1read 100read
2013年19時計・小物4: 【機械式】グランドセイコーを語る72【GS】 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【機械式】グランドセイコーを語る72【GS】 (254)
★ハミルトン HAMILTON★ part37 (557)
【最強】ロレックスの中で最強を決めよう3【ROLEX】 (179)
パネライ好き集まれ【PAM00013】 (331)
【最強】ロレックスの中で最強を決めよう3【ROLEX】 (179)
★ROLEXエクスプローラーT【114270/214270】11 (214)

【機械式】グランドセイコーを語る72【GS】


1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/08
前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る71【GS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1378771072/

2 :
>>2なら略称はグンセコで統一

3 :
放射性セシウム汚染がヒドイ事実や情報を伏せ招致してた恥ずかしい日本w
インチキでオリンピック誘致決めたらしいが、GS信者もクロノメーターから逃げるインチキ野郎
ソフトボールとかレスリングとかw競技人口の少ない競技で金を目指す国民気質
ガワだけ磨いてインチキしてるジャップGSと一緒だわw
ショパールの10倍以上手間がかかってないのは言い訳しようがないだろ?反論できるか日本人?
性能や信頼性ならクォーツの足元にも及ばない機械式時計なんて、手間隙にしか価値無いのにw
上級ファイブをマンセーしてるおまえ達w時計通の俺からみたら涙が出るわww
ガラパゴスGSはスイスの対抗馬にはなりえない!
なぜならセイコーが載せている9Sムーブは高級時計の象徴であるコストがかかる高級機構を一切採用しておらず
ファイブに毛がはえたレベルの何の変哲も無いムーブ(平ヒゲ平テンプ緩急針)ww
プロである俺が唸る高級ムーブを採用しているロレックスと比べると全くお話にならないレベルだろ。
しかも、現行メカ時計の中ではロービートであるにも関わらずクロノメーターバージョンも発売していて
かつ持続巻き上げ時間が80時間にも及ぶティソのパワーマテック80がメカが出た今となっては
機械式GSはただの分厚いボッタクリガワ時計になっちまったな。放射能日本終わっただろw
40万も50万もブランド力無い会社がとるなら、それ相応の高級ムーブメント載せないと説得力無いわな
6mmの糞厚ムーブで精度、パワリザ自慢アホか
セイコーはロービートで日差一桁の高精度ムーブ量産する技術は無いし、厚さ10mmの薄型時計で
パワリザ80時間を実現する技術も無い 定価10万でなく値段度外視でもな
こだわりのムーブを載せているブランドはじゅうぶん存在意義ある
GSの機械式モデルのコスパの悪さと技術力の無さは異常だな
潔く日本の負けを認めて、俺様のように愛のあるまっとうな批判をすることで
セイコーや日本の工業が成長するという事を覚えたほうがいいわ
日本人は俺の正論に反論すらできないwww

4 :
セイコーは職工が少ないからショパールやルクルトみたいな美しい付加価値ムーブメントもつくれない
高級ムーブをつくれないのは、人員的な不足が原因だからな。
人件費をケチる、まさにブラック企業だわな。
セイコーの自称高級機械式時計はムーブ1本あたりざっと3時間ほどだろ
東北(主に現地採用)のオッサンやオバハンの労働が投入されてるって事。
これがルクルトなどスイスの高級時計になると、ムーブ1本あたり40時間ほど
高度な職人(日本で例えると東大卒クラス)の労働が投入されてる。
あれは採算性度外視だろうな
GSは販売本数に対して極端に少ない職工でやりくりしているので、コストダウンムーブにせざるをえない。
ようするに安いムーブ載せて、ガワを磨いて高級感を演出して儲けている
フリースプラングが無理なのも、ブレゲヒゲが無理なのも、まともな仕上げのムーブがつくれないのも全てそう
超高利益率路線がGSメカ。
目をそらすなよ時計素人の犬ども。
職工60人でそこそこ高級(ショパールLUCやIWC5000クラス)な自社ムーブつくるなら
年産可能本数はせいぜい4000〜5000本ぐらいになる。
やっつけ仕事で、時計素人から金を巻き上げる日本企業の浅ましさ
かたや、世界の時計ファンのために赤字覚悟で頑張ってるスイス企業を応援するのが
まともな人間だわな
性能や信頼性ならクォーツの足元にも及ばない機械式時計なんて、手間隙にしか価値無いのにw
ルクルト工場 1000人でムーブ年産50000本
ランゲ工場 500人でムーブ年産30000本
ショパール工場 60人で年産3000本
パテック工場 800人で年産40000本

