1read 100read
2013年19司法試験6: H25 司法試験予備試験 20 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
C-BOOKvsデバイスネオvsシケタイ (265)
2010年度日弁連適性試験学校別平均点 (259)
★自称勝ち組★涅槃野郎を観察するスレ (139)
【北千住】この職質は違法か?【職務質問】 (595)
【潮見山敬佐久間】京大民法【松岡横山橋本】 (136)
司法書士と新司なぜ差が付いたか慢心環境の違い (295)

H25 司法試験予備試験 20


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/04
前スレ
H25 司法試験予備試験 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378911080/
論文式試験
合格発表 平成25年10月10日(木) 午後4時頃
法務省ホームページ(ttp://www.moj.go.jp/)にて発表
【合格通知書兼口述試験受験票及び論文式試験成績通知書発送】平成25年10月中旬
口述試験 平成25年10月26日(土)〜同月27日(日)

2 :
いちおつ

3 :
H25 司法試験予備試験 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378911080
>>996
たしかに予備合格が一番だよね。
ただおれは今年受けた感じだと自信がない。
一番の問題は、嫁が弁護士に興味がないことかな。。

4 :
>>3
二次元の嫁が弁護士に興味を持つはずがない

5 :
将来に不安を抱く予備試験受験生のために下記スレッドを創設しました。
【ノキ弁】廃業する弁護士【宅弁】 Part 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379862259/
人生の先輩たちへの質問を、忌憚なくぶつけてみてください。
叱咤激励、撤退勧告等、温かいアドバイスを得ることができると思います。

6 :
>>1
乙!

7 :
元試験委員が明かす口技の秘訣
http://www.samsonvideo.tv/dl_detail.php?code=TNW_TD0133

8 :
前スレで結婚して予備受験してる
>>981、982、983、984さん
それぞれ何歳ぐらいで受験歴は何年くらいかよかったら教えてください
自分も予備を考えているものです

9 :
>>8
嫁持ちの40超ベテだ。ところで女が結婚に求める最大の要素は何だかわかる?
それは



経済的安定。つまりカネ。

10 :
34歳で、今年予備試験始めて。旧試験は平成18年くらいまで。
結婚しながらなら仕事も必須だと思う。

11 :
京産!京産!京産!

12 :
だれちゃうタイプは無職でやってもおしりに火がつかないから逆効果なんだよね

13 :
おれやんけw

14 :
予備以前に上位ローには当然受かるのか?
行かないから受けないというのはわかるけど
中央ぐらい受からないと予備受験生と言えないと思う

15 :
会社辞めてローなんて投資効率悪すぎる。会社行きながら予備がベスト

16 :
一生の趣味としてなw

17 :
平成25年 司法試験合格率 完全版
1位  慶應義塾大  56.78%
2位  東京大     55.18%
3位  一橋大     54.47%
4位  京都大     52.44%
5位  愛知大    42.86% →但し調整
6位  首都大東京   40.63%
7位  中央大    40.05%
8位  早稲田大   38.41%
9位  千葉大    36.92%
10位 神戸大    36.80%
11位 大阪大    36.43%
12位 名古屋大   33.33%
13位 北海道大   33.33%
14位 大阪市立大  33.02%
15位 上智大    26.44%
16位 創価大    25.00%
17位 岡山大    24.29%
18位 九州大    24.07%
19位 東北大    22.54%
20位 東北大    22.54%
21位 同志社大   22.11%
22位 山梨学院大 21.74%
23位 南山大 21.21%
24位 法政大 20.98%
25位 関西学院大 20.86%
26位 新潟大 18.87%
27位 広島大 18.81%
28位 琉球大 18.75%
29位 香川大 18.52%
30位 明治大 18.36%

18 :
31位 金沢大 17.95%
32位 青山学院大 17.54%
33位 名城大 17.24%
34位 島根大 16.67%
35位 立命館大 16.53%
36位 筑波大 16.13%
37位 東洋大 15.38%
38位 横浜国立大 15.12%
39位 立教大 14.88%
40位 熊本大 14.29%
41位 関西大 14.07%
42位 神奈川大 13.95%
43位 甲南大 13.33%
44位 成蹊大 13.19%
45位 中京大 11.54%
46位 学習院大 11.11%
47位 広島修道大 11.11%
48位 北海学園大 10.71%
49位 信州大 10.00%
50位 白鴎大 10.00%
51位 西南学院大 9.62%
52位 福岡大 9.38%
53位 明治学院大 9.38%
54位 専修大 9.09%
55位 駒澤大 7.89%
56位 愛知学院大 7.69%
57位 桐蔭横浜大 6.80%
58位 獨協大 6.35%
59位 関東学院大 6.25%
60位 東北学院大 6.25%

