1read 100read
2013年19昭和特撮312: TVおばけてれもんじゃ (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カッチンカチャリコ】白獅子仮面【ズンバラリン】 (312)
       ウルトラ怪獣大百科         (179)
アンヌ隊員になったつもりで語ろう (430)
仮面ライダーガールズ・仮面ライダーヒロインのスレ (132)
特撮の撮影裏話 (269)
昭和仮面ライダーで一番トラウマになった場面 (355)

TVおばけてれもんじゃ


1 :2005/06/07 〜 最終レス :2013/08/03
DVD化されないかな・・・

2 :
前スレ?
TVおばけてれもんじゃ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1109823200/

3 :
3?

4 :
片岡鶴太郎が司会だった奴でしょ。森永奈緒美も出てたね。

5 :
ででんでんでん、電気の神様〜!

6 :
>>5グレートデンキって出来の悪いドクターマン様のパチモンにしか見えんのだが…。

7 :
>>1
東映チャンネルで放送されるまで待て。
と言っても、これすぐに終ったからなぁ・・・。

8 :
総天然色カラーボーイの気持ち悪さはいまだに覚えてるぞ。

9 :
数回のみの短期番組だったけどかなり面白かった〜!
DVDでも東映チャンネルでもどっちでもいいからキボンヌ。見たい〜!
ザ・グレートデンキ=斉藤晴彦(禿親父)

10 :
前スレ4ってwwww

11 :
3話の<秘>ストリップ銃あっちっちってどんなお話?

12 :
>>11
確か斎藤晴彦がその銃で近所のテレビを壊しまくる話

13 :
>>9
バラバラマンと対決して欲しかったなw

14 :
斎藤晴彦氏は、この後クラシック曲に独特の日本語歌詞をのせる詠唱でブレイクして
一般TVバラエティにも良く出演した時期があった。

15 :
>>13
いっそ志免錦と対戦させろ(違

16 :
裏番組が全盛時の「キャプテン翼」ではなあ・・。
後番組が盛り返しただけに・・。

17 :
age
若き日のとんねるず出演

18 :
age

19 :
フィルム撮影ビデオ編集という手法をいちばん最初にやった作品ですか?

20 :
また途中でフィルムに戻ったのでは?

21 :
アキバのカラオケやの店頭モニターで
1話のOP・EDの映像がかかってた。
おっそろしく画質が良かったが
こいつの入ってる予告編集DVDとか、東映から出てたっけ?

22 :
東映特撮主題歌集のDVDに入ってる。

23 :
アリガd
ちなみにその店、
龍騎の蟹刑事編、風間3姉妹ライブビデオ、
バイクロッサー本編といった濃いコンテンツが
真っ昼間から店頭でかかっており、
只者でない。

24 :
>>23
随分、濃いカラオケ屋ですなw

25 :
店員がジオンマークのTシャツ着てたことも。
カラオケ自体は普通だったけどね
店に来たOLたちが店頭でかかってる濃いビデオを観て引いてたw

26 :
これは東映チャンネルでやらないだろうな・・・。
放送回数も短すぎたから。

27 :
13話終了の柳生武芸帳までは放映したがw
>東映チャンネル
放映できないこたあないと思う。
番組としてはウゴウゴルーガ的というか
バラエティに片足入ってる印象だが
ゲストで再放映の許可しない人とかいたりしないだろうか。

28 :
柳生ちゃう妖術だゴメソ

29 :
この番組に出演していた木の葉のこさん
今、どうしているのだろう?

30 :
東映チャンネル、どきんちょ!ネムリンの次はこれなのか?

31 :
これ確か劇中にこの後始まる番組の番宣も入ってたんじゃなかったっけ?放送できるのかな?
夕やけニャンニャンのDVDで肖像権の都合によりモザイクがかかっているとんねるずも出演してるからな。

32 :
>>31
多くのタレントさんが出演していたから、やはり難しいのかのう・・・。

33 :
これってフィルム撮影それともビデオ撮影?
ところでヒロインは星めぐみって女の子だったけど、後年AV女優で星めぐみってのがいた。まさか同一人物?

