1read 100read
2013年19xsports6: 【ACE】トラックについて語るスレ4【royal】 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ACE】トラックについて語るスレ4【royal】 (169)
第9回国際インラインスケート長良川大会 (175)
フタットしかできねーヤシ、スケボーやる資格ないよ。 (183)
プロになりたいんですが・・・ (179)
【【スケートショップについて語ろう!!】】 (168)
【宮崎】SKATE マッタリ雑談【スケーター】 (104)

【ACE】トラックについて語るスレ4【royal】


1 :2013/07/07 〜 最終レス :2013/10/09
前スレ
トラックについて語るスレ 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1331900663/
関連スレ
INDEPENDENT TRUCK★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1308733506/

2 :
2

3 :
ベンチャにボンズブッシュおすすめっすよ
ディスクグラインダーでナット側のブッシュを半分くらい削り取る
これでベンチャでもボンズブッシュが使える!
乗り心地は問題ないと思う、つかまじ気持ちいい
ちゃんと曲がるトラックに化ける。
純正のブッシュ使ってた時も毎回この方法でナットを閉めこんだ上で
余ったキングピンをグラインダで落としてた
引っかかりがなくなって調子いいよ

4 :
つかベンチャーはそのままでもボーンズつくぞ
削らないと入らないのは下のワッシャー抜いてないからとかじゃないの?

5 :
うそん
下のワッシャー抜いてもちょいキツイと思った。
閉めすぎたらブッシュ割れへん?
ちなみにローの話、ハイはしらん。

6 :
昔ベンローだったけどブッシュの淵を削って斜めにすればばっちりだったよ

7 :
なるほど、こんどやってみる。

8 :
ベンチャー標準装備のデラックス製のブッシュも骨のブッシュも高さはそんなに変わらん
高さ的には、骨+ワッシャー>デラックス+ワッシャー>ワッシャー抜き骨
ワッシャーの厚みもメーカーによって若干違うから、薄めのワッシャー入れとけば標準ブッシュのときと同じくらいの高さになる

9 :
マイナートラックでオススメありますか?
エースとかクラックスとかシルバーとかテンサーとか

10 :
エースのマグネシウムベースめちゃ軽い

11 :
男は黙ってシーヴ

12 :
デッキサイズ7.75乗るなら145だけど7.8とか8乗るなら147なんだよな
大体7.75か7.8たまーに8乗るからトラックサイズ迷う

13 :
小さいほうでいい

14 :
フリースタイル(デッキに縦乗り)やるんじゃなければデッキとトラックの幅は多少違っても問題ない

15 :
>>13
でも8には147じゃないか?

16 :
アクスルシャフトにワッシャー入れて調整すればいいよ
三枚まではいける
イッセイ ユミバとかもやってる

17 :
僕は149は8.5以上ですね

18 :
>>16
詳しく頼む

19 :
8に145はさすがに小さ過ぎやしない?

20 :
>>18
こんな感じでワッシャーをかませてハンガーの幅を調整するといいよhttp://i.imgur.com/Fp9utmX.jpg

21 :
貼れてなかったw
http://i.imgur.com/R8WXvFM.jpg

22 :
ありがと、でもこれどう変わるの?

23 :
ウィールの位置が外側寄りになるね
プリモとかやりたいならデッキ幅とシャフト幅を揃えたほうが良いけど、やらないならウィールの位置を変えるだけで十分じゃね

24 :
内側だけワッシャーを付けてちょっと外側にするってことか、その発想はなかったな
今度7.8乗る時やってみるよ
きつくはなんないの?ワッシャーだから大丈夫か

25 :
たいていのトラックはナットを面一にして、普通の薄いワッシャー4枚入れるくらいの遊びはあるでしょ
内側3枚、外1枚くらいで良いんじゃね

26 :
>>22
え?ww
だからハンガーの幅が変わるのw
短いハンガーでも幅広の板を乗れるようにしたり、クラインドを掛けやすくしたり
短いハンガーだから長いハンガーを使うよりは軽量化になる

27 :
>>26
ハンガーの幅は変わんないでしょ?

28 :
>>27
まあ厳密に言えばね
ウィールとウィールの幅って意味

29 :
そんな裏技があったとは、やっぱ145でいいのかな

30 :
ウィールの幅とか、アクスルシャフトの長さはトラックのメーカーによっても違うから一概には
このやり方は、去年イッセイ・ユミバが来日した時にみんなに教えてたよー

31 :
内側にワッシャー3枚で外側に一枚でOK?

32 :
何枚入るかは同じトラックでも違ったりするし実際に入れてみて調節したら
薄いワッシャー重ねるとチャリチャリ音がなることあるけど、嫌なら厚めのワッシャー買って入れると良し

33 :
ぶっちゃけトラックの工業製品としての精度は低い
同じブランドの同じサイズでもシャフトの長さが違がったり、重さも結構違うw

34 :
>>32
内側がワッシャー多めでOK?