19 :
61位 日本大 6.04%
62位 大阪学院大 5.41%
63位 國學院大 5.08%
64位 近畿大 4.88%
65位 久留米大 4.76%
66位 駿河台大 4.71%
67位 京都産業大 3.92%
68位 龍谷大 3.75%
69位 静岡大 3.45%
70位 大宮 3.13%
71位 鹿児島大 2.86%
72位 大東文化大 1.64%
73位 神戸学院大 0.00%
74位 東海大 0.00%
75位 姫路獨協大 0.00%

20 :
下位校の実績って免除貰った東大京大既卒中心だろうな

21 :
>>7
すげー参考になった。朝からパッチリ目が覚めた。
サンクス

22 :
>>3
オレの嫁も弁護士に興味なんて全くないよ。
オレが目指してていろんな話するから、それにつきあってる
だけ。
>>8
35歳、今年予備初めてで論文結果待ち。
司法試験の受験経験はないけど、書士持ちで現在事務所
勤務してる。

23 :
弁護士になってモテようという学生が大半なのにな

24 :
私大なら上智、同志社
国立は旧帝まではオッケーじゃね?

25 :
何がオッケー?

26 :
>>2
弁護士にコンブあるの?
おれは、書士取ろうかなあと思うが、
書士は面倒くさい勉強をしなきゃならないので躊躇。
予備試験・司法試験の勉強は面白いと思っている。
取りとめのないことを書いたが、
書士が予備受けてるくらいなら、このまま突っ走るか
ということ。

27 :
アラサー世代以降の奴らは、予備は趣味感覚でやるのがBest。受かってもほとんど旨味はない。借金を作るだけだから。
ただし二十代前半の奴は真剣にやるべき。

28 :
実際の予備の受験層は若手と年配に二極化してるよな

29 :
予備より婚活が大事だろ

30 :
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

31 :
もう親が死んでいなくて、兄弟もいないんだ
身内のいない天涯孤独になってもう12年位かな?
今年37歳になる、俺もスレタイのように思っていた
俺は、市がやってるコミュニティセンターで働いてる(臨時)
理由は、少しでも人と接したいから。
ある日、利用者(既婚者)と仲良くなったんだけど、
俺の境遇などを話したら、私とメールしましょうよ持ちかけてくれてとアドレス交換をし、
メールのやり取りをしてた。
以来、毎日子供を連れて、遊び来てくれたりしてくれた。
俺は情が出てきたのか、俺はある日ご飯を食べに行こう、と誘ってしまった。
もちろん下心は無い。純粋にお礼がしたかったからだ。
無論、旦那さんの承諾も得て(面識もあり)、一緒に飯を食べに行った事も。
子供を連れてきて、私たち夫婦に見えるかもよ?なんて冗談を言ってくれたりした
その時に始めて結婚、家族を持つってこんな感じなのかと感じたよ
でも、その方は来月隣町に引っ越すことになるそうだ。
一瞬でもその既婚者に対して恋心を抱いてしまったのは内緒。
結婚したいな。もう家庭を持っててもおかしくない年齢だもんな・・・と思い始めてる。
コミュニティセンターで働いてると、利用者からの苦情などで大変なことも多いけど
さまざまな人と接するので楽しいよ。
今の時期は子供の利用者も多いし、遊び相手になってあげてるし。
基本的に俺は子供が好きだ。生意気に俺の下の名前を呼び捨てにしてくるんだよ今の子供はw
とにかく、家族を持つって人類子孫繁栄の自然の摂理なんだろうね
自然に家族を持ちたいって思ったもの

32 :
>>26
別にコンプないよ。てか目指してる最中だしね。
これで弁護士になれずに終わったらコンプになるだろうけど。
書士と弁護士は業務似てるようで全く違うからね。
銀行や不動産屋にバンバン営業して登記の仕事取れるってやつ
なら弁護士資格なんて必要ないし、金も稼げるよ。
ただ、裁判みたいな代理業務やるなら絶対弁護士になるべき。
簡裁代理権あるとはいえ、書士じゃ債務整理以外は何もできない。

33 :
別に32への反論ではないが、書士では稼げない人が、
弁護士になれば稼げるってありえるの?

34 :
>>33
オレの説明が下手だったな。
書士で食うのが無理だから弁護士という意味じゃなくて、登記業務
と代理業務のどちらをやってきたいかってことね。
もちろん書士の本来の業務は登記なんだけど、簡裁代理権取得以降、
登記より代理業務をメインでやりたいって書士が増えてるのよ。
ただ、書士で債務整理以外で代理業務メインってのは厳しいんだよね。

35 :
俺の同期でも弁護士コンプが多いわ
事務所名見るとわかる
法務事務所とかリーガルオフィスとか
あたかも法律事務所のような体
司法書士事務所でええやんって気がする

36 :
法務事務所は行政書士に多い名称

37 :
司法書士さんはたまにしが仕事をお願いすることがないからよくわからんが、
うちの顧問会計士さんが弁護士コンプがあるみたいだ。
関係ないのに何でだろ?って思う。
会計士も十分難しい試験だろうに。

38 :
口述まで33日

39 :
会計士は弁護士以上に余ってるから

40 :
ここ書士スレじゃなかったよね?

