ガリレイドンナ 6 (539) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
のんのんびより@16 (575)
夜桜四重奏 ハナノウタは糞アニメ (155)
サザエさん その10064 (267)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 302 (1001)
秘密結社鷹の爪総合 (110)
東京レイヴンズ 7 (868)

ガリレイドンナ 6


1 :2013/10/25 〜 最終レス :2013/10/26
これは3つの月の物語― 月が照らす、私たちの未来。
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・(公式配信以外の)動画投稿サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならばアンカーで代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――
●ON AIR―平成25年10月10日(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』にて放送開始。ほか各局でも放送。
フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5201/
フジテレビ(CX)       10月10日(木) 24:50〜   テレビ静岡(SUT)      .10月10日(木) 25:50〜
東海テレビ(THK)      .10月10日(木) 26:10〜   サガテレビ(STS)      10月11日(金) 25:05〜
テレビ西日本(TNC)    .10月11日(金) 26:05〜   さくらんぼテレビ(SAY)   .10月12日(土) 25:05〜
秋田テレビ(AKT)      .10月12日(土) 25:35〜   鹿児島テレビ(KTS)     10月12日(土) 25:35〜
テレビ熊本(TKU)      .10月12日(土) 26:05〜   福島テレビ(FTV)      10月14日(月) 25:10〜
テレビ新広島(TSS)    .10月14日(月) 26:40〜   テレビ愛媛(EBC)      .10月15日(火) 25:10〜
仙台放送(OX)        10月15日(火) 25:45〜   新潟総合テレビ (NST)   10月15日(火) 25:45〜
関西テレビ(KTV)      .10月15日(火) 25:58〜   岩手めんこいテレビ(mit) .10月16日(水) 25:50〜
岡山放送(OHK)       10月22日(火) 25:45〜
●関連URL
番組公式サイト:http://www.galileidonna.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/galileidonna
●前スレ
ガリレイドンナ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1382326027/

2 :
●STAFF
原作:梅津泰臣、TeamGD
監督:梅津泰臣
キャラクターデザイン/総作画監督:足立慎吾
脚本:倉田英之、待田堂子、熊谷純、岡篤志
メカニックデザイン:niθ
美術設定:末武康光、石本剛啓、高橋麻穂
音楽:浜口史郎
音響監督:はたしょう二
制作:A-1 Pictures
製作:ガリレイドンナ製作委員会
●CAST
星月・Rーリ:日高里菜
神月・Rーリ:大久保瑠美
葉月・Rーリ:真堂圭
アンナ・ヘンドリックス:井上麻里奈
ロベルト・マテラッツィ:楠大典
シシーニョ:神谷浩史
夏至生・Rーリ:小山力也
シルヴィア・Rーリ:桑島法子
●MUSIC
オープニング・テーマ:ねごと「シンクロマニカ」 平成25年11月13日発売
エンディング・テーマ:earthmind「イノセント」 平成25年11月20日発売

3 :
【ガリレイドンナ】星月・Rーリは予想不可能かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381467693/
↓重複
【ガリレイドンナ】星月・Rーリは裸オーバーオールカワイイ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382051969/

【ガリレイドンナ】神月・Rーリは武闘派かわいい【次女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382079268/

4 :
      , -'" , -'"    , -'"     ,. ――--iー、ミ-_彡:::::|――--|、__    ` 'ヽ、   \\
    ,.-' ,-'´    ,.-'´    ,. - '´     _ ト:::::::::::::::::::::,ィ__  ,!  ` ヽ、    `ヽ、  \\
  /_/――――-- 、_ /     ,. - '´  ̄_, | ` ー― '´ ,|_  ,>/-、     >' ̄ ̄ ̄ ̄` ーゝ――
 ̄ ,. ―――        ` ー<____,.- '´  \ー――ノ   > /、 _,>'´
´                  l  /         ̄ ̄    l,, { `ヽ `´
                ,    | ,| ,-,       ||       <ヽ .|  |
 ̄`ヽ           ノ    / |/  、              ,   |_ |  ヽ、           ,. ――
    `ヽ    ―― '´    /r'´  __ \           /  __  ヽ    ` ー――――/      ワシの遺産は渡さぬ
       `ヽ         /,| / !弋ッ、-=ヾ========-r=- rィツ/ ヽ ,|、          /
         \ ___/ / ,: |、_,、 ` ̄(_.ノ'      (___,) ̄´ , ノi! ヽ_____,. /
           \::::::: // / |,ヽ;;;;>、  ,-、_        ,.-、  /;;;;;/ i!  ヽ::::::::::::::/        ,.- ―
 `ヽ、         \/ / / /! `\ ー'_ ヽ      /   ヽ-' /ヽ' ,!ヽ   !ー/      ,.- '´
    ` ー        ヾ! /  v、  \/  ヽ  ̄ ̄ ̄´/ ̄i_/  ,/、 ヽ  V      __'´          
、  ,.-'´  ̄/ フ―--、   \   i v、      `ー――‐ '      /´  \ヽ /   ,.. - '::::::i;;;iヽ ̄ ̄ ̄
..\:::::::::::::://::::::::::::::::,>ー―`   |  ''.v vw、          v/i'´ !    ,ゝ/...ィ'´:::::::::::::::::::|;;|:::::\ /
  \:::::://:::::::::::::/       /    /  / ー―' `'''' `'''\   .|     `ヽ::::::::::::::::::::::::::|;;|::::::/     

5 :
http://www.galileidonna.tv/intro/index.html
時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。
イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、
突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。
そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。
三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!
…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。
テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?
三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!
『ガリレイドンナを巡る考察』http://www.galileidonna.tv/column/index.html

6 :
第四話予告「スノーギフト」
http://www.galileidonna.tv/intro/04.html

7 :
星月・Rーリ
13歳。Rーリ家の三女。中学生。何をやっても長続きしないが科学だけは大の得意。
引っ込み思案でおっとりした性格だが、実は三姉妹の中で一番行動力があり予想不可能な動きをする。
(CV.日高里菜)
神月・Rーリ
17歳。次女。気持ちを表に出さないクールタイプ。
運動能力は抜群で少林寺拳法が得意な三姉妹一の武闘派でもある反面、実は一番臆病で心配性。
(CV.大久保瑠美)
葉月・Rーリ
20歳。長女。思った事はすぐ口や顔に出る直情型。大学は法学部に所属し将来の夢は検事。
奔放に振舞い、時にすさまじい口撃力を発揮するが、情に厚く妹たちを守る気持ちは強い。
(CV.真堂 圭)

8 :
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html

9 :
【用語解説】
ピッコロッソ…小赤。星月が飼っている金魚。2話で死亡?
メディオロッソ…中赤。1話で星月が乗っていた自転車&バイク。鞄大に折りたたむことが出来、
   スタンガンランチャーを発射する武器にもなる。
グランデロッソ…大赤。ガリレオ号の金魚型人工知能インターフェイス。CV久野美咲。ぎょぽーん。
ペッシェ・ロッソ…イタリア語で金魚、rossoは赤。
ガリレオ号…星月がRーリ邸の試作工場に勝手に潜り込んで3年掛けて独力で完成させた
   大型の金魚型飛空艇。つおい。
エアフィッシュ…飛空艇。この世界では自動車は廃れ飛行機が発達した。
   飛行機は魚をモチーフにしているためエアフィッシュと呼ばれる。
ミニフィッシュ…小型の空艇。
ブラックガニメデ号…シシーニョ率いる空賊ブラックガニメデ団の乗艦の大型飛空艇。

10 :
ロベルト・マテラッツィ
33歳。巨大企業アドニムーン・カンパニーを擁するマテラッツィ家の御曹司。
自分の目的完遂のためならば他人の命など何とも思わない、冷酷な性格。
(CV.楠 大典)


さっき前スレで最後は仲間に?っていってた人いるけどさすがにならんだろ、この紹介的にw

11 :
アドニムーン・カンパニーって
他企業のエネルギープラントを攻撃してエネルギー価格をコントロールしてるって
たぶんアメリカの比喩だよな。
その裏の顔の実戦部隊であるメシェは米軍、
1話冒頭のメシェの採掘場襲撃は無人機爆撃の比喩か。

12 :
>>11
それはさすがに考えすぎじゃ?

13 :
>>11
お前比喩って使いたいだけだろ、さすがにそれは考えすぎ

14 :
>>1
乙ぎょぽーん

15 :
>>10
アンナがラスボスならロベルトが最後仲間になる可能性もあるとは思うw
三女に惚れるとかちょっとしたフラグ積み上げればなんとでもなる

16 :
3話のもろい次女ちゃんを見て守ってあげたいと感じたのは俺だけなの?
おまえら冷たいよなあ

17 :
>>15
目的完遂のためならば他人の命など何とも思わない、冷酷な性格なんだぜ?
どちらかというとラピュタのムスカ的なポジションだと思うんだがw

18 :
>≻11
ドイツ「アメリカじゃなくてユダヤ人だろw」

19 :
ガリレオの遺産の新エネルギーでアンナの核キャノンが起動して世界に危機が訪れます

20 :
>>1乙
>>16
俺もw
長女と三女の人格や精神がある程度完成されてる分、
誰の成長を描くかつったら次女だよなあw

21 :
>>15
アンナはイギリスの諜報部員と予想
最後は世界中が協力して星月が惑星大の宇宙金魚と壮絶バトルだ!

