1read 100read
デジカメinfo part7 (792)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part21 (271)
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 68【ダメ?】 (481)
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 48 (359)
飛行機写真スレ〓第69便〓 (129)
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x/DP2x part91 (146)
単焦点なんかいらないNo75 (404)
デジカメinfo part7
- 1 :2013/10/01 〜 最終レス :2013/10/23
- ●前スレ
デジカメinfo part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378295768/
info
http://digicame-info.com/
- 2 :
- ★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
■キヤノン
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef/
■ニコン
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/nikkor_fx/
■ソニー
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/sony_alpha/
■パナソニック
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/panasonic_u4_3/
- 3 :
- さあて、またinfoの基地外管理人を叩く作業に入るとしますかw
- 4 :
- ITmediaがおまえらの大好きなカメラのスコアづけを今日スタートしたぞ
http://review.itmedia.co.jp/categories/46
まず50台ののカメラに点をつけてるけどD800Eが4.0点なのにEOS Mが3.8点とかいう、出だしから全くあてにならないスコアづけになっております
こんな目一杯主観ですみたいなのなら無理にやらなければいいのに
- 5 :
- >>4
4.5点以上は付かないってことだな
- 6 :
- レビュアー陣の小物感もハンパない
見て笑ってあげて
http://review.itmedia.co.jp/contents/1
- 7 :
- ITmediaは前からバカだアホだと思ってたけど
ブクマから消すいいきっかけになったw
- 8 :
- 某国資本らしいじゃない
- 9 :
- どうせレビューするなら普通のデジカメにすればいいのに。
- 10 :
- >>5
3点以下もなさそうだね
>>4
値段込みの評価じゃね?
- 11 :
- 外人は性能評価を値段なりにするけど日本もそうなりつつあるのかね
- 12 :
- D800とD800Eとの5万円の金額差はマイナス0.5点という評価か
- 13 :
- デジカメInfoって何か日本語に違和感
直訳調って言えばいいのかな…?
- 14 :
- HHP8 (2013年10月 2日 10:22)
> 問題はこれが高級機なのかですけど。さて、廉価機とどちらが先に出るのやら?
そう、相次いで高級機と廉価機がリリースとなると予約できませんね。予約して発売日当日に入手、
2?3日使ってみて気に入らなければご祝儀相場のうちに売ってしまういつものパターンが使えません。
似たジャンルでリリース日が近いものは、スペックだけでもあらかじめオープンにして欲しいものです。
あら探しのためにレンタル代わりに購入してさっさとオクに流すやつのことまで
メーカーも責任もてないだろう
上級か廉価かと気に入るかどうかは別問題だし、infoで価格帯の話何度も
出たんだから目安もあるはず
それでもリスクを嫌うくらいならそんな買い方すんなってだけのことだわ
- 15 :
- >>13
機械翻訳通してんじゃないのー
- 16 :
- infoの阿呆管理人は英語ができないwww
だから、デジカメLifeに先を越されるwww
- 17 :
- ITmediaただ商品紹介してる分にはいいけど点数つけちゃうってかなり上から目線で大きく出たな
だけど肝心の採点者がどうしようもないっていう
>>10 >>11
値段は需要と供給とか発売からの期間、競合品の登場とかで変化する流動的なものだからカメラ評価基準に加味したらおかしくない?
- 18 :
- IT MediaはどうせオギクボKを筆頭にボンクラぞろいだから無視。
それより、ここはデジカメinfoのスレだからな。基地外管理人を厳しく
監視するのが目的だ。
- 19 :
- > やまchan (2013年10月 2日 22:42)
> ペンタ以外の中判デジは、もっと普通に買えるべき値段になるべきだしもっと普及しても良いはずです。
> 欧州勢のとんでも価格は、時代錯誤でしょう。
また乞食のわがままか
- 20 :
- info乞食はほんとに馬鹿だからな
- 21 :
- まーたフルサイズNEXに5軸手ブレ補正つくと思ってるバカだらけ
Eマウント内径考えたらマージンが足りないから、フルサイズセンサー動かしたらケラれるわ
ボディ内補正なんぞ採用するわけがない
今からMマウント乞食がやいのやいの言うのが目に見える
- 22 :
- >>21
大抵のレンズの後玉がセンサーのサイズより小さいということを知らない?
