1read 100read
2013年19文房具12: トラベラーズノート 6冊目 (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カランダッシュ(Caran d'Ache) Part9 (913)
【ペン習字】デスクペン【マイナー文房具】 (484)
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (735)
○PDAを文房具板で語る● (690)
Faber-Castell ファーバーカステル 6 (567)
無印良品の文房具 10 (733)

トラベラーズノート 6冊目


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/10/06
■公式
ミドリ
http://www.midori-japan.co.jp/
TRAVELER'S notebook&company
http://www.midori-japan.co.jp/tr/
■参考
Traveler's notebookまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/traveler2ch/d/FrontPage?wiki_id=65441
ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/04/news013.html
■関連スレ
【かわいい】MIDORI専門スレ【文具】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1098561055/
MDノート 03
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1352573287/
☆ノートについて語ろう 8冊目☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1347699988/
■過去スレ
トラベラーズノート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231471925/
トラベラーズノート 2冊目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231471925/
トラベラーズノート 3冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1264721574/
トラベラーズノート 4冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1288445572/
トラベラーズノート 5冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1317541551/

2 :
>>1乙です!

3 :
z

4 :
いちもつ。

5 :
パスポートサイズに写真はさみたい
となると表紙が厚い
極端な話、B6のーとが入るビニールかばーでもいい

6 :
いちおつ
レギュラーサイズ持ってたけど、パスポートサイズ買っちゃった
これ仕事のメモ帳にすごく使いやすいねー
代わりにレギュラー持て余しちゃってるけどww

7 :
ほぼ日に乗り換えて1年・・・
仕事用はほぼ日が使いやすいし、もう戻れません
でもすっかり味の出たヌメ革より、不細工よれよれのトラベラーズのほうが何かカッコイイ
いまだにトラベラーズに書くほうが何か楽しいんですが変態でしょうか?

8 :
これどれぐらい使えるの?
安物相応の耐用年数なんかねやっぱ

9 :
キモイよー

10 :
>>8
3年ぐらい使うとかないボロい
それを味と考えるかどうか

11 :
モレスキン買った後にこのノートの存在を初めて知って以来トラベラーズノートのことばっか考えるようになってしまった

12 :
恋ですね!

13 :
システム手帳を解体して、きれいめなトラベラーズノートを作った
トラベラーズよりサイズ感の良いMDノートに革のカバーを装着した
それらはすっかり放置して存在すら忘れていた、お金もったいなかったな。

14 :
>>11
恋をしたならアタックするのみ

15 :
ポケットサイズの2013年マンスリーを買ってみた。
ラミーサファリEFで書き込んでみたら
12/01、07等右側ページは問題ないんだけど。
12/03、10等の左側ページが
やけにかすれるのは俺だけ?
ペン先の角度を変えてみたりしても改善しない。助けて。

16 :
もう一冊買えよ

17 :
>>15
紙の表と裏で書き味が違うのは仕方がない

18 :
>>17
普段キャンパスノートを使ってる程度のこだわりの無さなので
紙の表裏っていつの時代だよって思ってしまう。
我慢して使うか代替品を探すか検討してみる。ありがと。

19 :
買ってみたけど、革の表紙側がザラザラしてて気になる
裏表紙部分はそこそこしっとりしてる
どうにも気に入らんので、革のハギレでも買おうかなと思案中

20 :
>>19
布を貼ればいい

21 :
>>19
革用のクリーム塗ってみれば?

22 :
革の表ってザラザラしてたっけ?内側は鞣してないからザラザラな感はあるけど?

23 :
いっそ表裏逆で使用はどう?カコイイかも!

24 :
使っていれば摩耗でザラザラはなくなるから、そのまま使ったらいいと思うよ
革端切れやら布やら貼るのはそれからでも遅くない

25 :
おお、たくさんレスありがとう
革の表面をよく見たら、なんか細かい穴が無数にブツブツあいてて
多分それでザラザラしてるんだと思う
裏表紙にあたる部分は、いい感じの手触りなんだが
せめて逆ならw
外れをひいたのかと思ったんだけど、とりあえずクリームかなんか買ってみる
せっかく購入したことだしね
ありがとう

26 :
この手帳、革の厚さに結構バラバラなんですかね。茶の手帳を使っていて、もう一冊欲しくなり黒いのを追加で買ったら革が何かペラペラで少し残念だったよ。しっかり梱包してあるから実物見て選べないし。

27 :
まあ安いしな‥

28 :
新品のときに油?くさいのは何とかならないのかな。
何ヶ月かすると気にならなくなるけど
それまで触る気がしない

29 :
一晩ベランダに放置オススメ

30 :
一夜干しは美味しいよね

31 :
ありがとう。
なるほろ。やってみます。

32 :
ミドリがiPhoneカバー出さないので、某Book風ケースの背表紙に穴をあけて
リペア用キットのゴムを通した。完全に好みだが電話としては使いにくい…

33 :
トラベラーズノートの売り場にあったリーフレット
「カスタマイズガイド 2012」が好きでよく見るから居間に置いてたんだけど、
たまたまそれを見つけた家族がパラパラ読んでたかと思うと
いきなり押し入れガサガサして昔の切手コレクションを出してきて
数枚コピーして切り取り、
手持ちのシンプルなリングノート(スパイラルリングノートみたいなの)に貼り付けていた。
ちょうど切手柄のロールシールみたいな感じ。カスタマイズ例に感化された模様。
言ったら自分の持っているロールシール何枚かあげたのにw
しかし冷戦頃のソ連とかポーランドの切手って格好いいな・・・!