41 :
予備受けてる書士が書き込んでるだけだろ。
自分が入れない話題だからっていちいちいちゃもんつけてんじゃ
ねーぞ、くそが。

42 :
>>41
落ち着け
いいたいことあったらきくよ

43 :
これからの予備試験は「大学生」「法科大学院生」に加えて
「司法書士」が一大勢力となる・・・

44 :
>>42
あぁ、落ち着きます。

45 :
>>31
若い内は一人でも気楽に過ごせるけど、年齢とともに寂しさに耐えられなくなってくるよな。
弁護士業が輝いていた時代には司法試験を目指すことで十分寂しさを紛らわせることができたのだが。

46 :
>>43
「ニート」は?

47 :
予備の合格率
その後の本番の合格率
共に低いだろ

48 :
>>31みたいな長文みるとコピペと思って読まない
読んでみると、せつなくていい話だ

49 :
設問1
>>31を読んで、内容を10行程度で要約せよ。
設問2
>>31の文章の内容を引用しつつ、
人とのかかわりについて多面的な視点から15行程度で論ぜよ。

50 :
>もちろん下心はない。純粋にお礼がしたかったからだ。
下線部における「彼」の気持ちはどうだったのかについて答えよ

51 :
下心抱かないような異性相手にメシ食ってもつまんねーだろ

52 :
8です
>>9、10、22さんありがとう!
自分も勇気が出てきました

53 :
予備受かりてー 1年でどうにかなりませんか

54 :
>>53
今年の論文の手応えは?

55 :
結局は自演と雑談か

56 :
ロースクールに出願したいんだが
職歴が問題
学部出て、旧司法浪人、学習塾の非常勤講師です
一応、職歴(司法専業ではないので社会人)にはなるらしいんだけど、
評価は低いかなあ
評価低いのなら書かないほうが良いかな
でも書かないと空白だし

57 :
>>56
どこ受けるかにもよるんじゃない?
ロー志願者が減ってるから試験の点がそこそこあれば大抵受かると思う

58 :
某省の官房長が走るの好きで
昼休み部下達が皇居1周につきあわされていたが
オカヤマンだったのかなw

59 :
おまいら、ところで、今年の合格の手ごたえどうなんだ?
まったくはずしてしまったという科目がないかぎり、多少傷ものがあっても
今年ならいけてるかもしれんぜ。どいつもこいつもすねにきずもつやからばかりだからなぁ。
たとえば、行政法ばっちり書いたという奴でも、憲法が時間足らずでへろへろだったり、
民事の最後に書いた科目がへねへねだったりするからな。

60 :
>>56
全く問題ない。

61 :
57,60
ありがとうです
職歴と志望動機を関係するように
書かないといけないんだってさ
何かこうかしら

62 :
志望理由書なんてほとんど配点ないよ。
そんなものは2時間で書いて、さっさと法律の勉強した方がいいよ。
分かってると思うけど、既習は法律試験の点数が命。

63 :
願書見たらさ
結構配点あるらしいんだよ
@適正、A学部成績、
Bその他書類(志望理由書、英語、職歴、課外活動など)
で、各30点前後
ま、適当に書こうかな

64 :
志望理由なんか決まってるだろ。
弁護士になりたい
   ↓
司法試験を受けたい
   ↓
予備試験は受からない
   ↓
ローにいくしかない

65 :
死亡理由なんてパンフレット見て引用しながら書けばいいんだよ。受かった後を考えると、貴校の特色であるうんたらかんたらが必要みたいな

66 :
志望理由なんか決まってるだろ。
弁護士になりたい
   ↓
司法試験を受けたい
   ↓
予備試験は受からない
   ↓
ローにいくしかない

司法試験の受験資格がほしいだけなのでどこでもいい
   ↓
貴校は誰でも入れるので選んでやった

67 :
>>24
上智はどうやろ?

68 :
最後に金はある

69 :
>>62
オレは志望理由書は指定の文字数の半分以下しか書かなかったが、特に問題なかった。
法科大学院でどれほど学びたいと感じているか、
法科大学院のカリキュラムをこなす力とやる気があること、をきちんと伝えることが大事。
面接の有無・配点にもよると思う。

70 :
現役主義なんてせいぜい東一慶くらいじゃね?
あのへんはよっぽどの職歴ないと厳しいけどほかは何とかなる

71 :
三振だけど今年慶應合格したわ

72 :
慶應既習合格平均年齢
23歳

73 :
7歳とかが平均年齢を下げてるんだよ

74 :
三振して慶應合格した人はローの成績だしたの?
適性試験何点だった?