34 :
>>33
ビデオ撮影
星めぐみが同一人物だったかどうかは不明。

35 :
ビデオ撮影か。
以前何かの本でシャンゼリオンのことを「東映初のビデオ撮影の特撮」って言っていたけど、あれは嘘だったんだな。

36 :
>>35
フィルム撮影をビデオ撮影っぽく見せていたって話を聞いたけどなぁ。
どうなんだろ。

37 :
もう一回スカパー(東映チャンネル)でやってもらわんと確認しようがない・・・。

38 :
トンボとかラドンとかネーミングがおもろかったな。

39 :
>>36
本編はちゃんとしたフィルム撮影。
ただし、てれもんじゃが空を飛んだりグニャグニャ揺れたりする部分はビデオ撮影。

40 :
お料理の結城せんせい 出ていたよねw

41 :
11:30

42 :
age

43 :
当時低視聴率の為に打ち切りとなった番組だよね。
OPのキン肉マンやキャプテン翼を見たことがないというのに対しては
今思うと中々シュールだと思う。

44 :
石井愃一
「漢字の”全”に点を二つ付ければ”金”になる。」
妙にこのセリフを覚えている。

45 :
age

46 :
「どきんちょ!ネムリン」→「勝手にカミタマン」→「てれもんじゃ」?

47 :
主人公のトンボくんを演じてたのは、もしかすると子役時代の弾鬼さんじゃないかな?

48 :
>>47
別人みたいよ。
トンボ役の子、「たけしくんハイ!」に出ている。

49 :
ageてみる。
来年1月に東映ch放映するのか?

50 :
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位
http://gduy.cure.to/
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
捜査課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
・・・詳細、嘆願書

51 :
age

52 :
東映Chの放映スケジュールは
いまんとこネムリンまでコンスタントに続いてくれたので
なんとかこいつもカミタマンの後に続いてオンエアしてクレ
放送事故の実況中継みたいなライブ感が
子供心にたいそうインパクトあったので、是非再見したい。
ただ、てれもんじゃのデザインは当時、
水木しげる先生が手がけたと勝手に思いこんでいたw


53 :
○【石ノ森章太郎劇場】
オンボロTVの電波のカスから生まれた、てれびオバケ・てれもんが、TVの中と外を
行ったり来たりして大騒ぎ。『TVオバケてれもんじゃ』放送開始!
とうとうキタか?

54 :
どうやら本当らしいね。
特殊な構成の番組かつ短期間の放送だったので、まさか再見できるとは思わんかった。マンセー

55 :
11話しかないから1月でおさまるかしら?

56 :
ttp://www.toei.co.jp/cs/tv/05_12/terebi.html
1月は1〜10話(一話分半端な・・・。)

57 :
チャンネル契約引き伸ばし作戦だなw

58 :
予告見た。
斉藤晴彦が頑張っているなー(つД`)

59 :
アイドル時代の榊原郁恵がOP&EDを歌っていたね

60 :
ぶっちぎりたいローンリ

61 :
>>59
《アイドル時代》には歌っていないwww

62 :
.

63 :
1話のゲストはクラッシュギャルズ、羽賀研二、とんねるず、市川勇か。
楽しみ。

64 :
星めぐみの白のホットパンツ姿萌え。

65 :
ブッチャー小林こと小林豊
当時、ひょうきん族のディレクターだった。
現在、フジテレビ編成制作局スポーツ制作局局長。

66 :
よく肖像権にうるさいとんねるずの許可が下りたもんだ。
もうみることは出来ないだろうと思っていただけに今回の放送には満足。
もう少し長く続いていれば時期的におニャン子クラブとかも出ていたのかな

67 :
てれもんじゃの、じゃ、って何?

68 :
とんねるずage

69 :
おもしろいじー

70 :
短期で終るのが最初から判っていたのかやりたい放題w

71 :
放送当時はキャプテン翼が裏番組だったんでしょ?
キャプテン翼には視聴率で勝てないっていう皮肉だったのか
東京12チャンネル見れない地方の子供への配慮だったのか

72 :
初めて見たけど、こんなにバカバカしい番組だったのか!
禿ワロス。
未ソフト化はもったいないねえ。

73 :
>>43
>OPのキン肉マンやキャプテン翼を見たことがないというのに対しては
>今思うと中々シュールだと思う。
ここに戦隊シリーズや宇宙刑事の名が出ないのが悲しい。
(テレ朝だから条件は満たすと思うが)
確かに当時の子どもたちでの人気は確かに負けてるかも知れんが…。

74 :
と言うか、あのゲスト陣は当時、子どもに人気があったのだろうか?
比較的、高年齢向けの様な気がする。

75 :
ひょうきん懺悔室なつかしい。
何もかも懐かしいなぁ・・・。

76 :
「いい日旅立ち」が流れる中をオレンジ色のバケモノと緑色の服に白塗りの
怪人が乱舞するシーン、あまりにもシュールでしばらく笑いが止まらなかった

77 :
そうか、当時キャプ翼のウラでは無理もないな・・・。
今見ると、これはこれで悪くはないなw
それにしても、ネムリンに続いてこれも
そのままキッチリやってくれた東映チャンネルは
マルだね。
でも、戦隊シリーズがライブマンからゴレンジャーに戻ってしまったのは・・・
ターボレンジャーやファイブマンもソフト化されてないから貴重なのに。
ゴレンジャーの後にターボレンジャーから再開するのか
ジャッカーに行くのかわからんが・・・ってこれはスレ違いだな、スンマソン。

78 :
料理番組に出てたオヤジ誰? 当時有名だった名物料理人かなにか?

