1read 100read
2013年19特撮!227: ▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission57 ▼▼ (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仮面ライダーアギトPart81 (116)
ウルトラマンダイナ 9 (644)
【コーバスから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【キョウリュウへ】 (563)
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part6 (978)
仮面ライダー×プリキュア MOVIE大戦CURE2 (444)
ウルトラマンゼロの1日[二日目] (917)

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission57 ▼▼


1 :2013/09/18 〜 最終レス :2013/10/03
バスターズ レディーゴー!
ここは2012年02月26日から2013年02月10日まで放送していた「特命戦隊ゴーバスターズ」の本スレです。
▼▼ テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
▼▼ 東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/
前スレ
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission56 ▼▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1372044431/
【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c6%c3%cc%bf%c0%ef%c2%e2%a1%a1%a5%b4%a1%bc%a5%d0%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a5%ba%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790
▼▼ 住人への特命
※ 原則として>>970を取った人が次スレを立てて下さい。
 >>970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ スレ立ての際、スレタイは『▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission○○ ▼▼』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 最初に褒めるようなこと書いといて最終的に全力で否定するパターンを繰り返すアンチが常駐してるのでスルーする様注意して下さい。
※ 現在、他スレや外部サイトからのコピペを連投する荒らしが居着いているので、相手をしないようあぼーんなどで各自対策して下さい。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
  雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

2 :
【キャスト】
桜田ヒロム/レッドバスター:鈴木勝大 ttp://www.suzukikatsuhiro.com/blog/
岩崎リュウジ/ブルーバスター:馬場良馬 ttp://ameblo.jp/babaryouma/
宇佐見ヨーコ/イエローバスター:小宮有紗 ttp://ameblo.jp/komiyaarisa/
陣マサト/ビートバスター:松本寛也 ttp://ameblo.jp/hiroya-matsumoto/
チダ・ニックの声:藤原啓治 ttp://airagency.blog99.fc2.com/blog-category-1.html
ゴリサキ・バナナの声:玄田哲章 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+1499313433220
ウサダ・レタスの声:鈴木達央 ttp://www.tatsuhisasuzuki.com
ビート・J・スタッグ/スタッグバスターの声:中村悠一 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_51.html
黒木タケシ:榊英雄 ttp://ameblo.jp/sakakihideo/
仲村ミホ:西平風香 ttp://ameblo.jp/fuukanishihira/
森下トオル:高橋直人 ttp://www.stardust.co.jp/profile/takahashinaoto.html
桜田リカ:吉木りさ ttp://ameblo.jp/yoshiki-risa/
エンター/エンター・ユナイト:陳内将 ttp://blog.watanabepro.co.jp/jinnaisyo/
エスケイプ/エスケイプ・エボルブ:水崎綾女 ttp://ameblo.jp/misakiayame/
メサイアの声:佐々木誠二
GBカスタムバイザー、ライオブラスター音声:水木一郎 ttp://www.mizuki-spirits.com
ナレーション:宗方脩 ttp://ameblo.jp/shooster/
スーツアクター:押川善文、竹内康博、蜂須賀祐一、清家利一、佐藤太輔、
          浅井宏輔、岡元次郎 ほか

3 :
【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日)、武部直美、若松豪(東映)、
         矢田晃一、深田明宏(東映エージェンシー)
脚本:小林靖子、毛利亘宏、下山健人
監督:柴赴M行、中澤祥次郎、渡辺勝也、竹本昇、加藤弘之、金田治、舞原賢三、佛田洋
音楽:大橋恵(Project.R)
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:出渕裕、篠原保、原田吉朗、森木靖泰、K-SuKe
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー
OP:『バスターズ レディーゴー!』歌:高橋秀幸(Project.R)
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)
OP:『モーフィン!ムービン!バスターズシップ!』歌:高橋秀幸(Project.R)
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)
ED:『キズナ〜ゴーバスターズ!』歌:謎の新ユニットSTA☆MEN
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)

