1read 100read
衰退する大阪 2040年には120万人が消えて三大都市圏から脱落  (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイドルを馬鹿にしてた 松浦亜弥 風立ちぬ ひこうき雲の歌唱力がヤバイ  (116)
「魔法少女まどか☆マギカ」実写化 (122)
嫌儲モンハン部 (209)
ベッキー×MAKIDAIの大物カップル爆誕 (110)
埼玉のイメージ 「田舎」 「臭い」 「ダサい」 「ダイオキシン」 「アニメの聖地(New!)」 (240)
放送終了から10年の「おジャ魔女どれみ」シリーズ、今でも人気は衰えず 続編のアニメ化を望む声も (169)

衰退する大阪 2040年には120万人が消えて三大都市圏から脱落 


1 :2013/10/21 〜 最終レス :2013/10/21

2040年の人口、大阪は3大都市圏から脱落か…みずほ総研レポート
http://resemom.jp/article/2013/10/18/15631.html
都道府県別 2010年〜2040年の人口増加数と増加率
http://resemom.jp/imgs/zoom/61456.jpg
都道府県別 1965年〜2010年の人口増加数と増加率
http://resemom.jp/imgs/zoom/61457.jpg
みずほ総合研究所は、2040年までを視野に3大都市圏の人口動態を展望するレポートを発表した。
日本の人口は、2010年の1億2806万人をピークに減少しており、
特に大阪では2040年までに120万人を超える減少が予想されている。
2040年、日本の人口は1億728万人と、2010年比16%の減少となると見込まれている。
都道府県別では、秋田県の36%を筆頭に軒並み2割以上の減少。
同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、
比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。
今後の3大都市圏の展望については、大阪圏が最も厳しい状況に置かれ、
3大都市圏からの脱落の危機にあるとし、規模の大きさをいかせるかが課題だとしている。
名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、
人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。
東京圏については、東京五輪での再開発や国際ブランド力強化で「一強」に浮上し都心回帰が強まると予測。
東京都には老年人口増加、若者の転入超過、都心回帰の進展という要素があるため、
東京五輪に加え、パラリンピック開催を契機に高齢者なども含めた住民が
暮らしやすい街づくりのモデルケースとなることも期待されている。

2 :
大阪だと比率が重要だろ
特殊地域なんだから

3 :
東京は半数以上が60歳以上

4 :
放射能まみれのトンキンの方がヤバイ

5 :
は?東京はいつ地震で壊滅するかわからんのに、一強とかやめとけよ

6 :
なにこの提灯予測
トンキンを持ち上げたいだけかよ
どう考えても東京一極集中はもう終わる
五輪はマイナスになりかねない
長野もロンドンも何もプラスにならなかった

7 :
東京に年寄り集中→地震で全滅すれば人口ピラミッドも正常に

8 :
やっと一人で3LDKに住めるようになるのか

9 :
ええな

10 :
福岡最強説
治安も騒がれてるほど悪くはない

11 :
大地震がおき、原発が爆発しても
人口が増え続けるトンキン最高

12 :
脱落ってじゃあ代わりにどこが三大都市圏になんのよ?
札幌?福岡?
わけ分かりませんなあ

13 :
>>6
五輪無くても東京集中になるっていう予測は前から立ってるから

14 :
東京は空室や空き家が多いから五輪ブースト再開発で
外人含めて人口増加を目指そうとしてるけど
30年内に大地震とかいいつつ大丈夫か?

15 :
トンキンは社畜奴隷のクソ高い家賃が無いと廻らん都市やしな
人集めるためならなんでもやる

16 :
baibai!osakaminkoku!

17 :
東京、名古屋、福岡の時代が来るか。

18 :
トンキンは腐海に沈んでるんだろ

19 :
大阪が減る理由が分からんが

20 :
二世三世の糞世襲議員はしょせん東京育ちだから、地盤の田舎のことなんて気にしない。
東京にしか愛着がないので東京1極集中を是正する気なんかない。
こうなりたくなかったら大阪の人間は維新に入れろ。結局どんだけ地元に政治力の強い集団をつくるかの勝負。

21 :
東京、神奈川、愛知→都会
沖縄→出生率1位・移住者多い
と理由はわかるんだけど、滋賀はなぜ?

