1read 100read
2013年19特撮!167: 東映プロデューサースレ 45 (889) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【只今】こんなゾフィーは嫌だ10【出番待ち中】 (176)
ローカルヒーローを語る (577)
フォーゼが何話で打ち切られるかを予想するスレ★ぱーと2 (963)
子供が殺される描写がある特撮ってある? (113)
三大クソ戦隊「ゴーバス」「ゴセイ」 あとひとつは? (183)
【セクシーアバター】水崎綾女 1尻目【エスケイプ】 (661)

東映プロデューサースレ 45


1 :2013/07/13 〜 最終レス :2013/10/02
主に特撮作品に携わっている東映プロデューサーについて語るスレッドです。
各東映プロデューサー(主に特撮中心のPのみ)の経歴は
「東映プロデューサー経歴 @ ウィキ」を参照のこと。
前スレ
東映プロデューサースレ 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363155955/
関連サイト
 東映プロデューサー経歴 @ ウィキ
 http://www27.atwiki.jp/toeip/
 TOEI TV Website
 http://www.toei.co.jp/tv/

2 :
>>1

3 :
いい加減「企画」の担当と「キャスティング」の担当を付けるべきだ

4 :
>>3
敢えて聞くけど、なんでそう思うの?

5 :
東映は何時まで立っても特撮に関してはマイナーな感覚での作りに変わり無いのか
劇場版の009ノ一も真面目に集客したければ、ヒロイン役戸田恵梨香クラス
の女優使えよ

6 :
脚本スレで「作中で描かれなかったシーンはスタッフが描かないと決めたことだから、それに対して視聴者がどうこう言うのはおかしい」みたいな意見があったんだが、どうもなんか変な気がする
作中で何をどこまで描くかはPが決める部分も大きいし、脚本にあってもカットされたりするから脚本が全ての責を負わなきゃいけない訳じゃないのもわかるけど
脚本スレだとまともに話ができない感じだからこっちで聞いてみたんだが、実際どうなんだろうね

7 :
>>6
正解は、向こうと住人が被ってないとお思いか?だな
ただまぁコッチなら言える事といえばP自体は色々な脚本家と組むから
数作を俯瞰でみると基準点が明確になるんじゃない?って事だね

8 :
>>6
どの部分によるかで指摘してる方が痛いのか指摘したやつを叩くやつのが痛いのか変わるからなんとも言えない

9 :
企画(キョウリュウジャー):杉山登(テレビ朝日)、日笠淳(東映)、矢田晃一(東映エージエンシー)
プロデューサー(キョウリュウジャー):佐々木基(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)、深田明宏(東映エージエンシー)
キャスティング(もしくは)演技事務:若松豪
企画(ウィザード):杉山登(テレビ朝日)、白倉伸一郎(東映)、三宅将典(ADK)
プロデュース(ウィザード): 本井健吾(テレビ朝日)、宇都宮孝明(東映)、佐々木礼子(ADK)
キャスティング(もしくは)演技事務:石川啓

10 :
>>6
視聴者は基本的に、完成作品しか見られないわけだから、
視聴者が全く文句言えないのは、おかしいと思うな。
テレビは尺に制限があるから、結局それに合うように取捨選択するのも大事な仕事だし。
ただ、なくなくカットすることもあるし、
視聴者でも描かれない部分も多少は想像したり、許容できる心持ちはあっていいと思う。
あと、そのシーンの取捨選択にも、大体スタッフなりのきちんとした理由があるから、
頭ごなしに否定するのは、ちょっと頭悪いと思う。
そこら辺までわかった上で、出来が悪いとか言うならいいんだけど。

11 :
>>10
それとシーンの取捨選択については、
プロデューサーのやり方次第でもあるけど
細かいところは、脚本家のテリトリーで行われることだけど、
主要な部分は、脚本会議でPや監督と話し合った上で
脚本が修正されていくから、P、脚本家、監督の連帯責任としか言えないことが多いかと。
まあ撮影現場で監督の判断で変わるのは、監督の責任だろうけど。