- 23 :
- >>21
αルモアの外人達もIBISIBIS言っとるが(IBIS=ボディ手ぶれ補正)。
αルモアの管理人が言うには手ぶれ補正搭載機については来年1月まで待てとのこと。
- 24 :
- 動かした先に有効画素があればいいという乱暴な解決策はいかが?
- 25 :
- そもそも手振れ補正に頼るような腕しかないのかよw
- 26 :
- 爺は寝ろよ。
- 27 :
- まぁ超望遠域の手持ちなら欲しいけど標準以下ならいらんよな
故障の原因にもなるし
広角でもなんでもかんでも手ブレ補正って念仏がよくわからんとこは正直ある
- 28 :
- それなりに高感度使える機種ならSS稼げるから手ぶれ補正いらん
使い方人それぞれだから欲しい人いるのは認める
- 29 :
- >>19
安くて高性能な物を作ればいいだけなのに、メーカーはそれが分からない無能ぞろい
と、本気で言ってるのがあそこの住人たちだからな。
その方法や、それが可能かどうかなんて考えすらしない馬鹿ぞろい。
リアルでも理想論しか言えない馬鹿は何の役にも立たない。
- 30 :
- つかライカ判の時代と同じ感覚で撮影したいって奴がフルサイズフルサイズって喚いてたんだろ。
そう言う奴が多いのに中判っつーか6x4.5のデジカメを使うのかねぇ?
管理人がどの程度検閲しているかが分からないけど、パナの安いデジカメからの撤退に賛成している奴が多いのかしらん。
安いデジカメが大好きな奴らが高級機に経営資源を注ぎ込めって、なんか変。
- 31 :
- >>22
後玉の大きさなんて全然関係ない。アホは黙ってろ
- 32 :
- http://gencept.com/wp-content/uploads/2012/09/NEX-VG900_01-@-GenCept.jpg
単純にEマウントでフルサイズセンサー動かしたら電子接点でケラれるっつー話
後玉が大きかろうが小さかろうが出来んもんは出来ん
- 33 :
- >>22
Eマウントはそれ含めてギリギリなの。
SONYは四隅まで解像すると言っているが(実際そうなのだろう)
α99と同じセンサーだと四隅が少しマウントに掛かってしまっている。
- 34 :
- Fマウントでフルサイズが出ない理由を語ってたおっさん共を思い出す
- 35 :
- センサーシフトだから蹴られると言ってるやつが多いが、センサーがどのくらいシフトすると思ってるんだ?せいぜい1〜2mmでしょ。
あと、後玉の大きさは当然関係がある。そこから外からは光線がこないんだから、フレームまでの間に物が無ければ蹴られようが無い。
なので広角、標準は問題はなし。望遠も光学設計次第でどうにでもなるレベルでしょう。
- 36 :
- >>35
シフト量がそのまま手振れ補正の性能に直結する。
センサーのサイズ(移動量の比率)にもよるが、1mmと2mmじゃダンチの性能だが、2mmと5mmだと更に天地の性能差になる。
5mmくらいシフトできれば35mmでも動画用の手振れ補正としても使い物になるかな
- 37 :
- 因みにEマウントに35mmセンサー入れるとシフト量は1mmも無いと思う
- 38 :
- >>36
α900も99もそこまでのシフト量はないと思うが、使い物にならないの?
>>37
レンズの光線は並行光線じゃないんで、その寸法は意味がないんじゃない?
昔はl39とかエキザクタマウントとか35mmフォーマットより何ミリも内径の小さなマウントはいくらでもあったけど、蹴られず使えてたわけだが。
- 39 :
- フルサイズEはフランジバックも同じなの?
径と接点だけの互換性にしてフランジバック取れば余裕出るんじゃね?