22 :
五輪需要等で東京と地方の格差が更に拡大

地方(特に関西)で東京一極集中に対する不満が更に拡大

2度の消費税増税、TPP、不十分な地方分権や規制改革等で地方経済に大打撃

関西の有権者「ここまで絶望的だともう都構想しかないね」
地方の有権者「このままじゃ地方が死んじゃう。東京一極集中の現状を打破してくれ!」

維新(旧たち日系除く)+民主保守系・非労組系+みんな(ヨシミ系除く)による新党結成(2015年統一地方選前)
東京以外で新党旋風

2016年衆参W選挙で東京一極集中志向の自公大敗、 新党大勝

新党と自民党の一部(新自由主義系、安倍系?)による連立政権誕生
大阪都完成(橋下初代大阪都知事誕生)
東京一極集中是正(地方分権、道州制、首都機能の一部の関西移転等)

23 :
>>6
まぁ国の研究所も予測外しているから何とも言えんが
大阪の危機を煽ることは重要
285 :無党派さん:2013/10/08(火) 00:04:38.03 ID:e7IVouD7
5年でここまで外せるもんだな
2005年→2010年の人口動態(>>255と国勢調査の比較)
_大阪府 予想▲0.9% 実際△0.5% 差異△1.4%
_大阪市 予想▲0.6% 実際△1.4% 差異△2.0%
__堺市 予想▲0.8% 実際△1.3% 差異△2.1%
東大阪市 予想▲1.3% 実際▲0.8% 差異△0.5%
_枚方市 予想▲0.4% 実際△1.0% 差異△1.4%
_豊中市 予想▲1.9% 実際△0.7% 差異△2.6%
_吹田市 予想△0.7% 実際△0.5% 差異▲0.2%
_高槻市 予想▲2.0% 実際△1.6% 差異△3.6%
正直国家による大阪ネガキャンを疑いたくなるレベルの外し方。

24 :
大阪市内の築20年のファミリー向け賃貸大型マンションにすんでるよ
地下鉄の駅から徒歩8分
全部で63戸あるけど、入居してるのは25戸
人はどんどん出て行くが、まったく入居者が増えない
うちの隣も、もう5年間空き部屋
周りのマンションも空き部屋ばっかりみたいだな
店もどんどん潰れてるし、まじ大阪ダメかもな

25 :
橋下が失速して東京オリンピックが決まって大阪はもう成長要素ゼロになっちゃったね

26 :
この数字は日本人だけなのかな。

27 :
名古屋行ったことあるけど栄えてるの名古屋駅周辺だけじゃん

28 :
流石にこれは東京の見積もり甘すぎじゃないか?

29 :
>>28
みずほ総合研究所(所在地・東京)
同じ東京の森ビル研究所が都市ランキングアジア1位は東京というのと変わらない
こういう所がトンキンらしい

30 :
大阪駅まで玄関から30分 1ルーム1.5〜2万円
http://single.chintai.net/1r/osaka/ensen/202038010/
大阪駅まで玄関から60分 1戸建て車庫付 7.5万円
http://www.homes.co.jp/chintai/b-31029430007603/
梅田まで玄関から40分 1戸建て車庫付 7.7万円
http://www.homes.co.jp/chintai/b-1000880029542/
既にこんな家賃。下限を知らない南海近鉄沿線は省いた。
どれも駅歩圏内で特に治安の悪い地域でもない。

31 :
>>24
東京のベッドタウンにあたる
千葉のサイバーシティ津田沼の周辺の船橋習志野辺りはまだ人口増えてるんだけどな
一極化が進んでるんだと思うよやっぱり

32 :
福島を救うために大阪を放射能廃棄物の処理場にしよう

33 :
京阪神都市圏と中京都市圏の人口差が
縮まることがあっても逆転することは無いでしょ
中京は愛知頼りだし、京阪神はもともと人口が多い
三大という括りは100年先も変わらないよ