4 :
【関連スレ】
特命戦隊ゴーバスターズ ネタバレスレpart08
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1358992153/
特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1377666943/
特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission08
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1357659215/
【グレートゴーバスター】 ミニプラ 全63種【タテガミライオー】(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1359765135/
スーパー戦隊バトル ダイスオーDX ROUND41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1379140407/
【イエローバスター】小宮有紗 その2【宇佐見ヨーコ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1346586412/
【特命部オペレーター】西平風香 Part1【仲村ミホ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329667521/
レッドバスターの姉桜田リカ【吉木りさ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330350709/
〔ゴーバスターズ〕陳内将〔エンター〕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330010916/
【ゴーバスターズ】 榊英雄 【黒木タケシ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336208737/
陣マサト/ビートバスター:松本寛也
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1339905563/
【セクシーアバター】水崎綾女 1尻目【エスケイプ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343222804/
【ゴーバスから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【キョウリュウへ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360253432/
宇佐美ヨーコが何にでもキレるスレ(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1332365684/
ヴァグラス総合スレ(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333658212/
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part20(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344597251/
【犯人は】ネット版 ライダー×スパ戦 スーパーヒーロー大変【ダレだ?!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333795594/
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343967345/
特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359803623/
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1367939852/
他板関連スレ
【特命戦隊ゴーバスターズ】鈴木勝大★1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1325409276/
馬場良馬9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1378122982/

5 :
>>1乙!

6 :
>>1

7 :
トレビアン!
>>1乙の始まりです!

8 :
>>1
VSの情報解禁が待ち遠しい。

9 :
始めまして、後追いで1巻から見てます、ちょー良い感じ
古くは、バブルガムクライシス、パトレイバー、エヴァンゲリオン
ガオガイガー、ダイガード、と言ったアニメ、最近ならパシフィックリムとか
ああいうのが好きな人にはストライクなのに、放送時に全然情報がアニメファンに
届かなかった。宣伝が悪かったのかね?勿体無いったらありゃしない!
放送時に一緒に楽しめなかったのは残念だけど、アニメファンとか洋画ファンに布教していくぜ!!

10 :
>>9
ようこそおいでました
まだまだ皆でスレを盛り上げていこうぜ
個人的な好みかもしれんが、ゾイドが好きだとゴーバスもハマるかもしれん

11 :
ロボットヒーローの実写版、って旨をプロデューサーが言ってたけどまさにだね
「気ぐるみとミニチュア」っていう技法を中心にロボットヒーローをやれるのは
ハリウッドまで視野に入れても戦隊シリーズだけだと思うから、
そこに挑戦してくれたのがすごくうれしかった
第一話のアバンでロボ映像に打ちのめされたのが懐かしいぜ

12 :
そういえばパシフィックリムの感想を読んでいる時に、
「これで怪獣・ロボに興味持った人、日本の特撮も良いのありますよ。最近ならゴーバスターズが燃えるロボでした」って書いてる人が居て嬉しかったな

13 :
>>10
ビーストロボも活躍するしねw
>>11
実写でもアニメ並みの映像が出来るようになったって事をアニメファンにも
伝えていかなければならないとおもうんだよね。
一旦興味が出ればいいんだけど、そこまでがなかなか難しい自分もそうだったしw
>>12
戦隊の1シリーズとしてじゃなくて、ゴーバスターズが素晴らしいんですよと
伝えて行きたいね

14 :
「戦隊ヒーローってよりロボットアニメを見てるみたい」って感想もちょくちょく見かけたっけ
ライダーはまだカッコいい!ってイメージがあるから勧めて見てくれる人多いけど
戦隊となると一気に子供っぽいって思われちゃうんだよね
まあターゲット層がそうだから仕方が無いんだけど、ゴーバスに限らず戦隊でも大人が見ても面白い作品たくさんあるよと言いたい
そしてその先駆けにまずはゴーバスを見てもらいたいかな

15 :
>>14
そこは、子どもっぽいって発想から切り崩していかないと!
子ども番組ならではの丁寧な作品作り、
観ている子どもたちの成長に一助するあの東映特撮の世界に通用するクォリティーの凄さを語るのだ
しかし、無理強いはいかん
趣味のゴリ押しすると、印象悪くなって見向きもされなくなっちゃうから
引くときはサッと引く
いつか観てくれたら嬉しいね

