1read 100read
2013年19司法試験350: 【北千住】この職質は違法か?【職務質問】 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学から本を盗む学生を糾弾しよう! (289)
【修習≠仕事】給費制は論外。貸与制でも甘過ぎ。 (498)
【捲土】再びローへ【重来】 (297)
こんな司法試験はヤダ (411)
原発爆破予告したロー中退者を罰せよ (254)
【更に】検事になりたいんですが49【大改革】 (158)

【北千住】この職質は違法か?【職務質問】


1 :2009/10/03 〜 最終レス :2013/09/14
法的な観点からのみ論ずるスレです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8383235

2 :
法律の運用上は違法とは言えません。

3 :
最高裁判例の基準からいっても違法とは言えない。

4 :
最高裁判例の基準??

5 :
お祭りすんで 日が暮れて
つめたい風の 吹く夜は
家を焼かれた おじさんと
ヘソクリとられた おばさんの
ほんにせつない ためいきばかり
いくら泣いても かえらない
いくら泣いても あとの祭りよ
  
   by 美空ひばり お祭りマンボ

6 :
これは職務質問を強要してるんじゃないか?応援を呼ぶ必要性はなんだろう
腕つかんで力加えてるみたいだし、
少なくとも強制的に職務質問をしていると思われても仕方がない。

7 :
>>6
おまえ本当に司法試験板住人か?
最決S51.3.16読め

8 :
実質、質問を拒否する権利は無いってこと?

9 :
質問を拒否する権利はあるよ。
ただこの程度の職務質問では、違法とはいえないというだけ。

10 :
質問を継続させるための行為は適法なんだよね
でもその質問を拒否する権利もある
なんか矛盾してない?

11 :
ずっと留めおいたら違法になるよ。
もしくは拒否して立ち去ろうとしたところを、腕をつかむのを超えてひきとめた場合とか。
(判例では、車のエンジンキーを抜いて取り上げた場合には違法としている。)

12 :
個人の意思を制圧し、身体、住所、財産等に制約を加えて強制的に捜査目的を実現する行為

個人の意思を制圧して、身体に制約を加えてますね

13 :
この程度では意思の制圧とはみなされないよ。現に制圧されてないじゃんw
身体の制約も認められない。

14 :
>>10
ようするに市民に権利を与えてるように見せかけてるだけ
グレーゾーンにしとけば大抵法律しらないんだから有利なのは警察

15 :
http://keijicase.shisyou.com/S53.6.20.html
こんな職質ですら、判例では合法とされてるんだぞ。

16 :
任意・・・って何?

17 :
日本語の「任意」と刑事訴訟法上の「任意」は全く別物。
「強制処分法定主義」にいう「強制処分」にあたらないものが「任意捜査」というだけ。

18 :
風船をやってからでよいではないか

19 :
法は法的機関に有利に作られてるのは当たり前
つまりいざとなったら何でもありということ
しかしそれでは下民から反発があるから本来の姿は隠さなければならない

20 :
別に比例原則でもいいけど、そもそも職質の要件満たしてないんだから任意捜査
できないでしょ。

21 :
この動画だけじゃ分からんだろ

22 :
判例に出てくるものは常識的な事例だよ。結論も。さすが判例。

23 :
変な文章になったな。
判例に出てくるものは常識的な結論の事例だよ。さすが判例。

24 :
強制捜査の意義や任意捜査の限界の問題と、
職務質問の適法性の問題とをごっちゃにしてる奴多すぎ。
大丈夫か?

25 :
状況からみて
「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して、何らかの犯罪を犯し、または犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」
しか考えられないが、こいつがどんな犯罪を犯すと判断したのか気になるところだが
職質した理由が出てこないあたり不当に職質してる可能性が動画を見る限り高いと判断するのが妥当かと

26 :
>>25
盗撮じゃないの

27 :
>>24
職質の適法性については一切判断できない。
ビデオが途中からしか映っていないから。

28 :
スリと盗撮は現認じゃないときつくない?