知らんけど。
- 40 :
- >>39
そしたら、Eマウントとは異なるマウントになってしまうが?w
- 41 :
- >>38
分かってねぇなぁ
レンズの光線を広角〜標準でしか描いてないでしょ
しかもマウント内に電子接点の無い時代の只の丸い輪っかの頃とは違う
今はレンズの光軸に殆ど平行になる超望遠やマウント内側の電子接点も考える必要がある
てか普通に断面図書いてみろよ
超望遠で真っ直ぐに近い形で入ってきた光をどうやって電子接点のほとんど真裏の位置に隠れちゃったセンサーに当てるんだよ?
それにαマウントとEマウントは内径が全然違う
- 42 :
- バカに言ってもわかんねーかも知れんけど、少なくとも今ある技術じゃEマウントでフルサイズでボディ内補正ってのは不可能だから
少なくとも当面フルサイズNEXにボディ内補正は採用されないと断言出来る
- 43 :
- 出来なくはないけど〜ってレベルの話じゃないの。
- 44 :
- >>40
じゃあフルサイズEマウントでいいんじゃない?
マウントの形と接点さえ同じで、
噂でしかないけどセンサー前後に動かせるならそれでAPS-Cのレンズも使えるし。
ただの妄想だけど。
- 45 :
- >>38
α99は結構シフトしてるんじゃね?
少なくともシフトスに使えるスペースは他メーカーのマウントと比べても(Fマウントとか)かなり広い
- 46 :
- 望遠レンズの設計次第って書いてるだろ。新しいマウントなんだし。
アダプタで使う古い超望遠レンズが蹴られるなら、サポートしなければいいだけの話。
- 47 :
- >>44
それだったらフランジバックの短いαAでいいだろ
- 48 :
- >>42
センサーのケラれる分をクロップしてしまうって最低な手もあるぞwwww
その分画角が狭くなるから何のための35mmかわからないけどなwwww
- 49 :
- >>44
センサー前後に動かす、ってコンタックスAXの発想だけど、おおがかりな
装置になるから非現実的。
アンタはinfoに帰ったほうがいいよ。
- 50 :
- >>49
センサーの移動だけならコンタックスほど大掛かりな仕掛けは必要ないと思うぜ
ぶっちゃけシャッターやペンタプリズムは積み上げてきたノウハウがあるから作れるだけで、これらの方が技術的難易度は高い
- 51 :
- >>48
そんなことせんでも、空間式手ぶれ補正だっけ?
マウントからセンサーまで固定したままボディの中で動かせばできないことはないでしょ。
巨大化するから現状では製品化される可能性は極めて低いだろうけど。
- 52 :
- >>47
現行Eマウントのレンズ使えるようになってんじゃなかったっけ?
あくまでその仮定で↓のような妄想してた。
E→センサー前へ
FE→センサー後ろへ
Aマウント→アダプターで対応
噂の段階で、Aマウントがアダプタなしだったか記憶してない。
>>49
どうやんのか知らないから、そういう噂が本当ならってお断りしたんだけどー。
- 53 :
- >ペンタプリズムの大きさとファインダーの見えは無関係でしょう。ペンタプリズムはあくまでミラーですから、視野が蹴らない限りは小さい方が良いに決まっています。
>ファインダーの見えはどちらかと言えば接眼レンズで決まってくるものなので、このサイズになる理由とは無関係なものだと思われます。
は??????
- 54 :
- >>51
空間式手振れ補正の場合、レンズまで纏めて動かさないと派手にケラれるぞwww
レンズ交換式カメラの糞重いレンズじゃ不可能だからw
- 55 :
- >>51
ちなみに150万円するこの機材を使えば空間手振れ補正以上の事も一応可能だけどなw
http://vimeo.com/63297368
正に、金に糸目をつけなければ、ってやつだw
- 56 :
- >>54
だ か ら
現実的に出ないだろうって書いてるだろ
- 57 :
- >>56
いや、だからそんなモーター存在しないから「出来ない」って言ってんの
>>55のは手振れ補正じゃなくてジンバルっていうスタビライザーの一種
3軸で水平を維持し続けると言う手振れ補正とは考え方も構造も異なる機械
- 58 :
- もう三脚一体型にしてボディ内補正ってことにしたらいいよ
- 59 :
- ボディサイズと価格を無視した性能を要求して、α7へのネガキャンが酷いな
目的に合わせて一眼レフやOVF機など適した道具を選べばいいだけなのに
もしくは、ソニーが嫌いですと素直に言えばいいのにw
- 60 :
- まあ、Eマウントで高級機?展開しようとしてるというのが本当なら無茶な機能の要求が出てくるのはSONYにも責任ありそうな感じだけどな。
構造からしてEマウントやマイクロフォーサーズはマウント部の耐久性に乏しいから本来なら高級機には向かない
- 61 :
- >>60
というと?