12 :
今週のウィザード見て販促という意味で適度なライダーバトル(ダークライダー)は必要なんだなって思った
食傷気味だからって意味でライダーバトルを批判するのはよくわかるんだが
ライダーバトルその物を否定する輩がいるのがなんかなって思う

13 :
カブトやガンダムで言えば種みたいに
ライダー(ガンダム)の数だけ増やして決着つかずにgdgdなまま終わるのばっかりなのはお断りだわ
商業的に殺せないから接待戦闘になるのは目に見えてるし

14 :
>>5
刑事ものもね。

15 :
>>5
刑事ものもね。

16 :
>>13
だから「適度な」って書いてるじゃん

17 :
>>15
刑事ものも入れると、テレ朝の社風も関係してくるけど
(まあグループ会社みたいなものだが)
そのやり方で視聴率1位にまでなったしなぁ。
この春も、売れっ子俳優のいない刑事110キロの方が
売れっ子俳優ばかりのダブルスより視聴率高かったし。

18 :
これはあくまで個人的な考えなんだが、最近テレ朝の視聴率が調子いいのはTV欄で真ん中に来たからではないかと思っている
逆に右端に追いやられたフジは凋落の一途を辿ってるし

19 :
>>18
それも一因としてはあるかもしれないけど、他にも説明付く理由がいろいろあるでしょ。
フジは昔からキャスティング主導の局だけど、
その調整ばっかりに追われて、
番組自体の面白さを追求できなくなってる側面は結構デカイ。(テレ朝はその逆)
あとテレ朝は夕方に毎日相棒の再放送やったり、特番連発したり
視聴習慣をつけさせるように、無理やりにでもいろいろやったのが実を結んでたりする。

20 :
派遣 おぢさん

21 :
>>18
それフジテレビの人も言い訳に使ってるらしいけどTBSの視聴率が
地デジ切り替え前から爆死してる時点で無いと思うよ

22 :
日笠Pはエメリッヒのゴジラ肯定派なのかw

23 :
ttp://i.imgur.com/puGnZVE.jpg
ひらがな、カタカナのみのタイトルは大森P発案。
相当子供の目を意識してる人だね。

24 :
次ライダーは武部確定だけど、てっきり井上連れてくるもんだとばかり…。
こりゃ井上は完全に干されちゃったかな。

25 :
井上は別なところで雨宮と新番組の準備してんじゃんよ

26 :
白倉も今年中に井上と何か画策してるって言ってるし普通に仕事してるわな

27 :
武部と虚淵ねえ。。。だいじょうぶかな

28 :
まぁテンプレ化してたのを崩して複数ライダーにしたのは期待したいところ
鎧武者+フルーツも電王とか見たあとだと「へー」程度に思っちゃう自分が悲しい・・・

29 :
武者プラスフルーツ!
数百年の時を越え、地球を守るために今、史上最強のダンスチームが誕生した!
聞いて驚け!ってかw
吾郎ちゃんに獅子丸ちゃんも出るのな
これは楽しみだなー

30 :
しかし冒険してきたねえ武部

31 :
スレチかもしれんが
次は吉田玲子が戦隊かライダーのメインライターやりそう

32 :
ライダーが武者+フルーツモチーフで来たとなると、来年の戦隊はどうなるんだろうね・・・。

33 :
武部はよくよく考えるとオーズと暴れん坊将軍コラボとかさらっとやっちゃう人であったな

34 :
なんかガイムのライターは評判が微妙らしいが武部はちゃんとやれるのかな
微妙っつうか特撮に呼んで大丈夫か?って感じみたいだが

35 :
>>31
映画&ネットで公開の「白魔女学園」が吉田玲子だっけ。
てかアレ東映テレビ部制作なのかね?そしたらPが気になるところだが。

36 :
>>34
アニメって詳しくないけど「まどか・マギカ」の脚本家っていうのは微妙なの?

