アブラムシ駆除総合 Part4 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たらの木 2 (361)
ホームセンターって楽しくね? 3 (501)
ピレア 1株目 (217)
羊歯★5シダ イワオモダカ カニクサ イノモトソウ (434)
100円ショップの園芸モノってどうよ? その26 (397)
*****  ロベリア_2株目  ***** (105)

アブラムシ駆除総合 Part4


1 :2013/03/11 〜 最終レス :2013/10/23
あらゆる園芸の敵、アブラムシ。
皆さんで効果的な駆除方法を検討しましょう。
【誰もが】アブラムシ駆除総合【経験】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1215339604/

2 :
■過去スレ
アブラムシ逝ってヨシ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/984830367/
アブラムシ・・・どうしよう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083381667/
■関連スレ
害虫統合スレッド16匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1346741595/

3 :
23: 2005/05/21(土) 16:08:16 ID:C6dvhQWD
>>19
卵を残してほとんどは死に絶えますが越冬する奴もいます。
飛んでるアブラムシは黄色のものに誘引されるそうなので、この時期は黄色を避けた方が良いかもしれません。
自転車で走ってると関係ないですけどね。
詳しくはこちらをどうぞ
http://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/Yasai_Kuda_ann_bouzyo/aburamusi_2.htm
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
一番詳しいのはこちら
http://www.moriyama.com/netscience/Nakabachi_Atsushi/

4 :
12 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:2008/07/10(木) 20:38:44 ID:0iHsKfhX
とりあえず一般的な駆除方法アゲ
・テデトール
・フデデトール
・益虫利用
・木酢液
・石鹸水
・片栗粉溶かした液
・その他農薬
13 名前:花咲か名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/10(木) 20:45:32 ID:0iHsKfhX
ついでに本で調べてみたら
・きらきらのアルミホイルをマルチみたいに地面に敷くと
アブラムシはまぶしくて太陽がどっちかわかんなくなって、外から飛んで来にくくなるらしい。
これは駆除じゃなくて防除だけど、一応

5 :
      ,.r--‐‐‐‐-- .、_
     / _ _ __     ``‐-、
   /;;;;;_;;_ ;; ;ヽ        `ヽ、
  /i;;i   /;/             ヽ、
  / i;;i  /;/         っ;ー‐--、_ヽ.
  ! .i;;i   i; ;i_     人  .r'´; ; ; ; ; ; ; ;`ヽ
  i .i;;i   ヽ,',',',',,',',',',',/ /,',',',',',',',',',',',',',',._!
.  ! i;;i   `-------´/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;! iヽ
  `ヽ、_         _.人,',',',.r'`ヽ、,'_,',',','_ヽ'´_,,
   z'-、>‐‐--‐<_ノ ̄!,く、  /; ;.r、; <!レ'´
              ゝツ;t`‐=.,r'-‐='、、 、
              /i'´    'ー''´ `''´
        イチオツテントウ

6 :
シーズン到来ですな
>>1乙!

7 :
茶色いのと緑のが湧いた

8 :
艶消しの黒いヤツがスゲー気持ち悪い
スイバにみっちり付いてるやつとか

9 :
艶消しの黒ってネギによくつかない?

10 :
ボリジに到来したわ
もう諦めた

11 :
緑のがきちゃった

12 :
黄色い洗面器に水を張っておくとそこに飛び込んでくれるらしいね
試しにやってみたら効果なかったが

13 :
>>12
黄色い洗面器に飛び込んでから逃げ出せないように何か垂らした方がいいんじゃない?
台所用洗剤数敵とか。

14 :
そうかペペ垂らしておけばいいのか
ペペを霧吹きしてもいいのかもね

15 :
増えてきた

16 :
緑がびっしり…

17 :
チューリップにびっしり。

18 :
民主党・有田先生も応援するしばき隊
中指を立ててデモを挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013031808254014f.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
(差別主義はどちらなのか?)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」2
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318084553271.jpg
日本への一方的な差別・暴力・侮蔑だけを容認するのでは人心は離れますよね

