James Bond 007 - 050 (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヒート】マイケル・マン作品【インサイダー】 (787)
【阪本順治】人類資金Part.1【福井晴敏】 (694)
【ドニー・イェン】捜査官X【金城武】 (468)
【ジャッキー・チェン】ライジング・ドラゴン (433)
【生田斗真×クドカン×三池監督】土竜の唄【2014年公開】 (404)
「機動警察パトレイバーTHE NEXT GENERATION」実写版 4 (219)

James Bond 007 - 050


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/10/21
http://www.jamesbond.com
James Bond 007 - 049
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361955864

2 :
やっぱりね、一番役者なのは、クレイグ。
そして微妙な差で、次にコネリーだと思うよ。
コネリーは天然ってこともあるけど、目の使い方とかしっかり演じてるよ。
それで監督によって、キャラ変えてるよ。
その次にやっと普通にダルトンでしょ? 普通の役者さんですよ。
レーゼンビーはよく頑張りました。いろいろあったのに伝説にしたのはレーゼンビーだからこそ。
編集のお陰もあるけど、アクションの生身のキレはレーゼンビーですよ。現代の加工されたクレイグとは違う生身だよ。
で、ムーアですが、天然で、ボンドのキャラもガラリと変えてしまった。
ムーアで天然ムーア以外のキャラを見たことが無い。
ああ、ブロスナン、忘れてたわ。「ゴーストライター」の元英国首相役はえげつなくて良かったね。

3 :
ブロスナンはね、ジェームス・ボンドというキャラを演じてるのが、
ばれてるのがイタいところだわ。
ジェームス・ボンドという人間を演じてないんだわ。
まあ、ムーアが「ボンドという名のロジャー・ムーア」を長年やってたから、
それ考えれば可愛いもんなんだけどね。

4 :
多分、テレンス・ヤングというイタリア人は、怖かったんじゃないかと思うのよ。
「ノオ」「ロシア」「サンダー」の顔つきと、
その真ん中にある「ゴールドフィンガー」のコネリーの顔つきが全然違う。
「ロシア」の鬼のような顔と「ゴールドフィンガー」の柔和な顔と別人みたいだ。
1年しか違わないんだよ。

5 :
>>3
>ブロスナンはね、ジェームス・ボンドというキャラを演じてるのが、
>ばれてるのがイタいところだわ。
>ジェームス・ボンドという人間を演じてないんだわ。
そう?
トゥモローでホテルの部屋で刺客を待つ時の感じとか
ボンドという人間の感じ出てたけどな。
リビングデイライツの歌の歌詞そのもののボンド像があってよかった。
雇われボンド役者というとグレイグの方がそう見える。
最近のCG使いまくったハリウッド映画に出てる役者のうちの
1人って感じ。
で、ダルトンの素晴らしさについてもこれからこのスレで語って
いきたいと思う。

6 :
>>2>>3>>4
ご自分の立てた糞スレにお帰り下さい

7 :
クラプトンのライセンス・トゥ・キルを聴いてみたい

8 :
WOWOW 7/13(土)19:15
「エヴリシング・オア・ナッシング:知られざる007誕生の物語」 放映

9 :
キチガイ隔離スレはこちら
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

10 :
ウォッカマティーニのレシピ(Wikipediaから転載)
ドライ・ジン(ゴードンジン) = 90ml
ウォッカ(ロシア産かポーランド産) = 30ml
キナ・リレ (リレ・ブラン) = 15ml
レモンの果皮(飾り用)

※現在キナ・リレは製造されておらず、通常は代わりにリレ社 (fr:Lillet)の後継銘柄、リレ・ブランを用いる。
日本国内ではサントリーがリレ・ブランを代理販売している(2005年に取り扱い中止、ただし並行輸入など
で小規模ながら流通はあるので2012年現在でも入手は可能)

11 :
普通のジンベースのマーティニ作るにもオレンジビタスがどこにも売ってなくて困る

12 :
ボンドもたまにはカルアミルクとか頼めばいいのに。

13 :
ボンドがカルーアミルクw
ボンド「じゃあ俺カシオレ」とかすげーやだわw

14 :
本当にボンドガールって成功しないよな
ボンドガールで大スターっていないよな

15 :
大スターでボンドガールはいたけどな。

16 :
カルーアミルクはシェイクした方がなめらかになって美味しいよ。
以前カルーアにシェイカー(プラスチック製)が付属して売られてたことがあった。

17 :
ダルトンボンド登場時にさわやかな感動が世間を賑わせた事を
覚えているかい?
ロジャーがやっと引退してくれて、もうすでに世間で話題にもされなく
なっていた007映画にダルトンが現れた。
持ってるものはすべての点でロジャーの真逆。
ナンパもしない、戦ってる時に余計なこと言わない、よく動く。
ハンサムのちょい下ぐらいのほど良さ。
a-haのまろやかさとダルトンのヨーロピアンな感じ。
耳触りな高音域を抑えた豊潤なワイン的な感じ。
ロジャーの直後がもしダルトンでなく予定通りブロズナンだったら
どうなったか?
ただロジャーが若くなっただけでブーイングの嵐だったんじゃないか?
ラークのCMでボンドのイメージモデルとしてブロズナンが出てきた時
「なんだこいつ?インチキくさい」って思わなかったか?
あの頃はそんな時代の空気だった。

18 :
ブログの下書きはオフラインで

19 :
ダルトンになったときは明らかに失望の方が大きかった
結果も地味だったし

20 :
ダルトン時代はMとマニーペニーとCGがうざかった

21 :

そりゃブロ時代の間違いだろ

22 :
ロジャーの頃は敵を現実的にすると作品が地味になり、
荒唐無稽な敵にすると作品が派手になりヒットする。
これを繰り返しているうちに飽きられていったが
その両面をいいとこどりできたのがダルトンボンドだった。
ランボーなどがヒットしていた時代にダルトンでやっと追いつくことができた。
ダルトンでしばらくいけると踏んだプロデューサーは
2作目を番外編にすることにした。
今思うとこれで終わりになってしまったことが惜しい。
2作とも大ヒットしているんだが、3作目以降で実業務に戻った
ダルトンボンドが見たかった。
ゴールデンアイへの出演をダルトンが受けていたら・・・
リビングデイライツも大成功し、殺しのライセンスも

23 :
>>17
当時はエイズ問題真っ盛りで、今みたいに薬もなく、著名人にも死者続出。
とっかえひっかえ女と寝るのは自殺行為と取られた。

24 :
ダルトンなら、エイズで苦しみつつ任務遂行する悲壮感あふれるボンドもよかったかも。
まさにLiving on the Edge(←ダルトン・ボンドのキャッチフレーズ)。 
邦題は『007 一発危機』で。

25 :
消されたライセンスの最後のトレーラーアクション大噴煙は
今やったら環境保護論者から袋叩きに合うのは確実

26 :
007のファンって何かズレてるな
このスレにいる奴だけ?
ボケ方も年寄り臭いし

27 :
変なのが一匹いるだけですので

28 :
>>17
>ナンパもしない
嘘こけ、いきなり任務ほったらかしで女喰ってたじゃないか
流石にロジャー・ボンドもそこまでお馬鹿ではなかった
>ダルトンボンド登場時にさわやかな感動が世間を賑わせた事を
 覚えているかい?
歴史を捏造するなよ。当時ムーアは、誰もが知るスターだったが
ダルトンを知る奴なんて居なかっただろが

29 :
>>4
>テレンス・ヤングというイタリア人

まずこれが突っ込まれない時点でずれてるてことだろ

30 :
>>28
>ダルトンを知る奴なんて居なかっただろが
日本では知名度なかったが欧米ではそれなりの地歩を築いてた
まあ日本では無名に近かったが
>>29
>テレンス・ヤングというイタリア人
それは釣りだとわかってるから誰も突っ込まない
それで正解 ズレテナーイ

31 :
>>28
>いきなり任務ほったらかしで女喰ってたじゃないか
そうなんだがあの反応はダルトンの演技とはどうもそぐわないんだな
始まってすぐのソンダースとの「チェロが可愛い」「こんなときにも女か」ってやり取りも
ダルトン・ボンドらしくない
もともとダルトンはピンチヒッターだったわけだし
ダルトンの個性に合わせたシナリオの練りこみが出来てなかったんじゃないかな

32 :
ダルトンは個人的にも好きだし
持ち上げたくなる気持ちも分かるが
だからと言って主観と事実を混同しちゃいかんでしょ

33 :
87年 リビング・デイライツ 同年公開 ダイハード
89年 消されたライセンス  同年公開 リーサルウェポン2
こりゃどう見ても当らんわ
 

34 :
いちいち絡むな低脳

35 :
>ゴールデンアイへの出演をダルトンが受けていたら・・・
ダルトン自身は契約が残ってたのでゴールデンアイに出るつもりだったが、
新たに主導権を握ったMGMが難色を示したので、大人の話し合いで降板してもらった

36 :
ロケッティアのダルトンは容姿的にけっこう酷かったぞい
もう007俳優って感じじゃあなかった
ブロは初めからボンドだったし ラークでもボンドだった
ただ実際007演じたらかなり残念だった 

37 :
事実:
ダルトン時代は興行的には「失敗」
ブロスナン時代は興行的に「成功」
でOK?

38 :
ダルトンのリビング〜は数字的に及第点だと思う
消された〜の不評で 即クビみたいな報道が流れたときは不可思議な思いだった

39 :
【ダルトン時代】
リビング・デイライツ  制作費3000万ドル  世界興収1億9120万ドル(約6.4倍)
消されたライセンス  制作費4000万ドル  世界興収1億5616万ドル(約3.9倍)
【ブロスナン時代】
ゴールデン・アイ  制作費8000万ドル  世界興収3億5219万ドル(約4.4倍)
トゥモロー・ネバー  制作費1億1000万ドル 世界興収3億3301万ドル(約3.0倍)
ワールド・イズ    制作費1億3500万ドル 世界興収3億6183万ドル(約2.7倍)
ダイ・アナザー・デイ 制作費1億4200万ドル 世界興収4億3197万ドル(約3.0倍)
てこ入れに成功したゴールデン・アイはともかく
大作化してる分、ブロスナン時代は収益率が低くなってる
ちなみに
ドクター・ノオ    制作費110万ドル  世界興収5960万ドル(約54.2倍)
スカイフォール    制作費2億ドル   世界興収11億856万ドル(約5.5倍)

40 :
ブロの時代は映画以外の収入
ソフトやもろもろの商品化が充実してたイメージ
クレイグの収益はズバ抜けてるけど、それしかないイメージ 
単に時代なのかな

41 :
スカイフォールはBDもかなり売れたみたいだけどね。

42 :
「消された」は血ドバ肉片ドバでグロすぎ
BlueRayはTVバージョンを入れて欲しかった
家族で観れないじゃないか

43 :
WOWOWで7/13(土)にスカイフォールTV初放映決定!

44 :
>>31
同意。女ったらしの素養がダルトンにはなかった。
リアルタイムで観てた時からその違和感は感じてたな。
これはロジャーが残していったウザい遺産だ。
前作まで女と泡風呂に入ってたんだからな。
リビングにおける女たらしの描写には脚本家たちも
バカらしくて手を抜いたんじゃないか?
あの当時それを観たい客などいなかった。
80年代、銀幕のセレブは女をはべらすのではなく、有意義な時間を
フィットネスとビジネスに費やすものだというイメージが
まさってた。
ただ純なマリアムダボと素敵な中年という構図は
決まってた。
あといっとくけど、興行収入を見比べて当時の話題性を
推察しようとしても無理だよ。
>当時を知らないALL
話題性ってのは当時を知らなきゃわからない。
そしてそれはパラメータとは完全に比例してもいない。
ダルトン登場時の盛り上がりはブロスナン登場時より確実に
上だった。

45 :
>>39
大事なのは、収益率じゃなくて収益額でしょ
割り算じゃなくて引き算

46 :
>>40
今のクレイグボンドには何の創作意欲も感じない。
超大作のコストは上限が右肩上がりの傾向にあり
映画づくりは決して赤字か許されないオートメーション化が
進んでいるように見受けられる。
その傾向はもう先代、先先代の比じゃない。
多くの観客は、自分が満足する事より興行収入の多さを
信仰する傾向がある。
つまらないものでも、みんなが買ってると聞くと
良いもののように思えてくる錯覚。
近年の超大作映画はそういう客の心理も計算しているように
思える。
クレイグなんて派遣会社から出向してきた映画スタッフぐらいの
オーラしかない。
扱いとしては役者というパーツでしかない。クレイグの存在自体が
ポリゴンのワイヤーフレームみたいなものだ。
ブロスナンの場合はニューボンドというよりリバイバルボンド
という印象が強い。
ダルトンまででボンドの開拓は終わり、ブロスナンからは
その郷愁を味わう時代に入ったという感じ。
セクシーさを売りにしたボンドからの引き継ぎ、という点でいえば
ダルトンとクレイグは立場が似ている。
しかしブロスナンはロジャーほどマンネリもしてなければ
飽きられもしてなかったが。

47 :
ブログの下書きはオフラインで

48 :
スルーで

49 :
>>42
ライターが鮫の生き餌槽に放り込まれて身体を引きちぎられるのは
死ぬのはの原作でミスタービッグの手下が行う拷問だよな。
片腕がなくなり左足半分もくいちぎられ顔面も表面がめちゃくちゃていう重傷。
実際にボンドはライターの復讐を果たすべく生き餌水槽があるアジトに乗り込み
同じように生き餌槽に落として仕返しをする
これも消されたライセンスでは再現してる
死ぬのはやつらだの原作はグロシーン満載で73年映画公開時には映像化は無理だった
だからラストでソリテールとボンドが2人で縛られ珊瑚や岩肌が出た暗礁をボートで引きずられ血だらけになる拷問も
後のユアアイズオンリーでメリナとボンドで再現してる
原作の死ぬのはやつだでボンドがミスタービッグと対面するとこでも
手下のティヒーに左小指を思いっ切り逆側に折られ気絶してしまうんだけど
映画では指は折らずに済むんだよね
死ぬのはやつだをリメイクするなら残酷描写好きのタランティーノ辺りが適任かもw
しかも原作ではミスタービッグはラストにボートを爆破され
血だらけで、一部バラバラになった体で泳ぐうち
数匹の鮫に何度となく食い付かれ更にバラバラにされ断末魔と共に朽ち果てていく・・・
完全R指定だなw
イアンフレミングは自他共に認めるサディストなんでこんな描写に遠慮が一切ない
リメイクするならミスタービッグ役はどんな黒人俳優がいいかな
相当に偏執狂な役だからな

50 :
007予備知識無しにみたダルトンは良かったし 内容も面白かった 
ただリビング〜はブロスナンの可能性があったと知った時点で
ブロスナンのほうが良かったんじゃないか?とは正直思った
まあ、どっちが演じても同じだったとは思うけどさ

51 :
ブロスナン好きだけど、あの時代にブロスナンでムーアの延長やっても成功しなかったような。
冷戦崩壊、女性上司、ジェンダー社会の中で苦悩するナイーブなボンドがブロスナンの味。

52 :
リビングのダルトン登場は鮮烈だったけどなー。
パラシュートでヨット?の屋根にボスッと降りたあと、クルッと降りてきて
女の電話を取り上げ”call you back"までの一連のキビキビした動作は、
新ボンドへの期待がいやが応にも膨らんだ。
どうでもいいが、ダルトンを各マスコミが絶賛してたけどなぜか「コネリーの若い頃にそっくり」
という例えをチラホラ見かけた。そんなに似てるか?雰囲気がそう見えたのかな?

53 :
現ライター役の俳優が先日逮捕されちゃったみたい

54 :
>>52
確かに俺も当時、ムーアじゃなけりゃコネリーっぽいってだけの話に過ぎないのでは?とツッコミ入れてたわw

55 :
>>52
プロダクション側が振りまいた宣伝文句だろうな。
アピールしたかったのはコネリーがどうこうよりロジャーとは
違うってことで当時ブロスナンが第一候補だったって話も
リビング当時は聞かなかった。
メルギブソンが候補だという話題があっただけ。
ブロスナンが第一候補で契約上難しいためにダルトンになったっていう
話はゴールデンアイの時に出てきた。
結局これらは世間への印象操作で(>>31)もともとリビングでは
ブロスナンは候補じゃなかったってのが本当のところだろう。
ブロの顔はどうみても古いタイプのとってつけたようなハンサムで
80年代では売り物にならなかった。メロドラマ以上の市場価値は
期待されてなかっただろう。

56 :
>>55
>プロダクション側が振りまいた宣伝文句だろうな
そういえばリビングの記者会見で
「ダルトンはコネリーの跡を継ぐボンド役者になると思ってる」ってカビーが言ってたな。
>もともとリビングではブロスナンは候補じゃなかった
いやリビング当時からブロスナンが最初の候補だったって報道されてたよ。
ブロスナンのスクリーンテストの写真も見た覚えがあるし(DVDのメイキングだったかな)、
リハーサルの相手はブロだったのに本番ではダルトンになってて驚いたってダボが言ってた
気もする。

57 :
>>55
ええっ?レミントンスティールのプロデューサーの策略でブロがボンド役を失ったって知らないの?
あまりにも有名な話でここの住人は皆知ってると思ってた
wikiにすら載っている程なので確かめてみてね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%B3

58 :
今DVDで確認してみたが
サム・ニール→カビーが却下→ダルトン→スケジュール調整つかず→ブロスナン→決まりかけたがレミントンの陰謀に→再びダルトン→やっと本決まり
て流れだね

59 :
ダルトンが消された〜不評で即クビになった理由がわかんないんだよな
ムーアだって黄金銃〜はイマイチな興行のはず それでも続投した
ダルトンの降板 これもなにかの陰謀なのか?w

60 :
>>49
それだとデートコースに組み込めないじゃないか。
映画見た後でちょっと高めのレストランとかバーに行きたくなるボンドが俺は理想。
食欲が失せるようなのはやりすぎ。

61 :
ダルトンは地味、華が無い
俳優としてはムーアやブロスナンより上だと思うけど
007に関しては2作で降りて良かったと思う

62 :
クレイグが華がなく地味だけどアクションのキレの良さや演技力なんかの
実力で人気を得てるところを見ると、ダルトンの頃は時代がまだ追い付いてなかったって感じだな

63 :
>>59
ハゲたから

64 :
>>59
マジレスすれば、即クビになったわけじゃないよ
>>57のリンクにあらましが載ってるやん・・・
ダルトン主演で2つの作品が作られたが、2作目の『007 消されたライセンス』は、批評家からの高い評価にもかかわらず、興行的には期待外れの結果に終わった。
1991年に007シリーズの著作権を巡って法的な争いとなり、次作の製作は6年間中断し、その間にダルトンは6年契約が終了した。
1994年4月12日、ダルトンはボンド役の降板を発表し、イオンも受諾した。

65 :
>>63
最初からハゲてたコネリーさんはヅラ被ってオッケーだったのに・・・

66 :
クレイグもいきなりスカイフォールだったらきつかったかもしれない
就任時のアンチの多さは歴代最高クラスじゃないのかな
それをひっくり返したカジノロワイヤルの成功が大きかった
あれでクレイグのボンドはアリという評価になった

67 :
>>59
ダルトンファンとしてはそこだけは誤解を解いておきたい。
ブロッコリ側は新ボンドを売り出す時は必ず前代の悪口を
振りまく。
しかしリビング、消された〜ともにダルトンの現役時に不評などなかった。
消された〜も続投に関しては及第点を軽々と越えてる。
ここで終わった要因は冷戦終結以外の何ものでもない。
その後ブロはたしかによくやった。
しかしゴールデンアイだけに見られるブロのストイック感は
あれはダルトンが創出したボンドのイメージだ。
キビキビと次の行動を迅速に取っていくスパイ職人的演技は
ロジャー以前にはなかった。
ブロも最初はまずダルトンの残したものを引き継ぐことから始めたんだよ。
ブロッコリの振りまいた先代の悪口の中で1番事実に見合ってるのは
ロジャーだろう。
別にロジャー自身に人間的欠陥があるわけじゃないが、
観客を失望させる要素が積み重なりすぎてた。
老い、時代、マンネリ。
科学が進歩してきたので70年代までのQの兵器があまりに嘘くさくなり
ロジャーの顔を見るだけで嘘のオッサンのように見えていた。
しかしダルトン期には冷戦終結があっただけで、西側では現実に平和な生活が
継続していたんだから、もし製作陣がそのことにあれほど
ナーバスに反応しなければ、ダルトン続投を客は受け入れてたよ。
冷戦終結に1番過敏になったのは映画の出資者だろう。とにかく問答無用で
顔をすげ替える必要があった。
しかも時代が変わったことを作品の中で随所に盛り込まないと
OKが出なかった。
別にボンドは今までも冷戦と無関係な任務をたくさんやって
いるのにな。

68 :
長過ぎワロタ

69 :
>ここで終わった要因は冷戦終結以外の何ものでもない
テキトー書くなよ
ボンド映画の製作権を巡るイオンプロとMGM等の裁判があったからだよ
これで5年ほど製作中断したろうが…

70 :
>>56
>いやリビング当時からブロスナンが最初の候補だったって報道されてたよ。
>ブロスナンのスクリーンテストの写真も見た覚えがあるし(DVDのメイキングだったかな)
俺のレスをよく読んで、ちゃんと考えてから答えてほしい。
映画製作者の宣伝というのは客の記憶のあいまいさにつけ込む
ように計算されてて、君もつけこまれてる。

つまりダルトン現役当時、DVDなどというものはなかったということを
俺は言いたいんだよ。

71 :
>>64
ダルトンのクビ宣言は90年だったと思うが・・・ それは当時の映画雑誌で見た
法的な裁判はその後だったはず 

72 :
>>70
なにわけの分からん言い訳してるんすかwwww
俺が「ブロスナンが最初の候補だったって報道」読んだのは当時のスクリーン誌だよ
DVD関係ない
>ダルトン現役当時、DVDなどというものはなかったということを俺は言いたい
DVDなかったらなんだというの? つけこまれてるって何?
筋道立てて説明してください。意味分からんよ。

73 :
>>71
あっ、そうなの? それは知らなかった

74 :
補足として
新ボンドとしてピアースブロスナン決定という記事でもあった

75 :
その陰謀説みたいな妄想はどうでもいいけど
ダルトン時代が低迷期だったのは事実

76 :
>>71
違う
5年の中断の後、製作再開された時、ボンド役は誰だという質問に対し、
「ティモシー・ダルトンが演じることは周知の事実」と一旦イオンプロは答えたが、
裁判の結果大きな発言権を持つに至ったMGMが難色を示したから、ダルトンを説得して降板してもらった
ダルトンも契約があったから出る気だっただけで、
最初からボンド役にこだわってはないから、説得に応じた

77 :
そういやブロスナンが新ボンドってのを知ったあとにテロリストゲームを見に行った気がするな。

78 :
>>76
あんたに一票

79 :
契約が切れるの待って新作制作に取りかかったんだろ
シュワちゃん、スタローン、ブルーズ、メルギブ、トムクル
に人気、魅力、集客力で全く歯が立たないのは明白だから
結果的に
颯爽としたブロスナンが登場した
ゴールデンアイは今でも欧米で人気の高い作品になった

80 :
>>75
>ダルトン時代が低迷期だったのは事実
あのさ・・・当時お前まだものごころついてなかっただろ?
低迷してたのは80年代前半のロジャーに決まってるだろw
当時のニュアンスがわかってないんだよな。
定期的に公開されるロジャーのボンド映画ってのは
TVドラマスペシャルみたいなものだったんだよ。
公開後必ずテレビで放映されるし。
非常にまったりとしたおおらかな時代だった。
誰もボンド映画のことをインディジョーンズやターミネーターなんかと
同じものだとは思ってなかったし、それを期待もしてなかった。
しかし今現在ボンド映画というと超大作のひとつとして取り扱われてる。
つまりどこかでボンド映画は超大作扱いに昇格したんだよ。
それは答えをいうとリビングデイライツから。
ダルトンの時代は低迷期なんかじゃなく、ボンド映画がハリウッドの超大作と
肩を並べるステージにやってきた、あるいは舞い戻った時代だった。
これは興行収入リストなんかではわからないニュアンスなんだよな。

81 :
>>76
俺は1990年の話をしてるんだがな

82 :
>>69
一連のレスの流れをよく読めばその裁判とMGMの難色ってのが
なんなのかわかってくるだろ?
ダルトンのあんな強引なぶった切られ方はなんなのか。
冷戦終結じゃないか。
次のゴールデンアイでまるでもうしわけなさそうに
時代遅れなヒーロー像を過剰に押し出してたのもな。

83 :
>>82
MGMが難色を示した理由は、単に『消されたライセンス』の興収がイマイチだったってことだよ
冷戦ウンヌンをいうならボンド映画自体がナンセンスとして消える危険性があった
妄想を書き連ねるだけじゃなくて、少しは調べて書けよ

84 :
最近映画板見るようになって気付いたんだけど
この変な人007スレの名物なの?

