【一発】1級土木施工管理技士【合格】 (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■一級建築士設計製図相談室(九十五室)■■■ (647)
【一発】1級土木施工管理技士【合格】 (687)
■■■一級建築士設計製図相談室(九十五室)■■■ (647)
個人設計事務所 Part29 (284)
【パシコン】パシフィックコンサルタンツ4【PCKK】 (110)
■■■一級建築士設計製図相談室(九十五室)■■■ (647)

【一発】1級土木施工管理技士【合格】


1 :2013/10/02 〜 最終レス :2013/10/22
※前スレ
【目指せ】1級土木施工管理技士【技術士(補)】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1341963200/

2 :
勉強し過ぎで手が痛い

3 :
君は合格だ

4 :
早く終わらせてスッキリしたい

5 :
たしか今度の日曜だろ?
うちの会社も何人か受けるみたいで勉強してるわ。
みんながんばれよ。

6 :
>>4
シコっていいんだぜ?(ガン見)

7 :
やれるだけやる。

8 :
過去問だけやりまくった

9 :
過去問やりまくれば大丈夫

10 :
今回の作文はなんだろねー

11 :
今年は「安全管理」です。

12 :
経験記述は、最後まで書けなくても合格するのだろうか?
した人いる?

13 :
今年のお題は近年話題の環境です!!

14 :
20年に仮設で合格した時は日建の講習実地だけ(6万円)受講したけど、
今考えれば過去問5年分もやれば十分受かると思う
本気でやればね

15 :
今年「土木」取って、セコカン4種制覇です。

16 :
>>15
そうですか。良かったですね。

17 :
>>16
15です。
ちなみに、給料には全く反映されてません・・・。

18 :
>>12
経験記述が合格点に達していない場合、
その後の選択問題は採点されることなく「不合格」となるそうですよ。
書く量が云々ってんなら、1行余すくらいが限度で最後の行まで埋めるのが理想と本に書いてあった。

19 :
ナ○メ社の参考書、誤植大杉。

20 :
>>12
文字数については決められていないから、
字の大小、間隔の広狭で調整されてください。

21 :
解答例とか模範解答も示されてないんだから結局何をどうすれば評価されるのかわかんないんだよな。

22 :
今年は『品質管理』です。

23 :
今年の作文のお題予想。
<検討候補>
第1位 工程管理
第2位 出来形管理
第3位 その他の管理
<理由>
過去に工程管理が出題された翌年のお題は?
H2工程、H7工程、H14工程、H18出来形、H25…?
工程75%、出来形(品質)25%
∴工程管理が有力と考察される。
しかし試験は蓋を開けるまでわからない。
受験生は何が出ても対応できるように準備して試験に臨んで頂きたい。

24 :
ちなみに工程管理が続いた翌年は?
施工計画 1票、品質or安全 1票、品質 1票
ご参考まで。

25 :
意味がわからん

26 :
まだ3日あるもんな。
おし、経験記述全部対応してやろう!!
かかって来なさい!

27 :
まだ四つしか対応してない。明日は会社休もうかな。

28 :
明日、明後日は、ブラック社員の本領発揮じゃい!!
明日、打ち合わせ後→自宅へとんずら
明後日、現場写真足りないからと言い訳→自宅へとんずら
夜、嫁がかまってちゃんなので、レンタルスペースへとんずら
ブラックはこんな感じさ!

29 :
条件付きだからな〜
準備した文章がそのまま使えるなんてまずないよな…
アドリブ勝負www

30 :
>>19
問題と答えが違い何回か電話したことがあります。
そんな俺は一級不合格でしたw

31 :
>>29 だな。設問にあうような現場名ぐらいは準備しなきゃ。あとは出たとこ勝負。みんながんばろうな!

32 :
現場状況から特に留意した安全管理・品質管理
当初計画と自然条件が異なったことにより行った品質管理
一応3つに絞った。
時間があれば工程も準備するかな

33 :
環境対策は準備した方がいいのかな

34 :
元請け経験者ならどんな題目でも経験してるでしょ。
作文能力だな。
下請けは判らん。

35 :
全パターン作文作るより他の問題対策したほうがいいな。
当たり前だけどその知識がまんま作文に流用できる。

36 :
>>29
そう。
近年は「条件付き」での経験記述がメイン。
安全管理/工程管理/品質管理 しか出ない。

37 :
受験者が混乱する書き込み増えたね
絞る予定だったが、全部覚えるかな
時間ないけど

38 :
文章の流れをある程度練習すれば大丈夫。あとは経験と他の必須問題で勉強したこを流用すればよい。でよろしいですか?

39 :
>>38
それでOK
後は、帰りに試験会場周辺にいるバイトの子を連れて帰るだけ!

40 :
建設副産物出るかなー?いつも適正処分してるからら、副産物についての技術的課題が無い…。

41 :
>>40
無いよな…

42 :
8月26日から始めて、
正味22日勉強してた。
もっと早く始めるべきだったな

43 :
作文の本命は人には教えない
だまされるな

44 :
>>42
いつから始めても最終的にはそう言うよ

45 :
選択問題は、3分野しか勉強しないと決めましたが何か?

46 :
>>42
大丈夫、早く始めても最初の方忘れるから(´・ω・`)

47 :
>>46
少し気が楽になった
thanks
残りの作文覚えます
すぐに忘れるけど

48 :
みんな来年もよろしくな

49 :
盛土材料と構造物の裏込材に使用する材料の
圧縮性は正反対になる?
透水性は『良い』で統一されてるが
圧縮性は大きいと小さいに分かれてる。
小さいほうが安定してるよね?

50 :
圧縮性が大きい方が良いとかあんの?

51 :
工事名がウソで合格した方いますか?
作文はなんとかできたんですが、それに合う工事がないです

52 :
>>40
副産物は確率低いけどそろそろ出るかも。
最近2級で環境対策が出題されたから、その辺を押さえたらどうでしょうか?

53 :
>>42
過去10年の問題を土工4回、コンクリート3回、施工計画、安全管理、品質管理はそれぞれ2回づつ繰り返しやってみたが、まだまだ足りないような気がする

54 :
>>52
サンキュー!

55 :
過去問8年分を10回以上やって
今では完璧。
コンクリート診断士の論文作成力を
発揮すれば合格間違いなし

56 :
>>53
俺の倍以上だよ
スゲーな

57 :
過去問なんてやっても意味ないんじゃない?
作成側も同じような問題は避けるだろう?

58 :
>>56
一時期、土木関係を離れていてだな…みんなよりロスが大きい。だから日建学院にかよった。

59 :
>>57
過去問と似た問題でないと
解答できないな、多分無理

60 :
今が一番賑わう時期か

61 :
過去問なんて二回もやれば覚えてしまうだろう?
それで勉強した気になってたら落ちると思うよ

62 :
じゃぁ技術士一次の時に買った参考書でも読むか……

63 :
>>58
日建では、経験記述の有力候補は
何と言ってた?
差し支え無ければ、教えて

64 :
台風だし行きたくない

65 :
採点者の属性って誰かご存じですか?

66 :
だから品質管理だって。

67 :
台風だと延期になるよ

68 :
>>67
なりません

69 :
飲みながら勉強中!
みんな頑張ってる?

70 :
>>69
24時までやってから
ビール呑む予定
疲れるな、本当に

71 :
経験記述って、検討項目、理由、内容ちゃんと分けて書いてる?

72 :
>>63
俺も日建通ったが、何が出そうとか余計な事は無かった。
何が課題となろうとも、2時間45分戦えと言われました。
といっても、模擬試験があってそこで出た課題は・・・
おっと、これ以上は言えねえ、6万払った奴の心を察してくれ。

73 :
>>72
金払ってないのに聞くのも
図々しかったね
6万か〜、
来年度も勉強せないかんと思うと
当たれば安いよね

74 :
試験終了まで、禁酒中!!
浴びるほど飲みて〜

75 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

76 :
いよいよ明日だな。まあここの住民はほとんど行かないだろ?

77 :
今日頑張るか否かで、合否が決まる瀬戸際の奴も多いだろ。
やるしかねぇ!
お前ならできる。

78 :
今から高速パスで試験会場近くのホテルまで行かなきゃ

79 :
気をつけてねー

80 :
>>79
ありがとう、田舎はつらいわー

81 :
試験や講習会があるたびに仙台に住んでて良かったと思う

82 :
東北薬科大まで電車と高速バスで行きます

83 :
薬科大、計算技術専門学校、川内キャンパス、夢メッセ…
色々行ったねー

84 :
明日名古屋へ行きます

85 :
おらも名古屋。名城だっけ

86 :
鹿児島から福岡行きます

87 :
>>85
天白キャンパスなら一緒ですな

88 :
白鳥のほうがよかった…。

89 :
今夜は本屋で実地の問題集を立ち読みして帰ろう。

90 :
技術者増やさないといけないし、合格率爆上げと予想(希望)

91 :
さて、作文の過去問でも買いに行くか

92 :
もうやめた!
酒呑む。

93 :
>>92
もう疲れたよ…

94 :
努力では越えられない壁 受かる気がしない!

