1read 100read
2013年19懐かし邦画172: 【キレたら】 GONIN Vol.3 【止まらない】 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
映画女優としての美空ひばりとその出演作 (205)
サンリオ映画を語ろう キタキツネ物語 他 (320)
【 口実なら 】仁義なき戦い33戦目【おま】 (182)
■■■■■「追悼のざわめき」■■■■■ (676)
見なきゃいけない邦画 (172)
あぶない刑事 次のタイトルを予想するスレ (388)

【キレたら】 GONIN Vol.3 【止まらない】


1 :2008/01/17 〜 最終レス :2013/09/25
2007年に待望のDVD化が実現。「GONIN2」「リアル・エディション」も含め幻の名作「GONIN」を語ろう。
もちろん石井隆作品全般もOK!
※前スレはもうずっと人大杉になりました。※

2 :
保険きかねえからよ、2ゲトー!!

3 :

タカシちゃん、何処行くの?
待って、待ってって!

4 :
人大杉
一般に2ちゃんねる用語。2chのサーバー処理能力に対して閲覧者が多すぎ、
read.cgiが止められている状態。read.cgiとはIE等のウェブブラウザで2chを閲覧する際、
様々な処理をしてくれるサーバー側のプログラムで、
これが止められるとIE等のウェブブラウザでではHTMLを受け取れなくなり掲示板が閲覧不能となります。

なお、処理にread.cgiを使わない「2ちゃんねる専用ブラウザ」を利用すれば、
人大杉状態の掲示板も問題無く閲覧可能です。

5 :
首でも吊るかぁ?
足ひっぱってやっぞ

6 :
「二人組はな…!!」

7 :
駄ぁ目だぁ、この鉄砲…

8 :
足引っ張ってやっぞ…ってか!

9 :
返せねえぞ

10 :
ズボン脱げっつてんだろコノヤロー!

11 :
あ、あにぃ…

12 :
パワーあるぅ〜?だったらどうしたってんでぇ!
脱げ〜!

13 :
座って喋んじゃねえ!

14 :
土下座だろ!
土下座し、ろ。ど、げ、ざ。

15 :
入れ!
↑鶴見辰吾の嫁がマネするらしいなw

16 :
>>15
ええ話や

17 :
なにがチャッチャッチャッだ!

18 :
な、にぃ〜?なんだってぇ〜?

19 :
そこまでだ!チャカ隠してあるもんな!

20 :
かずまぁっ!

21 :
DVD欲しいんだけど誰かシュピーンしてくれない?

22 :
保険きかねえからよぉ ウチらみてえな商売
プラスしてくんねえとな
ダメだよ・・・

23 :
“GONIN”のたけしはテラカッコヨス(`・ω・´)
予告編はこのシーンから始まるんだよな。劇場で予告初めて観たときシビれた

24 :
雨の中、膝とケツがたるんだスウェット上下に安物のビニール傘さし無表情でつっ立ってるたけしに恐怖を覚えました。

25 :
見張ってろって言ったろ!
二人組はな…!

26 :
パパのことバカヤロウの学歴なしなんて言っちゃダメだよ

27 :
やつらの金はサツには届けられない金です
それを奪います!

28 :
クソゥ・・チャカ車の中か・・

29 :
DQN男の家族R DQN男の親R DQN男の友達R DQN男の親戚R
DQN男の家族R DQN男の親R DQN男の友達R DQN男の親戚R
DQN男の家族R DQN男の親R DQN男の友達R DQN男の親戚R
DQN男の家族R DQN男の親R DQN男の友達R DQN男の親戚R

30 :
紅い花のシングル探すの苦労。映画は初日見に行ったな。頭叩く椎名がみょうにかっこいい。

31 :
あいつら4人であっちで俺達待ってるよ

32 :
ビールじゃなくてゴメンナサイ…

33 :
これまだあるんだぁ
おじさん長いでしょ?
売店のオヤジ愛想なさ過ぎw

34 :


35 :
バブルの女のケツ。

36 :
いよいよBOX在庫僅少になってきました・・

37 :
音楽がいいよな。

38 :
DVDコレクター版の最後の襲撃シーンの時の車がぶつかる時の編集がひどすぎる・・・
新たに映像がゆれてるんだけど明らかに加工しなおしたって感じで萎えた。
それまで新たなシーンが増えたりいいかんじだったのにあの画面の揺れてるシーンのおかげで
いっきにモチベーションが下がったわ。
誰なんだろう。あんな糞みたいな映像加工したひと・・・・
あれだけはないわ。

39 :
最近、初めてGONINを見た。すんごいショックだった。
ラストまで見て泣きそうになった。
でも何だか清々しいような心が穏やかになるような…
あー、ほんとにこの映画と出会えて良かったな。久々にこんな気分味わったよ。

40 :
だったらどうしたってんでい!バカヤロー!脱げー!

41 :
この映画は













                                 神

42 :
>>41
てめえ・・水くせえじゃねえか・・

43 :
おじさーん、息あがってません?