5 :
gr257cmさん
釣りじゃないっすよね??
ロレックスみたく緩急針がないわけでもなく、特別な構造はしてないんで、ただ調整に人件費かけたからだと思いますよ。
回答日時:2012/2/1 01:11:47
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480529899

gr257cmさん
コストパフォーマンスのいい時計
あなたの考える、コストパフォーマンスのいい、安価な機械式時計を教えて下さい。
ハミルトン、エポス、逆輸入セイコー、オリエント、ビーバレル、ボストークなどなど…オススメモデルと理由も添えて書いていただけると助かります。
MAX5万くらいで、できれば3万以内という縛りでお願いします。
質問日時:2012/1/6 12:37:01
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078826635

6 :
GSのムーブがロレ3135やオメガ8500と比べたら
ありえないほど手抜きした安物ってのは事実なのにそれを必死に否定する日本人w
イチローの記録()オリンピック()もインチキなら
クロノスのスペックテストのGSのドーピング10振動ムーブもインチキくさいだろw
日本メーカーがすばらしいとか笑わせるな
圧倒的にスイスに負けてるだろ
ロービートであるにも関わらずクロノメーターバージョンも発売していて
かつ持続巻き上げ時間が80時間にも及ぶティソのパワーマテック80に完敗だろ
機械式GSはただの分厚いボッタクリガワ時計になっちまったな 
日本終わった
GSの半分の薄さで、ロービートでクロノメータ、パワリザ80時間をたたき出す
パワーマチックが10万で買える今となってはな
半分の薄さのムーブにパワリザ時間で負けて、難易度が高いロービートでのクロノメータを
実売1/3以下の値段で達成されてるんだから
信者は潔く日本の負けを認めて、俺様のように愛のあるまっとうな批判をすることで
セイコーが成長するという事を覚えたほうがいいわ
信者が擁護して甘やかすからセイコーがいつまでたっても手抜きで本気を出さない
セイコーはロービートで日差一桁の高精度ムーブ量産する技術は無い
GSの機械式モデルのコスパの悪さと技術力の無さは異常だろ
お人よし日本人ww
ガワの仕上げなんて機械式である必要無く遥かに実用性が高いクォーツやSDでいいわけで
機械式を選ぶ理由がまったくないわなw

7 :
3重ロゴなんて金かけなくてもすぐに修正できるセンスなのに
なんでやらないんだろうね。
なんで昭和30年代のセンスに固執しているんだろうな。
初心者にはくどい重複ロゴのほうがうけがいいとしても、
俺みたいな時計博士には評価されないわな
俺が何年もここでセイコーにヒントを与えてきたのに
チャンスをものできないセイコー やってることは鬼磨きだけ
俺みたいなグローバルな人間から見たら「日本人はやっぱり駄目」ってことだね

8 :
自国に誇れる物が無いなんて哀れだ
日本には誇れる物が沢山あって良かったよ

9 :
ホモマス、また同じ事を書いてこのスレを埋めるつもりか
聞き飽きたわ、キチガイ野郎!