95 :
テキスト1冊1週しかしてない、
みんなどれくらい勉強した?

96 :
>>95
五年分を二周、作文は8パターン書いたので今から暗記

97 :
>>95 8月から毎日(日曜日は除く)2、3時間 今日はゆっくりやすもう

98 :
今現場から帰ってきたわ

99 :
明日は何時頃会場につけばいいかな

100 :
>>98 おつかれー
>>99 余裕をもって一時間前には入る予定

101 :
>>99
11時に飯食って12時には会場in予定。終わったら駅で一人お疲れ様会

102 :
>>95
テキスト三週位、やる度に忘れてる所がある(-_-;)

103 :
お前ら最後まで諦めるなよ
わからないとこも適当に何か書けよ

104 :
>>102
同じく、嫌になっちまう。
丸暗記のツケが出てる(>.<)

105 :
土とコンクリやっとけば品質管理も重複するし
安全管理は何とかなるだろ。
あとは作文の出来次第。
品質、安全、工程にしぼって
施工計画はここ10年出てないから出来形と副産物と一緒に捨てた。
でたら即興でつくるしかないな。

106 :
産廃はみんな適正に処理しているから課題なんてない!だから出題はない!でよろしいですか?

107 :
産廃の処理方法は沢山あるよ。
え〜?っていうのから環境をよく考えてるのまで。
経験記述で出題されたら回答は、かなりバラエティー豊かだろうね。

108 :
去年は作文もひねりはなく、合格率も高かったから今年も高いと希望

109 :
やっと品質の暗記終わった。
良かったら日建行ってた人の明日の作文の予想聞きたいな。
ちなみに事務員女です(*^^*)

110 :
男だけど、俺も日建行ってた人の明日の作文の予想聞きたいな。

111 :
今日はもうゆっくりするつもり、頑張りましょう

112 :
電車賃の無駄になるから今年はやめよう。

113 :
明日渋谷で会いましょう

114 :
御茶ノ水から会場までって近い?おっさんの集団についてきゃ着くか。

115 :
>>109
BBAだろ

116 :
>>109
年齢、ボディマスインデックス、芸能人で誰似かを明示できれば、宣おう

117 :
もうためだ

118 :
漢字が書けねぇ。
得意な漢字は「状況」「設計値」「実測値」の3単語です。

119 :
出来形メインと品質の2本に絞って後は祈るのみだ。
安全まで手が回らなかった。

120 :
オレも出来形管理だと思う。根拠はないが、なんとなく。

121 :
今日は0時までして早起きしよう。
無駄あがきと言われても今年取りたい!

122 :
合格点て60点なんだよね?
経験記述の配点が25点だから、そこで20点取れたとしても、残りの記述問題で40点取らなきゃならんのか・・
そこがすげー不安だは。

123 :
だな、来年もこんな目にあうのはやだよな…。仙台までの2時間、電車と高速バスの中で最終調整する。みんながんばっぺ!!おやすみー

124 :
>>116
35歳
内柴正人似
得意技 寝技からの昏睡淫姦
バイセクシャルカマーン!

125 :
>>109
受験の手引 P8より
なお、施工に直接的に関わらない以下の経験は実務経験に含まれません。
・設計のみの経験
・建設工事の単なる雑務や単純な労務作業、事務系の仕事に関する経験

126 :
みんな落ちればいいのに

127 :
今から出発するノシ

128 :
二年前に取得しました。
皆さんがんばれ。

129 :
いよいよですね。落ち着いて勉強の成果を出せるように頑張って下さい。皆さんの検討を祈ります。

130 :
いくぜ!

131 :
おい!時計忘れるなよ。
会場は時計ないとこばかりだぞ

132 :
お前ら頑張れよ

133 :
2chなの忘れるぐらい良いスレだなw
ここにいるみんなで合格しようぜ!
嫁と子供のために絶対負けられない。
@福岡

134 :
>>133
サンクス
今博多駅前ホテルで勉強中、10時過ぎに出発します。

135 :
雄野郎は会場の便所でシコッてスッキリしろ、
賢者モードになると冷静な判断が出来るから。
雌豚は…便所で出す物出しとけ!
多い日も安心な紙おむつ最強!

136 :
山形駅出発!

137 :
自宅出発!

138 :
そろそろ起きるか
昨日の酒が残ってるわ

139 :
大阪、運動会みたいなのやってて駐車場ないぞ

140 :
車でいくのかよ

141 :
新幹線乗ったら周りの奴ほとんど参考書広げててワロタw
お互いがんばりましょ

142 :
かなり緊張してきた。
一次の時みたいに笑顔で帰りたい。

143 :
作文のお題見たら喜ぶぞ
楽勝だ

144 :
>>143
施工体験記述は用意してるからいいんだけど。他の問題が重要。
過去問といても対応できない問題が出る可能性あるし。

145 :
分からなくても適当に何か書けよ
空白は駄目だ

146 :
全然準備出来てない
屠殺場に引き出される気分だ

147 :
帰りたい…

148 :
寝過ごした。いまから新幹線乗っても間に合わんし。
明日会社になんて説明しよう

149 :
絶対受かる!と自分に言い聞かせろ
来年は無いと思え
時間一杯頑張ってこい

150 :
お題なんですか?

151 :
とりあえずがんばります

152 :
難しいと言っても所詮土方の中での事だ
気楽に行けw

153 :
会場到着
オッサンがいっぱいw

154 :
福岡のお題なんだろ?
品質と出来形だといいんだけど

155 :
そこにいるのは一次試験を通った頭のいいオッサンだぞ

156 :
あなたがおっさんを見るとき、おっさんもまたあなたを見ているのだ

157 :
きたねーやつらばっかだなw

158 :
あ、俺もオッサンですw

159 :
会場ウロウロしてる試験官の女性が
比較的小奇麗な感じの人ばかりで
目移りしてソワソワする。

160 :
ギリギリだわ。
今更参考書拡げてもアレだから、2chでも眺めようか。

161 :
黒人がいる

162 :
>>159
余裕あるなw

163 :
ドキがムネムネ

164 :
小奇麗な私大のそこら中でコンビニ弁当食い散らかすおっさんがいっぱい来て学生が戸惑ってる@東京

165 :
真っ白な日焼けゼロの事務屋多数@大阪

166 :
経験記述の『あなたの立場』は何でも良いのだろうか

167 :
お?俺の前に座っている人
学科の時と同じだw
同志よ。

168 :
>>166
工事主任が無難

169 :
>>167
あるある、しかも同じ町内だから落ちたら恥ずかしいわ

170 :
べっぴんさんがいて我慢できない
ちょっと便所でしこってくるわ

171 :
→168 サンクス。
昼ご飯食べる時間が無いから、チョコレートでも食べて血糖値上げていくわ&#8252;&#65038;

172 :
もうあとは運を天にまかせるしかない。やれることはやった!経験記述頼むから捻らないでくれ。

173 :
問題文しっかり読もうぜ!

174 :
回答用紙丸見えになりそうな右前が致命的なアホ面…

175 :
あきらめろ

176 :
遅刻してまだ会場に着いてないんだが今さら急いでもどうにもならんので余裕かましてるなう。

177 :
考えちゅう〜
頑張れ!

178 :
あっ 俺は昨年取得組
習慣で風俗予約しちゃった(^_^;)

179 :
今年の作文のお題は何だった?

180 :
やったぞ!!
品質管理じゃー!一番書きやすいし、土工、コンクリート、品質管理簡単すぎやでぇ

181 :
今年もサービス年だwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :
条件指定無しの品質管理?

183 :
今年もボーナスステージ
お前ら おめでとう!

184 :
選択はそこそこ難しくないか?

185 :
簡単すぎてワロリンコ
2級の試験かとおもた

186 :
一応全部埋めた
これから1月まで悶々とするのか…

187 :
>>184
選択はあまり関係ないよ。
作文満点なら合格。
まあ、減点があった人の追加措置みたいな感じ

188 :
選択ちょこちょこ間違えてるわ
どんぐらいの採点割合なんかなー悶々とする

189 :
だめだ
頭が痛すぎてまともに集中できなかった。
何書いたかもおぼえてない・・・
帰って寝る

190 :
暑中の打ち込み限定はむりげー

191 :
経験記述40点
学科記述60点

192 :
簡単すぎ〜

193 :
近くの席の奴がずっとブツブツ独り言つぶやいててウザかった

194 :
暑中打ち込みはコールドジョイントとスランプ低下とあとなに?

195 :
今回かなり合格率高そうだな

196 :
暑中コンクリートとか基本中の基本なのに思い出しきらんかった。
施工体験記述は書けたけど、一発合格は無理っぽい。
また来年も勉強かぁ。

197 :
去年よりも簡単だったかな?

198 :
>>191
それは2級だ。
1級は作文25点、残りで75点だ。

199 :
簡単立ったと思う、でま自信ない 泣

200 :
>>194
液体窒素噴射 打ち継ぎ区画を小さく とか
書ければよかったのに…

201 :
こりゃまた来年一次からやり直しか…

202 :
打ち込み温度
うち重ね時間
練り混ぜから打ち込み終了までの時間

でだめか?

