1read 100read
関東学生長距離スレpart537 (350)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
高校長距離選手の進路Part309 (704)
【チャラ男】青山学院大学 大谷遼太郎 (625)
国士舘大学陸上部18 (210)
青山学院大学vol.22 (341)
ウルトラマラソン 9キロ地点 (188)
箱根駅伝のテーマソングを戻して (910)
関東学生長距離スレpart537
- 1 :2013/10/19 〜 最終レス :2013/10/21
- 前スレ
関東学生長距離スレpart536
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1381735901
- 2 :
- やはり井上、柿原、我那覇は強い印象。
東海は2区と山登り要因が見当たらないが大丈夫かね?
神奈川は柿原と我那覇を2,5区に分けそう。
- 3 :
- 1月2日は大根踊りを見ないと正月気分に
なれないわなw
- 4 :
- 迫信が推す選手はとことん崩れるな
今日も山学の佐藤が平凡な成績に終わったし、見る目無いのに粋がるなよ
平凡と言っても60分台だが、専修の1年にも負けるようじゃ威張ることはできない
あ、オムの57分台はスゴいな
ただ全日本では2区が精一杯かな
- 5 :
- 今年は寒いぐらいだっただろうし走り易かっただろうな
こういう条件だとスタミナタイプというよりスピードタイプの方が
最後までスピードで押し通してしまう
- 6 :
- 中央w
- 7 :
- 神奈川は上りが弱い我那覇は1か3区
柿原が5区。2区は今年窪田、藤井と同じくらいのタイムの西山
- 8 :
- 一応西山は5区希望
- 9 :
- 柿原5区とか、どこのニワカだよ
どう考えたって山登りランナーじゃない
- 10 :
- >>4
迫信伝説
インカレはオムワンバが優勝する→DNS
オムワンバがいないインカレは大迫が優勝→優勝出来ず
出雲の大迫は3区区間新確実→6区区間3位
予選会は山梨学院大が一位通過→3位
どこが駅伝のプロなんだかwwwww
- 11 :
- 予選会、波乱は無かったな。
新しい名前が聞けるかと楽しみにしてたけど、やっぱりまだ差がある。
- 12 :
- しかし村山強いな
よくあのペースでもったな
まあ5000mのベストからしたら当然だけど
- 13 :
- 村山兄弟強すぎいいいいいい
- 14 :
- 津野君は芦ノ湖に着きましたか?
- 15 :
- オムワンバが凄かったのは言うまでもないが、井上も強かったな
ラスト5キロ14分34で上げて59分25
井上は東洋や駒澤にいても普通に主要区間を任される選手だからな
全日本は山梨のシードは間違いないだろう
今回は阿部と上村という飛車角抜きで2位だからな
実質はトップ通過だよ
- 16 :
- 実質とか言い出したらそれこそ東海が1位じゃねーの
土屋こけてゼッケン外れて戻って大幅なタイムロスあったのに3位
まぁ結果が全て 農大がすばらしかったという事
- 17 :
- 涙拭けよ
- 18 :
- >>16
流石に普通に走って井上の抜け出しについていったとして−120秒はないから
- 19 :
- 大迫なら59分1桁いけてた
- 20 :
- 大迫が今日出てたらオムに勝って57分50秒ぐらい出してたよ
城西の村山でさえ59分17だったし今日は条件が良かった
- 21 :
- つちや本来ならどの位置くらいだったの?
- 22 :
- 廣田より少し上くらいだろ
120秒を覆す程じゃないな
- 23 :
- ダンカンは劣化したな
それでも59分57だが
- 24 :
- 上武大、予選会すらまともに勝てなくなってきたな
来年は普通に危ないぞ
- 25 :
- 日体のエントリーって普段ならもう出てるよな、今日は予選会があるから関係あるのかしらないけど遅れてるのかな?
- 26 :
- >>19で珍しく謙虚に出たと思ったら
案の定いつもの>>20が出た
- 27 :
- >>21
73 166 土屋 貴幸(1) 東海大学14:55 29:59 45:02 1:01:01
15キロ地点の橋の上では既にゼッケンが取れてフラフラになってる
手前の給水ポイントで転倒したのに間違いない
15キロ地点では廣田、石橋とほぼ同タイムだよ
- 28 :
- 村山兄弟と設楽兄弟ってどっち強い?
- 29 :
- 宗兄弟だな
- 30 :
- 延寿寺
- 31 :
- 正直農大が1位通過するとは思ってもいなかったよ 農大の皆さん御免なさい
- 32 :
- 大迫世代でUFOぐらい悲惨になった有力選手っている?