10 :
GSは日本製機械式では最高級ブランドだからな
安物ブランドティソパワーマチックはライバルのカシオオシアナスタフソーラー電波時計に
駆動時間精度で買ってるのかwww

11 :
gr275cm さん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399501213
付き合って半年の幼なじみとでき婚をすることになりました。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079806680
28歳リーマン嫁持ちです。

12 :
最高級はクレドールだろ。

13 :
グンセコは惜しいよな
センスやムーブの魅力を改善すれば、世界でもロレックスや
オメガやルクルトと戦えるのに。

14 :
>>13
現状は世界どころか、日本国内市場ですらグンセコはボロ負けしているんだから何か足りない(魅力の点で及んでない)って事だよな。

15 :
セイコー5ロレックスタイプとグランドだと
価格差ほどの魅力や優位性は感じられないよな。

16 :
新品5000円で手に入るSEIKOブランドを30万〜で売るんだからな。
高い金出すユーザーのことをちゃんと考えてたら、
別ブランドにするよな普通。

17 :
          +  ノ 〈_ -‐ ''  ̄ ̄ `丶、     ヾ、
            {ィ ´     , 彡    \    ハヘ
     _人_    / ミ、   "_         \    ハ.ヘ
     `V´  十 /  -‐      ,,,,,        l\  } 〉
        十   ,' ''' /            し  ヽ/`ヽ|/
 +  _人_    i    丶               〈´`}!
.    `V´    |       ___          __ノ!|       ダン君、輝いてる!
          |    マ¨ ̄   ソ          /:::〃
     r==、   l    ヽ、_ /          /:::/
     } ̄`{ 十',                 ,':::/
    /__\  ヽ、               i/
   i'´ : : : : :` |   丶、         _.. - ''´ヽ.
   | : : : : : : : :|      >-,--― ニ '':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
   |_.. -―- 、ト、   , イ:.:.:.:i  , <:.:.:.:.:.:.:_.. -:.:./:.:.:\
  /´  _    ヽ、`v' /:|:.:.:.:.|/:.:.:.:.:_.. -:.:.:.:.:./_.. --- 、ヽ、
  `r '´           ∨:.:|:.:/:.:_.. -:.:.:.:.:.:.:.:.∠-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヘ

18 :
公式サイトおかしいし。
セイコー終わったな。

19 :
キチガイ無限ループアンチ君
今日も元気そうでなにより
貧乏性の君の貨幣価値5,000円と
GSのメイン購買層の貨幣価値300,000円が
同等と言うことなんだよ
だから、永遠に話が噛み合わない(笑)

20 :
とりあえずお前が貨幣価値って言葉の意味をわかってないことは理解した。

21 :
>>20
悔しいのか?

22 :
磨きあげられた月差の新ムーヴはよ
後はパクっていいんでイージーリンク風の機構もよろ

23 :
>>19
なにいってんだこいつ

24 :
>>23
悔しいのか?ホモ

25 :
イージーリンクは特許済み。

26 :
今度は貨幣価値くんかw
また大物が現れたなw

27 :
今日はSBGR055着けてる
明日はアクアレーサーかスピマスの予定

28 :
44グンセコは自動巻きもええよなぁ
http://forums.watchuseek.com/f21/sbgr081-sbgr083-reviews-timeless-luxury-watches-900007.html