79 :
>>78
結城貢でしょ
それより全身真っ赤にされた女性二人が気になる
看護婦のほうはなかなかの美人だった
スタッフロールから川村万梨阿さんと小甲登枝恵さんかな?

80 :
結城先生を知らない世代が増えてるのか・・・
>>79
看護婦が川村万梨阿

81 :
>>80
結城先生と川村万梨阿さんがゲストになってますね
当時、有名な女優さんだったんですか?

82 :
永野護の嫁

83 :
このスレであった「番組の中の番宣」というのは
何とかって言う相撲取りが「このあと8時からフジテレビを見て」っていうシーン?
あのあと稽古の場面が流れたけど、本放送当時はあそこでテロップが付いたり
ナレーションが付いてたんですか?

84 :
なんで人気なかったんだろ。
やってることはネムリンとかペットントンとかと大差ないと思うんだけど・・・

85 :
時間が悪かったんだろ。
あのタイムボカンシリーズですら、時間変更に伴って、
視聴率激減→打ち切りとなったくらいだから。

86 :
>>84
今見ると、てれもんじゃはこの辺のシリーズの中でも特徴があるし
むしろもっとやってもいいくらいなんだが、
上に書かれてるような時間帯の事情という最大の難点以外では
主題歌にインパクトがなかったのも問題だと思う。
ネムリンやペットントンなど、主題歌はちゃんとその主人公を歌った
専用の立派な歌=「テレビまんが王道タイプ」の歌だったけど、
てれもんじゃは単なるタイアップ系
(この時期、アニメでもそっち系が増えてきた悪夢の時代)
で、主題歌もインパクトがなかった。
これも、1つの面では大きな問題だったように思う。

87 :
>>85-86
なるほど。ゴールデンタイムで期待される数字に届かなかったのが問題かな。
あぁ、東映チャンネル最終回迎えちゃったね。
なんかラストはすっきりしなかったけどw
地球にはてれもんも古いテレビも居場所がないから、一緒に宇宙に〜みたいな終わり方でも良かったような

88 :
トンボたち一家の住んでる家って、あれペットントンの佃一家が住んでたのと
おなじ物なの?

89 :
11話って事は最初から短期の予定だったんじゃないの?
視聴率とかの結果を見て判断できるほどの話数なのかな

90 :
タレントがよく4回ぐらいでつぶれた番組の話してるじゃん

91 :
視聴率は関係ないね。
てれもん初回放送以前に、スケバン刑事製作は決定している。

92 :
女やめたくなった

93 :
あげ

94 :
>>59
それでも『風の中のあいつ』てドラマでヒロイン役やった後だしな。

95 :
00.

96 :
>>91
確かにスケバンのつなぎ番組として決まっていたけれど、視聴率が低くて、13回の予定が11回で打ち切りになった記憶がある。


97 :
あげ

98 :
あげ

99 :
↓100は譲るぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟 昭和専門 (185)
特撮は70年代が一番最強だと思う (344)
初代マンとウルトラセブンを叩きまくるスレ2 (332)
●●●へんしん!ポンポコ玉○○○ (123)
ショッカー怪人強さ議論と雑談スレ (229)
【出番なし】ドルズ星人を語るスレ【優遇】 (108)
--log9.info------------------
女は所詮金 (172)
子供の頃怖かった番組・キャラクターなど (188)
女性の脚(太もも)が好きすぎて独身 (168)
ブスに告白された。 (264)
♪♪♪ 絶好調に80's洋楽を語るスレ (432)
【女ウケ】お兄系独身貴族集合!【最強】 (169)
 24歳なのに15回しかセックスしたことがない   (172)
貴族なら震災からの復興に全力を尽くすよな (120)
彼女が劣化してきだぞ!どうする? (736)
独身でラクしているヤツは許せん!2怒 (438)
【毒男恋愛相談】第31爆撃到達地点【再び】 (185)
コンビニ店員とケンカしてきた (223)
本当の幸福 (101)
関東圏以外の女は受け付けない (335)
「お尻が大きくて悩んだる女性」いませんか?32 (239)
朝鮮人が嫌いな女性 (722)
--log55.com------------------
白菜使った料理
賄い料理を語ろう
【リッツ】ディップソースのレシピ【トルティア】
【メレンゲ】たまごの白身が大量に!【卵白】
きな粉
【オニオングラタンスープの作り方!】
***卯の花***
この夏美味しいスイカの食べ方を教えてください!