1read 100read
2013年19鉄道総合24: 関西系団体、検査入出場、廃回等スレ101 (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄ヲタのマナーはなぜ最悪なのか? (104)
何でもかんでもおでかけのせいにするスレ (131)
マルス端末 (515)
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 15匹目 (943)
人身事故スレ Part554 (179)
サーベラスは西武鉄道へ女性専用車廃止要求をせよ (137)

関西系団体、検査入出場、廃回等スレ101


1 :2013/09/15 〜 最終レス :2013/10/09
関西圏を走るJR・私鉄の臨時列車などの話をするスレです。
ガセかどうかは各自で判断しましょう。
■クレクレは無視する。
■雑談はスレ違いにならない程度に。
■DQNな鉄についてはDQNスレで。
■一口に鉄道趣味と言っても楽しみ方はそれぞれです。自分の嗜好を押し付けるのはやめましょう。
■荒らしは徹底してスルー →→(・A・)ゞ ビシッ!→→「荒らしに構うあなたも荒らし」の精神でいきましょう。
■子供は「書くな」といっても書き込みます。スルーして彼らの自発的な成長を促しましょう。
☆撮影の際は他人への迷惑を考えてマナーを守ること☆
鉄道会社、一般人はもちろん同業者にも迷惑をかけるのは持っての外!最低限のルールは守り譲り合って撮影しましょう。
せめて挨拶はしっかりしよう。
2chと言えど公共の場。それを各自忘れないように!
前スレ
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1375038385/

2 :
小笠原道大を押し退けて爽やかに華麗に余裕綽々でおでかけさんが2ゲト〜♪

3 :
それなら3は、長島やなー

4 :
1おつ

5 :
てすてす

6 :
質問をする前にググる、ツイッター検索、まとめwiki、ログを見るなどしましょう。
貨物牽引機は 貨物ちゃんねる等の運用報告板を利用すれば有る程度 予測出来ます。
甲種団臨 業務ネタ他については、DJ つばめno巣 月刊とれいん等のHPに 掲載されているかもです。
wiki又は見たまま掲示板のログを見れば列番から時刻を調べられます。

関連スレ
JR関西臨時列車時刻表(wiki形式、運行情報、過去ログ在り)
http://www40.atwiki.jp/kanhai/pages/1.html
スジメモ(更新停止中)
http://nakamozusiryoukann.web.fc2.com/kannsai-hai-index.htm
避難所:関西系団体、検査入出場、廃回等スレ-臨回1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267526867/l20
【マナー】DQN鉄ヲタ晒し上げスレッド【1人目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1254759770/l20

7 :
前スレの大サロ
ttp://chuounivprojectl.web.fc2.com/notice_20130614_01.html
ttp://result.yomiuri-ryokou.co.jp/?ref=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri-ryokou.co.jp%2Fkokunai%2F&kw=%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F&kind=kokunai&purpose%20=kokunai&ie=s&by=js

8 :
つば巣には情報掲載はされていません。
ご注意ください

9 :
前スレでDJが話題になっていたので
山陰トワイライト以外のネタをチェックしてみた
山陽トワイライト 近畿地区の時刻掲載復活?
金光臨 こちらも時刻掲載復活?岡山地区のみの運用あり
475系  列番が伏せ字なのが意外、時刻はパンフレット通りでちょっと残念
甲種   E6は今回も掲載ないんだ…
キヤ・クモヤ いつも通り掲載なし
なにわ 中央大学は掲載なし、読売旅行はいけるかなと思ったら掲載なしで残念
     返却が朝3時台に宮操着となっているけど本当なのかな

10 :
お前らまたこんなスレ立てたの?
いい加減にしろよ

11 :
>>9
なにわの返却は宮原到着深夜で入れ替えが昼前にやるみたいだぞ

12 :
>>10
お前またこんなスレに書き込みにきたの?
いい加減にしろよ

13 :
>>9
475系3両@DJなのが気になるところ。
1編成塗りなおして6両にするんじゃなかったけな

14 :
>>13
ウヤ情は信用ならんからな

15 :
>>11
なるほどそうだったのか
てっきりこの前のなにわと同じ時刻かと思っていたよ

16 :
>>13
なるほど・・・
そういや、出雲に行くトワイライトにしても、
往路上郡経由の時刻書いてたし(パンフは福知山経由)よくわからんな

17 :
ネタはつば巣からもらってる人から回してもらえるといいが 誰がもらってるか
現場でネタ持ってる人と友達になるのが早そう

18 :
授業サボるかコマ空けとこう

19 :
>>16
まだパンフは福知山経由とか寝ぼけとるw
これを見て福知山経由に見えるんだったらとっとと鉄やめろ!!
http://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/towairaito.pdf