35 :
ちょw
アスペかよ

36 :
>>35
で、いいんだよな?

37 :
そんなワッシャーごときで変わるのか?

38 :
広い方がグラインド安定したりすんのかな?

39 :
そんな事してるより黙ってトラック買った方が満足できるんじゃないの?

40 :
7.75〜8なら微妙なとこじゃない?使い分けるのもなんだかなー

41 :
>>38
丸レールキツいだろ

42 :
>>41
丸レールないけどそうなんか?

43 :
149、丸レール、余裕ですよ

44 :
Indyから乗り換えだけど、Thunderで一番オススメてどれ?
プロはライトが多いっぽいけど、ホローやチタニウムも軽い言うし、どれが一番良いの?

45 :
ホローライトかな、でも大体構造的にインディより軽いからなんでもいんじゃない

46 :
インディからいきなりチタニウムまで行くと軽すぎるぞ
擦ってんだかわかんないし感覚が無くなると思う

47 :
サンダーは変態的に軽いからなぁ

48 :
マジで!もうチタニウム注文しちゃったよ!w
どんだけ軽いのか、変態的な軽さ楽しみ!

49 :
軽いからいいってわけでもないけどな

50 :
初心者です。
ポンピングしやすいトラックとかはあるのでしょうか?
クルーザーが欲しいです。

51 :
ポンピングに関してはロンスケ畑の人に聞いた方がいいよ
ロンスケ組はやわめの板の反発も使ってガンガン進んでくから
http://www.youtube.com/watch?v=2WLhUrjwARE
いわゆるクルーザーデッキみたいなのじゃどうあがいてもインスタントラーメン
その上で言うならインディペンデント、トラッカー、ACE、ベネットあたりの幅狭めのスラローム向けの奴
ロンスケはもう全然乗ってないから知らん

52 :
可動域が広いトラックおしえてけろ
ベンチャ一筋だったんだけど、ゆるゆるぐにゃぐにゃセッティングで乗るようになってからというもの
あとちょっとってところが曲がらん!って思うようになった
着地時に乗れてないせいでウィールバイトするのは仕方が無いとして
普通にカービング時にヒヤッとすることがままあるから
もっとクイッと曲がるのがホシイ
ACEかインディ気になっtんだけど、OK?

53 :
インディとエースならエースのが深い

54 :
インディの新型11はハンガーが高く改良されたからエース並に深い
んじゃないの?

55 :
インディ11買ったけどACEのほうが曲がり初めがさらにクイックだと思う

56 :
エースのがホイールベース狭かった気がするけどハンガー細いしな
トータルで見るとやっぱりインディおすすめ

57 :
エースはクルーザーにつけたら楽しい

58 :
エースもいいけどインディが無難だわな

59 :
まぁ、変なクセもないからインディ安定だよな。
でも色々気になって試したくなっちゃう。

60 :
インディ買いたいけどどんなの買えばいいかわかりません、フラットでやるんですけど何かオススメありますか?デッキサイズは7.75です

61 :
>>60
それならこれが頂点だろ
「STAGE 10.5 Koston 129 Forged Hollow」理由はインディで一番軽い
7.75なら「129」サイズ 頂点コストンモデルの最新はステージ「10.5」
一つたりともお間違えなく

62 :
その他モデルはステージ11だけど
頂点のこすトンはフォージドアイアン素材のベースプレートはステージ10のだけど
ハンガー部分が最新のステージ11になり
要するにベースプレートはステージ10
ハンガーはステージ11
だからステージ10.5
これが最新モデル
コストンのステージ11はない

63 :
インディはあの重さもいい所だと思う

64 :
一番軽いのステージ10のチタンの奴じゃねえの

65 :
6日に発売してたのかチタンステージ10てのが知らんかった
でもステージ10という事はハンガーが旧式だろうから却下

66 :
>>61
ありがとうございます

67 :
おおインディにもそんなんあんのか
ノーマルの9と10は使ったことあるけど試しに買ってみるかな
forged horrow買うか迷ってたが

68 :
他の方々もありがとうございます

69 :
考察 : INDEPENDENT TRUCKS STAGE 10と11は何が違うのか
http://www.styrus.net/news/2013/06/_independent_trucks_stage_11.html

70 :
>>69
>・ちょっと高さを出したから56mmでもライザー無しでいけるよ!
>・ターン性能がアップ!柔らかめのセッティングにも対応したよ!
>・キングピン引っ込めたからハングしにくくなったよ!
新しくチタンシャフトが出たからって、本体が旧st.10だから微妙だ。
軽さを取るか、操作性を取るかか。

71 :
操作性も好みだからな
曲がれば曲がるだけいいってもんでもないし
軽けりゃ軽いほどいいってわけでもない
さらにいうと軽さも重量とホイールベースでの蹴り心地の軽さは別だし

