1read 100read
2013年19懐かし邦画94: 名優★萩原健一(^。^)y-.。o○ (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
十朱久雄  十朱幸代 (195)
【崔洋一】月はどっちに出ている【岸谷五朗】 (126)
金子信雄について語ろう (129)
【谷崎・市川】〜細雪〜について【佐久間・吉永】 (409)
チョメ=@山城新伍 チョメ (878)
【黒澤】蜘蛛巣城【マクベス】 (487)

名優★萩原健一(^。^)y-.。o○


1 :2008/02/16 〜 最終レス :2013/10/01
とにかく復帰してほしい!
事実上引退なのだろうか?

2 :
『傷天』映画版の話はどうなったん?

3 :
ホンとだよね。
梨本のインタビューから何年経った?

4 :
良かったよぉ〜 ニューイヤーのショーケン。

5 :
とりあえず今は「ショーケン」発売が楽しみだな。個人的には拓ボンとのエピソードが。

6 :
川谷氏はショーケンは命の恩人だとのコメントを
雑誌でみたことがあるよ。
また、前略を観たくなった(・。・)

7 :
講談社からの出版本・・延期かよ・・。

8 :
ショーケン以外に今の日本の俳優で男の色気がある
俳優はひとりもいないね。

9 :
太陽にほえろの前にNHKで「明智探偵事務所」に出とったの知ってる?
おじいちゃんはジュリーと間違えとった

10 :
タカシやね。

11 :
>>8
同感ですわ〜

12 :
傷だらけは青春だ

13 :
早く本出ないかな。

14 :
名優ってのはいくら何でもちょっとあまりにも"違う"んではなかろうか、と。
なにか臍がむず痒くなりそうな。

15 :
本発売中止ってデマだろう?

16 :
唯一無二の天才をほっとく日本のお子チャマ芸能界。。。
もうショーケンしかいねぇのに!

17 :
キムタクって若い頃のショーケンに似てるって
雑誌でみた事あるけど・・そうかな〜?

18 :
キムタク・・・・
意識もセンスもショーケンの足元にも及ばないw
それに「太陽〜」、「くるくるくるり」といった若い頃、
ショーケンが演じた役は誰も真似はできんし

19 :
おすぎだったか誰かが、そんなこと言ってたの覚えてる。
歌とアイドルと俳優と人気、というキーワードが符合するからじゃない?
でも、キムタクも若かった頃の話で、
そんな発言をした人も、今ではベツモノだと思ってるだろうね。

20 :
映画「傷だらけの天使」は石井隆に撮って欲しい!

21 :
キムタクは好きだけどショーケンとは違う気がする。
ショーケンは超えられないと思う。
拓哉はお世辞にも演技がうまいと思えない。

22 :
キムタクのアウトロー演技は結構いいと思うよ。ショーケンとの共通点もあるかもね。でもキムタクの演技って全部同じに見えるんだけど。
ショーケンのサブちゃんを初めて見た時は凄い衝撃だったな〜。あれはキムタクに限らず今の俳優で演じられる人はいないよね。

23 :
ショーケン復帰は意外とNHK朝ドラのオヤジ役とか似合いそう

24 :
シネマアートン下北沢でショーケンの特集が行われるようです。
凄く小さい映画館でスクリーンも小さいけど、やってもらえるだけ嬉しい!
[ショーケンが好きだ!]シネマアートン下北沢 4/26(土)〜5/30(金)
第一週 4/26(土)〜5/2(金)
14:30ザ・テンプターズ「涙のあとに微笑みを」 16:10「めまい」 18:00「約束」
第二週 5/3(土)〜5/9(金)
12:30「雨のアムステルダム」 14:50「化石の森」 17:10「八つ墓村」
第三週 5/10(土)〜5/16(金)
14:20「股旅」 16:10「魔性の夏 四谷怪談より」 18:00「竜馬を斬った男」
第四週 5/17(土)〜5/23(金)
14:30「青春の蹉跌」 16:10「アフリカの光」 18:00「恋文」
第五週 5/24(土)〜5/30(金)
13:30「瀬降り物語」 15:50「226」 18:00「いつかギラギラする日」
*各回入替制 一般・学生 \1,200- シニア \1,000- 2回券 \2,000-
3回券 \3,000- 会員 \900-
上記内容は仮チラシによるものです。観に行かれる方は事前に上映時間など詳細
を確認してから行って下さい(変更があったらいけないので)
自分も今から楽しみです。我侭言えばデカいスクリーンで観たかったけど...。
この書き込み自体が余計なお節介だったらごめんなさい。