22 :
>>16
だよな、あんまり周りにあたるのは良くないけどねw
普段は強気で格闘とか強いけど中身はか弱いってとこがかわいいよな

23 :
>>16
乱暴な言葉遣いをする女は嫌い
妹に対してあんたならともかくお前はない

24 :
はよ続きがみたい

25 :
4話の謎の光と図面のシーンみた感想
ぺろ・・・これはタイムりープの匂い・・・
アンナがクライマックスで過去にワープ、ガリレオマニアとしてガリレオとけっこん
長女とアンナ似過ぎてるのは伏線
巨大企業の方面でもガリレオの遺産知ってるのはきっと向こうも子孫でしたっていうラピュタのムスカ展開と予想

26 :
早く来週になってくれないかな。
三女に会いたい

27 :
>>26
先行上映とかお台場で決まった曜日に毎週やってるみたいだから見に行けば
四話明日だっけ

28 :
アンナは別に黒幕とかじゃなくて単にあの三姉妹だけじゃ雰囲気悪くなりそうだし間が持たなさそうだから入れたキャラなんじゃね?
あと髪型で笑いをとりにきたとか

29 :
4話予告のほっちーめちゃきゃわ

30 :
間を取り持つキャラでろうな
仲良くなったらEDにいないし退場コース

31 :
ネタバレ:アンナはガンキャノン

32 :
本当にただの出版社の編集者でガリレオマニアなだけそう

33 :
opに出てくるキャラは、全員が登場したが、このメンツで、ストーリーを進めるのか

34 :
実はガリレオの生まれ変わり

35 :
敵かどうかはともかく、裏はあると思うけどね
この手のアニメじゃ良くある事というかそれがセオリー

36 :
かっちー良いわぁw
月のスケッチ出た後の3人の言い合い
台詞の乱暴さ、声優の声、明かされたコンプレックス
貯めてたの吐き出しながら尚葛藤して
普通な女子高生なとこも良い
好きな人がいたり彼氏くらいいて当然だし

37 :
というかみんな公式のキャラ紹介くらい読もうぜ
そこでの設定知ってないと各キャラの行動理解できんでしょ

38 :
一番下の子がいじめられてて可哀想
ま、才能に嫉妬してるんだろうけど兄弟ですら厳しい人間関係だとつらいな

39 :
さすがに下の子がいじめられてるとはまったく思わない。三女可愛さか、
次女憎さか知らんが論理もクソもないなあ、と。
何というか実況見てて思ったが、最近のアニオタは些末な事で叩く、
極めて心の狭い奴が増えたなあと。

40 :
>>39
叩いたらアニメ通みたいな考えの奴が多いからしゃーない

41 :
最近のアニオタは些末な善行で掌を返すので待ってろ

42 :
家の外に出たら人間関係が容赦ないじゃん
だから兄弟ぐらいは思いやって欲しいんだよね
だからあんまりドンクサイからって一番下の子に冷たい言葉を吐かないで欲しいなと思った
これで叩きだ!通ぶっている!なんていう奴は脳ミソが腐ってる社会不適合者だわ

43 :
次女の気持ちもわかるけど、俺が三女の立場だったらブチキレて
喧嘩になってそうw

44 :
これ結構好きで楽しんでるんだけど
記憶喪失はありきたりすぎだと思った

45 :
ガリレオ自身のチート性とか、ガリレオが金魚作ったとかそういうものやればいいじゃんか
2話時点でやることだし、なんか名前に引きずられてる

46 :
・長女は食べ物食べ物とうるさい
・次女は嫉妬し過ぎで性格悪い
何もしてないくせに服が油臭いだの、替えの下着がない、帰りたい帰りたいうるさい
gdgd最悪弱虫消えろ
文句と泣き言しか言わないならどっかいけ
・三女は超いい子で一番才能があるね
これからもガンバレ
上の2人は偉そうにしないでもっと人に対して優しくなれ!
それにしても金魚号は素晴らしいな
不当にじめられてる子は応援したくなる

47 :
姉妹の母親もガリレオ号見たときさすがガリレオの子孫!とか三女べた褒めしてたし
そういうのがずっとあったから次女はああいう性格になって姉妹の仲もギクシャクしてるんだろうな
ただ嫉妬してるけどそれなりに大切に思ってはいそうだし次回の展開に期待

48 :
自分だけ才能を引き継いでいないと悩み、卑屈になるのも分かるけどね

49 :
>>46
言いたいことはわからんでもないがなんというか
君は心が狭いんだなぁ

50 :
あのナマモノのほうの金魚はどこいったん?
死んだのか?
死んでないなら出せよ
あの流れから一切描写無しでほったらかしとかありえんわ

51 :
前スレで、ナディアに似てるキャラいないと書いたが、
出てきたわ!

52 :
コンプレックスで妹に当たって自己嫌悪で泣いちゃう女の子とかめっちゃ可愛いじゃん
美少女に限るけどな!

53 :
神砂嵐みたいな髪型だな

54 :
とりあえず、昨日の神月の言動が良くなかったにせよ、星月をどうこう言ってたのは
彼女だけであり、葉月もアンナも強く擁護してたし、むしろ全体として仲間はずれ
なのは神月なんだよね。それを一番いじめられてるはない。
いじめとか仲間はずれという点だけ言うなら一番されてるのはアニメ内でも次女。

55 :
これ女脚本なの?
次女の女々しさは男には理解できない領域だわ

56 :
女から見ても底意地悪くてイライラした
あういうのに限って、男には媚びうるんだよ
そのうち、自分には才能がなくていらない子なのよー。と泣き落としがくると予想

57 :
サッカーで休みだった東海TV、来週の録画四話になってるんだけど
大丈夫なん?

58 :
他人ならば見過ごせることでも、血縁だからこそ腹が立つ
これが現実の女姉妹(とくに三人以上)
まだ正面切って文句言ったりケンカしたりはマシな方だよ
表面的な仲良し姉妹が一皮向けると、ギスギスなのが現実
そして、ひとりだけ男兄弟混じってたりすると悲惨・・・

59 :
母が記憶喪失ってことは娘たちの敵として出てくるのかな

60 :
そんなことより星月の裸オーバーオールはよ

61 :
ヒスはめんどいよな…会話にならねえし

62 :
RーリのRはまだかのう

63 :
イライラしてる女の人さ落ち着けよw
創作物の中で役割果たしてるだけだぞ?
ストレスないアニメなんて今溢れてんだし
一作品くらい許せないよw

64 :
シシーニョ「ほらしゃぶれよバンビーナ」

65 :
みんな可愛い
タイツ萌えというやつか

66 :
神月は4話の予告見る限り落として上げる流れだから
神月ファンは安心して黙って見てロッテ

67 :
あの生意気な次女にRビンタ食らわせてやる

68 :
凪のあすから11
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 で[sage]:2013/10/25(金) 01:11:24.70 ID:5Lx12fvR0
なにこのネガアニメ 気持ち悪い
ゴールデンタイム 6
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 で[]:2013/10/25(金) 13:16:38.45 ID:5Lx12fvR0
メンヘラヒス女はごめんだ


こいつ悪口しかいわねえなあ

69 :
ガリレオに指定しちゃったから脚本に無理がある。どうせ現代物理法則超えた世界なら
ガリヴィンチくらいの突飛だけど実在から想像できるような人物名にしたら良かったのに

70 :
>>66
予告まで見なかったけどお決まりの展開だよなw

71 :
予告なんてあるの?

72 :
ブライト艦長にぶたれないといかんな

73 :
あー、自分も最初見たときに思った
飛行艇とかなら、ガリレオよりダヴィンチのが話が膨らみができるんじゃ?とか
まぁ、これから「ガリレオ」であることの意味が話の中で出てくればいいんだけど
ガリレオっつーと天体関係しか思い浮かばん・・・宇宙にでも行くんかの

74 :
>>70
どれだけ手のひら返すやつがいるのか楽しみやw

75 :
>>71
公式サイトにあるよ

76 :
俺的には、ガリレオっていったら、裁判なんだよな〜
長女、大活躍かと思ってたが、違うみたいだ

77 :
「造ったの」ですべてを説明するあたりw

78 :
>>73
ガリレオは天文学、地動説関連が有名で科学の父といわれていたりするし、超科学を扱うこのアニメならガリレオでよかったとおれは思う
ダウィンチだとどっちかというと芸術家としての神秘性みたいなイメージが自分は強いかなぁ

79 :
>>68
気になった事を書いてしまうからね
抽出なんてするような書き込みしてないよ^^
おつかれ〜

80 :
ちょっと前のハヤテのごとくでも思ったんだけど
どうして風呂あがりに同じ下着を着用するのがそんなに嫌なのか?
他人が着ていたとかなら絶対嫌だけど
数分前まで自分自身が着用していた下着がそんなに汚らしいものなのかね。

81 :
>>78
天文学の父じゃなくって、科学だったけ?それは知らなかったよ
ダヴィンチは、実は絵よりもけったいな設計図面のがたくさん書いてる
らせん状の飛行艇とかから思った
あと、軍事顧問みたいのをして兵器の設計とかもしたらしい
まぁ、モナリザが有名すぎてだめだよな

82 :
前スレでもあったが、ダビンチは音楽やってたの?
そうでなければやはり無理があると思う。

83 :
五線譜だって、ガリレオの時代から整備されてないだろw
確かルソーが初めて五線譜を整備してから普及し始めたはず
まあ、うろ覚えだけどw
とにかく、いろいろ無理がある設定でいちゃもんつけたくなるんだよこれ

84 :
ダヴィンチは、音楽やってたよ

85 :
これ神月ちゃん叩かれるだろうなと
思ってたらやっぱり叩かれてたか…
いきなりあんなことに巻き込まれて
嫉妬もあって八つ当たりしてしまうのは
仕方ないっちゃ仕方ないから嫌なふうには思わなかったな

86 :
てか、何故、ダヴィンチ?

87 :
>>81
ダヴィンチはたしかあらゆる学問のできる万能だったし、その才能を受け継いでる子孫ってなるとまじで星月ちゃん万能の超人になっちゃうからなww
ガリレオは基本天文含めた科学と哲学だけだしそっちのが設定やるやすかったんじゃないかな?

88 :
>>85
「巻き込まれた」ってスタンスが一番視聴者に近いと思ったんだけどね
ここの反応が全てじゃないけど、意外だった

89 :
>>85
おれは神月ちゃん好きだよ!

90 :
>>88
つーかみんなが叩いてるわけじゃないぞ

91 :
☆月ちゃんを罵った罪は重い
そういうことだ

92 :
>>83
> 五線譜だって、ガリレオの時代から整備されてないだろw
いや、手元の資料では尹仏は15世紀からほぼ同じ物があったとされている。
>>84
そうなの?