72 :
インスタントのブログではインディホロウは本当に軽さが実感できて
これを使えばもう他のインディには戻れないとか書いてあったわ
ホイールベースでの蹴り心地の軽さはインディは最も狭いから軽い
らしい
詳しくはhttp://passion-sfa.co.jp/alleyoop/shopping/item154187.html

73 :
スタンダードのゴツい感じこそインディ!って自分にいいきかせてスタンダード買っちゃったわ、安かったんだもん

74 :
男は黙ってstd
空中でビタっと張り付くあの感じが最高

75 :
トラックとか何でもいいよブッシュの方がこだわりあるわ

76 :
軽いほうが足に当たったとき痛くないから軽いの使ってる

77 :
スタンダードも良い品であって、それぞれに個性がありま。
まあ全シリーズ買ってみて、合う合わない知り尽くして
インディ道極めてみるのもいいだろうってな。

78 :
エースに変えて半年になるが、スケートおたくは黙ってエースだな。
この変態的なヌルヌルのクイック感はやみつきになるぜ〜!

79 :
>>78
マジか〜、今回thunder titanium lightにしたわ
次はmini logoかaceにしよーかな

80 :
今ベンチャーLOで
KRUX気になるんですがどうすかね?
主観で良いんでどんな感じが教えてくらさい
ACEサンダー辺りも気になるす

81 :
サイラスやジミーがかっこいいクルックス

82 :
>>80
友達がキングピン丈夫でよかったって言ってたよ
ちなみにその人は大分トラック固め

83 :
そろそろエースの新型が出る頃か?
個人的にはもうちょっとルックスが肉食系になってほしい
現行が無味無臭の小食系でつまんないから

84 :
エースはキングピンがグラグラしちゃうことがあるんでベースプレート改良してほしいわ

85 :
エースって皆ガチャガチャに緩めて使ってるから問題無いような気もする

86 :
>>80です
ありがとうございます。
コンクリレッジで50とかやりたいんですけどナットが引っかかる感じで全然なんです
そもそも下手だからなんですけど次はKRUXにしてみます。

87 :
ベンチャーHI使ってる人います?インディと比べて乗り心地どうでしょう?

88 :
キングピンがグラグラになると曲がり具合を前後同じにするのが難しくなるのがな

89 :
エースは基本クルージング用だから

90 :
キングピン当たるのがいやならグラインドキングなんてどうよ

91 :
chinaっぽくてやだ

92 :
>>90
そこも気になったんですけどなんとなくKRUXのがカッコいいかなとw

93 :
>>90
http://www.grindking.com/catalog/index.php
完全に終わってる

94 :
>>93
トイボードに付いてそう

95 :
ブセニッツって何のトラック使ってるの??

96 :
サンダーじゃなかったっけ

97 :
>>92
KRUXカッコイイよな。Kellen Jamesとかもfuryから今Kruxだし
確かハイとローでキングピンのとこ形状違うよね。なんなんだろねアレ

98 :
逆さ打ちのキングピンはどうも好きになれん

99 :
>>97
ですよね!
ただ好きなのはRomarだったりのSUPRAのライダーなんですけどw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【転ぶと】マウンテンボードって・・・【痛てぇ】 (206)
S6XS6XS6Xいつ来るのさ? (253)
■北京までBMX見に行く奴らちょっと来ぉ■ (112)
sk8と言えばインライン、スケボーはsk4でいいんだぜ (201)
オマイらクリスマスどーする? (493)
【日本発】トリックスタイル【新X-sports】 (354)
--log9.info------------------
■◇■ 東京グローブ座 2 ■◇■ (534)
小日向文世さん その2 (776)
【博多座】 三銃士 -un pour tous, tous pour un- 5 (878)
シェルブールの雨傘 (616)
笹本玲奈【回転木馬】浦井健治 (587)
★★★星組スレッド見参★★★PART151 (237)
*** 宝塚最新情報 - PART990 *** (590)
FCについて 41 (910)
○●ルパンの月組語り●○ 第百六十四夜 (574)
雪組について語りましょ*Part137 (544)
OGジェンヌの今をマターリ語れ139 (161)
△▼【万引捏造】96期 Part48 【冤罪退学】▼△ (832)
【宝塚】マニアックな質問にマニアがお答え 19問目 (101)
【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】36冊目 (361)
【昔のヅカを語ろう〜平成編〜】45 (922)
見た目と大違いジェンヌ (407)
--log55.com------------------
■ショップチャンネルのキャストについて98■
愛媛のアナウンサー パート25
山形の女子アナ専用スレ★Part41
【HTB】高橋春花Part4【イチオシ】
【ABC朝日放送テレビ】川添佳穂Part10【おはよう朝日です】
TBS★上村彩子 Vol.9★S☆1 SUPER SOCCER BLITZ POWER PUSH
TBS★宇内梨沙 Vol.13★NEWS23 アフター6ジャンクション
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.134★☆★