203 :
働きながら資格を取る大変さを思い知らされました

204 :
土工の穴埋めはどうだった?
トレンチでいいのか縦排水溝なのか悩みすぎた

205 :
余裕で落ちたわww

206 :
作文の配点たった25点?
終わったわ

207 :
ちがうちがう
作文満点なら期待していいよ

208 :
>>204
たて排水でいいとおもう

209 :
配点基準とかが分からんからな。

210 :
>>187
えー?そんな事あるの?

211 :
だいたい作文0点で受かった奴きいたことないし。
逆に作文は書いたけど、他のは全然ダメで合格したって人なら結構いるし

212 :
仮排水溝ってかいたけどどうだろう。勾配何%だ?〜時だ?後はトラフィカビリティとすべり抵抗って書いたけど違う気がする。

213 :
>>212
2.0って書いた

214 :
2〜5みたいだな

215 :
仮排水溝、15%、開始時、作業性、締固め度
土工のこの問題だけチンプンカンプンだったが、後はほとんど完璧の手応え

216 :
>>214
2と5で迷って2と書いたけどどうなんでしょ

217 :
3か4って書いてる人ならおそらくOK

218 :
問題教えてくれよ

219 :
3って書いたわ

220 :
これでも例年と変わらぬ合格率なんだろうな。

221 :
>>215
他の問題の答えも教えてください!!

222 :
仮排水か縦排水なのか、トレンチにしちまった。
横断勾配はテキストに4%とあったから4にした。
よくわからん穴埋めだったね。

223 :
解答どっかで出ないの???
コンクリートの品質管理で、寒中コンクリートの温度管理にしたけど、
着眼点は良いよね???

224 :
俺のテキストは横断勾配2〜3%だ

225 :
「程度」だから模範解答の±1くらいなら×にはならないんじゃね

226 :
ひねりなしの品質だったね。

227 :
みんな1・2・3選んでるのか
5のほうが簡単じゃなかった?
4は意味わかなかった

228 :
近年稀に見る漠然としたコンクリート問題だったね。
間違い抜き出しだと思ってたから
逆に動揺して変な回答を書いてしまった。

229 :
安全選んだやついない?

230 :
名護屋の名城大学の17番部屋
始まる前に受験生がエアコンのスイッチを触ってた
始まる前は確かに暑かったけど、
ラスト1時間まで無茶苦茶暑くて
暑いな〜との声が漏れてきた
送風に変わってたと思う、今思うと
終盤に冷気になったから。
汗が解答用紙落ちたよ、デブだから、俺だけ暑いと思ってたよ
テロだよな、後がない人にとっては

231 :
経験記述以外の解答速報ってでるのかな
はよ確かめたい

232 :
問題言ってみろよ
教えてやるから

233 :
コンクリートのところで、強度を選択した場合は何を書けばいいのでしょうか?
後は塩化物 0.3以内 スランプ1.5p以内って書きました

234 :
なんで1.5

235 :
2、5だっけ?

236 :
空気量?

237 :
盛土補強工法の効果のとこに側方流動とすべり破壊防止って書いたんだがどうだろう
ミスったか

238 :
スランプ±1.5pは5cm〜6.5cmだたんですね(-_-;)終了です。

239 :
>>237
間違ってない

240 :
>>239
おぉー良かった!ありがとう!

241 :
5.5cm〜10.5cm
3.0%〜6.0%
0.3kg/立米

242 :
来年がんばるわ

243 :
8cm±2.5cm
4.5%±1.5%
て書き方は?

244 :
>>243
そのまま書いちまった

245 :
プラスマイナスしか書いてない…

246 :
俺も単位忘れた

247 :
できたとおもったができてなかった

248 :
8±2.5
4.5±1.5
って書いたった

249 :
正確に書けてなくても理解してると審査員に思わせればいいんですよね?

250 :
単位が無いのは駄目だ
不正解

251 :
経験者記述は満点のはず

252 :
あ、問題よく見ずに答え暗記したとおりスランプ8〜18±2.5cmって書いちった
もしかしてスランプ8cm固定だった?
盛土は摩擦抵抗力か内部摩擦角かで迷ってたけど、普通に抵抗力でよかったのかな

253 :
単位はちゃんと書いたぜ
塩もちゃんと0.3kg/m3以下って書いた♪

254 :
去年も今年も受けた人、去年とどっちが簡単だった?

255 :
塩いうなww

256 :
締め固めのグラフ全然理解せずに推測で手計算して出したけど
乾燥密度の計算って 湿潤密度×(100%-含水率) じゃなくて
湿潤密度÷(100%+含水率) なのね
道理で半端な数値しか出てこないはずだw
まあグラフは計算値書かなくて良いみたいだからそこだけは得点貰えるかな・・・

257 :
【問題2】の穴埋め、
(イ)縦排水溝(ロ)4%(ハ)作業終了時(二)トラフィカビリティ(ホ)せん断強度
って書いたんですけど、いかがでしょう??

258 :
>>256
ちなみに自分は90%以上の施工含水比の範囲の答え
10..0〜18.0%になった

259 :
>>258
うん合ってると思う
出た数字が半端なもんで、締め固め曲線から下一桁まで読んで9.7〜17.7%書いたったw
そしてワーカビリティとトラフィカビリティを間違えて覚えてる私

260 :
>>258
同じくです☆

261 :
>>257
運命共同体だ。全く同じ解答。

262 :
頂点が2.0で90%は1.8で、10〜14%じゃないんすか?

263 :
トラフカビリティだと思ってた…フィかよ

264 :
!「トラフィカビリティー」って普段伸ばして言ってるからからそんまま書いてしまったぞ・・・

265 :
みんな落ちるよ

266 :
あー結果気になって寝れねー
早くおしえてー
まあ一週間で忘れるかな。

267 :
>>233
3回分の共試体の平均と1回毎の強度じゃね?

268 :
作文は3つ全部最後の行まで埋めたから合格にしてくれるよね?

269 :
せん断強度であってるっぽいなーなんでその言葉が出てこなかったんだ

270 :
>>259
数字は割り切れただろ

271 :
えらい簡単だったなぁ
過去問のテキスト勉強してたら誰でも合格するレベルじゃないか?
あとは作文がどう取られるかだな。

272 :
問題2の設問2って選択問題なんですか?
自分はサンドドレーンとウェルポイントを書いたのですが・・・

273 :
安全の設問1の答え教えてください!

274 :
採点してみたけど、ギリギリ。微妙すぎるわ。

275 :
>>270
いや、何も知らずに>>256のやり方で解いちゃったもんで・・・

276 :
0.3mg/m3と書いちまった…
ふざけんなとか言われて落とされたらやだなあ

277 :
今関西大学からかえってきました

278 :
>>276
そんな採点嫌すぎるwww

279 :
>>276
おら、0.3kg/mm3って書いてしもたよ。
圧縮強度のN/mm2と混同で間違えました・・・。

280 :
結構むずかった

281 :
上記回答レベルが正解なら
また来年だなw
しかも学課からだ
49番さんごめんね
急激な老眼で46番なのに
確認も良くしないで
間違って座りました。
言ってくれてありがとう
一発落第になるところだった

282 :
選択問題6は何にした?
テキストで探せなかった

283 :
>>277さん
同士じゃないかー、私は4階の会場でしたが
試験終了時間まで残って居たのって、20名
前後でしたよ〜。
取り合えず、お互いにお疲れ坂です。

284 :
たーだーいーまー
仙台は華やかでいいところだった

285 :
まだわからんよ、正答は採点する者次第だ

286 :
277です
>>283さん
俺も4階でしたwお疲れさんでした!
来年は俺に合わないように・・・w

287 :
ここ見てると自分の回答の間違いにどんどん気づいてつらい

288 :
塩化物含有量なのに、Na2O換算で0.30kg/m3とか勘違いなこと書いちゃったよ(泣)

289 :
正)縦排水溝
俺)排水溝
よか微妙なミス多すぎ・・・

290 :
俺も4階な件ww

291 :
簡単なようで難しかったな。経験記述なんて直球勝負すぎて逆に戸惑ったわ。問題作ってる人は野球好きなんだ、きっと。曲げるぞ〜曲げるぞ〜…っと見せかけて直球!見逃し三振!!みたいな

292 :
施工の○○○時、あれはなんですか?
完了時にしちゃったけども…

293 :
2−1
表面排水工、10、中断、トラフィカビリティー、せん断力
3−1
35℃以下、打ち終わりまで1.5時間以内、?
3−2
打ち込み・・・高炉セメントなどを使用する
養生・・・パイプクーリングをして温度上昇しないようにする

いかが?

294 :
>>289
それ、△で半分点数くれるよ
むしろ半分クレ…

俺も同じ回答だからw

295 :
来年は酒呑まないでがんばる!

