1read 100read
2013年19ダイエット160: ◆セルライト除去で痩せる◆ (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日のジョギング中に見た光景を書き込むスレ (195)
ε=ε=走デブ ジョギング 108km超過 ε=ε=走 (826)
ε=ε=走 ジョギング 156km通過 ε=ε=走 (500)
水中ウォーキングダイエット part2 (724)
体脂肪10%台からの落とし方 (124)
★☆【痩せる゚】バーベル&ダンベル【スリム】☆★ (691)

◆セルライト除去で痩せる◆


1 :2011/11/19 〜 最終レス :2013/10/02
美容に関心なかったけど
500円体験エステで話聞いてたら焦って
セルライト除去コース登録してしまった。
痛いし不安しか感じない。ほんとにきれいになるんだろうか。

2 :
2げっと

3 :
騙されましたな

4 :
クーリングオフ汁

5 :
クーリングオフしたほうがいいんやろか
セルライトについていろいろ調べてみたけど強ち説明が間違ってたわけでもなさそう
もうちょっと意見求む

6 :
エステは一時的なものです。
一生続けられるなら構いませんが、一生だとお金もそれなりになるので
エステに頼るよりはきちんと本来のダイエット、運動をなさる方がいいかなと。個人的な意見ですが。
その不安感や緊張は続けば体を歪め、痩せにくくなる場合もあります。
悩むなら、献立のカロリーや運動の仕方について悩んだ方がいいですよ。

7 :
セルライトをある程度エステで減らしてもらって
残りの一生はセルライト増やさないよう運動します。
これだとできるんかな?
セルライト除去エステ体験報告スレになりそうな予感。

8 :
そしてあんまり不安じゃなかったりする。
なんて騙されやすいんだ。幸せ者だ。

9 :
エステかどうか知らんけどもセルライト除去マッサージに通ってるよ
週1で通い続けたら周りからも脚細くなった?って良く言われるようになった
痛くて毎回叫ぶけど、効果があらわれてきたから嬉しくて毎回耐えてるw

10 :
ただの皮下脂肪が揉んで取れるかよバカめ。食い過ぎやめればタダじゃねえか。
エステの肥やしだな。

11 :
>>9
やっぱり痛くて毎回叫ぶのね。同じ人がいて安心したw
あざとかできんの?
>>10
揉みじゃなくてほんま吸われてるって感じなん。
食いすぎどころか体重のみ気にするんで食事抜くこともしばしば。
筋肉落ちてるよって言われたのであります。
運動してるのに。

12 :
エンダモロジー50回やったけど 太もものセルライト綺麗に取れなかったよ
所詮その程度

13 :
Travellers Tales : 日経新聞が医学的根拠のないセルライトを紹介
http://travel-lab.info/tech/pblog/article.php?id=114

14 :
医学的に根拠ない
って言われたら、契約したことにかなり後悔してしまう理系であります。
あーーーーーーーーーうーーー
でもクーリングオフめんどくさそう。。

15 :
>>14
理系だったらCiNiiあたりで脂肪代謝やらの論文みて機序確認したらいいですよ。
セルライトが学術用語ではないことはすぐ確認できると思うけど。

16 :
>>11
あざできるよー。ストッキング穿けんw
隠すためにもっぱら黒タイツばっかり穿いてるわw

17 :
結構反対意見多いなあ。。
でも1回目の体験のときでもちょっと効果はあったように見えなくもなかったのよね…
単純な私が嫌になる。
でもやっぱりあざできるのはやだなあ。。
でもそれだけの効果があるなら。。うう。。なんて優柔不断。

18 :
>>17
あなたの年齢や身長体重はわからないが、
BMI25以上の肥満なら、適当な食事制限と軽い運動を半年ほど続ける、
また適正体重でおなかやふとももの脂肪が気になるというのなら
ビリーやらジムでのエクササイズに時間を割いたらどうか。
継続できるかどうかという問題はあるが、こちらで皮下脂肪が減るという
エビデンスならいくらでもあるよ。