37 :
子供向け、1年物初めてなのはちと不安

38 :
まどかなんて売れまくりじゃねえかよ。他にも売れてるアニメの脚本やってるから評判上々だろ。
ただ特撮一回も書いた事無いのと>>37が不安。

39 :
× >>37が不安。
○ >>37

40 :
>>36
まどかマギカそのものが猛烈なステマアニメ。
当時、公式が2ちゃんのアニメ板のスレ数の自慢もして。
(公式が一々2ちゃんをチェックしてる上で
『アニメ板で471スレが前人未到』と言う事までなぜか知っていた。
もちろんスレ数なんて業者使って伸ばそうと思えば伸ばせる)
http://www43.atwiki.jp/antimadoka/pages/17.html
「魔法少女まどか☆マギカ×特撮ネタ全般スレ その17」
↑明らかに板違いなのに削除されないスレが
この板に延々あるのを見てもわかる通りだ。2ちゃん運営すら一枚かんでる。
当時はさらに無関係のスレに出張っては、まどかの話題を出すんでうざかった。
おそらく今回もこれでライダー経由で宣伝に利用するのはすぐ想像つく。
(特撮板でも、やたら脚本家やその作品を例に出す書き込みには注意した方がいい)

41 :
今までは「ステマ失せろ」で追い返せてた事が東映が公式に起用した事でしづらくなった。
ライダーがステマの片棒かつぐ時代になったんだ…本当に嫌な時代になったよ。
ちなみにそのまどかで、虚淵は自社の部下から設定をパクってきてる。
よく、「龍騎のオマージュがまどか」とか言れるがこれは正確でなく、
「まどかはスマガというエロゲからのパクり」が正しい。それもかなり露骨にやってる。
http://www43.atwiki.jp/antimadoka/pages/32.html
ほか、虚淵作品のエロゲもアニメもパクリがいくつか指摘されてる。
脚本家としてはそんな有能な人間じゃないだろう。
なにより子供番組に、エロゲの脚本家が
そのままのペンネームで参加するのもどうかとは思うんだけどね。

42 :
まどマギを憎んでるのはよく伝わってきた。
ところで、子供番組に元AV女優を芸名そのままで出演させてた会社がどこだったか忘れてないか?w

43 :
とまあ、来期は>>40-41みたいな頭の可哀想な子が大勢来ますが皆さん生暖かい眼差しでスルーしてあげて下さい

44 :
>>42
日笠P「どこだっけ?」

45 :
また半年での登板か
ゴーバスやウィザードには、設定やキャラ配置の準備不足を感じたけど
今度は大丈夫かなあ?
こうなると次の戦隊が誰になるか気になるわ
ウィザードは9月まであるけど、宇都宮が来たりするのかどうか
個人的には武部宇都宮にはもっと準備期間をあげてほしいんだけど

46 :
ゴーカイとウィザードが両方全51話だったし
宇都宮Pが次の戦隊やるのは流石にきついかなあ

47 :
宇都宮はとりあえず次のライダーで結果出せるのかによる

48 :
>>46
そっか、ゴーカイもウィザードも延長というか、1年より長い放送期間になるんだな。
でも宇都宮以外だと塚田しかいないよな。
でも塚田も、この流れなら、おそらく来年の科捜研の女もまたやるだろうし。

49 :
大森に続く新たなる新人チーフP誕生ありますかね?

50 :
>>49
特撮限定でなら、有望なのはテレ朝出向中の高橋くらいかね。
でも初チーフをやるならライダーの方だろうな。
あとは確かプロデューサー補名義の新人さんしかいないし、
ドラマ畑の人はそっちで忙しい人ばかりだし。

51 :
東映て結局予算が懸かり過ぎると云う事でテレビの時代劇廃止にしたくせに
シンケンとか特撮で時代劇モチーフ使って来ると行き成り腹立つは。

52 :
またもや武部のブス婆の顔と糞発言を拝む事になるとは乙

53 :
>>43
そもそも要点無視して、
最後にちょこっと書いた「どうかとは思う」と言った程度で、
「頭の可哀想な」と馬鹿にされる言われはない。
(べつに強くなじった訳でもない。「なにより」ってのはまああくまで言葉のあやだよ)
それしか読めないなら、「お前の頭が可哀想」だよ。
ただ虚淵に関して、過去作品の悪質なステマと
本人がパクリ屋な点に関しては、
ほとんど黒なんで、これは本当に悲観してる。
↓特撮板にどんだけ居座ってきたよ
魔法少女まどか☆マギカ×特撮ネタ全般スレ その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361523849/l50