29 :
>>28
GSの青針いいな055の次はターノグラフの白文字盤赤針狙いなんだが心が揺らぎそう
年1本が自分へのご褒美と心に決めてるので

30 :
確かに手巻きの復刻44もいいけど自動巻きの現代版44ドセイコもいいな
黒と金針がいがいにいい

31 :
皮ベルトが好きだから、44グラセイの手巻きかなぁ。

32 :
手巻きで黒ダイアル出したら面白いな

33 :
公式サイトおかしいね。
自社サイトもまともに作れないのにまともな時計が作れるのかな。

34 :
>>33
IEだとちゃんと見られるが…FireFoxではあかん。
Androidもあかん。

35 :
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

36 :
で、俺が20代前半じゃないという根拠をどうぞ。

37 :
復刻自動巻き44ドセイコがムーブ良くなって、ロゴが3重じゃなくなってGrandseikoのみになったら世界最強なのにな。

38 :
完全同意。

39 :
GS自体は面白い時計だと思うが、GS信者もGS作ってるセイコーも、
GSは標準的で普通の時計と誤解してるように感じる。
そもそも趣味性が全てである機械式時計なのにムーブメントの審美性を完全無視して、
精度さえよければよいという発想自体がイロモノ。
三次曲線を極力排除して二次曲線に異常に拘ったセイコースタイルという意匠自体が、
プロダクトデザインとしてイロモノ。
GSはイロモノ時計としての面白さはあるが、普通じゃないし万人受けもマニア受けもしない。
GS購買層はGSがイロノモ時計ではなく普通の時計と誤解してる情弱か、イロモノだからこそ愛でる生粋の変態マニア(褒め言葉)
30万クラスのイロモノ時計(GS)が、企業のアイデンティティでフラッグシップになってる時点で、
それっておかしくね?と企業内で気づいていない時点でセイコーという企業はダメだよ。
ホント、GSって超上級変態マニア向け時計だよね。
したり顔で高級時計初心者や一本君にGS進める人はちょっと意地悪だと思うわ。
外装ブラックポリッシュの復刻44GSなんて変態時計の極地で、初心者騙しだよ。
あれ、観賞用と実用と2本セット販売で売らないとダメな時計。
で、2本セットでも買うようなGSファンや裕福な人が買う時計。
復刻44GSほど実用とかけ離れた時計って存在しないだろう。
外装ブラックポリッシュと面出しとエッジ、要は外装に数十万の価値があって、
外装に数十万の価値を見出して買うような時計なんだから、
本当にGSの価値や美や素晴らしさを理解してる人ほど実用できない。
GSは価値を理解すればするほど、実用時計ではないと気づく非常に矛盾した時計。

40 :
グンセコ、ドセイコ、グラセイの三重表記にしたら?

41 :
ドセイコことグンセコの3重ロゴ表記の問題は、セイコーも頭を抱えているんじゃない?
昭和30年代センスの重複ロゴは時計好きには不評だけど、高級時計をはじめて買う初心者層(GSのボリュームゾーン)にはくどい表記は有効というジレンマに悩んでいると思う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10100742245
セイコーの腕時計について。
グランドセイコーの文字盤には「SEIKO」、「GRANDSEIKO」、「GS」とロゴがなぜ3つも入っているのでしょうか?くどくないですか?
=======================================
意味は、「SEIKO」はメーカー名、「GRANDSEIKO」はブランド名、「GS」はGS規格取得のロゴです。
くどいと言えばくどいんですが、例えば「ROLEX」「EXPLORER」「CHRONOMETER」あたりも同じ。ロ
レックスやオメガなどの中堅どころの量産高級機にありがちな表記ですな。また、この表記は44GS
から始まってますが、当時、スイスから自社検定でクロノメーター名乗るんじゃねえよ、と突っ込
まれたセイコーが、「そんじゃそれより上のGS規格立ち上げて見返してやるぜ!」という事情があっ
たのも、この表記の一因なんでしょう。
個人的には、SBGW033みたいに「GRANDSEIKO」だけでもういいんじゃないかと思うんですが、あの価
格帯に最初に手を出す人には意外に受けがいいそうで…。ロレックスやオメガも同じように文字盤
にいろいろ書き込んでいるところをみるとまんざら外れではないのかもしれませんね。
=======================================
グランドセイコーはセイコーとは別にだすべきだと思います。
レクサスみたいなかんじで。
=======================================
私もまったく同感です。グランドセイコーは
セイコーの多用が、すげー格好悪いと思います。
復刻のものは今出ていrものでも、そうではないようなので、
拘りというより、バカなんだと思います。
性能はいいのに、あのデザインでは買う気になれません。

42 :
>>40
そこまで徹底したら逆に個性になるかもな。

43 :
ルクルト工場 1000人でムーブ年産50000本
ランゲ工場 500人でムーブ年産30000本
ショパール工場 60人で年産3000本
パテック工場 800人で年産40000本
セイコー雫石工場 60人で年産30000〜40000本 ←www