93 :
>>90
大人気ストップ高神月ちゃんかわいいを予想していたので・・・
別にいいんですけどね

94 :
>>92
原型はそのくらいからあったと記憶している
けど、本格的な記号の整備はルソーだと本人が著作内で言ってるな
ま、顕示欲の強い?本人が言ってるだけで(しかも俺は訳書から)、
俺はそれ以上の情報を持たないんだが

95 :
>>94
資料とほぼ同じ奴があったんで、まあ雑学ネタとして。
インタボラトゥーラ とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A9
[近代五線記譜法]
 15世紀から16世紀にかけて,ヨーロッパでは白譜定量記譜法とタブラチュアがおもに用いられていたが,
15世紀以来フランスとイタリアでは,鍵盤楽曲のためにインタボラトゥーラintavolaturaとよばれる,
近代五線記譜法にきわめて近い形の記譜法が行われていた。

96 :
東海地方の三話はいつやるのでしょうか(´・ω・`)

97 :
あんま細かいことはいいんじゃね?
ドラえもん見て「未来からくるとかありえねーwww」
っていうようなもん

98 :
>>93
好きな男の写真を捨てたくなくて
ダダこねてたのはマイナス大きい
俺はサービス良いから次女好きだけど

99 :
何故ガリレオ?がスタート地点な感じ
エジソンだのなんだの色々名前があがってた気がするが
自分はたまたま飛行艇その他モロモロの発明品でダヴィンチのスケッチをイメージしたってだけの話
さっきも書いたけど、ガリレオであることの意味がこれから出てくるならそれでいいわけで

100 :
面白いな、あの女の子が1人で飛行機械作っちゃうことにはもう触れない方向になってるのね
天才って何?ダヴィンチだってほとんど机上でしか図案書いてないでしょ
それをいろんな城主様に売り込みに行ったりして、なんとか作りたかったみたいな記録は残っているけど
とにかく、1人では無理!デカすぎ!やりすぎ!バカすぎ!萌えすぎ!

101 :
>>95
まあ、それにのっとった記譜がアニメ内にも描かれているなら問題ないよ
俺自身は、もう録画消しちゃったし検証しようがないので
まあ、ルソー好きとしてはもっと彼が詳しく書いてくれればよかったなと思うくらい

102 :
>>98
そういえばそれがあった忘れてた

103 :
>>76
ああ、そういう事だったのか
今の今まで長女の法律家志望って設定が、多少なりとガリレオの生涯に関係していることに気づかなかったわ
>>92
ダヴィンチはメディチ家のサロンで楽士としても知られていたよ
もちろんこの分野でも天才。楽器とかも発明・改良してる

104 :
携帯ひとつでグダグダと次女ウッゼーな
あの状況で切り札渡したら消されるだけだろ
長女はニ、三発平手打ちして黙らせろよ
才女の三女に劣等感抱くのはしょうがないにしても
臭いが染み付いてる発言はドン引きっすわ

105 :
次女のこと苛立ってる奴らって
苛立ってる時点で次女にそっくりだよな

106 :
このアニメに興味をもったからこそ真剣()に書く
次女(作画的にも手抜き)で可哀想な子設定
日常でgdgd言ってるのなら精神的に幼い子だな、大人になれよ。で終わるかもだけど
捕まったら殺されるって時に、
服が臭い〜
同じ下着なんてヤダ〜
携帯なんで捨てないといけないの!
帰りたい帰りたい
gdgd
ダメな自分が嫌いなのは分かるけど、究極の状況にいる時ぐらいは黙っててもいいんじゃないかな
で、この子が成長していく話もあるんだろうなとすぐ分かるよね

107 :
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 で[sage]:2013/10/25(金) 01:12:10.96 ID:5Lx12fvR0 これって同和差別いけませんっていうやつ?
凪のあすから11 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 で[sage]:2013/10/25(金) 01:30:14.83 ID:5Lx12fvR0 >>373 すみませんでしただろ
凪のあすから11 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 で[sage]:2013/10/25(金) 01:35:22.00 ID:5Lx12fvR0 死別男がなよってて気持ち悪いわな
凪のあすから11 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 で[sage]:2013/10/25(金) 07:49:58.70 ID:5Lx12fvR0 差別ダメ!在日を優遇しろ!って内容だよね

108 :
これって、実在のガリレアの子孫から苦情きて打ち切りとかならんの?

109 :
デカイ重量級のロボはいいな。
ただ空を飛び回ってミサイルかわすのはいただけない。

110 :
>>108
こっちの世界では
直系の子孫は存在しない

111 :
>>104
敵に捕まった状況で渡さなくても結局殺されると思うけどな

112 :
三姉妹以外の連中って本当は遺産のことどこまで知ってるんだろうか
正体を誰も何にも掴んでなさそうなわりに血眼

113 :
>>104
俺はあの台詞が作品を通して一番の白眉だと思ったけどな
あれで次女のこともっと好きになったよ
なんていうか富野アニメっぽい生っぽさがあるナイスな言い回しだと思ったw
ていうか、次女のこと嫌ってる人多いけど、俺は一番好きだな
三女や周りに本音ぶつけてるところなんて、俺も大体同じ様なこと思ってたし
むしろどちらかというと、完璧優等生いい子ちゃんな星月のほうが感情移入できないし、
気持ち悪さすら感じるけどなぁ

114 :
メカ要素抜いてさ
時代設定も現代にしてさ
ガリレオじゃなくてダヴィンチにした方がいい

115 :
それもう違うアニメじゃん

116 :
>>113
天才少女とはいえ13才なら初陣のパワードスーツ内でおもらしぐらいしてほしいよな

117 :
>>104
あの敵は渡さねーならそれごとおまえらRわってタイプじゃん

118 :
臭い云々は
実際の油臭さを嫌っているというより
望まずして飛び込んだ非日常にたいする忌避
ではないかと

119 :
>>116
それやってくれたらマジ萌え燃えだな

120 :
ぎょぽーん
神月は肝座ってから凄そうだな

121 :
>>114
ダヴィンチの遺産とか言い出すといろいろとアレだから

122 :
神月はいたって普通の人間思考
突然わけもわからず襲われて指名手配されて旅しろとか言われて
「はいわかりました」って言うほうがどうかしている
批判しているやつはアニメ脳なんだよなぁ

123 :
>>113
確かに80年代富野臭さあるかも
女の子が女の子的な主張ちゃんとして良い

124 :
>>116
そうすると替えの下着もないから
裸オーバーオールに着替えないといけなくなるな

125 :
次女は男にうつつ抜かして長女や三女を危険に晒す足手まとい
早々に退場して欲しい

126 :
テゾロの居場所???

127 :
ここも原作厨というか、信者がやたら擁護してステマしてるんだな
アニメだけ見たやつで、次女めっちゃかわいいいい子だわ〜なんて思うのがいるのかって

128 :
次女はいいから三女の下着姿見せろ
次女は身勝手でヒステリーでまるでリアル女みたい

129 :
次女は下着とシャワーで許した

130 :
みんな次女に厳しいな
確かにウザかったけど可愛いから許せるだろ
どうせあれは前フリでこれから姉妹協力していくのが確実だし

131 :
>>96
とりあえず放送禁止になりそうな描写はないので
公式ツイッターの通り来週やるはず。
EPGはそのうち訂正されるでしょう。
3話が消えてサッカーに化けたように。

132 :
>>96
まだ決まってないらしい
公式ツイッターを監視せよ

133 :
次女の声優誰なのか調べれば 納得するだろ
あの人はこんな役ばっかり
ゆりアニメの中では一番の出世頭

134 :
意外と面白い

135 :
葉月は法学部の落ちこぼれの割りに切り替え早いな
あの学校では落ちこぼれなだけで実は優秀とかか

136 :
次女だけが好きになれないわ

137 :
次女は昔のジャッキーチェンの映画で出てくるヒスりまくりのヒロイン役に様子が似てる
今で例えると宇宙戦争という映画に出てくる娘役の女の子、というかそっくりだな

138 :
次女を叩いてる奴の心の狭さに引く
家族に対するコンプレックスって強くなりがちだし
普通にありうる範囲の心の動きなのに
アニメの展開に反するからって印象だけで叩く奴って想像力欠如しすぎじゃね
なんでも順応する飲み込みのいい子しか出ちゃいかんのかアニメには

139 :
神月叩きが多くてびっくり
いやまぁ例えば今回が最終回だったらそりゃ叩かれるかもね
今後がめっちゃ楽しみじゃないか

140 :
次女は性格悪いって書くとまた擁護中が出てきて、次女を批判するやつは人間じゃない。
みたいなことを言ってくるぞ

141 :
>>111
どうせ殺されるからって無抵抗で殺されるのか?
>>113
富野ならああいうキャラはフルボッコ、最悪殺される

142 :
次女「お前空気読めよ」
これ完全に視聴者笑わせに来てるね
あんま笑えないけど

143 :
次女が一番かわいいからね
かわいいは叩かれる
これは逃れられない運命なんで

144 :
神月の薄い本が厚くなるなぁ

145 :
作劇の都合のみのキャラ配置がイラっとくる原因だろう

146 :
なんか3話放送後がいちばんスレが盛り上がってる気がする

147 :
>>111
殺したらガリレイの遺産探しが困難になるから
簡単に殺さないでしょ
長女と三女はそれをわかってるから、切り札って
言ってんじゃね

148 :
この家、料理出来るやついねいえな

149 :
次女って一回裏切りそう
惚れてるイケメンが敵側で、あれ渡せば帰れるって言われて騙されて勝手に敵に渡しちゃうとか

150 :
神月が料理担当になるよ

151 :
http://www.galileidonna.tv/movie/index.html
ここに「ねごと」のアーティストメッセージがあるんだけど、シンクロマニカって
シンクロ+ロマンなんだな。
「マニカ」ってなんだろうってずっと考えてたよ(汗)

152 :
神月がEDでは料理やってるから、そのうちやるんじゃね。

153 :
>>148
ED見る限り、どう考えても次女の担当なのだが
それ以前に、何をもって料理できる奴がいないと判断したんだ?
今のところそんな情報はなかったわけだが

154 :
>>153
神月が調理実習さぼったからだろ
料理が出来ないからさぼったんじゃなく集団活動がいやでさぼってたんだよな

155 :
>>149
その展開予想出来るね

156 :
次女に腹パンしてぇ。すげえムカつく
次女だけ二次元ぽくなくて惨事ぽいんだよ

157 :
>>153
長女 料理まーだーって感じ
次女 脳筋には、料理は無理!盛大にカップやら、皿やら割ってそう
三女 飯よりメカが好き 腹減ったらカロリーメイトって感じ
母 家事より仕事
父 娘らから、シカトされてる

158 :
age回が来る前にカッキーは俺がもらっていきます。

159 :
次回age回ぽいけどね
多分、神月は上がったり下がったりなキャラだよ

160 :
アニメでこんなイラついたの初めてだわ・・・
なんだあの次女のバカっぷり
80年代のアニメとかだとおバカなお荷物キャラが一人は紛れてたりしたけど
そいつらと比べても不快感ハンパねえわ

161 :
ノイタミナショップ@noitamina_shop 1:57
【先行上映会】雨にも負けず、台風にも負けず…
ノイタミナ先行上映会は台場店は土曜日、戎橋店は日曜日に開催中です!
2作品の続きが気になる方は是非ご来場ください!!
http://www.noitamina-shop.com/event/id/157
#galileidonna #samumenco

明日行く勇者いる?