19 :
セルライトはそういうんじゃ落ちにくいって聞いたんだけど…
もしジムに行ったとしたらすごい運動して落とすってことよね?
結局エステのほうが楽して痩せれるんだろうか?
堂々巡りな気がするけど、ほんとに疑問をすべて落とした状態で受けたいのです。ごめんなさい。

20 :
>>19
少しでも期待してるんなら受けてきたら?
人体は可塑的なものなので、外部刺激で一定時間変形するのは
ありうると思う。
ただ脂肪1kgあたり7200kcalの熱量が、数時間痛い思いして揉みだされただけで
体のどっかよそへ吸収ないしは分解されるとか俺にはオカルトとしか思えないが。

21 :
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/11/10/1001.html
一応自分は↑が結論かなと思う。
結婚式とか、大事なイベントの前ならエステもありかと。

22 :
私しばらく通ったことあるよ!50万以上使った
結果、肌の新陳代謝が良くなって肌がきれいになっただけだったよ。イメージ的には岩盤浴が流行して週3で通った時のような肌。
セルライトって強くもんでとれるっていうの嘘っていう噂もあるし、セルローラーでコロコロ自分でやっても同じきがするよ。

23 :
>>20
確かに脂肪は分解できなさそうですね…
自分は体重的には痩せてるほうなんだけど、写真見せられた時に下半身太りと診断された。
脂肪はなくならなくてもいいけどそれを治せるならって思った。
>>21
そのサイトさっそくお気に入り登録しますた。
科学的サイト大好き。
別にイベント前ってことはないんだけど、スポーツやってるし、筋肉ないって言われたのは悔しかった。
>>22
50万はひどい…
10万の自分はまだまだ序の口なんやろか。

とりあえず筋トレ始めれただけもう効果があったってことで、
解除制度はしっかりしてるみたいなんで解除費1割取られるみたいやけど、振り込んでみようかなあ。
少しでも期待してるのは事実。

24 :
新興宗教にはまる学生をみるようなスレだな

25 :
セルライトはエステ業界が儲ける為に作ったエステ用語。
エステや手術で痩せた人のリバウンド率の高さを示すアンケート結果もある。
情弱しか手出さないでしょ。

26 :
>>25
セルライトなど存在しない説の人はあの肌のボコボコの事なんて呼んでるの?
自分も理屈はわかるけど周りには「セルライト」で通じるからそう呼んでる

27 :
>>26
皮下脂肪ですが。

28 :
みなさんご意見ありがとうございました。
自分、今日はがきでクーリングオフいたしますた。
やほい!
というわけで今からこの板で、セルライトと呼ばれる皮下脂肪を
どうやったら落とせるかについて教えてほしいと思います。
ちなみに自分は太ももとお尻の上側のへこみ、下側の垂れがやばいんだけどどうしよう。

29 :
>>9
ソレ高いですか?
何十万もするんだったらムリだけど、そうじゃなかったら行ってみたぃです (>_<)

30 :
>>28
ストライド(歩幅)を大きめにして早足でウォーキング一日1時間目標
余裕あればその前にスクワットとランジ
フトモモとお尻が締まると思うよ

31 :
引き締めるのはたしかに筋トレあるのみだと思うけど
立ってるだけでボッコボコのお尻太ももはどうしたら…
162/43で体重だけ見ると太ってはいない体型だと思うんだけど本当に悩んでる…生足だせない…

32 :
美的感覚は個人特有。年齢相応と言うのもあるし、気にし過ぎと言われるような些細なことが当人には大問題ってのも良くある話。
長距離選手やバレリーナに余計な脂肪が無い様に、生活を変えれば身体もかわる。筋トレもだけど、長距離歩いたらいいと思うけど。