29 :
>>28
盗撮は現認でなくてもきつくないよ。
映ってるもの確認できれば。

30 :
権利をマジックワードみたいに勘違いしている連中が多いよね。
警察からしたらそいつが善人か悪人かなんて区別できん。
胡散臭いと思ったやつを重点的に質問するしか無いじゃん。
警察にたいし敵対的な行動を取るだけで胡散臭いだろ。
犯罪者は質問されたら、ほぼ例外なく敵対的な行動をとるからね。
逆は必ずしも真ならずとは言うが、推定くらいは働くだろ。
だいたい警察官も人間だよ?
おめおめと引き下がって給料がもらえるならそっちが良いに決まってるじゃん。
でも、それじゃ困るだろww

31 :
>>25の要件はかなーり甘く認定されるからな。

32 :
>>30
警察が「任意だろ?あっち行け」って言われるたびに引き下がって良いなら随分楽な仕事だなw

33 :
>おめおめと引き下がって給料がもらえるならそっちが良いに決まってるじゃん。
そこが不思議なんだよな。
下手に問題起こすより適当にやったほうがいいんでねえ?
どちらかっつーと高卒の先が無さそうなやつの方ががんばってるよね。

34 :
適当にやって、見逃した奴が犯罪犯したら、叩かれるのは警察。
一生懸命やって、きわどいラインを越えてしまったらそれはそれで叩かれる。
どちらにしても叩かれる、かわいそうな警察。

35 :
>>34
職質一生懸命やってないじゃんw
リュック背負ったやつ限定の職質の意義なんて無いでしょ。もっと満遍なくやりゃいいのに…

36 :
>>34
警察内部では治安維持のため、おめおめと引き下がってはいけないって指導している。
その分、そこまで違法とされないように理解を求める努力をしているし、立法・司法の理解も得ている。
その線を理解できていないのは、庶民派マスコミ(笑)とマジックワードに酔いしれる実務を知らない法学の学生・教授だけ。
たたいている方がおかしいってことくらい、当たり前の常識があれば自明。
司法試験・二回試験の答案ではそんなこと書かないほうが身のためだと思われ。

37 :
>>35
リュック背負ったヤツ限定とか、ありえんわ。
一部のオタの被害妄想w
数字出せなきゃ評価されないしw
時間つぶし目当てなら自転車の防犯登録確認していた方がマシ。
犯罪検挙して、社会のためになって、なおかつ警察内部で評価されたいって考えるのが普通じゃねーかw

38 :
>>29
あの〜。端緒のことなんだけど。
覚醒剤があるかどうかわからないけど、覚醒剤が見つかればいいよ
って言ってるのと同じなんだけどw

39 :
>>37
>数字出せなきゃ評価されないしw
要は、一生懸命やってないんじゃん。数字と治安に相関が無いんだから。
警察にはちゃんと警察の仕事させようぜ。

40 :
>>39
どうやってだよw
検挙数を基準に、定形外のプラスアルファの評価を加えるのが適切でしょ。
全部数字にすらできない定形外で評価していたんじゃ縁故出世を野放しにすることになるしな。
いいアイディアがあるなら示してみると意見変えるよw
少なくともリュック背負っているヤツ限定で職質かけることには数字ですら評価されない。
すなわち一部のオタ妄想乙ってことだろw

41 :
>検挙数を基準に、定形外のプラスアルファの評価を加えるのが適切でしょ。
プラスアルファなんて加えちゃだめでしょ。
>少なくともリュック背負っているヤツ限定で職質かけることには数字ですら評価されない。
検挙数が上がるからやってんだよ。当たり前じゃん。

42 :
>>41
>プラスアルファなんて加えちゃだめでしょ。
プラスアルファは必要だよ。
事件ごとに難度・社会的重大性の違いもある。ポイント稼ぎだけの特化されて右往左往されても困る。
他人の数字に貢献するという形での警察活動もありうるため、現場での評価は加えなきゃおかしい。
>検挙数が上がるからやってんだよ。当たり前じゃん。
そう。リュック限定でやっているように見える原因があるとしたら検挙数が上がるからやってる。
決してリュックを背負っていることが職質の原因ではない

43 :
>決してリュックを背負っていることが職質の原因ではない
リュックを背負ってるから職質するの!
で、検挙数は誰を対象に職質しても上がるの!

