1read 100read
★  昔ながらの銭湯が好きだ!  ★ (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガキにチンコ見られて何か言われたことある? (736)
風呂場でしたことを懺悔するスレ (208)
(▼▼メ)ヤクザ御一行様ご入浴【モンモン】 (488)
ヒロシです・・・お風呂バージョン (126)
【どすこい!】   本田湯   【がっはっは】 (153)
▼ 間違えて女湯に入った事ある?  ▼ (281)

★  昔ながらの銭湯が好きだ!  ★


1 :2006/06/13 〜 最終レス :2013/10/18
旅行外出板・温泉スレ ★  昔ながらの銭湯が好きだ!  ★
から誘致されてお風呂銭湯板に越して来たがどうしてもスパ銭の話題が多いやね。
ここは各自お気に入りの昔ながらの銭湯情報でも教えてくれ。
あっ、「くそスレ終了」はかんべんしてくれな。
旅行外出板の温泉スレ ★  昔ながらの銭湯が好きだ!  ★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1086435095/

2 :
お疲れ様です。
以前なら、銭湯のことはつかさ氏の掲示板で聞けたのですが、今は機能しなくなってるのが残念です。

3 :
たしかに。
いつもの行動範囲外に出て銭湯に行きたい時の情報収集がしづらいですね。
先日横浜の外れの方に仕事で行ったので横浜浴場組合のHPで確認してその地域の銭湯へ。
地図も確認していったのですが・・・・・・探すこと20分、銭湯があった場所は更地になっていました。
浴場組合のHP更新されてなかったのね・゚・(ノД`)・゚・

4 :
>>3
金沢区の日の出湯のことかな?
良スレ祈念age

5 :
>>4
瀬谷区の細谷戸浴場です。
アパートになってました。
他にもこんな経験が何回かあるんですが〜行って更地だったりするとさびしいですよ〜w
こんなことが無いように情報交換きぼ。

6 :
自分的にはオススメの銭湯は神奈川県三浦市三崎の高野湯かな。
こじんまりした港町の湯だけど懐かしい感じ。
旅行で行ったときに入ったよ。
良スレ期待age

7 :
>>5
細谷戸浴場は県営瀬谷団地の立替が廃業の決定打になってしまったのだろうね。
>>6
神奈川県でも屈指の老舗銭湯だね。
明治時代には漁から上がった漁師が砂だらけの足のままやってきたらしいね。だから土間にたらいがあったそうだ。
ちなみに今日の夕方を以って浅草のひさご湯が廃業するよ・・・

8 :
>>7
ひさご湯、花やしきの裏の銭湯ですね。
廃業ですか、またひとつ銭湯が減るんですね・・・・・・なんかサビシス

9 :
ひさご湯も渋い銭湯でしたね。かなりの古臭さがあのロケーションと相俟ってディープでした。
脱衣所には映画や演芸の広告があるのが浅草らしく、また縁側からは花やしきがよく見えたのを覚えています。営業時間も早かったですよね。
テレビドラマ「白夜行」のロケにも使われていましたね。廃業したのですか。淋しいですね。もう一度行きたかったです。
ひさご湯のすぐ近くの浅草観音温泉もあやしげな雰囲気を醸し出していますが、自分は未体験ゾーンです。

10 :
大阪を中心とした西日本の銭湯は床や浴槽が御影石でできているところが多い。
永年使い込まれてて石が微妙に磨り減っていて、これが感触いいんだなあ。

11 :
4月頃に出張で堺へ行った時に、なかなか無い機会だし銭湯に行ってみたがったんだけど
残念ながら時間が取れなかったよ。
大姉湯とか是非行ってみたかったんだけど・・・・・・残念。

12 :
>>11
大姉湯かあ。
ttp://www.sairosha.com/meisento/senshu.htm
番台背部の本業敷瓦が素晴らしいね。昔ながらの銭湯である何よりの証拠。
浴室も素晴らしい。誰もいなかったら寝転びたい!

13 :
漏れは遠軽の松の湯が好き。

14 :
>>12
大姉湯、私はそこのHPを見て行きたくなったんですよ。
>>13
北海道の湯ですね〜いってみたい。
神奈川県相模原市の湯パーク淵野辺、廃業したようです。
ここは昔ながらの古い建物の銭湯じゃないけど、銭湯として設備をリニューアルしたりして
スー銭に対抗して銭湯値段で入れる良い風呂としてがんばってたのに残念。
銭湯は集客の問題や設備の老朽化とともに経営者の高齢化や体の故障でも廃業になってしまうんですね。
廃業を報告するスレにならないとイイケド

15 :
つかささんお忙しいのでしょうか、もうずっと更新していないし、
掲示板も無残な状態・・・orz

16 :
>>15
最近は頻繁にチェックしてエロ勧誘書き込み消さないとあっという間にいっぱいになるからね。
この前静岡県御殿場市にいったんだけど、駅の近くにあった「玉の湯」良かったよ。