25 :
>>22
たしかになぁ・・キムタクって全て同じ演技って感じだよね。
あれが限界なんだろうな〜。
昔・・タイトルは忘れたけど特攻隊員の役柄で出演した時の
演技は酷かった・・髪の毛も後ろに束ねていたし・・。
多分、坊主が事務所から許可が下りなかったんだろうけど・・
ありゃ映画をバカにしていると感じたよ。

26 :
キムタクはすべてにおいて限界だろう。

27 :
あのときのきりきりするようなショーケンの存在感は凄かったと思う。
キムタクはうまい下手云々より、同世代に訴えかける切実さが出せない所が致命的と思う。

28 :
本買ったよ

29 :
とにかく本が売れて、印税がより多く入ってきてほしい。

30 :
マネの王者 松田優作

31 :
毛の商人 高須
13日(木)の22時頃、東京スポーツのS部長と赤坂のANAインターコンチネンタル東京ホテルでビールを飲んでいると、
2年前にショーケンと離婚した元妻・ゆきさんから電話が入りました。14日に発売になったショーケンの告白本「ショーケン」の件でした。
話は30分におよびましたが、内容についてはとてもブログには書けません。ただ一つ言えるのは、ゆきさんは“激怒”していました。


32 :
「雨のアムステルダム」は海外ロケまでやってみごとに大コケ。
東宝内部では「駄目のカネステルダム」と言われていた。

33 :
約束はDVDにならんのかの

34 :
>>31
興味あるの〜

35 :
本届かないなあ

36 :
>>33 台湾版しかDVD出てないんだよね。
ストーリーそのものが、現代にはそぐわないし、ストーカーを連想させるから、
日本版は無理かも・・・。

37 :
彼の愛娘の名付け親は岸恵子。

38 :
出て来い!ショーケン!

39 :
復活してくれ

40 :
声はもうどうにもならんのかな

41 :
「もどり川」の中古ビデオを100円でGET!

42 :
不良読本 / 傷だらけの天使リターンズ
表紙:萩原健一 
著者: 矢作俊彦  著者: 浅田次郎
発行年月日:2008/03/27
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=177803X&x=B

43 :
とりあえず本は本は暴露本じゃないから。交遊録という感じで暴露的な
記述はほとんどないし。
ショーケン版「ふぞろいの〜」なんてかかれると勝手なことことぬかすな、
と言いたい。
ただフィルムグラフィー観ると、映画俳優としてはいつかギラギラする日、居酒屋ゆうれい
のころがピークで映画はあまりいい仕事に恵まれていないね。
それとショーケンのファンの人は文芸路線よりも傷天のような作品をもっとやってほしかったんじゃないか?
という気がするんだけどどうだろう?あるいは深作と組んでピカレスクものとか。
そういう意味でいうと野獣死すべし以降、路線変更した優作に感じたもどかしさをショーケンファンも
感じたのではないだろうか?
やっぱりブラックレインはショーケンで見たかった。

44 :
たしかに・・ショーケンでのブラックレインみたかった

45 :
「ショーケン」読んだ。目新しいものなし。
傷だらけの天使 映画化の話どうなったんだ?
本では一切触れてない。2年以上仕事なくても
食えるのはさすがというより、背に腹は代えられず
こんな本出したんだ。はっきりいって何もない。

46 :
ショーケンのブラックレインだろ〜〜〜
アイツではダメ。

47 :
ただブラックレインのあの役はもうけ役だから優作以外でもショーケン、小林薫、根津甚八でも
それなりにこなしたとは思う。

48 :
だよな。
同じ演技するでなし。彼らなりの演技が見れたと思う。
全然別のブラックレインになったかもしれないが、
小林は全然違う「怖さ」が出せただろう。
根津なら、もっと暗くて色気のある、ショーケンなら、笑顔のいい、愛嬌のある、愛されるワル役やれたかもだし。