296 :
 4階多いね。
でも内の会場の監督官ババア×2で、しかも1人は
マジヤバイレベルでしたの、NO.6号室の受験生です。 

297 :
3-2
留意と対策は違うからねー
留意になってない気がするが
と、焦らせてみる。

298 :
みんなお疲れ。
スランプ、ミスった1.5って書いちゃった、2.5と悩んだんだけど2択失敗。
強度、わからんかったのでJIS規格を満たした材料を使用すると書いたがどうだろう?

299 :
>>297
マジの話、部分点ないかな?

300 :
>>293
コンクリート関係は留意する点であって対策を書けと言っているのではないから
こういう対策も念頭に入れて注意しておきましょうね的な書き方なんでは

301 :
選択問題の採点配分ってどのくらいなんだろうか。
用語を書かせるより、説明文のほうが点数配分高いよね。

302 :
今頃選択した問題に丸つけたかどうか心配になってきた…もう時間いっぱいいっぱいでさあ。
しかし開始1時間で退出する猛者なんなの?

303 :
基準欲しいよね。
採点方法で何とでもなりそう。
これから資格者がたくさん必要になるんだし大盤振る舞いで大量合格しないかな

304 :
たまたま古い参考書見て朝漬け勉強してたんだけど、
ちょうど見てたH14の問題に受け入れ検査はほぼそのまんま出題されてて助かった

305 :
速報どっか出せやい・・・。

306 :
教えてやるから問題教えてくれよ

307 :
>>298
空白はまずいなーと思ったが
強度:いい感じで
と書く勇気が俺には無かった

308 :
303>>
大賛成!!

309 :
>>307
不覚にも・・・

310 :
>>307あり。
なんも書かないよりいいかなと思い埋めたんだが微妙ですよね。

311 :
受かって当たり前、落ちたら恥ずかしいという会社の雰囲気が辛い。
結構やばめ

312 :
>>296
俺も6号室!おばはん2人の部屋でしたw
一人は透けてましたねw

313 :
暑中コンクリートは思わず、
打ち込みじゃなく材料やら配合ネタ書いちゃったわ。
完璧そうなのは35度以下くらいしかないw

314 :
最初は簡単ってレスが多かったが、だんだんトーンダウンしてきてるな

315 :
うん。自分を含めて。

316 :
家に帰って自己採点すると、微妙にニュアンスが違ったり、するからトーンダウンするんだよな…。
経験記述次第だなぁ。

317 :
暑中コンクリートって25度超えの場合じゃないのか。

318 :
比較的簡単だったと思うがそれですら完璧には程遠いです、はい。

319 :
そーだよ。
でもキミ論点ずれてる。

320 :
なんか受かってる気がする
希望的観測だが

321 :
暑中
骨材、水を冷却
打設前、鉄筋型枠湿潤して温度下げるはダメ?

322 :
おー、温度が上がらないようにって事か、別の答え書いたんで理解してなかた。

323 :
留意って書き方されると困る。

324 :
ヤバイ!丸するの忘れた!これってアウト(≧∇≦)

325 :
>>324
合格した人もいるから減点で済むと思うよ。

326 :
今年楽勝すぎだろ
合格ライン70点とかになるんじゃね?

327 :
良かった!ちょっと安心^_^
でも、出来が悪かったから更に減点はツライ(~_~;)また来年頑張るか&#8252;&#65038;

328 :
>>326
なんだ今年は簡単だったのか・・・・。受ければよかった。
21年落選組。

329 :
5-1.2の答え教えてください!

330 :
>>328
俺なんかH17年から受けて学科3回目だぜw
俺情けないよね・・・

331 :
330間違えた
実地ねw

332 :
>>330
同志です。私も平成17年からです。
今年こそ・・と言って早、8回目
もういいでしょ

333 :
もーいいよ

334 :
俺なんか実地9回目だぜ
今年はたのむよ

335 :
せん断強度のところすべり抵抗って書いたわ
小さくなったらすべりやすくなるんだからとすぐ書いたけど安易すぎたな

336 :
別スレで去年よりも簡単だったという話が出てたけど、そうなの?

337 :
せん断強度を強度だけ記入した場合
部分点もらえますか?

338 :
>>337
安心しろ
1点もらえる

339 :
今年もボーナス試験だったみたいだお

340 :
>>338
ヨッシャヨッシャ
たった1点でも嬉しいもんだな〜

341 :
今年は合格率が上がるって自分とこの講師が言ってたから信じるわ
実際問題も易しかったし経験記述のお題に変なシバリ入れてなかったし本当に上がると思う

342 :
3度目4度目それ以上と受けてる人がいるようですが、近年に比べて今年の難易度はどう感じましたか?

343 :
選択問題って部分点とか貰えるんですか?
単位わすれとか微妙なミスが…

344 :
>>342
私は、22年〜の4回目ですが前回まではひねった問題で
今回は管理の基礎を問われた用に思います。
>>343
某講習会で言ってましたが、部分点あるそうです。

345 :
1kg 1人 1日 1円
単位が違うと全く違うものだからね

346 :
おれもすべり抵抗って書いたわ。せん断強度とすべり抵抗って似たような意味ですよね?やっぱバツかな

347 :
>>346
俺もすべり抵抗だわ、似たようなもんじゃないかな

348 :
サンドドレーン工法って、砂地盤には使えるのかな。
軟弱地盤に砂柱を形成のつもりが、砂地盤に砂柱を…と書いてしまった。
『砂』がやたら頭にあったんだろうなぁ…

349 :
暑中コンクリートの留意点に関しては、打設や振動の留意点書いたんだが…
横流しせず、打設箇所を増やす。とか
再振動する際は、振動できる範囲でできるだけ遅く。
的な。暑中コンクリートでも普通コンクリート同じように留意する点だからいいと思うんだが。
どうでしょうかね。仙台薬科大3階

350 :
>>349
部分点は貰えるでしょうね。
「普通・寒中・暑中・マスコン」 
どのコンクリートにも共通する様な事項はそれなりに点数あります。

351 :
諸君、来年もまた会おう

352 :
>>394
少しは点もらえると思われ

353 :
会社に行ったらみんなで「難しかった難しかった」言ってたんだが・・・・

354 :
そうか??
2、3年前の問題と比べたら、去年・今年は学科と大差ないレベル。

355 :
実地問題いつでるんだっけ?

356 :
過去問やった限りでは去年が一番簡単だった気がする。
うちの会社で受けた奴は品質管理の曲線の問題がわからないとかチラホラいたな。

357 :
>>355
今日の昼頃になれば、解答試案がチラホラ出るはず。

358 :
今年から実地も解答例、正式に出るみたい。
はよう出せや。

359 :
>>358
何か勘違いしてない?
手引きには赤字で「実地試験の解答は公表しません。」て書いてあるぞ。

360 :
>>358
実地に「正式な解答例」は存在しない。

361 :
今年は穴埋めが微妙な問題多かった気がする。
あと、暑中マスコンとか、今まで穴埋めで軽く出てたのが、がっつり記述とか、過去問にはあまり無い新パターンがあったから、戸惑った人も多かったかも

362 :
『今年度より、実地試験の合格
基準についても公表するとともに、試験の実施前にも公表することとしましたのでお知らせいたします。』
となってたので解答例あるんかと思ったが、60%ってだけなのかもしかして。

363 :
いや、あまりにも合格者が多いとアレなので、
「今回は合格者を65%以上の正解者にしました」
みたいな発表だろうな。

364 :
それでも、数値・法律以外は正解が無いから、受験者側にはどうにもならない。

365 :
http://www.jctc.jp/kentei/1007d1_fasfwa/index.html
問題公示開始です。

366 :
去年受かってその後勉強してない俺から見ると、今年の問題は去年より難しく見えるが?
まあ、キッチリ見たわけじゃないから、簡単なのもある感じだからうまく選択すればいけそうな気もしないでもないが。

367 :
解答思案マダー?

368 :
解答試案ほしい

369 :
>>367 >>368
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/engineering/kaisoku/sian01.aspx

総評として、今年は高得点取れる問題 だそうな。

370 :
my解答
1 仮排水溝 3% 仕上げ トラフィカビリティー すべり抵抗
盛土補強工法 盛土中に鋼製ネット、帯鋼、ジオテキスタイル等で補強する工法
側方流動 すべり破壊防止
深層混合処理工法 高含水比の粘性度に石灰セメントなどの混和剤を混合し安定させ、施工機械のコーン指数を確保する。
沈下抑制
誰か20点中何点か採点してくれー

371 :
なぜ

372 :
解答出るのが遅くなったか。

373 :
選択問題ががよく考えて5.5割。
経験記述は書ききった。
選択問題は多目に見てよ。
土工をもうすこしやるべきだった。

374 :
>>373 合格。

375 :
経験記述 25点
選択問題 1選択25点×3=75点
     ・・・内訳・・・ 
     穴埋めは3点×5問=15点
     記述記入5点×2問=10点
と、勝手に配点してみる
     
    

376 :
40・20(10×2)・20(10×2)・20(10×2)だろ
選択で4,5,6選択したんだが土工、コンクリートを
選択しなかったことによる減点ってある?わけないよね?