17 :
>>14
なんと湯パーク淵野辺廃業ですか?行ったことないけどスーパー銭湯が登場する前の現代的銭湯でしたよね?
リニューアル前は昭和湯という屋号のようでしたよ。淵野辺の銭湯も全滅です。
>>15
つかささんは生きてるんですかね?掲示板は放置してるし、サイトの更新も一年半以上してません。
あそこが総合銭湯掲示板だっただけに情報の拠り所が足りません。
>>16
玉の湯まだ現役ですか。数年前御殿場に行ったときは閉まってました。たぶん定休日だったのかな。
駅前に赤線跡っぽいところがあった気がする。

18 :
>>17
最近だんだん御殿場もきれいになってきて古い建物が減っていますね。
元々東海道線時代の主要駅でしたし、軍都でもあったのでそれらしいところはたくさんありますね。
やはり駅近くの人参湯の裏あたりも怪しげな小さい飲み屋がひしめいています。
ほとんどやってないみたいだけど、夜に行ってみないからな〜意外とやってたりするし。
「玉の湯」はご主人に確認したところ不定休で「前もって番台のところに予定表示するから」って言っておられました。
たまに行くヒトには、まさに賭けですね。
雰囲気も良く、なかなかいい湯ですよ。
知人には御殿場行って温泉じゃなく銭湯にいってるので「ナゼ?」って不思議がられますがw

19 :
湯パーク淵野辺は駐車場が広くてよかったのに残念です。
なんせ原付停めても駐禁の時代ですから。
路地に多い銭湯、湯めぐりは原付でやってたのに(帰りに汚れるけどw)

20 :
>>18
私も温泉には目もくれず銭湯へ足が行ってしまいますね。ただ温泉銭湯(温泉地の共同浴場ではない)だと最高ですね。
ちなみにお気に入りの温泉銭湯は横浜の太平館や千葉・習志野の鷺沼温泉などです。
太平館 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~masayuki/taiheikanokurayama20050716.html
鷺沼温泉 ttp://kuchikomi.nifty.com/onsen/as/column/th_656/article_0409131702_1.htm
>>19
そこで自転車ですよ。ただしこれからの時期は着替え必須で家につく頃には汗びしょびしょw

21 :
>>20
自転車ですか。
田舎なもんで行ける銭湯が限られちゃいますね〜
それより問題は運動不足と不摂生が染み付いた自分かもw
温泉の銭湯、得した気分になりますね、なんとなく。
今度は地下鉄利用で横浜南区あたりの銭湯めぐりに切り替えるかな。


22 :
横浜といえば、この間、白楽・六角橋商店街の千代田湯に行きました。
昔ながらの雰囲気を残す商店街で、その中に銭湯も残っているというのが何とも嬉しい感じです。
(破風造り・番台・ペンキ絵富士)
鷺沼温泉は最近になって入口前の部分だけ改装しましたね。

23 :
温泉板の前スレ250に書いたが、はるか昔、子供の頃、埼玉県浦和に住んでいた。
当時行っていた銭湯に何十年ぶりかで行ってみたら、なんと銭湯はそのままの姿で存在していた。
正月休みだったが、あまりの感動に再訪・入浴を決意して、やっと5月に入浴しに行ったよ。
銭湯もだいぶくたびれてたがそのままの姿で営業されていた。
当時若かったであろう番台の主人も歳はとられたが健在でうれしかったよ。
当時デカイと思っていた風呂だが今入ってみるとそんなに大きくないな。
まぁよくあることですけどw
あの浴槽に子供の頃、ニチモの1/500戦艦のプラモとか持ってって遊んでた
んだから、さぞかし迷惑なガキだったんだな〜オレww
周りの景色は変わったけど風呂屋は変わらずにあって良かったよ〜感動した。
東京の下町育ちの、やはり銭湯好きの親父にも見せたかったな。
あ、風呂屋の名前は浦和の(今はさいたま市浦和区か)の柳湯ね。

24 :
千代田湯って・・・俺のホームグラウンドだよwww
>>23
柳湯っていったら浦和のネ申銭湯じゃないスか〜
あそこは現役引退した絵師のペンキ絵が残ってんのよね。
久しぶりに埼玉県公衆浴場業生活衛生同業組合のHP見たんだけど児玉の吉野湯が消えてる。
どなたか詳細ご存知ない?