33 :
そういや先日のガッテンで、エステ専門学校の校長先生が
エステで脂肪は減らない、むくみが取れてすっきりするだけって証言してたね
脂肪吸引は別だろうけど

34 :
でもむくみとりたいな
冷え性もなおしたい

35 :
走れ。運動不足だよそれ。

36 :
脂肪太りをむくみとごまかす人は痩せられ無いよ

37 :
こういうのも
http://methoshiboonaka.ni-3.net/

38 :
事実脚がぼこぼこしまくりでセルライト太りなんだけどどうすりゃいいんだ
運動始めてから明らかに太さもふたまわりくらい太くなったし
体重、体脂肪は明らかに標準以下なのに・・・
ちなみにエステに通うような金はない

39 :
>>38
運動後、マッサージはしてる?
リンパの流れが悪そうだから、ゆっくりお風呂につかるってマッサージするとか、
着圧系のインナー使うとかで改善できそうな気も。
自分、寝るときのskins着るようにして足のむくみがだいぶ改善したよ。

40 :
自宅で簡単に実践できたよ
下のリンクの情報、お勧めです
http://123direct.info/tracking/af/546371/YMyJ3F8d/

41 :
>>39
エアロにしても筋トレにしてもやりっぱなしでそのまま終わってた・・・
運動後はストレッチ&マッサージ必ずするように心掛けてみる

42 :
太もも裏のセルライトは前屈でかなり改善した。
運動と同じくらいストレッチは大事

43 :
100均のボディマッサージ用ローラー?コロコロ?
お風呂に浸かりながら毎日コロコロしてたら足が締ってきたわ

44 :
エンダモロジーも効く人効かない人いるね…
自分はウェディングエステのコースの中に入ってたからエンダモロジーを選択。
膝の上のだぶついた肉
太ももの裏のボコボコも18回終わる頃にはスッキリ…
エンダモロジーは所詮リンパの流れを良くしてくれただけなんだろうけど自分には合ってたなあ
上の人と同じでセルライトという言葉はないって知ってても、ボコボコの名前でわかりやすいから使ってる派です

45 :
セルライト潰すようにゴリゴリとマッサージしてたらあちこち痣だらけに・・・
旦那には「太さは気にならないけど痣は目立つよ。余計なことしたね」と呆れられ・・・
そもそもジムにはまって筋トレやエアロを楽しんでたら浮腫がセルライトにという
ほっそりでもむっちりでもししゃもでもいいからセルライト無縁の脚になりたいよー

46 :
なんでこー平気でだまされてるかなあ
なでたり揉んだりして脂肪が分解されるかよ
大量の熱量はどこへ行くんだ?
妙なオイルに混ざって染みだすとでもいうのか?
血液に出たら脂質過多で詰まりまくって死ぬわ
食事制限と運動で全身すこしづつ痩せていくしか方法は無いんだけどねえ

47 :
>>46
脚以外はこれ以上痩せたくないから困ってるの

48 :
>>47
形を整える、引き締めるということなら筋トレと有酸素運動ですね。
ボディバランスを整えるというレベルだと相当な努力が必要だと思います。
ねころんで揉んでもらって解決するならイイ話ですね、確かに。

49 :
>>48
ジム通いで筋トレ&エアロにはまってからふくらはぎがふたまわりも太くなった
で、つまんでみると見事なセルライト・・・
間違った運動で血行悪くして皮下脂肪をセルライト化させたのかなと後悔
揉んでもらうお金はないから自分でぐりぐりやってたら痣だらけ・・・

50 :
>>49
だからセルライトは都市伝説ですよ。
どんな種類の運動でも動かないことに比べて血行が悪くなることは考えられないです。
段階上に見えるのは皮下脂肪の量が増えたのと、加齢等で皮膚の弾力が
失われたのが原因だと思います。
逆に、外からの刺激で筋肉の血行に影響が出るとは考えにくい。
ししゃもみたいな足になりたいなら自転車を使うのは手ですね。
自転車こぎは、フトモモとお尻、ハムストリングス、体幹を使い、
ふくらはぎや足首にはほとんど負荷をかけないので突き詰めると
こういう”バイクレッグ”になります。
http://ka4ka2.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
低負荷高回転(毎分80〜90回転)で1時間以上漕ぐことを目指してみたらいかが?