16 :
MOVIE大戦みたいにゴーバス関連だけは小林が書くとか出来ないのかな…。
毛利でもいいけども

17 :
>>9-10のラインナップを見てゴーバスにハマったのはある意味当然だったんだと
自覚させてもらったw
まあ羅列された作品でもわかるとおり「子供向け」とは言い切れなかったからね。
でもこの作品をあの時にやった判断は間違ってないと思うし、
よくやってくれたと思う。

18 :
版が見が開始した時期には、こんなに面白くなるとは思わなかったな
当時を思い出すと涙が出てくる

19 :
平然ウルトラマンのヤプール=汚いゴリサキ

20 :
最終回や30話で目頭熱くなったけど、涙出たのはVSゴーカイ
映画館で泣いたのはいつぶりだろう。周りからしてみれば大の大人がボロ泣きしててさぞ気持ち悪かったろうな…
バディ達との絆が詰まった良い映画だった

21 :
>>12
それは嬉しいなあ。パシフィックリムはロボ、怪獣、ロボアクションともに最高だったけど、CGだからね。
(CGに見えないレベルまでいってるからそれには一切文句ないしむしろ感動の域だけど)
ゴーバス見てもらえば、日本の特撮技術はここまでできるんだぞ、って見せつけられると思う。

22 :
ゴーバスの作り込まれた格納庫を見たあとだったから、リムの赤錆びた格納庫には余計感動した

23 :
SJ05がBC04から離脱してクルクル回りながら飛んでいくのとか
めちゃくちゃかっこよくておもちゃ買ったからなあ
あれ、CGじゃないからいいんだよね

24 :
>>20
どこでだか忘れたけど、VSゴーカイの時に
バディロイドどうしちゃったの!?と尋ねる子供の隣で
パパ号泣してて質問に答えられなかったって書き込み見たことある

25 :
つべの東映チャンネルのシュシュトリアン見てたら三女の花子がヨーコに似てると思った。
鶴姫のころよりこっちのころのほうが似てる

26 :
今日は中秋の名月
某特撮barでは、お月見団子と一緒にウサダ・レタスがお出迎えww

27 :
ライダーみたいに戦隊もサイトにメルマガの役者コメント載せてくれたらなあ
ハマるの遅かったからメルマガ登録し損ねた
なんかトリビア的なネタあった?

28 :
パシフィックリムが話題に上がっててうれしい
同じように感じてる人いたんだな
自分もロボットアニメ好きでゴーバス1話に心わしづかみされたクチ
デルトロ監督にBD全巻プレゼントしたい

29 :
ロボ戦はもちろん好きだが、等身大戦って言うの?ロイド戦
めちゃくちゃカッコ良かったよな
ダンガンロイドとの一戦が好きだ

30 :
>>6
R

31 :
ロボ戦野外ロケとかやってたよね?
エースまじでかっこよかった

32 :
この流れでパシフィックリム見たくなってきたんだが、最寄りの映画館は今日の昼で上映終わりだった…

33 :
>>32
わー、残念…!ゴーバス好きなら激アツだよ。日本の特撮好きな監督だから、ロボも怪獣も見慣れた感じでかっこいい。
ロボvs怪獣の最上級の戦いが見れて満足できるし、司令官の声がゴリサキだったり、主人公がドリルロイド2だったり、ちょっとニヤリもある。
いつかブルーレイで見てね。

34 :
>>31
オープンセットでの撮影だね
屋外に大規模なセット組むのは戦隊では久しぶりだって
オープンでのセット撮影はキョウリュウにも引き継がれたし挑戦した甲斐があったよなぁ
ところでゴーバスのロボ気ぐるみって太陽光下で金属的に見えるように
表面のテクスチャに気を使ってんなぁ、って
VSのロボ勢ぞろいシーンを見て思った

35 :
俺もパシフィックリム劇場で見逃したくやしい…
他所でもかなり評判良さげなんでDVD楽しみにしてるぜ
あまりロボットアニメとか見ないし戦隊のロボ戦も飛ばし見だったんだけど
ゴーバスはロボやメカの重量感が半端なくって見入ってたっけなあ