44 :
グンセコはムーブのコスト抑えてガワをツルツルに磨いて高級感を出す路線だからね

45 :
放射性セシウム汚染がヒドイ事実や情報を伏せ招致してた恥ずかしい日本w
インチキでオリンピック誘致決めたらしいが、GS信者もクロノメーターから逃げるインチキ野郎
ソフトボールとかレスリングとかw競技人口の少ない競技で金を目指す国民気質
ガワだけ磨いてインチキしてるジャップGSと一緒だわw
ショパールの10倍以上手間がかかってないのは言い訳しようがないだろ?反論できるか日本人?
性能や信頼性ならクォーツの足元にも及ばない機械式時計なんて、手間隙にしか価値無いのにw
上級ファイブをマンセーしてるおまえ達w時計通の俺からみたら涙が出るわww
ガラパゴスGSはスイスの対抗馬にはなりえない!
なぜならセイコーが載せている9Sムーブは高級時計の象徴であるコストがかかる高級機構を一切採用しておらず
ファイブに毛がはえたレベルの何の変哲も無いムーブ(平ヒゲ平テンプ緩急針)ww
プロである俺が唸る高級ムーブを採用しているロレックスと比べると全くお話にならないレベルだろ。
しかも、現行メカ時計の中ではロービートであるにも関わらずクロノメーターバージョンも発売していて
かつ持続巻き上げ時間が80時間にも及ぶティソのパワーマテック80がメカが出た今となっては
機械式GSはただの分厚いボッタクリガワ時計になっちまったな。放射能日本終わっただろw
40万も50万もブランド力無い会社がとるなら、それ相応の高級ムーブメント載せないと説得力無いわな
6mmの糞厚ムーブで精度、パワリザ自慢アホか
セイコーはロービートで日差一桁の高精度ムーブ量産する技術は無いし、厚さ10mmの薄型時計で
パワリザ80時間を実現する技術も無い 定価10万でなく値段度外視でもな
こだわりのムーブを載せているブランドはじゅうぶん存在意義ある
GSの機械式モデルのコスパの悪さと技術力の無さは異常だな
潔く日本の負けを認めて、俺様のように愛のあるまっとうな批判をすることで
セイコーや日本の工業が成長するという事を覚えたほうがいいわ
日本人は俺の正論に反論すらできないwww

46 :
SBGR053買ったけど+1秒で安定してて感心したよセイコーさん!

47 :
【ロレックス】機械式 日差±報告【セイコー5】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1380993531/

48 :
ドセイコはセイドだけに偏執的にこだわっているわりに、10振動ドーピングモデルでオメガのロービートに負けてるのがあったりして微妙だよな。
ムーブしょぼいし。

49 :
グンセコはほんと惜しいよな
あと、2、3のポイントさえ改善すれば世界のローレックスと戦えるのに

50 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=gr257cm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1180821126
部品保有期間がわずか10年とはっきりホームページに記載された、10年ものの時計です。
セイコーホームページ 10年との記載http://www.seiko-watch.co.jp/support/repair/repair02.php
被害者の一例 http://blog.goo.ne.jp/ssee_2005/e/88bc82c35ea6cf330c66983aceeab725
また、ロレックスを持たない状態で買うと、コンプレックスの温床になります。
こちらも実例には事欠かないので、知恵袋なり2ちゃんなり見てみてください(。-_-。)
僕は世界のセイコーブランドなんて存在しないと思ってますし、セイコーをトヨタ、
GSをレクサスなんて感じたことは一度もありません。安いのが取り柄の軽自動車だと思ってます。
ただまぁ、GS規格とか訳わからん用語やザラツ研磨なんて意味不明な言葉で、
極力他社と同じ土俵で比べられないよう人を煙に巻くのは上手いですね。
消費者の無知につけこんでさも精度がいいような、アフターがいいようなイメージ作りをするのも得意みたいですね。
GSは最高の普通時計ではありません、本当にただの普通時計です。期待は禁物ですよ
追記
耳に痛い話をされると人は感情的になり、顔を真っ赤にして事実を否定します。
グランドセイコーのどこがいいのか、内部について、外装について、アフターについて、感性的情緒的以外のまともな理由付きで説明できてる人がいますか??
何度でも言いますが、グランドセイコーは安いだけが取り柄の軽自動車で、決して一生ものの時計にはなり得ません。