44 :
ジミーが殴るとこが好き

45 :
事務所で暴れて「やかましい!」の所?
何かテンポがいいよね、ジミーの一連の動作。リズミカルというか。
その後、野本のおっちゃんが、ジミーを引っ張ってなだめる所も好きだな。

46 :
鶴見

47 :
携帯出ろよなぁ
オレァてっきりトンズラしちまったかと思ったぜ

48 :
セリフだけでワクワクさせられるよな。
すべての登場人物のすべてセリフが愛しい。


49 :
終盤、追うたけしがトイレに隠れる万代さんの尻を撃って、慌てる本木も演技なんかはアドリブっぽいよね。

50 :
ばんだいさんは金持ちだ♪

51 :
遊ぼうよたかしちゃん

52 :
何がチャッチャッチャッだ

53 :
子役で栗山千明が出てたの知ってた?

54 :
竹中直人の娘役は二人いたんだよな
それか、根津甚八の娘役か
どっちだろうな

55 :
竹中直人の娘役だよ。

56 :
ゴーゴーだね

57 :
>>15
これって組事務所の入り口で「入れ!こっちだぁ!!」ってやたら怖いオッサンのこと?
それをマネして亭主を迎える嫁さん想像して吹いたw

58 :
>>57
そうw
DVDのコメンタリーで鶴見氏が言ってて笑ったw

59 :
>>54
竹中の娘役でしょ
ピアノの上で死んでるのが栗山

60 :
エンドロールで栗山千明(子役)って見つけた時はビックリしたな
どこにいたの?って、ピアノで死んでる子は一瞬しか映ってないから
気づかなかったな

61 :
ナァミィヲイジメルナ、ナミィ〜ヲイジ・・ (パンッ!パン、パン)
椎名吉平を観るたんびに思い出す
横山めぐみのフィリピン人役違和感なかったな

62 :
はっ?きこえねーよ!?

63 :
>>59-60
竹中の幻覚でパタパタっと駆け寄ってくるシーンなかったっけ?

64 :
沢地優佳も出てたお (;゚∀゚)=3ハァハァ

65 :
奴らの金を奪います!
の後の佐藤さんの台詞があまり聞き取れない。そこがとってもいいんだが。
なにを言ってるか気になる。ベンツ乗り回して、ふざけやがって…のくだりね

66 :
ちあきなおみの紅い花。マッチしすぎだろ……

67 :
高速バスに乗り込んでくる、武・・・怖い

68 :
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1174833880/654n-
こっちが本スレだとおもうが、放置していいのか・・・?
つうか、早くブルーレイでだせ!

69 :
中古店でほとんど見当たらないが、
ブクオフで「GONIN(単品)」2450円で入手。これは安いのか?高いのか??

70 :
>>69
買って良かったと思うよ

71 :
出演者豪華すぎる!もう13,4年前だろ?佐藤幸市あんまり変わんないね

72 :
名前が変わったんじゃね? 佐藤浩市に。

73 :
コンプリートBOX、偶然見つけた!!速攻ゲットしたよ!
ちょっとシュリンク、ひっかかりがあったけど、未開封。

74 :
鶴見辰吾の「若いのいい度胸してるな、うちの組にこねえか」みたいな台詞が
昔の東映やくざ映画みたいな感じで妙に昭和っぽくダサかった。

75 :
>>74
いや、それがいい味わいだったし、よく似合ってただろ。
この映画は鶴見と飯島大介なくしては成功しなかっただろう

76 :
最優秀編集賞「おくりびと」>>川島章正

77 :
万代、三津屋、くる!!>>日本アカデミー

78 :
もっくん、余さんおめでとう!たまには石井組来てくれ・・

79 :
余さんはともかくモックンは石井組の印象はないなあ。
もう一度出てもらいたいが。

80 :
>>65
借りてる相手がバブルで弾けて・・ヤクザが入り込んで・・よくある話か・・
ベンツ乗り回してブランド着やがって、何がマスコミの寵児だとぉ?ただの
アマちゃんじゃねーか。あいつら舐めんじゃねーぞ。どうやって潜り込む?
入っても蜂の巣だ。万が一、成功しても一生追われるぞ、止めとけ!。
 追徴金5百万。分かれた奥さんに慰謝料払わないんで好んですか?
 首くくれや!足、引っ張ってやるぞっ!ってか・・ハハハ・・
 ヒィ〜さん、早くぅ〜!

81 :
↑ありがとう!
たまんねー!!

