極める人は一定数必要だけど

13 :
>>5
原発事故見てバカウヨで居られる理系なんてホント底辺だけ

14 :
理系に共産党ってなあに?って聞かれたことあるわ
アホすぎる

15 :
俺は世界史取ってたから日本史がさっぱり分からない

16 :
法学部行ったから政治だの法律だの学んで一通りの最低知識は得られたわ

17 :
知らないフリしてんじゃねえの

18 :
理系君は仕事はずば抜けてるけど遊び方を知らない
かわいそうだね

19 :
>>13
上の理系も御用学者候補だから国の太鼓持ち

20 :
単純に>>1の話し相手のレベルが低いだけ

21 :
理系だけど正直社会主義とか共産主義とかよくわかってない

22 :
なんか実験に追われててニュースとか一切見てないイメージ

23 :
文系でも文学科とか哲学科とか人らはどんな感じなん

24 :
結局理系は文系にこき使われるだけだからな

25 :
>>23
哲学科はキチガイが多い

26 :
文系くんは何ができるの

27 :
文系は甘え

28 :
>>21
うむ、違いがわからん

29 :
>>17
多分それ

30 :
AKBとかも知らなかったりするしな

31 :
実際、政治や経済のこと、よくわかんない。

32 :
レス乞食糞ガキに構う養分共

33 :
じゃあわからない奴から参政権を剥奪しよう
理解してないのに行使させるわけにはいかないからね

34 :
政治を知って何になるの

35 :
文系でもなく理系でもなく、情報系ってどう見られてるの?

36 :
一口に政経と言っても経済に関しては文系も大半が分かってないから安心しろ
経済学の学術論文なんて文系でも大学院の経済学研究科に進学した奴以外理解できないわ

37 :
>>18
文系様の「遊び方」を教えてください

38 :
もしかして : Fラン

39 :
>>14
本当にそういうレベルw
なのに「選挙いかなきゃな〜よく分かんないけど」みたいなノリでたまに投票する

40 :
文系がいてなんか人類得したの?

41 :
いや理系は自分の知識を開けかしたり、押し付けたりしない。
一番ウザいのは、文学部の奴な
特に史学科とか哲学科の奴
カントは〜だからとか新選組がどうとか、蘭丸がどうとか
趣味=大学で学んだ事なんかもしらんけど、マジ開けかすな知らんから押し付けんな。
相手が不愉快と思っている事を感じ取れ。
理系は接しても日常会話で化学がこうだからとか数学の定理がとか言わないからな。

42 :
文系の人って社会の仕組みはわかってもそれ以外は疎いよね。
テレビで○○が健康にいい・悪いとか流れるとすぐに信じたりするアホ

43 :
>>37
理系悔しそうでワロタw

44 :
経済学を経済学部以外に話すときのめんどくささ異常
へー、経済学部卒なの?俺っち社会人長いし経済のこと解ってるけどこれってどうなの?ってどや顔される度に疲れる

45 :
政治に関わってない文系ってゴミってこと?

46 :
それは学校のレベルの問題だろ

47 :
>>45
それはもう理系でもなければ文系でもない別の何か

48 :
実際理系と話すとビックリするくらい世間知らずがいるんだよな
宮廷の癖にお盆って何?とか言い出すから面白い

49 :
理系は我を行ってる気がするけど文系は周りに流されるイメージ

50 :
>>26
彼女だよ

51 :
教養ない人間が理系には多い
知識欲は人一倍強いと思うんだが、オタク的で分野が狭すぎる

52 :
文理問わず小泉以降の総理の順番を正確に答えられる奴少なそう

53 :
ホント無職って政治の話が好きだよな
暇でやることないからそんな事ばっかり考えてんだろ

54 :
>>44
経済学部卒は株に詳しいと誤解されている風潮
損しても責任持てないし聞いてくんなボケ

55 :
理系だけど選挙の度に一票の格差が問題になってる現状が理解できない

56 :
文系でも社会科学と人文科学で違う
正直人文科学系の人とはあまり関わりたくない

57 :
政治の事を知ってたら、生活できんのか?