34 :
>>30
なんだこの安さ
俺の住んでる地方都市より全然安い

35 :
>>12
というより、東京一点張り
京阪神 名古屋 札幌 福岡 横並び
つまり五大都市圏になるってことやろ

36 :
日本がオワコンになってるよ

37 :
2040年なんて言ったら団塊も死滅して日本自体の人口がヤバい

38 :
大阪圏(京阪神都市圏)が三大都市圏から抜けるってことは
四番手の福岡北九州都市圏に抜かれるか
中京都市圏と大きな差がつくってことだけど
大阪平野に核でも落ちない限り有り得んよそんなの

39 :
大阪人激おこ中

40 :
東京がアジアでも数ある中の一つの都市レベルまで落ちてることを心配したほうがいいんだよ

41 :
これからは名古屋の時代だがね

42 :
大阪って東京ライバル視してるの?馬鹿じゃねーの

43 :
そりゃ大阪弁みたいな下品な言葉誰も使いたくないし

44 :
>>42
してないから
テレビ見過ぎ

45 :
>>39
どこがやねん
怒るとしたら放射汚染物投棄やろ

46 :
昨日は梅田、きょうは難波を歩いたけど
人多すぎて目眩がしたわ
これで衰退してるというのかすげーな大阪

47 :
つまりこうなるって事か
横綱:東京
大関:愛知、神奈川
関脇:大阪、埼玉
小結:福岡、千葉

48 :
>>46
してるよ、でも大阪は人口密度が高いからね
土地が狭すぎるのが原因、関東平野みたいな広大な土地もないくせに首都移動しろとか無謀な話
2010年10月1日から2013年5月1日までの各県の増減(愛知 北海道はちと前)
東京1326万9061名+10万9673名 神奈川907万9150名+3万819名
大阪886万1141名−4104名 愛知742万8769名+1万8050名
埼玉721万6093名+2万1537名 千葉619万1930名−2万4359名
兵庫556万1496名−2万6637名 北海道544万4307名−6万2112名
福岡508万7484名+1万5516名 静岡371万9515名−4万5492名

49 :
>>42
東京-大阪-名古屋の序列なんやから上を見るならそう見えるわな
東京は大阪含め他地域から嫌われるん気にしすぎ

50 :
大阪は心斎橋やなんばや梅田や本町以外は人居ないな
天王寺とか上本町とか天満橋とかは乗り換え駅だから駅には人居るけど周辺の小売店が賑わってるってわけでもない

51 :
>>50
なんばより天王寺阿倍野のほうが伸びてるだろ

52 :
首都が東京にあるんだから
ふつうに考えても
関西のものは大阪に
大阪のものは東京(関東orその途上)に
だろう

53 :
関西は独立した方がいい
とにかく東京帝国から離れること

54 :
リニア大阪まで伸ばさなくて良くなるかもしれんね

55 :
別に大阪が衰退しても別の都市が加わって
三大都市になるんだからええんちゃう

56 :
>>54
名古屋が27年で大阪が2045年だっけ
人口はそれまでぬ抜かれてるだろうね、でも経済規模はまだまだ健在だと思うよ
なんだかんだ言って京阪神という強みがあるし

57 :
さっさと大阪都でもなんでも策を打たないと手遅れになるのに
住民の投票行動をみると衰退を支持してるのだから救いようが無い
さっさと第3位に転落してくれ

58 :
>>42
【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる
東京都出身者に地元事情を聞いてみた
■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?
・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府に散々東京都のことを悪く言われるから相入れない」(53歳男性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「神奈川県、関東圏内で人口も多く東京都を意識している人間が多いので」(31歳男性/情報・IT/営業職)
・「千葉県、多くの人に人気の東京ディズニーランドは千葉県にあると胸をはって言われたので」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)
■総評
ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1379668623/705

59 :
>>21
ブラジル人多い

60 :
都道府県 人口2013年4月付
http://uub.jp/rnk/p_k.html
1 東京都  13,216,221人 △56,833
2 神奈川県 9,072,133人 △23,802
3 大阪府   8,863,324人 ▲1,921
4 愛知県   7,425,952人 △15,233
5 埼玉県   7,208,122人 △13,566

61 :
【レス抽出】
対象スレ:衰退する大阪 2040年には120万人が消えて三大都市圏から脱落 
キーワード:トンキン
抽出レス数:6
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハーでおまんがなー!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `、)大阪叩かれたら問答無用で
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   ) トンキソを叩くでんがなー!
        .{/゙ '、}|||//  .i| };;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        i \  /   H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
トンキソ連呼を続けるでんがなー!