19 :
>>18
2ちゃんでレイシストがかっこよかったのは20世紀までだよw

20 :
毎年びっしり状態になるが(去年はなぜか少なかった)、
テントウムシが出てくるとほとんどいなくなる。それがゴールデンウィークあたり。
今年も一日も早い登場を待っている。
それまで下手に殺虫剤に頼るとテントウムシを害するのではないかと。

21 :
我慢できずオルトランに頼ってしまう

22 :
ホームセンターで買った黄色い蝿捕り紙みたいなのぶら下げておいたら、ハムシ状態のアブラムシがベタベタくっついててきもかった。
というかアブラムシ以外の虫の方が多くて効果あるのか微妙だな…

23 :
ベランダに今春初アブラー
ガムテで…

24 :
>>22
昔っから庭園でやってる松の菰巻きの中を仔細に調べてみたら、マツカレハの幼虫は極めて少なく、
マツカレハの天敵の方が多かったなんて調査があったがw

25 :
テントウ様、早く降臨して

26 :
もうやだ
ルッコラにオルトラン撒く

27 :
サラダで食べるような葉ものは虫が死ぬほどつきまくるから育てる気が起きない

28 :
りんごの新芽にありが集ってたから裏を見てみたら羽付アブラムシの集団を発見。
一匹ずつ丁寧に潰してやったぜ…

29 :
>>27
そうなんだよな。我が家は1年中サラダ菜を中心にしたサラダを食べているので,
自家製サラダ菜はうまいのだが,最悪がエカキ,次がアブラで,これにやられると,栽培止めようかと思うわな。
寒冷紗も,最初が1mm,次が0.8mm,その次が0.6mmのもので試したが,結論は「まったく効果なし」でした。

30 :
あぁ…クソアブラーめ…

31 :
モモの鉢植えに蟻がちらほら…いるのかなー

32 :
黄緑色のアブラー集団ががが

33 :
うち赤茶色の団体が…

34 :
庭の雑草にアブラーが大量についてたから慌てて処分した

35 :
>>34
もったいないー。
「アブラー発生からアブラーの天敵がやってくるまでのタイムラグが
2週間ほどあるから、雑草にアブラーをたからせて天敵の到来を待って、
本命の苗を植える頃には天敵だらけの庭で安心。」
というのを去年どこかのブログで読んだんだよね。
で、今年はそれをめざして雑草を放置してアブラーを待ってるところだったから、
もったいないと思ってしまった。

36 :
>>35
その二週間の間にアブラムシを駆逐する益虫が増えるのが先か、アブラムシを天敵から守るアリが増えるのが先かが問題だな。

37 :
>>36
確かに・・・。とりあえずアリの巣コロリを買っておきます。

38 :
柑橘の皮をおいておくと来なくなるんじゃなかったっけ?

39 :
牛乳の膜張りで虫の皮膚呼吸阻害してRらしいけど
ショッチュウ虫にかけないと、全く効果なし
発見次第、マイハンドで指黒くしながら茎をしごいて駆除するのが慣例

40 :
>>38
迷信レベルw

41 :
オルトラン効く?
アブラーつく前に撒いて、それでもついたからまた撒いたけど、
いなくならないよー

42 :
>>41
個人的にオルトランは超効くと思うけどな。
雨が降ってなくて吸い上げてないとか?
それか、またついたと思ってるのは前についてたアブラーの死体だってことはない?