51 :
>>49
筋肉で太くなっただけやん

52 :
脂肪燃焼大作戦〜体脂肪を減らしてメタボ解消、ダイエットを成功させるコツ
http://shibo-nensho.com/


53 :
>>50
三ヶ月で1.5pも太くなるほど老化とかorz
その間に体脂肪体重ともに減少した(というか目標値下回ってしまった・・・)から
皮下脂肪そのものが増えたとは考えられないし
とりあえず自転車は好きなのでひたすら漕いでみます

54 :
短時間でふくらはぎの筋肉が肥大するなんてありえない。
ただのストレッチ不足

55 :
>>54
ストレッチをじっくりやって運動を続けたら運動前程度には戻りますか
反省してここ一週間はエアロや筋トレの前後にじっくり時間をかけてストレッチしてます
せっかくの運動がやり方がまずかったためにかえってセルライトを悪化させたと思うとかなり泣きそうです
無知な運動ならしないほうがいっそマシだったのかも

56 :
デフは体重がハンデつーか負荷になって運動すると
筋肉が太く成りやすい

57 :
下半身のストレッチをして(骨盤のゆがみを取る)、
マッサージローラーとか手もみでマッサージした後5分以内に、
有酸素運動をすると部分痩せできるって書いてあるのを見た
マッサージで血中に脂肪が流れ出て、そのあとに有酸素運動すると、
その脂肪から燃やされていくって
でも5分以上経つと、その脂肪はまたもとの脂肪細胞に戻っていくから
マッサージ直後がいいそうな
これは皮下脂肪の落とし方で書いてあったけど、セルライトにもよさげな気がする
とりあえずやってみる

58 :
脂肪燃焼大作戦〜体脂肪を減らしてメタボ解消、ダイエットを成功させるコツ
http://shibo-nensho.com/

59 :
>>57とか釣りなのかマジで逝ってるのか分からん。

60 :
基本、人間は部分やせとか無理
とりあえず有酸素で体全体から体脂肪落とせるだけ落とす。
部分やせ云々はそれからの話だと思う。
ストレッチ(含むマッサージ)で体の柔軟性や
関節可動域をおおきくすることは出来るから
新体操選手ほど体を柔らかくすれば
足だって彼女たちくらい細くなる可能性はある。
彼女たち、全く普通に食べてるし
体脂肪率下げすぎないようにしてるくらいだよ…

61 :
セルライト潰すようにマッサージ続けてたら見事にぼこぼこが目立って悪化してきたよ
体脂肪そのものを落とそうにも今がBMI17、体脂肪率18だからただみすぼらしくなるだけ・・・
運動すればするだけぱんぱんにむくむし
終いにゃ静脈瘤いくつか見つけたよ
悪化しないように余計なことしないでタイツでごまかすのが現実的か・・・

62 :
手じゃなくてオイル付けた後マッサージブラシ使ったらどうかな?私はセルライト用の有名なオイルと植物ブラシ買った!

63 :
おまえら、おやつやめてちっとは運動しろよ
モンだりなでたりして皮下脂肪が落ちてたまるかよ

64 :
アセチノセルビー使ってる人いない?
買ったばかりだからモチ上げたい。

65 :
セルライト都市伝説って言ってる人、
白人のデブの肌や肉を見た事無いんだね?
太った脂肪が、腫瘍みたいにボコボコってなって、セルライトだらけだよ

66 :
>>57
昔テレビで見てやったなあ
痩せてすぐ戻った

67 :
>>65
別に白人見なくても自分の太ももの後ろ側見たらあるw

68 :
>>65
ただの大量の皮下脂肪だよ
揉まなきゃ落ちない特殊な脂肪なんぞねえ
美容業界以外のまともな論文一個でもあるのか?
みょうな器具で撫でてないで菓子食うのやめて運動しろっつの。

69 :
他ガリガリなのに尻だけボコボコなんだが運動したら落ちるのか?