377 :
作文は25だって

378 :
作文40は2級な

379 :
>>376 実務経験無しと見なされます。

380 :
>>379
おわった

381 :
俺も4・5・6ですが・・・

382 :
来年また頑張るんば

383 :
>>378
40かと思ってたおわった

384 :
【安全管理】
問題5 設問1
@ 総括安全衛生管理者→統括安全衛生責任者
A 届け出して→定めて
B 1本→2本
C 7m→3m
D 7m→5m
E 1500m→1000m
F 請負人毎に→統一的に

「7つ全てにまちがいがある」
問題良く読んでなかった・・・。

385 :
>>373
合格おめでとう

386 :
問題6-1
イ 施工
ロ 保管場所
ハ 許可証
ニ マニフェスト伝票
ホ 発注者
合ってますか?

387 :
日建学院の人が言うには、配点とかは予想でしかなくて公表されてないから
4問25点づつっていうのは、予想配点でしかないみたいだよ。
日建学院的には、経験記述の方の配点がもっとあるとは考えてるみたい。
来年以降は配点公表になって、採点も通知してくれる方向で検討してるみたいだから
そのときなるまで分からんね。

388 :
>>377
>>385
いや、希望的観測だから。。。
部分点も考慮して。

389 :
>>388
おめでとう!羨ましいなぁ

390 :
あとは、経験記述でどれくらい点が取れるかだね。
経験記述が駄目だとそこで足切りらしいから、逆に経験記述を突破出来れば最低でも10点以上は
貰えてると思うんだけど・・・

391 :
留意点とか対策とかあんまり気にしなくていいのでは&#8263;
例えば『温度ひび割れに留意する』から養生期間を長期にするわけだし。
『暑中コンの留意点』と言ってコン温度を下げる。。にしても
いやいや表現が違うから減点っとはならないんじゃないかなぁ&#8263;
もろに杓子定規にしてたら、誰も合格出来ないのでは&#8263;
多分、有る程度出来た人はみんな合格っ

392 :
経験記述と穴埋め各々6割取れないとダメだよ。

393 :
経験記述だけで大丈夫。ぶっちゃけ。穴埋めはほとんど関係ないよ。

394 :
どこら辺までを正解にするとか、ぶっちゃけ採点者のさじ加減だよねw
多分、今年は合格者の数を絞るという時は厳しく判定、
今年は合格者増やすぞという時はゆるく判定してるんじゃないかと

395 :
経験記述だけなら自信ありなんやけどなぁ

396 :
>>395
合格おめでとう

397 :
>>394
そうだったら今年は甘く採点されるなwww
震災の影響はまだある

398 :
ユーキャンで解答試案出てますよ〜

399 :
>>396 期待していいのか??

400 :
>>396 期待していいのか??

401 :
ユーキャンのイマイチだな。
レミコンは具体的数値もいるんじゃないか?

402 :
正確な解答は誰にも分からんのやろ?
採点者のサジ加減。

403 :
阿呆は寝て待て・・・

404 :
ははは...仮性は寝て待てだろ 間違えてるぞ!

405 :
>>399-400
いいよ

406 :
姉歯事件で難しくなったけどオリンピックに向けてどんどん技術者増やして欲しいね!

407 :
仕様書や法律、施工技術なんて変化するんだからオッサンやジジィに採点
されると昔の記憶で採点される。

408 :
ユーキャンの解答思案みてて疑問
品質の設問1の強度
俺は荷卸し地点での強度測定は困難なため、設計本数のテストピース採取と書きました。
この問題はあくまでも、荷卸し地点における品質に関しての事項又は数値となってます。
呼び強度の強度値の85%以上とか関係無くないかな???事項又は数値なんで事項だけでもいいのでは???

409 :
>>386
ホは施設じゃないかな。発注者は処分しないし。
ニは問題が意味不明。 マニフェストを保存するのは処分した後だし

410 :
ユーキャンはガテン系の資格試験には対応できてないな。

411 :
採点者はどんな方々なんだろうね?
土木っていっても様々な工種があるけれど、全てにおいてスペシャリストなんていないよな。
まさか文献片手に採点なんてしていないだろうし、採点のダブルチェックもしないだろうし。

412 :
採点者によって我々の生活が変わるのか…

413 :
問題1で無記載や記入漏れや求められてる内容以外の」記述の場合は
問題2以降の採点対象になりません。
と書いてあるので問題1の配点は41点以上なんだろうな?と思われます。
選択3問が各18点×3で54点、問題1が46点なのかね?

414 :
>>411
親父が最近まで採点者してたよ
電気 造園 建築 管工事の1級施工管理所持者でしたよ
採点は2人体制とかいってたよ
話し合いながら採点するらしい

415 :
>>413
日建とかは、問1の配点は25点と言ってるよ

416 :
25点てマジか
40点くらいあるんじゃないの

417 :
いや、経験記述の配点がそんなに高かったら、近年の合格率がこんなに低い訳無いと思うよ。
昔の合格率が高い時代だったら、、経験記述が書ければだいたい合格だったみたいだけどさ。

418 :
もお済んだこと。合か否しかない。以上

419 :
>>414
そういの飽きたわ・・・・

420 :
採点者によって運不運が物凄いあるよなあ

421 :
採点者に酔って得点が違うという証拠は一切無いけどな

422 :
講習の先生が「別の」工種の採点をやってるぽいことをつぶやいてたよ
言ったらダメだからと本当ともウソとも知れないがまあ本当かもね

423 :
何回も悪いけど、選択問題はあまり関係ないんだって。
あれはあってないようなもんで、経験記述さえ書けてれば受かるよ。
事実俺がそう。
選択は適当に書いて受かった。
たしか、1行とか一言二言しか書かなかった気がする。
ただ、7〜8年前の話だけど

424 :
記述がブラックボックスってのは解せないよな。

425 :
選択だけで75点もあるわけないじゃん。
勉強だけやって現場にでないような奴にセコカンは不要。

426 :
>>421
1人の人間が全部採点してないなら
模範解答が発表されない限り
採点者によって合否判定にバラつきは出るだろ。

427 :
>>425 俺に希望を与えてくれてありがとう

428 :
↑間違えた>>423 俺に希望を与えてくれてありがとう

429 :
>>428
名前書けば受かった時代だぞ?

430 :
平成18年以前は今考えると天国だからなー

431 :
日建の模擬試験の記述って結局何がお題だったの?

432 :
日建はここが出るって言わないよ
全部覚えろって感じ

433 :
10年ぐらい前の話だけど、ドカタのおっさんでも1級受かってたから、経験記述で60点はあるな。
ちなみにそのおっさんいまだにドカタ

434 :
>>431 出来形管理

435 :
昔はこうだった房が沸いてるな

436 :
こうだった房

437 :
香田っ多忙

438 :
倖田った暴

439 :
倖田棒

440 :
香田晋

441 :
香田勲男

442 :
http://sokuhou.u-can.jp/html/pc/ZPB131001_1.html
ユーキャン試案はコチラ。

443 :
>>442アリ
選択2問正解しとるわ。
問題2(土工)の(ニ)と問題6(環境管理)(ホ)
これで10点。
あとは、記述しだいやな

444 :
点数の配分で合否がきまるわ
土工の穴埋めは各3点と予想!

445 :
>>443
え!? どー言う事ですか??
経験記述+選択した3問題から、 小問2個でも行けるの??

446 :
久しぶりに土木会社の事務を手伝いに行ったら
かなり一級土木難しくなってるんだな
試験受ける人は一生懸命勉強してたし・・・
10年前に取ったときは学科も実地も3日位勉強しただけで取れたのに

447 :
一番悲惨だったのはおととし、その前年の2回だな。あれは受からん。

448 :
>>447
その二回、落ちました。。。

449 :
>>447
そのときの論文課題て何だったの?

450 :
配点は分かりやすく筆記40と選択3問各20と予想
筆記と選択1問が完璧なら合格

451 :
うだうだ言ってもしょうがない。
来年に向けて勉強しろ。

452 :
>>450
マジですか!?
それなら「合格」です!! 今夜は台風に吹かれながら祝杯や!!

453 :
>>452
合格おめでとう

454 :
25か40かはっきりしてもらわないと困るンだよね!

455 :
>>452
おめでとう。
台風気をつけてね。

456 :
>>453 >>455
ありがとう! ホンとにありがとう!!
どうせ濡れるんだから、ビールかけもやっちゃいます!!

457 :
多分今年は鬼のように受かるから安心して。
実地も合格率50%くらいじゃないの

458 :
今年落ちた奴はある意味悲惨ってことだな

459 :
日建が解答試案出した
今営業から連絡あり

460 :
深層混合処理工法の効果をすべり抵抗の増加って書いちゃったんだけど、やっぱ不正解ですか?

461 :
>>460
日建の解答試案で言えば正解

462 :
↑間違い
不正解

463 :
>>461>>462
どっちなんだよ....