44 :
こんな板まできて職質についてファビョってるのか
やれやれ…

45 :
>>5
たけしのオールナイトニッポンのハガキコーナーで
「こなゆきこんこんふるよるは
どうぶつたちがかえってくる 〜 」
っていうネタがあったんだけど
これがきっと元ネタだなw

46 :
お祭りすんで 日が暮れて
つめたい風の 吹く夜は
家を焼かれた おじさんと
ヘソクリとられた おばさんの
ほんにせつない ためいきばかり
いくら泣いても かえらない
いくら泣いても あとの祭りよ
  
   by 美空ひばり お祭りマンボ

47 :
>>43
>で、検挙数は誰を対象に職質しても上がるの!
誰を対象に職質しても検挙数は上がるだろうが、効率ってもんがある。
有限な勤務時間のなか、できるだけ多く検挙したいからな。
出世のためにも、仲間内での評価アップのためにも、社会貢献という満足感のためにも。

48 :
合格してから自分に対する職質に寛容になった
どうぞどうぞって感じ

49 :
>>48
私無職ですが何か?w
って「w」の余裕が出てくるよなw

50 :
職務質問(笑) 生意気に(笑)

51 :
>>25
>>26
>>27
盗撮はしてない。
単に千代田線降りて常磐線に乗るために北千住の連絡口を通っただけで、
後ろから警官が二名追いかけてきて「所持品を見せてくれ」といわれただけ。
「見せない」と言ってそのまま行こうとしたら、チビ年輩警官が
「警察官を押すと面倒臭いことになるよ」と言って進路妨害してきたので、
バッグの中からムービーカメラを出して撮影開始した。
その後の状況は映像のとおり。

52 :
>>30
>犯罪者は質問されたら、ほぼ例外なく敵対的な行動をとるからね。
犯罪者は職質に引っかからないスーツとかの服装で、職質で警官が見ると
判ってるバッグやポケット等には違法品を入れず、それ以外の場所に隠して
持ち運ぶから、職質されたとしても、拒否せずに普通にバッグとポケットの
中を見せる。
素直に見せたと思った警官は「こいつは大丈夫」と判断して、そのまま解放して
しまうから、バッグとポケット以外の場所にヤバイものを隠してる犯罪者は
今の職質じゃひっかからない。
のりPの旦那の高相なんかは、パンツの中に麻薬を隠して持ち歩いてたしな。
こんなパンツ内の違法品になんかは、今の普通の職質じゃ発見はできないだろう。

53 :
>>51
それが本当なら、お前がここまでムキになった気もちょっと分かるわ。
最初からビデオを手に持ってウロウロしてたわけじゃないんだな。

54 :
>>53
ビデオカメラ持ってウロウロしてたわけじゃない。
ムービーカメラはいつ面白い映像が撮影できるか判らないから、
バッグの中に入れっぱなしになってるだけ。

55 :
特に理由がないなら職質くらい協力すりゃいいものを拒否した上に煽ってビデオ撮影
これじゃ、最初から拒否する気満々、自分は正当なんだからと、あらかじめ準備しておいたカメラで撮影
そして勝ち誇ってアップ
警察を批判できるほどじゃないね
撮影者もDQN

56 :
正当な自己防衛だろ
撮影者の勇気に敬服する

57 :
「公務員に肖像権はぬわい」のか
職務質問のビデオ撮影は合憲・合法か

58 :
>>56
敬服とかキモ過ぎ
まるで反抗期のガキ共が「オレ、警官に反抗したんだぜ凄いだろ?」ってDQNの仲間うちで自慢しているレベル
一般人は「警察は仕事しているのに迷惑なガキだなあ」としか思わないよ
ヤクザ相手に天誅をくらわすくらいの動画なら誉めてやる