25 :
>>24
ネ申銭湯ですか。
そういえば古い絵が残ってましたね。
たいていは絵が古くなって書き直さないと塗りつぶしちゃうんだけど、柳湯はそのままでした。
もううっすらとしかみえなくなってますけどね。
行ったときは他に客もいなかったので撮影させてもらえばよかったかな。
男湯の戸が建物の傾きでたまに自然に開いちゃうんですよね。
オレが閉めようとしたらご主人が「大丈夫だから」と番台の上から竹の棒で閉めていたw
ペンキ絵、夏辺りにもう一回行ってよく見てこよう。
しかし神奈川在住のオレには遠い通い湯だね(笑)
でも子供の頃通った銭湯が残っているのはうれしいものだね。
マイ ルーツ オブ銭湯
26 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

27 :
神奈川県藤沢市のみなと湯、4月いっぱいで廃業してました。
自宅至近の銭湯だったのに、他の湯めぐりをしてて地元湯に入らなかったので気づくのが遅れたよ。
電話で確認してみたら
「体調不良で4月いっぱいで閉めさせていただきました。ちょっと遠いけど、お隣の「栄湯」さんをご利用ください。」
とていねいにご案内いただきました。
そんなに立派とかではないけれど、広くてのんびりしていて良い湯だったのに・・・・・・残念。
せめてもの救いは電話口に出られたご主人の声がわりに元気そうだったことだな。
マイ ホームグラウンド銭湯ダッタノニ ・゚・(ノД`)・゚・

28 :
南千住の大一湯に行ったことのある方はいますか?
また、既に廃業している銭湯で、印象に残っているところがあれば、教えてもらえると嬉しいです。

29 :
>>25
埼玉だから柴田さん?か佐怒賀さん?の絵が残ってるね。色褪せちゃってて判別できなかったけど。
玄関両脇に小さなタイル絵2枚、浴室にもタイル絵が3枚あってポイント高いね。横浜から行った甲斐があったよ。
>>27
大ショックorz
俺が訪ねたときは爺さんと子供で結構混んでたけどマッタリしたいい空間だったのに。
ペンキ絵があったスペースの下にタイル絵があったんだけど、男湯の絵柄が「猿橋」。
甲斐の猿橋じゃなくてお猿さんが数珠繋ぎになって橋を架けて、その上を猿が渡るというユニークなもの。
多分全国でもここだけの絵柄だったんじゃないかなあ。
長後は公設市場もあぼーんだしもうダメだ。。。

30 :
>>29
> 長後は公設市場もあぼーんだしもうダメだ。。。
いや、まだ最後の砦、ホルモン焼きの「八起」があるぢゃないかw
しかし長後は再開発から忘れ去られた町・・・・・・野村芳太郎監督の78年の映画「事件」の頃からあまり変わってない。
自分も入るたびに猿橋の絵は見ていたよ。
銭湯はげん担ぎで猿は去るに通じるから使わないといわれてるね。
しかし、それより自分的には最後の猿はどうやって渡るんだろうってのが気になってたw
紅葉の枝を担いで渡る猿の絵がユニークでしたね。
もう見れないのか・・・・・・・・orz

31 :
都内で特に時代錯誤的な雰囲気が楽しめる銭湯といえば
千歳船橋の船橋湯
町屋の富士見湯
あたりですかね。

32 :
日本堤の廿十世紀浴場はどうですか?
まだ未入浴なので行ってみたい。
昔ながらの銭湯を語るうえで避けられない話題かもしれないけど廃業の話題が多い。
なんとなくあそこもここも行ってないなんてあせってしまう。

33 :
実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
その日以来、その銭湯へは行かなくなった。

34 :
すみません、どなたか教えてください。
横浜・生麦の松の湯、よく黒湯温泉が濃いと紹介されていますが、今も営業していますか?
行ってみたいのですが、廃業が多いのでちょっと心配。

35 :
>>31
阿佐ヶ谷の開楽湯。廃業の噂もあるのでまだならお早めに。

36 :
>>34
生麦の松の湯、今も営業してますが数ヶ月前にポンプが故障して黒湯を汲み上げるのを止めてしまったようです。
生麦で黒湯を楽しみたいのなら千代の湯(ペンキ絵あり)か朝日湯(ペンキ絵は無いが源泉の水風呂あり)をご利用ください。
>>30
おととい長後に行ってきたが建物はまだ残ってる模様。
>>31
墨田区の第二長生湯、は廃業したんだっけ?
じゃ三田小山町の小山湯。地方でよく見られる出し桁造りの銭湯。
でも時代錯誤レベルの古銭湯はもはや都内では駆逐されてしまったような気がする。

37 :
王子の稲荷湯(銭湯マップに載っていない所)に行った。渋かった。

38 :
>>36
回答ありがとうございます。
朝日湯、建物に誘われますね。
それか国道駅でレトロ感にひたりつつ千代の湯に行くか。
実はたまたま通りかかったときに松の湯のシャッター、文字がペンキで消されてたので気になっていました。
たまたま定休日だったんですね〜横の販売機は稼動してたし、ペンキは落書き消したのかな。

39 :
ひさご湯閉鎖なんてショック…。
五月に見つけたばかりだったのに…。
浅草観音温泉は独特でしたレトロな設備を面白いと見るべきか手入れされて無さそうな雰囲気を陰気臭いとするべきか…。かなり熱い浅湯と料金700円だし。ゴールデンウィーク早朝から3時間くらいいましたが、本読んでても平気なくらい静かな空間。