162 :
お前ら楽しそうだな。
by東海民

163 :
次女は妹にコンプレックス抱えつつ一方では家族としての気遣いも見せる
複雑な心情に揺れ動く良キャラだろ

164 :
>>162
戎橋行ったらええやん
名古屋から近鉄特急で片道3000円ちょいやし

165 :
次女が叩かれてるって思い込んでる奴も浅はかで痛い

166 :
>>163
2話でも星月のこといつもあたしが探しに行かされると愚痴りつつ隠してた飴ちゃんあげてたし、
3話も星月にコンプレックスをぶつけながらも油の臭いのことを星月の臭いって言うあたり
家族なんだなあって感じさせる。
年が離れた葉月はちょっと引いた感じで、星月にいちばん近い存在って神月なんだろうな。
シルヴィアは放置だったし。

167 :
はい

168 :
叩いてるやつも含めてなんだかんだけっこう見てるやついるんだな、安心した

169 :
関西人臭い

170 :
叩かれもしない長女さんが逆に心配です><;

171 :
なんでや!

172 :
>>151
>>シンクロマニカってシンクロ+ロマンなんだな。
なるほど〜〜
ロマンがロマニカに変化してるのは
ハーモニーがハーモニカに変化するようなものか
きっとイタリア語の文法だな

173 :
>>157
>>父 娘らから、シカトされてる
おまいは大きな勘違いをしてる
星月はファザコン
市場のおいしい思いをしてるのは父

174 :
まぁ落ち着け、みんな可愛いだろ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1042850-1382696731.jpg

175 :
かっきーがいちばんかわいいよ

176 :
>>174
奥の3人はうーん・・・

177 :
今気がついたがBD全巻購入特典けっこうえげつないな
http://www.galileidonna.tv/pkg/tokuten.html
店舗共通 全巻購入特典
SDキャラクターによるショートムービー収録DVD(15分〜20分尺予定)
とらのあな 全巻購入抽選特典
星月の金魚型砂時計
※全巻購入者の中から抽選で6名にプレゼント

Amazonで全巻予約済みだけどキャンセルするかー

178 :
>>174
散々言われてきたがアンナがガンキャノンにしか見えんw
正面だと特に。

179 :
>>170
叩かれる様なこと何かしたっけ?w

180 :
>>163
どう見ても神月ちゃんは一番成長するキャラ
長女と三女が性格的に完成されている分、次女の成長変化が一番大きいんじゃないかな?
最終回あたりの株は急上昇すると思う

というかこのアニメ面白いのに、なぜか話題にならないな
スレももっと伸びても良いと思うんだが

181 :
で、シンクロマニカの意味は結局なんなのよ
>>ロマニカ語(以下「Romanica」と呼ぶ)は古典ラテン語を含むロマンス諸語を基盤に作られたインテルリングア語(以下「Interlingua」と呼ぶ)
>>という人口語から派生した人工語であり、現在最も進化した人工語である。
>>Skype上で毎日のように筆記チャットが行われている。
言語で世界統一とかかなぁ

182 :
>>178
チェルノアルファぽい

183 :
>>178
このときが一番!?ってなったww
http://iup.2ch-library.com/i/i1042866-1382697636.jpg

184 :
>>180
他のアニメより開始が1週遅いし、オリジナルで放送開始までのレス数が少なく
アニメ板がPart2スタートだからスレ番は小さいけど、スレの伸び自体はそんなに悪くないよ。
今期の新規アニメだとキルラキル、境界の彼方、のんのんびよりが速くて、
ガリドンはアルペジオや凪あすと並んで4番手ぐらい

185 :
>>139
人間関係や成長のステップを踏むのもいいけど、どうしたいのかっていうゴールが安直で
とても明白に見えてるから、単にうざいだけになってるような気がする。

186 :
>>177
> とらのあな 全巻購入抽選特典
> 星月の金魚型砂時計
> ※全巻購入者の中から抽選で6名にプレゼント
これ欲しい。完成度高いやつだったらいいな
てか作れるなら普通に売って欲しい

187 :
>>183
ガンキャノン?
って書こうとしたらガンキャノンネタだったw

188 :
>>183
実はこの髪型のセット方がガリレオの遺産

189 :
昨日の荒らしじゃないけど、次女の性格がナディアに似てると思った

190 :
賊が仲間になった今ナディアと言われても叩く人はいない

191 :
神月が星月をなんて呼んでるかやっと理解できた
ほっちびっていってんのね

192 :
ま、結局最後はこの子が一番可愛いと気づくんですけどね
http://iup.2ch-library.com/i/i1042894-1382698900.jpg

193 :
あったまきた!
反撃するよ〜

194 :
>>157
それは「本編に料理できない描写があった」んじゃなく、単なる偏見じゃねえかw 気持ちはわかるが

195 :
EDの星の上を走ってる奴、走る方向が違う奴いるよね?

196 :
多分仲良くなったら同じになるよ

197 :
これは確実に変態のやり口やわ…
http://iup.2ch-library.com/i/i1042910-1382699815.jpg

198 :
悪役が燃料の独占企業ということはテゾロってのはエネルギー革命起こす何かっちゅうことかな
今までの話あまり覚えてないけどガリレオ号の燃料って描写あったっけ?
ないならそれが組み込まれてるとかなのかな

199 :
>>183
なんだろうなこのエアインテークはw

200 :
長女は悪い奴がいる!→悪い奴は捕まえてやる!っていう思考で、熱くなってるだけにしか見えない

201 :
そこでビビオペの謎エネルギーか

202 :
楽譜の暗号、ずっと考え続けてるんだけどサッパリだ
ヘ長調かニ短調の譜面の下に、線を1本足すと、音名はどう変化するか…??
誰か分かりそうな人、考察頼む!

203 :
替えの下着で悩むシーンがあるなら、ストレンジドーンみたいに
生理用品で悩むシーンも入れろよな!

204 :
>>191
ほっちびって言い方可愛いよね

205 :
>>203
長女が次女にもしかしてあの日?って聞いてぶん殴られるんだな

206 :
>>198
公式に月が照らす私達の未来とか書いてあるからね
月からなんちゃらウェーブが照射されて金魚号がサテ○イトキャノンを撃つんじゃなかろうか

207 :
>>198
ガリレオ号以外のふつうの飛空艇の燃料も明かされてない
たぶんメタンハイドレートだろうけど
ガリレオ号の動力は普通じゃないと思う

208 :
>>206
まあヒロインもなんかティファっぽいしな

209 :
長女はビールとつまみを要求したり風呂覗いても悪びれなかったりちょっとおやじ臭いところが可愛いんです
次女と三女の年齢が逆なら色々納得できるんだけどな
ガリレオ号の開発も今回の確執も
SFよりも金魚の砂時計=ラピュタの飛行石みたいなファンタジー混じりの話なんだと今回でようやくわかった

210 :
ラピュタもファンタジーじゃなくて超科学でしょ

211 :
次女が皿割るまで衝撃や振動で割れてない不思議

212 :
「作ったの」のひとことで超兵器が出てきたり
家庭用誘導ミサイルや家庭用CIWSがあったりする世界でお皿が振動で落ちて割れないくらい不思議でもなんでもない
てか3話放送前に公式が突っ込みどころがありますよと呟いていた気がしたけど
落ちないお皿の不思議もその一つだったりしてね

213 :
鶴を折るおっさんは何で鶴を折るの?

214 :
月って言うとどうしてもかぐや姫を連想するからなあ
ほっちび=かぐや姫 最後は月に戻る…
駄目だなこれじゃ夢オチ級のクソアニメだ(;´Д`)

215 :
>>189
そういや、似てるかな。身体能力も高いようだしな。
ナディアは嫌われ度も高かったが、人気投票でも常に1位のナウシカ抜いて
トップに立ったから、神月も期待がもてるかもしれんなw
庵野がそうだったが、ああいうキャラは好きな人は好きだからね。
ちょっとツンデレっぽいと言うかな。

216 :
>>213
日本人アピール

217 :
お皿も斜めになったり振動では微動だにしないけど触れば壊れたりする謎化学があるんだろ
三女は持ってる情報隠してるけど開示したりすんのかな
次女の怒りは狙われてたものを三女が持ってたのもあるだろうし
元凶持ってたのにヤダそのまま探しに行く!って言われても誤解するだけだし

218 :
なんか皿が落ちないのはおかしいって言ってる人が多いけど、現代基準で考えるなんてアホだな

219 :
君と私の祖先は元々ひとつの王家だったのだ
せやな

220 :
金魚が自分で動く時は中の振動ないんだろ

221 :
今三話見た。
OP映像がちょっとだけ変わってたけど
今後も変わっていくのかな

222 :
>>213
きっとそのうち、金魚型飛行艇に対抗して
折り鶴型戦艦エルシャンクで攻撃してくるんだよ

223 :
>>221
比較確認はしていないけどEDも少し変わっているような気がした

224 :
かつてオレンジという どうしようもないウザキャラがいてだな・・・

225 :
ぎょぴちゃんでコーディネートされているのは何かの伏線?

226 :
3話見たけどロベルトのロボなんて言ってるのか聞き取れなかったが
公式にアザ・アイアンて書いてあったな
つかなんでアンナが知ってるんだよw
スパイ確定か?

227 :
>>226
アンナが造ったんじゃね?

228 :
次女、早く覚醒なり裏切るなり動け
嫌いじゃないが、話が動かん!
2クールで尺、話数たっぷりあるわけでもないんだろ?

229 :
長女三女はまさにアニメキャラだが次女は普通人っぽくていいな
まあストーリー手っ取り早く進めるには前者のほうがいいだろうけど

230 :
あれOP映像変わってたの?素で気づかなかったわ
どこ変わってたの?

231 :
素肌にサロペット
3女ちゃん最高やで

232 :
>>228
全11話だから後8話だな

233 :
>>228
予告ぐらい見れ >>6

234 :
はやく日本に行って温泉回やってくれ

235 :
>>202
楽譜が六線になってるのは単なるミスなんじゃないかなぁ。
四線の時代はあっても六線があったことは確か無いし、可能性としてはギター?でもそれも近代だし。
わざわざ六線にして謎を作る意味が別にあるのかしら。

236 :
鍛えられたほっちーのまっ黒乳首

237 :
そういえば次回予告が公式にうpされるのがかなり早いな
他のアニメの次回予告WEB配信形式では数日後ということが多いのに、ノイタミナだけ早いのかな?

