1read 100read
2013年19伝統芸能233: ☆歌舞伎の子役スレ☆ (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆ 定席 新宿末広亭を語る その捌 ◆◆ (809)
柳家喬太郎のようこそ芸賓館 (322)
■□■御園座2■□■ (431)
あったら面白そうな前座名・名跡を考えるスレ (261)
落語芸術協会古典派を讃えよう!! (393)
佐倉の秋まつりを考えよう! (509)

☆歌舞伎の子役スレ☆


1 :04/12/23 〜 最終レス :2013/09/11
かわいい梨園の子役についてかたっちゃいましょう。

2 :
子役って、着物を着せられている感がかわいいよね。

3 :
研佑スレでも子役募集してるけど、
研佑のことばっかりだし、
彼は彼で襲名するので、ちょうどナイスタイミングだね

4 :
隼人・児太郎・千之助関係もこっちにまとめてほしいね。

5 :
千之助は個人スレでもいいと思う。

6 :
できれば、今の歌舞伎役者の子役時代の話もしてほしいね。

7 :
千之助だろうが隼人だろうが児太郎だろうが、海の物とも山の物ともわからん。
名子役といわれてただの凡優になったやつがどれだけいることか。
バカ三兄弟の大逆転がないともいえないわけでもないかもしれないような気も
しないではない。
だからここ一つで充分なのだ。
駄スレ乱立させすぎ。

8 :
>バカ三兄弟の大逆転
あったらおもろい!みてみたい!
そして、宜生の初舞台をパスして千之助の初舞台を選んだ自分が負け組にw
歌舞伎は長いスパンで楽しめて良いな。

9 :
千之助の舞台を選んだというより、
菊薫の映像をチラッとみて、あの演目自体をみたくなくなった人の方が多そう。

10 :
>>9
漏れがそう…。

11 :
子役ってことは原口知子ちゃんとかも、ここで桶?

12 :
いいんじゃね。
でも女の子には将来がないからなあ…

13 :
>>9 確かにそれはある。親の趣味って大事だよなぁ。
親バカ(爺バカ)とバカ親(バカ爺)の違いを感じた二ヶ月間だったorz

14 :
宜生の舞台写真がまたブサなんだよね。
橋之助にかかえられてるやつ。
目がとろんとしちゃってて、いくら初舞台でもおいおいってかんじ。

15 :
宜生の初舞台って、自分のだけ振り返ってみているうちは大丈夫だろうけど、
物心ついた時によその子の初舞台と見比べた時にゃ、ぐれるか orz になるだろうなぁ。

16 :
歌舞チャ、1月に菊薫、2月にお祭りだよね。
菊薫って、宜生の初舞台のための演目だったんだよね。
恵まれているんだよね、ほんとは。

17 :
>>16
すごかったよね。
成駒屋、中村屋勢揃い(除くカンタ)だったもんね。あのくっだらない演目に。

18 :
人によっては、あれが歌舞伎初体験という人もいるだろう。
やめてほしい。

19 :
なんで最近の御曹司はあまり舞台に出ないの?
中村龍之助ってだれ??竹松やら米吉やら知らない子ばっか。
こんなあまあまに育てて将来この子らはやっていけるのか・・・。

20 :
竹松と光は最強だね。

21 :
うまいんですか?>竹松ちゃん


22 :
全然

23 :
今のままならススヌの後継者だよ

24 :
今月の筋書きに、御曹司と同じ扱いで写真が載っている
齋藤勇一郎って子役はどういう血筋の人?

25 :
>>24 ググッて一番上に出たところを見てみたら弥十郎の甥っ子って出ていたけど

26 :
清水大希クン
桃太郎では他の3人と一緒に達者に踊っていたのに、
扱いは全然違うんだね
もったいない

27 :
吉弥さんの孫だよね>勇一郎くん。
なんていうんだこういう関係は?
勇一郎君の大叔父が弥十郎、か。

28 :
大希クン、いちばんきれいだったぜ。
あとは2人コロコロ、
でかい一人は見苦しい(あんなに衣裳がぐさぐさになるのって、
@楽屋であばれてる
A足がすごく長くて着物体型じゃない
B踊りがヘタ
Cその他
どれなんでしょう?)

29 :
勇一郎くんは3256預かりだよ。

30 :
んじゃ、大和屋で何か名前つけてやるのかな。

31 :
>>28
衣裳ぐさぐさね。
なんか、夏に浴衣をきせてもらった子が、はしゃいで動き回っているうちに、
ぐさぐさになってるかんじね。
ただでさえ目立つのに、ぐさぐさでまたよく目立つよ。

32 :
玉さんが毎回駄目だししてた茨木の太刀持ち、すごい
上手だったと思うけど。玉さんの指導力はずごいと思う。
その頃の隼人はかっこいいし好きだったのに。。。

33 :
子役の出来に一喜一憂してどうするよw
これから70年は役者としてやってくだろうに。

34 :
あんなに小さいうちから向き不向きがはっきり出るものなんだとびっくりした。
隼人くんはどこまでも美少年なんですね。女形が似合わないんでしょう。
おとっつぁんも二枚目だけど女形は似合わないし、伯父さんも女形としては
サバサバした淡泊な味わいのお方。小さくても血筋が出てるのねえ。
美少年キャラなら、これからも玉さんが大事にしてくれるだろうから、
気長に見守っておあげなさいましよ。

35 :
でも面白くない顔なんだよね。
親父の10代の頃のほうがまだ魅力的だった。
どこがつまんないのかな?
目が死んでる?