40 :
>>36
長後「みなと湯」、あのアクセス道路じゃ解体にも車が入れないかも。
駅前の怪しい闇市のようなアーケード地帯もなかなか解体はされないしw
あぁ湘南地域の銭湯がどんどん減っていく・゚・(ノД`)・゚・
辻堂駅周辺の3軒にはがんばってもらいたいものだ。

41 :
>>40
若松湯   元ヤン姉風の番台さんと江ノ島のタイル絵
不動湯   ちょっと変わった浴室とアルマイトの桶
浜の湯   外観平凡ながら中は奇跡のレトロ銭湯
藤沢銭湯の激減振りも目を見張るものがあるがレトロ銭湯率では全国有数の茅ヶ崎もかなり減ってるorz

42 :
>>41
茅ヶ崎でオススメのレトロ銭湯ってあります?
こう減ってくると未入浴の湯に入っとかなくちゃと、なんか気があせるよ。
今日は同行人の希望でスー銭に行った。
550円でサウナ付き、駐車場アリだと娯楽入浴の人々はやはりそちらに行くはな。
しかしスー銭はマナーの悪い客大杉。
生活として大衆浴場に入ったこと無い人々だと思うけど、地域の銭湯で近所の爺に
入浴の教育を受けて無いからしかたないのかw
自分も気をつけよ。。

43 :
レトロ系銭湯の高めの湯に入るのって気持ち良いですねぇ〜♪
水風呂との交互入浴が気持ち良すぎて何時まででも入れちゃいます。

44 :
>>42
といか茅ヶ崎の銭湯はすべてレトロだよ。ビル銭湯自体存在したこと無かったのかも。
浜の湯   既出
恵比寿湯   県内の絵師によるペンキ絵、タイル絵多数、設備良し
不二の湯   県下唯一の組合未加盟銭湯
2〜3年前までは他に竹の湯、吉野湯、月見湯っていういずれもレトロな銭湯があったけど相次いで廃業してしまった。
特に吉野湯は極楽浄土な気分に浸れるいい銭湯だった・・・

45 :
今日で営業終了となる横浜市の保土ヶ谷浴場に行ってきた。
立派な銭湯建築の風呂屋だが、今日で終い湯。
昔ながらの弓矢=湯屋の表示や「わ」湯が沸いた、「ぬ」湯を抜いた、営業状態の表示も良かったのに。
(これは近くの他の銭湯にもあるけど)
広々とした良い銭湯だけに、なんだか残念。
廃業ばなしが多いが、昔ながらの銭湯を語るうえで避けては通れない話なんだろな。

46 :
昨日風呂屋で見た横浜浴場組合の告知に、回数券の期限6月末日を8月末日まで都合により延長する、と書いてある。
なんでなんだろ〜気になる。
もしかして都内に続いて値上げ!?のヨカ〜ン。

47 :
神奈川県の銭湯の話題が続いて申し訳ないが、私も横浜市の保土ヶ谷浴場に行ってきた。
寺社風建築の両脇に大木が聳え立つ天王町のランドマーク的な銭湯。
当浴場の廃業を以って横浜市内に残る笹野さんのペンキ絵は消滅・・・
保土ヶ谷区内に残る銭湯はあと五軒余りとなってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>46
神奈川県の回数券の期限延長はここ数年続いているので値上げとは関係ないと思われ。
値上げがあるとしたら来年でしょう。

48 :
今月仕事で1週間ほど四国徳島県の徳島市に行くんですが、昔ながらの銭湯ってありますでしょうか?
なかなか行く機会もないので、仕事の合間に1〜2軒でも入って来ようかと。
いちおう検索してみたんですが情報不足なもので。。
49 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

50 :
>>48
このページはもう調べたかな?
ttp://www.tcn.ne.jp/~nankai/sentou.htm
昭和湯が古そうだけどガレージに改装されてるのを見ると浴室は新しいかも。
繁栄湯や城北温泉は見た目は平凡だか中は意外にレトロだったり?
時間があるなら鳴門市に行くことをオススメするよ。
徳島から帰ってきたらこのスレにレポしてくれるとスレが盛り上がると思うよ。

51 :
>>50
ありがd、私もそのページみましたよ。
てか、そのページくらいしか無いみたいですね。
あとは注意書きが多いと有名?な徳島温泉の紹介くらいか。
ちなみに私も50と同じ印象です。
繁栄湯か城北温泉がいい感じかと。
あとは写真が無いところがどんなかですね。
ただ移動手段が限られるのと仕事の拘束時間が長そうなのでどうなるか。
徳島市でも行く場所が北のほうで銭湯が無い地帯(スー銭はあるが)みたいなんで。
いずれにしてもどっか1〜2軒は行きたいので、帰ったらレポしますね。

52 :
スレ振興のために銭湯画像うp板作ってみました。
行った先の銭湯、携帯やデジカメで撮影したら貼ってみてください。
たとえば旅先でこんな銭湯に行った・いつもいってるマイホーム銭湯・この建物がイイ!
など銭湯関係全般にどうぞ。
あと、荒らしはかんべんしてくださいね。。
荒れたら削除しちゃいますけどね、へタレだからw
まぁ〜湯上りみたいな感覚でマタ〜リいきましょ!
tp://8104.teacup.com/sentou/bbs?BD=7&CH=5

53 :
>>52
GJ!