54 :
「ステマだ!」「ステマじゃない!」のグダグダを持ち込むなってことだ
「ステマの有無に関心を持たない人間はステマに加担してるのも同然だ」的な主張もウンザリなんだよ

55 :
>>53
うん、自覚してないんならもういいや。
でも、ここはプロデューサースレで君の言ってることが
仮に正しいとしても完全にスレチだから二度と書き込まないでね。

56 :
取り敢えずうろぶちがどうがこうだはスレ違いなんで↓でやれ
特撮脚本スレ48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365903580/

57 :
>>54
ハイハイマルシーナマルシーナで流せばいいんじゃないですかね?ステマ乙的に

58 :
虚淵が良いか悪いかはさて置き、小林二作品連続メインで脚本家の幅が狭かった印象のある
武部が新しい人間をメインに据えたのは素直に歓迎だわ
でも武部にはまた戦隊をやって欲しかったなぁ

59 :
アフィブログから流れてきたアホどもに特板が荒らされそうで少し心配だわ

60 :
電王で畑違いのやつらが暴れるのはみんな慣れてるよ、ただスルーではなく交戦するという意味でだけどw

61 :
そもそも電王以降、特板が荒れなかった年なんて無いしなあw

62 :
>>61
電王以前は荒れなかった年もあったの?

63 :
>>62
クウガ以前は荒れてなかった

64 :
武部さんで心配なのは変身後のアクションとかの方面には興味なさそうな所なんだよなあ。
ゴーバスとかは見てないから何とも言えないけど
キバの時とかも演技の方針に悩む高岩さんに明確な指示出せなかったっぽいし
000では人を助けることに強い想いと背景のあるはずの映司が
変身後にコミカルなアクションをするのも何か違和感があった。
鎧武は徒手空拳のアクションとかあまり映えそうにないから
獲物を使った殺陣とかダンスの設定をちゃんと活かした画を撮るよう指示してほしい。

65 :
アニオタが流れて来て困るのはアニメ作品を見てる前提で話してくるところ
脚本スレなんかもただまどかなんとかの感想をぶっこんでるやつが既にいる

66 :
>>46-48,58
恐らく、
来年の戦隊=宇都宮
来年のライダー=塚田
再来年の戦隊=武部
再来年のライダー=宇都宮では?
大森は来年のライダーでサブPやって欲しい。

67 :
塚田は移動して戻ってくる保証も無いからローテに入れて考えない方がいいと思うぞ

68 :
塚田は戻って来たいだろうな
一般ドラマじゃオタにちやほやされないし

69 :
しかし初期ならともかく今の科捜研も相棒並みにはキャラクター番組でしょ

70 :
いまだに”ジャリ番”への偏見が現場にあるだろうから
塚田が「ニチアサに戻りたい」など科捜研スタッフの前でこぼしたら
「何をバカなこと言ってるんだこの人は」扱いだろうなあ

71 :
>>66
01年〜03年まで日笠と白倉は連続でチーフPやってたけど
今はそれをやるのは難しいのかな
それともこの2人が例外なのかなあ

72 :
頭痛い、今の東映て昭和の時代の
ライダー   平山、阿部
戦隊     鈴木
メタル   吉川
キィハンター Gメン75  近藤
見たく同じ路線10年位続けて出来る人居ないのか

73 :
あまり一人にまかせてしまっても、何かあった時に大変だからじゃないか?
リスクは分散させておくのが基本だろうし…。

74 :
>>71
当時より映画も多いし、しかもちょうど新しいのを立ち上げる時期にぶつかるし
コンテンツビジネスとしても目配りしなきゃならないことは増えてるとは思う

75 :
ジャリ番何度もやってネタ切れや飽きとかもあるだろうし、塚田が戻ってきたいと思ってるかどうかも分からんでしょ。

76 :
デカレンやWで事件モノをしているから塚田にとって科捜研はやりがいがあると思うよ

77 :
>>64
石垣AC監督続投なら、多分大丈夫だと思うけどどうなんだっけ?