36 :
児太郎クンが可愛いなら、隼人クンはカッコいいと思う。
足は長いし背も高いし。隼人クンは太刀持ちとか小太郎、
小四郎系の役が似合うんじゃないかなあ?
児太郎クンは可愛い娘系の役が似合いそう。お君とか
お鶴とかやってほしい。まあ二人ともまだ小学生だし
これからの成長に大いに期待しませう。

37 :
市川男寅ちゃん、大河ドラマ「義経」に安徳天皇役でご出演!

38 :
土蜘蛛の太刀持ちにも誰か駄目出ししてくだせぇ。

39 :
だれなの?

40 :
コタ

41 :
まぁ、コタにしちゃーよくできてるんでねーか。

42 :
今日観てきたけど、結構良かったよ>コタ

43 :
コタ・・・声が張り上げすぎ・・かな。
大きい声出せばいいってもんじゃないけど・・
お父さんのほうも・・・同じようにみえたのだが・・

44 :
なんで歌昇の子を使わねえんだ?<土蜘

45 :
親の力関係

46 :
隼人くん、こんぴら歌舞伎にパパとでるんだね。
学校大丈夫なのかな?

47 :
あぁ、一学期のしょっぱなから半月も行かないことになるのか。
子役も大変やなぁ。

48 :
片岡千之助くんのドキュメント&初舞台を見たけど、
4歳なのに厳しく稽古をつけられてたし初舞台も
4歳という年齢にしてはただ可愛いというだけじゃなくて
踊りもしっかり入ってて本当に凄いと思った。
梨園の血を継ぎし御曹司は小さい頃からの努力で
それなりの舞台をみせるもんだと感動しました(涙)
しかーーーーーーーし!!!!!!!!!!!!!!
浅草公会堂の国&宗ちゃんの胡蝶はなんですか?
お遊戯会じゃないのよ!!千之助くんにやらせた方がいいんじゃないの?
って真剣に思いました。御曹司でも白黒しっかりするものでっせねぇ・・・
がっかり・・・

49 :
他人と比較してはいけません。
あなたが千ヲタなら純粋に千ちゃんすごーいって思ってればそれでよし。
あんなのと比べて安心してちゃいかんですよ、もちろん。

50 :
七之助といい橋之助の3兄弟といい三白眼が多いね。
そういえば缶苦労の嫁って橋之助の姉だっけ?
橋之助のDNAなんだな

51 :
もっといえばシャクレのDNAでつ。

52 :
盛綱陣屋、児太郎ちゃん、宗生ちゃんはどうです?

53 :
コタは相当いい。
ムネヲも無難。馬鹿三兄弟ではやっぱりいちばんマシかも。
ぶさだと思ってたけどだいぶかわいくなってきたし。

54 :
昨日のフジの番組見ていたら、勘太郎の9歳連獅子ってすごいなあ。
コタも三兄弟の長男ももうそれ以上のトシだろ?

55 :
鰯売りの大希くんが、あいかわらずいいです。

56 :
馬鹿馬鹿しい。

57 :
コタちゃんを見直しました。1月とは大違いです。


58 :
ばばさまに抱っこされるのがかわいかった。コタ

59 :
大希くんは劇団の子役さんなのですか?

60 :
追悼

61 :

2005年03月09日

ニューストップ>社会>訃報>記事全文

訃報

訃報:
音羽菊七さん60歳=演劇子役指導
 音羽菊七さん60歳(おとわ・きくなな<本名・柿本七重=かきもと・ななえ>演劇子役指導)6日、心不全のため死去。葬儀は14日正午、東京都中央区築地3の15の1の築地本願寺第二伝道会館。自宅は非公表。喪主は夫秀之(ひでゆき)さん。
 子役指導を1960年に始める。歌舞伎、新劇、ミュージカルなど範囲は広く、手掛けた子役は2000人以上。市川猿弥、沢村宗之助など、歌舞伎界で活躍する俳優も多い。99年に松尾芸能賞特別賞受賞。
毎日新聞 2005年3月8日 12時52分

62 :
大希くんまた出てるんだー☆
玉さまと勘三郎に気に入られてるんだね。
何の役なの???

63 :
どつかれ禿

64 :
鰯売に出演 今日もどつかれ2回転 観客に大受けでした
アドリブかと思いきや十七代勘三時代からの定石みたいですね

65 :
おきまりでも、おかしいんだよね。
ころがったあとで、むっとしながら髪を直すところがうまいのよ。
あ〜また観にいっちゃおうかなぁ〜

66 :
「大希!」と大向こうから掛け声も。
コタちゃんも熱演だったが、愛らしさでは大希クンに軍配。
ねむおちゃんはあまり見えなかったのでわからず。声は可愛かった。

67 :
歌舞伎に出演してる子役さんは、
ほぼ全員音羽先生の指導を受けているはずなんですが、
みなさん無反応でびっくりですわ。

68 :
>>67 訃報スレあるじゃん

69 :
漏れも訃報スレにカキコした。
大希くんたちが頑張ってる今月、悲しい話を書きたくなかったから。

70 :
ねむおちゃん、二度目の出は寝すぎでカット?