51 :
クロノスを読んでるようないわゆる時計好きの多くが
GSを買うにまではいたっていない(もちろん所有者もいるが)
という現実は認識するべきだろうね。
機械式GSは高級時計として万人受けしていないだけでなく
マニア受けもしていない。

52 :
・高級機械式時計らしい色気がない
・デザインに華がない
・わくわくするようなムーブを載せてない
・ロゴ表記(文字盤、ローター)がくどい
・笹針、バーインデックス一辺倒

このあたりを改善したら所謂時計好きにも認められるんだろうけどな

53 :
>>52
バックルの質が悪いも入れといてくれ

54 :
デザインやセンスも含めて「ガワ」だからな

55 :
>>52
さすが時計師匠!
的確な指摘!しびれるぅ!
師匠の手持ちの色気ムンムンの華がある
わくわくするムーブ(笑)搭載の
コレクションをUPしてくだせぇ
GS信者どもを圧倒してやりましょう!

56 :
055カッコイイよリューズガードがスポーティで良い
サンダーバードの回転ベゼルもお気に入り

57 :
本気で高実用時計を目指しているのなら、ムーブをあと2mmは薄くしないといけないだろ
ムーブ厚3.6〜4.0mmまで薄くしたうえで今よりも圧倒的に高精度かつ今よりも長いパワーリザーブを実現しないとインパクトは無いな
スチョッチグループがかなりそれに近いことを圧倒的に安価で実現してしまったわけで

58 :
>>57
スチョッチグループについてkwsk

59 :
>>51
> 機械式GSは高級時計として万人受けしていないだけでなく
> マニア受けもしていない。

万人にも時計オタにも受けないGSが気に入ってる俺みたいな奴もいるのだよ
そういい時計があってもいいだろ?wカスww

60 :
GSは実用時計だろ。
華が欲しけりゃ、クレドールかガランテ行けよ。

61 :
GSのもっさり感は半端ねぇよな

62 :
>>61
さすが時計師匠!
的確な指摘!しびれるぅ!
師匠の手持ちの色気ムンムンの華がある
わくわくするムーブ(笑)搭載の
コレクションをUPしてくだせぇ
GS信者どもを圧倒してやりましょう!

63 :
スチョッチグループ()

64 :
          ____
       / \  /\わくわくするようなムーブを載せてないGS
.     / (ー)  (ー)\時計分野では、スイス、ドイツ>中国>日本が世界の常識
    /   ⌒(__人__)⌒ \時計のプロの俺様の評価は得られないわな
    |      |r┬-|    |機械式に求められているのは
     \     `ー'´   /趣味性や高級感など実用性以外の部分だろ
    ノ            \極論言えば、動いてなくてもいいだろ
  /´               ヽ俺様クラスになると時計なんか見なくても
 |    l              \時刻が分かるようになる
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
       / \  /\趣味性が全てである機械式時計
.     / (ー)  (ー)\機構や手間や非効率>実用
    /   ⌒(__人__)⌒ \スイス有名メーカーの各メカと比べると鑑賞性がまったくない
    |      |r┬-|    |あと5年で日本製時計の8割がETAムーブメント搭載になる
     \     `ー'´   /GSなんぞ、普通じゃないし万人受けもマニア受けもしない
    ノ            \機械式時計ってようはムーブの趣味性の世界
  /´               ヽ日本製の高級品は買う気にならん
 |    l              \スチョッチグループが圧倒的だろ キリッ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

65 :
案の定トラップワードにひっかかってやんのw

66 :
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l スチョッ〜〜チ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''| おまえはスイスに移住しろw
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\  パチーン 
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ .
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ >
       .|                        __ ノ / 
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |

67 :
>>65
くやしいのか?w

68 :
まっとうな批判を信者が茶化すからセイコーがいつまだたっても成長しない

69 :
>>52>>53のあたりの改善点は普通にGS好きでも思うだろ
ソースは俺

70 :
コピペと自演ばっかりだな、ここw

71 :
都合の悪い意見はアンチの自演にみえるのがGS厨の悪い癖

72 :
>>68
師匠の手持ちの色気ムンムンの華がある
わくわくするムーブ(笑)搭載の
コレクションをUPしてくだせぇ
ビーバレルでしたっけ?
GS信者どもを圧倒してやりましょう!