- 62 :
- 管理人は今回のSONYネガキャンの主軸をボディ内補正非搭載であることに決めたようだな
涼 (2013年10月 4日 16:05)
NEX-7とは違うOMスタイル,ボディー内手振れ補正なし・・・・これが本当なら,げんなりです.
さすがソニー,私の趣味とは違った方向に大きく外してくれました.
素直にボディー内手振れ補正つきのフルサイズNEX-9を出してくれませんかね・・・今回は飛びつかずに様子見です.
まだ,「NEX」,「9」のキーワードが使われていないことに期待して.
むう (2013年10月 4日 16:20)
ボディー内手振れ補正なしですか!残念、勝ちを取りにいく要素を一つ減らしてしまった感じがし
clou (2013年10月 4日 16:37)
ボディ内手ブレ補正機能がないなら、専用単焦点レンズにぞくぞく手ブレ補正機能を付けないと・・・
ミラーレスを三脚持ちで使う気にはなれない。
Y.R. (2013年10月 4日 16:41)
ボディ内手ぶれ補正がないのだったら、あんまり興味ないな。
レンズを小さくするのには限界があるし、値段も高いくせに、レンズ交換式のフルサイズ機でボディが小さいだけを売りにされてもね。
売りやすい商品が欲しいけど、カメラ作りの哲学がない営業的な発想だな。
えいりやん (2013年10月 4日 16:48)
Aマウントを使っているものとしては、ボディ内手振れ補正がないと、購入意欲がなくなるのです...
- 63 :
- >>61
マイクロフォーサーズ機やEマウント機にも業務用機があるのだが、マウント弱さがよく取沙汰される
プロが使う用途では耐久性に明らかな差が見られるようだ
- 64 :
- >>63
それは何マウントとくらべてって話なの?
- 65 :
- >>64
他に業務用途で多様されてるのはEFマウントとPLマウントなので、これらに比べて、ということのはず
- 66 :
- >>65
動画用途か
そりゃ肩にかつぐような重い機材につけて
振り回されることは想定してないだろうね
- 67 :
- >>66
業務用機でもマイクロやEである限りつけるレンズは普通の民生品だよ
ただ、振り回すとまで行かなくてもレンズ操作はしまくるからマウントに掛かる負荷は大きい
一月でスチルの数年分くらい負荷かけるかもね
- 68 :
- ええっこれ自演してるんですかこわい
- 69 :
- じゃあスチルの数年分の負荷を一月でスチルでかけたときは
ヘタるのを覚悟しなきゃいけないかな
たぶんAFメインで使うけど
まあレンズ側はしかたないけど、おなじ規格でもマウント強度って
機種ごとに違うって話だから、ボディ側のマウントを強化したモデルも
出るかもしれないね
- 70 :
- ソニーのEマウントフルサイズでボディー内手ブレ補正が無理なことは
最初からわかってる。ていうか、ソニーはボディー内手ブレ補正は
Aマウントにしか採用しない。
またまた、悪質基地外管理人のコメント誘導が始まったなw
- 71 :
- んー
EVFならセンサーシフトよりレンズシフトの方がいいけどな
EVFでセンサーシフトだと映像は揺れるぞ
- 72 :
- >>71
え?
