1read 100read
Windows7「もう飽きた」 重たい・使えないと不満 (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 8 part 91 (280)
Vista Service Pack 2でMSの反撃が始まった! (584)
検索?そりゃBingに決まってるでしょ (459)
SP3で失われたアドレスを懐かしむスレ (115)
Apple Software Updateがバッドウェア認定直前回避 (167)
【WVPC専用】XPモード 専用スレ 2杯目【VT専用】 (276)

Windows7「もう飽きた」 重たい・使えないと不満


1 :2010/07/22 〜 最終レス :2013/10/04
ってよく聞くよね

2 :
Vistaでは良く聞いた

3 :
「飽きた」って何だ

4 :
きっと自慢
っていってる自分は7どす

5 :
>>1
聞かないよ。だからわざわざスレたてて
広めようとしてるんだろ?

6 :
>>1
ビスタが消えたせいか最近聞かないよ

7 :
>>1が馬鹿すぎて嘘を広めることが出来てないな
もう少し情報操作を勉強してから出直して来いや

8 :
iPad「もう飽きた」の声 重たい・使えないと不満
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279765640/

9 :
>>8の記事のパクリだろ
そしてスレ立てて永遠に放置か

10 :
つまんね

11 :
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

12 :
この板見てると安置7ってオオイナーって思うんだけど、
@7ツカエネー、買って損した
A貧乏だから7高くて買えん
BVISTA買って損した、でも7に乗り換えたら負けた気がする
C俺マッカーだけどからかってやれ
D
E
F
G
H
I
のどれなんだろ

13 :
単純に出来が悪いからだよ

14 :
評価版ダウンロードできるんだから買う前に試せと

15 :
本すれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279843385/

16 :
なんつーか終わってるな
しかも相当深刻なレベルで

17 :
606 名前:名称未設定 [sage] :2010/07/22(木) 10:28:00 ID:X9HHb0nN0
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
かーーーー何度見てもクソムカツクぜっw

18 :
7が悪いわけじゃないがバックアップディスクつくってる最中に再起動しようとすんじゃねー
3枚ゴミになったじゃねーか
俺の判断で再起動すんだよ
やらねーってなんどもいっただろうが
かってにすんなバカ

19 :
>>14
評価版ってマイクロソフトの最後の良心なのかな
自分は7買って後悔した口なんだけど、 もし評価版試してたら100%買ってなかった
MSもそういった層がある程度居ると想定した上で評価版だしてるかなぁと
それとも>>14がいうように文句言ってきたら「試さなかったおまえが悪い」と言うための逃げ道かな

20 :
>>19
お前、評価版を逃げ道に使ってるよな。
「もしも試していたら買ってなかった」と。

21 :
ん?意味わかんね
何から逃げてるってーの?

22 :
評価版は自信の表れなのに、
変な言いがかりをつけて
それを認めたくないんでしょ?
ほら逃げてるじゃん。

23 :
XPで十分

24 :
>>19
ああ、こういうのを情弱っていうのか。

25 :
IPADを孫に触らせて液晶を傷だらけにされて無償でなおせとか言うのが多いらしい

26 :
飽きたってなんだよw
お前はOSを使うこと自体がそんなに楽しかったのかよw

27 :
必死になるなよw

28 :
小さなことでも胸が痛んだ
ユウヒ、カスミ

29 :
最初は目新しさも在ったけど確かにもう飽きたな、
それでXPより重くて、XPより使えないのも分かった

30 :
OS使うのに飽きたってなんだろう。

31 :
XPにもどすユーザーが増えてるのも理解できる

32 :
サポート終了を引き換えに買いたくもないOSを買わされる・・。
なんとかならないかねぇ。


33 :
Linux使えば良いんじゃね?
買わされることはないよ。
Linuxが買いたくもない・・・ではなく使いたくないOSなら
どうしようもないが。

34 :
>>32
糞Vistaのユーザー以外は充分に長いだろw

35 :
どーいうPCの買い方をすれば「買いたくもないOSを買わされる」と思えるのか不思議でならないなw
自作?BTO?OSレスにしたって安くないよw単にMSアレルギーがネガってるだけだろw

36 :
それはほとんどのPCに入ってるWindowsは顧客満足度No1と自惚れているだけかもしれないぞw

37 :
>>32
脆弱性とかサポート気にしないなら使い続けられるぞ。
俺はサブで未だにMe使ってるからなw
この書き込みもMeから・・・

38 :
同じハードウェアでXPx86から7x64にしたけど軽くなったよ

39 :
>>38
「プラシーボ効果」でググってみ

40 :
少なくともアプリを起動した後のアプリの実行速度は、XPよりも、Vista、7の方が早い。
XPが軽いのはシェルだけ。

41 :
Win7 64bitを使い始めて一か月になるけど
XPより軽く感じるな アプリを動かしてると強く感じる

42 :
なんとかして7の64bitなら、XPより速いというイメージを植え付けたいみたいだなw

43 :
>>42
馬鹿は早く寝ろ

44 :
返す言葉に困るとこれだw

45 :
>>44
植え付けると言うより、普通に速いじゃん

46 :
馬鹿は思い込んだらそれまで

47 :
リムーバルHDD使ってUltimate64bitとXP(SP3)を同一PCで動かしてみた感触だから思い込みと言われてもねw
人を中傷する言葉を平気で使う者を信用する奴は少ないよ