78 :
>>71
ゴーゴー、タイム、ガオ、ハリケン、アバレ、剣
ってやってたな

79 :
やろうと思えばやれるんだけど新しいものを吸収するために期間設けるってことでこうなったんじゃないか。
後、昔よりやるイベントも増えた影響もあるんだろう。

80 :
>>77
まだAC監督の発表はないけど田崎さん戻ってくるし宮崎さんに戻りそうな気もするね。
個人的にもあと1年くらいは別の人で回してほしい。

81 :
若松回すくらいなら河瀬さんか手塚さんの戦隊ライダーが視たいよ。
失敗してもいいから。
あとは猪原達三さんの監督で戦隊ライダーも視てみたい。

82 :
今の東映には同じ路線10年続けられる、才能、人脈、人間性と全部併せ持った
逸材はまずいない、、、

83 :
そんな人間東映に限らずおらんわw

84 :
>>66
自分の予想はこう
来年の戦隊…塚田
来年の新ライダー…大森
来々年の戦隊…宇都宮or武部
塚田が戻ってくるかどうかはわからないが、宇都宮がウィザード終わらせてから来年の戦隊を立ち上げるには時間がなさすぎると思う。
ゴーバスの時の若松のように、誰か戦隊の下準備をしてくれるPがいればともかく。

85 :
>誰か戦隊の下準備をしてくれるP
そこで日笠とか…。キカイダーも来年っぽいし、それなりに時間はありそう。

86 :
>>64>>77>>80
問題は宮崎だからなぁ
もちろんその上に立つのがプロデューサーなのだからそれも含めて能力を問われるけど、
他のプロデューサーでも宮崎だとあれだったわ

87 :
>>81
若松はテレビ部離れたから
もう番組持つことないよ
顔本見てもわかるように、土日を普通に満喫している
リーマンでプロデューサーでない

88 :
映像製作会社なのに土日きっちり休めるなんざ閑職だな

89 :
それにしてもゴセイで久方ぶりの特撮復帰(それに初のチーフP担当)。
結果的に失敗で次作はサブPに降格。その作品でも理由不明で途中に降ろされた若松。
対し、剣で実質初チーフPデビューも序盤で派手にやらかして日笠に尻拭い。
サブPに戻って数年、キバで名実ともにチーフPに帰りづいたが、これも作品的・商業的に失敗。
オーズで何とか商業的には成功したものの、ゴーバスで再び大コケ。
にもかかわらず、再度ライダーのチーフの座がまわってくるという。

なんなんだろうね?この差というか待遇の違いは??

90 :
若松はTwitterのあれが原因でしょ

91 :
そりゃ白倉派閥筆頭の人と白倉に楯突いた人に待遇の差があるのは当然なわけで……

92 :
>>89
特に不思議はないだろ
武部
剣は名目上サブ扱い
散々な結果の後、白倉の下でもう1回修行してキバで初チーフ
散々な結果だったがリベンジのオーズで最も重要視される売上で成果
若松
ゴセイはスタートは名目上サブ扱いで後半日笠が抜けてチーフに
散々な結果の後、武部の元でもう1回修行中に
Twitterで一般人や上司とトラブルを起こし、外される
Twitterの件がなければ今頃リベンジのチャンスを貰えてたかもしれんよ
でもあの件の後じゃ恐ろしくてPなんてやらせられんと
仮に自分が若松の上司でも思うわ

93 :
>>91
白倉だって吉川にたてついたし、高寺だって鈴木にたてついてたのに響鬼で復帰したわけで
どう考えてもクレーマー相手に訴訟をちらつかせて恐喝したのが原因だろ

94 :
売上や視聴率で成果を出せなくても、干されたり、降板する理由にはならないという事でしょう。
理由になるのは若松のように人格に問題ありのトラブルメーカーや、高寺のようにPとしての職務の本分を果たせないものという事だ。