58 :
理系はテレビとか見ないで専門書だからな

59 :
>>51
逆に文系は知識が広く浅くだな。
理系はオタク気質のある人多いから好きな分野に関してはとことん詳しい

60 :
政治がどうとかレベルが低すぎるだろ
理系は宇宙の仕組みを解明しようとしてるのに

61 :
>>54
じゃあ経済学部は何を学んだの?
ミクロやマクロの仕組みだけ?

62 :
マジでごめん(´・ω・`)
なんか政治や経済わかりやすい入門書とかない?
難しい最新の理論とかじゃなくて、日常生活とかのレベルの。

63 :
文学部が社会の仕組み分かっているとも思えないがな

64 :
>>60

65 :
>>47
文学部の悪口はNG

66 :
俺工業大学だったんだけど
政治に関心持ってる奴ってマジでネトウヨばっかだった

67 :
>>13
最底辺と利権絡んでる上の連中だけで、まともな理系は少なくとも、なんの健康被害もないとか思ってる電波は多数ではないと思う

68 :
確かに政治経済法律のことは知らん
政治って結局愚民をうまく騙す方法か?

69 :
>>44
経済学者ってウダウダご高説垂れる割に糞の役にも立ってないけど結局アメリカの景気が良くならんとどこも不景気なんだろ?

70 :
>>62
中経出版の「政治経済が面白いほどわかる本」

71 :
>>62
2ちゃんねる

72 :
>>23
ものによる
文学部に関して言えば英文科は基本スイーツ系の集まりと思っていい
仏文とか独文はお堅いのが多いかな
哲学はドイツ系はパラノイア、中国インドは変態が多い
社会思想や政治思想の連中は10人居たら9人は衒学野郎
1人はそのうちなんかやらかす奴

73 :
でも理系が教養とか重視し始めたら、お前らは「理系は専門的なことを重視しろよ…」とか言い出すんだろ?

74 :
太陽光発電の会社もうさんくさいな
大阪市にある会社だけど、政界との関係も注目だな

融資詐欺容疑で会社社長ら逮捕 みずほ銀から2億円
http://www.asahi.com/national/update/1019/OSK201310190015.html
太陽光発電で年商「激増」エステート24の光と影
http://facta.co.jp/article/201212015.html

75 :
政治学の講義受けてるとホント「へぇ〜」っね思うわ
今のアメリカのデフォルト危機の問題とか解説してくれたりしてくれるし思わず聞き入ってる

76 :
>>70
決定版 蔭山克秀の 政治・経済が面白いほどわかる本 [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/dp/4806141372/
これでいいの(´・ω・`)?
なんか評価少ないのと低いのが気になる。

77 :
経済はともかく政治は知識欲満たせないから理系は興味ないんだろうね

78 :
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

79 :
>>67
放射線や発がん物質日常的に扱う研究者は原爆被害なんて気にしてねーぞ
むしろ己の知的好奇心を刺激されて推進派になる

80 :
政治の話ってどうせネトウヨだろ
呆れて何も話す気にもなれねえよ

81 :
>>61
そうだよ、ほとんど理論だけ
株なんて少しかじる程度だし専門で金融工学取ってた奴や独学した奴しかわかってないと思う

82 :
理系は見たまんま分かるようにできてるからね。
建前上は猿でもできるように作ってある。

83 :
さっきの本も検討するけど、もっと入門書紹介してくれ(´・ω・`)

84 :
>>26作者の気持ちを考えたり、日本の社会問題について論じたりできるだろ!仕事に生かせるか?そんなのは関係ないだろ!