48 :
新しいPCであれば、OS自体が軽いことよりも
ハードの支援機能(SSE命令とか)を使いこなせる事の方が
高速化につながる。
最近のPCには、XPでは活かせない機能ってのが色々あるわけで。

49 :
それは事実
7同士なら32bit版より64bit版の方が速いだろうと推測できる
しかし、7とXPは違うOSだからね

50 :
例えばCPUには、年々新しい命令が追加されてるわけですよ。
(SSEなんぞXPが出てから2つ以上もバージョン上がってる)
で、MSもそれに対応すべく新しいランタイムdllを出したりしてますが、
OSのコンポーネントの多くは、依然古いランタイムに依存したままなんですな。
しかしOSもバージョンが上がれば新しいランタイムが標準添付となり、
コンポーネントもそれに依存できるようになるわけで。
XP→Vistaでは肥大化したコードを新たに書き起こしたと言う位ですから、
全部新しいランタイムに依存するようになっているはずです。

51 :
試してわからないならかなりの馬鹿だな。

52 :
試して7の方が重いんだからしょうがないじゃんw

53 :
>>36
顧客満足度?そりゃまぁ嫌ってる奴なら満足度は低いだろうねぇ。

54 :
「重い」とかいう馬鹿、未だに居たのか・・・
どうせロクにスペック積んでない癖に・・

55 :
ロクにスペックとか言うバカ未だにいたのか…
どうせ機械に使われてるだけの癖に…

56 :
Win7Home搭載ノートのCMみて切なくなった
買う側はカワイソスだけど店はこれ売るしかないし

57 :
何でそう思ったの?

58 :
>>56
Windows7搭載ノートなんて買う奴少ないから、店も困ってるだろうにw

59 :
>>58
まだそんなこと思ってるのかよw

60 :
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|   http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417818,00.htm
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

61 :
7の「最新OS」というラベルもあと一年ちょっとで剥がれ落ちるとかぁ・・・
いよいよケツに火が付いてきたね
頑張れXPの1/4のシェアのWindows7!

62 :
シェアの話をしたら、その1/4のWindows7の
さらに1/5のWindows以外のOS(あえて何かは言わんよ)という
話の流れになるからやめろ。

63 :
モノクロ印刷する場合プロの世界ではラスターイメージの場合1200DPIが標準になってるからね
4G以下しか使えないXPじゃ仕事にならない
3Dのソフトも使ってるけど32bitと64bitじゃ1.5〜2倍レンダリング速度が変わってくる
未だにXPとか 新しいものについていけないんだろうな

64 :
>>63
そんなプロフェッショナルの話をだされても

65 :
バカはすぐプロはとか言い出してw

66 :
アマチュアでもそういうソフトを使う時代だからな。
3Dモデラーがプロ専用と決めて掛かれるほど、いまはPC性能低くないしソフト自体も高くないし。

67 :
1200DPIのものを使うとき、
4GB近くメモリ使っているという
証拠のスクリーンショットを見せてもらいたいものだw
普通は現在画面に表示するのに
必要な部分ぐらいしかメモリに読み込まないから
最終的なものが4GBであっても、
メモリはそこまで使わないことはよくある話なんだが。

68 :
だからみんなMacを使ってるんだよ

69 :
Ubuntuでいいよ、もう

70 :
みんなMacに乗り換えだしてるのか
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011_month.html

71 :
>>70
どちらかと言えば、VistaとMac離れが進行中・・・
http://gs.statcounter.com/#os-ww-monthly-200910-201008

72 :
今日DirectX10のために買ったお^^
でも正直使いづらい
特にチンマリした「すべてのプログラム」と整理されてないコンパネが最悪

73 :
つーかこれでvistaよりマシってことだけど、
これより酷いvistaっていったい・・・

74 :
ISDNなんだが、何かのアプリに帯域半分持っていかれてる。
アップデートかな?
XPと違って更新切ってもアップデートのダウンロードを阻止できないの?