70 :
>>69
落とすってより筋肉つける方向で考えたほうがいいんじゃね?
タンパク質中心に食事少し増やしてこのへんやってみれ
http://diet.netabon.com/exercise/bodyworkhow/buttock.html

71 :
>>70
これ系は心臓バクバクするからヤダ。確かにタンパク質は不足してるわ。体力付けないとorz

72 :
>>71
低栄養状態なんじゃねえの? まあ健康第一でがんばりや(´・ω・`)

73 :
>>72
おう。ありがとな。

74 :
エステ通ってたけどただのマッサージみたいで全然痛くなかった
ちなみに普段からマッサージやストレッチしてるので肉質は柔らかい方だと思う
サイズの変化もあまりないので自分には向いてなかったようだ
諦めて運動頑張ろう

75 :
昨日テレビでセルライトやってたね。
揉んでから運動で流す。
揉むの痛そうだった。

76 :
下半身がボコボコでセルライトだらけ…痩せたらボコボコもなくなる?

77 :
私もそれ見た。
必死で腹肉揉んでるけど、効果あるかなー?

78 :
中学生頃からセルライトが付きだして
53cmの太ももが65cm以上に(下半身デブ)
10年以上週10時間のジムに加えて高校生の頃から
エステで週に一回揉んでもらっても全く痩せなかった
BMI値はその間18から26まで変動があったにもかかわらず
産前産後と自宅安静指示や里なしゆえの母子べったり育児ゆえ
十分な運動ができていないし、母乳のために食事制限もできないので
今はストレッチとオイルマッサージ、子連れで抱っこ紐ウォーキングだけだが、
これまでの手ごたえのなさに泣ける

79 :
温感メソクリーム塗ってるけど熱くて辛い
脂肪の多いところほど熱い…

80 :
俺、イケメンだけど脱がした時セルライトあると萎える(笑)
勃つものも勃たないよ(笑)

81 :
何でマッサージとか言ってんの?そんなんでセルライト減らねえよ
運動しろよ豚が
足上げ運動しろバカ

82 :
セルライトについてドヤ顔で説明してるのがエステのサイトばっかりの時点でね

83 :
人体を解剖した実物のセルライトの写真てないですよね?
イラストでしか無い…実物のセルライト見てみたいな

84 :
セルライトなんかない、は聞きあきたよ
じゃあ長年放置して固くなった脂肪の事を、ただの脂肪と分けて名称するならなに?
セルライトいうしかない
これは運動しても取れないのは体験上いえる
疲労物質と結びついて、よりガチガチになり太くなる
マッサージでゴリゴリ潰しながら食事制限、運動を地道に続けるしかない

85 :
放置してかたくなった脂肪ってのが勘違いだねえ
だいたい皮下脂肪と結びつく疲労物質ってなんだよ? 乳酸か何か?
個人的にどう思おうが勝手だけど、どこでだぶついてようがただの皮下脂肪だわ

86 :
iceセルクラッシャーってエステ機器あるよね。
一回1.5万で一回で効果あるって言うけど本当かな。

87 :
>>86
ないで〜す。

88 :
上海の鍼灸院で鍼で筋肉まで打って電流を流した後
セルライト組織にブスブス刺すのを見たんだが、効くのかな?