20 :
大阪駅の117系新快速HM消えてた
最後に見たのが3月

21 :
>>19
JRWのHP分は福地山経由に見えてた
www.westjr.co.jp/press/article/items/130726_00_shimakaze.pdf

22 :
伯備トワライト、PDFの最終ページに地図が出てて、経路が一目瞭然だな

23 :
E6系相変わらず未掲載ですが、そろそろ甲種がありそうです。
(twitterには来週水曜発とありました)

24 :
ぴたのりは駄目だな

25 :

んだんだ

26 :
大サロって20、22、24日にも走るん?

27 :
>>19
そっちのパンフは知らんかったわ。
>>21のほうを見て知ったもんでね。

28 :
475って立山、ゆのくに時代は大阪駅まで来てたけど、今は大阪まで来れないの?
ATS-Pの関係とかそんな感じ?
最後くらい大阪→金沢、富山で通し運転して欲しいなぁ。
今の大阪に475が来たら死者が出るかな?

29 :
これだけマナーが悪くなってるのに京阪神にくるわけがない
今回の企画ですらよく通ったもんだ

30 :
なつかしのしなのでもやらんかな

31 :
どちらかといえばなつかしのちくまだろ

32 :
トワイライト 8002レは米原経由の模様
仮復旧で内側線走行?

33 :
近鉄は大阪線が土砂崩れで全列車が名張行きになってる。復旧には時間かかるだろうな…
近鉄ご自慢の名阪直通特急もしばらくは見れないな

34 :
なつかしのちくろ…

35 :
>>34
伝説の くろちくび?

36 :
よろちくび

37 :
タンゴ鉄道の全線ヤバいな。福知山東部エリアは大水害。

38 :
野田川渡る時とかワイルドやろな〜

39 :
前にこのスレに居てた「雨の日は水しぶきに興奮する」とか言ってたリアル基地外は、今日
「雨キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!」
「水しぶき最高━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!」
とか興奮しながら撮影してたんだろか?

こんなリアル基地外、土砂崩れに埋まるなり、増水した川に流されるなりしてタヒんで欲しいわ。

40 :
16日午後5時ごろ、大阪市北区豊崎のJR東海道線高架下近くで、小学4年の男子児童(9)=大阪府高槻市=が淀川に転落した。
淀川は台風18号の影響で増水し、男児は濁流にのまれ約350メートル下流に流されたが、通り掛かった中国人留学生の厳俊さん(26)が飛び込み救助した。
2人とも病院に運ばれたが、厳さんは擦り傷程度で、男児にも大きなけがはないという。
 府警大淀署によると、厳さんは「助けなければいけない、と自然に思った」と話しているという。
同署は「この時点で救助できなければ、男児の命は危なかった」としている。
 同署によると、男児は鉄道写真を撮りに、仲間の中学生2人と一緒に来ていたが、川に落ちたカメラのSDカードをのり面から拾おうとして、
足を滑らせ転落。厳さんは岸から約15メートル先を流されている男児を見つけ、飛び込んだ。
 厳さんは来春に大阪市立大大学院の博士課程に進学する予定で来日中だったという。 

41 :
>>40
板違い

42 :
酉のHPリンクのパンフにはやられました
ちょっとでもキチガイを誘導したかったのか
ハタマタ>>19がフォ●店試用したとか??
にしてもヤラれました

43 :
上りトワライ新大阪到着

44 :
信楽高原鉄道オワタ
ttp://feb.2chan.net/dat/r/src/1379296440783.jpg

45 :
>>40 どうも溺れたのはかの有名な下手くそ撮り鉄、しんぱ君の知り合い。
また、仲間の中学生の内一人はしんぱ本人

46 :
>>44
橋桁補強した意味がないね。
当面は運転見合せだね。

47 :
トワイ西宮通過した

48 :
瀬戸内とワイ、さくら夙川を定刻に下った。

49 :
トワイライト舞子駅を通過

50 :
今日は貨物走ってないの???

51 :
運休多いが昼前から走り出してる。

52 :
膳所付近の上り外線は復旧したんかな?