62 :
首都圏だけ横ばいで他の地域は差があれど衰退していく一方
国も首都圏さえ発展すればいいみたいだし仕方がない

63 :
あれ?ハシシタと原発の効果で景気よくなったんじゃなかったの、大阪さんw

64 :
愛知はトヨタと運命共同体だからなートヨタが傾けば全部傾くw
大阪は商人の町なのに長期低空飛行なのがよーわからん

65 :
見づらいグラフだな
池沼が作ったんだろな

66 :
嫌儲的には反お上気質の大阪は応援したいんだけどな

67 :
富裕層の多い地区(赤)と貧困地区(青)の一覧
東京
http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
大阪府
http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
名古屋
http://president.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7a042de6d9024ca7b2eb2b4ebdbf9c1171470.jpg

68 :
正直大阪って韓国文化が強すぎるからどうでもいいでしょ

69 :
2040年なんて一都市に留まらず日本事態が存続してるかどうか考えないと
いけない未来なんじゃないか

70 :
大阪は人口が多くても質が最悪だからなジジババ多数で若者は少ないし
何より平均所得や失業率が終わってる
総合力で見れば現状でも神奈川や名古屋に並ばれてるだろ
これが五輪やリニアで追いつきようのないぐらい離されるんだろうなあ

71 :
>>69
27年なんてあっとういまだぞ

72 :
まあこのまま方針転換もせずに少子高齢が進めば三大都市は東京、神奈川、千葉になるのは間違いないだろう

73 :
>>48
首都圏なのに千葉の減り方が異常
やっぱ放射能?

74 :
> 同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、
> 比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。
別に大阪を擁護する気も無いけどさ、大阪がただ衰退する状況になって
滋賀だけは大丈夫なんてことあるわけ無いだろ
滋賀の住宅需要なんて、大阪や京都に職場あってのものだろ
大阪や京都に良い条件の家が買えりゃ誰も好き好んで滋賀には住まんよ
こいつら本気で予測してんのかね

75 :
(´・ω・`)大阪びっくりするくらい衰退してるもんなー

76 :
大丈夫だって数年後放射能の被害が表面化したら
こんな予想なんて意味ないくらい人口分布は変わるからさw

77 :
大阪は独立したがってるんだから独立しろよ、いい加減に
誰も止めやせんよw

78 :
堺とか老人多すぎて邪魔だから減ってほしい

79 :
橋下のせい

80 :
>>42
ライバル視じゃなくて劣等感丸出しのやっかみだよ

81 :
。東京圏の20〜30代の人口は、2005年時点で1051万4000人。それが2035年には689万4000人になる。34.4%も減少してしまうってことだよね。

82 :
必死だな

83 :
>>30
>下限を知らない南海近鉄沿線は省いた。
そんなにやばいんでしょうか
想像つかないんだが

84 :
みずほの糞レポ
よっぽど大阪に恨みあるんかね

85 :
というか東京の人口減がはじまるのがたしか2040年くらいだったろ

86 :
>>67
あっ・・・(察し)

87 :
>>74
滋賀は未開の地だった所にJRの通勤ネットワークが整備されたという特殊要因があるからな
開発余地が多いから糞田舎がちょい糞田舎に改善されたのがデータとして出てるだけ
絶対数で言うと取るに足らない存在だよ

88 :
>>64
それは「愛知はトヨタと運命共同体」というお前の思い込みが間違ってるからだろ
たしかにトヨタは愛知どころか日本に影響を与えるくらい規模がでかいが
だからと言って愛知にトヨタしか無いと思うのはとんだ過小評価だ
その辺素直に認められないと大阪との差は縮まる一方だろうね