89 :
命が危険だな

90 :
セルライトってのは
美容業界の悪徳商法です。

91 :
iceセルクラッシャーの人柱になろうかな。

92 :
キャビテーションいいよ。

93 :
つまむと『ゴリッ』『ブチッ』とかいうあれがセルライトかな?とにかくブチブチ気持ち悪いし痛い。
試しに放置していた超音波美顔器(身体にも使えるらしい)の出力MAXにしてモモと腹に当ててみたら、ゴリゴリが減ってプヨプヨに!!
しばらく超音波→エアロバイクの二段攻撃で実験してみる。

94 :
球状の脂肪、固くなったコラーゲン繊維、部分的な血行不良、
触ると冷たい、ハリのないだるだるの波打つ皮膚
……というのは糖化の症状なので
抗糖化対策がいわゆるセルライトにも効くんじゃないかと思う
アルギニンやシトルリンのんで加圧トレとか

95 :
>>94
糖化といえばメイラード反応、アミノ酸と糖ってのが一般的。
脂質の糖化に関しての論文もいくつかあるが、糖尿病患者のものが多いね。
結局糖尿病につながるような高血糖で肥満の人はどうするかってえと
食事療法と運動指導だからなあ
落ちにくい皮下脂肪がセルライトって特殊なもんになるって一部の話は
やっぱりまゆつば
BMI25以上の肥満者の場合で、一日一時間毎日余計に歩くなり走るなりを
三ヶ月継続して減らない皮下脂肪など存在しないと思うんだがねえ

96 :
>>95
BMI25の皮下脂肪ならわかる、
BMI18のふともも裏のセルライトとかは、
ただの体重コントロールではどーしようも
いわゆるセルライトが特殊な脂肪、とはもちろん考えてないw
ただ、糖化タンパクによって血管が傷ついて血流が阻害されて冷たいのかな、
弾力のない糖化コラーゲン繊維がオレンジみたいなでこぼこの原因なのかな、
じゃあ「体幹に近い胸は減ったのに、冷たいお尻はセルライトでボコボコのまま!」
って糖化で起きるんじゃないかな、と
まあ素人考えなんでw

97 :
>>96
糖化でも酸化でもいいけど、老化はいかんともしがたいですね
ガリガリよりある程度ふっくらしてたほうがいいと思うけどね個人的には
まあ血流促進にしても、血糖コントロールにしても効果が確実で
健康な誰でも実行可能なのは運動だけれども
やっぱり歩けって話になっちゃうな、オレは

98 :
運動と食事制限で綺麗に痩せても、セルライトは残ってる。
エステで揉まれても取れないならどうやれば取れるのさ!

99 :
>>98
外科的切除しかないんじゃないですか。
高リスクで糞高いと思うが。
ある程度あって自然なものを敵視してもしょうがないとおもうけどねえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう68 (371)
ザ・トレーシー・メソッド Part7 (646)
20kg以上痩せたい人が集うスレ その46 (773)
フードファイターのほとんどが過食嘔吐という事実 (634)
女装のためにダイエットしてる男のスレ (437)
サノレックス・マジンドール (708)
--log9.info------------------
しろたんたんたたん☆ (312)
立命館大学 総合スレ (121)
インフィニットストラトス2の篠ノ之箒ちゃんのおまんまんぺろぺろりんこ☆ (111)
メェ ◆meheeBtpZg スレ (484)
大生マクナル部 (180)
【名工大】名古屋工業大学47【NITech】 (122)
読書くん「生活費のために株投資は続ける」 (151)
最寄り駅を晒しちゃうスレ (108)
おしっこの勢いが凄かったから便器からどれだけ離れられるかとかやってたハードボイルド NewWR:3054cm (301)
進路相談に乗ってくれ (102)
日大Pのスレ 検索用:解体R (106)
おRが一番気持ちいいアニメキャラを決めよう (101)
オールスター感謝祭 (126)
帰ってきたハリエット (140)
東北大学 B1XB0166 (226)
【ポケモン赤緑アニメ化】「ポケットモンスター the origin」実況会場【10月2日 夜7時から】 (109)
--log55.com------------------
今、日本が乗っ取られようとしています。
神田うの
【メガレンジャー】金井茂【ビーファイター】
30代後半以上の独身者でマターリ
30代で初めて彼女・彼氏ができちゃった 2
なぜ婚活女はポイ捨てされて当然なのか?
▼▼ 30代女性のアンダーヘアA ▼▼
少子高齢化で10年後の日本は国家的危機に陥る