53 :
>>52
まだ、内側線一本だけでやってる

54 :
淀川に流されたのは鉄道写真を撮ってた小4の男児だってさ。
さっき全国ニュースでやってた。

55 :
>>52
15時45分頃、山科3番乗り場側で貨物5084レ(24時間手配の桃5番)が通過。
こんな光景は初めて見たわ。

56 :
>>53,55
ありがと
京都駅構内から内線に入り、そのまま草津まで内線走行なんかな
明日の甲種は石山待避できないね

57 :
>>56
草津とかに退避さすんちゃう?
さすがにないかw

58 :
【大阪】小学男児が淀川に転落、通りがかりの中国人留学生が濁流に飛び込み救助★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379396224/

59 :
ヒマ

60 :
堤の修理は結構かかりそうだな

61 :
命より重いSDカード
ほんまええ迷惑や

62 :
>>57
むしろそれなら1年半ぶりに向日町のほうがいいと思うw

63 :
明日の口臭
e6かw

64 :
20日に嵯峨野線でクモヤ走るらしいね

65 :
園部 1544-1623
亀岡 1640-1655
嵯峨嵐山 1704-1724
京都 1738
台風で亀岡とかやばかったのにはしれんか?

66 :
すまんとうの昔に運転再開してたな(笑)

67 :
>>57
草津以外にも野洲がある
外側線はうっすら錆びだしてる

68 :
>>64
16日に福知山線下って19までうろうろしてたはずだったけど、それが台風で運休した。
こういうのって、中止になるもんなん?それとも順延?

69 :
>>67
マジでか

そういえば今日南草津の上りの外側にマルタイ停車してるで

70 :
甲種、吹田からPF更新赤プレ

71 :
E6甲種はPF2067号機牽引で 茨木駅を1503頃上りました。

72 :
国鉄色を期待してたが、今回も叶わなかったな…
まぁ、3機しかいないからだいぶ難しいな。

P.S.
俺のお気に入りの撮影地、稲がまだ刈られてなくてよかった。

73 :
前日に送り込みなかったから、吹田の桃でも出て来てしまうんじゃないかと思ったけど、やり繰りしてPFが充当されただけでもよかったよ。

74 :
>>72
稲刈りは穂が黄金色になってからだからまだ大丈夫だろ。

75 :
今日も山科駅上り貨物は3番乗り場側を通過。
「ピー」っと警笛を鳴らしながらホームを通過する貨物列車を見ると胸熱!
特に今日のEF6630と27、E6甲種通過なんか、もう二度とこっち側は通らないやろね〜。

76 :
電車賃勿体無いから定期券区間外へはあんま行かんわ

77 :
>>74
それが、撮影地まで着く道中に沿線見てたら、結構刈り取られてる水田多く、
撮影地着いてもアングルに写り込む隣りの区画は既に刈り取られてたんです。
何か早いなぁ〜って思いました。

これから、黄金色の稲とのコラボを考えてる方は注意した方がよいかも知れないですね。
撮影地着くなり、「イネなイネ」ってなりかねないです。

78 :
>>75
特にEF6630の山科や瀬田は光線状態の良い時間帯だったので記録したかったなぁ

79 :
疲れた

80 :
リアルスコープとかいう番組がE6甲種の取材に来てたな

81 :
最近日立発の甲種がないのはなぜだ?

82 :
>>81
日立は阪急電鉄1000系と大阪市営30000系つくってるはずだよ

83 :
>>75
「内側線を走る貨物が撮りたかった。」琵琶湖線に置き石の男性
みたいな記事が出ないことを望むわ。

84 :
ネタの理由が天災による影響とか不謹慎

85 :
>>77
おいおい早くいってくれよ
秋=紅葉・黄金色の稲穂なのに
早々刈り取られるなんて

86 :
>>84
そう言われればそうなんですけどね。
でもそれを言ってては、一昨年の283系・381系救援甲種は撮れないし、増してや磐越西線タキ貨物なんか…
「大ネタ」は、団臨とかお召しもあるけど、災害や故障によって発生するのも多いですからね。
まぁ、俺は関西ネタなんで、救援甲種は撮りに行ったけど、磐越西線タキ貨物は流石に撮りに行かなかったなぁ。
行きたい気持ちは有ったが、ためらう気持ちが上回ったわ。

87 :
稲はすべて黄金色になってから刈り取るわけじゃないよ。
品種によっては青々として見えるのに収穫期というのもあるし、
意図的に早目に収穫する方法もあるそうだ。

88 :
E6甲種、これまでの運転で関係各所や沿線住民、地元警察等からかなり苦情が来てたらしいので、
今回から平日運転&雑誌非公開になったそうだ

89 :
E6甲種はこれまでに束管内で警察沙汰とかあったらしいが、
酉管内でなんかあったっけ?