59 :
>>55
警察の横暴を撮影して曝露するのが目的だから、主旨は達成されている。

60 :
警官としては、納得できる理由も無く任意捜査を拒否する人がいたら、犯罪を犯しているとの疑いを強めざるを得ない。
俺は悪いことしてないのに警察が疑うのが悪いと考えるのはマジキチ。
犯罪者が証拠を自ら提供するようなことは通常考えられず、また警察視点では犯罪者か一般市民かを区別できない現実がある以上、
捜査制度は日常用語で言うところの「強制」にならざるを得ない。
国民が捜査を回避するためには、いずれかの時点で犯罪者でないとのシグナルを発する必要があるんだよ。
一度こっち見んなって言えば、警察の自分に対する一切の捜査活動をとめることが出来る絶対的な任意捜査拒否権を与えた場合どうなるか考えてみろ。
犯罪者にも与えることになるんだぞ。。

61 :
>>60
じゃ、警官は自分たちの職質強制が正しい行為だと思ってるようだから、
撮影されて、その行為の一部始終を公開されても構わないってことだよな?
正しい治安維持活動をしてるって自負してるんだもんな。
とすると、千住署の動画に映ってる警官はなんでカメラの前に手を翳して
顔を隠したり、「撮影をやめろ」と恫喝したりしたんだろ?w
撮影されても、いつも通りにカメラの前で職質すればいいだけのことだと思うんだが。

62 :
>>60
>警官としては、納得できる理由も無く任意捜査を拒否する人がいたら、犯罪を犯しているとの疑いを強めざるを得ない。
あと、警察は仙波敏郎巡査部長に愛媛県警の裏金曝露された時に、「裏金の事実は無い」とか主張して
内部調査を必死に拒んでたが、なんで納得できる理由も無く内部捜査を拒否したんだろうか?
裏金作りをしてないというなら、思う存分第三者機関に裏金調査をさせればいいと思うんだが。
警察も職質を拒否する市民と同じような内部調査拒否の拒否行動ばかりしてんじゃんw

63 :
>>58
>まるで反抗期のガキ共が「オレ、警官に反抗したんだぜ凄いだろ?」ってDQNの仲間うちで自慢しているレベル

君の発想の幼稚さには感服したよwこれでも見て和んどけよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8404793

64 :
>>61
法律上はまったく構わん。その証拠に肖像権なし。
捜査員個人としては嫌悪感があるんだろ。ネット上で晒されたりねw
>>62
第三者機関が本当に第三者なのかが疑問。
捜査上の収支は捜査秘密を含んでいるからおいそれと明らかにすることは出来ない。
たとえば内部協力員に対する支払とか。それらを内緒にしていいなら、その名目で裏金つくれるし意味がない。
そのうえ、100人くらいの少数で一年という短期で全部チェックするとしても、もろもろの手当て保険コミで一人500万。最低人件費だけで5億かかる。
もちろん国民の多数決で決まったことなら公僕として従うけど、そうでもない限り公僕としての良心で判断せざるを得ない。
上で話したような壮絶な無駄、国民の一部が主張しても従うわけにはいかない。

65 :
>>64
警察官二十八万の審査を100人で出来るわけないだろ。
都道府県ごとに二人くらいとかありえん。

66 :
今日は休み取って都内の病院の検査行って、帰りに秋葉のヨドに行ったら、
ヨド前で警官がバインダーみたいなものを持って立ってたから、
こっちからジーっと愛を込めて見つめてみたが、職質されなかったw
かなりお腹が出た、ズングリムックリした警官だったなw

67 :
前に北千住駅に行ったら警官がマスクしてたの動画とこのスレッドの影響力だったりね

68 :
>>66
おまえのIPアドレスnttkyo183146.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpだろ?
みんなが喋り方が気持ち悪りぃって言ってたw
年老いた「つぶやきシロー」だとよwwwww