85 :
>>83
消された〜は主役を降板させるほどのイマイチではない。何度もいうけど。
他の映画でもこのくらいの収益があれば続編制作決定するくらいの
ヒットは出してる。
そもそもそこに疑問を持ってるファンは多いわけだよ。
経営の観点でいうならちょっと採算が地味だったというだけで
主役を交代させること自体が危険な冒険であってやるはずがない。
それより次回作の脚本にいろいろ注文をつけて無難に利益を捻出しようとする。

86 :
ダルトン好きなのはわかるけど
願望・妄想で歴史を捏造しては駄目ニダ

87 :
>>85
かなり同意 ブロスナンファンな俺

88 :
ところでオレはカジノロワイヤル見たときずっと笑い転げてて
こりゃラズベリー決まったなと思ってたんだがまさか世間で
高評価になるとは思ってもみなかった。
ピーター・セラーズのじゃないぞ。
ラスボスは意味なく目から血だしてるし、組織の女と列車の中で
延々頭の悪そうな心理学の会話してるしダメダメすぎて
笑けてしょうがなかった。

89 :
次は誰がなるのかね
トム・ハーディ良いと思うんだけど
ガチ刺青入ってるから消すの大変そう
マッドマックスとシリーズもので被るし無理か

90 :
>>88
おいらの疑問はスルーってことでよろしいですね?

91 :
今日すごい馬鹿いるね

92 :
>>85
>そもそもそこに疑問を持ってるファンは多いわけだよ。
>経営の観点でいうならちょっと採算が地味だったというだけで
>主役を交代させること自体が危険な冒険であってやるはずがない
それはあんたの個人的な感想
そういうのはブログにどうぞ

93 :
なんなんだこのキチガイ祭りはw

94 :
ダルトン降板のニュース聞いたのは消さライから3年くらい後だったっけ
なんとJ-WAVEのヘッドラインニュースだったw
しかもダルトン自身の声明という形だったな
「このたび辞する事になったがこのシリーズに出られて歴史に名を刻めて光栄だった」とかなんとか
しかしその時は訴訟沙汰で揉めてるの聞いてたし消さライの興収もあったからさもありなんという印象

95 :
ダルトンが娘に手を付けてブロッコリが激怒して首になったって噂もあったな。

96 :
ブロスナンからクレイグに交代の時もおかしなことがあった。
まずブロスナンが「今制作側は自分たちが何をすべきか見失って
いて混乱状態にある。もうボンド役を引き受けることはない」と発言し、
カジノロワイヤル公開後は「ブロスナンも登板を希望したが
若いボンドという設定であるため断念した」に変わる。

97 :
MGMにとって007はどうでもよくって アメリカ的に売れるヒーローが欲しかったんだろう。
それを思えばクレイグはおもいきったな・・・
まあ やりすぎの 後は原点回帰ってのはパターンではある。

98 :
ダルトン→ブロスナンも、ブロスナン→クレイグも結果的に大成功
さすが長い間シリーズの人気を維持してきた製作陣だけある
テコ入れ時の監督って二回ともマーティン・キャンベルなんだよね
カジノロワイヤル観たとき、あれ?こんな優秀な監督だったっけ?と思った

99 :
>>98
あの・・・
最も利幅のでかい大成功は
ロジャー→ダルトンなんだが。

100 :
>>96
ブロは銭ゲバだから、彼の発言は制作陣を脅してギャラを吊り上げる事が主目的
毎回それやるもんだから、ついにDADでイオンプロから見限られた
イオンプロも大人だからブロの体面は重んじて
「今回は若いボンドだから」という理由で断ったことにしたのさ

101 :
ダルトンのボンドもあれはあれでいいと思うけど
やっぱり二作で降ろして正解だったと思うよ
他の大作映画と競って大ヒットを狙うには主役としてちょっと弱い

102 :
>>101 俺もそう思う。もう一本は見たかった、ってのが正直なところだが
あれっきりでよかったのかも、と近頃はそう思うようになった。
ダルトンは傑作2本をひっそり残した月見草ボンド。
これからも007が続いていくなら、いずれ女王陛下の007のように再評価
される日がくることだろう。

103 :
もっと若い時にやっとけばと惜しまれる

104 :
再評価も何も『リビングデイライツ』の方は
封切り時から今日に至るまで悪い評価されたことは無いぞ
『消されたライセンス』の方が、異色作過ぎて
いろいろつけ込まれる結果になったとは言えるかも知れないが…

105 :
>>100
金銭面も発言も天狗ブロな時期だったんだよな「俺を降ろしたから007は終わりだ」みたいな事も言ってたし 
でもダニのビックな興行成績でなにもコメントできなくなった
まあ、その後10年かけてちゃんとした俳優になったよ 彼も
どの作品に出しても恥ずかしくない 普通の俳優にね

106 :
ショーンコネリー   = ヅラ
ジョージレイゼンビー = 素人
ロジャームーア    = 道化
ティモシーダルトン  = 地味
ピアースブロスナン  = 軽薄
ダニエルクレイグ   = 筋肉 

107 :
リビング・デイライツ』で個人的にヒデエなあと思うのは
冒頭のコンサート(モーツァルトの交響曲40番)を第一楽章だけで終わらせちゃってることだな。
まともなコンサートで交響曲の一楽章だけの演奏なんて絶対あり得ない。
映画全体の品位にかかわるな。さすがにどうかと思うわ。
こういう省略は映画ではよくあることだし、目くじら立てるような事でもないとはいえ、、
観るたび、うわあとなるのはどうしようもない。
この映画自体は好きなんだけどね。それだけに惜しい。

108 :
>>107
現場にはジョン・バリーがいたのにね?
バリーはクラシック詳しくないのかな?

109 :
バリーがいたのはラストの公演シーンだろ
ていうわけでシリーズ最初に最後タクトを振ったバリーに免じて許してやれや>>107

110 :
ほとんどダニエルボンドについてのレスなし
 
彼の成功は企画の勝利なんだよな 
もちろん期待に応えたダニエル素晴らしいが

111 :
ダニエル・クレイグに決まったときは、一部のファン同様に俺も若干アンチだった
ブロスナンが結構気に入ってたからクレイグのイメージには抵抗あった
カジノロワイヤルのエンドロールが流れる頃には100%クレイグ支持に変わってたけどね

112 :
>>88
バカタレが。

113 :
>>49
死ぬのは奴らだは結構改変してるよな
意外に原作に忠実なのはサンダーボールとゴールドフィンガー
残酷描写は抑えているが
プッシー・ガロアとティリー・マスタートンがレズ関係にある描写も勿論割愛しますたがw

114 :
ボンドガールって本当に大成しないな

115 :
映画公開後にプレイボーイでヌードがセットだからな。

116 :
スカイホールはメインボンドガールが存在しないんだからなにも語れん
初老のM字とキモロンゲと老婆の人間ドラマだかんな

117 :
Qが渡した銃は、銃弾に発信器みたいのが付いてるんだっけ?

118 :
>>113
フレミングは拷問シーン大好きだからなー
自覚症状のある変態紳士だと思うよw
新カジロワは原作を今風にうまくアレンジしてると思った
勿論、原作にあんな派手な追いかけっことかはないんだけど
中核のル・シフルとの駆け引きや、金玉拷問はまさに原作のままw
長年映像化できなかった理由はわからんでもないがよくぞやったと賛辞を贈りたい
映画版サンダーボールもラルゴがドミノを自白させる為に拷問しようとするが映画では未遂に終わってんだよね
でも原作ではコロナ葉巻と氷角を交互に肌に押し当て痛々しいまでの拷問をするが、ドミノは耐えてボンドの名前を出さない・・・
描写が痛々しすぎる!
「ドミノ、お前をどんな目にあわせるか、やってみるとするか。
うんとやんわりと、じわじわとやれるところを・・・」
ラルゴはドミノのシャツの衿とブラジャーを一緒に指に引っ掛けた
いやにゆっくりと、だが凄い力でそれを一番下まで裂いていく
艶やかな全身が剥き出しになる
丹念に何か考え込みながらその体を眺めると、葉巻と氷角入れを持ってくる
やがて葉巻をひとくち吸うと、灰を床にはたき落としドミノの前にかがみ込んだ・・・・
―――――ボンドは気付いた。ドミノの体がおかしい
ボンドは彼女の水着の血のシミを見つけた
それにビキニの小さな布の間には生々しい真っ赤な痕が・・・
何とかしなければ!!!
みたいな描写だった
女性をいたぶる描写もフレミングの得意技であり、完全なSだな

119 :
>>117
はぁ?
もう一度見直せよ

120 :
ボンド、大木凡人。

121 :
ボンド、木工ボンド。

122 :
モンド、腕下主水。

123 :
おっさん、おっさん…何処行くの?

124 :
ここで訊いていいのかどうかわからんのだけど教えてください
自分は007シリーズ全く見たことないんだけど
来週友人たちとの宅飲みでスカイフォール見ることになった
その前に最低限見ておいた方がいい作品ってある?
もしあれば借りてきて見るのでよければ御指南頼みます

125 :
カジノロワイヤル観とけ。

126 :
シリーズ物ではあるけどストーリーが続いてるわけじゃないので
「最低限見ておいた方がいい」っていうのは無い
旧作知ってた方が楽しめるから見とけみたいな意見が結構あるけど
昔からファンで見続けた人がアストンマーチンDB5とかマネーペニー出てきて喜ぶのと違って
新作見る直前に予習で旧作見た人がその場面見てもさほど感じるものは無いと思う
そういう伝統の部分を除いても楽しめる映画かっていうと
スカイフォールは「まあまあ」の映画なんじゃないかと思う

127 :
よく言われてることだが「ゴールドフィンガー」見てないと
さっぱり何の事か分からんギャグが出てきたりはする

128 :
>>124
>友人たちとの宅飲みで
こういう時に見るんならスカイフォールみたいなシリアスなんじゃなくて
けっこう酒が入った頃に「007は二度死ぬ」見た方がはるかに盛り上がると思うよw
まあスカフォ見たあとべろんべろんで二度死ぬ見たら総ツッコミでもっと盛り上がれるかw

129 :
飲みながらだったら、ブロのダイアナでも見た方がいいんじゃないの?

130 :
「二度死ぬ」は鉄板だなw

131 :
>>118
昔ならレイティングに引っ掛かる描写のオンパレード
カジロワ最初見たとき容姿こそ似てないが雰囲気は原作ボンドだと思った
女好きではあるが、あんな露骨に女好きアピールしてない
むしろコソコソ色んな女を抱いてるむっつりスケベw原作ボンドはデューク東郷に近いw
GFのジル・マスタートン役シャーリー・イートン最高
原作は178cmある長身、腕も脚も水泳選手のように堅くしまっているとあるから、フレミングが肉感的女性好きというのもでてる
シャーリーは168cmだけど水泳選手の肉感的グラマーさがある

132 :
「犬とハサミは使いよう」という深夜アニメで、ガンバレルやってたぞ。
それも動物虐待のキ●ガイメンヘラ女が。

133 :
>>131
クレイグは確かにむっつりこっそりスケベに見える
一見硬派だがすげー女好きみたいな
まあ小説版がそんなキャラクターだから全く違和感なし

134 :
大御所の出オチ
https://www.youtube.com/watch?v=V2ahKmgYXIw

135 :
ワイルドスピードEURO MISSIONでロンドンが舞台だったんだが
パーティーか何かのシーンでDB5らしき車がチラッと映ってた
あと悪役がヴァンキッシュ乗ってたw

136 :
次回作はMI6に入る決意をするまでのボンドを描くらしい 
クレイグは童顔だから無問題とプロデューサーは語ったとか

137 :
次回作はスカフォと同じ製作陣で再来年公開予定
https://twitter.com/007/status/355355811842760705

138 :
BOND24は2015年公開かー
2016だと間が空きすぎだし来年は無理そうだしそんなとこだろうとは思ってたが

139 :
サム・メンデスにジョン・ローガンか・・・
スカイフォールにはがっかりしたから替わって欲しかったなあ

140 :
そろそろ情報遮断に入るか

141 :
140がココに来なければいいだけのこと

142 :
まだ公開日しか決まってないのに情報遮断ワロタ。
メンデスさんスカフォで「007をやり尽くした」というなら、
次は豹変してワイルドスピードEURO MISSIONみたいなド派手な馬鹿アクションを頼む。

143 :
それって慰めの報酬じゃね?

144 :
そこまではっちゃけてない

145 :
本日夜9:00よりWOWOWでスカイフォールTV初放映!

146 :
ボ・ボ・ボンドの大冒険
銀幕見上げりゃ顔なじみ
観てってちょうだい今回も
誰にも遠慮はいりません
ボ・ボ・ボンドの大冒険
ボンドはますます元気です
こんどの敵はどんな奴
力いっぱいぶつかるぞ

147 :
ネリー何様のつもりだ

148 :
しかし次回作はとりあえずメンデスでホッとしたな。
ある程度の質は保証されたし。
2015年公開だと来年には撮影だな。
Qの中の人のリークは本当だったってことだな。

149 :
またあの持って回ったような気障ったらしい演出を
見せられるかと思うとゲンナリする
メンデスはもういいがな

150 :
次回作はクレイグにリトルネリーに乗って欲しいな
もちろんヘルメット付きで

151 :
>次回作はクレイグにリトルネリーに乗って欲しいな
その手があったか!!
リトルネリーは実在してたんだから、
富豪(敵役でもいい)がオークションで持っていて、メンテナンスしていたという設定で、
ボンドがかっぱらって飛ばすんだよ。
ただ問題は、「二度死ぬ」では本当に飛んだが、今、本当に飛ぶかどうかだな(金かかかりそう)。

152 :
「スカイフォール」のアストンマーチンは「ボンドのテーマ」だったが、
リトルネリーは、バリーの「007のテーマ」にするのよ。
感涙だな。
この手は、「サンダーボール」のジェット(しかしこれは使い古されている)、
「ダイヤ」の月面車・・・、あとは無いか・・。

153 :
メンデスの巧みな演出とディーキンスの重厚なカメラワークで逆に、
クレイグボンド史上もっとも軽いノリのスパイ活劇を見せて欲しいな

154 :
>>151
>>152
ご自分の立てた糞スレにお帰りなさいな

155 :
あっちのスレはうんち書く人がいるんです。

156 :
今日イマジカで丹波先生吹き替え版の二度死ぬ放送あげ。

157 :
昨日みた女王陛下の007が面白かった!
コネリーボンドを見たことなくて、しかも50年近く昔の映画だからどうかな〜と思ったけど。
この人のボンドをもう少し見たかった。
ただどの辺が"女王陛下の"なのかわからない…

158 :
そのまんまじゃん 
女王陛下の007=英国のために働く 
疑いがないタイトルだよ

159 :
原題の元々の意味は「英国秘密情報部」。
ボンドが勤めてる部署の名前。

160 :
>>159
その前に「女王陛下の」が付くよね

161 :
>>160
軍の最高指揮権は女王にある。
だからO.H.M 女王の〜 は 英国〜って意味と同義。

162 :
「英国秘密情報部」ってタイトルはボンドが仕事とトレーシーどちらを選ぶかっつーテーマだから。さらにラスト、情報部員が故にトレーシーを殺されて、結局情報部をやめられない業みたいな。
そんな感じかな。

163 :
日本語タイトルの傑作は「007は二度死ぬ」「女王陛下の007」「007/死ぬのは奴らだ」「007/ダイヤモンドは永遠に」だな

164 :
>>161
しかしherなんだから異国人に分かるように女王の訳表記は必要では?

165 :
英海軍の船にHMSが付くような感じ?
てっきり女王陛下がどこかで絡んでくるものとばかり…

166 :
今調べたら、On His [Her] Majesty's Service で公用ってことらしいので、
それに引っ掛けてるんですね…なるほど。

167 :
「美しき獲物たち」もいい邦題だと思う。本編内容は・・・

168 :
えー、いくないよ
なんとなくキラキラネーム臭い、頭悪い邦題

169 :
英語の意味が解ればかなりいい邦題だと解るが、
解らないとキラキラとしか思えないかもな

170 :
>>167
たしか「バラは XX」でだめだし くらったんだよね・・・

171 :
>>169
原題“A View to a Kill” はそれ自体では意味をなさない。
これは原作小説のタイトルが “ From a View to a Kill” だったのを、
映画化にあたって語呂が悪いと頭の From を取ってしまったため。
とかwikiには書いてあるけど、ってことは原題が「それ自体では意味をなさない」ことが分かると
「美しき獲物たち」はかなりいい邦題だって分かるってことですか?

172 :
オクトパシーのエンドロールの次回作の題名はFrom a View to a Killだったね

173 :
From a View to a Killだと「ViewからKillへ」ってことでいいのかな?

174 :
殺しの情景

175 :
>>174
え? Fromはどこにいっちまったの?
from A to B で「AからBへ」ではないの?
それとも A View to a Killが「殺しの情景」になるの?

176 :
詩の一節とかじゃなかったか。
人Rためにライフルのスコープ覗くみたいな。
原作は映画公開時に読んだがつまらなさすぎて忘れた。

177 :
ちなみに映画では飛行船でメイデーがシリコンバレーをみて「What a view(なんて景色)!」のセリフをゾリンが引き継いで「to a kill (皆殺しだ)」という。
ちょっと苦しいタイトルコール。

178 :
つまり原題のFrom a View to a Killとは
「スコープを覗くこと(View)から殺人(Kill)へ」って意味合いだと

179 :
読後焼却すべし
は英語にした方がダブルミーニングになってオシャレ。
結局、珍味ヒルデブランドだけは映画化されないのね。

180 :
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::

181 :
原作の話で恐縮ですが、
昔読んだ「珍魚ヒルデブランド」のラストに軽い感動を覚えたよ。
ボンドが海釣りだかなんかで、魚に感情移入し、
その魚を一緒に釣りに出た嫌いな奴に取られる(ボンドはhereと言って渡す)だったか、
ボンドの人格描写が良く出てて、引き込まれた覚えがある。事件は何も無かったような・・。
もう何十年も前だけど、これで合ってる?

182 :
>>171
日本人が勝手にフォーを取ったユアアイズオンリーと違って、
fromはイオンプロが取ったから“A View to a Kill”は英語としてちゃんと意味を為していて
174が書いてるように「殺しの情景」とか「殺人現場」って意味
映画では177のようなやり取りでこのタイトルが口にされるけど
What a view! ってのは「何て美しい景色だ!」ってニュアンス。
それに、to a kill(殺しのための)が付くから、
つまり眼下のシリコンバレーとそこの人々を差して「なんて美しい殺しの獲物なんだ」ってことを表してる

183 :
007 殺しの特等席

184 :
>>179 >>181
何故か以下の3タイトルは映画題名に使われていないね。
危険 "Risico"
珍魚ヒルデブラント "The Hildebrand Rarity"
所有者はある女性 "The Property of a Lady"
ナッソーの夜 "Quantum of Solace"
が全然違う意味で久しぶりに使われたのだけど、後の3つはいつか
使われるのかね?
唯一原作タイトルを使用していないのがブロスナンのボンド。
忘れた頃にクレイグで"Quantum of Solace"を使ったけど
これは前作が原作ビッグタイトルの"Casino Royale "を
使った流れなのかもしれないね。

185 :
ユアアイズオンリーはハード路線復活で邦題も「読後焼却すべし」とか
あるいは「他言無用」でも良かったと思うけどな。
「珍魚ヒルデブランド」は消されたライセンスで原作のエッセンスを使ってるけど
意外と原作に近い部分はあったと思う。
フレミング原作だと「珍魚ヒルデブランド」と「ナッソーの夜」は
好きだな。
下手な長編より短編のほうが面白いとすら思う。

186 :
>>182
あーなるほど。“A View to a Kill”っていうのはwikiの説明とは違って、
ちゃんと英語として成り立ってるってことなのね。
高校英語レベルの俺からすると「殺しの情景」だと“A View of a Killing”とかに
なるんじゃないかって気もするんだけど(まあレベル低いんで笑ってください)、
to a Killって言い方をするってことなのね(このtoがよく分からないんだ)。
とりあえず、丁寧に答えてくれてありがとう。

187 :
美しき獲物たちはドクターノオとかロシアみたいに
邦題を改変して欲しいな。
「殺しの情景」のほうが全然、良いタイトルだし。
美しき獲物たちは悪い意味での80年代安直邦題センスそのもの
って気がする。

188 :
まあ配給会社の人たちも原題ながめながら
「・・・」
だったんだろう。

189 :
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」の邦題募集のときはどんなタイトルが
集まったんだろう?