54 :
某写真集にも掲載された愛知県刈谷市の刈谷浴場、現役で営業してるかどうか知らない?
愛知県の公衆浴場組合のサイトには載ってないんだけど組合非加盟なのかな?
他にも愛知県の知ってる銭湯で加盟浴場に名を連ねてないとこが多いんだけど、まさか全部廃業したわけじゃないよな(((;゚Д゚))))

55 :
『 ★  昔ながらの銭湯が好きだ!  ★画像板 』
携帯からも画像うpと書き込み出来ますので良い銭湯に出会ったら使ってみてください。
携帯からも ttp://8104.teacup.com/sentou/bbs
携帯サイトの「投稿画面へ」より投稿フォームへ行き、タイトルや文章をカキコ。

投稿と画像UP ボタンを押す

画像を送る ボタンでメール画面になるので画像添付して送信。

これで掲示板上に画像付き書き込みが完了。
ためしに再度投稿して確認しました。
どなた様も行った先の銭湯がイイ!って場合は使ってみてください。

56 :


 。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 <   ボク放尿農民削除屋放浪ニョイ汚デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚   \ 得意は、税金ドロボー&ゲリ便です。
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。      新潟・富山・福井・群馬・福島も相手にしてくれないし
  川川‖∵∴゚〜∵/。        長野県の皆さん、何か物ください!
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
   ↑
   削除屋@放浪人
 


57 :
刈谷浴場、オレも現役でやってるか知りたい。
色々調べたら〜なんか代替わりしたという情報もあるし。
地元情報タノム

58 :
http://017.gamushara.net/bbs/fishing/html/kikunoyu.html

ここにも書いてね。

59 :
>>54
なんか地域で1軒だけになっちゃったりとかで組合から抜ける銭湯も有ると聞いたことがあるよ。
ちなみに組合未加入の銭湯って結構有るんだろうか?

60 :
近所の銭湯 十勝沖地震でぶっ壊れたまま 修理もせず営業してる

61 :
>>50
現在徳島に出張中。
お勧めに従い鳴門市へ行ってきました。
とりあえず今日は時間がないので強行偵察のみ。
しかし・・・・・・渋い!渋すぎる!!
養老湯。(屋号が書いてないが住所でたしかめたらここらしい)
残念ながら会社の社有車が足だったので停められずに入れなかった。
ぜったい入りたい湯だな、あそこはw
あとで出来たら画像板に貼っとくよ。

62 :
携帯から画像板に投稿してネトカフェで確認したらうまく貼れたみたい。
ついでに見たら浦安・末広湯、いいですね。
ただ扉が少し開いて中から誰か外をのぞいてるように見える。
貼り主様、だっ、誰かいますよね、なんか コワソス。

63 :
末広湯はあまりに古色蒼然としてたので投稿してみました。
言われて気づいたんですが、確かに扉が開いてますね。
隣の行徳には廃銭湯の建物が2件残っています。今回は押切・里美湯を貼ってみました。
もう一件は妙典・亀の湯ですが、民家の敷地内(住宅の真裏)に建っているので撮影できませんでした。

64 :
鳴門の養老湯は入っておいて損はないよ。
力道山が現役だった頃の大相撲鳴門巡業の番付表が保存されてる。否、放置されてるw入浴料は230円だった。
あと八幡湯もかなりのボロでマニア心をくすぐられる。
撫養街道沿いには超レトロな廃銭湯が2件残ってるよ。
浦安の末広湯は外から脱衣場が丸見えでも許せてしまう、そんな銭湯だね。隣の宇田川家住宅もいい。

65 :
いや〜やっと徳島で銭湯に入りました。
城北温泉。
昭和33年創業で地下60mより水を汲み上げて沸かしている。
普通のレトロ銭湯だけど駐車場が意外と広くてオレみたいな出張人には助かる。
地方のすこし小ぶりの浴場で風呂は外壁側に2浴槽。
手前がバブルで奥が深浴槽。
壁際に日替わり湯、レモンと書いてあったが〜ホントが?って感じ。
オレは入る勇気無かったスヨ
奥壁にはサウナ。
天井にはセンターに八角の湯気抜きがありました。
カランは宝印の玉形青と赤で男女境壁側にシャワー付。あと島カランが2×2。
入り口にスノコとかバスマットの30センチ角の四角いものがたくさんあったが何だろう。
入れ違いに出た学生風の兄ちゃんが持ってたが使ってるのは見れなかった。
上がりの入れ違いに小学3〜4年生くらいの子供が一人で入ってきた。
戸を開けててあげたらちゃんと目を見て「ありがとう」って、いい子じゃ。
帰りにおおまわりして徳島市南部の大和湯と昭和湯を偵察。
路地の奥で、狭くて暗いので探すのにひと苦労。
両方確認した。
昭和湯は駐車場があり行けば入れそう。