- 33 :
- 上部がピンチなのを喜んで安堵した俺はみんなの代表
- 34 :
- 現4年は黄金世代
今の4年に主力がいないチームは弱い
- 35 :
- >>33
お前は荒らし代表だろ
- 36 :
- >>32
志方
- 37 :
- >>15
涙拭け
そして土下座して引退しろよ
- 38 :
- 飛車角抜きに向かい風に監督の指示
次はどんな言い訳なんでしょう
プロに二言はないはずですよね?
- 39 :
- >>34
にしては今年の予選会エントリーに4年が少ないんだが
予選会上位も外国人除くと村山弱、柿原、井上、市田兄弟で4年は戸田だけ
- 40 :
- 戸田じゃなくて津野でしょ
- 41 :
- 日体大のエントリーまだかよ、待ちくたびれた
- 42 :
- 俺も
明日出るかな
- 43 :
- 駒澤最強ルーキートリオの一人大塚のデビュー戦だ
注目するように
FTMMを超えるよ
- 44 :
- まもなく高島平ロードレース20キロがスタート
- 45 :
- かもりロード
- 46 :
- http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=4342
- 47 :
- UFOって誰のことですか?
- 48 :
- 高島平どうなってる?
- 49 :
- EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania 11分
10km ベンジャミン独走 2位争い青学石田、川内 4位争い青学山村、松島
6位争い青学福田、佐藤、橋本 東洋名倉?
- 50 :
- べんじゃみん独創
- 51 :
- 青学は高島平は完璧に合わせてくるな
- 52 :
- 結局いつも通りの結果か
- 53 :
- ベンジャミンってモンテローザだったんだ
てか1991年生まれでいま22歳らしいけど、どういうこと?
記憶曖昧だが、ベンジャミンって4年間大学に在籍してたっけ??
- 54 :
- EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania 2分
高島平ロード20km
ベンジャミン59:15
川内59:17
青学石田 59:33
青学1年秋山59:54
青学遠藤 60:04
青学高橋、山村60:25
青学橋本 60:34
東海大油井60:38
天候荒れてるしこんなもん?
東海は予選会組以外にもいるのか
- 55 :
- 記録を思えば、雨だけど走りやすいコンディションなんじゃね
- 56 :
- >>54
奥むさしの頃から主力メンバーに入ってきたが怪我で離脱してた選手やな。
東海にやっと両角効果でてきたのかな
- 57 :
- 一色どこいった?
- 58 :
- >>51
青学はあくまで全日本に照準を合わせるに決まってんだろ
控えについては色々だろうけど
- 59 :
- 一色は撃沈したみたいだな
駒澤の大塚はまずまずか
- 60 :
- >>59
撃沈?集団走だったのでは?
- 61 :
- 大塚これだと全日本出してもらえないな
- 62 :
- 大塚はおそらく山要員だからどっちにしろ全日本は出ないでしょ
全日本は出雲の6人+黒川、其田、馬場、西澤のうち2人
- 63 :
- 高島平続き
青学 茂木、三木、松島 60:40前後
國學院畑中60:48
駒澤大塚60:49
青学村井60:50
國學院川副60:55
東洋五郎谷 61:22
青学井上 61:25
國學院、東海大栄土61:28
帝京61:30
徳本61:30 青学佐藤、内田61:31
栄土まずまず!
条件の良い立川と条件の悪い高島平ならどっちがタイム出るもん?
- 64 :
- すげー雨降ってるな、どんな天候でもやるのが長距離だけどこれは言い訳できるレベル。
- 65 :
- 大塚は指示どおり1510のペースで走ってたから
スタミナは豊富だな
- 66 :
- 山要因とはいえ走力ないときついだろ
- 67 :
- 徳本のところは昨日出てないんだっけ?
- 68 :
- 相変わらずの青学無双だけど油井がこんなに走るのかよ
東海本当に山次第では余裕だな
- 69 :
- 青学の秋山なんで出雲と全日本にエントリーすらされてないんだろ。
へたしたら両方はしってもおかしくないはずなのに
- 70 :
- 山を1510で走り続けたら、凄い記録出るな
- 71 :
- 一色はエントリーすらされてねぇよ
- 72 :
- EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania 5分
高島平。上位以外では青学の出雲駅伝組(一色、小椋、鈴木、竹内、神野、藤川拓)がスタートから集団走。62分50くらいでゴール。
- 73 :
- 青学は出雲、全日本、箱根で固定メンバー以外はエントリー選手変えてるように見える
前回ピーク合わせ失敗したからだと思うけど層厚すぎだろ
- 74 :
- 青学はこれが最終選考レースだよ。
高橋なんかガッツポーズでゴールしてた。
またピークアウトする選手出ないか気になる
- 75 :
- これ東海の油井表彰式ポツーンってなる?