43 :
アブラーの死体ってついたままなのか!
ぽろっと土に落ちるのかと思ってた。
死んでるか見てみる。

44 :
アブラムシの種類と駆除方法によって、いつまでもくっついてたり落ちて消えたり

45 :
今朝バラに薬撒こうと思ったらテントウムシが5匹…んー…

46 :
うらやますぃ

47 :
水あめでも効果あるかな

48 :
超タフな雑種ニラ選抜隊が瀕死のシオシオに!?
そこには見た事も無い程のネギアブラーの大群が・・・
黒いよ!ニラの鉢が黒いよ!
砂糖添加オレンジX噴射、二日後にはニョキワサグンノビ
流石ベランダに何年間放置されても生き残った強者の末裔

49 :
パイベニカ使わないの?
食品原料だし、めちゃめちゃ効くのに

50 :
家にナミテントウが迷いこんできたぜ!!
このテントウムシを一騎当千のもののふと信じてチューリップ鉢のアブラムシ討伐を任せてみる

51 :
エンドウ豆がアブラまみれだった。orz

52 :
>>49
おまいは防虫菊を食うのか

53 :
防虫菊ってのもヘンだな
除虫菊か

54 :
>>52
アブラムシ用は水あめが原料のやつがあるよ

55 :
>>52
ごめん  今物置で確認したら、
食品原料のやつはパイベニカではなくベニカマイルドだった。
そして原料は水あめじゃなくてデンプンだった

56 :
アブアブアブアブ
もういやだー

57 :
牛乳がアブラムシ駆除にいいてネットで見たけど、どうなの?

58 :
牛乳は死ぬのは死んだが念のためオルトランを土にまいた。
オルトランて白い粉末ずーとあるのね。いいの?

59 :
農協でダントツ粒剤が効くと言ってたけどどうなのかな?1kg1210円なので試しに買った。

60 :
アブラムシ旨い

61 :
>>57
食用バラは薄めた牛乳スプレーするらしいけど上で頻繁にやらないと駄目ってレスがある

62 :
牛乳薄めずそのままやってみたけど、効果はあった
けど、2,3日スプレー瓶に入れたままにしておいたらノズルが詰まった
薄めたほうがいいのかもね

63 :
オルトランはよく効くんだけど、葉物に使えないのが痛いのよね
葉物中心でやってるんで。。。

64 :
アブラムシを餌にするのってテントウムシだけ?

65 :
よく知られたところでは、クサカゲロウやヒラタアブの幼虫が専らアブラムシを食ってる
孵化したばかりのカマキリもそういうチッコイ虫を食ってるが、アブラムシだけ食ってる訳ではない

66 :
>>65
ヒラタアブなら見たことあるわ
テントウムシ見かけないから幼虫に期待してみる

67 :
成虫がヒメジョオンや小菊などの花に飛んでくるのはよく目にするが、その割に庭や公園で幼虫を見る数は少ないな
手入れしてない草むらで繁殖してんじゃないかな
蛆状形態なので、気持ち悪がられて捕殺されることもある
うちは剪定してない蜜柑の木で時折見掛ける

68 :
アブラムシは本当に嫌い。元気が無いなーと思って葉の裏みるとびっしりとか。
うちマンション10Fだけど高さ関係なく発生するよね
ナスとかはオルトラン使ってるけど、レタスミックスやルッコラなんてどうしようもない。
アルミホイルやコンパニオンプランツとか色々やったけど効果ない。
天道様に常駐して欲しいよ

69 :
マンション10階ってことはプランターってことだろ
防虫ネット被せて、川原や公園で採集したテントウムシ飼っとけば?
こういうやつ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yorozuya-souko/05035107set.html

70 :
益虫はやくきてくれー

71 :
テントウ様、クモ様、カマキリ様ーっ!

72 :
テントウムシの幼虫、たった一匹発見!
鉢植え150センチ位の常緑ガマズミ、アブラムシ数百〜千の大群の真っ只中に。
活躍期待してるよ。

73 :
幼虫、さらに一匹発見!
昨日の一匹は同じ枝に止まっていて、腹バンバンで居眠りのご様子。
親になってもずっとこの辺に居て、活躍してね。

74 :
うちにも来てくださいよ

75 :
テントウムシ1匹だけハッケーン!
ぜんぜん足りないよ(ノД`)

76 :
もう化学戦に突入する事に決定

77 :
強風で荒れたベランダ掃除してたらクモの子は沢山いたんだが、奴らは戦力として機能してるのか?