75 :
>>74
だした
適性はアシキリギリギリ
既修試験は順位一桁だったけど
既修はやっぱり入試論文の出来が決定的だと思う
予備や本試験に比べたらウンコみたいな試験だったし
もちろん入学レベルなんてそんなもんだろうけど

76 :
学部生で全科目それなりに書けるのがまずそんないないから

77 :
慶應ローは学力だけで受かる。ベテランで受かってる人を複数知ってる。既修の場合、経歴や年齢は関係ない。もはや志願者を選んでる余裕のあるローは東大くらいしかない。

78 :
ベテで現役生の中に混じってやっていけるの?その人次第なんかね。

79 :
>>78
学力のこと?
人間関係のこと?
どっちも問題ないと思う。

80 :
予備試験の話しよーぜ

81 :
予備論文今年二回目だけど、今年ダメだったら慶應(京大受かれば京大)で出直すのが近道かなと
予備が今後合格者増えると、それも変わるんだろうけど……

82 :
>>81
去年の成績と今年の予想は?

83 :
予備論文はやはり東大より遥か上なのか

84 :
>>82
去年はギリギリ落ちだった
でも、今年の感触は去年より悪いので自信はない
500人合格とかいう奇跡が起こればってところ

85 :
>>84
今年の合計平均点は去年並みか去年より低いだろう
今年は去年みたいにマイナー分野で潰しにかかるのではなく、
妙に書きにくい問題でジワジワ攻める感じだから、沈む科目が発生しやすい。

86 :
今年は100人ちょいらしいぞ。

87 :
サンキュー
惜しかったんだね…
うかってるといいね。今年は皆できてないから可能性はあると思うよ

88 :
会社勤めしながらダラダラやっとります。今年の論文は、去年と比べてもかなり難しい印象を受けました。いまさらながら、みなさん、どうお感じですか?

89 :
ここの書き込みとかブロガーの再現とか見る限り、なんだかんだ皆それなりに書けてるんだと思ってたけど、そうでもない?

90 :
東大と慶應の既修は予備合格者とほぼ同じ本試験合格率だから進学する価値はある

91 :
>>89
参考になりそうなブロガーいる?

92 :
>>91
うーん、俺自信が他人の論文評価できる程の実力がないんだけど、
明らかに自分よりできてるなーって人はいる。

93 :
首都と千葉ローは実質ただで行ける場合もあるみたい
金がない予備受験者の抑えに最適

94 :
>>92
なんて人?

95 :
>>71,75
入学後特定されるから
あまり個人情報は書かない方がいい

96 :
>>95
そうだね
ありがとう
でも、俺みたいなの少ないのかな?

97 :
あ、そうか。すまん。
確かにできてる感触の人はいないっぽいね

98 :
>>96
一桁は9人しかいないからね

99 :
>>98
理論的には同列順位なら無限にいるぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
法科大学院制度の悪弊を総て体現化した神戸 (100)
【一斉】新65期元司法修習生スレ34【登録】 (708)
【スランプに】LEC 千葉クラス【負けない】 (488)
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (679)
今や一般人も司法試験をバカにしているよ (111)
【司法試験】水10・曲げられない女2【菅野美穂】 (148)
--log9.info------------------
バントで奪三振記録阻止の岩国商は高校野球の癌 (404)
【伸び伸び 】延岡学園【勝利 】 (820)
【タイトル】【祝選抜出場】京都成章【エース西野】 (798)
近江草津の綾羽高校【滋賀県】 (273)
県立広島商業高校 Part3 (371)
丸亀城西を応援しよう! (307)
忍法帖 !ninja テストスレ IN 高校野球 (415)
なぜ千葉は埼玉まんぞうに勝てないのか?part3 (202)
第68回仙台一高仙台二高野球定期戦 (313)
九州学院高校野球部応援スレ7 (189)
【目指せ】近大新宮野球部応援スレ2【甲子園】 (428)
【金色の獅子】仙台育英part25【東北の雄】 (105)
晒し者甲子園敗北高校が集う無間地獄2013夏 (100)
大阪市立桜宮高校 (219)
大商大堺 応援スレ (162)
初出場校を応援するスレ (227)
--log55.com------------------
今回の京アニ放火事件で声優さんに被害がなささそうで良かった
遊戯王シリーズの声優を語るスレ
ゲゲゲの鬼太郎の声優陣について語るスレ
CUE!(キュー) 次世代声優ユニット Q1
ゆいかおりスレ Part54
鬼滅の刃の声優を語るスレ その壱
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27
プリキュアシリーズの声優陣Part28