- 73 :
- >>57
うん、だからできないって言ってるじゃんwww
- 74 :
- 今後、infoの基地外度はどんどん増して行くと思われるw
- 75 :
- 既知って伝染するから、
あっちに書き込んだりせず
こっちで遠巻きに眺めるように心がけたい。
- 76 :
- ソニーのような変態技術メーカーだから皆期待しちゃうところもあるんだろうな。
- 77 :
- >>76
変態の面目躍如のスマートフォン用レンズカメラはスルーだしな
- 78 :
- αxi (2013年10月 4日 18:41)
手振れ補正はないのか、、、
最初から可能性は低いと思っていたけど、いざ載らないと断言されるとガッカリですね。
ただでさえフルサイズミラーレスを求める層なんて少ないのに、
先日のデザインと、手振れ補正無しの所為でそのほとんどがそっぽを向いた感じ。
富士フイルムのフルサイズ機を待った方が賢明かもしれませんね。
俺の記憶じゃAPS-Cセンサー内蔵のXシリーズは
あのうすらデカイX-Pro1を筆頭に
一度もボディ手振れ補正いれてなくて
ソニー同様レンズ内手振れ補正なんだが
どのあたりが富士に期待するのが賢明なんだ?
フジの信者はなんでか一言多いね
最後の一行をこらえておけば素性までは詮索されないのに
あつかましい性格が災いして必ず自己紹介いれてしまう
すこしでも先行者利益をむさぼられないように
必死でソニーたたきして一日も早くフジがフルサイズだしてほしい事情が
X-TRANS CMOSで撮るよりも鮮明に写ってますよw
さあフジ信者のみんな、αxi くんみたいに3776!wwwwwwww
- 79 :
- XマウントもEF-Mマウントもフルサイズには対応していない
ましてボディ内補正+フルサイズなど到底不可能
どちらも開発者が公式に言っている
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1201/13/news121_2.html
ていうか、他社レンズ使う為の機能がついてないから文句言うのがアホすぎる
info厨「ボディ内補正付けないなんてSONYは分かってない!」
SONY「君たちはカメラの構造もビジネスも分かってないねw」
- 80 :
- フジは一応純正マウントアダプター出してたね
- 81 :
- 軽快に主に広角〜標準レンズを使いたい人(俺w)が多いであろうNEXがレンズ手ブレ補正で
しっかりグリップで重量級や長玉を付けることもあるαマウントがボディ内補正では、あべこべというか勿体無いな。
- 82 :
- 動画やるとアチチになるからしょうがねえ
- 83 :
- あべこべというか、単に物理の法則だろ
info民も小型機に多くを求めすぎ
サイズたけでも画期的なのに
- 84 :
- >>80
コシナ製にロゴ入れただけ
しかも広角レンズは周辺が流れる
- 85 :
- フジとか正にinfo民の被害者だから
・クラカメ風デザインにしろ
・明るい単焦点ラインナップしろ
・Mマウントの母艦にしたい
全部言うこと聞いたのにSONYより遥かに売れてない。
てかBCNの2012年データではEOS Mのシェア2.1%にも負けてランキング圏外
SONYの1/10も売れてない
クサレオタクの言うこと聞いたらダメ
そもそもレンズ交換式カメラでボディ内補正なんて一般人は全く重要視していない
ニコンとキヤノンが証明しとるがな
SONYもαでボディ内補正なんぞ売りにならんってのは嫌ってほど経験済
- 86 :
- 手ぶれ補正はボディとレンズでどっちが商業的に成功してるか既に決着付いてるのに、今更ボディでやるわけないだろw
- 87 :
- プロカメラマンつーか職業カメラマンで手振れ補正云々っていう話は聞いたことがないな
そういう職業の人がよく言ってる、ブレないようにするためってのが
・しっかり構える
・感度を上げる、SSで対処する
手振れ補正に頼らないで練習した方が、しっかりとしたホールディングが身に付くっていうのはよく聞くね
- 88 :
- あいつら、小型ミラーレスでフルサイズを実現したことは全く評価しないんだな
小型化の弊害はまったく考慮せず、とにかくスペック、とにかく全部入りでないとダメ
発売したら今度は一眼レフに比べて周辺画質が…とか言い出しそう
α7はOVF厨や、ミラーレス憎しの一眼レフ厨も便乗して叩いてる気がする
- 89 :
- 写真じゃなくてカメラが大好きな奴らばかりだな。
infoの管理人も他のアフィブログの管理人同様に対立煽りでサイトの盛り上げを図っているのか。
- 90 :
- フルサイズでボディでの手ぶれ補正が難しいことなんで、少し考えたらわかるだろうにw
大型化したら怒るんだろうなw
- 91 :
- infoの馬鹿管理人はソニーを叩いて、キヤノンを持ち上げるのが基本。
あと、キヤノンの敵としては富士フイルムもあるな。
あとは適当に妄想コメントを選んで、自分が喜んでるだけ。
- 92 :
- ホントinfo厨というよりキヤノ厨はバカだよな
だったらキヤノンにもボディ内手振れ補正つけろっていえばいいのにw
- 93 :
- SONYてか基本キヤノン以外のアンチコメは放置だと思う
キヤノンだけはマイルドなのをちょっとだけ載せて公平なフリ
それを指摘されると怒り出す
- 94 :
- ガイジかな
- 95 :
- >>88
ミラーレスでも、フルサイズでそれなりの画質のレンズ込みで考えると小型とはいえなくなるんじゃないか?