73 :
3と4に反論ができない時点で結論は出てるよね。
それに、71がグンセコの支持者の醜さを言い当ててる。
もうこのスレいらないから廃止してファイブスレに統一しようよ。
どうせ安っちいぽいコーの機械式なんだから(安いではなく、安っぽいね)。

74 :
コピペと自演もさる事ながら、3行でまとめられないのか?

75 :
一行でまとまってるよ。
【社畜】グランドセイコーってダサい【むっつり】

76 :
グランセなんかに大金を投じる人の気が知れないな
ブランドとして中途半端、機械も中途半端、メーカーのイメージにのせられてるだけの人だよね

77 :
グランセってなんだよ。グランセ書院文庫か?
グンセコが正しいんだよ。位置から出なおせ、糞野郎が

78 :
舶来って結構いい機構搭載してるが何で精度出ないんだ?クロノスでも散々な結果だし
良いパーツ集めてるのにどっかでそれを食いつぶしてるか設計が駄目ってことになるんだがどっち?
ロレックスに至っては4本全てゴミ
オメガは一本当たり
GS水準には程遠いな

79 :
ほんとだよねー
やっぱりグランセコ最高だね!

80 :
>>78
グンセコがそんなに素晴らしいなら、何でゴミ以下の値段で取引されてんの?

81 :
ボク達ネトウヨは国産品のグランセを使うべき
ボク達の安倍ちゃんもグランセGPSモデルを使ってるんだよ。

82 :
俺の051、+6秒で安定。

83 :
>>3
パワーマテック80って、爪石もないしアンクルやガンギも
プラ製だから、ハイビートにしたくても耐久性の問題で
できないんじゃないの?
アンクルやガンギの軽量化をプラスチックで実現した
パワーマテック80よりも、MEMSで肉抜きしたGSの方が
真っ当だと思うんだがなあ。

84 :
グラスヒュッテオリジナルやIWCなど欧州の実用時計は
セイコーと違って色気も華もあるよ
ジツヨードケイダカラーなどの頓珍漢な言い訳は通用しない

85 :
>>84
持たないビンボーの意見には華がないね
マニアだからーなんて言い訳は通用しない
うぷはよw

86 :
>>76
スチョッチ君 乙

87 :
なんでGSダイバーはサブマリーナそっくりに作ったのに
サブは売れまくりでGSダイバーは売れてないの?

88 :
>>87
UPはまだですか?

89 :
会社帰りに駅で便所いって電車の時間が迫ってるのに気づき急いで階段を駆け上り電車の中へ駆け込んだ。
20代半ばのエビちゃん似のきれいな女性が座っておりその前に俺は立った。
するといきなり俺の手に強引に彼女の携帯を掴ませてきた。
ビックリして彼女を見ると「開けて」と目で合図。ひらくとメール作成欄に…
「チャックあいてますよ」
恥ずかしさとか不甲斐なさ感が一気に込み上げてきたが紳士的にお礼を伝えようと思い
「ありがとう」と打ち込もうと思い「あ」と打ったら予測変換の欄に…
「アナル」て出てきた。
そのまま彼女に携帯を返すと激しく動揺してた。
何かに勝った気分になれたし家の駅でもない五反田で降りて素晴らしい一時をすごして帰った。

90 :
頓珍漢な批判ばかりで使ったことない奴が何を同じ事ほざいてるんだか。
GSが気になって仕方ないなら持ってなくても話に混ぜてあげてもいいんだけどね。
気になるなら素直にそう言えばいいのに。

91 :
>>87
あれがサブマリーナそっくりなら、ダイバーズは全部サブそっくりに
なるんじゃね?
というか、潜水時計の規格とか知った上で言っているの君?