49 :
ブラックレインかぁ・・。

50 :
とにかく、今の日本の、TV,映画、社会に彼を受け入れるだけの度量が無いってことだと思うよ
昔、カッコよかった男が、今はこうなっている
それも、人生だ!ってなことでどんな役でもいいじゃないか
表に出してやれよ

51 :
ファミ劇場で「傷だらけの天使」始まった。
題名聞いただけで見たことなかったなあ。

52 :
ブラックレインなんていう駄作に出なくて結果的には正解だったよ。
こんなのに出てたら黒歴史になってしまうところだった。

53 :
「ブラックレイン」の代わりに出た映画が「226」だからなそれが結果的によかったとは思えんよ。
それに「太陽が盗んだ男」の代わりにでたのが「影武者」だし。
後に高評価や話題性のある映画に出演出来なかった(しなかった?)のはショーケンにとってマイナスだったよ。
太陽→影武者の情報は確かじゃないが他スレで見かけた。

54 :
今日は「恋文」みたよ。ダメ夫ぶりがよかった

55 :
誘拐報道の時のショーケンのヘアースタイルは何っていうのかな?
美容室でどう言ったらいいのでしょうか?

56 :
あの、声が裏返るのはどうにかならないのか?

57 :
>>47
つーか、身長がマイケル・ダグラスや健・高倉より高くないと強敵のゾンビ的イメージが沸かん。やっぱり、優作が適役。。優作と比較すると根津さんも小林もショーケンも善人イメージ強いと思われ。。

58 :
執行猶予があけたら活動再開の予定なんだろ。テレビ局はビビリだから駄目だろうが、映画ならすぐ誘いは来るだろう。58歳、まだまだいける。あとは腹ん中の悪い虫とどう闘うかだね。

59 :
ショーケン好きだから本買ったのはもちろんだけどさ
色んな女優の話があるってのも、魅力だったのよ(ゲスは承知
したらさー大好きな小川真由美なんてさらっとフレられてるだけでさあ
つまあんないの。ブラックエンペラーってのは笑ったけどさw
って、ここ本の話は駄目なのん?


60 :
>>57
悪役はみんなうまいぜ。
特に他の3人は優作よりすごそー。

61 :
ショーケン復帰楽しみだあ!

62 :
ショーケンと共演したい役者、特に女優がいないから
復帰は難しいらしい。

63 :
>>62
ソースは?

64 :
執行猶予あけんのはいつ?

65 :
62はガセ

66 :
>>63
東スポ

67 :
今日ダブルス見てみた!
思ってた以上に面白かった。
無骨なオサーン演じるショーケンに感動、
この人って大スターなのに、かっこいい役柄とかに全然こだわらないよなぁ。
あくまで脚本にこだわってるんだろうな、そんなところが好きだ。

68 :
>>67
もとは裏方を目指していたそうですよ。GSの後は、サード助監督をやっていたと言っていた。

69 :
>>53 それホント?「太陽を盗んだ男」のオファーが来てたの?
「太陽〜」は沢田より、ショーケンで見たかったナ〜〜〜。

70 :
>>69
【中止】【幻の邦画について語れ!→ 弐】【降板】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1184683352/1-17
に書いてある。
「太陽を盗んだ男」萩原健一 → 沢田研二
他の作品群を見ると信憑性は高いんじゃないかと。ただソースは不明。
でもショーケンは当時、どうしても黒澤映画に出たかったんだろうな。

71 :
>>69
>>70確か、ジュリーが語ってたよ。
あとから、実はショーケンだったって言われたって。違ったかな。
とにかく、活字で見たことある。

72 :
>>71
自分はSTUDIO VOICEのショーケン特集でインタビュアーが言ってるの見た、
ゴジ監督がジュリーに直接「ショーケンに断られたからジュリーにした」
って言っちゃって、なんでそんなこと言うんだってジュリーが怒ったとかw

73 :
ショーケンへの贔屓目でなくても、この映画を見たときジュリーがやった役は
ショーケンの方が適役じゃないかなと思ったよ。
アウトローっぷりや、菅原文太とのからみが見たかった・・
後、幻の企画の所に
「盆踊り」監督=高橋伴明 脚本=金子正次 主演=萩原健一
ってあるけど、誰か詳しいこと知ってる人いますか?

74 :
あと西鶴一代男だな。
このためにショーケン髪の毛ボサボサにパーマかけてた。
裕也とジョニーにも声かけてな。

75 :
なるほど!