34 :
カスタマイズガイドなんてあるんだ。今度、売り場へ行ったら探してみよう。

35 :
カスタマイズガイドはトラベラーズノートと同サイズのリーフレットで、
店によってはA4サイズのトラベラーズタイムズというリーフレットもあるよ。
こっちはトラベラーズを扱っているパリの店舗ガイドとか、
トラベラーズノート愛用者レポートが載ってある。
写真がかっこいいので、読み終わってもスクラップ用に取っておいているw

36 :
トラベラーズノート デビュー。
使い方の想定も無く、只々雰囲気が気に入って買わずにいられんかった。
取り敢えずメモ帳だな。何でもかんでも書き込んでやるw

37 :
ジッパーケースを挟んで絆創膏やらソーイングセットやら入れてるよ
カード入れるところもあってなかなか便利

38 :
テレビ見てたらぼそぼそ気持ち悪い喋り方する自意識過剰っぽい芸人?の又吉も使ってた
あんなのと同じもの使ってるかと思うと気分悪いわ…

39 :
それも自意識過剰だろうが

40 :
パスポートサイズ持ってるけどみんなポケットにいれてる?

41 :
>>40
むりむり
オーバーオールの胸ポケットでドラえもんになるしかない

42 :
オーバーオール見たことねえw
鞄にいれてるの?

43 :
ジーパンの尻ポケットに入れてる。

44 :
>>43
でぶ?

45 :
俺のポケットにいれると曲がっちゃう

46 :
大きいのと小さいの(パスポートサイズ)どっちが使い勝手がいいの?

47 :
大は小を兼ねる

48 :
>>47
大きいのが良いのか

49 :
俺はロリコンなので小さいのを

50 :
小さい方がフットワークは軽い、というかレギュラーはそこら中持ち歩くには、自分には正直大きい。

51 :
限定品が出たのに全然話題にしないのですね

52 :
また限定品出たんだ
まあ一冊で十分だし新製品のチェックなんてする人は少ないだろ

53 :
パスポートキャメルが出るのか
浮き輪のチャームは欲しいな

54 :
就活用に買いました
ちょっと書きにくいかな

55 :
香港スターフェリーかぁ

56 :
浮き輪チャームとスタンプは気になるな。店頭であったら買うかも。
トラベラーズノート本体はまだ持っていないし、
船モチーフ大好きだからこの機会に買おうかどうしようか迷うけど
値段を見るとそこまで欲しいわけじゃないんだよね。
明石たこフェリーとの限定コラボなら迷わず買っていたw

57 :
>>56
自分もw

58 :
>>57の「自分も」は、どれにかかっているんだろう。
>浮き輪チャームとスタンプは気になる  なのか、
>値段を見るとそこまで欲しいわけじゃない  なのか、
>明石たこフェリーとの限定コラボなら  なのかw

59 :
>>58
たこフェリー

60 :
よりによってたこフェリーかよ
たこフェリーってまだあるんだっけ‥

61 :
>>60
残念ながら去年の5月でたこフェリー解散。一回くらい乗りたかったな。
去年がNEXCOコラボだったから、
今年も日本の他の道路とか鉄道とのコラボだと思ってた。
トワイライトエクスプレスなんかだと憧れもありつつ
カバー型押しやスタンプにしても格好いいと思うんだけどなあ。

62 :
トラベラーズノートって旅行日記付けるためのノートなのでしょうか?

63 :
>>62
そうです。
人生は旅ですから。

64 :
>>63
俺 あんまり旅とかしないしな〜

65 :
日常の生活そのものが旅なんだよ。
何気ない思考も旅の過程。

66 :
おれの人生は旅というより通勤

67 :
ワロタ

68 :
行かう年もマタタビ人なり

69 :
俺の人生は旅と言うよりデスマーチかも。。。

70 :
トラブルーズノート

71 :
無地のリフィルがいい。見返して見るとなんかトラベラーズぽい。暫く使ってなかったが明日からまた使うか。

72 :
うーんどう使うか悩んでいるうちに1年が過ぎた

73 :
>>72
実際に書くことないです
絵は描けないし字は下手だし・・・写真はフィルムだし・・・

74 :
>>73
白紙のノートは空の財布みたいなもん。
かわりに夢がたくさん詰まってると思えば良い。

75 :
>>74
うん そうします

76 :
>>75
スマホじゃなく、ノートとフィルムカメラというところが良いw

77 :
文具屋のスケジュール帳半額コーナーにカバーとセットのやつも売ってたんで衝動買いしちゃったわ。
一番安いパスポートサイズのマンスリーだと1680円。
なかなか安くなる機会がないから嬉しい。

78 :
システム手帳の金具が好きじゃないので
トラベラーズノート形式の手帳は凄く有難い

79 :
ほぼ日に駆逐されつつあるね。

80 :
もともと‥

81 :
海外メーカーがトラベラーズの成功をみて差し込み式手帳を次々に出してるね

82 :
>>81
どこにあるの?