36 :
ロボ好きに優しい戦隊だったね
プレバンでかっこいいエース出してくれないかな
ゴーバスターオーになれなくてもいいから

37 :
>>36
エースいいね、ほしいなあ。
あと敵メガゾードもほしい。特にβ。

38 :
ビートバスターのデザインかっこいいな
キャラがチャラいとこも良かったww

39 :
ゴリラもロボ単体として立派に活躍したと思う。

40 :
>>32>>35
パシリムはなんか事前の宣伝がなっちゃいなかったらしくて
本スレに行くと住人が「俺たちがなんとかしないと」ってすごい勢いで布教&リピート鑑賞報告していた
重量感ならパシリムは期待していいと思う
>>34
小林さんが「ぶつかったらキーッて傷がつきそう」って表現してたな

41 :
動物戦隊見たけど、
クリスマス→メサイアと人類存亡をかけた戦い
大晦日→お呼びじゃないですよアザゼルさんと人類存亡をかけた戦い
一週間でどんだけ次元の違う戦いをやってるんだ
そしてアザゼルさんの翌日が オ モ チ という…

42 :
>>23
これはCGだけど、コンテナが変形して勢いよくゴリトラが出動する演出も好きだ
あれだけでゴリラ欲しくなったわ
>>31>>34
オープンセットでの撮影は巨大感がよく出ていたから、迫力が段違いで本当に格好良かったね

43 :
>>38
動きや戦い方が凄くおっさんなんだけど、どことなく色気もあるよねビートバスター
超全集の33pのオモチロイドと戦ってるイエローバスターの太ももがやばいムチムチでかなりヤバイ

44 :
CGよりミニチュアの方がいいね。
(ミニチュアと言っても実際は、結構大きいらしいけど)
ロボの着ぐるみもイベントで見た事あるけど(他の戦隊ロボ)、
かなりゴツくてデカい。

45 :
>>44
ロボの着ぐるみと言えば、Gロッソの第2弾でエース出たんだよな
観に行けなかったのが歯ぎしりする程に悔やまれる…orz

46 :
>>45
Gロにエースが登場したって後々パンフで知った…
めっちゃ観に見たかったわ!!そして是非とも見に行った人の感想を聞きたい!!

47 :
>>36
プレバンかはともかく主役級はスーパーロボット超合金でそのうち出るんじゃない?

48 :
Gロのエースは「ロボがこんだけ動けんのかよ!」ってとにかく驚いた
ウルフェスみたいに公演DVD出してくれたら買うのに…

49 :
>>48
エースが戦うって事は敵もメガゾード?!
Gロッソでゾード戦とか見てえ…

50 :
映像化しないのが本当に勿体無いよな
舞台装置が充実してるから迫力あるよね
特に素面公演は、変身シーンが本当にスーツが転送されてくるみたいで感動した…

51 :
Gロッソで素面はゴーバスが初めてだったんだけど
あの客席上空からヒロムがワイヤーで降りてきたのは凄く驚いたし興奮したし
甥っ子のあんな顔見たのはスプラッシュマウンテン乗った時の写真くらいだったな
終わったあと二人してテンションが異常だったよww

52 :
うわあ〜〜!
いいなあ〜Gロッソ!いいなあ〜〜!!
今更だけど、ライブはやっぱり違うよね

53 :
ヒロム「君たち!シアターGロッソで僕と握手!」

54 :
Gロッソ、地方民なんだが、念願叶って初めて行ったのがゴバスでよかった。
奈落落ちも変身も思っていたより楽しくってさ、今も残ってるよ。
入場前のレッドバスターの手が暖かかったのが今でも忘れられん。

55 :
夏にキョウリュウ第三弾見に行ったけどゴールドが上からワイヤーで吊られて登場して、ヒロムの姿を思い出して胸が熱くなったっけな…
あとGロのエンターは本物かと思うくらい似てたってかハマり役だったね

56 :
あれはエンターよりエンターだった
Gロッソに行けば会える分身近だしね

57 :
また動くゴーバスターズを生で観たくなってきたじゃないか…
>>55
Gロエンター、演技も上手いし動きキレキレだったよね
キャストの皆もアクション凄かったなあ

58 :
地方のステージなんかじゃ「エンターの分身」という設定だったから外見はよく
似ていても微妙に個性があって面白かったなw
アバターの設定はこういう時にも便利じゃった

59 :
Gロッソに行けば生エースが見れたのか!?
本物を見れれば「ロボなのに何で人間の大きさ?」なんていう
観に来た子供達の疑問なんかどうでもよくなる!