66 :
>>65
激しく乙です。参考になります。
地方銭湯では浴室の片隅に薬湯がちょこんとあったりする。
決まってお湯は温く浴槽の半分くらいしか張ってない。色はドきつい蛍光色。
そんな薬湯に体育座りして入るのが好きなんだよな〜w

67 :
今日は昭和湯に入ってきました。
写真は画像湯に ttp://8104.teacup.com/sentou/bbs
木造の張り出した立派な屋号付きの庇の下の駐車場になんとか車を停められました。
男湯入り口の左の暖簾をくぐり入ると下駄箱のスペース、女湯入り口との間にあんま室なる場所あり。
中戸を開けると低めの番台に女将がいた。
脱衣室は狭めでロッカーが外壁側のみ。
脱衣カゴは竹かごで長方形の関西風。
浴室は外壁側のみにカランとシャワー。
桶は関西型の少し小さめのケロリン桶。
カランは古い形で無印の逆三角形の青赤の取っ手。
男女境壁がわに浴槽2槽プラスα、奥はバブルとジェット付、手前は超浅の子供風呂?
扉付の打たせ湯、それにシャワー。
奥側に薬湯と水風呂、サウナに休憩室まである。
タイル類は更新されていて、この銭湯全体にいえることでもあるけどキレイに維持されている。
昨日の城北温泉と似た構造、昨日もそうみたいだったが、どうもサウナは無料らしい。
しかし地元の人々の憩いの場となっていたので遠慮した。
午後7時〜7時50分ので滞在。
小さな地方銭湯だが混んでいてカランはいっぱいだった。
明らかに地元民じゃないので〜みんな見るよな〜誰この人って感じで。
そうそう、昨日城北温泉で疑問だった小型スノコ&バスマット、サウナ用敷物でした。
自分で使う物を持って入るんでした。
明日は仕事が早めに上がれそうなんで、鳴門の養老湯を目標としています。
多分こっちで風呂屋に行けるのは最後の晩だし。
無余地じゃないし標識も無いので路上駐車で強行か?
明日〜行けたらまたレポしますね〜

68 :
徳島最終日である。
昨日から鳴門の養老湯に行こうと思ってた。
しかし不意の残業、しかも日中は熱中症一歩手前(汗)
で、時間的余裕も無いので比較的近くで車が駐車可能な徳島温泉へ。
おっ、ラッキー!駐車場空いてる。
さて携帯にて撮影して風呂屋へ。
あれっ?暖簾が内側に?
女将さんに×印を出されて今日は終わりです、と。
なんと9時まででした。
徳島最後の夜はビジネスホテルのユニットバスになるとは、、、とほほでした。
画像湯に徳島温泉、貼っときました。暖簾なしですが(T_T)

69 :
茨城は銭湯少ないんですよね。那珂湊で最後の一軒の銭湯を貼ってみました。
那珂湊は戦後間もなく大火があり、この亀の湯もその時に建て直されたとのこと。
以来60年近く、当時のままの姿を保っているようでした。

70 :
四国徳島の銭湯レポートも終了、帰宅しました。
自分的にはやはり養老湯が心残りです。
夜間に車にて自走帰宅中に愛知県豊橋市で古い銭湯「みその湯」を撮ってきました。
行きに気がついていたので復路に立ち寄りましたが、なにぶん夜中の撮影になってしまい怪しい雰囲気の写真となってしまいました。
あぁ〜疲れた、地元の湯でも行くかw

71 :
>>69
亀の湯は暖簾を出さないから外観も相まって廃業したのかorzと思っちゃうよ。
番台のおばちゃんもお客さんもほのぼのしてて、茨城の若者のD○Nぷりとは(ry
>>70
みその湯は2、3年前に休業し最近廃業になったよ。ここも僅差で入浴できなかった。
廿世紀銭湯写真集によると脱衣場に富士山のペンキ絵入り広告があったみたい。
豊橋の銭湯も昔ながらでいいね。
あ、そうそう刈谷浴場だけどツチノコハンター氏の掲示板で営業確認してます。

72 :
人形町の松の湯、世界湯とか
月島の東湯は入ってらんのかい?
松の湯は建物まわりのシズル含め大好きだな〜。
番台のおっちゃんも絵に描いたような感じ。
だけど服脱いでるところも見られるという諸刃の剣。
このスレは男の人ばっかだろうから行ってみてね。