78 :
アブラムシには蟻も強い味方じゃないか

79 :
週1水洗い+毎日水飴スプレー(ベニカマイルド)でなんとか押さえられてる サボるとあっというまに増える

80 :
今年は遅いなと思っていたら、冬越したミリオンベルの内側にビッシリビチビチについてたΣ(゚д゚lll)
いっぱい花が咲いてたけど、切り戻しもかねて切って切って切りまくった。
そしてオルトラン登板。
野菜に関しては10年以上テデトールやってるけど、最近老眼だし、紫外線も怖いし、続けていく自信がない。

81 :
街路樹根元に生えてる雑草(カラスノエンドウ等)に
巨大アブラムシがやまほどついてて、しかも市が全く清掃してくれない
毎年この時期はこんなだからなのか
道路に面した我が家(マンション5F)にも大量にアブラーがやってくる
もううんざり

82 :
アブラムシには種類がいろいろあって、付く植物は、アブラムシの種類によってだいたい決まっている。
だから、道路のが移動してきたと考えるのは、早合点かもしれないぞ。

83 :
巨大なのはソラマメヒゲナガアブラムシだな
ソラマメにはつくけどすぐ隣のキヌサヤには無関心だからかなり偏食だと思う
アブラムシのくせに足が速くてすごい気持ち悪い

84 :
地植えの梅・おうとう・カリンにアブラムシびっしりなんだがカリンに使える薬剤少ないのね…
3つに散布できる薬剤ないかね?

85 :
>>84
モスピラン水溶剤かな。
http://www.greenjapan.co.jp/mospiran_sy.htm
農家向けで、家庭園芸用の小分けパッケージ品はないけど。

86 :
どこかのブログで見たんだけど、
炭酸水を水道水で割ったやつをスプレーするのは?
成長も早いと書いてあったけど。
既出だったらごめん

87 :
ミントやバジルみたいな
葉ものにも使える粒剤ってないかなあ

88 :
素人のサイトでみた
水50に油1の混合液
これに洗剤をほんの少し入れたのをスプレーかけしたら全滅した
空豆みごと復活w

89 :
>>84
カリンは食い物でもないから、何でもいいような気がするんだが。
ナシに使えるやつなら何でも大丈夫だし。

90 :
落葉果樹で登録があるからマシン油も使える
どのくらいの希釈度で効果がありかつ落葉などのダメージがないのか実験してほしいわ

91 :
>>85
やっぱり家庭園芸用には無いよね
>>89
蜂蜜漬けやらカリン酒にするから登録ない薬剤どうかな?
梨との関係って?

92 :
>>91
カリンならモスピラン水溶剤とアディオン水和剤が使える
後は袋掛けするとか

93 :
石鹸水+サラダ油スプレーが効果てきめんだったけど
べったりくっついた死骸はどうやって落とそう…

94 :
銀テープ貼ったった

95 :
>>94
キラキラ系はどうなんだろう。自分はあまり意味ないと思ってる。
基本オルトラン一択。
葉物はローズマリーなどハーブ系の近くに置くがルッコラとかレタスミックスなどは
やられやすいので不織布で防御してる

96 :
気温が上がったと思ったら人参の葉っぱに来てたわ
モスピランポチった
今年も壮絶な戦いが始まる

97 :
オルトラン、毎年使ってるうちについ量を増やしてしまってるから気をつけなくては・・・
手作りスプレーは薄めに作って効果がなく、だんだん濃くしていったらある日新芽が死んでしもたorz
累積効果かな?しかもヤツラはいっぱい残ってた
結局、葉物野菜にはマラソン乳剤使ってる

98 :
オレートや粘着くんは初発を捉えたうえで定期散布しないと
2,3匹撃ちもらしただけで、7日もしたらクローン数百匹の世界

99 :
ベビーリーフのプランターが2つあったので
50度のお湯をぶっかけるってやり方を片方のプランターに試してみた
一日置いて楊枝の先で軽く触れるだけでボロボロ落ちるので虫は死んでるっぽい
作物に影響がないかどうかしばらく経過を見てみる

100 :
>>99
調子はどうだい?