60 :
ハリケンVシネを見たらGロエンターの人がレッドに入ってて、おおっ!ってなったなあ

61 :
俺も地方民
Gロッソ行ったことない
うらやましー
>>58
俺のとこのエンターはスポーティーな角刈りで
キャラを作ってるのかちょっとオネエ入ってて軽くトラウマだったぞ

62 :
Gロッソもせめて素面公演だけでも映像化して欲しいな
願望を言えば全部して欲しいけど

63 :
半年以上焦らしてついに49話を見始めた
こんなにドキドキする戦隊初めてかもしれん

64 :
最終回まで終わったが戦隊で四回泣かされるなんて…
総合的に最高の戦隊だわ俺の中で

65 :
>>61
変態なエンター、ヘンターか…
>>63
物凄く熟成させたなw

66 :
ああちょうど忙しくて転職活動落ち着いたら見ようって決めてたんだ
結局うまくいかなかったけどようやく生活が落ち着いたから
正直冒険しすぎてて五話まで観てつまらなかったら切るつもりだったんだけどね…ゴーカイの後だったし

67 :
ああ後はvsとOVAで終わりか…
またvsあるだろうけど

68 :
>>67
OV・・・・A?
アニメじゃないww
Vシネマな

69 :
>>67
vシネは気をつけろ…アツシが…アツシが…

70 :
アァァァァァツシイィィィィィィィィ‼‼‼‼

71 :
>>69
よく知らないのだが、
アツシは本編では死んでて、
アツシの記憶を移植したのがウサダ?

72 :
アツシのエピソードは涙なしには見れないからな……

73 :
>>70
おいやめろwwww
>>71
なんだそのトンデモ設定ww
面白そうではあるが
アツシとウサダは全くの別物だよ
ただ中の人が同じってだけ

74 :
京アニの水泳アニメに道明寺アツシが出ていた

75 :
この前、とおりすがりの洋服屋で黒と緑の皮のジャケットを見かけた
黒のは現戦隊のブラックのコスプレにそのまま使えそうな感じだったけど、緑の方は・・・
「アツシィーーーー!」とか叫びそうになる出来だったw
ちなみにお値段は5万1千円でした
お値段もさることながら、どちらのカラーも着る勇気はなかった

76 :
緑のジャケットを着こなすナイスガ……いや何でもない

77 :
どっかの昆虫系幹…いや何でもない

78 :
動物戦隊のヨーコちゃんの「ぴょーん」が可愛すぎる
つくづく、ヒロムとアツシとヨーコの三角関係が見たかった

79 :
やっぱ夕日の河原で殴り合い→二人ともボロボロになって寝転んで
「やるな」
「おまえもな」
ってやっちゃうんだろうか

80 :
そこに何故か熱暴走したリュウジ(特命戦隊)が
「地獄に墜ちろぉおおお!」と

81 :
青春だなあ

82 :
>>79
桜田先生と岩崎先生で似たような事やっとりましたがなww
本当動物戦隊は暑苦しく古臭い青春ドラマ的な演出や展開が似合うな
まあ、それをコンセプトに作ってるんだけど
熱血王道戦隊で突っ走るゴーバスターズももっと観たいね

83 :
>>82
勿論知っとりますがなw
てか、殴りあう二人のそばには「やめて!」状態のヨーコと、
彼女を止めながら無言(の暑苦しい顔)で見守る岩崎先生がいると思ってるww