89 :
>>67
てか貧困地区って見方は違うけどな
勿論どの地域でも生活に困ってる人はいるけど

90 :
ロンドンみりゃわかるけど五輪で伸びるとかねーからな

91 :
>>76
なんとも無かったら、君はがっかりするんだろうな
君がオッサンなら、殆ど関係ないよ
君が若いなら、ちょっとヤバイけど

92 :
872 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 08:07:27.44 ID:n98Nj/Ja0
頭が悪いのは大卒が皆無な関西の方
大阪関西はバカの集積地
・近畿地方(152市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif
S 芦屋市
A 生駒市
B 奈良市、西宮市、宝塚市、箕面市、東灘区、左京区
C 京田辺市、三田市、高槻市、河内長野市、阿倍野区、灘区
D 高槻市、大津市、草津市、宇治市、葛城市、大和郡山市、伊丹市、北区 
E 尼崎市、明石市、野洲市、近江八幡市、藤井寺市、八尾市、堺市、住吉区、東山区、伏見区
F 東大阪市、大東市、守口市、松原市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、西淀川区、住之江区、兵庫区
G 門真市、生野区、此花区、東住吉区、大正区、平野区、浪速区
H 西成区

・首都圏(173市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
S 鎌倉市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、文京区、目黒区、世田谷区、杉並区、青葉区、麻生区
A 逗子市、浦安市、国立市、多摩市、千代田区、渋谷区、都筑区、多摩区
B 日野市、調布市、町田市、和光市、市川市、習志野市、印西市
C 柏市、佐倉市、八王子市、浦和区、大宮区、神奈川区
D 越谷市、鴻巣市、鎌ヶ谷市、相模原市、平塚市、板橋区、鶴見区
E 川口市、春日部市、横須賀市、葛飾区、墨田区、江戸川区、岩槻区
F 武蔵村山市、吉川市、川崎区、足立区
G 八潮市
H 

93 :
愛知は配下が岐阜三重なのが辛いね
京都神戸抱えてる関西圏に対して

94 :
野村総研のレポートでも同じような結果が出てたからガチなんだろう
耳の痛い話だろうが大阪3位転落は間違いない

95 :
維新みたいな詐欺集団に騙される民度だからなあ
まずは民が賢くならないことには発展は無理だ

96 :
そりゃあ仕事がないんだもん
職も持ち家もないやつは仕事があるところへ移動するさ

97 :
>>67
もう一つ言うと
貧困地区では無く一般的な収入の人が多い地区だな

98 :
愛知は航空宇宙産業に県挙げて力入れてるよ

99 :
でんがなまんねんでっしゃろやでwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK「ヘイトスピーチ特集」でお馴染みのしばき隊メンバー金展克氏、AKB48の商標登録代理人だった (132)
中国人「日本の電柱や電線は残念だ…」 欧米だけでなくアジアからも批判される醜い日本の街並み (466)
デリヘル呼ぶんだけど、部屋にビデオ仕込んでも大丈夫? (167)
松任谷由実に「気分」は歌えても「人生」は歌えない やっぱり人生の歌は中島みゆきなんだよね (112)
【悲報】 伝説のロックバンドKISS 共演したNMB48の体を触るセクハラ → 批判殺到wwwww (201)
御坂美琴って臭そう (110)
--log9.info------------------
■高収入の男性と結婚する女性■ (470)
  ブス女が社会に与える影響を考える   (270)
女でもAV見たい (330)
美人から見るブスの特徴 (216)
【比較】紀子様vs雅子様94【アンチ雅子様集合】 (368)
女はどうして集団で群がり、派閥を作るの? (245)
 ∞∞∞   女性犯罪   ∞∞∞  (351)
最近の若い男の細さ、綺麗さについて (145)
【好きな人が】恋人旦那のろけ話【出来ました】 (151)
【女の敵】オタク男が嫌い気持ち悪い【キモオタ】 (827)
【痩せすぎ】マジで太れない【悩み】 (311)
テレレ雑談 (109)
オクダエリカ  PART.ONE (395)
留学は結婚にマイナスに成る (440)
なぜ女は、男に媚びる女が嫌いなのか (289)
ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い (535)
--log55.com------------------
1歳前半の発達不安吐き出しスレ2
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情21[無断転載禁止]©3ch.net
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?64
ママ友不要スレッド14人目
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その33
■小学校高学年の親集まれpart57■
真正だら育児17
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ35人目