464 :
>>460
合ってるでしょ。
テキストにも書かれてるし。

465 :
>>464
正解

466 :
みんなの職業ってなに?
ざっと見た感じ現場やってりゃこんなの受かるだろ・・

467 :
圧密沈下抑制と書いてしまった。
テキストに書いていたのに。。

468 :
サンクス
軟弱地盤上の盛土っていったら沈下って頭があったからヤっちゃったと思ったよ。よく考えたらすべり破壊も起こるもんな

469 :
今騒いでも仕方がない。
1月まで待て・・・

470 :
>>466
元現場監督-現コンサル

471 :
実地試験はざっと見た感じ簡単そうだけど、実際書いてみると結構難しいんだよね。
何度も実地試験受けてる人、今年こそ花咲け!

472 :
うちの会社は若い社員達が1、2回くらいで受かるが、バブル世代のおっさんたちがいつまで経っても取れない。
若い頃に取れば楽だっただろうに、もったいない。

473 :
バブル世代のおっさんはなんで持ってないのか

474 :
→467
合ってるでしょ

475 :
>>466
そんな奴はとっくに一級もってるし。
試験に出てくるような決まり切った現場なんて今時ないし
今なんて維持修繕がメインだもの。

476 :
>>473
バブル時期は現場バリバリで取る暇なかったとか、
昔は資格なくても給料よかっただの回顧しちゃってる。
団塊世代が退職やら再就職になって必要になって5,6年前あたりから慌てて受け始めた。

477 :
土工の問1穴埋めの配点と問2の記述の配点は、どちらが配点がいいのですか?

478 :
問題2〜4で答えて文章は6割くらい、計算OKなんだが配点がわからないからなぁ。
2-1の解答が微妙。
2−1 イ 水みち
    ロ 5
    ハ 仕上げ
    二 トラフィカビリティ
    ホ 締固め度
何点かもらえるかな。

479 :
みずみち

480 :
>>478
15点
合格!

481 :
元請けの立場で働いているなら受かって当然な内容だな。

482 :
>>478
二しかあってなくね。

483 :
そうなんです、採点者次第なんだろうけど少しでも点下さい(願望)

484 :
経験記述 お題は何だったんですか?

485 :
>>484
スレ全部読んでみて

486 :
初受験だけど学科も実地も数時間ずつ勉強しただけでいけそうだわ
難しくなったって言っても所詮ドカタ資格だね

487 :
>>477
配点は同じだろ
選択した問題で点数が変わるとかおかしいだろ

488 :
>>486
その台詞1月にも聞かせてね。

489 :
>>486 合格おめでとう

490 :
ユーキャン以外解答試案出てない?

491 :
http://www.touhokugiken.com/answer/h25/h25-1doboku-jitti-ans.pdf

東北技術検定研修協会の試案。

492 :
問題5設問1は全て間違いでは

493 :
>>492
そうですよね?
7つとも全て、数値または語句に間違いがある。ってなってた。
この協会も受験者と同等のレベル。

494 :
記述65%選択65%、あわせて65%以上と書いてあったぞ

495 :
どこに?

496 :
>>494
そんなにハードル高いわけないだろ

497 :
選択問題の半分が正解じゃないと合格じゃないのかね?

498 :
>>496
そう?だと有り難い

499 :
テキストのやつ
http://i.imgur.com/GE6ul3O.jpg

500 :
>>499
近年、ワープロの発展に〜って
それいつのテキストだよ

501 :
記述25点選択各25点だろ
どっかのサイトに書いてあった

502 :
経験記述の配点40点もあったら、毎年の合格率余裕で50%超えると思うんだがw

503 :
テーマ次第だろw

504 :
それなら作文だけで合格は有り得ないって事になるね

505 :
どうも合格率を調整してるとしか思えんなー

506 :
調整はしてないよ
今年も合格率は相当高いはず

507 :
去年選択で八割ぐらい取れてたけど記述がお題と少々ずれた事書いて
ダメだったので、記述の配点は高いと思う。

508 :
作文でダメなら次の採点をしてもらえなくなる。要は足切りみたいなもん。
配点は25点しかない。
したがって他の75点のほうもちゃんと点とっとかないと受からないよ。

509 :
採点者には理解不能な研究所レベルの技術用語を並べて経験記述を書いても正しく採点されるのかね?

510 :
いや、そもそも設問で求められている内容以外記述の場合、それ以降の問題は採点しません
て書いてあるじゃないww
お題とズレいる時点で、もうアウトだよw
たくさんの人の採点するんだから、そこで空白が多いとか、お題とズレてるとか、速攻足切りで失格だろw

511 :
いやぁ、俺のときはお題をずらした。だって現場に行っていないしw
安全管理のお題に施工計画で返した。2項目の確か検討の欄は6割程度
しか書けなかった。当然受かった訳だが。
俺の場合は社内で10人位実地試験を受けたんだが、参考書の付録で
作文の添削が有ったんだが俺を除いてみんな申し込んだ。当然俺は拒否。
拒否した俺だけ合格で外はみんな落ちた。
合格発表で俺の前後20〜30人は落ちてたから奴らは余程酷かったと思われる。
完全にオリジナル(アドリブ)の作文が受けたんではないかと

512 :
作文だけで合格したって奴が居るけど本当に作文以外白紙だったんかね。
作文がパーフェクトで他の問題てんで駄目だったら本当に施工管理してるのか疑わしいと思うんだが。

513 :
記述を暑中コンクリートに関することで、
選択でコンクリートを選ばなかったのは、マイナスポイントかな?

514 :
>>513
不合格です。

515 :
合格基準60%は試験の状況によって変更することもあるって公表してるんだから調整はあるでしょ。
多分○○%ぐらい合格させる難易度で作ったつもりだったけど思いのほか高かった低かったがあった場合に調整してるんじゃないかな。
選択された問題によって正答率が著しく違う場合に配点調整したり

516 :
作文だよな〜
学科合格した人ばかりであの合格率は低すぎますね。
去年、記述は出来たと思ったのに落ちました。

517 :
>>515
他の国家試験の例だと全員加点や合格点を公表値より下げることはある。
合格点を公表値より上げた試験を見たことはないけど、過去に例はある?

518 :
結局は、資格所持者の人数合わせですよ。
需要がある時期は多めに合格。
需要がない時期は少なめの合格。
ただそれだけ。

519 :
>>516
採点者のさじ加減か・・・

520 :
結局のところ誰も合否はわからないし自信がある奴もいないってこった。

521 :
落ちてる自信ならある

522 :
俺は受かってる

523 :
>>522
合格おめでとう!

524 :
発表まで3ヶ月あるのか

525 :
もう一度書こう
所詮ドカタ資格

526 :
>>525
名言

527 :
採点者をやってる人を知ってるが(最近は聞いてないから今もやってるのかどうか不明)、
作文に関しては、様々な採点者がいるわけだから正直なところ採点者のタイプにうまく合った回答が
書けるか、めぐり合わせの運もあるだろうと聞いた。
ちなみにその人は、難しい言葉や専門用語がたくさん書いてあればいい点をつけると言ってた。

528 :
受かってたら来年から出張手当も休日出勤手当ももらえないぞ。

529 :
>>528
ブラック企業乙

530 :
そのとおり、残業手当も全カット
二次の土工並みの年収に転落する

531 :
基本的に落とす試験じゃないから安心しろ

532 :
>>525
土方の最高峰資格なのは否定しない

533 :
コンクリート主任技士と診断士とどっちが難しいの

534 :
>>533
そりゃ診断士だ
1次試験が7科目
2次試験が4科目
その上、口述試験もあるからな

535 :
ありがとうございます。
さっきの質問、聞き方が悪かったのですが
診断士と主任技士と一級セコカン
難しいのはどの順番だろ

536 :
>>517
いや、合格ラインそのものじゃなくて問題の方の配点で調整はあるんじゃないかってただの予想だけど。
合格ラインは60%って公表してるんだからそこは動かさないと思う。

537 :
>>525
そのドカタは仕事が無くなる事はない。

538 :
>>536
そうなると合格人数を減らすためには正答率の低い問題の配点を上げることになる。
逆に合格人数を上げるためには正答率の高い問題の配点を上げることになる。
公正な試験ではなくなるし、それ以上に手間がかかるのでそんなことまでして調整するもんだろうか?
全員加点で下駄をはかせることはあるけど全員減点ってのは聞いたことないしな。(笑)

539 :
>>535
3つとも去年受験した。
診断士 一発合格
土施工 5年前に受けて実地不合格、去年一から再挑戦 合格
主任技士 落ちた 今年は頑張る
勉強量としては
診断士>>>土施工>>>>>>>主任だった。
去年は診断士合格して主任はどうでもよくなってたな。

540 :
去年の主任技士楽勝だったな
これも所詮ドカタ資格だね

541 :
土方業界だから土方の資格しかないのは当たり前なんだけど他に何資格があるんだろう

542 :
技術士は結構レベル高いんじゃないかい?

543 :
資格の用途が違う

544 :
何と言うアスペぶりwww

545 :
1級土木と1級建築士。どっちが強い?

546 :
土木は施工だから比べるなら建築施工管理技士だろう
一級建築士は技術士あたりと比べる資格じゃねえの?

547 :
じゃ1級建築士と技術士という資格?
どっちが強い?

548 :
どっちが強いの?
ねぇどっち?