小型の恩恵をうけるのはオールドレンズ(特にレンジファインダー機用)を付けた時だろうが、
その場合は画質なんてあきらめて遊びにしかならないね、キット。
- 96 :
- >>95
そこがつけいりどころとでも思ってるんだろうが
べつにどんな状況でもコンデジのように小さくなきゃだめだ
なんて毛ほども思ってないからな?
装着するレンズよりトータルで小さくなることなんてないが
ボディが多少小ぶりになるだけでも恩恵があるし
ミラーレスじゃないと装着不可なレンズがあるかぎりは
デジイチとかは最初から候補からはずれるってだけだから
小型小型ってのを使用者よりもアンチがこだわってるってのは
考えてみりゃおかしな話だw
- 97 :
- >>95
ミラーレスを認めたくない奴は定形でそう言うが、
フルサイズは特にボディだけでも全然違うだろ、思い込みで語るなよ
試してもいないのにあきらめる程画質が劣化するとか
info民と同じ思考みたいだが、
小型化とのトレードオフを受け入れられないなら無理して使う必要ないんだよ
画質に拘るなら大きくて重いカメラを使い続ければいい
- 98 :
- なんで記事についたコメントを管理人が勝手に移動させたり、誘導しようとしてんの。
大したコメントなんか皆無なのに意図が分からん。
- 99 :
- >>86
ただ、レンズ内補正は機構的にどうしても故障が増えるらしいんでスペックに現れない部分での利点はあるんだよな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ニコンの型番枯渇問題 (118)
OLYMPUS OM-D E-M5 Part57 (229)
FUJIFILM X-Pro1 Part16 (191)
飛行機写真スレ〓第69便〓 (129)
Nikon D2シリーズ総合 Part1【D2X/D2Xs/D2H/D2Hs】 (758)
Sony α NEX-7 Part17 (298)
--log9.info------------------
ヤクザのホームページ (215)
HP作成中に起きたトラブル (411)
おいおまえら、俺をスーパーハカーにして下さい。 (217)
CGクリエイター検定Webデザイン部門 (164)
きれいなHTMLソース書いて何か良い事ありましたか? (150)
ピザでも食ってろディブ(藁 (137)
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目 (473)
HTML/CSS Validとかのステッカーってウザくないか? (363)
su-jineスレ (572)
バナー (197)
サイト管理人にありがちなことpart.1 (389)
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか (112)
ユーザビリティ、アクセス解析・・ほとんどRー (312)
【漫画】WEBコミック制作者の集い【イラストNG】 (387)
【簡単】取っ付き易いWebページ講座Part3【正確】 (642)
みんなでWeb制作解説サイト作らない? (519)
--log55.com------------------
◆●出会い系集団が機能してた頃のmixiを語る●◆
【mixi】ミクシィのキチガイ★3【晒し】
Twitter 総合スレ 83
【Android】エンジェルマスター ★9【iPhone】
Mastodon マストドン 3
ヒメキス kiss of princess Part132
【顔写真】 SNSの自分大好き女 【ナルシスト】
Mastodon マストドン 2.1