190 :
007は医者要らず

191 :
世界じゃ満足できないもんね

192 :
007クリスマスは年中無休

193 :
今夜、世界はこの手の中に・・・

194 :
スウィーテスト・コーマ・アゲイン

195 :
世界を終わらせても・・

196 :
007河村隆一〜ルナシー〜
で良かったんだよ

197 :
a view to a killにちゃんとした意味なんてないよ
英語話す人たちの中でも、これはどういう意味か?って話題になるくらいだから

198 :
バラード嫌いなんでデュランデュランが一番好き

199 :
>>197
じゃフレミングに文句言ってくれw

200 :
Bond25 actorが
Michael Fassbenderに内定したらしいね。

201 :
>>200
それどういう意味?
ボンド役がファズベンダーになったのか、敵役になったのか?

202 :
Michael Fassbender is Jamis Pond.

203 :
ダニエル次で最後は確定なの?
2作契約とはなんだったのか

204 :
>>199
だからフレミングの原題はFrom a view to a killなんだって

205 :
>>204
前に説明されてるけど、fromを取ったのはイオンプロ、つまり英国人
ということは文法上問題無いはず
それを意味が取れないとするなら、a view to a killが英語として意味を為してないということだろ?
だったらそういう成句を作ったフレミングの責任だろ?

206 :
>>205
何言ってるのかサッパリ分からん。
>fromを取ったのはイオンプロ、つまり英国人 ということは文法上問題無いはず
そう、From a view to a killからfromを取ったのはイオンプロ。
ならば、もしa view to a killが英語として意味を為してないなら
その責任はイオンプロにあるということになるだろ? なんでフレミングにあるのさ?
「英国人が作った」ってことは「文法上問題ない」ことの根拠には全然ならないよ。
日本人だからって、文法的に正しい日本語を使えない日本人は幾らでもいるじゃん。
もちろんイオンプロはワザとやったんだろうけど。
>a view to a killが英語として意味を為してないということだろ? だったらそういう成句を作ったフレミングの責任だろ
a view to a killは別に成句でもないしフレミングが作ったわけでもない。
作ったのはイオンプロ。 何を言ってるの?
a view to a killが「文法上問題無いはず」と言うなら
まずあなたがこのフレーズを、意味も含めて文法的にきちんと説明してみて下さい。

207 :
アビュートゥエーキル

208 :
あほらし。言葉遊びみたいなもんだろう
一見、文法上のルールは満たしてるけど、じゃ意味はとなると「?」が浮かぶ
そういうのを「ひねり」ってことにしてるのさ
そもそもfromが付いたところで不思議な文であることは変わりないし。

209 :
>>203
ボンドのライセンスはブロッコリの気まぐれで更新されたり消されたりするのだ

210 :
ダニエルは年齢的に考えて間違いなくあと1本だろうな
いつものゴタゴタがなければいいんだけど

211 :
荒らしのオバはんに吊られるのはやっぱりオヤジw

212 :
>>210
68年3月生まれだから、現在45歳だろ。次回作が14年撮影・15年公開として、
次々回作を17年撮影・18年公開とすれば撮影時49歳、公開時50歳で勇退できる。
これはブロスナンの時と同じパターン(もっともブロはゴタゴタしたけど)だし、
50歳越えてボンドを演じたムーアやコネリーに比べたら別にリタイアが遅すぎる事もない

213 :
さっき、wowowでBOND次回作はサム・メンデス、ダイエル・グレイグって言ってたよ。
サム・メンデスがスケジュールを調整したって。

214 :
レイフ・ファインズのMとあと2作は組まなきゃダメだろ

215 :
>>212
ヒットの有無関係なしに上の都合で降ろされるのがボンド俳優の宿命
昨日の友は今日の敵だ

216 :
バーバラ&マイケルとの関係は気持ち悪いぐらい良いらしい

217 :
http://danielcraigisnotbond.com/index/
「1・ダニエル・クレイグはいままで殺人鬼の役や、悪役ばかりを演じてきた俳優で、そうした役のイメージが強い。
2・しかも英国労働者階級の出身でありブロンドであるという点から、”アッパーミドルクラスの出身でダーク・ヘア”というボンドの身体的描写からもかけ離れている。
3・しかも彼はボンドの”器”ではない。」
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、

218 :
楽天ブックスでBD-BOXまた50%オフになってるな

219 :
>>214
Mはシリーズを繋げる意味でも少なくとも2人以上のボンド役者と共演するのが望ましいだろうな。
Qもできれば長期登板が望ましいけれど、逆にいえばMもQも役職名だから演者の交替は特に違和感は無いな。
ただマネーペニーに関しては、恋愛関係に至らなくとも微妙な距離感を感じさせる為には基本的に
1人のボンド役者に対して1人のマネーペニー役者というのがちょうどいいのかも。
ただし一度黒人にしてしまうと、次のマネーペニーも黒人にするのか、白人に戻すのか、
あるいはアジア系にするのか、悩ましいところだろうなあ

220 :
>>218
そうこうしてるうちにテレビ吹替入りのBDが出そうで怖いわ
DVDだって最初はワーナー版を買ってたのに
打ち切られてFOXから特別編が出やがるし
それを全部買い揃えたと思ったら次は40周年BOX、
その次はアルティメット版(アタッシュケース入り)が出て
その他にもポーカーセット付きのBOXやら
アシェットのDVDコレクションやら
これがあったからBD(クレイグの3作品とネバーセイを除く)にはまだ手を出してない

221 :
>>219
ダルとブロの間のブランクみたいな時は総入替えでもしょうがないね
でも少なくともQがワールドまで続いたのには救われた想い
今回のデンチ退場が慣例となりファインズMが交代する時はまた殉職か?w

222 :
ボンドが生まれる前のストーリーになると思うよbyサム・メンデス

223 :
ついに主役不在の007か...

224 :
スカフォ一本でやりたい放題やり散らかして
あとはよろしくハイサイナラーってトンズラするつもりだったのに
バーバラ&マイケルに首根っこ押さえられて
マジかよもうシラネーよ、後の事なんて何にも考えてねーんだよと
アタマ抱えてるサムメン

225 :
「結婚」していたQ役ベン・ウィショー お相手は作曲家マーク・ブラッドショー
Mail Online(8月3日付)は、『007/スカイフォール』にQ役で出演している
英俳優のベン・ウィショーが2012年8月、シドニーで同性パートナーのマーク・ブラッドショーと
「結婚」していたと伝えています。
これはベン・ウィショーのスポークスマンが認めたもので、
二人はシビル・パートナーシップを結んでおり、とても幸せだとのことです。
二人が出逢ったのは映画『ブライト・スター いちばん美しい恋の詩』(2009)制作時0。
同作でウィショーは詩人ジョン・キーツを演じ、ブラッドショーは作曲を担当しました。

226 :
バーボンかと思った。リンク無いけど。

227 :
二度死ぬをはじめて見て、丹波哲郎の男前ぶりにびっくりした。

228 :
>>225
なんとなくそう見える人ってやっぱそうなんだよね
でもオダユージはそうは見えないのに有名

229 :
>>228
織田裕二と平井堅だけはガチだってあたい信じてる

230 :
Qがボンドに向ける微妙な眼差しってのが
今後の007シリーズの微妙な隠し味になるわけですね

231 :
お相手の顔見るに、ボンドよりかはタナーの方がタイプなんじゃないだろかw

232 :
今シリーズ どうしてもそっち方面へ意識があるようだな 彼ら人口の恩恵で大ヒット連発なんだろう
現Mも当然ゲイだろうし マネペニーも実は男性だったとか?

233 :
一般女性客や腐女子連中は確かに今の映画興行のマーケットでは無視できない存在ではあるだろうな。
シリーズのファンでない一般男性客や、ゲイ層なんかよりも確実に金を落としてくれそうだし

234 :
ブロスナン時代に
ルパート・エヴェレットでゲイの007はどうか?と話題になった時期があったけど
本家がそのまんまそれを臭わせる時代になったんだな

235 :
じゃあボンドボーイを用意しないと

236 :
a

237 :
マーク・フォースター監督の「ワールド・ウォー乙」は、
おまいら的にどうなの?

238 :
ゲイの007はバンコランに任せよ〜ぜ!

239 :
近い将来ジェームズゲイに変更となる

240 :
むしろゲイムズ・ボンド

241 :
>>224
やっぱりそういう感じするよな。
なんか投げっ放しだもん、スカイフォールって。
ボンドがロートルだとか、Qが若過ぎるとこに突っ込むとか、このシリーズには不似合いな話。
50周年つう事で定番ネタ懐古ネタ出しまくったわりには全部取ってつけたような見せ方で、
カジノロワイヤルのときみたいに「おおっ!」ってならないし。
サム・メンデスはあんまり007好きじゃないと思う。

242 :
サム・メンデスはやることやると思う。
要は、脚本よ。

243 :
ちょっと突っ掛かるよ。
>カジノロワイヤルのときみたいに「おおっ!」ってならないし。
どこに「おおっ!」ってなったのよ?

244 :
あ、言っとくけどさ、
007シリーズって、
”あれはなかったことにしよう””あれはなかったことにしよう””あれはなかったことにしよう”
ってことを平気でやるからね。知らないとは言わせないよ。
だから次作で、Mが、キャシー・ベイツになって、
「私がこの職を何年やってると思うのよ?! ボンド! あなたのことなんてお見通しなの!」
とかなっても、鑑賞者は黙って受け入れるしかないのだよ。
分かって無いね。

245 :
次は今まで無かったことをやるよ。間違いなく。
例えば「カジノロワイヤル」の続編(「慰め」は無かったことにする)。
「二度死ぬ」のリメイク。
ロジャー・ムーアがM卿。
ジュディ・デンチは死んではいなかった、など・・。思い知るがいい!イオンプロの底力を!

246 :
オメーは隔離スレから出てくんな

247 :
またコミュ障のキチガイが脱走してきたのか

248 :
ダニエラ・ビアンキのようなポンドガールは出てこないのかな?
彼女のおかげで、どれだけの精液を放出したかわからないぐらい。
これほど清楚かつエロい女性を知らない。

249 :
!ninja

250 :
初代で元祖な
ハニー・ライダーはあまり語られないね

251 :
ウルスラちゃんはその後手垢が付きまくっちゃったからな

252 :
肉食系でエロくはあるが、ニポン人好みな清楚さに欠けるんだなウルスラ姐さんは

253 :
清楚とか皆無なオナトップ好きで何が悪い

254 :
うっかりしてAKB板で使っている名前のままもう一つのスレに書き込んでしまった俺にボンドガールを語る資格は無い

255 :
ええんやで

256 :
ボンドガールではティリー・マスターソン(タニア・マレット)が一番美人だと思うけど俺だけ?

257 :
ティリー・マスターソンいいね ボンドガールには珍しいお嬢系
品がよくて利発そう ねーちゃんはイケイケだけどw
出番が少なくてちょっと影が薄いのが残念
そういや、彼女と同じように家族の仇討ちつながりでボンドと絡んでくる
キャロル・ブーケもお嬢系だったなあ

258 :
>>254
バカタレが。

259 :
>>257
キャロル・ブーケといやあユアアイズの僅か4年前にあのルイス・ブニュエルの「欲望のあいまいな対象」でデビューして
シャネルのイメージガールを務め1990年にはセザール賞の主演女優賞を獲って各種映画祭の審査員も務めるという
フランス女優としてかなりの成功を収めているわけだけど文化的に見るとボンドガールで最も大成した人じゃないの?

260 :
>>248
死ぬのは奴らだのソリティアは清楚系だし、エロさもそこそこ。

261 :
「ロンドン五輪ジェームズ・ボンド役のスカイダイバーが事故死」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000013-flix-movi
「3千mから降下スタント…死亡 ロンドン五輪のボンド役」
http://www.asahi.com/international/update/0815/TKY201308150303.html

262 :
次世代ボンドにパシフィック・リムの主人公を演じたチャーリー・ハナムなんてどうだろ?
背が高いし(185cm)、イングランド生まれだしね。
ただ顔がまだ子供っぽいんで、「また新人時代からのリブートかよ」って言われそうだけど。

263 :
>>262
老けたボンドガールだと『ババァをたらしこむ若造』になるな

264 :
次回作
007/スカイフォール冒頭の1日前

265 :
次回作は「ドクターノオ」か?
カジノ〜スカイまでは、ドクターノオまでの話だよね!?

266 :
クレイグは新007シリーズなので 従来の007(コネリー〜ブロスナン)とは別物

267 :
>>266
逆だろ。別物だからドクター・ノオを改めて出したりもできる。

268 :
逆という言葉の使い方を間違えてないか?

269 :
「ドクター」〜「サンダーボール」、「女王陛下」は比較的原作に忠実な映像化だったから、
むしろそれら以外の作品を原作に沿いつつ、現代アレンジで持って来るという手はある

270 :
>>269
それじゃあ
ストーカーボンドの「私を愛したスパイ」
英国本土からのロケット発射「ムーンレイカー」

271 :
原作通りの順番でやって欲しい

272 :
ブロスナンやグレイグボンドからのファンで
原作読んでる人は少ないんじゃない?
ハヤカワ文庫版売ってないし

273 :
ぶっこふ行けば105円

274 :
>>273
いや、ほとんど見かけないよ。
たまに一部の店に置いてあるぐらい。

275 :
マジか
吉祥寺ブックオフの100円コーナーだけで私愛ノベライズ含めて1年程でコンプリート出来たもんだから
それが普通だと思ってた
むしろガードナー版が見つからないわ

276 :
ブックオフは経年劣化した本を仕入れるのを嫌がるんだよ
古書専門店を回ったほうが確実
でもやっぱ原作小説より映像化作品のほうがずっと面白い
欧米の小説って日本人の感性には今一つ合わない気がする

277 :
「私を愛したスパイ」を原作通りに映像化したらエロティックサスペンス物になるけど
クレイグボンドでアレンジしたらそれはそれで雰囲気のあるボンド作品が出来そう

278 :
経年劣化本でいいなら、創元、ハヤカワ両文庫ともに吉祥寺よみた屋の50円ワゴンに結構な頻度で並んでる。

279 :
>>277
誰も見たがらない

280 :
「私を愛したスパイ」の「私」を男性設定にすればいいわけだナ

281 :
>>280
それもまた別物に…

282 :
ていうか、『私を愛したスパイ』はタイトルのみしか使っちゃいけない契約

283 :
今更原作に戻らなくてもいいわ
リブート、リメイクにはうんざり
創造力が貧困過ぎる
そもそもこのシリーズはボンドのキャラクターと映画の演出に魅力があっただけでストーリーは陳腐極まりない

284 :
気鋭の脚本家さんが来ましたよ

285 :
半世紀前の原作だからね
それにしてもガードナーやベンソンにフォークス果てはディーヴァーまで
ボンド作家として公認して本を出しているのに一切原作に使わないのは
何でだろうね?
それなりに面白いのに

286 :
>>285
ひとつでもやっちゃったら「孫大佐」を映画化しなくちゃならないから

287 :
やり逃げのつもりだったサム・メンデスが自分の後始末をどうするのか
ロートル扱いから更に歳食った老ボンド
後半になるにつれて盛り下がっていくいつものパターンで興収キープできるのか
クォンタムは放置のまま無かったことになりそうだし
次作は脚本家の腕が問われる

288 :
紀伊國屋行ったら、創元から出てる原作は、いくつかあった。
懐かしくて、少し立ち読みした。ムーンレイカーの、爪にヤスリでもかけ、腕を磨けとか、HELLはこことか、薔薇が手折られるとか、ダイヤモンドは永遠にの、死も永遠だが、ダイヤも永遠だ、とか。
俺は、原作やっぱり好きだなぁ。

289 :
>>288
そりゃあるだろ。

290 :
>ロートル扱いから更に歳食った老ボンド
甘いわ。
CGで33歳のボンド登場よ。
それで50で引退するまでの話だよ次は。
現役17年間を2時間で描くのよ。
もちろん、今度こそアカデミー作品賞よ。
デンチも出るでよ。

291 :
>>289
007原作のフレミングだから売っていると思ったら大間違い
現在創元推理文庫の5冊しか新書では買えない
ハヤカワ文庫の8冊は一年以上扱いがなく古本屋かオークションでしか手に入らない

292 :
だから創元の「文庫」5冊ならあるだろって話でしょ
「新書」は知らんが

293 :
ちゃんとレス読んでから返信すりゃいいのにな…
単語だけ見て脊髄反射でレスするから会話が噛み合わなくなる

294 :
ハヤカワのなら、通常のビニールカバーと映画公開時だけに出された映画版カバー付きの
新書(ポケットミステリ)どっちも一通り持ってる(°∀° )

295 :
このアタッシュケースはどこのお店で購入出来るのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。↓
http://james-bond007.jimdo.com/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA-%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/

296 :
>>295
それは知らんが、映画のはスウェインアドニー製らしいのでオーダーしろ。

297 :
>>296 ありがとうございます。

298 :
あのつまらない小説をエンターテーメントに仕上げた当時のスタッフが素晴らしい

299 :
私は全然つまらないとは思わない。
「カジノ」「死ぬのは」「ロシア」「サンダー」「女王陛下」は面白い。
短編でも光るモノがある。

300 :
ところで、
『ダイヤモンド密輸作戦』 The Diamond Smugglers (1957)
『007号/世界を行く』Thrilling Cities (1963)
『続007号/世界を行く』Thrilling Cities (1963)

は、日本で出たの?

301 :
小説自体が好きで、その話がしたいのなら文芸書籍板とかに007小説のスレ立ててそちらでどうぞ
ここは映画作品板、原作の話をするなとは言わないが>>300とか完全に書籍の話でしょ
調子に乗り過ぎ

302 :
あ、そう、だったら
>あのつまらない小説
とか言うんじゃないよ。話はそっから始まってんだろ?
>文芸書籍板とかに007小説のスレ
そんなもん見た事無いし、あるわけないと思うよ。
そんな50年代、60年代初めまでの流行小説。
あのさ、映画シリーズは、イアン・フレミング’sと必ずタイトルに付いてるの。
映画シリーズを語るには、原作抜きには語れないんだよ。
それ、分かってから物事言いなさいよ。謝罪を要求します。

303 :
ついでだから確認しとくけど、
映画の007シリーズは間違いなく、イアン・フレミングの原作あってのモノ。
なんで、イアン・フレミング以外の007原作が映画化されないのよ? え?
イアン・フレミングの原作あってのモノだからだろ?
じゃあ、
『ダイヤモンド密輸作戦』 The Diamond Smugglers (1957)
『007号/世界を行く』Thrilling Cities (1963)
『続007号/世界を行く』Thrilling Cities (1963)
は、何故、映画化されないのよ? ドキュメンタリーだから?
そもそも日本で出てるのか? と私は聞いてるの。
映画007シリーズに関しての真っ当な質問だと思う。
分からないなら分からないでいいけど、
いちゃもん付けるなら、私は真っ向から戦いますから。覚悟してください。

304 :
「スカイフォール」が受けたのは、間違いなく原作世界に戻ったからだよ。
それに映画の50周年をトッピングしたからだろ?
アクションがどうのとか、原作を読んだことも無い奴らにガタガタ言われたくないね。
そりゃさ、原作売ってないんだから、「読め」と言っても無理だわ。そりゃしょうがないとは思うよ。
ただし、映画シリーズは、原作あってのモノだということは、理解しなさいよ。
分かったか。

305 :
分かったか?と訊いてるだから、該当者は答えなさい。

306 :
また始まったよ...

307 :
ああ、そうだ。
別にこのスレが半分、原作のスレになったって、
しかるべき、
とも思うし、また、そうなっても一向に差し支えない。
「自分の言いたいことが話が見えなくて言えない」というならば、
うんちが書いてある、別スレにでも書いていればいいでしょうよ。
あっちだって、キチンとした「007映画スレ」なんだから。
イタズラする馬鹿がたまにうんちを書くだけで、007スレとしては機能してますよ。

308 :
>>299
ただしカジノはポーカーのルールを知らないときついだろ
あの駆け引きはテキサスホールデムやバカラのルールを知らないとチンプンカンプンだとは思う
日本人にはポーカーより麻雀の方が一般的だからね
ルールは麻雀の方が役が複雑だけど

309 :
>ただしカジノはポーカーのルールを知らないときついだろ
原作のこと? 映画のこと?
原作はバカラですよね。
当時、どういうふうに読んだかは忘れたわ。
ただ、ゲーム終盤、「マティスはなにやってるんだ!」とボンドが思うところでドキドキしたのが鮮明に覚えてる。
映画のポーカーにしろ、ルールは知ってるに越したことはない。
フレミングの原作って、「知らないお前が下衆」みたいなところが元々ある。

310 :
>>309
原作だね
ポーカーでのやり取りが全体の1/4にも及んでいるから専門用語でまくりで
読み始めの頃はまだポーカールールを熟知してなかったのでその醍醐味がわからなんだわ
今はテキサスホールデムが主流らしいけどね

311 :
原作は、どれもそこそこ面白いが、
映画的な面白さを持ったのは、やはり初期に映画化された作品群

312 :
バカラの専門知識が全く無い俺でも「カジノ」原作は普通に楽しめた、ていうか面白かった。
06年の映画版だって、セリフや表情やリアクションでゲームの流れは解るように撮ってあったし、
ポーカー知らない人でも楽しめたんじゃないかな。
たまに「私はポーカー知らないから入り込めなかった」てな感想見るけど、
それは単にストーリーや映画の作りがその人のお気に召さなかっただけであって、
ポーカーゲームのルールを知る知らない云々じゃないと思うんだよな。
だってあれって「マクガフィン」みたいなもんでしょ。
登場人物にとっては大事な事だが、観客にとってはそこまで深く知る必要がない、という。

313 :
>>300
ハヤカワから出てたけどもう廃版でネットとかでも多分結構な値段になってると思います

314 :
>>312
映画版はかなり端折ってるでしょ
映像がある分、確かに分かり易くはなっているけど、原作はかなり細かい
007て知らないで部分的に読んだら単なるポーカーのhow to本とさえ思える内容
ビッグブラインドやリトルブラインドを知らない人間がいきなり
「あれはビッグブラインドだったのだ」なーんて突然言われたって?てなるのが普通
映画版はコールやレイズをいつ行うかを知らなくも流れがわかるようにうまく作ってある
けど原作は一つ一つの場面においてかなりポーカーの蘊蓄がものをいう
まぁル・シフルらがボンドを殺そうとするところはポーカーに関係なく楽しめるけどね

315 :
原作はバカラだっつーの。
310、314の読んだ原作って何だ?リベライズでもでてるのか?