71 :
カット?まあいてもいなくてもいいし、盛綱の一番の見せ場で
船漕がれちゃ迷惑だもんなー。よくぞカットした。
でも前代未聞だね。数々の伝説を作り上げてる…

72 :
馬鹿にすんな。

73 :
小三郎は何分くらい舞台に居るの??

74 :
大希くんて今何歳なんですか?
上手ですね〜。御曹司ではないのに舞台経験も
芸の良さも、どこの御曹司の子役もかなわない
と思います。なんてもったいない!!

75 :
大希くん 一段と禿の演技上達してるー
超かわいい!!今日も満場から拍手喝采だったよー

76 :
子役好きの人のブログで確か10歳になったと見かけました。
今月誕生日だったみたい。

77 :
大希クンの禿が見たくて仕方ないのにチケット
が無い私。。。観たいよ〜。。。。。。。。。
てか、大希くん玉三郎と「重ノ井・三吉」で
出て欲しい。超観たい!!

78 :
児太郎の小四郎もいいんだけど、
これが大希クンだったら、もっと泣いちゃうだろうなぁ〜としみじみ思う。
すでに、大希くんのどつかれ禿は3回みたけど、
どつかれ方で微妙に反応が違うのよね。またいっちゃおうかな〜

79 :
観たいケドチケットが・・・。
大希くん(涙)

80 :
大希ヲタきもっ!

81 :
6月に天王寺屋のお豆が2人揃って里の子だって。
ケンスケも出るしちょっと観たい。

82 :
カンタ以来、かれこれ10年、御曹司系で期待できる子役が出てない気がする。
ケンスケも御曹司といえば御曹司なんだが。

83 :
勘太郎さんの子役時代の当たり役はなんですか?

84 :
三吉も小四郎もよかったけど、なんつっても供奴とか、連獅子とか、
踊りが最高だったね。

85 :
>82
地味だけど歌昇の子はどちらも将来有望。所作がいいし、行儀もいい。

86 :
うーん。たしかに地味だw

87 :
親も地味だしね。
でも、親ゆずりで踊りうまいよ。

88 :
種之助踊りうまいの?

89 :
うまいよ。兄もうまい。

90 :
うまいか下手か、もう少し出てくれないとわからないw

91 :
漏れも踊りの会だよ、観たのは。

92 :
二人の舞台、見た事ないんだよね。
歌舞チャで種之助君の又八見たけど微妙だった。
歌昇さん大好き。

93 :
>>92
去年、播磨屋の盛綱陣屋で小四郎やってたよね>種之助
台詞がきっぱりしないのであまり評価されてなかったけど、
決まり決まりの形のきれいさは、なかなかのものだった。

94 :
歌昇さん、躾には厳しそうだもんね。。。

95 :
まーくん超カワイイ☆

96 :
ねむお、2度目の出はでないくせに最後のほう黒子姿で本舞台の奥でちょろちょろしてたような。

97 :
昨日行ったら宗生本当に出てなかった。
体調不良とか以外、きちんと出るのが常識じゃ!!

98 :
なんで出ないの??
伯父や祖父は何してやがんだか・・・。
甘やかすな!!

99 :
1度めは出るでしょ?それも出ないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
菊五郎劇団のゆくえ 其の2 (408)
∞日本舞踊∞ (430)
春風亭百栄 2 (150)
こぶ平を「師匠」とか思ってる人間は一人もいない (288)
XXX 進之介 12 ??? (940)
【両派合同】清元〜4段目【延寿太夫・梅吉】 (739)
--log9.info------------------
●転送量削減について● (100)
PCに関連するものすべてにおいて中級になりたい (100)
XSL/XSLT (544)
【Java PHP CGI mod_perl】の使い分け for プロ (160)
ColdFusion (728)
PostgreSQL 2テーブル目 (670)
Ruby VS PHP 仁義なき戦い (173)
 新スレ立ててしまってすいませんソフトについて (100)
CGI VS PHP VS JAVA (337)
Blog/Wiki関連技術総合 (351)
SQL自体を勉強したい (103)
【Perl上級者コーナーPart01】 (626)
CGI: Common Gateway Interface part 13 (182)
エンコード文字列だけのスレ (204)
Velocity vs JSPでVelocityを称えるスレ (119)
●CGI作成に愛の手を・・・● (160)
--log55.com------------------
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュートについて語ろう 1台目
【三菱重工】ビーバーエアコン2【MHI】
【偽装請負】タイガー魔法瓶 不買スレ【悪質企業】
【qi】ワイヤレス給電【チー】part3
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 95lumens
灯油ポンプ
家電製品、パソコンは星電社にお任せ!
電気シェーバーの替刃が高すぎる件について