69 :
>>68
http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8
この動画の若い方の警官の方が喋り方が年老いた「つぶやきシロー」にぴったりw

70 :
なんか撮影者を叩くだけの低能の集まりになってきたな…

71 :
>>70
撮影者擁護できる材料がない。。
警察からしたら、撮影者って不審人物そのものじゃん。。
60が言うように、全国民に絶対的な職質拒否権なんて与えるわけにいかんし。
これで警察がハイソウデスカと引き下がったらむしろ警察を叩くことになる。
70は、どこをみて低脳と言っているんだろうか。根拠が分からん。

根拠のない負け惜しみ?

72 :
>>71
>警察からしたら、撮影者って不審人物そのものじゃん。。
>>51を読む限り。どこにも不審な点が見当たらない。
>これで警察がハイソウデスカと引き下がったらむしろ警察を叩くことになる。
秋葉の加藤や荒川沖駅の犯人か通り魔をやったが、この時に警察が通り魔を
事前に逮捕しないから事件が起きたと言って警察を叩いたところや人が有ったか?
だいたい、草加駅前交番の暴行放置事件の時だって、見てみぬふりしてたのが
バレたのに、警察は平気で「交番内に入っていないことを確認してはいない」
なんて訳の判らない日本語で正当だと主張してたじゃねえか?w
http://www.news.janjan.jp/column/0408/0408017532/1.php
こんな堕落っぷりで、よく>>71は「職質強要しないと市民から叩かれる」なんて
ヘーヘーシャーシャーと主張できたもんだよなw

73 :
弱い市民相手の職質の時は取り囲んで強要するのに、相手がヤクザ数人だと
怖くて何も強制せずに見てみぬフリして、後で親分官僚に泣き付いて言い訳発表。
これがジャパニーズポリスメンのデフォルトで〜すw

74 :
>>71
動画見たけど撮影者叩いてる奴はほとんど「声キメエ」だの「R」だの「射殺しろ!」だの
ただの偏見からの侮辱や犯罪コメントばっかりじゃないの

そんな奴らにそもそも撮影者を叩く資格なんかあるのかって思うけどね。

75 :
撮影者は、最初から職質拒否動画取る為に準備していたDQNにしかみえん
少しも警官に協力する意思すら感じられない、理由なく拒否してさも正しい事をしたかのように得意顔で動画をUPしているDQN
警官が横暴と言いたいのかもしれないが動画からは逆の印象しかない
警察に迷惑をかける反社会的撮影者という印象だな

76 :
理由を明示せず職質拒否+撮影開始 → 不審事由(警職法2条1項)絶賛高騰中www
やくざは四課があるし。四課が泳がせている事件邪魔するわけにいかんし。
ジャパニーズポリスメンのデフォルトとか脳内ソース乙www
なんで皆に侮辱されるか理由考えたらいいんじゃね?w
そもそもそんな幼稚なコメント、このスレのさすがに見当たらないんだが。。
低脳の集まりになってきたって。。
見えない敵との戦い大変だね。がんばってw

77 :
>>74
批判する資格(笑)
警察批判は正義。撮影者批判するのは悪。
主観しだいでは警察に対する偽計業務妨害罪まで成立しうる反社会的行為なんだが。。
それすら本気で理解してないのか?
この板で撮影者擁護は無理だわ。。

78 :
まじ素人なら一応説明しておくが、
殺人予告出して、警察の手を無意味に煩わせて偽計業務妨害で逮捕される人が出てるくらい知ってるだろ。
客観的要件だけみると、あれと一緒だ。

79 :
>>77
そもそも人間性についての疑問を唱えているのになんで話をすり替える必要があるのかと。
>>76なんかは侮辱行為を肯定しちゃってるけどね。

>>72については何も触れない理由は何?