316 :
>>315
ブラインドの話は映画版でも出てくるんだがね
映画版てバカラじゃなかったっけ?

317 :
>>316
頭おかしいな。あんた。
原作:バカラ
映画:ポーカー
これ以上は言わない。関わりたくない。

318 :
スレ的にはどーでもいいので

319 :
馬鹿ら

320 :
うわー
何か恥ずかしい人間がいるわー
そもそも>>315の突っ込みがおかしいのにw
誰か説明してやれ
ポーカーとバカラを別物にしてるバカをw
ポーカーの中に、バカラやブラックジャックやテキサスホールデムていう種類に分けられてるってことを
何か原作話になると原作読んだ人間に無意味に噛みつくバカがいて困るわ
>ポーカー 映画
>バカラ 原作
これは笑ったw

321 :
スレ的にはどーでもいいので

322 :
ブロスナンって自分的に凄くよかったのに何でこんなに酷評されてるの?
原作はどうか知らないけどクレイヴは暗いせいか余裕が無い気がする

323 :
>>309
映画カジロワは世界トーナメントでポピュラーなテキサスホールデムで行っているよね
さすがにバカラでは画的にしょぼくなるし、現代的でないと判断したのかも
共有カード五枚から各々が配られた二枚のカードで強い組み合わせで勝負するから
分かり易いかもしれん

324 :
ブロス作品は悪くは無いが、平凡なハリウッド映画って印象だな

325 :
「007世界を行くThrilling Cities」の古本5千円ぐらいで売ってたね。
次回作は、「007 スリリングシティ」で様になると思う。
そもそもイオンが権利持ってんのかね?
「チキチキバンバン」はサルツマンだろ?
今、誰が持ってんだ?

326 :
ハヤカワはさ、
何故「スカイフォール」の時に新書でも文庫でも売らなかったかね?
赤字になると思ったか?
まあ私でも「ギリギリ黒」と思うと思う。
でもさ、じゃあ、ハヤカワはこのご時世、何売るの?
ハヤカワミステリー? 維持してるのがやっとだと思うが・・。

327 :
>ブロス作品は悪くは無いが、平凡なハリウッド映画って印象だな
ブロスナン? ブロスナンに決まった時はホッとしましたよ。
当時の候補の中では一番良かった。
で、「ゴールデンアイ」、これで終わりだと思ったね。暗いのよ、音楽も相まって。
「トォモロー・」、落ちついたB級路線で持ち直した。
「ワールド・」、文芸監督で冒険したが、見事に失敗。編集が下手。
「ダイアナザー・」、ここまで跳ぶならもっと跳べと思ったね。寸止めプレイみたいな作品。これも編集が下手。
こう書くとさ、ブロスナンはスタッフに恵まれなかったよ。

328 :
次の悪役は誰だろうなぁ
クリストフ・ヴァルツを希望

329 :
自分が立てた糞スレで書いてろ

330 :
ブロスナンは演技以外は完璧だったよ 見てて惚れ惚れする格好良さ
当時の007に作品性を求めてはいかん あれが普通の007映画
クレイグ007が成功してから急に敷居を高くするんだもの 
やってられんよ

331 :
ダニエル・クレイグから入ったのでゴーストライターみたときに
こんな濃ゆいおっさんがボンドだったの?とびっくりしたな
あと予習のためにゴールドフィンガーだけみたけど
意外とスカイフォールより面白くてそれもびっくりだった

332 :
>>331
普通、ボンド上がり俳優はあのテの作品には出してもらえん
いいとこB級特撮映画止まり
それに反してブロは降板後もそれなりの作品に出してもらってる
俳優として努力したんだと思う

333 :
やっぱりボンドのイメージがつき過ぎるから?
ゴーストライターは面白かったわ
あとダニエル・クレイグが出たドラゴンタトゥーも面白かったけど
ボンドよりああいうちょっとダサいおっさん役の方がハマってる気がした

334 :
ちゃんとした演技が出来ないから俳優として使い道がないという意味

335 :
ブロスナンがボンド独特の余裕のあるユーモアは感じれた気がした。ダルトンとクレイグは少しシリアスな印象が・・

336 :
>>335
同じシリアスでも
ダルトンには一途さを感じるが
クレイグには何も感じられん

337 :
スレがずいぶん伸びてると思ったら
またキチガイか・・・うんざりするわ

338 :
>>332
ショーン・コネリーは?
ダルトンやクレイグは舞台出身で本来アクション俳優じゃないし。

339 :
コネリーは演技力に定評あるし普通に俳優として成功したよな。
ダルトンも主演はあまりないけどたまに見る。

340 :
ボンド降板後 ゆうに10年は低空飛行してたろ コネリーは
アンタッチャブル助演獲得がなければ完全過去の人だった
ダルトンはやっぱりダメだった 元007の称号するら売りにできなかった
どうしてこんなに万人受けしないのか?クレイグより二枚目のはずなのに・・・・

341 :
>>340
コネリーはアンタッチャブルの頃は完全に大スターの座を獲得していた
低空飛行時期は5年足らず
「風とライオン」で批評家からも絶賛され以降は大作中心に順風満帆
当時英国の稼げる3大スター(他はマイケル・ケイン、ロバート・ショウ)の一人と呼ばれた

342 :
それって当時の英国が勝手に謳ってるだけじゃないの 日本でいう「世界の三船(敏郎)」みたいな

343 :
こねりー

344 :
コネリーは別格だな
アンタッチャブルでオスカー獲ったし
インディ・ジョーンズの父親役とか
ザ・ロックとかレッドオクトーバーとかヒット作多数
ジェームズ・ボンドのキャラクターもコネリーがイメージを作り上げた
コネリーがやってなかったら50年以上続くシリーズにはなり得なかった

345 :
Dr.NOの演技なんて若山弦蔵の吹き替えじゃなけりゃ見てられないけどな。
コーヒーに睡眠薬仕込まれるシーンなんて失笑モノ。

346 :
>>345
主役が見てられない程の演技ならヒットなんかしないだろう
一作目が成功したから「ロシア~」に繋がってシリーズ化出来たのに

347 :
コネリーは「ダイヤ・」からリアルタイムですが、
西部劇「シャラコ」もそこそこ話題になったし、
「オリエント急行・」で、『なんで脇役なの?』だったし、
「未来惑星ザルドス」、「王と呼ばれた男」でも大受けだったよ。
間に小品、駄作が何本か入るので、
ジェームズ・ボンドの効力が効かなくなったというのは確かだけど、
逆にそこから、『「風とライオン」までの低迷期』といったデマが出た。
コネリーはずっとやり続けていたし支持されていた。
「世界のミフネ」は本当ですよ。
先進国で映画ちょっと好きなら、クロサワ、ミフネは、堂々と通用する。

348 :
ID:9g0w5WtQの書き方だと、ほとんど演技経験がなかったという二代目みたいなのが主流と言ってるようだ。

349 :
吹き替え(笑)

350 :
>>347
コネリーは確かに風とライオンまでは低迷していた
というよりボンドの影から逃れようと必死だった
それがあの髭に象徴される
ルメットやブアマンやヒューストンに付き合って殻を破ろうとしてたが
そのどれも作品の評価に反して自身の演技は評価されず成功とは言えなかった
そこへ風とライオンの絶賛の嵐
あれがなければ先細り感は否めない

分かったら自分の立てた糞スレに帰れ

351 :
>>350
キチガイはスルーしろよ

352 :
トゥモローのブロは太ってるな

353 :
ダイアナザーデイのブロスナンもぶよぶよ太ってるよ
北朝鮮で長期に渡って監禁拷問された筈なのに腹が出ててワロタ

354 :
拷問後のブロスナンのことは、当時も結構言われていたよね。
その辺もひっくるめて、無理矢理過去作のオマージュを詰め込むということに執着するあまり大味になってしまったダイアナザーデイ。

355 :
ダイアナザデイはコネリー風のボンドに近づけてきたよね もう1作演じたらさらに進化したのに残念 

356 :
ダルトンもそうだけど、もう一本観たかったと思われるうちに降りる(降ろされる?)のが華じゃないの
ムーアなんて、まだやんのかよこの爺さんて感じだった
カジノロワイヤル観たときにはクレイグは長期政権かと思ったけど、そろそろ賞味期限だなとスカイフォール観て思った

357 :
ブロスナンは最初から
コネリー風でいこうと思ってたんだろうが
見た目が優男なんで
コネリーとロジャーの中間みたいな
イメージになってしまったような気もする。
新聞で次期ボンドがレミントンスティールの人と知ったときは
素直に喜んだものだ。

358 :
スカイフォールはもう駄目なんじゃねと思わせる話だから。

359 :
スカイフォール髪の毛刈り過ぎ

360 :
レイチェルに男らしくてステキと言われたから。

361 :
スカイフォールにはオレが007映画に求めるカタルシスが全く無い
この映画のボンドは何一つ満足に任務を遂行出来てない
冒頭ハードディスクを取り戻せず。
中盤、ボンドガールを助けられず。
終盤、Mを助けられず。
黄金銃を持つ男にも劣るシリーズ最低作だった

362 :
そっか残念だったね

363 :
次回作はユーモアを増やしたいらしいが・・

364 :
>ルメットやブアマンやヒューストンに付き合って殻を破ろうとしてたが
>そのどれも作品の評価に反して自身の演技は評価されず成功とは言えなかった
>そこへ風とライオンの絶賛の嵐
まあそれが一般の評価だから、まあ私はそれで結構ですよ。
ただ私はずっとコネリーを見ていたからね。
「シークレットレンズ」にしろ「オスロ」にしろ。
>分かったら自分の立てた糞スレに帰れ
なんで私がそんなことする必要がある?

365 :
ああ、ついでに
>スカイフォールにはオレが007映画に求めるカタルシスが全く無い
まあ分かるけど、分かるけど、分かってないのよね。
映画の話に”売って無い”原作の話を出すのは、気の毒とは思います。
思いますが、原作はさ、何だと思う? 「SM混じりのスリラー」ですよ。
「二度死ぬ」では記憶喪失。
「黄金の銃」では、Mをボンドが暗殺未遂だからね。
原作と映画50年、シリーズ外を考えれば何でもアリなんであって、
それをその当時の作家がどうこなして、上手くいったかいかなかったかの話。
「スカイフォール」は上手くいった。欠点と生家の盛り下がりは認める。

366 :
次回作にマイク・マイヤーズが出ても私は全く驚かない。

367 :
じいさんスカイフォール大好きやな

368 :
スカイは面白いと思うけど、クレイグは剃り込みすぎなんだよ 

369 :
スカイフォールはボンドが泣くのが違和感あった。
トレーシーが死ぬシーンでレーゼンビーが泣いて、ピーターハントが「ボンドは泣かない」と撮り直ししたのに。
まして、Mはプロとして餌になるのを選んだ。死は覚悟の上。
そういう世界観は壊さないでほしい。

370 :
死んだアキを抱きかかえて
「アキィーッ、なぜ死んだぁ〜〜ッ 俺が身代わりになってやりたかったぁ〜ッ
おのれスペクター、おのれブロフェルド、この仇はきっと取ってやるからな〜〜ツ」
とか絶叫、号泣し「まあまあボンドさん、落ち着いて」とタイガーに宥められる、
そんな熱血系?ボンドも見たかった

371 :
サム・メンデスは007に全然思い入れ無いんだろ
だからDB5とかマネーペニーとか出してきても何か取ってつけたようなわざとらしさがあっていまいち盛り上がらなかった

372 :
>>370
ボンドにとって女は基本、消耗品だから。

373 :
過去の因縁や復讐をモチーフにした話はもう結構、という気分ではある

374 :
そろそろスパっと任務完了させて、ロンドンに戻らず女とシケコむ雛形作品を

375 :
>>369
同意だけど、良いシーンだったと思う
ワールドイズノット〜
射殺したエレクトラへのボンドの軽い抱擁 ブロが大根演技すぎて感情移入出来ずなにやってんだお前?と
トゥモロー〜でも似たシーンあったけど なにやってんだお前?と

376 :
>>375
ブロスナンは大根演技とは思わないけどな

377 :
まあ、前にも言ったけど、
ブロスナンは、ボンドというキャラを自分なりに消化して演じてた。
それは間違いないよ。ネクタイなんていい例だ。
あと手の仕草とか、噛みつき濡れ場とかさ、挙げればいろいろ出てきちゃうところが、
ブロスナンの弱点よ。「ハバナ・」とか、「ゴーストライター」とかは、いい演技してるよ。
ボンドじゃないからだ。
ボンドを上っ面のテンプレート化したのは、ムーアだと思ってるけど、
ブロスナンは「テンプレート化」を引き継いだという感じ。上手く行ったかは評価分かれると思う。
なんか自分で言ってなかった? 「ボンドというキャラは作ってなんぼ」みたいな。
コネリーは、ボンドそのものを作ったよね。
ダニエルは作りかけてる。過去とは違ったボンド。

378 :
ダニエルと言えば、
スコットランドで猟銃撃ってるところなんて、
全然、ジェームズ・ボンドじゃないです。
原作とも違う。
それで良いんだと思う。

379 :
>>376
ブロスナンは過去レンミントやタバコのCMはよかったけど、007出演で気持ちが舞い上がったのか
長所を生かせないまま終わった感じ 1990年代に出たB級アクションも爽やかな笑顔と余裕あるユーモア
彼のジェームズボンドを見てみたい 当時はそう思わせたもんだ

380 :
>>363
ユーモアを増やすのは、いいねぇ
「死ぬのは奴らだ」以降のギャグ連発はヘキヘキだけど

381 :
さすがに五代目ともなると個性を出すのは難しかったろう。
ロジャーやダルトンは、ある意味突き抜けることで持ち味を出せたが
ブロの代にはパターンが出尽くしてしまった。

382 :
話はあれだが、見た目、振る舞いはワールドの頃が一番良い

383 :
次回作は
ドラえもん(ジャンレノ)の登場により慰め〜の数日後に戻る ボンドの心の旅が始まるのだ

384 :
ハビエル出しちゃったから次も悪役は有名どころに出て欲しいな
ワールド以降は欧州勢ばかりなのが嬉しい

385 :
ひさしぶりに日本に来ないかな。

386 :
楽天でブルーレイBOX半額

387 :
ダニエルになってからの007ポスターに面白味がなさすぎる
どんな映画なのかまったく分からない  今回のなんてラッセルクロウ007かと思ったくらいだ

388 :
>ダニエルになってからの007ポスターに面白味がなさすぎる
確かに。
「サンダー」や「女王陛下」、「ダイヤ」のような、
気の狂ったようなポスター希望。
内容と合って無くても構わん。
お祭りなんだから。

389 :
スカイフォールのポスターではこれが好き。
http://images.wikia.com/jamesbond/images/0/00/Skyfall_fan_poster_1.png

390 :
>>387
んなもん007に限らず全てそうだろ
今は情報少なくすっきりとしたデザインが流行りなんだよ

391 :
>>389
初めて見たけどなかなかありだな

392 :
私も初めて見たけど、
気骨を感じる。
ただし、どこかで007ブランドを表現すべし。

393 :
そうね、007が2ヶ所にあるから、1か所カットして、
ビッグベンの根元(ポスターでは上)のところに
ボンドがワルサーをポーズして貌出していればオーケー。

394 :
えー
だっせーw
台無しじゃん

395 :
オフィシャルじゃねーだろこれ

396 :
>>388
ええ?
「慰めの報酬」のポスター以外はセンス良くなったと思うけど?
黒、白、ブルー基調の色合いも好きだ。

397 :
祭囃子が聞こえんのよ。
ダニエルどころか、ブロスナンも。>ポスター
素晴らしかったのは「ダイヤ」まで、
「リビング・」までは、及第点。
「ワールド」でちょっと良くなった感アリだけど、
ワクワクしないのつまり。
なんかさ、DVDのパッケージみたいなのよね。
もっとさ、昭和の香りをさせてもらわないと困るのよ。
今更、お洒落にキメるシリーズじゃないと思いますし、
「スカイフォール」は、内容は昭和の香りがするじゃない?
「昭和の香り」って英語では何て言うのだろうね?
ちなみに私、007のポスター本買いましたから。

398 :
そう言えば、「BOND ART」のウェブサイトどうなっただろう?
一度潰れてから見に行ってないけど、
あれ個人でやってたら、著作権法違反だよね。

399 :
http://fineartamerica.com/featured/you-only-live-twice-sean-connery-1967-everett.html
このキチガイじみた世界観。
これが007のポスターというものよ。
時代に流されるな!

400 :
ふーん、そうなんですか。
「007」はテレビで適当にしか見ていなくてクレイグになってから興味を持ったニワカなんで
カジノやスカイフォールのポスターは普通にいいと思ったわ。
特にスカイフォールのボンドが横になってるのは凄く印象に残った。
慰めはクレイグとオルガが「あぢーよ」って顔して砂漠を歩いてるだけで芸がない。

401 :
>>399は色がきれいでロゴもカッコイイと思う。
まだCGの時代じゃないから手書きのレタリングだろうな。

402 :
慰めのデカいマシンガン片手で持ってるポスター好きだけどな。
スマートじゃないクレイグだからこそ似合ってる。

403 :
あれはカジノのラストの続編って意味だね

404 :
”高層ビルの反射光で車が溶ける、開発業者が調査開始 ロンドン”
のニュースが

ソレックス・アジテーターでMI6本部でも狙ったのかな?

405 :
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/utsubohan/2308449.gif
個人的にはこのダイアナザーディのポスターが好きだな
たしか、これは日本オリジナル版だっけか?
ダニエルの場合 風貌に華がないんでああいうポスターの作りになってしまうんだろうな

406 :
この左下に伸びてるものは何ぞ?

407 :
>これは日本オリジナル版だっけか?
そう。色違い構図違いが何パターンも有る。
日本の配給は大胆なことやるよ。
「ダイアナザーディ」に関してはオリジナルより全然いい。
それ私、サイト「art of bond」に、
「日本の公式はこれですよ」ってメールで送ったら、はじめ信じてもらえなかったよ。
「トゥモロー」のときの日本版で、最初チラシで出たんだが、
まるで化粧品のパンフみたいのが出て、本家から中止命令が出たって聞いたよ。
どこにも出ないねそれ。私持ってるはず。

408 :
Tomorrow Never Diesのチラシ? 
チラシは2枚(ボンド単独と ボンド+ミシェル ハッチャー)あるのは知ってたけど 他にもあったんだ?

409 :
>他にもあったんだ?
指摘されてるヤツかもしれないけど、
私が言っている「トゥモロー」のときの”まるで化粧品のパンフ”ってのは、
確か、ミシェルとハッチャーがのけぞっていて、他に一切何も絵(写真)が無くて、
Tomorrow Never Dies
としか、字が無いヤツと記憶します。

410 :
http://cinema.pia.co.jp/piaphoto/flyer/550/116222_1.jpg
検索したらあったわこれだわ。

411 :
それフツーに見かけるけど……

412 :
じゃあ、私より先に探してきなさいよ!

413 :
>>410
アゴw

414 :
>>412
おめーはさっさと自分の巣に帰れ

415 :
思い込みだけで書いてるキチガイは女なのか?┐(´ー`)┌

416 :
日本の配給は大胆な事やるよ。
エンディングテーマソングをルナシーにしたりね。
007のイメージにピッタリの名曲だったね。
あの差し替えがあったお陰でどれだけ客足が伸びたことか。
次作はオープニングテーマをSMAPかB'zに差し替えるといいよ。

417 :
バチが当たってルナシーは解散させられたけどね

418 :
>>416
やっぱ女性ボーカリストだろ
芦田愛菜に歌わせるのがいいな

419 :
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/
向こうでやってろ

420 :
ゴールデン〜トゥモローでやはり007映画は当らないので
ワールドでは007ぽさを消したCM流して新たな観客動員を狙った
それなりの効果はあったと思うけどダイアザーデイは従来のパターンに戻してた
結局今も日本では007は興行的には当らないんだよな

421 :
>007ぽさを消した
それは「消されたライセンス」からでしょ。
あからさまにポスターから「007」を外したからね。
イオンプロ自体が迷走してた。
日本の配給に関しては、「ダイアナザー」までは、
確実に迷走してたと思う。
「ダイアナザー」なんてハル・ベリー主演みたいな宣伝の打ち方だったし。
>結局今も日本では007は興行的には当らないんだよな
「スカイフォール」は当たったと認識してるけど、違うの?