73 :
>>71
みその湯、廃業してたんですか。
夜中の訪問のせいもあったけど、まるで今まで営業していたように残ってますね。
東海道沿いのレトロ湯でしたのに残念。

74 :
月島あたりの湯かぁ〜いってみたいです。
でも帰りに1時間半くらい電車のるのがなぁ〜w

75 :
昨日は吉祥寺弁天湯の風呂ロック(※定休日を使って浴室でコンサート)に行きました。
レトロ銭湯はライブハウスとしても使えることに感動♪

76 :
へぇ〜いろんな企画があるんですね。
落語なんぞやってる銭湯はたまにみかけますが、ロックもあるんですね。
せっかく広いスペースだし、色々使えそうではありますね。

77 :
>>71
みその湯。
昨日ショベルカーに壊されてたよ・・・・。

78 :
>>77
え〜みその湯、解体ですか!
画像湯に貼った写真撮ったのが14日夜中の午前1時半頃だった。
ギリギリだったんだな〜撮影したの。
出張帰りで疲れてたけど、なかなか来れないからって思ったので寄ったんだよな。
しかし解体ですか〜あの建物、残念。

79 :
港区三田の小山湯、散歩の達人に出てたけど、いよいよ…みたいですね。
見納めにもう一度行っておきたいです。

80 :
銭湯が6年ぶりの値上げへ
県内の銭湯の入浴料金改定について検討していた県公衆浴場入浴料金等協議会(会長・三浦敬横浜市立大教授)は十三日、
大人(十二歳以上)の料金の統制額を現行の四百円から四百三十円に値上げする改定案をまとめ、松沢成文知事に答申した。
知事は七月中にも値上げを決定する見通し。
料金値上げは二〇〇〇年八月以来で、六年ぶり。
県保健福祉部によると、ことし四月一日現在の県内の銭湯は二百八十六軒で、〇四年と比較して十三軒の減。
神奈川県もとうとう値上げだorz8月かららしい。
>>79
工工エエエエ(゚д゚;)エエエエ工工
散達まだ見てないけど・・・まさか小山湯が?


81 :
値上げは ぜんぜん考えぬ
年内 値上げは考えぬ
当分 値上げはありえない
極力 値上げはおさえたい
今のところ 値上げはみおくりたい
すぐに 値上げを認めない
値上げがあるとしても今ではない
なるべく値上げはさけたい
値上げせざるを得ないという声もあるが
値上げするかどうかは検討中である
値上げもさけられないかもしれないが
まだまだ時期が早すぎる
値上げの時期は考えたい
値上げを認めたわけではない
すぐに値上げはしたくない
値上げには消極的であるが
年内 値上げもやむを得ぬ
近く 値上げもやむを得ぬ
値上げもやむを得ぬ
値上げにふみきろう

82 :
↑ 前に東京都銭湯板でも見たな。
しかし神奈川もついに値上げかぁorz
この前、町田の銭湯に行きましたけど〜忘れてた、東京都だったんでした。
はじめて430円体験w

83 :
昨日テレビに熊本のきかい湯というのが出ていたよ。
黄緑色の木造の渋い銭湯でした。中には富士山の絵もあり。
しかし廃業ということで、最終日に友近が番台に座ったり歌ったりしていました。

84 :
熊本・川尻のきかい湯?
6月中で廃業して7月中頃には解体されてしまったらしいですね。
明治創業の古い銭湯で石垣には熊本空襲の焦げ跡も残っていたそうな。

85 :
その番組見てたけど、すげーショックだわしかもすでに解体なんて。。・゚・(ノД`)・゚・。
俺が訪問当時ご主人から伺った話だと、明治14、5年の創業で屋号はその頃珍しかったボイラーに由来するそうだ。
もともと精米業を営んでいて持て余した籾殻を燃料として銭湯をはじめたんだと。
←このパターンはよくあるね。
幻想的な富士山、三菱サイダーと火の国ラムネが懐かしい・・・

86 :
散達読んだ感じだと、小山湯はもってあと数ヶ月って感じみたいですねえ。
これ以上続ける気ないみたい。それにあの辺の再開発の計画もある…。

87 :
ん〜小山湯行っときたいな。
しかし昔ながらの銭湯を語るうえでは仕方ないのかもしれんが
すっかり廃業を告知するスレになっとる。

88 :
お気に入りの三崎・高野湯、画像板に貼っときました。
男湯のペンキ絵が珍しいダムの絵でした。
たしか黒四ダムだとか。

89 :
神奈川は渋い銭湯多いのですね。なかなか行けないのですが参考にさせてもらいます。
個人的には東京の破風造りの立派な所(例えば吉祥寺の鶴の湯など)を中心に巡ってみたいと考えてるとこです。
オススメがあれば教えて戴きたいのですが?(とりあえず北千住の大黒湯は行きました)