83 :
トタベーラズノートを欲しいのですが
システム手帳みたいな使い方は出来るのでしょうか?
あと どういうリフィルかったらいいのでしょうか

84 :
>>83 トタンベラーズならお好きなようにw
>>81-82 ファイロがいかにも中華製の安物ってわかる手帳出してるね
ロフトで他にも何社から出てるのみたけどトラベラーズみたいな素朴な雰囲気ではないよ

85 :
ファイロ安っぽすぎる…
革製なのに革にエナメルじゃなくビニール貼ってたり、
縫い目もガタガタ、やたらと変なクッション入ってるし、
バインダーもすぐ壊れそうなクオリティ

トラベラーズぬめ革限定で出して欲しい

86 :
ヌメ革出たら欲しいな。
今は黒使ってるが育ってる感が乏しくて寂しい。せめて茶にしとけば良かった。

87 :
ヌメ(タンニンなめしのオイルレザー)だと硬すぎてトラベラーズの雰囲気はむつかしそう
自作しかけたことあったけどゴムで留めないとだめ!って雰囲気だよ
今型押しの牛革で自作しようと考えていたところ

88 :
焼印入れたいな

89 :
>>88
器用なら半田ゴテでできるよ。
ハンマーとポンチで型押ししてから、半田ゴテで焼き色を付ける。

90 :
トラベラーズノートを買うとき 一緒に買えばいいよってものありますでしょうか

91 :
>>90
靴売り場でミンクオイル買った。
使い始めと、半年(?)に1回くらい分解して全面にぬりぬり。
あとはカスタマイズ用においおい。

92 :
ミンクオイルはベッタベッタになるからやめたほうが
ディアマントクリームがおすすめ

93 :
>>92
それミンクオイルの使い方間違ってる

94 :
シダーウッドオイル使ってるんだけどこれとミンクオイルってどう違うの?もっとピカピカになんのかな

95 :
>>94
名前の通り動物性油脂と植物性油脂の違いでしょ。
植物性はさらりとマイルド、動物性はより強力で痛んだ革も蘇る。

96 :
パスポートサイズ買って小さいノート挟んで持ち歩いてたけどモレスキン買って使い道なくなっちゃった
どうしよう

97 :
コースターでも作れ

98 :
このトラベラーズノートが気になって、活用例やカスタマイズ例をいろいろ検索したりしているんだけど、
いざ店頭で見本を手に取ってみると革の肉厚感が気になったり
重みが気になったりして結局買わず終い。
でも家に帰るとまたトラベラーズノートの活用例を検索してる。
こんな事をもう二ヶ月くらい繰り返している。
もうスケジュール帳も使ってるのが別にあるし、落書きくらいしか使い道なさそうだけど
何だろう、この中途半端な気分。憑かれてしまってるんだろうかw

99 :
>>98
革の感じが好きじゃないのなら
縁がないのかも
見た目が好きとか楽しそうだから使い始めて
自分に合わせて工夫して使っている人が多いんじゃないかな
重さは革の手帳にしては軽いと思うけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初恋は】はじめての万年筆【インクの味】 (172)
リーガルパッド Part2 (800)
【国産】HIGHTIDEを語れ (287)
ボールペンのインク、詰め替えたい奴、集まれ!! (320)
極細ボールペンについて語るスレ (197)
【祝!SD】8穴手帳−その3【40周年】 (925)
--log9.info------------------
m−floどう? (319)
KELIS ケリス (442)
【Let Me】mario【Love You】 (510)
Keri Hilson Part2 (268)
ねとらじ@R&B・SOUL板 (157)
【AI】Fantasia☆ファンテイジア【優勝者】 (123)
【来日】ライアン RYAN SHAW ショウ【決定】 (151)
【おっさん】 Michelle Williams 【ゴリカワイイ】 (363)
【ジャパニーズ】 Mila J 【アメリカン】 (117)
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ (718)
お気にの批評サイトは? (214)
★STAX&VOLT★ (145)
このアルバムからきけ!-BlackMusic- No.1 (166)
うまいぐあいにR&BとRapがMixされた曲を語るスレ (210)
この板的にはラテンもアフリカもなしの方向だよね? (148)
JBネタの動画を張るスレ(追悼) (101)
--log55.com------------------
PANTERA(パンテラ)
陰陽座 其之佰肆拾陸
ロイヤルハント ROYAL HUNT part17
DOKKEN ドッケン
【続×138】LOUDNESS【5月ツアー】
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 112
CROSSFAITH 18
メロディックスピードメタル総合71 ワッチョイ有り