84 :
そして二人の殴り合いを一升瓶かかえて高見の見物と来る陣用務員ってのもありそうw

85 :
陣(40)「酢こんぶ美味え!」

86 :
一連の流れから用務員の横で樹液のドランカーがエネトロン飲んでる姿まで想像出来た

87 :
ヒロムの人、また新しいドラマ出るのかよ!
驀進中だな
VSもBSのやつもあるのに大丈夫かよw

88 :
樹液は殴り合う二人の横でエネトロン缶を抱えて高見の見物か

89 :
戦隊はゴーカイから見始め今までの王道とやらがなんとなくでしか分からなく、ゴーバス観て特に違和感も抱かずにハマったけど
今キョウリュウジャーや勧められてゴーオンジャーとか観てたら、ゴーバスってちょっと違う毛色だったんだなあって思った
そんな特命戦隊があったからこそ、あの動物戦隊が盛り上がったんだな
最高のパラレルワールドだわ

90 :
特命戦隊にとって、もしとかたらとかればとかはタブーだったからな
それを大いに利用したのが動物戦隊

91 :
兵庫県のサンテレビで10月中旬からゴーバスの再放送が始まる予定
今オーズやってる時間帯

92 :
>>91
再放送見れる地域でいいなぁ!
うらやましいー

93 :
ちょっと前に韓国でも放送が始まったって松本さんのツイッターにあった
また新たに見て触れてくれる人が出来るのはいいね
従来特撮を見てない人ほど見て欲しいなゴーバスは

94 :
>>91
マジかー嬉しい!ってDVD持ってるのになw

95 :
>>91
そっちにいた頃はおっさんテレビのCMウゼェwと思ってたのに、
そういう情報来ると羨ましくて仕方ないな。今兵庫県に帰りたい。

ゴーバスは陣さんたち登場後の方が評価されてるっぽいのかな?
でも個人的にはそれ以前の頃も同じくらい好きなので、とりあえず1つDVDほしいと
思ってる今、まずどれを買うかものすごく迷う。
ゴーバスは前半と後半、それぞれの魅力があると思う。それが今は憎たらしいww

96 :
キョウリュウジャーでぼっちゃんが着ていた金色のプロテクターはアニマルパーフェクトモードじゃないか?

97 :
>>95
「特命戦隊ゴーバスターズ」は全12巻で ひ と つ なんじゃないかい?w
動物戦隊の超全集版が売ってたら最優先で押さえろ!とは思うけど

98 :
>>96
なんか見覚えある気がしたけどあのプロテクターか!

99 :
>>97
こ の や ろ う、
それらしく言うな!!www
それができれば最初からそうしているが、
できないからはじめの一歩をどうしよう?って悩んでるんだよ!www
うん、あーいや、でも真理だな。。。 oh...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
非公認戦隊アキバレンジャー 51妄想 (239)
戦隊は、もうやめたらどうか? (943)
【キョウリュウレッド】竜星涼【桐生ダイゴ 】 (241)
仮面ライダーアギトPart81 (116)
【モロダシ】こんなモロボシダンは嫌だ14【ワナニー】 (723)
【特撮・アクション】監督スレッド【演出も語ろう】scene12 (395)
--log9.info------------------
与六の再登場を願うスレ (773)
【凱旋?帰還?】源義経を語ろう! (173)
大河のせいで最悪の上野樹里に (474)
NHKに平清盛の画質改善を訴えるスレ (225)
【祝!】2003年 武蔵-MUSASHI-【主役退院記念】 (173)
【男性俳優】大河ドラマ【誰が一番?】 (125)
【来年】上野樹里はないわ【まじかよ?】 (390)
江の三姉妹、セックスするなら誰とする? (236)
★悪左府の甥★藤原 基房役(細川茂樹) (186)
番組ごと大政奉還しろよ (291)
【璋子】壇れい【妖艶,魔性,天然,無邪気,あっぱれ】 (706)
わしは、こんなとこに きとうはなかった 第弐陣 (216)
【最悪】宮崎あおいの篤姫が、両津勘吉より酷い件 (539)
玉木宏のせいで最悪の大河に (234)
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart13 (161)
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart18 (568)
--log55.com------------------
★河合センタープレ ネタバレ
上智大って
上智大学法学部国際関係法学科りょふぐ
ネトウヨネトウヨ言う反日パヨクがウザくね?
早稲田教育の英語英文って興味なくてもやっていける?
千葉文系と上智文系だとどっち選ぶ?
開成落ち公立中3年生が東大目指して勉強報告するスレ
★第3回駿台全国模試