422 :
>>421
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

423 :
「007」は「日の丸」を示唆する
http://music.geocities.jp/jphope21/0204/47/306.html
それは、「007 ドクター・ノオ」のイントロだった。
( http://music.geocities.jp/jphope21/01/6/74.html )

424 :
日本の配給に腹立ったのはワールドの時だった
それまで全ての作品のタイトルに007を冠していたのに
あの時は公式タイトルから完全に外して
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」だけだった
今ではちゃんと007と付けているがここにその片鱗が残されている
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=159702

425 :
>>424
日本題は知らんが、原題ではゴールデンアイから007がつかなくなった。

426 :
原題では最初から007って付いてないぞ

427 :
邦題は>>421氏の言う様に『消されたライセンス』からじゃない?
最初に出た真っ黒けでダルトンが銃を持ってるポスター(「たとえライセンスを失おうとも…」って書いてるヤツ)は007は無かった。
キネ旬だかに水野先生がダルトン主演の単発アクションものかと思ったとか書いてた様な。
後から出た色々ゴチャゴチャしたポスターの方は上の方に「JANES BOND 007 in」とあったけど。
ブロスナン4部作は全て無かった筈。
『ワールド・イズ・ノット・イナフ』は終盤の拷問用具嵌められてはグエッってなってるとこをメインビジュアルに宣伝してたのがぶったまげたw

428 :
>拷問用具嵌められてはグエッってなってるとこ
原作シリーズのイメージに近い肌触りで、俺はかなり好きだわ。アレ。

429 :
>>421
>「スカイフォール」は当たったと認識してるけど、違うの?
大作洋画のビッグヒットに程遠いんじゃないかな

430 :
今の洋画離れの現状で純粋なアクション作品で
スカイフォールの20億以上はなかなか行けんぞ。
まだまだ洋画が元気だった頃のブロスナンボンドは10億前後しか稼いでない。

431 :
それは興収と配収の違いだろ

432 :
「007」シリーズの興行収入
☆95年「ゴールデンアイ」トータル17.0 億円
☆97年「トゥモローネバーダイ」トータル15.0億
☆00年「ワールド・イズ・ノット・イナフ」トータル19.9億円
☆03年「ダイ・アナザー・デイ」トータル23.5億円
☆06年「カジノ・ロワイヤル」トータル22.1億円
☆09年「慰めの報酬」トータル19.8億円
☆12「スカイフォール」トータル30.4 億円

433 :
「ユア・アイズ・オンリー」のモスクワの夜景のショットは「私を愛したスパイ」
の使い回しだな

434 :
>>427
007の邦題ロゴに冠しては「リビング・デイライツ」からその予兆はあった。
初期に配布されていたチラシには「007(小さめだが)リビング・デイライツ」とあった。
そのあと配布されたチラシ、ポスター、パンフ類にはリビング・デイライツの
上にJAMES BOND007 とあった記憶。

435 :
>>433
DADの開戦シーンはTNDのOPシーケンスのミサイル発射シーンの使い回し

436 :
大作映画のくせに使い回しとか結構セコイのな

437 :
親父から制作費の半分はショーン・コネリーのヅラ代って嘘教えられて中学生になるまで信じてたわ

438 :
立派な父親に育てられたんだな

439 :
>>428
「20世紀最後の任務」ってのもよかった。

440 :
CMでも20世紀最期のミッションって言ってたのが凄く印象に残ってる
あのときで中1だったかな

441 :
今シリーズは
自分はジェームズボンドと名乗る精神不安定な男が活躍する映画 
あの短髪がそれを物語っている

442 :
そんな見方して面白いのかね

443 :
次回作ではモヒカン頭でニューヨークの売春組織に単身殴り込みをかけ
少女を救出する

444 :
>>439
その上にでっかく「 予 告 」って書いてあるんだよな

445 :
「死ぬのは奴らだ」のボートシーンでペッパーと追っかける
パトカーの左の警官がイケメンだな。なんて言う役者だろ?

446 :
ホリたいのか?

447 :
初期の若ロジャーはスポーツ万能そうな顔をしている。

448 :
ボンド役を演じるにあたって痩せたらしいから、精悍な顔立ちかもな。
でも運動神経ゼロ。立ち振る舞いは動きが固く、得意はベッドシーンのみ。

449 :
ムーアはね、殴るんじゃなくて、
腕を前に出して、相手を見て、変な顔すんの。
あ、なんかそうな映画あったな。ジャッキー版の「ベストキッド」だ。

450 :
オリンピックを機会に日本ロケまたしないかね・・
難しいかな?

451 :
日本を舞台にしたら
やっぱ、ボンドカーは
LEXUSなのかね?

452 :
アカデミー授賞式をDVDへダビングしようとしたら
エラーになってしまい、しかもHDDからも消滅してしまった・・・がっかり。

453 :
>>450
今でも忍者と相撲取りを出しそうだ 悪乗りして福島原発も絡めそう

454 :
007スカイツリー
板さんカットに鉢巻・はっぴ姿で変なガイジンになるボンド

455 :
日本は中々撮影許可が下りないから
アクション映画は難しいだろうね
ウルヴァリンみたいに合成シーンばっかりになっちゃうな
>>451
来年発売される新NSXだろうね(アヴェンジャーズでも登場したが)

456 :
ロータスエスプリ、8600万か〜。

457 :
Tダルトンさんの顔は「馬のおしり」なんですか?

458 :
わかりません
私が知っているのは
Sコネリーさんの頭は人工芝だという事ぐらい

459 :
問題はマッチョなダニエルがオカマ男と接戦だったこと→慰め〜

460 :
>>457ですが、リビングデイライツでそのようなシーンがレジスタンスの
アジト内でありました。
>>458 原作者のイアン・フレミングさんはSコネリーさんの顔を
初めて見た時、ペニスの亀頭かと思ったと007の本(トゥモローネバーダイが最新作
だった頃出版された本)で読みました。
あと以前過去ログとなってしまったこのスレで「007のHなシーンでオ○ニーした人いますか?
私はゴールデンアイのゼニアとじいさんのHシーンで抜きました。」
という下ネタな質問をしたのは私です。実は人生初のオ○ニーのオカズは
ゴールデンアイのゼニアと自慰さんのHシーンでした。

461 :
ちゃんとしたエロでヌこうよ

462 :
ジジイマニアなんでしょ

463 :
そっちだったか!

464 :
自慰屋ですから! でもジジイマニアではありません。

465 :
ゴールデンアイじゃ抜けないけど、
たまにポロッと乳首が見えるシーンではイケるな

466 :
ボンドガールって綺麗な人だとは思うけど
性的魅力を感じる人はあまりいないな
唯一エロかったのはクリスマス・ジョーンズ
全然博士に見えない馬鹿っぽさとエロい身体

467 :
やはりソフィーマルソーだわよ

468 :
俺が一番理解できないのがソフィーマルソー
全く魅力を感じない

469 :
乳首黒いからなあ
劇中では見れないけど

470 :
>>468
普通に美人だと思うがな〜 
歴代の中でもかなり上位にくる端正な顔立ちぞい

471 :
グッドベッド博士がいい

472 :
ベッドじゃねぇよw

473 :
>>465
リビング・デイライツだな。

474 :
ソフィー・マルソーもポロっと黒乳首見えてるシーンあるよな

475 :
でも黒くはなかったぞ

476 :
>>473
あれってマッドマックス2の人だよね

477 :
一番最初の乳首ポロはダイアモンドのオープニング

478 :
>>476
あー、あのかっちょいい弓使いの女戦士?
あれリビデイのオバサンパンツのひとだったんだ!
感激!!

479 :
ボンドガールの王道はやはり
キャロライン・マンロー

480 :
世界ふしぎ発見、コルフ島。

481 :
カジノロワイヤルのボンドガールは違う映画でヘアまで晒してた

482 :
むしろまんまんまで

483 :
そうか、よかったな

484 :
よかったってことでもない

485 :
まんまんは、夢のかなたに待ち受けている現実だからな

486 :
ダニエルは嫌いじゃないけど、早く次のボンドにならないかな?
エンタメが過ぎると、シリアス路線、の繰り返しだから、隔ボンドの法則で、次に期待してしまう。

487 :
1人のボンドで約10年辛抱することになるんだよな ブロスナン嫌いは辛い10年だったろう
俺も辛わ ダニエル時代 決して彼は嫌いじゃないんだけどさ 

488 :
クレイグは雛形作品を作らにゃな
異色作だけで、真のボンドをまだ演じてない。

489 :
次回作はレイフ・ファインズMとの信頼関係構築までを描く「異色作」になります

490 :
正統派の時代は終わった
これからは搦め手で攻める(逃げる)しない
と腹を括った作り手の、あの手この手のジタバタぶりを
生暖かく見守るシリーズ

491 :
×(逃げる)しない
○(逃げる)しかない

492 :
てことはボンドが悪認定され追われるストーリーになるな

493 :
それDAD

494 :
×搦め手で攻める
○搦め手から攻める

495 :
本当、はやくダニエルの時代が終わってほしいわ・・
内容はどれも素晴らしいと思うけど、とにかくボンドのイメージに
あわない。
イマジカでロジャー・ムーアの作品をながらで見てるけど、
やっぱりこの頃の007って面白かった。
ロジャー・ムーアのころはほとんど焼きなおし繰り返しパターンだけど
見ていて安心できる。
次回作もなんか「異色作」になりそうな感じだな・・
クレイグのボンドの作品はもうブロスナンまでのような
007は作らないような気がする。

496 :
緊急でマニペニーに呼び出されてMから指令を受けQから装備を受け取りそのまま現地へ直行
誇大妄想のボスキャラの前で嫌味を言って手っ取り早く挑発
現地で女を助けイたす
危機をQの秘密兵器と気転で乗り切る
敵の秘密基地に乗り込んで世界の危機を救う
任務終了後はロンドンに帰らず女とイたす

497 :
>>496
そのプロットで20作あるんだから凄いよね
日本には40本超の寅さんがあるけど

498 :
>>495
時代は繰り返すからワカランゾ

499 :
トム・ハーディがダニエル・クレイグの後任としてジェームズ・ボンド役の候補に挙がっているようだ。
現時点でダニエルはあと2本の作品でボンド役を務めることになっているが、
その後の後任としてトムが最有力候補に挙がっているという。
ある関係者が英タブロイド紙『デイリー・スター』の日曜版に
「ダニエルはあと2本のボンド映画への出演契約を結んでいますが、すでに彼の後任探しが始まっているんです。
その中でもトムが最有力候補ですよ。本人の意思を探るために彼はアプローチを受けていて、
彼自身もやりがたっているようですね」と明かしている。
トムは「ボンド役として完璧な人材」と言われているようで、下馬評も高い状況だ。
先の関係者は「トムはこれまで素晴らしい作品の数々に出演してきた評判のいい俳優だというだけでなく、
一番重要な要素としては世の男性達の憧れ的存在で、女性たちも一緒にいたいと思うようなタイプの男だっていうことなんですよ。
ボンド役として完璧な人材ですね」と話す。
そんなトム自身も以前にはボンド役を演じることに興味を示していて、
『007』シリーズのプロデューサー陣もボンド役に最適な俳優をキャスティングすることで、
最高の決定を下そうと決意しているようだ。
同じ関係者は「『007』シリーズはこれまで以上に、現在どんどん人気が出てきています」
「その成功を継続させるためには、次のボンドに最適な人物を配役するということは必須で、
トムならそれが可能だと考えられているんです」と続けた。
ダニエル・ゲオルグさっさと引退しないかなぁー

500 :
>>495
>ロジャー・ムーアのころはほとんど焼きなおし繰り返しパターンだけど
それで飽きられたんだろ。
そんな事より、ネコを抱いた詰襟の服のミスターホワイトはいつ出てくるのか?

501 :
パターンで飽きられたんじゃなく、ムーアで飽きられたんだよ

502 :
そういうことになるんだろうな
ボンド役は4本が理想だと気づいた

503 :
ダニエルボンドの作品もシリアスで嫌いじゃないけど、ダニエルボンドはジョークが少なくてなんだか違う作品を見てるようなんだよな

504 :
まだダルトンのほうがボンド顔してた まだ 
作品性、演技はダニエルのほうが上なんだけど

505 :
だれがボンドでもいい
しかし女Mだけはやめてほしい

506 :
次はヘンリーカヴィルだろ
と思ってたが、事ここに至ってスーパーマンのイメージがついただろうから、難しいかもな
007とは別種のヒーローを演じた事実をボンド映画製作者は気に入るか否か
もっとも俺は現ダニエルクレイグに何の不満もないんだが

507 :
ちょっと若すぎるかもしれないけど、ジェレミー・アーヴァインがいいわ。
今のツラがあんなんだから、このくらい綺麗なコじゃないといけないと思うの・・
カレこそ本命!見なさい。

508 :
ネカマシネ

509 :
最新作では秘密兵器を出して欲しいな

510 :
秘密兵器の使い方をどうしても覚えられないとか
使うタイミングを間違えてなおさらピンチになるとか
ロートル・ボンドの哀愁をコメディタッチで描く最新作

511 :
時代は黒んぼボンドって言ってたヤツは息してんの

512 :
>>503
ダニエルボンド作品はスパイ映画というより、スパイ論映画。
スパイはかくあるべきとか秘密組織はかくあるべきか語っている映画

513 :
>>505
加齢黄班変性をips細胞で直して、ジュディ復活

514 :
スカイフォール以外がはいったブルーレイボックスを購入
しばらく007生活始めます
やっと全作見れる

515 :
>ダニエルボンド作品はスパイ映画というより、スパイ論映画。
>スパイはかくあるべきとか秘密組織はかくあるべきか語っている映画
それいいとこ指摘してるね。
そのとおりだわ。
だから私は、歌舞伎だって言ってんの。
型をどう表現するか、どう位置付けて、どうひねるか。

516 :
髪の毛がなびくボンドが見たい

517 :
ジュディMが残念だったのは女としてのキャラを
生かしてなかったとこだと思う。
ワールド・イズ・ノット・イナフのラストで金切り声を
上げていたけどああいうシーンを毎回お決まりに
してほしかったな。

518 :
オンナぶるBBAとか金切り声あげるBBAとか
これほど不快なものはないから却下

519 :
バーバラ・ブロッコリが作りだしてから、このシリーズは詰まらなくなった。
ホモとババア向けに堕した。

520 :
ジュード・ロウがいいという意見は
二度と出ないだろな。

521 :
シリーズに幾度かの軌道修正は必要なのは分かるが、原型をとどめない修正は困るワナ
角刈りはイカンよ 角刈りボンドは!

522 :
ダニエルになってからの邦題
板前恋をする
板前の復讐
板前の憂鬱

523 :
BBAといやあんた、「ロシ愛」の原作に
レズのクレップBBAがタチアナ・ロマノヴァに
透け透けのネグリジェ姿で迫るって
とんでもない場面があったの思い出しちゃったよ。
映像化されなくてホントに良かったよ。

524 :
想像しちまった…オエッ…

525 :
次回作のイメージポスターがでたね!
http://4.bp.blogspot.com/-p-0o_nqawRA/ULZBH9PpXpI/AAAAAAAAEYo/buHhifafb2I/s1600/skyfall-poster-concept-james-bond-007-daniel-craig-artwork.jpg

526 :
「カジノロワイヤル」リバイバル上映。「ボンド24」のつなぎ。
http://4.bp.blogspot.com/-5EjBfzgCGjE/Trg4jRAYSbI/AAAAAAAADOk/FxxsvnsvPjE/s1600/casino_royale_poster_by_jeffach.jpg

527 :
間違いを探せ
http://1.bp.blogspot.com/-5inrwks8gWo/TdAbaNTGCMI/AAAAAAAADAM/dkpA_LToyKI/s1600/you%2Bonly%2Blive%2Btwice%2Brobert%2Bmcginnis%2Bjames%2Bbond%2B007%2Bartwork%2Bdifferences.jpg

528 :
>>525
これ公式じゃなかんべ

529 :
ボンド24はワシが監督脚本製作総指揮をやってもスカフォに次ぐメガヒットを樹立するやろうね
ダニエル続投なら何やらかしても成功するんやからコロンビアもブロッコリも笑いが収まらんはずやで
それはさておきボンドの角刈りがどうたら言うてる奴がおるね。そりゃ顔面偏差値Fランのワシら日本人なら無惨なもんやけど
ダニエルに限らず白人やったらヘアスタイルはどうあれキッチリ絵になるんやから、ワシら東大阪大学(ユンボ生き埋め部)が帝国大生や慶応ボーイに
あれこれ指図するなんてみっともないよって諦めて新作を心待ちにしておこうやないか

530 :
どこを縦読み?

531 :
ブロスナンの緊急降板劇を知ってる身としてはクレイグはスカフォが最後かもしれへんで

532 :
クレイグの場合、近年も鼻をつく天狗発言もないし金銭要求もないしブロの二の舞にはならんだろ

533 :
作品に口出しまくっててウザい

534 :
,,,,,,,,,,,,,,,__  
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、    
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\   
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\     
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、.    
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}      __________
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j.      | ボンドは綺麗なコじゃなきゃダメ!
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"       | 潰れ鼻なんか早く降板!降板!!
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i.         | やっぱりジェレミー・アーヴァインちゃんよ!
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        |  綺麗な顔が最高!!そうよね!ピーコ!!
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"          
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !          
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /          
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/            
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、           
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ        
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\     
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!:::::,.,ノ;;:::,,,,,..   
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;###############ノ、,,ノ、;;::""  ∧ .

535 :
ボンドを演じるのは三作が限界だと思うよ

536 :
>>2
レーゼンビーはアクション以外がしょぼかった。

537 :
>>519
というより、冷戦終結が痛かった。

538 :
        ィ;-;;;;:::::,,,,,,;;;;;,::::,,,,,,
      t” 人;;;; ::::: 8 从;;""" \
     /ry     ;;;;  ;;;;;;;;y;;;;   \
   r;;;; 从 人;;;jt  ;;;;;;  ;;s ;;r 彡;\
   .| ;;; ;;; r ,,,,w""""ノノノ彡"";;;;;;";;;iiii ;;:|
  |;;;::: 6;;;;;           ∂; ;;;;; ;;"|  
  | : ミ人           ";;;q彡;;;从]
  レ〃三l; ,,   _    ~゙"''ーーー= ;;;从;;;;;|
  l iiii  r;; , . =~' '   , :._,,..-―‐‐、 ヾ;三j
  ,!;;;;;ミ;;j , -'''~ ̄`ヽ i...::.,(     )"!';;ξ彡  ちょっと!おすぎ、あんたダニが来日したときあんなにデレデレしてたのに
  '\  ;;; (.     )l ≡ヽ__ッ !   /    浮気するわけ!?キィィイイイイイイイ!!!そりゃあたしも綺麗なコがいいけどさ・・
    ヾツ ; ヽ__ ノ     i;_       !l ]
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-'ヽ、,    l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ,ヽ,,,_〃 |"
      {,,.j::::;:: 〃' _,. -― ''''‐-   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':/ ヽ  ゙ヽ:;,_    ,.-'' l ヽ
:::::::::::/::::\   \    ~゙""~ ,,,./   ゝ\

539 :
このスレではクレイグ絶大なる不人気だわ 
すぐ荒れるし

540 :
カジノロワイヤル好きだけどなあ

541 :
>>539
うまい役者だとは思うが、ボンドには向いていないように思う。

542 :
そろそろ雛形作品が見たい

543 :
狂人スレ

544 :
雛形あきこがどうしたって?

545 :
近くのゲオに007が全作揃ってないんですがどうすればよいですか?

546 :
まず服を脱ぎます

547 :
鯖不調

548 :
>近くのゲオに007が全作揃ってないんですがどうすればよいですか?
取りあえず20万円出せよ。
俺が、DVDとBD一式買って、そのゲオに揃えさせるから。
遠い所だったら交通費別途な。
まず、そのゲオの店名教えろや。電話番号はこっちで調べるから。

549 :
なにこのヤクザ

550 :
007シリーズも潮時だとは思うがな
劇場でやるほどの代物ではないよ

551 :
>>550
2012年に、世界興行収入10億ドル超えた数少ない1本に何いうてんの。

552 :
>>531
ブロス時代は、MIシリーズに興行的に惨敗だもんな
クレイグになってやっと「倍返し」

553 :
10倍返し、100倍返しの時代は来るんだろうか
それがモンダイだ

554 :
>>552
クレイグというより企画の勝利
実績ゼロの新米プロデューサコンビーがブロ007で地道に実績作って
晴れてカジノ以降で冒険ができた
それだけ

555 :
>>554
実績ゼロって今のPはシリーズ創始者アルバートの子息(連れ子と娘)で
昔からシリーズに関わってるのに。
アルバートが引退して後を譲った。

556 :
ブロスナン好きじゃないつかあのノリが悪い外国映画の見本って感じがする
ありていに言えばバットマンMrフリーズの逆襲みたいな感じ
慰めはイマイチだったけどクレイグになってどれだけ良くなったことか

557 :
引退っつーか死んだ

558 :
>>556
ムーアの存在は黒歴史か?

559 :
ムーアの作品も俺は好きだな

560 :
>>559
あの生ぬるい感じがいいんだよな。

561 :
>>554
企画力というか
カジノの脚本はソニーが長年熟成しただけあって
ずば抜けて出来が良かった。
クレイグの粗暴な身振りも、今までに無く迫力あり
ブロスには真似できんだろ

562 :
というかあれは映画におけるジェームズボンドではないだろう
ブロに限らずコネリー ムーアにも出来ないよ
ダルトンは頑張るだろうけどクレイグには到底及ばない

563 :
>>559
俺も
つか、見返した回数は一番多いかも

564 :
>>563
80年代以降
ハリウッド勢に対抗できた洋画は、
マッドマックス
ジャッキーチェン
ムーアの007
ぐらいだもんな

565 :
>>564
「ムーンレイカー」はなぜ対抗できたのかわからんが、興業的には対抗できてしまった。

566 :
ムーンレイカー、ばかばかしい部分はあるけど
見せ場が多くて楽しい映画じゃないかな
冒頭の空中アクションは007ベストスタントの一つだと思う

567 :
映画としての出来は別として
お祭り映画としてのボンド・シリーズの頂点を極めた作品と言えるのではないか
これぞブロッコリズム007みたいな
注)ブロッコリズムとはブロッコリ主義を意味する。
  サスペンスやリアリズムよりスペクタクルな見世物性、大衆性を重視した
  アルバート・R ・ブロッコリにちなんだ言葉。
  ちなみに現プロデューサーである娘は、ブロッコリズムの継承者ではない。

568 :
現在じゃどうって事無い事だが、自分がまだ子供だった
80年代後半の我が家のホームシアター(ステレオ)環境で
ドルビーサラウンドを楽しめる007のソフトは
「ムーンレイカー」〜「美しき獲物たち」までしか無かったので
初めて007を観た時に【迫力のある映画だなぁ〜】
ってガキながら認識があって、その影響でムーアの007は結構気に入ってる。

569 :
次作が監督メンデス&主演クレイグだという報道を信じきってる純朴な奴が意外にいるもんだな

570 :
昔から007は一般人にはマジでスパイ映画と思われている
劇場に連れて行って一緒に見た女性の反応だが
ムーンレイカー「けっこう面白いんだね」
ゴールデンアイ「007ってただバンバン撃つ映画だと思ってたけど面白い」
2人とも別の女性だが見る前と見た後の印象が全然違うという事だ

571 :
007はスパイ映画です

572 :
>>567
>サスペンスやリアリズムよりスペクタクルな見世物性、大衆性を重視した

007シリーズはこれでいいと思う。

573 :
元々、カップル狙いだった客層に
ファミリー層も取り込む戦略だったんだろ

574 :
スカフォでキャストが一新されたのにボンドがあと1、2作で変更になるのはバランスを欠くよな
クレイグは即降板か長期政権のどちらかだと思う

575 :
>>574
長期政権といっても、既に8年間ボンドをやっているが。

576 :
ダニエルはもうお腹いっぱいなんだよな がらにもなく作品性があるせいだと思うw

577 :
007シリーズはもともと
「B級映画の頂点」
だから良かったのだが。
A級映画の権威ある賞を取ったことがある映画監督を雇ってメガホン渡すのが気に食わない。

578 :
バカ映画で50年も続けるのは無理。
いくらマニアックなおっさん達が望んでも実際儲かんなきゃやってけないから。

579 :
普通に儲かってたたろ ダイナザデイまでも
想像以上に儲かってしまったのがカジノ以降なだけに過ぎない

580 :
楽天ブックスでスカイフォール以外の1枚組DVD22作品が390円均一。もちろん新品。一本でも送料無料。
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?f=A&sitem=007&y=0&mind=45&kb=0&sv=30
22本買っても8580円。えっ? 今更DVDは要らない?
まぁ、特典映像も入った22作入りBD-BOXも50%OFFの16500円だもんなぁ。

581 :
ほか代引き手数料が含まれる

582 :
もう無理かもしれないが、また2年ごとに新作が見られると良いな。
最近は、間空き過ぎ。

583 :
ギャング・オブ・ニューヨーク』(2002年)や『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007年)への出演で知られる英俳優のダニエル・デイ=ルイスが、
小説版『007』シリーズ最新作の著者である英作家ウィリアム・ボイドから、直々にジェームズ・ボンド役の候補に挙げられた。
オリジナルを執筆したイアン・フレミングに忠実な作風で1969年を舞台にした新著を書いているウィリアムは今回、
「私の作品のジェームズ・ボンドを演じる俳優を挙げるとしたら、すでに私が脚本を担当した作品に出演した経験のある俳優で、
(現在のボンドを演じているダニエル・クレイグと)同じ名前のダニエルになるでしょう」「実際、ダニエル・デイ=ルイスは
イアン・フレミングが描いたボンド像によく似ているんです。本来のボンドは長身で細身、手足も細長く、髪の色もダークでハンサムな顔立ちです。
イアンがイメージしたボンドによく似ていると思います」と語っている。
ウィリアムはまた、近年ボンド役に起用されている俳優たちは「どんどん、イアンの本来のボンド像からかけ離れていっている」とも苦言を呈している。
「現在のボンドは非常に興味深い配役ですね。たとえ映画作品は原作小説より半世紀も先を時代背景にしているとしてもです。
原作と映画の関係性はどんどん薄くなっていますよ。
『007』シリーズの映画化作品は全て現代を舞台にしていますからね」

584 :
ダニエル・デイ=ルイスは以前からボンド候補で名が挙がってたけど、
さすがにもう歳取りすぎだっての(1957年生まれ)w
高齢降板のムーアの跡を継ぐ高齢起用のボンド?
何作か続けばヨボヨボのジジイになっちゃうよ
ウィリアム・ボイドってなに考えてるの? この人のボンド小説って面白いの?