- 76 :
- >>63
当たり前田の高島平
というか条件悪いとは思わない、記録出てるじゃん
- 77 :
- 青学は選考レースだろうけど秋山と遠藤は
全日本エントリーされてないんだよな
- 78 :
- 青学は毎年ここにピークを持ってくるような感じだな
- 79 :
- 高校時代の実績からいって秋山と一色って、
そんなに差があるように思えんけど、
一色の方が優遇されてる気がする。
- 80 :
- 高島平は見事に団地を4周まわるだけのただただ平坦な四角いコースだよ
記録は出る
- 81 :
- 今日みたいな日は、ビル風みたいなのありそうだけど大丈夫だったかな
- 82 :
- 今日みたいな日はってどんな日よ
- 83 :
- 東海は予選会もほぼ61分以内で10人揃えられた上に油井も高島平好走って、結構強化進んでるな
土屋も終盤のアクシデントがなければもう少しいいタイムで走れたことを考えると、シード争いには入れるね
それと真逆で中央の悲惨さったらないわな、もう調整不足とかで片付けられるレベルじゃない
- 84 :
- 20kmのガチ選考レースなんてやらん方が良いのに
絶対ピークアウトするでしょ
- 85 :
- >>83
まるで去年の東海を見ているみたい
- 86 :
- >>84
そんなの練習の流れで変えれるだろよ
- 87 :
- >>83
惨めな奴>>83が見下す相手を変えてるだけ
- 88 :
- >>83
その割には中央スレ見ると、未だに調整力だの代田の爆走だのってシード争いどころか上位進出すら可能って見てるんだよな
中央スレ特有な面もあるかもしれんが、何とも言えない雰囲気が漂ってる
- 89 :
- 駒澤最強ルーキートリオの大塚にはビックリしたよ!
平凡すぎて・・・
- 90 :
- >>89
青学のルーキートリオのうちの一人内田は地味に凡走してるよ
- 91 :
- 大塚って高校時代なんか結果出したっけ?
地味過ぎて分からん
- 92 :
- 高島平の青学毎回つえーなw
立川の帝京、9月日体大の明治と並ぶ強さ
- 93 :
- 両角は大学に来て苦戦してたが慣れてくればさすがと言わざるを得ない手腕だな
去年のどん底からここまで底上げが進んでいたとは驚きだ
予選会は増枠に救われる形になるとばかり思ってたわ
- 94 :
- ぶっちゃけこの悪天候で出雲組走らせた意味が分からん
さらに分からないのは全日本走らない奴まで調整走させたこと
- 95 :
- >>91
特に思い当たらないが、うどん粉さんより良かった事だけは確かだ。
- 96 :
- そもそも大塚って誰?
- 97 :
- 駒澤の5区の有力候補
- 98 :
- 青学はもともとレース過多な大学だろ
大学入学前の新入生にハーフ走らせたり結構厳しい事選手に課す
- 99 :
- >>79
故障してたり故障あけの選手を無理に使うような状況なんて今までなかったもの
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆18 ≡ (181)
【關 新迫】2013年日本人高校1年世代4【鬼塚 松尾】 (521)
消えた陸上界の英雄を語るスレ 。 (192)
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第89区」 (935)
T・エイシー (100)
箱根駅伝の美点 (276)
--log9.info------------------
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 9号車 (491)
【カヤ21】20系固定編成客車スレ02【オニ23】 (100)
きかんしゃ「やえもん」 (104)
【東海道新幹線】100系新幹線【山陽新幹線】 (130)
知ってたらオッサン@鉄道懐かし板 (100)
ぬるぽを3時間以内にガッ@海外鉄道 43ヶ国目 (151)
☆新幹線よりTGV Part2☆ (100)
戦場にかける橋 泰緬鉄道を語るスレ (100)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド97弾 (476)
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型 70 (457)
直流車と交流車を同じ線路で走らせる奴って何なの? (105)
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート42 (267)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -29- (527)
[ェェェェェ]KATO信者の会Part278[ェェェェェ] (432)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -29- (412)
【65歳ハゲオヤジ】鈴木被害者の会【Airゲージャー】 (119)
--log55.com------------------
森高千里 572
香奈 −kana−
サトシはリーグで優勝しろよ。しないと批判殺到
Tommy february6+Tommy heavenly6 part.90
BoA について
■■【不機嫌な歌姫】 S N o W スノウ■■
【ニュータイプの】SNoW part.1【洋楽系ポップスか?】
秋赤音ちゃんを応援するスレ