238 :
>>230
2話の時点から結構変わってる
・冒頭の月バックのガリレオ号が影絵だったのから色が見えるように
・三姉妹が月の上走ってるとこの背景の星が増えた
・ロベルトの体から黒い折鶴が羽ばたくようになった
・アンナの横顔シルエットに黄色が足された
・タイトル出しのところの全体モーション変更
など

239 :
録画見たけど今回作画悪いなー
もう力尽きたのか

240 :
>>235
http://en.wikipedia.org/wiki/Staff_(music)
"History"の項
最終行を見られたし

241 :
メガネ使える所でスパナ使ってる星月にイライラする

242 :
>>238
サンクス細かいけどけっこう変わってたんだなw
これはあえてやってないのかそれとも間に合わなかっただけなのか・・・・

243 :
折り鶴って空飛ぶんだな

244 :
神月が一般人過ぎていいね

245 :
>>233
神月上げ回なのはいいけど2人と比べるとしょっぱそうな役割だな
はやく神月専用光武くらい用意してほしいわ

246 :
>>245
武道してるっぽいけどあの感じだと実戦で使い物になるか怪しいね

247 :
葉月の頭の中でテゾロを手に入れることがアドニムーンに対抗することにどう繋がったのかがわからん
普通にアドニムーンの悪事を暴く証拠でも探して世間に公表するほうが手っ取り早いんじゃねーの

248 :
>>164
見に行ったら3話をすっ飛ばして4話を見ることになるので行けないよ(T_T)

249 :
最初イケメンが出たと思ったら
記憶喪失になったママさんでびびった

250 :
>>247
そこだな、いまいちキャラの動機がちぐはぐというかそんな感じがする
逃げたいのか、宝探ししたいのか曖昧だしな…

251 :
>>248
日曜の関西先行は3話だべ

252 :
>>247
空賊みたいなの含めていろんなやつが狙ってるみたいだし、
手に入れれば世界のパワーバランス変えるくらいの力あるって思ってんじゃない?
実際はなにかわからんけどねw

253 :
>>239
作画のどこが崩れてたんだよ?w
お前が単に今回の作監の癖が気に入らなかっただけのことじゃないの?
これで崩れているなんて言ったら他のアニメに失礼過ぎるわw

254 :
次女がルックスも性格も一番かわいいなぁ

255 :
宝探し+反社会的組織と手を組む ってラピュタ時代からのテンプレ展開だな… ラピュタ以前からあっただろうけど

256 :
>>251
マジか!!!

行ってみようかな

257 :
金魚が可愛すぎて辛い

258 :
え!もう三話もやってるの!?
俺は今週の水曜日に1話が放送されたよ
新アニメにしては遅いなと思った
さすが大都会岡山だぜ

259 :
アドニムーンが(多少のスペルの違いを無視して)
アドナイ+ムーン、だとすると漢字にすれば、神月

260 :
>>259
ギリシア神話のアドニスなら、植物になったから葉月だなw

261 :
…やっぱり真ん中の娘だから色々割を喰ってきたのがここに来て爆発したんだろうな。
長女は大学行って1人暮らし、3女は結構甘やかされてきたかつうるさい母親とは同居していない。
そんでもって最近はガリレオ号を作って株価急増中。
やっぱり頭脳のスペック的には次女が一番劣る、と本人は思ってるんだろうか?

262 :
しかしまぁ神月みたいなアホキャラは一人は出てくるんだよな〜
てか、あのガリレオの手紙?渡したら、すぐに殺されるに決まってんだろうがwww
バカ杉wwwww

263 :
早く次週にならないかな
コンプレックスあってもやっぱり助けにいっちゃうのはお姉ちゃんだな

264 :
>>257
俺も・・・

265 :
なんで北海道は今更あの花やってんだよおおおお

266 :
期待の銀匙爆死したからなあ。これもそうならん事を祈るが、なんにせよ
ノイタミナは戦略考え直した方が良いね。

267 :
世の中腐ってるから面白いじゃ基本的に売れないんだよね
原作付きってのもダメだったんじゃないかな
時代はブヒブヒ出来れば売れると証明しちゃっているから…

268 :
「油の…匂いがするッ! この船中から、油の匂いがするよッ!! 」
「…こんな残酷な世界は、もういやああああああ!!! 全部…いなくなっちゃえぇぇぇ〜〜〜っ!!!

269 :
ストーリーが動き出したが…相変わらず設定、ストーリーが雑だな。
キャラは可愛いしシーンに見所はあるんだけどなぁ。
ビビバンの失敗を見ているようだ。
そういう作風として楽しめるかどうかか。
見逃したかもしれんが、とーちゃん生きてて良かったねはいいけど、
誰一人かーちゃんに言及してなかったような。

270 :
次女に抱きつかれて「あの女の匂いがする」とか言われてみたい。

271 :
星月ちゃんのオーバーオールの横から顔突っ込んでオイル混じりの臭いをくんかくんかしたい

272 :
>>267
実況の次女総叩きみて実感したわ
ゆとり教育のせいなんだろうか、読解力のないやつ増えすぎて
ちっとも話の内容伝わってねーよ

273 :
50年経ってもスマホなんだな〜

274 :
>>272
次女叩きは、ごく数人の奴が面白がってやってるだけでしょ
中には本気の奴もいるだろうが、大半はそれこそ額面通りに受け取るようなもんじゃないよ

275 :
>>271
顔まで突っ込んどいてくんかくんかだけとは、相当レベルの高い紳士だな。

276 :
実況は、脊髄反射で、脳まで達しないから仕方ない

277 :
>>242
間に合わなかったのか
それともマイナーチェンジを狙ったのかw
3話OPでは、ロベルトのシルエットそのものが
崩れて折り鶴になって飛んでいく、って言う演出にさし変わってましたね

278 :
>>274
本気で嫌悪感抱いてなくとも、どういう場面か理解してないからこそ
そーいう流れができると思うのよ
まあ、単なる俺の憶測には違いないわ
不毛な話題振って悪かったな

279 :
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1646.jpg
prprしていい?

280 :
両親どうなるんだろうな
最後はママンの記憶も戻って家族揃って暮らすハッピーエンドとかのがいいんだけども

281 :
>>279
これ見てると、ちょっと星月ちゃんが怖く感じてくる

282 :
記憶なくしたまま敵の会社の社員として働くということは
そのうち敵として立ちはだかるんじゃないかな
そんで最後は記憶を取り戻して父と母も和解して皆仲良くハッピーエンド

283 :
便利な記憶喪失が多発してるな

284 :
星月ちゃんにトルクレンチをプレゼントしたら喜びそうだ
そして、夜更けに2人きりの作業場でボルトを回すんだ……。

285 :
>>279
ほっちびペロペロ

286 :
で、みんなは誰派なの?
腹ペコ勝気可愛い長女派
クールでビビリ可愛い次女派
科学と家族大好き三女派
ガンキャノンアンナ派
記憶喪失母上様派

287 :
>>203
ストレンジドーンの生理シーンすごく良かったな!
あのちびっこ世界では、
靴を脱ぐ?事が、なんかものすごくエロい…みたいな

288 :
>>286
星>神>葉

289 :
そらもちろん葉月ちゃんよ

290 :
ピッコロッソ派のオイラが通りますよっと

291 :
現状、ガンキャノンが一番胡散臭い

292 :
ガンキャノンが裏切って新勢力が出てきても1クールだから時間無い

293 :
>>286
葉月いがいありえない
ttp://livedoor.blogimg.jp/getchublog/imgs/f/6/f6ce4e28.jpg

294 :
3人の関係に土足であがりこんで、自分の趣味であるガリレオ関連の探求に積極的に利用しようとしてる感じに見えて巻き髪女は印象ちょっと悪いよな

295 :
長女次女三女の順で好き
今回次女の株が下がった言われるけどむしろ今回で好きになってきたんだが

296 :
>>291
あからさまだし近いうちになんかあるんだろうな

297 :
>>286
神>>>>葉≧星
ほっちーはなんというか不気味な感じがする

298 :
>>279
お前ペンチやレンチをprprしたいとか工具フェチか?

299 :
>>293
このキービジュ見た時は
こんなアニメになるとは思わなかったわ
長女の性格も思ってたのと違ったしw

300 :
>>294
でもあの三姉妹の仲の良さって微妙だしいいクッション的な役になるんじゃない
進行役も必要だしね

301 :
ガンキャノンさんは
わざと悪く言って安心させるスパイの常套句のメシェ派
今回長女にフォロー入れてた空賊派
1クールだけど第三勢力派
ただ単にガリレオマニアな人畜無害と色々予想できるな

302 :
そもそも巻き髪いないと話始まらないしな

303 :
次女が可愛い
好みだ

304 :
>>286
母>長>☆>○^^○
次女は別枠。評価未定

305 :
>>300
最終的にいい感じに仲がよくなればいいね

ところで今思い出したんだが、3話の序盤の星月が、通路で巻き髪になにか隠そうとしてた理由ってなに?

306 :
>>301
1クールで11話しかないしそんな複雑なことにはならないんじゃないかな
普通に今のポジションのまま行きそう、なんらかの秘密はあるとしても

307 :
さすがにメシェのスパイっていうのは有り得ないけど

308 :
prprしたら
はーちゃんゲrくさい
かづきちゃん汗くさい
ほっちー油くさいよ

309 :
>>308
BBAはパス
ご褒美
ご褒美

310 :
次女が終始gdgdで胸糞悪い

311 :
>>309
何でや20歳最高やろ
葉月ちゃんprpr

312 :
この子らの服装好きやわ特に足。これが黒スト萌え・・・・?
http://iup.2ch-library.com/i/i1043351-1382715490.jpg

313 :
BBAはパス
ヤンデレDV女の卵もパス
ご褒美

314 :
この物語はRーリ三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください

315 :
次女は黒髪も嫌がっていそうだな

316 :
親父が連れてきた連れ後で、次女にはガリレオの血はないんじゃね?
一人だけ武闘派だし、髪の色も違うし

317 :
俺の股間のショックドライバーで星月ちゃんの雌ネジの締めつけトルクをオーバートルクしてナメるほど堪能したい

318 :
髪の色は単純に日本人の父の血が強くでたんじゃない?