82 :
椎名桔平のパンチドランカー役が1番強烈に印象に残ってんだよな
つぅーことは演技うめぇんだろーな

83 :
あのキッペイちゃんはいいキャラだよな。
とくに組を襲撃するあたりのジミーの挙動不審な動きにはハラハラさせられる(笑)

84 :
バレて皆殺しィ〜 い〜ひっひっひひ

85 :
キッペイは最初キッペイだとわからなかったなあ。
ヌードと夜またにも出てたと知って慌てて見直したら出てた。
特にGONINは1番わからなかったなー。
テレビでは二枚目役が多かったから、今やってる銭ゲバとか見ると「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!」とか思ってしまうw
黒天やヌードのキッペイはもはや放送できなさそうな位ヤバイような…w

86 :
そうそう、ミスティ・ブルーっていう深夜ドラマに出ていたよね。TVから遠ざかっていた時期は
運送のアルバイトとかしていたってインタビューに答えていた気がする。
ヌードの夜を観て演技派になってて驚いたな。冒頭のシーンは凄いよね。男が女に嫉妬する
演技なんて中々出来ないよ。

87 :
キッペイはボクシングやってたんだよね。ライセンスあるかしらんけど。
紅次郎の事務所に初めて乗り込むシーンのキッペイちゃんはまじでやばかった。あんなのがきたらすべての体液ちびるわ。
てかスレ違いスマン。
僕はヌードの印象強かったからジミーはそれほどグッとこなかったなあ。
個人的にはヒズさんがベスト。モックンと組に乗り込むときのスーツ姿てのがたまらんですよ

88 :
↑髪を短く刈り込んでくるんだよな。あれがまた(・∀・)イイ!

89 :
>>65でセリフが聞き取れないってあったけど、
自分が試写で見た今はなき、新宿松竹はヒド過ぎた。
セリフはこもって何言ってんだかサッパリ分からん。洋画は字幕で
なんかとかなるが、邦画はセリフが聞き取れないとアウトだもんな・・。
「2」もたしか新宿松竹で見たけど、2は聞き取れない印象がない。
 そんな新宿松竹も今じゃ立派なシネコンだもんな・・。ああいう
劇場じゃGONINは似合わないな・・。コレもないけど、
新宿昭和館がベスト。

90 :
>>86
ヌード〜のキッペイも凄い複雑な役なんだよね。
人格異常な割には子犬に優しかったり、名美に「逃げろ名美いいいい!!!」て庇ったり根っからの悪人て訳ではない。
複雑な過去と性格があって、難しい役だよね。
マトモでありながら同時にイカレているという。
村木の部屋でのヨリ目がヤバスwGONINスレなのに、スレ違いスマン。

91 :
そうそう、最初見たときはあの子犬を蹴飛ばすかと思ってヒヤヒヤしたよ。
逃げろ名美ぃぃ!はあの映画の見所のひとつだね
ジミーも複雑な役だよね。でもジミーの最大の見せ場はリンチされてる時に見せる一瞬のやりきれない表情。あそこはたまらん。

92 :
ヌードの夜はリアルさを追求したって感じなんでしょうか。拳銃の銃口に指を入れても
暴発しないとか。オカマバーは意外と殺伐としているとか。

93 :
確かにあの田口トモロヲと小形雄二のいるオカマバーは怖い。
でも実際あんなところあるでしょ。

94 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=de7iP5fWlvo&feature=related
誰が歌ってる??テンポ遅すぎだろww

95 :
新宿コマからオカマバーへの流れ。あの辺りはリアル過ぎる(笑)
あのオカマバーはありそうだよなあ。
ピンキーにはあの不健康さがないね。

96 :
早くブルーレイで出してくれ!

97 :
歌うたってたころの後援会長だってぇじゃねぇの。

98 :
チャプターリストに誤植
15.万代と三谷 逃亡計画 → 万代と三屋 逃亡計画
万代と三谷じゃマジックアワーだろw 

99 :
ttp://www.legon.jp/shingo_tsurumi/2008/10/post_62.html
泣けるわ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【崔洋一】月はどっちに出ている【岸谷五朗】 (126)
【君の名は】岸恵子【黒い十人の女】 (724)
【黒澤】蜘蛛巣城【マクベス】 (487)
【崔洋一】月はどっちに出ている【岸谷五朗】 (126)
東宝映画の快作!?キスカ (653)
【知的】竹脇無我【美声】 (353)
--log9.info------------------
孔明×劉備 (103)
【年末】2010年の三戦板を振り返るスレ【だから】 (153)
何故、日本でも三国志正史は流行らなかったのか? (862)
蜀将討議スレッド18 (943)
三国志好きな俺が資治通鑑魏紀を諸葛亮没後から魏がオワタ!!まで訳し続けるスレ (144)
袁紹配下の人物達について語ろう (615)
     どぎつい性格 曹丕      (156)
なんで伊達政宗ってアンチ多いの? (423)
【肥前の熊】龍造寺隆信【竜造寺】 (543)
秀吉って権力を手にした途端醜くなった人間の代表だよね (127)
おまいら年齢のバレる発言をしてください。IN三戦板 (232)
【なりきり】 目指そう天下統一! 【群雄割拠】   (766)
後漢末期にありそうなスレ (411)
★   司馬懿死後の三国志登場人物能力を検討するスレ   ★ (397)
小学生でも書けそうな漢字の武将 (121)
ここはルイーダの酒場よ (130)
--log55.com------------------
■海王星について語るスレ■part11 ★2
【十二室】12室について■part8
■トランジットについて■part20
世界情勢を占うマンデン占星術42(研究者用)
神秘学の園★七
芸能人・有名人・話題の人物を占うスレpart91
☆御朱印64冊目
引くに引けなくなって収まりがつかず火病るヨウニン