80 :
>>77
撮影者はビデオ撮影した画像をそのまま公開してるだけだから、
「虚偽の風説を流布」には該当してないし、動画は起こった事実を
そのまま加工などの虚偽無しに公知してるだけだから、偽計業務妨害罪
には全く該当しませんね。
ビデオ映像は真実をそのまま広く告知しているだけなので、マスメディアが
想像で書いた記事でRされるのとは全く事情も性質も違いますので。
●偽計業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること
<偽計>
人を欺罔・誘惑し、あるいは人の錯誤・不知を利用すること

81 :
>>76
>やくざは四課があるし。四課が泳がせている事件邪魔するわけにいかんし。
じゃ、ヤクザが警官の目の前で市民に暴行してても警官は何もしないし、
ヤクザが市民をナイフで刺しまくってても何もしないし、ヤクザが警官の
目の前で麻薬売買をしてても、警官は「四課がすることだから・・・」と
何もしないで見てみぬふりをするわけですね?
あららら、この世はヤクザの犯罪天国ですなwww
暴対課の人間なんて街中にはほとんどいないので、ヤクザは目の前に警官が
居ても、なんでもやりたい放題できる国になりますなw

82 :
>>81
俺は、76では無いが
いくら反論したいからといっても、それはいくらなんでも
むちゃくちゃな拡大解釈ではないか?
泳がすというのは、そういうことではないでしょう
聞いた話だが一説によると
ヤクザを一斉に取り締まりを厳しくすると、ヤクザの連中が雲隠れしてしまい
監視できなくなるから、ヤクザの組事務所の所在が、どこにあるか明確な状態
の方が警察としては監視しやすいらしい。
暴力団やヤクザが犯罪を犯かし逮捕となれば、一般人より厳しく容赦なく、い
ろんな理由をくっつけて、しょっ引くようだ

83 :
実際、ヤクザが街中で市民に紛れこんでいても、今はモロにヤクザという格好で
出歩いてるヤクザは居ないし、逆にヤクザ風の格好の市民もいくらでもいるから、
目の前で暴行事件が起こってても、現場警官にはそれがヤクザかどうかの正確な
判別ができない。
現代のヤクザもんはビシっとスーツで決めてる場合も多いしな。
こういう状況で「今、目の前で人を殴ってる奴がいるが、暴対課が追ってる
ヤクザかもしれんから放置しよう」なんて状況には到底ならない。
>>82の「ヤクザを一斉に取り締まりを厳しくすると、ヤクザの連中が雲隠れして
しまい」という屁理屈は全く通らないだろうなw

84 :
職質にファビョっているのは自由だけど
あっちこっちのスレに動画貼って回るなよ痛すぎw
俺は、別のスレでたまたまスレ違いの職質動画貼られたレスを見た者だが
自分のDQNさを晒しまくってるアホかと思ったぞw

85 :
@「別のスレで」「たまたま」「スレ違いの」「職質動画貼られたレスを見た者」 が
>あっちこっちのスレに動画貼って回るなよ痛すぎw
ってやけに詳しいじゃないかw
まあそもそも@のような奴がわざわざ司法試験板に来て文句を書き込んでる時点でおかしいんだがな。
どういう訳かそのことに本人だけが気づいていないんだよな。

さしずめ反論ができなくなっちゃった>>76>>77あたりが書いた負け犬の遠吠えみたいなところだろうな。

86 :
>>85
妄想もここまでくるとヤバいな
俺は>>76>>77じゃないし
俺が最初に見たのはロボット板
だいたい2chで関連キーワードを検索スレばファビョってるのがすぐわかる
被害妄想で他人に迷惑かけるなよカスw

87 :
>>85
まあそんなところだろうな。何故かこいつ必死だし。

88 :
>>80
主観的構成要件要素は別にして,偽計には当たると思うんだけど..
警察官の不知を利用して,警察官の業務を妨害しているし.
妨害の故意の立証はかなり困難にせよ,共感はできないなぁ..
善意に解釈しても,撮影者って業務を妨害することすら認識できない頭の悪い人だもん.
それとも,公権力の業務なら妨害してもかまわないと思っているのかなぁ.