319 :
あの性格なら、黒髪も孤立の要因になったろうね

320 :
親父嫌ってそうだな次女
あ 人間そのものが嫌いだったか

321 :
ストーリーラインは家族の再生の話だろうし
アッパー系の姉と天然の妹以外は、記憶がアレな母親と逃亡父という親は当分出てこないし
次女が家族ドラマを動かす中心になるのは仕方がない
損な役回りよ

322 :
次女は、ロベルトと母が、浮気して出来た子
・・・・・昼ドラになっちまうな

323 :
>>299
確かに確かに
メカ要素とかまるで予想してなくて現代が舞台のアイドルものみたいなのをイメージしてた

324 :
>>131-132
ありがとうございます
じょしらくやローゼンなんかは休んだ次週に2連続でやってたな
前日とかに三話やる可能性もあるから要注意かな…
このまま一週後れの話題しか参加できなかったらイヤだー(汗
ただでさえ東海地方は一週後れのアニメが多いのに

325 :
アンナと獅子の瞳の色が同じだけど、
ガリレオ三姉妹=ガリレオと関係ない実はただの一般人
アンナ&獅子=実はこっちがガリレオの真の子孫
とかねーよな

326 :
それはない

327 :
孤立と言ってるが、長女や三女がいじめたから孤立したわけではない
勝手に疎外感を感じてるだけ
勝手に疎外感を感じてすねてるだけならいいけど、大変な状況でもgdgd自分のことばかりだから
性格が屈折し過ぎてるってこと
父親に似たくなかったと言っちゃったら、親泣くね

328 :
スゲー面白いけど、何かも分からんガリレオの隠し遺産ごときに2大勢力が襲いかかって来るのだけは気になってしょうがないや
どこになにがあるかも知らん奴らが子孫追い詰めるまでやる根拠薄くね?

329 :
今見た
まぁ次女の物語上の損な役回りは必要なもんだから仕方ないとしてもやっぱ描写が雑だったなぁと
これじゃ不快に感じるのもしゃーないわ
あとドリル女の言動が後押しじゃなくて突き飛ばしてる感じがしてなんか違和感

330 :
ガリレオマニア女、あの顔は9割がた裏切る顔やで

331 :
>>330
あんな面白い髪型の人が裏切るわけないやろ!

332 :
パンツ見れたし性格も可愛ければどうでもいいが
男がいる時点で萌豚の俺には次女アウトだわ

333 :
次女可哀想
不自由な生活 指名手配 将来への不安
それに対して、前向きで技術のある妹と何も出来ない自分
荒れるのもわかるよ。
早く立ち直って欲しい。プリキュアだったころを思い出して!
俺の大好きな三女ちゃんのために!

334 :
>>332
でもあれってたぶん片思いじゃね?特に連絡取り合ってるわけでもないし、写真もカメラ目線じゃないしね

335 :
どう考えてもあのアングルの写真は片恋の盗撮です

336 :
>>333
母さんはもうプリキュアだったことも思い出せなくなりました

337 :
確かに、あれが片思い以外の何かに見えるなら、理解力を疑った方が良いレベル
いや、正解はまだ出てないのに断言するのも何だけど
でも>>332は多分、片思いであろうと男に想いを寄せている時点でダメってタイプの人じゃないだろうか

338 :
>>336
ぶっちゃけ脇だから大丈夫だと思っていた時期が俺にもありました。
やっぱり、砕蜂とか原作付き以外の作品は油断できませんね、桑島さん

339 :
キャラの中の声優を応援してるの?
気持ち悪いな

340 :
みんなしてアンナ裏切るという予想だな。
俺も裏切ると思う。
根拠1;長女と顔がかぶっている。ということは物語における役割はかぶっていないと思う。
根拠2;OP、2回目に出てきたときの顔が結構怖い。
根拠3;EDのクレジットが3姉妹と同格。この女もガリレオの子孫なんじゃないの?
最後のあたりで本の頁めくりながら「あなたたちの一族はそんなことも忘れてしまったのかしら。」と言い出しても驚かない。

341 :
巻き髪が裏切るとしたら、仲間とかいないと思うわ。
全部一人で総取り

342 :
三女可愛いよ三女

343 :
アンナ「私にも古い名前があるの。アンナ・ヘンドリクス・ガリレイ・ウル・ラピュタ」

344 :
大企業のスパイとして乗り込んでるとか、
家族を人質に取られて命令されてたりしたら家族愛を深く掘り下げられるかな
しかし次女叩く奴いて爆笑したw
本当に「味方キャラはみんな仲良しじゃなきゃだめ!意に沿わない奴はみんな敵キャラで悪!」
っていう理解しかできない人いるんだなあ
世代の問題?

345 :
アンナ「AHAHAHAHA!見て!人がゴミの様よ!」

346 :
>>341
俺もそう思う。
>>343
赤い髪の空賊がドーラのポジションであの会社社長が将軍ポジションぽい。
息子ラスボスと見せかけてただのかませなんだと思う。

347 :
月面兎兵器に汁実するんですねわかります

348 :
神月厨は神月に好意的じゃない意見はみんな叩きってことにしないと気が済まないのか?
神月は間違ってない!神月の反応が普通!葉月と星月の方がおかしい!とか余計に反感買いそうなことばっか延々言ってるけど

349 :
>>348
触らぬが吉

350 :
厨って括り方がすごい厨w

351 :
ただあのボンボンが乗ってたロボの装甲は尋常じゃない硬さだよね
見た感じガリレオ号の機関砲は最低でもアパッチとかのチェーンガンよりでかかったけど
直撃くらって跳ね返してたもんな それとも見せ掛けだけで大した威力は無いのかな

352 :
誰も彼もがキャラにだけ注目してるキャラ萌えじゃないんだけど
俺も次女の行動はドラマ中でイライラっとしたけど、
とりあえず作中の役割としてそうなんだろう、と思っただけで
それよりボンボンの悪役としてキャラ立ちがすげぇよな!
こいつボコボコにしたり後悔させた時のカタルシスはたぶん半端ない

353 :
と思いつつあの手のキャラは改心する展開が鉄板な気もしたりする
無垢すぎるもん<ボンボン

354 :
ホモの気には食いつき悪いな
黒子と時期重なった不運か
シシーニョと逆転裁判君がもうちょっとでも向いた意識の方向性ででも絡んでくれればな

355 :
巻き髪と長女が親子説

356 :
>>348
そうみたいだな
無理矢理次女を擁護しているのが病的

357 :
ホモは30分後の世界から出て来ないでいただきたい
それよりも今は姉妹百合妄想が捗る

358 :
ホモはメガネブ()でも見てろよw

359 :
ここはケツの穴の締まりが良さそうな奴ばかりだな

360 :
酔った長女が入浴中の次女を襲う

361 :
どっちだけが間違ってるとかどっちだけが悪いとか
そんな単純なことで説明がつくなら世界はもっと住みやすい
というわけでアンナのあの巻き髪が実はガリレオテゾロでガンキャノンに変形します

362 :
次女は実はヒーロー願望あるって感じになるのかな?
武道の心得が役に立つときがくるのかそれとも

363 :
ロベルトがジャイアントロボの人にしか見えないんだけど・・・

364 :
今は次女のターンなだけで、その内、他の二人も精神的にブレて、そして乗り越える話が来る可能性は高いよ
特に三女は三人の中で主役扱いっぽいし

365 :
神月だけ制服のままなんだよな
来週変装してたけど、衣装は替わらんのかな、結構気にしてたし

366 :
>>363
俺はビッグオーだと思った

367 :
>>364
1クールだからやらんでしょ
神月だって挽回できるか不安なくらいだし

368 :
三女はやりそうじゃん。あからさまに何かトラウマありそうだし
長女はおばさんみたいな安定の仕方してるけど、これもそれなりになんかある
焦点が3人姉妹で、あとは記憶喪失母と敵方の童貞息子くらいなんで、
1クールでも充分いけるよ

369 :
はやく三姉妹がEDの衣装になりますように

370 :
折り鶴君に時間割く暇があるなら、三女のオーバーオールがみたいです。

371 :
面白いけどこれだけまだスタートラインに立ってない気がしないでもない。正直バトル要素はそんなに期待してないしいらないのかなと思ってる。
ガリレオの遺産とやらを巡る3姉妹の冒険活劇を早く見たい。

372 :
うーん、木曜の中ではこれが一番見劣りするなあ
キャラも三女ぐらいしか魅力的に思えんし、話もイマイチ
これから挽回してくれりゃいいけど・・・

373 :
>>371
旅しながら三姉妹の関係が良くなっていくて感じだと思ってたんだけど
三姉妹が仲良くなってから本番スタート
みたいな流れっぽいなぁ
現状目標が曖昧すぎて話が転がり始めない
三女がなにか知ってるっぽいから、それを語ってからが本番だなぁ

374 :
3話でようやく旅に出たということは、比較的サクサク地図を見つけてあっさり旅が終わりそうな予感
ペース配分のミス

375 :
実は、ガリレオは、宇宙人で、その遺産とは、宇宙船
アンナは、宇宙船のメンタルモデル

376 :
次女の薄い本はよ

377 :
EDいいですなぁ〜^

378 :
 

アニメ評価雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1376702192/785-787

はい、今週もアニメ糞評価出ましたよ

379 :
楽譜www
ちゃんと調べろよ。「五線譜」って言うだろが。あれじゃ「六線譜」だ。
まあ、あれが何かの暗号になってるっていうんなら別だが。

380 :
家においてある古いピアノをそのとおりに演奏したら隠し扉が開くとかそんなわかりやすいやつだったら萎える

381 :
まあ、説明に手間取るような複雑なもんでもないだろうけどな

382 :
星月たそとシンクロマニカしたい

383 :
六線符ってコトはギターだと思うが、日本推ししてるから和琴かもしれん。

384 :
制作側の間違いでなければ、線譜の歴史的いきさつを考えた場合、
六線目はガリレオが独自に追加した線と思うべきだから
そういう今の作法や常識とは全く別の物と考えるべきだと思う

385 :
流石に物語の根幹に関わってくる所はミスらないだろ

386 :
それは、甘すぎる認識というか。
制作陣が絶対に間違いをしない超人か何かと勘違いしてる感
所詮、指を6本書く世界なんだが。

387 :
>>379
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E8%AD%9C
>楽譜の線が5本に落ち着いたのは、17世紀に入ってからで、
>それまで教会の聖歌隊は、音域が1オクターブなので4本。
>音域が広い鍵盤楽器は6本。

388 :
>>387
あのト音記号や変音記号は完全に現代のもので、ガリレオの時代の楽譜とは全くの別物。
ミスだったら円盤ではちゃんと直しておけよ、梅津。

389 :
何か、六線譜で騒いでいる人って、
ひょっとしたら『西遊記』を見て「『ドラゴンボール』のパクリだ!」と騒いでいる人と同じレベル?