549 :
建築士だろ、常考

550 :
なに?この猿のすくつwwww

551 :
流れが早いな

552 :
技能士と技術士は別物。
論文書かされる技術士。プロの職人技を見てもらう技能士。

553 :
>>550
巣窟「そうくつ」のことだよね、わざとすくつって書いたんだよね。

554 :
>>553
2chは初めてかい?
以上、お約束でした。
みんな合格するといいですねー!

555 :
>>541
まぁ現場とは直接関係無いけど
建設業経理事務士っていう微妙な資格がある・・・

556 :
これ受かったら次は何がおすすめ?

557 :
>>553
真面目なドカタさんですねー

558 :
なんとか話題を技術士の話ににもってこうとしてる奴がいるな

559 :
>>550
ちなみに「浚渫」はどう読む?
いや、うちの営業で居たんだよ

560 :
>>559
こういうやつうざい

561 :
いや、うちの営業で居たんだよって読むんじゃね?

562 :
>>559
よう元気か?

563 :
いや、うちの営業でいたんだよw

564 :
うちの営業はこうだった房

565 :
いや、うちの営業で痛んだよ

566 :
営業さん可哀想・・・

567 :
>>559
PC持ってない奴の発想だな
ネットやるって言ってスマホしかないドカタも見てて幸くなる

568 :
>>553
www

569 :
某アラシたらけの掲示板なくなったね。
昔は良かっただけに残念だ。

570 :
実地はなぜ解答を公表しないんだろう。
土工設問1(ハ)みたいに、いくつも解答が考えられる問題のために
不合格になったんじゃ納得できないよ。
高い受験料も払ってるし、この試験の合否で人生変わる人もいるかもしれないんだから、
せめて学科記述の解答くらい発表して欲しい。

571 :
俺は去年、ユーキャンとかの模範解答と「違うけど似たような別な言葉」ばかり使った解答書いたので
落ちると思ってたら受かったってことは、結構意味が通ってれば○ついちゃうんじゃないのかな。

572 :
うぜーよの自爆の件

573 :
>>567
分かった分かった。ネットすると言ってwebしか対象にしてないんだろ。
で、「浚渫」はどう読む?土木の用語だよ

574 :
しんせつ

575 :
某掲示板の
うぜーよクンは大丈夫だろうか‥

576 :
親切

577 :
確かにセコカン合格したのち何とればイイんだ?
取得できる土木、管、機械は取得した、その他は試験資格無し

578 :
無くなった掲示板のうせーよくんはかなり痛いこと書いていたな
低学歴丸出しだったぜwwwwwwwww

579 :
>>577
受験資格なんて何とかなる。
土木や管工事の実務経験があれば、建物の周辺を掘り返す経験があるだろうから、それは立派な建築の基礎工事とは考えても良いのでは?
そんなわけで、来年は建築セコカンに決まりだね。
どうこじつけても受験資格がないなら、実務経験が不要な建設業経理士だね。(笑)

580 :
俺は建設業経理士を受けるつもり。
可愛いあの子と一緒に試験勉強♪

581 :
しゅんせつ

582 :
建設業経理士に興味でてきた。
実務の勉強になる以外に、何かメリットありますか?

583 :
この速さなら言える
しゅんさつ

584 :
>>567
読めない漢字は反転させて無変換押すって事だよね?
ドカタ猿大漁だぞ?嬉しいか?

585 :
>>582
それと社労士も取ってリストラ回避

586 :
某掲示板は最後ひどかった。管理人怒ってるぞ。特に、技術士法第4章第44条に違反してた者はビクビクだな。

587 :
某掲示板が消滅して嬉しいぞwwwww

588 :
某掲示板、金曜まで見てたんだが何のきっかけで消えたんだい?
変なのがわいてるなとは思ってたけどさ

589 :
うぜーよって馬鹿が自爆投稿してからかな?
くだらん結末だったじょwwwww

590 :
>>589
掲示板巻き込んで爆破かw
まさに自爆テロだな

591 :
某掲示板の管理人がうぜーよだったから
掲示板消滅
だったりしてwwww
受けるwwww

592 :
某掲示板とは、どこのこと?がいしゅつ?

593 :
土木施工管理技士受験の掲示板があったんよ。
昔は良スレだったんだが、最近は既得者が荒らしまくってた。

594 :
ほんとに無くなってるやん
自爆投稿とは何?

595 :
お前らときたら全くもうどうしようもないな。だから俺があれほど大事にしろよ大事にしろよと言うたやないか。
人の話を何とも思わんからこうなるんだ。勉強なったろ。もう終わったことは仕方ない。いいか!よく聞けよ。これからは…(略)

596 :
せやな

597 :
とにかく今年はみんな合格だ

598 :
選択問題は半分程しか正解してません。
経験記述は完璧に書けました。

599 :
合格!

600 :
今年の問題で落ちても
大チャンス、ボーナスステージは今後も続くから安心しろwwwww

601 :
うぜーよさんはどないなったんでっか?
あの人には感謝してますねん

602 :
>>601
高卒テイノウのカスだじょwww
某掲示板潰したから何も感謝する必要ねーじょw

603 :
相当恥ずかしかったんだろうな
うぜーよクン
きっとここも見てるんだろうな

604 :
うぜーよっての酷かったよなw
アホ丸出しだったw
現場サイドのアホは所詮あんなものwwww

605 :
一級技能士の資格をもっと優遇してやらないと。
施工評定にプラスになりゃ職人の奪い合いになるぞ。

606 :
技能士なんぞなんの価値も
あるかい!
試験内容解っとるのに
外国人や二、三年の盆暗でも
受かっとるわ!
この前基幹技能士の講習
行ってきたが
なんとH21年に法改正された
ものまでテキスト及び試験
続行されているわ!
今H25年だよな?
手摺高さ750って
他にも突っ込み処満載!
技能士なんぞ血中濃度2.0
でもいけるわ!

607 :
>>606
言ってる内容さっぱりわからん。

608 :
うわっ!
マヂで某掲示板ないしww
どーゆーこと?

609 :
この話が長くなってきたから聞くけど、某掲示板ってどこ?

610 :
>>607
飲んどるかい?
ドカタのオッサン

611 :
今年落ちたら、あきらめたほうがいいですかね?

612 :
>>611
俺の同僚今年の実地も全然ダメだったらしくておそらく6年連続実地落ち。
学科は3回受かってるんだが。
来年4回目の学科受けるだろうけど。
まあそいつは忙しすぎて確かに勉強するヒマないっぽいんだけどね。

613 :
>>612
6回やっててダメ確定って
今年の選択問題はそんだけやってた人なら全部書けそうなもんじゃないか
経験記述がよっぽどヘタなのかね

614 :
某掲示板はうぜーよと名乗ってた馬鹿な土建会社社員によって抹殺されたじょwww

615 :
忙しくて暇がないなんて言い訳。
飯食ってんだろ?
テレビ見るだろ?
携帯いじるだろ?
風呂入るだろ?
ちょっとずつ削って勉強にまわせや。

616 :
>>615
禿同。
俺はテレビは朝のニュース15分と夜のニュース15分のみ。
飯はその15分と同期。
携帯は気分転換に5分×10回ほど。
風呂は2日に1回マッハで入る。
睡眠時間は4時間。
そんな俺でも、その時間が残ってる以上、忙しいと言ったら言い訳だと思う。

617 :
風呂は毎日入れよ。だから臭いんだな

618 :
建設業ってダラダラやってるから、もうちょっと効率的に仕事したら勉強時間なんていくらでもあんだろうけどね。

619 :
多分落ちてるかもしれないけど
ずっと建設業で働きたいから
合格するまで何度でも受けるわ

620 :
その考え素晴らしい、でも実施は経験記述次第&amp;#8252;&amp;#65038;

621 :
俺21年に初めて受験して学科落ち。
その時は3日ぐらいしか勉強してなくて、
やっぱ勉強しなきゃ駄目だな〜と思ってたんだ。
そこからずっと受けなかったんだが、
去年上司があまりに受けろ受けろ(実際は取って来い)と言うので、
去年2回目の受験して、学科実地とも合格したんだわ。
でも、駄目人間の俺は学科、実地とも前の晩に勉強しただけ。
土やコンクリ使う土木屋じゃないので、予備知識は施工管理と安全管理。
実際学科は自己採点41点、実地の経験記述以外の解答もかなり怪しかった。(意味は合ってるのも有るが)
ただ経験記述だけはまぁまぁ書けた。
この経験で感じたのは経験記述の配点が高い、たぶん4割は有るだろう。

622 :
実地 100点満点として、
問題1 設問1 →10点
設問2 →30点
問題2〜6 →各20点×3題
たぶんこのぐらいだと思う。
俺は経験記述が40点、他が3題で20点のギリギリだったと推察してる。
経験記述は設問1は誰でも書いていれば10点、設問2は設問の意味に沿って書けていれば30点。
普通は自分の経験を間違って書くことは無いが、作文だと間違うかも。

623 :
設問の意味に沿って書けているか不安だが一応書ききった。選択は半分ぐらい。
一月まで長いなー

624 :
経験記述の難しい所は、書けた=出来た
と思っちゃう所だよな。
書けたからと言って、それが点数の取れる書き方とはまた別な訳で。

625 :
作文で40点くらいはあるかもね

626 :
上司(社長のムスコ)が平成15年から受けてるのに未だに合格しない
もはや10年ですよ

627 :
>>626
それ、普通だよ。

628 :
>>626
出来の良い 社長の息子 って見たことないからなぁ。
特にうちのは酷いわ。
仕事しねーし。

629 :
あいつらは社長の息子であるがゆえ仕事しないのです。
わかりますか?