89 :
>>88
主観的要素と客観的要素なんて言葉、普通の素人はわからねーよ。
俺が、擁護派の中の素人に分かりやすく言い直してやる。
警官の行政警察活動を妨害するつもりで、まるで同じ行為をやったんならヤバイってわかるだろ?
犯罪者かよ、ドン引きだわぁ。
妨害するつもりがなかったってことで罪に問われないとしても、それが警官にとっては妨害になることすらわからん馬鹿なのか?
池沼かよ、ドン引きだわぁ。
88は指摘していないが、公権力の業務妨害なら特別に許されると考えている可能性もある。
公権力に対するバイアス強すぎだろ、ドン引きだわぁ。

結論:ドン引きだわぁ

90 :
>>87
勝手に妄想しなよ
つうかさ、あっちこっちにアホな動画晒して必死なのはお前らだろ?
批判されたくなかったら最初から、くだらない動画晒すなよな
動画に対して批判したら妄想炸裂して、あげくは必死だなどとのたまう
DQNに絡まれるとはおもわなんだ

91 :
>>89
ちょw指摘してるだろwww
それとも,私の知らんコピペの改変なのかな?
だったらすまん..
まあ確かに分かり易いかも.GJ

92 :


93 :
>>88
>業務を妨害することすら認識できない
市民が職質を明確に拒否した時点で、職務質問をするという業務は既に
遂行できなくなってるから、その後は警官の言葉でいう、単なる「お願いを
してる状態」ということになる。
お願いをしてる状態は既に警職法で言う職務質問ではないので、警官は法的に
必要がない「お願い行為」をしているだけで、これを撮影しても業務妨害には
当たらず、「警察官の不知を利用しての警察業務の妨害」には該当しない。
妨害というのは、令状などで必要な公務を威嚇や有形力的行使により具体的に
妨害した場合を妨害というのであって、法的にする必要がない、単なる
「職質の協力へのお願い」をしてる状態を妨害しても何ら法的な公務の妨害には
該当しない。
職務質問という業務は市民に声をかけて拒否された時点で既に終了してると
法的には解され、それ以上の執拗な強要は違法行為。
過去には3時間半の職質が違法だという判例も出ている。

94 :
>>88は、よく警官が市民に対してやっている嘘の法律の主張パターンだなw
この程度のオツムだから、警官にしかなれなかったんだろうw
職質を拒否された時点で市民に対する職質という公務が実行できなくなってる
ことすら理解できていない幼稚な法理解力w

95 :
>>94
60さんが言っていることの繰り返しになるけど,
君の主張する,以後はお願いしかできないっていう職務質問拒否権を解釈上認めた場合,警察目的をどうやって達成するつもりなの?
犯罪者にも無論その権利を与える事になるんだけど,それで実体的真実発見の要請と人権擁護の調和が取れるとはとても思えないんだけど..
それこそ人権擁護にのみに偏った法解釈にならない?
警察の設置は法によるものなんだから,警察目的を没却する法解釈は解釈の域を超えると思う.
一度職務質問を断られたからといって,その人物に対して一生捜査ができなくなるという解釈は流石に君も取らないと思うけど,
一度目の職務質問以後,新たな職務質問ができなくなるのはいつまで?
どこら辺で線引きするの?
時間的場所的に接着している範囲の任意捜査はダメとでもいうの?
線引きの理由を,社会通念とかいう曖昧なもので逃げないで,実質的な理由で示せる?
私は捜査目的,行政警察目的が異なれば別捜査・別活動として許容されると思うんだ.
この場合も不審事由が76さんが言うように絶賛高騰中で,職務質問の目的がはじめのなんとなく声を掛けたときとは異なっていると思うんだけど.
そこらへんどう解釈するの?