85 :
>>76
政治とか経済とか言ってもあまりに煩雑だからとりあえず山川から出てる政治経済の教科書を読んで
枠組みを理解した上で新書とか適当に読めばいい

86 :
>>57
国民が知らなすぎる現状が今でそ

87 :
>>62
冷凍食品は半額が普通みたいなやつ?(´・ω・`)

88 :
社会の仕組み知ってるだけで役には立っていない模様

89 :
俺理系だけど、日本はシナチョンと国交断絶したら良くなると思うよ。

90 :
原爆被害じゃない原発の被害だ…

91 :
法律の謎解釈とか学ばされたら理系はキレそう

92 :
文系が政治を知ってるとしても
解決策だせねーしな
解決するのは理系

93 :
>>62
山川の教科書

94 :
おまえらってちゃんと教養を活かせる仕事に就いてんの?
理系ほど大学で身につけた物を仕事にいかせてる奴なんて文系だと法学部卒弁護士とか経済学部卒経営者とかだろ

教養教養うるせー文学部野朗はなんのお仕事してるんでちゅかね?

95 :
理系は比較的答えがはっきりしてないとダメだからね、政治なんて正にどっちつかずのグレーゾーン。興味の対象にすらならないわ

96 :
>>94
仕事なんかするのは負け組だから
おれの文学部の仲間もみんな就職なんかする気ないから就活してないよ
そんなに社畜が偉いのかね(笑)

97 :
物理学科だけど全く役に立たない仕事についたわ
おとなしく文系行けば良かった

98 :
理系であることをアイデンティティにしてるような奴は、
国語とか英語、社会含めた総合力でダメな馬鹿が多いよな
知り合いの東工大に多い
医学部の奴なんて国語もできるから文章も巧いのが多い印象

99 :
理系・文系ってくくりがそもそも見当違いなんだよなあ
「教養」があるかないかなのに
ちなみに理系上位層はよく本を読んでるから
政治・経済・社会学・世界史・哲学などの教養も持ってるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【緊急速報】東京の業者が、琵琶湖のほとりに福島産木材チップ9000tを放置【テロ】★2 (703)
ベッキー×MAKIDAIの大物カップル爆誕 (110)
遊戯王デュエルモンスターズ5909 (584)
【朗報】遺伝子操作したデザイナーベイビー作りが解禁。お前らコーディネーターとの戦いの準備は出来てるの? (236)
【緊急速報】東京の業者が、琵琶湖のほとりに福島産木材チップ9000tを放置【テロ】★2 (703)
私立小学校のお受験が大にぎわい 母親「慶應横浜初等部に入れば最終学歴『慶應』が手に入る」と奮起 (558)
--log9.info------------------
【俺が管理人だ】FreeJapan【文句あるか!】 (230)
[売国・民主党] 外国人参政権阻止総合01 [間接侵略] (498)
【議論禁止】小林よしのりの功罪をまとめましょう (105)
小林よしのりになりたい (128)
● ◎ ○ 日王が憎い 毎日新聞 ○ ◎ ● (282)
コヴァはただの小林の犬…『ポチりん』と呼ぼう! (229)
現皇太子が天皇になれば皇室破滅の危機が来る (125)
ゴー宣の登場人物で1000を目指すスレ (140)
わしズム 復刊 1 (268)
小林よしのりが北方領土を永遠に返還させなくした (247)
DT松本と小林よしのり、両方のファンっている? (117)
ゴーマニズムに捧ぐ (190)
朝日新聞(?)の2ちゃんねるへの荒らし行為発覚! (164)
ビートタケシ「オタクナンテ日本の極一部のはみだし者ダゼッテノ」 (134)
貴方が見つけた紳士/キモオタの微笑ましい行動61 (243)
男系カルト完全崩壊 皇統問題Q&A (191)
--log55.com------------------
【孤高の】孤男一人酒 75杯目【酒呑み】
嫁がヤリマンだったw
【ネタも歓迎!】嫁の浮気【雑談しながら待ってます】其の六十
うつ病だけど会社通いながら資格勉強中のリーマン
【高卒】勝則は今日も無能なりpart9【万年ヒラ】
昭和55年生まれのリーマン★70
大手子会社(下請)で働いている底辺リーマン
石田スレ