390 :
>>388
おっ、まともな反論が来た。
この指摘って多分、初めてじゃない?

391 :
>>388
ガリレオがタイムマシンを作った未来人とかだったら、修正しなくても問題ないと思う。

392 :
お前ら、昨日の過去ログぐらい読もうな。

インタボラトゥーラ とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A9
[近代五線記譜法]
 15世紀から16世紀にかけて,ヨーロッパでは白譜定量記譜法とタブラチュアがおもに用いられていたが,
15世紀以来フランスとイタリアでは,鍵盤楽曲のためにインタボラトゥーラintavolaturaとよばれる,
近代五線記譜法にきわめて近い形の記譜法が行われていた。
>>388
いや、上記の通り、ガリレオ時代のイタリアにはすでにほぼ同じ物があったとされている。

393 :
>>388
そうなのか。
無知なだからとりあえず調べてみたんだがorz
謎解きに期待かな。

394 :
>>392
すまん。楽譜で抽出して出てこなかったんで。

395 :
ガリレオ号の内装が盆踊り会場っぽいのは、謎解きと関連があったりするのかなあ。

396 :
あるわけないだろw

397 :
星月たその着信音が和音階だった

398 :
・・・時代考証とかは梅津さんには無理w

399 :
次は、長女のエロ場面かな

400 :
>>395
あれは星月が日本に興味があって日本の物を収集したのを、船の装飾にしただけだ馬鹿

401 :
実に興味深い

402 :
「カヅキ」なんていう明らかにイタリア語でない自分の名前の漢字を知らなかったってどうなんだろう

403 :
>>399
阻止。はー姉はそんな露出するような子じゃありません
>>402
例えば「りひと」ってつけられた少年がドイツ語で光って意味だったりドイツ語綴りで書けなくても不思議じゃなくね
これは日本語でもありそうな名前だけど

404 :
>>402
漢字は教えてもらってなかったんじゃないか
星月はお父さんっ子だから日本のこととか色々聞いてそう
ガリレオ号のあのデザインとか

405 :
自分の名前の感じを親が教えてないってのもお菓子な話だよね
そんなことを教える暇がないくらい、夫婦間が冷め切ってたんかね

406 :
いずれ自分で気付いてほしいもんなんだよ名前の意味ってのは

407 :
>>402
ウエンツみたいに英語話せないハーフの人もいるから、別に漢字読めなくてもおかしいとは思わんな
意味は知ってる。漢字は知らないってパターンやね

408 :
>>388
あそこはシルヴィアが追記したものとかは?
解読しているうちにさ
きっとシルヴィアは昔解読して、謎を解いたんだよ。で、それを教えないために記憶喪失になったと
これで一応辻褄は合うんじゃね?

409 :
西川ヘレン「せやせや」

410 :
ほづきちゃんをぷにゅぷにゅしたいですどうしたらいいですか

411 :
>>402
教えても名前の意味ぐらいじゃね
漢字じたい分からんイタリアだし

412 :
ビビパンほどじゃないけど、ビビパン系列の失敗作って感じがするな

413 :
星月ちゃんのツナギ服の下はノーブラですか?

414 :
東海テレビ民でnasne使用者の人番組表の表示が4話のままじゃない?どうすれば直るんだろ

415 :
そういえばビビバンと同じバイクだったな

416 :
>>412
倉田脚本のノイタミナ枠という点ではむしろROD TV。

417 :
>>414
東海テレビが改心するまで無理。
3話は無かったことになる可能性もまだある。
下手すれば契約問題に発展して、今後の全話放送無しってこともあるかも知れない。

418 :
お台場第4話先行上映会の行列。一回目現在6人。初めて来たけど
いつもこんな感じ?

419 :
>>412
さすがにビビオペとの比較は斜め上過ぎますぜ、旦那

420 :
>>418
あまりにもガラガラだとなんか企画した人が可哀想だな

421 :
視聴者がいかほどかぶっているかは不明なれど
話題作の封切り日だしな

422 :
>>418
あれ少ない…刀語の時は再放送なのに軽く30人はいつも並んでた
去年のアポロンつり球でもそんくらいは居たんだがな

423 :
まぁ天気にもよるかと、というか今日は劇場まどマギ上映開始日だし、ショップまで行く行動力のある人の大体は皆そっちに夢中でしょ

424 :
まぁ逆に空いてるなら久々に先行行ってみようかなって気になってきた
いつも早めに来て並んで上映開始まで待つのダルかったからw

425 :
今期の期待してなかったが面白かった一品

426 :
え?ガリレイの秘密って面白いじゃないか。
クソラノベ原作のアニメよりずっとましわ、

427 :
絵が綺麗だよね

428 :
・かーちゃんが何されたのか自体不明なまま都合良すぎる記憶喪失
・ほっちの大事なピッコロッソが行方不明、生死も不明
この2点以外はだいたい全部よかった
人型が巨大すぎてビビった

429 :
星月ちゃんのオーバーオールになりたい

430 :
あれは人型と言うより、土木作業ロボの戦闘用改造品だろうなあ
腕部があるから人型に見えなくもない、って感じ。

431 :
何度見てもEDがエロすぎだわ

432 :
>>430
あれさ、デモンベインにすげー似たのがいた記憶があります

433 :
>>240
ありがとうー!
こんなのあったんだねぇ!

434 :
全何話っすか?

435 :
お台場先行上映会第4話一回目終了。 まどマギ初日のせいか20人の入り。
16時の回は混むかもね。
サムフラが超おもろかった。

436 :
>>434
11話っす

437 :
星月たんも彼氏が出来たら研究に興味が無くなって「おチンポちょうだい」とか言い出すんでしょ?

438 :
>>432
> あれさ、デモンベインにすげー似たのがいた記憶があります
そうなのか。でも知らないんだ、スマン。

439 :
>>436
ども
2クールじゃなかったのか残念
いま2話目みたけど、おっさんがRPGうたれたとこでワロタ

440 :
これ、
長女が一人暮らし(前はママのところにいた?)
次女はママと同居
三女はパパと同居
でいいのか?

441 :
>>428
何されたって2話のラストで頭から血ぃ流して、3話記憶喪失なんやから、「出血を伴う頭部外傷」をされたに決まってるだろ

442 :
パパはやっぱり星月を日常的におもちゃにしてたの?

443 :
>>439
2クールなのはサムライの方

444 :
>>417
地デジの表示だと3話だったしそれはないと思うwただnasne側だと4話のままなのがねー

445 :
>>254
ルックスと声は星月が好きだけど、性格は神月の方が可愛いな

446 :
>>281
スパナの山に気を取られてたけど上に浮いてるものもなんかすごいな

447 :
>>290
え、グランデロッソじゃないの?
ピッコロッソは喋らない本物の金魚だよ?

448 :
折り鶴もガリレオの血を引くもう一つの血筋だったりしそうだなー

449 :
今回ほっちびの出番少なかったな
次回は葉月回かな

450 :
次女いいよね。コンプ抱えた思春期の子って好きよw

451 :
今一気に3話まで見た
作画はいいんだが物語がなあ…
倉田なんでこれからの展開も読めちゃうし

452 :
>>416
R.O.Dは前半は面白かったのに、後半、大英図書館が出張ってから急に失速したよなぁ。
そういう意味じゃ後半が心配か。
そうじゃなくとも、ノイタミナのオサレSFもので空賊が出てくるとフラクタルが被るのに。

453 :
http://i.imgur.com/aVOUEux.jpg
http://i.imgur.com/9fF59RX.jpg
http://i.imgur.com/T8b4nDa.jpg
http://i.imgur.com/khembRC.jpg
いったい何メートルあるんだよこいつら・・・
http://i.imgur.com/VbP8V7c.jpg
恐ろしく巨大なカノーネ・アウトマティコ
30mmか40mmか知らんがあまり気軽にバラ撒かないほうがいい

454 :
>>302
現状ではアンナの役割はすべて葉月にまかせて
3姉妹だけで旅する話にした方が良かったと思う。
アンナがうさんくさいせいでピンチを切り抜けてもカタルシスがないんだよなあ。

455 :
殺る気元気ほづき

456 :
カノーネ・アウトマティコの先端になにやら火炎放射器のノズルっぽいものがくっついてるのも気になる
ほっちびおそろしい子

457 :
>>454
つーかピンチの切り抜け方も
「偶然空賊が近くにいました」じゃなぁw
三女が「作ったの」で新兵器出して撃退するほうがまだギャグとして楽しめるんだがw
無力なキャラクターにしたいのか、超人にしたいのか、曖昧だよなぁ
かと言ってリアルでもないし

458 :
今のところ参謀役がいないのでバトルはどうしても状況頼り流されるままになりそうだな

459 :
今後、
次女パニクる→そうだ地図渡しちゃえばいいんじゃね?→はー姐&ほっちび+歴女ピンチ→私のせいだ\(^o^)/→次女覚醒
のパターンが透けて見える

460 :
>>320
神月は反抗期で群れるのがいやってだけだな
家族は嫌ってないよ

461 :
>>340
初期の構想ではアンナいれた4姉妹だったらしいぜ
だから裏切らないとは限らないけどな

462 :
>>413
ノーブラです(;´Д`)
公式ツイッターのガリQで訊いてみるんだ

463 :
>>461
へーそれは面白い話だ
若草物語からキャッツアイに変更されたんやね(違う)

464 :
>>457
>「偶然空賊が近くにいました」じゃなぁw
たしかにその後「空賊につけられてるみたいね」的なセリフが欲しかったな

465 :
次女うぜぇ。アニメみてまでイライラしたくねーよ

466 :
>>465
耐えられないよね
アニメ見てここまでイライラするのって珍しい

467 :
>>465
多分、そういう作品が間違いなくイチオシ作品

468 :
魚AIが怒って超機動開始、波○砲でも撃つかと思ったらそんなことは無かったぜ。ステルス機能も無い感じだが
食料、弾薬調達等は空族仲間にして補給受ける感じになるのか

469 :
次女覚醒するとどうなるか楽しみじゃん

470 :
>>461
へぇ〜だからガンキャノンって長女に似てるのかな?