96 :
>>95
>犯罪者にも無論その権利を与える事になるんだけど,それで実体的真実発見の要請と
>人権擁護の調和が取れるとはとても思えないんだけど..
犯罪者には令状を取って捜査に当たればよいだけ。
>一度目の職務質問以後,新たな職務質問ができなくなるのはいつまで?
職質を断られた後に、警職法の質問要件に該当する特徴が対象者に発見されるまで。
単に所持品検査をしてみたかっただけの、特に他に不審事由も見当たらない市民に
繰り返し職質を求めることはできない。
つまり、拒否されて「お願い」に入った時点で既に警職法の質問の要件に該当して
いないと警官自体が認めているとみなされるため、職質拒否の1秒後にまた職質を
かけること自体ができない。
これは警察が裁判所で無罪になって出入り口から出てきた市民をまた別件ですぐに
逮捕するという手法が過去に問題になったのと同じ。
>時間的場所的に接着している範囲の任意捜査はダメとでもいうの?
>私は捜査目的,行政警察目的が異なれば別捜査・別活動として許容されると思うんだ.
この質問は具体的な意味が判らないので回答不能。

97 :
>>96
>犯罪者には令状を取って捜査に当たればよいだけ
こいつは何を言ってるんだ?

98 :
>>97
犯罪者かどうかは警察は認識できなくない?
だから令状請求できるほど容疑が固まるか,捜査の端緒に足りえないとの判断ができるまでは,任意手段の範囲内で行政警察活動・捜査活動を続ける必要があると思うんだ.
君の言っている解釈だと,軽微な不審事由や容疑で任意手段を使って,対象者に断られたら,手詰まりじゃない?
>この質問は具体的な意味が判らないので回答不能。
職務質問の単一性の問題だよ.
同じ職務質問じゃなくって別の職務質問と取られるのはどのレベルに達したらなのかなって質問.
私は,時間的場所的接着性という基準は実質的な理由付けができないので採用できないって立場にたっていて,
捜査をする必要性が異なれば別の職務質問として把握するべきじゃないかと思っている.
その上で事実認定上,
はじめのちょっと質問しておこうかな程度不審事由と,理由もいわずに職務質問を拒否した上に動画撮影を始めるという不審事由では
両者の不審事由が別次元だと認定するから,後者の職務質問は適法であるという立場を取ってるわけ.
ちなみに,その場合の職務質問は不審事由が段違いだから,より強度な任意手段が使えると思う.

99 :
>>97
>これは警察が裁判所で無罪になって出入り口から出てきた市民をまた別件ですぐに
>逮捕するという手法が過去に問題になったのと同じ。
これは裁判所が令状出したんなら許容されると思う.
刑訴法199条3項,規則142条1項8号があるから,裁判所の判断資料も確保されているし.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地方は弁護士が足りなくて泣いている (101)
琉球大学大学院法務研究科 (189)
 法務博士は企業における採用でも優遇されるべき  (328)
【親殺し】中京大学法科大学院7【薬物汚染】 (709)
憲    法    は    ゴ    ミ (139)
ロー制度の擁護は、人殺しと同じ (105)
--log9.info------------------
旭川の大規模商業施設 (608)
【ナチュビュー】サンエー商会【ボディドレッシングDX】 (449)
【Eddie】エディー・バウアー【Bauer】 4着目 (867)
【つるかめ】TESCO・テスコってどうよ?part6 (874)
お試しサイト総合【サンプル百貨店、他】2 (331)
【ベネ・カヘオリ】ご意見無用楽天アクセ【セデュ・ケンマヤ】32 (867)
ピンクハウスでお買い物13 (282)
(^▽^)100円ショップでの成功編 8回目(゜O゜) (370)
アマゾン激安ポチったら貼っていくスレ (201)
楽天スーパーポイントを使いきるスレ 42 (843)
【ハッピー】 中四国スーパー・フジ Part.2 【ショッピング】 (212)
【会員制で業者専用】メトロC&C【METRO】 (163)
生活クラブの消費材を語ろう4 (747)
【楽天】レディースファッション その5【さん】 (239)
越谷イオンレイクタウンPart39 (255)
オフハウスについて語ろう (418)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所