585 :
>>584
これはガチではなく、リップサービスというか
「こういうタイプで(なおかつ若い)ボンドがほしい」
ということでしょう。

586 :
このウィリアム・ボイドって人はクレイグが出演した「ザ・トレンチ」の監督・脚本だそう。
>>584
Mより年上のボンドになる(ファインズは1962年生まれ)

587 :
>>582
2年毎定期的に凡作を観るか
4年待って力作を観るか
どっちがいい?

588 :
ダニエル・デイ=ルイスは 006 とか008 で出せばどうか? 

589 :
ボンド役の旬は短い。
間が長いとどんどん老ける。

590 :
2年ごとだな。もう、いい歳なんで、4年は長いよ。
基本的に映画は007しか劇場で観ないので、4年かけて作ったものが、007として大満足か?と問われたら、イエスとは言いきれない。
だから、ボンドよ、俺を、もっと頻繁に(2年が頻繁か?笑)劇場に連れ出してくれ〜。

591 :
2年あれば力作を作れると思うが。

592 :
デイ=ルイス演じるボンドを一作だけなら見てみたい

593 :
第15作(1987)→第18作(1989)凡作
第16作(1989)→第17作(1995)力作
第17作(1995)→第18作(1997)凡作
第18作(1997)→第19作(1999)凡作
第19作(1999)→第20作(2002)やや力作
第20作(2002)→第21作(2006)力作
第21作(2006)→第22作(2008)凡作
第22作(2008)→第23作(2012)力作

594 :
毎年正月ごとに上映とか

595 :
ダイアナよりワールドの方がボンド映画としては上だと思ってたけど・・

596 :
第07作(1971)→第08作(1973)凡作
第08作(1973)→第09作(1974)駄作
第09作(1974)→第10作(1977)やや力作
第10作(1977)→第11作(1979)凡作
第11作(1979)→第12作(1981)凡作
第12作(1981)→第13作(1983)凡作
第13作(1983)→第14作(1985)凡作
第14作(1985)→第15作(1987)凡作

597 :
意味がわからん だからどーしたと

598 :
2年毎のは凡作なんですよって言いたいんです。

599 :
は?

600 :
鯖落ちたので保守

601 :
>>593
>>596
テメーの価値観押し付けんな

602 :
>>601
テメェ凡作愛好者なんだろ?

603 :
なんという下らないやりとり
まるでペッパー保安官の吐く唾のようだ

604 :
カジノダニエルが不世出なだけで他の22作は五十歩百歩だよ
ゴールデンみたいな凡庸な出来の贋作を撮ってたマーティンが
圧巻のオープニングブローから飽かすことなくホワイト襲撃後の
決め台詞まで撮り上げたのには感服するしかないね

605 :
カジノ〜がクライブオーウエンだったら、俺は大満足だった

606 :
>>593
ゴールデンアイが力作ってw
ダイ・アナザー・デイは駄作だろw

607 :
ゴールデンアイが一番つまらないよね。 音楽もヘンだし。

608 :
ゴールデンはグレード感はあった ただ流れが悪い 
ツモローネバーは軽いノリしたB級映画みたいだった
ブロ007はこの繰り返しだったね
クレイグは内容は面白いけど
この人なんでジェームズボンドを名乗ってるの?とあまりにも不似合いで不思議になってくる

609 :
>>608
> クレイグは内容は面白いけど
> この人なんでジェームズボンドを名乗ってるの?とあまりにも不似合いで不思議になってくる

林家三平が当初の予定通り「林家正蔵」を名乗っていた場合にはそう言われたと思うね。

610 :
>>607
> ゴールデンアイが一番つまらないよね。 音楽もヘンだし。
006が出てきたのは、なんだかんだ言って良かったと思う。
音楽も映画冒頭の丸い光と銃眼のコーナーでかかるBGMは良かった。

611 :
リュック・べッソン映画とは抜群の相性のよさを誇ったエリック・セラ
007ではどんな手腕をみせるかと固唾を呑んだが、まったくダメだったなw

612 :
慰めとスカフォのどこがシリアスよ?
エレベーターや軍艦島の無双なんて劇場の椅子からずり落ちそうになったわ
車からショットガンもかなり赤面鳥肌モードになっちまったな
パトリスとの格闘なんてなんとも言えない空虚間に満ち満ちてたしね
慰めはミッチェルとのチェイスで瓦屋根から飛んで
隣のベランダに飛び移ったシーンやカザンでのやり取りは好きだけど、
飛行戦でのダレとラストのホテルアクションがやっつけ過ぎて
凡作扱いされた不運もある。それにしてもカザンは良かった
まあキャンベルもその後はすっかり低迷してカジノに鬼才を吸いとられでもしたのかね 笑止

613 :
>エリック・セラ
>007ではどんな手腕をみせるかと固唾を呑んだが、まったくダメだったな
そのとおり。シリーズで一番ミスマッチはエリック・セラ。
他のは多少の事は許せる(受け入れる)けど、エリック・セラは酷い。
さすがにクライマックスの戦車チェイスの作曲は別人の作曲。
「ゴールデンアイ」ってさ、D・アーノルドでも音楽全部入れ買えたら、
あと50%ぐらい面白くなる。これ前にも言ったけど。

614 :
ただカジノでダレるシーンが皆無とは言い切れまい
これは俺の審美的見解だが、序盤のフリーランとエアポート編は全く面白くない
寧ろ人体博物館というチョイスやルシッフルの血の涙といった演出に堪らなくセンスを感じさせるのだ

615 :
>慰めとスカフォのどこがシリアスよ?
「慰め」と「スカイフォール」は全然違うじゃないの。何言ってるのこの人?
「慰め」は、ボーンの真似。
「スカイフォール」は、舞台よ。

616 :
慰めの初見時の印象は、スカフォより良かったけどな
だが薄っぺらい人物像と、平凡なストーリーで直ぐに飽きたな
しかし、脚本が完成しないまま撮影しなきゃいけなかった事と、
前作との上映スパンが短かった為に、製作期間が足りなかった事を
考慮すると、責任はプロデューサーだろうね

617 :
>これは俺の審美的見解だが、序盤のフリーランとエアポート編は全く面白くない
なに気取ってんのこの人>審美的見解
まあ、いいけどさ、
>序盤のフリーランとエアポート編
全く面白くないとは言わないけど、
「序盤のフリーラン」は、テーマが無いのよね。別にボンドじゃ無くてもいいじゃんって感じ。
「エアポート編」は、ダイハードの真似。
「カジノシーン」は原作のムードそのまま。
ダニエルのボンドは「スカイフォール」でやっと出来あがりつつある。

618 :
>しかし、脚本が完成しないまま撮影しなきゃいけなかった事と、
そうなの? そりゃ酷いな。

619 :
>>614
自分と逆w
フリーランで一気に引き込まれ、エアポートのニヤリでやられた。
人体博物館、拷問&その後の療養シーンは退屈。
血の涙は不気味さが出ていて良かった。

620 :
エリック・セラに関しては、文句言える人いないんで、ここで言わせて。すいませんね。
ジェームズ・ボンドのテーマには、いくつか代表的な旋律があって、
1). べんべらべんべん、べんべんべん・・・・
2). ぱらっぱらーーぱ、ぱ、ら〜・・・・
3). ぱらっぱ、ぱらぱ、ぱりゃっぱ、ぱらぱ・・・
4). じゃっじゃん、ずーん、じゃっじゃん、ずーん、じゃらった・じゃっらっ!
とあってさ、どの作曲家も、どれも自分なりのものにして、その作曲家のものにしているよ。
エリック・セラはさ、1).だけ取って、
コンカラカンカン、コンコンコン・・・フェ〜〜〜〜〜〜〜〜 ってやってんの。
今までのボンドと違ったイメージを出したんだろうけど、”否定してる”ってのが見え見えなんだよね。だったら受けるなよ。
その点さ、トーマス・ニューマンは面白みは無いけど、”映画劇中音楽”に徹して上手くやったと思う。

621 :
久々www

622 :
ガンバレルは
ブロスナンのが
一番キレがある。

623 :
「消されたライセンス」担当のマイケル・ケイメン。
007にシルバーピクチャーズ作品風味の音楽は俺的には最悪だった。

624 :
エリック・セラは全体的にはボロクソ言われてもしょうがない結果だったけど
あえて擁護するなら基地潜入から脱出までの導入部スコアは雰囲気あった。
>>623の言うようにシルバー印に堕した前作からの新ボンドイメージ移行は
あのアヴァンと音楽で見事掴みに成功したと思う。
それとモナコのカジノシーンでのスコアもなかなかだった。
あの辺はセラのフレンチテイストがゴージャスな風味を醸し出していた。
消されたの惨敗から6年のブランクで果たして007が世に受け入れられるか?
バーバラ&マイケルにとってはそれまでのイメージを一度リセットする必要があったんだろう。
縦の時間軸ではファンにとってセラでは物足りないが横の時間軸ではあの当時新鮮だったのは確か。
それまでの路線踏襲のアーノルドでいきなりやって新たな007イメージが確立できたか疑問。
むしろセラの新鮮味も貢献した事による成功があったからこそ次のアーノルドに繋げられたと思う。

それから「酷い」のを表現するのに「ミスマッチ」なんて単語を使うほど言葉を知らない
ID:QYrYAwLYは自分の立てた糞スレに帰ってね。
糞がお迎えしてくれるでしょw

625 :
マービン・ハムリッシュとビル・コンティがいい。
ビル・コンティといえば「探偵マイク・ハマー」のサントラ盤が出たな

626 :
>エリック・セラは全体的にはボロクソ言われてもしょうがない結果だったけど
そうなんだよ。

>あえて擁護するなら基地潜入から脱出までの導入部スコアは雰囲気あった。
まあ、強いて言えばな。あとヘリ脱出もまあ聞けるわ。
>バーバラ&マイケルにとってはそれまでのイメージを一度リセットする必要があったんだろう。
だろうね。縦横の話は分かったよ。
>それまでの路線踏襲のアーノルドでいきなりやって新たな007イメージが確立できたか疑問。
やってみなけりゃ分からんよ。
>むしろセラの新鮮味も貢献した事による成功があったからこそ次のアーノルドに繋げられたと思う。
それは違うだろ。メインの見せ場の作曲家を挿げ替えたほどの痛い失敗があったあとに、
アーノルドがオリジナルで「シェイケン・アンド・スタード(だったっけ?)」のアルバム出したから、飛び付いたんだろ。

627 :
向こうでやれ
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

628 :
>マービン・ハムリッシュとビル・コンティがいい
えーとね。ビル・コンティはいいよ。ノリがいいよ。
それとさ、一般的に評判の悪い、マイケル・ケイメンだけど、私は擁護する。
あのね、「消された」のサントラだけだと確かに消化不良なのよ。だけどね、映画本編の曲を見て(聞いて)み。結構いい線行ってますよ。
それで、マービン・ハムリッシュだけどさ、
あのブラスバンドの練習曲みたいなのは何よ? ブカブカブカブカ・・・馬鹿にしてんのか?
私、真剣に聞くときは、飛ばしますわ。逆に、バイク爆弾カーチェイスの曲がどこにも聞かれないのが不思議。あの曲は良いよ。
この年になって、意外と”嬉しい”のは、当時否定してた、ジョージ・マーティンだね。

629 :
>>625
情報サンクス!

630 :
>ビル・コンティといえば「探偵マイク・ハマー」のサントラ盤が出たな
これガセでしょ?

631 :
>>630
うるせえなあ
自分の立てた糞スレに帰れつってんだろ
http://www.soundtrackcollector.com/title/27289/I%2C+The+Jury

632 :
これ欲しいわ。真剣に買いたい。UKで売ってたら買う。
The Karate Kid I - II - III - IV Original Motion Picture Soundtrack Scores by Bill Conti(2006) - Limited Collector's Edition
Price
New
Audio CD, Limited Collector's Edition (2006)
$174.95

633 :
買ったわ、The Karate Kid IIとIIIだけだけど。
>>631
それさぁ、ブートちゃうん?

634 :
オフィシャル

635 :
あ、そう。
で、幾らなの?
値段書いてないよ。
商売するなら、値段ぐらい書きなさいよ。

636 :
マービン・ハムリッシュ
ガンバレルの音楽がいつもと違うフレーズからはじまった事に違和感あったし
他の映画の曲に依存するし、エンディングの Nobody Does It Better の出だしを
コーラスラインっぽく仕立てるし…
全般的に曲が軽すぎで俺は嫌い。

637 :
私をもユアアイズも軽いよね。まあそれがあの時代の流行りだったんだろうけど

638 :
デュランデュランのはかっちょ良くて好き

639 :
>>638
同意する

640 :
>>639
ありがとう
やっぱロックだぜ

641 :
俺は、私を愛したスパイが劇場デビューだったから、マービン ハムリッシュ好きだけどね。
LPも買ったし。ボンド”77ってシングルも買ったし。オールアバウト007って2枚組も良かった。
ビル コンティも好きだな。
東京国際音楽祭か何かで来日した時に、成田空港でユア アイズ オンリーのLPにサインしてもらって嬉しかったなぁ。マイク ハマーもカッコ良かったね。

642 :
突然割り込ませてもらうけれど渋いところでミシェル・コロンビエが好き
といってもほとんどの人は知らないだろうけどフランスの作曲家で1970年代以降フランス〜ハリウッドで活躍してた
70年代には地球爆破作戦、リスボン特急、相続人、危険を買う男がカッコよかった
80年代はカリブの熱い夜、パープル・レイン、マネー・ピット、ゴールデン・チャイルドなんかのスコアを作曲
90年代はニュー・ジャック・シティやバーブ・ワイヤーなんかのスコアで健在
シャープな曲に才能が輝いていたが惜しくも2004年に65歳アメリカで没
個人的にはリスボン特急のイザブレ・オーブレの歌う主題歌が渋すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=X2XFhH2nYQs
相続人のテーマ曲もカッコいい
http://www.youtube.com/watch?v=nKcUl7D4d-Y
危険を買う男のテーマ曲もシャープ
http://www.youtube.com/watch?v=2TVFJZXy-1o
なんでこんな事を書き連ねているかというと007に全く関係ないはずのこの人が
なんとあの悪評高いダイ・アナザー・デイの主題歌を実は作曲しているのだ
これはフィルモグラフィにも出てこない情報でCDの主題歌インナークレジットのみに記載されている
テクノ調のアレンジで作曲家の面影がないように感じるがよく聞くとストリングスが強調される部分に
渋くて流麗な70年代映画音楽絶頂期の香りがちゃんと残っている
しかもその部分が本編タイトルではスコア作曲家アーノルドの名前がクレジットされる瞬間で実に心憎い
70年代の思い出深い作曲家が007に足跡を残してくれている事を嬉しく感じる
長文失礼

643 :
絡んでみるもんね。出るはずもないモノが出てきたわ。
「相続人」はいい映画で、当時、サントラ探したけど見付けられなかった。
映画音楽のFM番組だったか、リクエストしたよ私。
「危険を買う男」もフレンチB級の佳作だったような記憶がある。
音楽が良かったと記憶してるから、シングル盤が探せば自宅の棚にあるような気がする。
いずれにせよ、30数年ぶりの記憶を蘇した。
でさ、
>なんとあの悪評高いダイ・アナザー・デイの主題歌を実は作曲しているのだ
これですが、
マドンナの曲作りに参加してると単純に考えて良い訳?
2004年に亡くなってるから、晩年だよね?

644 :
>>643
相続人は5曲入り(&その他映画曲含む)LP持ってる
ロードショー誌第1回推薦サントラ盤だったw
危険を買う男は本国盤のCD持ってる
映画音楽のFM番組って関光夫の番組かな?w
ダイ・アナザー・デイのCDインナージャケットの主題歌のクレジットに
Composed by Michel Colombier と載ってるから間違いない
確かに晩年の作だね

645 :
12月に999円サントラシリーズでロジャー・ムーアの作品が出るんだが、
「ユア・アイズ・オンリー」は増補盤になるのか、12曲LP盤どっちになるんだろう?
メーカーリストには日本初リリースとあるが、ユア・アイズ〜は過去に1度日本でも
発売されたんだが・・ 最近出たサンダーボールや2度死ぬは増補曲がなった。

646 :
ダニエル以前の話題は加齢臭特有のゲロ臭さが充満して辟易するねえ

647 :
仮にも007シリーズに興味のある人間が、ダニエル以前の話題を
「加齢臭特有のゲロ臭さ」で片付けてしまうとするなら、
まあ何とも貧しい感性の持ち主だとしか言い様がないな。

648 :
クレイグスレからの工作員はスルー

649 :
本来は、クレイグとその他では
バートンとノーランぐらい作風に違いが有るので
スレを分けるべきなんだよな

650 :
変質者の集まるクレイグスレと統合すれば問題ないはず

651 :
>本来は、クレイグとその他では
>バートンとノーランぐらい作風に違いが有るので
>スレを分けるべきなんだよな
さすがにそれは違うわ。
あのさ、007はイアン・フレミングの発明を
ブロッコリ家が家業として加工して売ってるんだよ。
「男はつらいよ」を前期・中期・後期でスレ分けんのか?
「とらや」と「車だんご舗」でスレ分けんのか?
全く分かってないな。全く分かってない。
分からないことがあるのは当たり前だ。
そしたらさ、やることは二つの選択肢があるよ。分かる努力をするか、黙ってるかだ。
いいか、
ヘラヘラ見ていて、ヘラヘラ感想を垂れ流すようなシリーズじゃないんだよ。
舐めんなや。

652 :
ワイルドギースBDが届いた。
昔観たときは、ロジャーと、メインタイトルがモーリス・ビンダーくらいしか気付かなかった。
今観ると、第2班監督兼編集がジョン・グレンだし、チョイ役でモード・アダムスにヴァレリー・レオンスタント・アレンジャーにボブ・シモンズ。
旧き佳き007組が沢山でてる。
大いに気分よろしい

653 :
現状が糞味噌な甲斐性無しほど過去にすがりたがるのは真理であろう
ボンドイズムでは過去への執着を厳しく禁じているのは知っての通り
クレイグ007は愛を葬り去りルーツさえも破壊尽くした
いまだにQのアホなおもちゃでキャッキャッ騒いでる燃え滓は退場していただきたい

654 :
だから私は言ったんだよ。
「スレタイに”スカイフォール”を付けよ」と・・。
さもなければ、このスレは、1953年、原作発売からの話題を受け止めるスレになる。
いいか、映画「エブリシング・オア・ナッシング」は、007シリーズのドキュメンタリーだ。
当然、1953年、原作発売以前、イアンフレミングの生誕から始まってる。
それが基準だろうよ、007シリーズを語るならば。
それでだ、(次が大事)。
それを語れる人が居るのであれば、それが主軸だろう。
そうでないのであれば、ダニエルスレなり、糞スレなりで馬鹿なこと言ってなさいよ。

655 :
>>654
だから自分の巣へ帰って独りで吼えろてーの
興奮して口調が変わってきてるよ 爺さんw

656 :
>ボンドイズムでは過去への執着を厳しく禁じているのは知っての通り
そんなの初めて聞いたわ。「スカイフォール」のゴールドフィンガーは何なのよ?
>クレイグ007は愛を葬り去りルーツさえも破壊尽くした
逆じゃないの?
>いまだにQのアホなおもちゃでキャッキャッ騒いでる燃え滓は退場していただきたい
トンチキ退場は同意だけど、過去のQはそれはそれで尊重すべきで、
今それが通用する訳が無い。だから今のQは、トンチキ小道具でギャグにしたじゃない?