630 :
社長の息子は特権だからいいんだよ

631 :
>>630
採点者の息子の特権は?

632 :
これほどの豪雨だ
みんな土石流の際の避難経路を確認だ

633 :
>>631
採点者の息子かー
面白いとこに目つけたね(笑)

634 :
確かに自分は社長に資格取れば給料上げるといわれ各種資格を取得して昇給してきたけど、
ムスコは資格なくてもそれなりに給料もらってるだろうからなぁ
じゃなきゃ家持って普通車2台に子供3人なんて育てられん

635 :
>>362
そー言えば3・4年前の実地試験に土石流の問題出てたな!
さっぱりわからずあっさり不合格だった。

636 :
別にナツメ社の回し者じゃないけど、実務記載例文が70も載ってるから、何がしかの現場経験を当てはめて書ける筈?その他今年に限って言えば、学科記述の問題も殆どこの一冊で網羅されてましたよ。
持ち歩くの重たかったけど、その分報われました。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4816353739/ref=mp_s_a_1_1?qid=1381926754&sr=8-1&pi=AC_SX110_SY165

637 :
ゴミだな
半額でまだいいテキストある

638 :
>実務記載例文が70も載ってるから、何がしかの現場経験を当てはめて書ける筈
例文を必要とするのは未経験者の証だな
俺は経験記述の本なんていらねーから買わなかったよ

639 :
これで本当に創作なしで経験した現場について書いたのに落とされる奴とかいるんだろうか。

640 :
社長の息子は現場で責任負わされる。
それなりに大変。
うちの社長の息子は30代独身だが資格はいっぱい持ってるが手取り15万m(_ _)m

641 :
いまどき中小の社長の息子も大変だわな
なにもわかってない従業員からは妬まれるしw

642 :
経験記述は0点か、満点かだよ。

643 :
真面目な息子も居ればドラ息子も居るわな

644 :
陰では従業員から悪い意味でクン付けで言われている社長の息子

645 :
>>644
児ポやらかしていた奴いるよw

646 :
最新の50しか見てないけど
土木の品質管理とは何ですか?
・基礎CON等完成した出来型の品質を記述?
・CONならスランプやテストピース潰し数値を書き連ねるのが品質?
・使用したRCR40-0等骨材などの品質を記述?
・基礎の耐力品質を良くする為湧水などの排水計画を記述?
どんなですか?1級補のみなみな様

647 :
>>646
リース屋だけど1級取った俺なので、あなたの質問は高度すぎて答えられません

648 :
俺はレンタル管を磨いて1級取ったけど、何でみんな落ちるの?

649 :
俺はコンクリート構造物の品質管理としてひび割れ低減と塩害対策をかいて合格の予定

650 :
>>646
高校生ですか?

651 :
>646
何を言いたいのか分からん

652 :
試験前は早く終われって思ってたけど、実際終わると気が抜けて刺激がなくなったな。

653 :
次は管工事でもうけようかな

654 :
>>646
そこに行く前までの知識の資格です。

655 :
>>653
何でも取れそうな時に取ってしまったほうがいいよ。
年をとると能力・気力・性欲、全部衰える。

656 :
確かに概ね衰えるが、性欲だけは何とか

657 :
経験記述は現場経験あっても、普段から文章書き慣れてないと難しいだろうな。
練習で経験記述を数パターン作ってたけど、行数を合わせるのに苦労した。

658 :
俺も、行数合わせは苦労した。
一回書いたの消したり。。。最後の無事工事完成したをつけたしたり。。
未だに試験中の夢を見る。
相当緊張してたんだと思う。

659 :
>>658
下2行ぐらい空白は、やばいかな?
内容はソコソコ書いたけど

660 :
2行はヤバイと思う。せめて1行。
まあ減点程度だろうけど。
多分、行数あまりにも足りないとマイナス何点とか最初から決まってる基準もあると思うんだよ、
採点官のサジ加減でどうこうするレベルじゃないとこで。
どういうのがそれにあたるかと考えた場合、行数足りないとか誤字脱字とか、そういうのが
一番むこうにしてみれば合法的に点を減点する理由にできる部分だから
ある意味一番避けなければならない書き方だと思う。
まあ、想像だけどw

661 :
半分くらいしか行埋めてないとかだと、もう読まずに採点しないとかは十分ありえると思うw
あと聞いた話だと、自分の立場を書く所で、現場員とか係員とか書いてたら、即失格らしい。
内容も土木じゃなくて、建築工事とかで書かれてたら、それも0点で終了とか言ってたな。

662 :
一昨年だけど2.3.2で行数余ったけど受かったわ

663 :
行数より内容が大事のようだね。

664 :
減点はされてるよ

665 :
基本は余らせないこと
最低限1行だけじゃね

666 :
>>664
憶測を断言するとお里が知れるよ

667 :
逆に沢山書いてはみ出したら&amp;#8263;

668 :
>>666
俺のお里どこすか?

669 :
↑変なのわいてきたね。

670 :

いちいちかまうなカス

671 :
ドカタ怖い

672 :
>>664
こんな資格取るのに何万もボラれた受講生ですね

673 :
悪いが経験記述は現場やってりゃサービス問題だろ?

674 :
>>673
いや、そうでもない。
文字が読めないから学科に落ちる。文字が書けないから実地に落ちる。
うちの施工部隊はどうしようもねぇな

675 :
≫674
土木学科は駄目なのか?
因みに俺は電気工学科だ。
全く関係無いのに土木一級が必要になったから取ったが、
やっぱり経験記述は日本語出来ればサービス問題だよ。

676 :
あっ、アンカーがおかしい。
俺も駄目だ、

677 :
あんかー?

678 :
>>675
学科は経験年数の違いだけで大勢に影響ない。
なんで落ちるんだろ

679 :
あんかー?経験記述のこと?

680 :
>>677.679
2ちゃんは初めてか?力抜けよ

681 :
今年の実地、余裕過ぎた。
資格取得で給料も上がるから、家買いましたよ。

682 :
家買える資格じゃ無いだろ常識的に考えて

683 :
>>681
おめでとうございます。
あとは監理技術者講習に合格できたら監理技術者ですね。

684 :
>>681
やったな
今夜はジンギスカンか

685 :
去年一発合格したもんたけど、今その時の問題見たけど受かる気がしないわw
去年は簡単までは思わなかったけど、その前年と前々年と比べたら簡単ラッキーって思って解いた記憶があるのに。
やっぱり勉強してないとすぐこうなっちゃうんだな。
まあ、俺が事務員だからってのもあるんだろうけど。

686 :
>>683
それ試験じゃない講習だよ。
イビキは3回までok

687 :2013/10/22
今年絶対合格するつもりで1年間猛勉強した
勉強の甲斐があってか、今年の問題が簡単だったせいかは解らないが
試験は余裕で答えられ、合格の予定
だがしかし、今まで一生懸命勉強してきたせいか試験が終わったら気が抜けてしまい
何にもやる気が起きない
仕事すらやる気が起きない
困った
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1級建築施工管理技士 part7 (199)
二級建築士は名刺に書けない。 (103)
個人設計事務所 Part29 (284)
個人設計事務所 Part29 (284)
【パシコン】パシフィックコンサルタンツ4【PCKK】 (110)
●●一●●日建学院(其の45)統一スレ●●級●● (938)
--log9.info------------------
MATMOS-マトモス-まっともーす (281)
Tresor (111)
【エレクトロニカ系列】イベント情報スッドレ (407)
【ジャム】Jam&Spoonスレ【スプーン】 (533)
Junkie XL (185)
【延命】munouhouse39th【延命】 (299)
渋谷warszawa (148)
冬の寒い夜にグッとくるテクノ (104)
【家具の音楽】エリック・サティ【アンビエント】 (145)
The Tuss (143)
マルコカローラ/ZENIT/do.mi.no (168)
ジェフ☆JEFF BECK☆ベック (126)
*Clear Records('95-'98) (261)
 2002年ベストディスク  (205)
月刊プロボーラー (580)
【SEEFEEL = SCALA + DISJECTA + LOCUST】 (470)
--log55.com------------------
テニス何でも質問スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド260 ワッチョイ有
【フォア】肘を伸ばして打つ時と曲げる時のグリップ
加藤未唯を応援するスレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー39【ITF】
【レフティ】デニス・シャポバロフ応援スレ2【片手】
【ATP】男子プロテニス総合スレッド272 ワッチョイ有
【腕毛】モジャー・フェデラー【胸毛」