95 :
>>94
まさに、ここ十数年の東映P事情だなw

96 :
>>84
Wの特写写真集によれば塚田は戦隊はもうやらないと述べていたが。
それに、塚田は戦隊のチーフを三作やったのだから、ライダーのチーフももう一作やる可能性はある。
宇都宮も戦隊のチーフをもう一作やる可能性は高いし。
> 宇都宮がウィザード終わらせてから来年の戦隊を立ち上げるには時間がなさすぎると思う。
> ゴーバスの時の若松のように、誰か戦隊の下準備をしてくれるPがいればともかく。
ゴーバス→鎧武の武部はどうなるの?
武部は鎧武の後は戦隊に移って、その後は一般ドラマで武者修行してから再度戦隊に行く形がいいのでは。

97 :
>>96
ウィザード延長、鎧武10月に延期によって
武部の鎧武の準備期間
〜2/中旬→10/6鎧武スタート(7ヶ月半)
宇都宮が新戦隊やる場合の準備期間
〜9/15以降→2/中旬戦隊スタート(最大5ヶ月)
になるんだよね
もともとライダー→戦隊のが準備期間は5ヶ月半と短いけど
宇都宮だとさらに2週間は短くなるから、それってキツくね?って話
逆に武部は1ヶ月余計に貰えて少し楽になる

98 :
東映は今の社長に変わってからどうしようもない位統制が執れなくなった

99 :
戦隊3作やったらライダーも3作やるはずという理屈が分からない。
一般に移動して戻ってくるかどうかも分からない状態なのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男イエロー復活希望スレ2 (751)
東映プロデューサースレ 45 (889)
歴代最低視聴率の超力戦隊オーレンジャー(対ゴーバス) (105)
こいつだけはかわいそうだと思った特撮キャラ (177)
【鬼門】特撮作品での嫌な経験【トラウマ】 (116)
【関西】財団Aからの刺客 甲子園ファントムが今年もニチアサを蹂躙 (511)
--log9.info------------------
【運営】マサオの絵って下手糞じゃね?【ズブズブ】 (768)
FUCK YOU 画像 (211)
ガンダム系メカ系3DCG-004 (889)
】■【GIMP2】の入門書に求めるものは【求む】■ (630)
そろそろLinuxでCGやろうぜ (314)
日本のCGコンテスト (354)
ぼったくりWACOM断罪スレ (191)
いまどきSTRATA STUDIO PRO (388)
【パチンコ】LED看板のCG制作【スロット】 (174)
ディテールをディティールって言う奴は大抵ヘタレw (108)
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ (108)
ワコムファーボ買ったのですが。 (135)
文章で説明したイメージを3D化するスレ (148)
●あのォ…渡辺浩弐ってすごいの?● (250)
【実践】AA+α アニメ製作スタッフフ募集スレ【修行】 (729)
野村哲也画伯の絵が好きな人集合〜!! (497)
--log55.com------------------
【MHFZ】40代無職の鬱病ばばあHN:めらるー@★クリスマス1人惨めに2chで過ごしてた事実指摘され発狂w
【MHFZ】めらるー@★晒される苦痛に耐え切れず各MHFスレで『次スレワッチョイ・IP』と自演誘導再開【注意】
【MHFZ】注意※各MHFスレで『次スレはワッチョイ/IP』と言い出したらこいつ→【40代無職婆HN:めらるー@★】
【MHFZ】めらるー@★キャラ名入り既存質問スレ都合悪いのか必死に質問スレ重複乱立荒らしするも失敗w
【MHFZ】めらるー@★幼稚で引っ込みつかずワッチョイ質問スレ・武器スレ立て続けるも晒しスレにされ涙目w
【MHFZ】めらるー@★IPスレ立てるも毎回決まった端末使い回しレスするだけの自演バレバレの下手くそw
【MHFZ】めらるー@★IPスレ立てるも毎回決まった端末使い回しレスするだけの自演下手くそ糖質ニートw
【MHFZ】めらるー@★IPスレ立てるも決まった端末を毎回使い回しレスするだけの自演丸出し低能ニートw