657 :
>本来は、クレイグとその他では
>バートンとノーランぐらい作風に違いが有るので
これホント、分かってないわ。
逆に作風に共通点があるのは、ロジャーのグレン3本ぐらいで、あとは全部バラバラよ。
ダニエル時代も3本バラバラ。
クレイグとその他の違いは、ボンド役が違うことぐらいだ。
私、何年も前(10年前か?)にこのスレで同じこと言ったけど、
その時その時の、時代背景、映画状況で、007映画は違ってくる。
だから、その時の映画状況(当時の他の映画)の話題も当然出る。
原作の話題にしてもそうだけどさ、分からないなら分からないでそりゃしょうがないよ。
たださ、分かる人に文句言うってのは、そりゃ、子供じゃないか?

658 :
私は酒飲まないから、酒の話は黙ってるよ。
ただ、酒が007の重要なアイテムであることは理解してますよ。
それが大人ってもんじゃないの?

659 :
どうもこのジジイだかババアだかの
待ってましたとばかりにしゃしゃり出てくる感じには毎度、鼻白んでしまうんだよなw
>>653がダメダメだってのには同意なんだがw
・・・「人望」という単語が思い浮かんだりするわけですな><

660 :
>待ってましたとばかりにしゃしゃり出てくる感じには毎度、鼻白んでしまうんだよなw
あんたが先に出てくればいいだけの話でしょ?
何言ってるんだろ?
知らないから出てこれないんだろ? だったら、黙んなさいよ。
私は007についてしゃべってんの。
あんたは、私のことをしゃべってんの。
どっちがこのスレにふさわしいか、明白だろうよ。

661 :
まあ落ち着けよ爺ちゃん
必死過ぎだろ

662 :
キチガイババアはスルー

663 :
ん? 俺は先に出てきてる→>>647
カッカしなさんなってw 

664 :
とにかくさ、
分かってる奴が強いのよ。
私はね、分かってない奴を、親切に指導なんかしませんわ。
馬鹿を馬鹿と言うのみ。
前スレだかでさ、”「スカイフォール」で新しいファンが増えたからそれを優しく受け止めるべき”なんて意見があったけど、
まあ、それはそれで同意だけど、優しくするのは、誰か他の人がやってよ。
私は向いてないわ。
そもそも、スレタイに「スカイフォール」を付けろと言ったのに、付けないから、
そこからして、新しいファンに、優しくはないわ。それにも増して、私は初心者に優しくするなんてまっぴら御免だわ!

665 :
あーあw
ま、俺がバカだったな
不愉快な思いさせちゃってごめんな、このスレの皆。

666 :
何が
>バートンとノーランぐらい作風に違いが有るので
だ!
「ドクター・ノオ」から順番に、その時代背景も鑑みて、
全作、見直してコイや!
蔦やでもゲオでも、100円だろ? 2300円ぐらい使いなさいよ。

667 :
>「人望」という単語が
なにが、「人望」だよ。
犯罪人ひろゆきが今でもやってる2ちゃんの不特定多数の掲示板で、
人望もなにもあったもんじゃないっての!
そんなもんいらねえよっ!!

668 :
スレが伸びてるなw
まあ >>653ぐらい的外れな書き込みは珍しいね・・・
スカイフォールのラストシーンだけとってみても、過去のボンドシリーズにピタリと?げる試みだったのにね

669 :
環境依存文字だったw
ツナゲルね
過去の作品群とは異質なストーリー展開ながらも、往年のボンドファンも巻き込んだ大ヒットになったスカイフォール
伝統あるシリーズを知ってこその味わいもあるんだよね

670 :
バットマンを例に出されたのがよっぽど悔しいのかねぇ
いい年してみっともない

671 :
>バットマンを例に出されたのがよっぽど悔しいのかねぇ
悔しいとかそういうんじゃなくてさ、
的が外れてんだよ。
ジャンルが違うんだわ。
>いい年してみっともない
みっともないのは、あなた。
口のきき方がなってないよ。

672 :
しつこいようだけど、繰り返すわ。
知らないのはしょうがないよ。
その時代を生きてないから、知らないのは当然。
だったらさ、黙ってろよ。
文句言うなんて、もってのほかよ。
自分の居場所が無いなら離れなさい。

673 :
グダグダ言ってるけど顔真っ赤にして噛みついてるお前は自分の居場所間違えてるぞ
責任もって埋めてこい
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

674 :
コミカルに重きを置いた原点回帰なんてあり得ないだろ
映画という媒体に拘るのならシリアスを突き進むしかないよ
B級テイストは作り手としてはお手軽なんだろうけど、
見せられる方にしてみれば堪ったものではない

675 :
>コミカルに重きを置いた原点回帰なんてあり得ないだろ
あり得る。
>映画という媒体に拘るのならシリアスを突き進むしかないよ
そんな論理、滅茶苦茶だわ。コメディ映画を否定すると? 話にならんね。
>B級テイストは作り手としてはお手軽なんだろうけど、
>見せられる方にしてみれば堪ったものではない
何のことを言ってるの?
シリーズ全体? どこかの1本? スカイフォール?
人に伝わる文面書きなさいよ。

676 :
>>675
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

677 :
ウンコのAA

678 :
「ムーンレイカー」・冒頭、ボンドにパラシュートを奪われた敵が蹴られて、空に舞って居る時
「オクトパシー」・ゴビンダが飛行機のアンテナで弾かれて、飛行機から落ちていく時
「美しき獲物たち」・ゾーリンの計画に難色を示した男が飛行船から落された時
「美しき獲物たち」・ゾーリンを内偵中のKGB諜報員がスクリューに巻き込まれた時
「リビングデイライツ」・ネクロスがボンドの靴を持ったまま軍用機から落ちた時
全部、叫び声のSEが同じだった・・・。

679 :
クレイグも予々コメントしているように
未来永劫007シリーズにはジョークは不要であろう

680 :
また
おすぎとピーコが徘徊してんのかよ
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

681 :
美しき〜まで観ました
なぜ敵はボンドをすぐに殺さず、ユニークな殺し方を望むのですか?
あとボンドは性欲の塊ですか?

682 :
>>681
それは、ボンドが敵の変態趣味を理解できるインテリだから。そういう奴らは理解者がいない。
自分がどれだけ天才でいかれた犯罪者かを、ボンドに最後まで見てもらいたい。そして殺したい。
で最後にボンドに逃げられる。

683 :
クレイグスレに上演中のブロードウェイの写真が出てるがボンドより髪が長い。
ボンドもあのくらいの長さでやればいいのに。

684 :
>>651
> あのさ、007はイアン・フレミングの発明を
> ブロッコリ家が家業として加工して売ってるんだよ。

それは言える。

685 :
>>681
> なぜ敵はボンドをすぐに殺さず、ユニークな殺し方を望むのですか?

ウルトラマンが登場して5秒後のスペシウム光線を出せば盛り上がらないのと同じ。

686 :
サムの力量に疑いの余地はないのだが、上海ビルのドンドコドンや
軍艦島のマカロニウエスタン風の拳銃捌きは彼のセンスと合致しないよな

687 :
スカイフォールの上海(のCG)はかっこよかったな。

688 :
>>683
いい髪の毛の長さだな 次はこれくらいでお願いしたい 
せめてヘアスタイルだけでも優雅に見せて欲しい

689 :
まあ優雅じゃない設定のボンドだから、ヘアスタイルからして優雅にしないってポリシーなんだろうけどな

690 :
角刈りイクナイ

691 :
007就任会見の時「弱そう」「経理係か秘書」とか言われたから意識してるんだろうけど
スカイフォールの角刈りはスーツより半被が似合いそうだった。
せめてドラゴンタトゥー女の時くらいにしてほしい。

692 :
>>529
確かにジェイソンステイサムなんか普通に憧れてしまうよな
黄色人種のように土台が悪けりゃどんな格好でもコントに成り下がってしまう

693 :
なに自演してんの?

694 :
今日はジェームズ・ボンドの日

695 :
さっき、フィギュアスケート見てたら、リンクの壁にトスカの広告が出てた。

696 :
家電店でスカイフォールを4kで再生してたけど ほんと傍にいるような感覚で驚いた
正直違和感はあったけど・・・・
コネリーやムーアのような古い作品もそんな映りかたすうるのかな

697 :
>685
ちがうぞ
弱らせて動きを鈍らせてからでないとはずすからだろ

698 :
ショーン・コネリー近影
http://www.tvgroove.com/files/1380261617_1.jpg

699 :
おお宮崎駿か。また一段と痩せて耄碌した感じになっちゃったな。

700 :
嘘つけ
割りと最近ヴィトンのイメージキャラやったけど昔とそんな変わってなかったぞ

701 :
流石におじいちゃん過ぎないか…

702 :
新聞の健康相談に「白目から出血します。」っていうのがあったw

703 :
宮崎駿

704 :
森進一「それは涙腺の異常ですよ。ご心配なく」

705 :
「ブロフェルドはもう30年前にやっつけましたよ、お爺ちゃん」

706 :
>>698
まだまだボンドいけそうだな コネリー爺ちゃま
ダニエルクレーグとタメに見える

707 :
えらいブラックなこと仰いますね

708 :
10何年か前ニュースでロジャー ムーアの名前が出たときはドキッとしたが、ユニセフ親善大使のニュースだったのでホッとしたよ。

709 :
007シリーズ
カテゴリ変更のお知らせ
アクション→人間ドラマ(自分探しの旅)へ変更

710 :
>アクション→人間ドラマ(自分探しの旅)へ変更
まさに原作がそれだろ。
原作「二度死ぬ」のラストなんて、
自分探しにソビエトへ亡命しますし。

711 :
そもそも映画の007をアクション映画だと、私、当初から思ってないわ。
アクションで抜きんでたシーンって、シリーズ中、何がある?
「リビング」の輸送機荷物ごと落下寸前シーンが見事だけど、あと何?
思い当たらない。初期、ロジャー、と書いて、
「ムーンレイカー」のパラシュートシーン、「オクトパシー」のジャイロジェット、
「ユアアイズ」は、アクション全体にセンスがあったな。
あとは特にこれと言って無いんじゃない? あれば言ってみて。
”そうだ”と思えば「確かに」と言いますよ。
ああ、「女王陛下」は素晴らしいな。

712 :
とっとと糞スレに帰れよ

713 :
アクションがやれたのは、テレンス・ヤングと、”結果的に”ピーター・ハントと、
一番分かってたのは、ジョン・グレンだけど、
「美しき」あたりでは、もう手抜いちゃったのか、力が持たなかったのか・・。
これは「ユアアイズ」のクライミングシーンで、
ハーケン(?)のカットを手抜いちゃうところから始まってる。
アクションセンスに作家のセンスが伴ってないからそういうことになる。
マーティン・キャンベル、ロジャー・スポティスウッドは、可もなし不可もなし、
マイケル・アプテッドには、慣れない事やらせたのが失敗。
リー・タマホリは、もう少し溜めて、編集キチンとやれば、もっと様になる。
ハミルトンとギルバートは、アクションを撮っていません(ご本人がアクションだと言おうとも)。

714 :
007はスパイ映画じゃない(キリッ

715 :
まあ、アクションと言えば、
ロジャー・スポティスウッドのスローモーション(コマ送り?)、
リー・タマホリのコマ抜き(アイスランドで2台走行シーン)、
は、
センスが無い。
マーク・フォースターの無駄なカット割り、寸切りカット
は、
前のめっちゃったんだろうな。

716 :
>>711
ロジャー多いな
さすがアクション俳優

717 :
>007はスパイ映画じゃない
本当はね。
「007」がスパイ映画なら、
「座頭市」はメクラ映画だ。

718 :
>ロジャー多いな
と言うか、グレンが多いんじゃないの?
007をB級お気楽アクションにしたのは、グレンだよ。

719 :
>>717
あなたが以前言ってたから皮肉で言ってみたんだけど...

720 :
>あなたが以前言ってたから皮肉で言ってみたんだけど...
分かってますよ。
分かった上で、肯定しているのです。

721 :
>>711
> ああ、「女王陛下」は素晴らしいな。

「女王陛下」はアクションだけは最高。
「ウルトラファイト」みたいに戦闘シーンだけの映画にすればよかった。

722 :
押井守がスカイフォールについて語ってる。
007は超ブラック企業の社員!?「組織に属するヒーロー」の悲哀
「スカイフォール」(2012年、サム・メンデス監督)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130913/253366/

723 :
007/アンチエイジング
前作でのロートル扱いや老け顔を責められエステに通うボンド

724 :
>>713
ジョン・グレンは
本来、装備の説明すればいいだけのQを使ってやりたい放題やってたな。
「ユア・アイズ・オンリー」:神父に変装してボンドに情報を伝達
「オクトパシー」:オクトパシーの島の見張り・気球に乗ってアクションに参戦
「美しき獲物たち」:自作ロボット犬を使ってボンド探し
「リビングデイライツ」:コスコフ亡命の手伝い
「消されたライセンス」:ボンドの任務外行動に参加
その反面、ガイ・ハミルトンの時は「ゴールドフィンガー」以外酷すぎだった。

725 :
>>724
> その反面、ガイ・ハミルトンの時は「ゴールドフィンガー」以外酷すぎだった。

「ドクター・ノオ」の Q はワルターの銃を持ってきただけだったように記憶している。

726 :
>>724
> >>713
> ジョン・グレンは
> 本来、装備の説明すればいいだけのQを使ってやりたい放題やってたな。

Q が妙な人気出てしまったからな。
「Dr.スランプ」に例えればスッパマン程度の人気はあった。

727 :
ゴーゴル将軍はニコちゃん大王あたりかいな

728 :
アクションと言えば「黄金銃」の360度回転。
あれは見事だけど、
正確には、ありゃシーンになっていない。
360度回転しただけと言う映像だ。
前後が全くの腑抜け。
さらには、ジョン・バリーが(自分でも言ってるが)、
いやがらせみたいな酷い音声(ひゅ〜い、ぴゅ〜い)付けて台無しにした。

729 :
ああ、ついでに思いついたから書いておこう。
例えばさ、「ハングオーバーU 酔っ払い国境を渡る」(だったっけ?)って映画があるじゃん。
あの映画には素晴らしいカーアクションシーンがあるよ。
それに格闘シーンとかも、キレ味素晴らしい。
で、あれをアクション映画と呼ぶか? 呼ばないだろう。
どうひっくり返っても、コメディ映画だろう。
それと同じこと。私が007をアクション映画と呼ばない理由は。

730 :
ただ、フォックスが「スパイアクションのなんとか」って言ってるから、
それはそれでよろしいよ。
しかし、ソニーは、一切、スパイ、アクションとは言ってはいなかった。
だからソニーは分かっていたんだよ。「スカイフォール」の位置づけを。
それで、「スカイフォール」のジャンルは人間ドラマになった訳だろ?
原作から来ている者にとっては、当然の方向性であって、それはしかるべき帰結。
それを受け入れなさいよ。ガタガタ言わずに。
べつにレスいりませんから。

731 :
自己レス
>ハミルトンとギルバートは、アクションを撮っていません(ご本人がアクションだと言おうとも)。
ハミルトンとギルバートがやったことは、アクションではありません。
見せモノです。

732 :
>>727
グレイ国防大臣は何なんだ?

733 :
>>732
ツンくん→ヤムチャ


734 :
「おすぎとピーコの1人語りてーの!」 
みんなよく読みなさいっ!

735 :
クレイグ以上のボンドは跡にも先にも現れることはなかろう
還暦までやるのも悪くない。その辺は大物俳優にヴィランを据えて補完すればよし
よしんばクレイグがボンドから陥落するようであれば、再び007の暗黒時代突入と言うことになる

736 :
>>735
カジノのころが還暦よ!勘違いしないで 
あんたほんとにファン? なんか臭うわ

737 :
おじいちゃん、糞スレが寂しいってお呼びですよ

738 :
>>735
おおむね同意だね。
コネリー以来、初めて内側からボンドを構築しつつある。
原作にも帰っていない。

739 :
一応、役者も言っとくか。
・コネリー 天然でボンドを演じた。
・レーゼンビー よく頑張った素人。
・ムーア 天然でムーアそのまま。
・ダルトン 原作に帰ろうと頑張った役者。
・ブロスナン ボンドを上っ面で演じた役者。
・クレイグ 試行錯誤で自分のボンドを作ろうとしている演劇人。
クレイグが次回作でメンデスを欲したのは良く分かる。
「スカイフォール」で初めて、『この路線はいける』と思ったんだろうな。
そうさせたのはメンデスだから。

740 :
コネリーは外側から典型的ヒーロー像を構築して
その路線はムーアも引き継いでいるね。
いわゆる超人路線というか。
ただ、そちらのほうがボンドっぽいとも言える。

741 :
それとさ、前スレだかで、私予言したんだよ。
うかうかしてると、アメコミと007を比べる馬鹿が出てくると・・。
そうなったときには、007の歴史も何も崩れることになると。
出てきたじゃないかバットマンと比べる馬鹿が。
映画は誰が見てもよろしいが、アメコミと比べるような馬鹿はしゃべるなよ。
それがしゃべるのをオーケーにするなら、私は「ハングオーバー」と「007」を同列に語るぞ。

742 :
>>738
自分のコメントに おおむね 同意って・・・ 
なに1人舞台してるわけ? 

743 :
>>740も同意します。
だからクレイグみたいのは突然変異で、進化の途中だと思う。
天然はゼロと言っても良いと思う。
イオンプロはよく起用したよ。

744 :
>>738
フレミングの原作が尽きたのと
冷戦が終わったのはやはり苦しい。

745 :
>フレミングの原作が尽きたのと
>冷戦が終わったのはやはり苦しい。
苦しいちゃくるしいけど、
原作のネタはまだ残ってるし、固有名詞、人名等、使ってないのもまだある。
再び使ってもいいんだし、私はそんなに心配していません。
逆に言えば「スカイフォール」で何でもアリにしたんだから、何でもありで良いと思う。
それとさ、冷戦(というか現実の紛争)にこだわってるのは、 イオンプロでさ、
冷戦に拘って見てる観客は80年代以降居ないと思うよ。
逆に007が作り上げた世界を、「オースティン・パワーズ」がやっちゃってるんで、
冷戦でも「オースティン・パワーズ」でもない世界が何があるかってところじゃないの?
それはアメコミでは無いのはもちろん、B級アクションでもない。

746 :
私、次回作の予言をしよう。
MGMとコロンビアのロゴマークが出たら、
一番最初に写るのは動くジュディ・デンチだよ。
カジノも当てましたからね。

747 :
糞スレ埋めてろ

748 :
俺は、007の魅力は、準貴族的な振る舞いで上流階級に忍び込んで、解決する所なんだよね。
其れこそが200年の歴史しかないアメリカに出来ないことなんだよ。未だにF1でモナコグランプリが権威あるのと同じ。
その要素を捨てたら他のスパイ映画と同じだと思う。
クレイグは粗暴すぎてこの要素に欠ける。

749 :
先にこっちを埋めてからでも遅くは無いよ。

750 :
クレイグだとただの労働者階級出身にしか見えない。プレミアリーグの選手と同じ。
たまにイレギュラーな作品ならいいが、この路線で行くのはどうだろうか?

751 :
>俺は、007の魅力は、準貴族的な振る舞いで上流階級に忍び込んで、解決する所なんだよね。
それはいいと思う。
ただ原作では必ずしもそうではない。
>クレイグは粗暴すぎてこの要素に欠ける。
ダニエル・クレイグという役者は、演技幅広いよ。
貴族階級に対抗する似非貴族を演じられると思う。

752 :
>>750
> クレイグだとただの労働者階級出身にしか見えない。

それは言える。
全盛期のアラン・ドロンもそう評されていたので、
オファーされる役が意外と限られていたとも聞いている。

753 :
ダニエル好きで過去の作品も見たけど粗暴な役より軟弱な役が多い。
インテリ役もそれなりに似合っている。
でも同じ役者がやっているのに急にキャラが変わったら見てるほうは戸惑うよ。

754 :
>>753
レイヤーケーキは見たが、
カジロワで筋肉つけ過ぎだな。無骨な振りして結構見栄っ張りなんだなと思った。もしくは007役のプレッシャーが肉体改造の理由か。
しかしカジロワにはレイヤーケーキからの拝借が多い。

755 :
MGMとコロンビアのロゴマークが出たら、
一番最初に写るのは動くジュディ・デンチ。
護衛も無く一人で歩いているジュディ・デンチ。
場所はニューヨーク郊外。マンハッタンの景色がチラリと映る。
古びた中級アパートの階段をギシギシと登るジュディ・デンチ。
ドアの前に立ち呼び鈴を押す。キンコン! ドアの向こう側(部屋側)の影が、来訪者確認用のレンズに映る。
ギッとドアが開く。無言のジュディ・デンチ。
声だけ「あんた死んだんじゃなかったのか?」
ジュディ・デンチ「ええ、前時代の亡霊よ」
「そうかい地獄へようこそ」と顔を出すショーン・コネリー。

756 :
「レイヤーケーキ」は麻薬ディーラーだからスマートなチンピラ。
銃を構えるシーンとか同じでワロタ。
インテリ役だと最近の「ドラゴン・タトゥーの女」、「ドリームハウス」の他に
「Jの悲劇」、「インベーション」、「星に魅せられて」未見だが「シルビア」と「アークエンジェル」
「バトルライン」はボンドの生家と同じような地方の荘園主。
実際にはコネリーが労働者階級出身でムーア、ダルトン、クレイグは違うよね。
ブロスナンは詳しく知らない。

757 :
ブロスナンはアイルランドからの移民。
基本貧乏人。

758 :
>>756
単にクレイグファンなだけじゃない!w 

759 :
コネリーうでに墨はいっとるけど、英国紳士にそんなやつおらんって
撮影のときなにかでけしとるんだって

760 :
>>758
ん、だから最初のレスでダニエル好きって書いてるんだけど?