90 :
遠い地で銭湯巡り、いいですよね。
でも、あんまり入ると湯アタリするし、営業時間もそんなに長くないし。
だけどなかなか来れないトコロだと、もう来れないかもしれないし〜たくさん入って行きたい。
皆さん1日で何軒まで入れます?
オレは2軒でダウン orz ・・・・・・・・ヘタレデス

91 :
>>82
高っ(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル …





こっちなら、あちこちに三百円台で入れる温泉があるのに♪

92 :
>>88
GJ!
よく写真撮らせてもらえたね。
>>89
北千住駅周辺には唐破風銭湯多いよ。
あと定番なのは目白台の月の湯や南雪谷の明神湯、都下だと吉祥寺の鶴の湯や国分寺の孫の湯とか。
個人的には南蒲田の末広湯かな。
>>90
俺は一日三軒でもうへろへろ。

93 :
>>92
ちょうど番台で女将が「ブラジル人の船員がたくさん来て、日本に寄港したので日本製デジカメ買ったって喜んでたから
日本のお風呂の壁画も撮っていいわよ、ってすすめたのよ」と話ていたので、私もついでにお願いして撮らせてもらいました。
もちろん一人だけの相客も上がって脱衣場にいたからなんですが、まったくグッドタイミングだったです。
それにしても港町らしい話ですよね。
高野湯のご主人が近所のいつも来るお爺さん、ちょっと身体不自由らしく背中が流せないのか背中洗ってあげていましたっけ。
地元に根付く銭湯の片隅を借りて、自分もその土地を体験するって良いですよね。

94 :
>>92
有難うございます。やはり鶴の湯は定番なのですね。
月の湯や明神湯は有名ですね。孫の湯、末広湯は知りませんでした。
(でも大田区方面に行くとしたら入浴するのは黒湯銭湯を優先してしまいそうですが)

95 :
>>93
今じゃブラジル人の船員が来るのか〜
俺が高野湯に行ったときは番台にいたのはご主人で写真の許可を得るのに苦労したw
>>94
大田区+黒湯+唐破風だと辰巳天然温泉てのがあるがフロント化でちょっと狭いのが残念。
東京以外の唐破風銭湯も面白いよ。

96 :
上の方で話題になっていた小山湯、行ってきました。
昔ながらの街並みの路地の奥にある銭湯、いい感じでしたよ。
早い時間に行って湯につかりながら外の光が差し込む中で古い建物を堪能してきました。
画像板に携帯で撮った写真はっときました。
ttp://8104.teacup.com/sentou/bbs

97 :
保守代わりに小ネタをば。
@畏れ入谷の光月湯だが8月27日が最後の営業とのこと。ソースは脱衣場の掲示。
A杉並区立郷土博物館で「杉並のお風呂屋さん」展が開催中。展示室には、杉並の銭湯で今年1月まで40年以上使用されてきた番台を移設している
、ので下井草の森の湯の番台だろう。
B11月にも埼玉の入浴料金が値上げだってさ。 

98 :
久々に銭湯にでも行くかな!

99 :
横浜市南区の永楽湯は広いですね。そして番台が低い。黒湯があるのもうれしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お風呂】2CH全板トナメ選対【銭湯】 (148)
彼女と初めて風呂に入った感想! (239)
  ▼?地獄?▼ あしゅら湯 ▼?極楽?▼ (139)
あるある探検隊・お風呂銭湯版 (172)
男性軽視!!仇討ちの湯 (127)
栃木の銭湯ってどう! (166)
--log9.info------------------
【F】ブログ探偵15日目【F】 (451)
ジャニーズのウワサ★2 (132)
研音の若手社長にごり押しされてる天海祐希の噂 (369)
日本人が沖縄人から嫌われている件 (686)
剛力彩芽の噂 (101)
【ジャニさん】手越とAKBの噂【竿姉妹】 (128)
天海祐希と玉山鉄二の噂.δ (314)
テレ朝 市川寛子の噂2 (659)
山下智久のアナル開発139 (318)
【ゴジラ】釈由美子&GACKTの噂1【ディケイド】 (123)
鮫島れいなとセックスした平田裕一郎、古川雄大 (111)
皇太子夫妻の噂&真実 2 (628)
きゃりーぱみゅぱみゅの噂 (187)
■金爆の噂■ (612)
大人になるって金かかる41 (374)
イナダンVSポケモンVS東方なりきり10 (234)
--log55.com------------------
西武池袋線 Part112
東海道・山陽新幹線200
京王電鉄車両スレ 2018.03.16
阪急千里線・大阪メトロ堺筋線スレッドPart5
東京メトロ総合スレ12
小田急電鉄を語ろう!Part148
【EXE/VSE】小田急ロマンスカー95【MSE/GSE】
JR四国スレッド Part 136