75 :
マジでこれデザインしたやつ基地外だろ。
インストール画面のセンスの無い背景画像でいやな予感してたが。
糞が糞用途のために糞みたいなセンスでデザインした糞OSって感じなんだが。

76 :
あー
マジでむかついてきたわ
マジで終わったなこの同人Windows
どこの赤ん坊がデザインしたんだよ
ゲイツが健在だったらクビ撥ねられてんぞ

77 :
これ使うならミレニアム使った方がマシだわ
16000円返せ
マジで

78 :
XPから10年以上たって、
UIもデザインもさぞかし未来志向に進化しただろうと思って期待して買ったのに、
期待してたものとぜんぜん違う!
ろくにPCを使わない素人に思いつきでデザインをさせたような、
とにかくUIがユーザーのやりたいことの真逆を突っ走る、
インバース・エルゴノミクスとでも言うべきこの非合理的で理不尽なデザインには舌を巻くばかり。

79 :
さっきWindowsUpdateで「ダウンロードの停止」押したのに、
なんで%が進んでるんだよ
ビデオカードのドライバがダウンロードできねーだろが

80 :
>74
ISDNなんだが(核爆)

81 :
バルマーが指揮するようになってからのMS製品は、ヘンチクリンなUIやダセェデザインに
妙なプライド持つようになっちまったなぁ・・・
WindowsがMacだのLinuxだのと比べて多くの人の支持を得た理由って、
くっだらねぇ自己主張を貫かずに、「イヤならこの機能無効化してくださって結構です、
昔のモードもちゃんと用意してあります」ってとこが、大勢のユーザーの要望に
マッチさせられたとこじゃねーの?
MSの究極のエゴの産物であるWindows7は、一つでも気に入らんとこがあれば
7使うのを止めるって選択肢しかねーからな。
まあ確かに「選ぶのはあなた」なんだけどさw

82 :
なーんだ
グラフィックスドライバ入れたらけっこう綺麗じゃん
昨日はあまりに腐ってたからビックリしたけど
これなら全然OK

83 :
>>82
誰だよお前
これが信者か

84 :
同人windowsってなんかワロタ
ロングホーンってなんか厨二くさいしな

85 :
しかし何かアプリ実行すると画面が真っ暗になるのはビックリする
コレは何とかならんかったのか

86 :
何のアプリを実行するとそうなるの?

87 :
どんなアプリでも初めて起動しようとするとなるみたい。

88 :
なりませえん。
これだから当てにならないんだよ。
どうせ適当なこと言ってんだろうなってな
またそうだった。

89 :
WindowsVista/7でUACの暗転を解除
ttp://ravenz.livedoor.biz/archives/711584.html
また恥じかいちゃったね。

90 :
恥をかいたの意味がわからんのだが・・・
あと暗転は解除したらだめ
> ちなみに「セキュリティで保護されたデスクトップ」というのはUACのメッセージが表示されている間はウィルスを含む操作を一切遮断する為の物です。
> なので暗転を解除するという事はこの機能も解除されます。
> UACは最低限残したいけど暗転は嫌という人向けですが、デメリットも考慮して設定しましょう(・∀・)

91 :
>>88
なりません というのは 何とかならないか、というのに対する答えだよね
当てにならない〜ってのは何?

92 :
>>91
君は話の流れを読んだほうがいいよ

93 :
アウトルックがインストールされてないってのがカナリ痛いんだが

94 :
>>93
Outlookは、もともと有料。

95 :
7信者がキモイ

96 :
7しか選択肢がなくなったらマジで困るんだけど

97 :
>>95
キモいのは信者な
今から買うのにわざわざXP選ぶ理由がない。
使う必要があるのならXPのマシンのI386フォルダぶっこ抜いてインストールディスク作ってインストールすればいい
現時点ではドライバさえあれば最新のマシンでも特に問題なくインストールできるはず

98 :
IEが何かページを開こうとするとショートフリーズするな
タブブラウザを使う意味が無い
ISDNだからか

99 :
>ISDNだからか
うん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XP提供期限延長で本格的にVista切り捨て (612)
Macに負けたくないスレ (156)
Vistaを使ってる奴等はアホ (118)
【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレView2【Skin】 (617)
Windows XPとWindows 7を比較検証2 (709)
Windows 7は軽くて便利になっただけのVista (874)
--log9.info------------------
鉱物を収集してる人 (604)
【人間】宿舎や駅で見かけたサイン厨【国宝】 (215)
ローゼンメイデン トレカ&グッズ総合スレ 153/60 (727)
【´∀`∩】ガムラ&ラーメンばあ&ハッスル22枚目 (282)
【神社仏閣】御朱印コレクター【ハンコ集め】 (503)
チョコエッグ (488)
コカコーラヨーヨー (478)
☆☆☆世界の銀貨コレクション★★★ part3 (703)
PEZ☆PEZ☆PEZ (942)
【アニメーション】セル画12枚目【コレクション】 (693)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!福原 遥】 (184)
記念貨幣コレクター 13枚目 (870)
貨幣収集 質問スレ@ (855)
琥珀好きな人集まれ (191)
◎◎◎密かに天保通宝ブームになる噂について◎◎◎ (205)
BCL べリカードコレクターっています? (621)
--log55.com------------------
海外旅行どうする?
正統派フィリピン旅行 その弐
印象に残っている美味い食べ物って何かある?
バンコク(曼谷)旅行スレッド106【タイ】
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ74 [無断転載禁止]c2ch.net
アメリカに入国拒否された
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆238
CANADA カナダ旅行 Part8 CANADA