92 :
基地外  gr257cm 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375480863
 グランドセイコーは部品保有期間が短いので子供には譲れないと思われます。
 再考をオススメします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480529899
 釣りじゃないっすよね??
 ロレックスみたく緩急針がないわけでもなく、特別な構造はしてないんで、
 ただ調整に人件費かけたからだと思いますよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078529215
 セイコーをやめるのが一番です

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1180821126
 何度でも言いますが、グランドセイコーは安いだけが取り柄の軽自動車で、
 決して一生ものの時計にはなり得ません。

93 :
>>91
まともなブランドのものなら、むしろサブに似てる時計の方が少ないと思う
オメガIWCオーデマウブロブランパン…

94 :
>>93
>まともなブランドのものなら、むしろサブに似てる時計の方が少ないと思う
ということは、まともなブランドでも少なからず似ているものはあるって
ことだよね?
さて、じゃあなんで、GSだけそこをつっつくわけ?

95 :
>>94
いや、思い付かなかった
ある?まともなブランドのサブ似の時計

96 :
サブ似のダイバー風。
テクノス、エルジン、GS。
GSダイバーは一応JIS規格の本物ダイバーだけどね。
でも実用ダイバーはプロスペのクォーツ最強という残念なポジション。

97 :
>>90
まったくだ。どうせならカメラ屋モデルでもいいから、GS買ってみればいいのにねw
買って使ってみて、初めて批判する資格が得られると思うのだが
あ、その前に奴が持ってる時計、いい加減うpして貰いたいね

98 :
グランドセコイー信者の言う、頓珍漢な批判とは具体的にはどのレス番なんだろう。

99 :
>>97
そうだね、ブーブー言うならまず、持ってる時計全部をアップしてこそ
これは持ってるから、こちらと比べてどうとか言える。
そんなことも出来ない人間の言葉など信頼できないな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パネライ好き集まれ【PAM00013】 (331)
パネライ好き集まれ【PAM00013】 (331)
★ハミルトン HAMILTON★ part37 (557)
パネライ好き集まれ【PAM00013】 (331)
★ハミルトン HAMILTON★ part37 (557)
【最強】ロレックスの中で最強を決めよう3【ROLEX】 (179)
--log9.info------------------
チャールズ・ブロンソンを思い出すスレ (683)
エドワード・ヤン/楊徳昌 (201)
【リオの男】ジャン=ポール・ベルモンド【相続人】 (156)
ギャング、マフィア、フィルムノワール、総合スレ (360)
【なんの冗談だ?】考察!遊星からの物体X 6体目 (643)
嫁の顔がシャイニング 3 (926)
Mr.BOO!&ホイ兄弟総合スレ Part2 (966)
チャップリン映画を語ろう! (283)
死霊のえじき (639)
ロザリー・残酷な美少女 (429)
サム・ペキンパーの作品を語ろう! Part 3 (900)
【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】12あああああ (141)
エクソシスト スレッド 3 (610)
【THE BIG BLUE】グラン・ブルー【LE GRAND BLUE】 (532)
ベトナム戦争をテーマにした映画の名作は? (534)
日曜洋画劇場の思い出【遠くなった昭和】 (730)
--log55.com------------------
【魚沼市で】辛斤 シ写 糸冬 単戈【2450万円の詐欺w】
【尾崎由香】辛斤 シ写 糸冬 単戈【研音移籍w】
【甲府に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
【女子校】ガンバとセレッソの関係性が興味深い【男子校】
〜 サッカーコラム総合スレ Part2 〜
☆★☆北海道コンサドーレ札幌情報総合スレPart3☆★☆
〜 スタジアムグルメ情報総合スレ  Part2 〜
【おみくじ】ドメサカテストスレ ★2