471 :
なるほど、おまえらみたいなキモいアニオタがイライラするってことは
これは良いアニメなんだな、見始めるわ

472 :
例え100年先でも10歳〜13歳ガキには無理 不可能
アホ脚本とRーメカデザと脳なし監督が用意しましたとしか言えない
バスルームだけでも数十万円(近未来ユーロてあるのでしょうかw)かかるよ
三女の小遣いが数千万あるんだろう
水道設備 OS、AI創設 土木重機(組み立てるクレーンなど) 武器製造事業者
通信技術 航空技術 電気設備 建築設計 溶接 危険物取扱(燃料)
いったい何個の資格必要なんだろうな…
近未来では天才なら中学生以下でも身に付くレベルに下がるらしい やったね!

473 :
人類が月に到達してから80年経ってるのに、20倍の望遠鏡で観測してた
450年前の人間のスケッチに何の秘密があるというのか

474 :
母ちゃん洗脳されて敵役で出て来そうだな。是非セクシー衣装で頼む。筋肉とメカに強い
ブサイク部下達も付けて

475 :
>>468
来週の予告で普通に買い出しに行ってるようだぞ

476 :
>>472
金はママンのクレカでも勝手に使ったんじゃね?
あるいは援交で稼いだとか。

477 :
弾薬、機体燃料、食料の買い出しとかザブングルみたいだな。イタリアの店凄ス

478 :
ミサイルってどこで売ってるんです?
50年後のイタリアではスーパーでミサイルが買えるんですか

479 :
作ったの

480 :
三女の能力的にお金を作ったのかもしれない。

481 :
ぎょぽーんが勝手に作ってくれるかも

482 :
>>480
そりゃ犯罪だw

483 :
イタリアだし、どっかで、買えるんだよ

484 :
コルシカ島に居るような人たちなら持っていそう。
もしそこから買っている場合、三女がそれの構成員の可能性が出てくるから有り得ない。

485 :
星月「お歌で稼ぎました」

486 :
パパン「星月、お金はどうしたんや」
星月「体で稼いだの!」
パパン「」

487 :
紅の豚も、イタリアか!
ポルコロッソもいろいろ店で買ってたな

488 :
ミサイルとか機銃の弾補充しないと

489 :
空対空ミサイルの相場は3000万くらいだそうで
左翼ミサイルランチャー6発装填だから全弾発射すると3億6000万円

490 :
今の相場だろ?
未来は違うのかもしれない

491 :
>>440
それであってると思う
三姉妹のママンは本当に記憶喪失かどうかはまだ分からないよな
防衛のために嘘をついている可能性もあるし
そもそも誰が何のためにママンの後頭部を殴りつけたかが今のところろ描写されていないから分からない

492 :
フラクタル臭が

493 :
1話 左ランチャー1番4番発射 右ランチャー2発発射(位置不明)
http://i.imgur.com/2eRAisy.jpg
3話 左ランチャー3番4番発射
http://i.imgur.com/m9DwOCu.jpg
無補給で左の4番を2回撃っていることから
横にせり出す箱状のパーツは本体から独立した
ミサイルランチャー兼コンテナになっているものと思われる

494 :
EDは名作の雰囲気をビンビンに出してるんだがなぁ

495 :
ビンビンってなんかエロいな

496 :
毎週星月ちゃんにビンビンです

497 :
オーバーオールに擦れてビンビンなんだろう

498 :
乳首痛くなりそうだな

499 :
次女がオッパイでも三女に負けたらどうなるんだろう?
三女の成長が楽しみだな。

500 :
三女は姉2人にずっとのろまとか馬鹿にされてたっぽいから、だんだん強くなって
三姉妹の中で実は一番有能だったというサクセスストーリーを求む
能力があるのにそれをひけらかさないで、大人しく生きてきた三女ふぁいと!
長女はすぐ法令を口走って法律違反だ!と自己主張が強いだけだし、嫁にするならやっぱ
三女だな
次女は俺の目には映らない空気たん

501 :
三女の人間味のなさは異常
ロリだからいいけど、大人になったらくっそつまらん人間になりそう

502 :
>>499
さすがにそれは作中ではないと思うのだがw
神月の扱いがあれなので、最近なんだか可愛く見えてきたおれw

503 :
>>501
俺は人間味有ると思うね。
あの金魚AIプログラムしたくらいだから。

504 :
次女は汚れたパンツはいてるからな
だからなんだ

505 :
>>484
まあ元々マフィアってのは現地人の外国人統治に対する互助組織だったそうだからな

506 :
ほっちー自身がAIとかプログラムってオチはないのか
人間味なさ過ぎて怖い

507 :
三女次女長女
Rが一番臭いのだーれだ

508 :
今日先行上映あった日か
来週の木曜までネタバレ回避の為に去るわ

509 :
>>507
そら長女よ
熟成してるもの

510 :
今までのノイタミナは先行バレ専用スレとかもあったけど今期のノイタミナは大丈夫だと思うw

511 :
天才故の普通じゃなさを出したいんだろうけどちょっとサイコパスっぽくて怖い
ミサイル打つときもごめんなさいですんでるし
通信機つくったり一応家族思いなんだろうけど残りの話数で人間味が出てくることに期待

512 :
あの年頃で裸にオーバーオールとかティクビ擦れて痛いだろまったく

513 :
>>508
ずっとこのスレにいるけど先行観に行った人のネタバレは今までなかったから大丈夫だと思うぞw

514 :
>>511
ごめんなさいはスタンガンランチャー撃つ時だ
ブラックガニメデ号へのミサイルは撃墜しないように尾翼を狙った

515 :
>>514
おお、適当に描いてしまってすまんな

516 :
公式にメカニックカテゴリー来ないかなあ
万能スクーターとかガリレオ号とかの
http://i.imgur.com/Ih4Iebq.jpg
この後姿見てるとやっぱまだ変形か何かしらの装備か、残してる気がしてくる
まあもしそういうのがあるならネタバレになるから出さないか

517 :
水中メカが登場する

518 :
ほっちーに人間味が無いなんて全く思わないけどな
家族思いのいい子じゃないか
パパンが無事でほっとする所なんかすごい可愛かったなぁ
つづきはよ木曜はよ

519 :
何で跡継ぎのぼっちゃんは部下に任せず直接ロボに乗って来たんだろう
…3女萌え…って感じでも無かったな。現代の延長の割には科学技術が色々異質過ぎるのは
…作ったの!で納得するしか無いのか…

520 :
多分散々言われてるだろうけど
「神月」の文字を指して「日本の文字だって」ってさすがに自分の名前の漢字くらい知ってるやろ

521 :
予告を見ると来週は次女回みたいだな
見た目は次女が好みだから頑張って挽回してほしい

522 :
>>520
イタリアでは漢字を使うことが、ないんじゃない

523 :
ほっちー未だにみなみけの内田に見えて仕方がない

524 :
>>520
そういう細かいところの積み重ねが、雑な脚本と言われる原因だろうね。
真面目に設定を語る作品じゃなくて、キルラみたいに雰囲気と勢いを楽しむ作品かと。

525 :
>>521
今週も神月回だったろ

526 :
ところで今回のお話ってどーだったの?
俺は先日、今週のお話を見逃してしまったからナンとも言えないのよね…
一部では脚本が完全に破綻したと言っていたけどもどーなの?

527 :
>>516
ガリドンの公式ツイッター反応いいから要望リプすれば検討してくれるかもよ

528 :
>>526
見た気になりたいなら感想サイトでも漁れば

529 :
>>520
子供の頃以外は父親と別居中なわけだし、母親は知らんだろうし、
別に知らなくて当然だと思うが。仮に子供の頃、父親が教えていたとしても、
漢字と無縁の生活を送ってる以上、興味がなければ覚えているわけもない。
そも、必ず知ってなきゃならないと言うなら、そっちのほうが変。

530 :
>>520
galileidonna (ガリレイドンナ)
【質問&回答@】
「Q:漢字が沢山出てくるわけは?」
→ 「A:日本に対する憧れから日本の道具をいろいろ集めているんですが、漢字も星月にとって大きな興味を惹かれるもので、日々勉強をしているんです。だから星月は漢字が読めます。」 #galileidonna #ガリQ
10月23日 22時41分 webから
http://twitter.com/galileidonna/status/393009408059256833

531 :
公式にRーリ邸の全景と思われるの載ってたんだな
美術ボード
http://www.galileidonna.tv/special/index.html
手前が住居で奥が試作工場じゃないかな
試作工場わりとでかい

532 :
>>531
見えてるのは入り口で、敷地の地下全体が試作工場なんじゃないか?

533 :
金魚のコックピットは漢字表記だな

534 :
次女と母親が敵に回って欲しい

535 :
>>532
奥の建物と地下全部だとそうとう広いな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310261612530000.jpg

536 :
>>535
背景のひょろっと伸びてる塔はなんぞ?

537 :
1話で星月が逃げてたとこ原発の跡地だったんだな
http://www.galileidonna.tv/column/column01.html

538 :
>>536
信号機じゃないかな

539 :2013/10/26
見逃した・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サムライホモメンコはフジテレビ京楽電通が正義を騙る巨悪アニメ (116)
黒子のバスケ 第31Q (574)
探検ドリランド1000年の真宝 part10 (140)
ログ・ホライズン 10 (817)
メガネブ! 5本目 (781)
秘密結社鷹の爪総合 (110)
--log9.info------------------
【BETTE】ベット・ミドラー【MIDLER】 (174)
ルネッサンス・part2 (271)
歌おう!80’s♪ (425)
【フレンチ】 ボブ・ウェルチ 【キッス】 (126)
ダン・フォーゲルバーグさん逝去 (181)
ポピュラー音楽史上もっとも悲しい曲。。。。 (212)
ウィルソン&フィリップ (100)
梅雨に合う曲教えてください! (166)
思い出ののジャケット・デザイン (249)
【メロディアス】”ゆ”タソと”ゆ”かいな仲間達【ハード】 (334)
【懐かしの】サントラ【映画】 (266)
モータウンを熱く語ろう (451)
ROCKな振る舞いってあるよな (114)
★英国で一番シングルを売ったのは? (127)
懐洋板であえて語る日本人カヴァー (429)
【プログレ限定】B面あるいはA面を全く聞かないアルバム (270)
--log55.com------------------
買ってはいけない入門書・65
イラストレーターp19、ラノベ作家や同人企画に暴言
【覇業】絵師『山田まさあき』氏応援スレ【獣人】
【イラコン】イラストコンテスト統合スレ6
NILをハンマーで殴り続けるとしる
【初音ミク】 KEI part2 【巡音ルカ】
redjuiceをハンマーで殴り続けるとポスカくれる5
はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2