76 :
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

77 :
くるくるくるりんを観たい!

78 :
くるっくるっくるりーーん
じゃなかったっけ?

79 :
なるほどね〜
大ケン、中ケン、小ケンでショーケンか〜
知らなかった

80 :
>>57
ショーケン本によれば、最初のキャスティングは
トム・クルーズや勝新だったらしいよ

81 :
脚本も全然違ったという話だから、
優作に決まってあの悪役ぶりに変更になったのかな。
最初の脚本ってどんなカンジだったか知りたいね。
アル中刑事。

82 :
水谷豊が再大ブレイクしてるのをどんな目で見てるのか…

83 :
ショーケンも再大ブレイクをしてほしい!

84 :
今週の「うたばん」に水谷が相棒の番宣で出演した時に傷天最終回のVTR流れたんだよな、割と驚いた。

85 :
ユーチューブでうたばん観ました。
永遠の兄貴というフリップで「やはり出会いで決まりましたね」と
コメントはサラリとしていたけれど、ショーケンに敬意を感じて
嬉しかったです。石橋さんも名前は出さないけれど、アキラと修の
マネをやってくれて嬉しかった。
ユーチューブで、「太陽を〜」後のジュリーと桃井かおりの対談が
あって、桃井さんにもオファーがあったらしいけど、調整つかず断ったとのこと。
ジュリーは「ショーケンとは共演できても、俺とは嫌だったの?」みたいな
冗談を言ってました。桃井さんは照れまくりで、二人ともかわいかったです。

86 :
>>82
ショーケンは喜んでいると思うな。

87 :
ほっほっほ(^。^)

88 :
だから早く二人で映画やろうよ
(^O^)

89 :
復活待つ!!!

90 :
年には勝てんよ、ジュリーもショーケンも。それを思うと豊はスゲーな

91 :
水谷キモイ。

92 :
>>91
はい?

93 :
水谷の調子こいた善人ぶり・・・見るんじゃなかった

94 :
本当水谷ってきもい。
おやまかつーの。

95 :
こういう書き込みすると、ショーケンファンが低く見られるからやめようよ。
ショーケン自身のこと書きましょうや。

96 :
>>95
同感です。

97 :
泣けるわきゃなぁい、泣けるわきゃなぁいだろう♪

98 :
本人はこの水谷人気を素直に喜んでるだろ、きっと。

99 :
>>97
微妙に懐かしい歌を思い出させないでよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOKYO】東京オリンピック【1964】 (309)
【子猿連れた】スウィングガールズ 77【おやじBOY】 (214)
■■石原裕次郎ってただの超絶不細工だろ?■■ (402)
【 口実なら 】仁義なき戦い33戦目【おま】 (182)
マタンゴ (375)
こんな千葉真一は嫌だ (143)
--log9.info------------------
「独身ですか?」と聞かれたら? (241)
別居中の嫁の住処をつきとめる方法 (113)
バツイチに送る名言集 (140)
できちゃった婚は「おめでた婚」に改名だってwww (465)
やばい!年末調整だ!! (294)
【幸福の科学】大川隆法が離婚【幸福実現党】 (297)
初婚男だが×1小梨女(30代)と見合いさせられた (120)
今時は、高齢独身女よりバツイチ子持ちのほうが上! (587)
×2(´・ω・`) ショホボーン (364)
これから離婚します。 (204)
離婚した後、子連れで実家で暮らしているバツイチ♪ (924)
【手当】経済的に自立している母子家庭【無でも】3 (277)
人を好きになるの難しくね (511)
女って結婚とは関係なくセックス出来るものなの? (160)
相手に預金がない場合でも、慰謝料もらえる? (123)
×1で今の自分に満足してる人のスレ (332)
--log55.com------------------
【NMB48チームN】山尾梨奈応援スレ☆7【やまりな】
NMB48学園〜こちらモンスターエンジン組☆Part5
ドラフト3期応援スレ別館【備忘録用】
【NMB48】川上千尋 応援スレ☆40【ちっひー】
えこひいきアイドルこと久代梨奈ちゃん
【NMB48】安田桃寧応援スレ★4【ももね】
【NMB48】山本彩加 応援スレ☆10【あーやん】
【NMB48卒業生】門脇佳奈子応援スレPart56【かなきち】