90 :
>>89
酉よりも倒壊が煩いらしい

91 :
>>90
E6系甲種は東海管轄区間甲種走らないはずだが?

92 :
>>90
結局米原発は何時だった?清滝で待ちくたびれて帰った。

93 :
倒壊が掲載拒否したんなら
プユマとかメトロとかの甲種も載らない気がする

94 :
>>92氏の書き込みからすると、いつも通りの17時過ぎの発車じゃなかったって事?
って事は、日没後に自分のエリアを走るように倒壊が働きかけたという事かな?
柏原や稲沢の停を削って米原発を遅らせたのかな?
だとしたら、すごい徹底のしようという事ですね。
もしかしたら、静岡貨物の発車も、臨時ダイヤ組んで暗い内に発車させたりとかもありかな?
まぁ、全ていち情弱の推測ですけどね(汗)
もう、あおなみ線甲種ばりの東海・西・貨物共同の口外禁止令が出てるのかも知れませんね。

95 :
>>93
ウヤ情に載らないのはよくあることだが、
ぴたのりやとれいんにも載ってなかったからな >今回のE6甲種

96 :
自称バリ鉄の十六茶さんの架線柱写真
http://blog-imgs-61.fc2.com/s/a/k/sakuya288/_DSC1392BT_002.png
富田村行けばマシなのに何で行かなかったんだろうね?(謎)
甲種情報ストップかけたの、意外と川重じゃないの?
これ以上盗撮被害出したくないだろうし

97 :
だとしたらE7系はまた船積みに出荷になるんじゃないの

98 :
E7はフル規格だから船じゃないと駄目だろ

99 :
E7系は船積みだろうねぇ
700系の時までは甲種も合ったけど今はホームがかさ上げされたとかで不可能になったし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄道板的 けいおん!スレ (725)
【JR】時刻表総合【JTB】part1 (545)
中国「新幹線国際特許申請」JR東日本「あばばばば」 (184)
駅名しりとり本スレ NO.279 (143)
【急行特急新幹線】乗り換えゲーム【JR限定】 (307)
臨時列車に現れる極悪鉄軍団は蛆虫R! (147)
--log9.info------------------
開業歯科医の経営状態パート8 (616)
聴診器 2本目 (500)
私立医限定!母校の偏差値高騰してて驚いた人 (637)
社会不適合薬剤師の休日の過ごし方は? (337)
旧帝大の薬学部 (741)
医者の子は医者になるな! (238)
【講習会】 歯科臨床 10 【スタディーグループ】 (917)
【最先端】 歯科臨床 7 【脅威の自然治癒】 (605)
結局歯学部と薬学部どっちがいいの? (763)
●  歯学部入学はやめとけ パートU ● (631)
【私立歯学部】留年・放校の危険が・・ (154)
★私立医学生はよ自殺せえよ,害虫め★ (583)
第97回薬剤師国家試験9 (840)
●財界展望社 「歯科医倒産、廃業」 特集  (126)
日本歯科大学が偏差値42しかないんだが・・・。 (388)
【低学年の学費を】松本歯科9【高学年の親が負担】 (718)
--log55.com------------------
【ゲーム/レトロ】ARPG「ハイドライドスペシャル」、PSアーカイブスにて発売
【アニメ】2020年は「ヒーリングっど▼プリキュア」!“癒やしのプリキュア”が地球をお手当て
【レトロ】「大魔界村」 短期間でクオリティの高い移植を実現した、メガドライブ初期の名作アクション
【レトロ】「スーパーファンタジーゾーン」 メガドライブで登場した「ファンタジーゾーン」は、なんとサンソフト製!
◆萌えニュース+自治スレッド ★74
【食玩】 「太陽戦隊サンバルカン」輝け!イーグル!シャーク!パンサー! 食玩フィギュア化 2019/10/18
アイドルマスターシンデレラガールズ アイマス担当ライターが語る「絶妙なマッチングでアイドルたちの魅力を引き出すカバー楽曲の世界」
【テレビ】 新海誠『天気の子』の音楽の裏側 RADWIMPSがNHKで特別番組 2019/11/04