761 :
つごうのわるいこともきかなかんて中学生じゃないんだで

762 :
>>759
クレイグも入れてるからボンドの時はメイクかCGで消しているんだろうね。
俳優はどんな役が来るかわからないからもんもんは入れないほうがいいような気がするんだが?
>>758
苦労しているイメージがなかったから意外だ。

763 :
758は>>757へのレス

764 :
スコットランド独立なんとかにもかかわっとるばりばりのすこてぃしゅ
だてー 

765 :
べっかむなんっていまだにばりばりのコックニーしゃべってばんばんすみいれて
下町うまれほこりにしとるがー かっこえーてーべっかむ
いんちきべっかむこのまえ3pしたらしーがー 1000えんつかっただけってよろこんどったがー

766 :
ダニエル編は鬼門であった女性層を取り込んだことも特筆に値するが、
何よりも30年振りにションコネ至上主義者(コネリスト)を007シリーズへ
振り向かせたクオリティの高さには感服するしかないよ

767 :
まったくバーバラ・ブロッコリの趣味は悪すぎるオレはいまのシリーズには絶望を感じる
今夜もサンダーボール作戦観て寝よ

768 :
>>767
何でサンダーボール作戦なんだよ

769 :
999円シリーズで、サントラまとめ買いした。
今、007は二度死ぬまで聴いたけど、やっぱりジョン バリーは素晴らしいな。
1、2作目は、30年前位にLPで聴いてたから、実質ゴールドフィンガーからなんだけど、本当良い。
タイトル後の空撮の音楽や、アルプスのシーン。
サンダーボール作戦の、大人じゃん!なムード溢れるナンバーの数々。
二度死ぬの神戸港の音楽とか最高。
また、一作目から本編見たくなった。

770 :
>>766
>30年振りにションコネ至上主義者(コネリスト)を007シリーズへ
老人らを映画館へ呼んだということなのか?
だいだい女性層なんぞ取り込んでないだろ
あんた女性だろ? 

771 :
というかダニエルから007に入った人 変態ダニエルスレ常連

772 :
>だいだい女性層なんぞ取り込んでないだろ
取りこんでるだろ。
データーは私は持ってない。
ただ観客に女性が目立ったことと、
ネット上の批評などは女性が多い。
今回「スカイフォール」で女性客が多くなったとしても全く不思議ではない。
今回の作品の作りは極めて女性向きだと思う。

773 :
まったくバーバラ・ブロッコリの趣味は悪すぎるオレはいまのシリーズには絶望を感じる
今夜はダイヤモンドは永遠に観て寝よ

774 :
>>772
主観とヤフーレヴューで判断かよw

775 :
>主観とヤフーレヴューで判断かよw
データーがないからな、その程度しか判断しようがない。
ヤフーだけじゃなくてブログにも言える。
そもそもさ、サム・メンデス起用がクレイグ繋がりだったような話があったが、
女性向き作品を撮っていた人でしょ。
007が女性向きになったって一向に差し支えない。

776 :
とにかくさ、ブロッコリ女史とマイケルが今どこに住んでるのか知りませんが、
毎回毎回、次はどうしよう次はどうしよう・・という思念が、
電波のように伝わって来るのよ。
次回はクレイグも考えてるからね。「スカイフォール」で実績確実に付けたから、
次はただもんじゃないと思うよ。
多分、「スカイフォール」を否定するもん出そうとする。
ブロッコリ家のゴージャスな血と、クレイグの根性だな。
監督はそれを上手く表現できればいい。マイケルは上手く調整できればいいよ。
だから、私はさ、次はビックリするもんが出てくると予想する訳よ。
まあ、普通に考えて、ジュディ・デンチ。コネリーが出れば最強。
そうすれば、話はもう、その時点でできあがる。

777 :
>>773
なんでダイヤモンドは永遠になんだよ

778 :
>>777
じゃアレ以上に趣味のいいボンド映画を教えてくれ
あ、めんどくさいからやっぱいいわ

779 :
ダイヤモンドは永遠に に清々しさを感じるのは
ダイアモンドは永遠に ではないから
ダイアではなくダイヤ だからこそいい

780 :
>>779
主題歌。日本人の耳には「ダーマンダ フォエバ」に聞こえる。

781 :
>>780
「大門ザフォエバ」だろ
「ダイアモンドは永遠に」「ムーンレイカー」ともに
何か安っぽいこもったような感じの音楽が忘れられない

782 :
大門ザフォエバ ×
大門ザフォレバ ○

783 :
daimon the for reyban

784 :
しかし今「ダイヤモンド」のメインタイトル見ててふと思ったんだが
ブロフェルドの愛でてるあのぬこって名前ないんかね? 
裏設定かなんかでも、つけなかったんかね?
つけてやりゃいいのにさ。

785 :
ダイヤ主水〜はコネリの体臭がプンプンしてくる ソレを楽しむ映画

786 :
よし!次回作はシャーリー・バッシー御大に4度目の登場を願おう
クレイグ作品には彼女のダイナミックな歌唱が何より

787 :
アデルじゃ不満かね

788 :
やあみんな!女王陛下の007どうだったかな?トレーシーは気の毒だったけど、気を取り直して新しい任務へ体当たりだ!
一攫千金ダイヤの都で大騒動!ホモと半裸の美女を相手にボンドのグーパンが炸裂するぞ!
次回「ダイヤモンドは永遠に」
合言葉は「ボンド、ジェイムズ・ボンド」
次回予告ナレーションは羽佐間道夫で

789 :
>>788
そういえば羽佐間道夫さんは80歳になったらしい。

790 :
大物がどんどん亡くなってくから心配だわい

791 :
今夜はロッキー3観て寝よ

792 :
ユナイテッド・アーチスツ

793 :
>>792
WHV版に収録してあった1982〜1987バージョンが好きだな

794 :
UNITED ARTISTS PRESENTS

795 :
いろいろあれはあるんだろうが、90年からのブランク以降の007で傑作なのは
「トゥモロー・ネバー・ダイ」だとおもう。「2度死ぬ」「私を〜」
の三番煎じだけど、ここぞというときのボンドのテーマなど007の
魅力は凝縮されているとおもう。上映時間も117分で長くもなく短くも
ない時間でちょうどいい。ただ残念な点はシェリル・クロウの主題歌。
やはり主題歌はKDラングの「サレンダー」を持ってきて欲しかった。
それ以降のブロスナンものはイマイチ。「ゴールデンアイ」はもっと
イマイチだけど。

796 :
私も同感。

797 :
自分にとってシリーズ最低の駄作を1本上げろと言われれば迷う事なく選ぶのが
「トゥモロー・ネバー・ダイ」
監督スポティスウッドは撮ってる間に何の説明もしないのでキャストとは険悪な雰囲気になったらしい
それを本編の仕上がりも物語っていてとにかくこの作品には流れというものが感じられない
アクション→繋ぎの場面→アクション→繋ぎの場面→アクションとぶつ切りにただ並べただけ
そこに007愛なぞカケラも感じられず「撮り上げましたよこんなもんでしょ」とでも言いたげ
他の作品には必ずあるファンを喜ばせる遊び心は意図的に抹消されそこには悪意すら感じる
ワールド公開時の映画秘宝のアンケートでも下位の15位でゴールデンアイは10位だった
映画秘宝では「マンガチックな駄作」と切り捨てている
とにかくフィルモグラフィ見れば分かるがシリーズ中最もつまらないモノしか撮ってない監督を選んだ人選ミス

798 :
ダイアナ〜のアバンタイトルには呆れた トゥモローと同じドタバタ脱出劇でさ
しかもサーフィンも面白味なし せめてボンドのアップの顔くらい入れておけよと
ブロの場合 駄作風が4本中2本もあるのが苦しい

799 :
ゴールデンアイのあとにトゥモローを観るとテーマ曲ってやっぱ大事なんだと思う

800 :
>>797-798
の中で同感できるモノだけレスしよう。
>しかもサーフィンも面白味なし せめてボンドのアップの顔くらい入れておけよと
これだけね。

801 :
あのサーフィンは3人だったけど、初っ端の入場の絵で、
誰がボンドだか分からないという、それでそれを良しとする、
製作体制に疑問を感じたシーン。
「トゥモロー・ネバー・ダイ」 は、手放しに褒めはしませんが、
そこまで言われるほど悪くは無いよ。
けっこうチャーミングなシーンがてんこ盛りだと思うけどね。

802 :
映画秘宝がどう言おうが、キネ旬がどう言おうが、
どっかのネット映画評論家がどう言おうが、
自分の意見てのは無いのかよ?
人がこう言ってるから、現場がどうとかという噂を聞いたから、
それをさ、いけしゃーしゃーと自分の感性であるごとく発言してるんじゃないよ。
人格を疑うね。レスしないでください。こういう人は大嫌いです。

803 :
私に対してレスするなという意味ね。
スレに書くのは勝手だよ。

804 :
まずは自分の立てた糞スレを埋めてからこっちに垂れ流せ
オマエに対してはそれしかレスする価値なんてない

805 :
>まずは自分の立てた糞スレを埋めてからこっちに垂れ流せ
そのうち埋まるんじゃないのほっとけば。
タイトルに「スカイフォール」が付いてるからね。

806 :
そんなに糞が気になるなら、
自分で糞でも貼ってれば?

807 :
    ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

808 :
ヤフーのレビューはどうした

809 :
ヤフーはね、最近やっと気がついたんだけど、(スカイフォールに限らず)
まず、映画宣伝屋が褒めてるのと(これで5点がトップに並ぶ)、
不思議ちゃんみたいな女がナルシシズムで5点付けてるのと、
★一つは馬鹿ばかりだから。馬鹿相手は疲れるからね。
あれさ、★一つ付けて目立ちたいんだろうな。
結論、ヤフー評は、★5つも★1つもあてにならん。★3つあたりは、そこそこあてになるけど、
それこそ、可も無く不可も無くだから、大して参考にはならない。
結論。ヤフー評で参考になるのは、目安としての総合点だけ(それもはしょって見る)。
しかしさ、ヤフーで長文書いてる奴って馬鹿じゃないの? 長文に限って、文面なってないし。
長々とストーリー書いている奴は仕込みがバレバレじゃないか。
とにかくさ、ネット上の評で参考になるのは、私みたいに本音で2ちゃんに書いてる人だけ。
その2ちゃんにも仕込みは確実に入ってるからね。
マイナー映画でスレ作ってるのも確実に仕込みだろ。

810 :
文章読解力の障害者って
・他人を感情的に攻撃する
・障害者だから書いてる内容に客観性と整合性がない
・オレだけ唯一正しい独善主義
ホント障害者なんだから生かしてもらえるコトに感謝しないとねw

811 :
すいません
質問てか疑問なんですが『トゥモロー〜』でボンドが海軍将校服装で味方と会話してるシーンで字幕スーパーでは「太平洋上」あったのですが明らかに空母などの艦船ではなく地上基地みたいでした
沖縄・台湾に配慮してですかね?
ウィキペディアみると地図がトンデモらしいのですが
イギリスにはアジア拠点がないから?

812 :
取りあえず回答。
ベトナムに行く前は沖縄の米軍基地です。それは間違いないけど、
指摘されているシーンがどこだか特定できてないので、これからチェックしてみます。

813 :
チェックしてみたけど、
ボンドが軍服を着ているシーンの場所設定は、
”沖縄の米軍基地”です(実際の撮影場所は知りません)。
としか言いようがない。

814 :
兎に角
パーカーが、あんな大それた犯罪が出来る大物に全く見えない

815 :
812さんトンです
アメリカ軍基地でイギリス情報機関が活動してる描写がマズいのかな?
わざわざ制服なのは海軍将校の立場で立ち寄ったからかと登場は思いました
同じ『トゥモロー〜』ではオウム事件ネタにしてたのにね

816 :
>アメリカ軍基地でイギリス情報機関が活動してる描写がマズいのかな?
映画的には、CIAが噛んでるって設定だから、無問題でしょ。
>わざわざ制服なのは海軍将校の立場で立ち寄ったからかと
007的にはどっかで”ボンド海軍中佐”で制服着せたかっただけだと思う。

817 :
沖縄の米軍基地って設定だけど、英国軍が基地使うと安保条約上問題なんで伏せられてる。

818 :
知り合いの息子14歳が
前年スカイフォール観たけどその後 007シリーズにハマッたとは聞かない
やはり無理だったか 俺も自分が中学生くらいの年令でムーア007をCMだけで知ってたけど
自分とは関係ないオッサン映画だとしか思わなかったからな
しかも今回は角刈りブサメンのオッサンだし・・・・

819 :
>>818
自分が中学生の頃、劇場ではダルトン期だったけど、
家にあった007のLDがドルビーサラウンド収録のムーアの後期作しかなかったので、
自分が14歳の時の007といえばムーアだった。

820 :
オレの初007は1977年の私を愛したスパイ。
親父に連れられて劇場へ。
帰りに永大グリップ・ロータスエスプリを買って貰って小学生だったオレの最高の007体験だった。
親父が帰りにポツリと、「大人の鑑賞に耐えんな、、。」
と漏らしていたのをいまだに忘れられんが。

821 :
「エブリシング・オア・ナッシング」の中でさ、
「そもそも子供が見るものではない」と言っていたのが印象的。
いつの間にか「子供も見るモノ」になったのよね(「死ぬのは」からだと思うけど私は)。
それでさ、今は「女性が見るモノ」になっていいんじゃないかと私は思うよ。
大体がさ、1950年代のSMスリラーのエッセンスを子供に押し付けて何がしたいのよ?

822 :
改行ウザイ

823 :
゙'.    '.;`i  i、 ノ  .
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

824 :
コネリー世代を007へ帰還させたクレイグボンド
空白の30年間はリアリティーと恐るべき普遍性によって塞がれたというのが事の顛末であろう

825 :
空白もなにも
ムーア時代はコネリー時代にも負けないビックヒットかましてるってw
毎度Rー文章書いてマスかいてんじゃないよってw

826 :
1977年に初めて私を愛したスパイを観た小学生のオレが、中学生になったら原作も読み出すし、オッサンになっても劇場へ新作を観に行く。
勿論息子もトゥモロー以来一緒に観に行ってる。正しいボンドファンだと自負している。

827 :
>>820
親父さんはコネリー至上主義だったのか?
それとも私愛を駄作と斬り捨てたのか?

828 :
オレの親父はル・カレ、フリーマントル、レン・デイトンの愛読者だったから、007なんぞ、子供騙しの東映まんが祭り状態だったんだろう。
もう死んだが。

829 :
>>826
たぶん、同世代 007劇場初見は遅咲きで 消された〜 
以後、フレミングやガードナー小説作品も集め当時のカノジョらとその時の新作を観にいってた 
ワールド〜からは妻と そしてオッサンになり現在に至る
これも正しいボンドファンだと自負している。

830 :
嫁には口が裂けても云えないが、1967年生まれのオレは当年とって46歳、ロジャー・ムーアが1973年に「死ぬのは奴らだ」で、ボンドデビューしたトシだ。まだまだこれから12年はヤれるw
問題はスタントマンなしでどうヤるかだw

831 :
>>830
6〜7年後に何か悟ったり限界感じるけど、
残り5〜6年は仕方なく適当にやってんだろう。

832 :
ダニエル007を観てこのシリーズに興味を持った男子っているのかな?
ダニ以降 変なオバチャンばっかが派生して困るわ 異物みたいで気持ち悪い

833 :
ダニ自体気持ち悪いもんね

834 :
バーバラ・ブロッコリーの醜悪なオババン趣味が007シリーズを破壊したのだ、、死ぬのは奴らだ観て寝よ

835 :
鬼女板では人気ないよ。

836 :
地味でマイナーな映画を好んで見るようなヲタおばさんに支持されてるだけで
普通はユアンやヒュー・ジャックマンなんかのほうが人気ある。

837 :
自演臭い

838 :
また年末にブルーレイBOXでるのかよ・・

839 :
正味の話、ロジャーとブロスナンのシリーズはジョニーイングリッシュと同カテゴリーでいい
今後007ファンが着目すべき点はティモシーボンドが新世紀を迎える以前にもうすでに
色馳せて形骸化されてしまったのに対し、シリーズ真打ちと目されるクレイグ時代が
驚異的な普遍性とリアリズムで後世に如何なる評価を裁定されるかであろう

840 :
>正味の話、ロジャーとブロスナンのシリーズはジョニーイングリッシュと同カテゴリーでいい
同意。

>今後007ファンが着目すべき点はティモシーボンドが新世紀を迎える以前にもうすでに
>色馳せて形骸化されてしまったのに対し、
うむ。
>シリーズ真打ちと目されるクレイグ時代が
>驚異的な普遍性とリアリズムで後世に如何なる評価を裁定されるかであろう
「真打ち」は同意だが、「驚異的な普遍性とリアリズム」という表現が疑問だな。言葉多くして舌足らず。
「普遍性」ではなくて、”変化を良し”としたところが「スカイフォール」だと思う。
「リアリズム」については、逆じゃないの? ロマンチシズムだろ? 現実として考えたら変なところ山ほどあるよ(それがいいんだけど)。
ID:sDoTMThs氏の結局言いたいことは、「後世に如何なる評価を裁定されるかであろう」ってことね?
それを今、ここで言って何になるの? 40点。

841 :
映画のヒットと俳優のグレード感が比例しない今シリーズには違いないがな
登場よりさらに地味になっていくクレイグ そのへんはダルトンをも超えた

842 :
クレイグシリーズに成ってからは、
次回作が楽しみになったな
どんな作風でくるか予測つかないからな

843 :
男です。007なんて、ダサくて死ぬ程嫌いだったけど
クレイグ版になってからハマり出して
「カジノ・ロワイヤル」と、「スカイフォール」はブルーレイ買った。
007買うなんて思っても見なかった。
男としてなんだかどうなんだか、クレイグ版はワイルドで好き。
目つきが冷酷だし、彼の拳はいかにも痛そう。
あんなのに監禁されたら、なんでも吐くわー。最高!

844 :
監禁どころか、自分が全裸になって椅子に跨って
キンタマたたいてくれとか、痒いとこ掻いてくれとか言ってくるから
気をつけたほうがいいよ

845 :
クレイグは声が低めでよく通るのがいいんだよ
これを満たしてる他の役者で敢えて挙げるならファスベンダーくらいだよ

846 :
>>843
新宿二丁目常連乙

847 :
おいおい。俺はモーホーじゃないぞ!
「慰めの報酬」だけ買ってないのは、
ボンドガールがタイプじゃない、ってのもあるくらいだしな。

848 :
俺的には慰めボンドガールは勃起対象なんだがな 健康的なお色気美にエレクトする  
他はダメだ 特にエバグリーン スカイ〜は論外 デンチでは無理

849 :
クレイグはスティーブ・マックイーンを私生活面を真面目にした感じかな
容姿だけならマックイーンそっくり
眉毛が金髪で眉毛なしに見えちゃうボンドも彼が初か
海外の映画雑誌ではベッカムなんかと並んで男が憧れる男に名前が挙がるぐらいだから
一応欧米では人気あんじゃないの?
なんせ178cmという身長は俺と同じなんで親近感湧いたw
歴代ボンドが全員185越えなんだから尚更
ちなみに自分はダルトンとコネリーがそれまでベストだった
クレイグボンドの次回作はどうなるんだろ
アデルの主題歌はほんと良かった

850 :
リアル女王陛下と
オリンピックのハレの舞台で共演したのは
ダニエルだけ

ビーンの方が面白かったけどね

851 :
そういえばンド俳優で麻薬で捕まった人はいないね。
MI6が犯罪者じゃイメージが悪いからそういう噂のある人は避けてるのかも。

852 :
http://netflowers.files.wordpress.com/2012/10/rachel-weisz-20.jpg?w=500

853 :
カジノ観たときはラスト意外はふーん程度 
慰め〜は普通に面白かった 
スカイ〜もそれなりに楽しめた
そんな俺が好きなタイトルはワールド〜とオクトパシーそしてダイヤモンドは〜
007ファンとしては方向は間違ってないと思う

854 :
間違いも正しいもない
好きならそれでよろしい

855 :
「日の丸」と「007」の関わり
http://music.geocities.jp/jphope21/0204/47/306.html
「007 ドクター・ノオ」のイントロに関わりがあった。
( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/42/278.html )

856 :
>>853
一般的なゼロゼロファンとはちょっと
えり好みが違う感じがしますね。
しかし、ダニクがでてきたときはこの板でも
好き嫌いが分かれた展開だったと記憶してる
けど、最高だな。ボンドに適役。

857 :
>>856
例えばそれなりのドラマを観たければ007じゃなくて事足りるわけで
自分としては007じゃなければ観られないモノやコトを求めてるわけ
ダニエルシリーズは面白い内容だけど、このテの人間ストーリーは他にゴマンとあるよ

858 :
だとよ

859 :
オクトパシー好き>>853が居て何か嬉しいんだが、
バーバラ・ブロッコリーの醜悪なオババン趣味が007シリーズを破壊したのだ
ハッピーアニバーサリー007観て寝よ

860 :
モード・アダムスは好き

861 :
ゴマンもあげられたら大変だけど
5作くらい例示してほしい

862 :
>>861
>>856じゃないけど例えばル・カレ原作映画のほとんどがそんなもんだろ>人間ドラマ

863 :
ミケランジェロ・アントニオーニ 
フランシスフォードコッポラ
ウディアレン
ブライアンデパルマ
ジャック・ドゥミ
アルフレッド・ヒッチコック

864 :
>>859
ハッピーアニバーサリー007のホスト、ロジャー・ムーアの劣化ぶりに驚いたのも25年前か

865 :2013/10/21
>>864
2000年までにムーアか007シリーズのどっちかが
くたばってんだろうなぁって当時思ってたな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デヴィッド・リンチ David Lynch 8 (976)
希望の国【園子温】 (299)
【ギャレス・エドワーズ】ゴジラ映画総合42【フランク・ダラボン】 (666)
岩井俊二 Vol. 12 (938)
ナルニア国物語 アスラン王と魔法の島 〜第2章〜 (192)
James Bond 007 - 050 (865)
--log9.info------------------
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part17 (208)
■悪質カメラマンからモデルへの被害を防ぐスレ (681)
【総合スレ】展示会・イベントetc... Round112 (172)
初心者が気軽に何でも撮影してUPするスレ part8 (187)
コミケ等で一眼カメラが欲しくなった人が集うスレ20 (578)
写真撮影板の質問・雑談スレ-12- (107)
フレッシュ屋外大撮影会Part.19 (556)
素人モデルについて語ろう7人目 (347)
−−−恥ずかしくて堂々と写真撮れない人 2−−− (168)
☆★☆京都の撮影地について語るスレ☆★☆ (277)
ゲー○ショウ等で撮ったコスプレ高速静画うpスレ (406)
【目で】食い物の画像見せろや 79食目【味わえ】 (334)
【もっと】フォトジョ屋内撮影会Part.2【明るさを】 (154)
【蜜柑畑】オレンジフォト屋外大撮影会【なう】 (270)
無料専門カメコ撲滅運動 (102)
。o ○ そこに海があるから ○ o 。 part2 (273)
--log55.com------------------
【改造版】V2CMOD-tw
フォントソフトについて語ろう 2pt
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】
【作者失踪】Ootake大反省会会場【開発放棄】
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?13串目
ESET Smart Security その32
Operaはもう終わりだ
PC-98エミュを語ろう15