101 :
コーンスターチと水混ぜるやつ、使ったことある人いる?

102 :
草むらにいたてんとう虫かな?
黒くて赤い点が2つあるのもアブラムシを食べるのかな?

103 :
今年、アブラムシ多すぎませんか?
ツバキに大量にいるし、今まで付かなかったみかんの木にも今年は発生した。

104 :
家庭菜園初めて5年だが今までで一番多い、多すぎ

105 :
今年アブラムシまだ見てないわ@都内
ハモグリは来たけど。
ミニトマト、シソ、バジル、エンドウ植えてる。

106 :
埼玉アブラムシもハモグリバエもわんさかいる。
アブラムシ多すぎ…

107 :
近くの草むらにテントウムシがたくさんいるので
今までは捕まえてきてはアブラムシがたかってるところに放して全滅させていたのだが
今年はアリが頻繁に来ているのですぐに攻撃されてしまって全然駆除できてない
もうオルトランまいちゃおうかな…

108 :
昨日、アリンコが庭のズッキーニにアブラムシをせっせと運んで来た。
でもその株はモスピラン済み。案の定、夕方には動く物の姿がなくなってた。
アリンコ乙でした。

109 :
ミニトマトの苗、買ったときから先っちょの方にアブラが密集してた
去年、ゴーヤの根っこがコガネムシ?の幼虫にやられた経験から
アルミホイルで土全部隠したら
アブラさんが一匹もいなくなっててわろたw

110 :
名古屋近郊だけど、ワタアブラムシが4月頭から酷い
スリップスはまだ見かけない

111 :
上でもあったが、石鹸水+油スプレーで完璧に死滅させられるね
安上がりで使いやすい

112 :
みんな、掃討したはずの場所にアブラーついてたらよく見てみるといい。
トマトについたアブラーを撃滅したんだが、またついていた。
今朝、よくみたらトマトの産毛に死骸がひっかかっていただけだったw
またついてるな〜、と躍起になって薬かけた俺、アホだわwwwww。

113 :
草むらにアブラムシが台繁殖してた

114 :
>>111
ルッコラとかたくさん葉がなるタイプだと、石鹸油水ではなかなか全滅させられないんだよね。
ちょっとでも残すとクローン復活!
ビギナーの頃は無農薬派だったけど、葉物以外はオルトラン撒いてアブラーを寄り付かせないよう
にするのが一番楽。

115 :
葉物の野菜はオルトランは禁止じゃなかったっけ?
しかし葉裏につくので根絶は難しいですね。
草木灰が効くということは、タバコ、線香の類いを地面の上に置いて火をつけたら
駆除できるのだろうか。
熱湯というのを見て、50℃洗いを試した人が冬場に50℃のお湯で水やりをしたら
葉物が丈夫に育ったというので50℃、60℃くらいなら1,2Lくらいなら植物には悪影響が
ないのかと思い試しているけど1日じゃ変化が感じられませんね。

116 :
>>115
うん、だから葉物以外にオルトランを撒いてアブラーが来ない環境にすると葉物にもアブラーがつかない。
うちの家族はルッコラやレタスミックスが好きだからたくさん植えてるんだけど昔は被害がすごかった。
今は観葉植物の鉢に多めにオルトラン撒いてレタスたち葉物はその内側に置いて防御してる。
念のため不織布もしてるんでアブラーとはお別れできた
来たものを駆除するではなく来ないようにする方向にした。

117 :
>>116
ごめん。読み違えていた。
葉物以外に、ね。
うちは基本的に野菜しか植えていないのでその手は使えない。
ニラ、ネギと混植したけど三ツ葉にアブラムシが発生。
ルッコラ、レタス類は春はあきらめていた。
不織布、やってみたいけどプランターなので手狭なので密封できるか自信ない。
でっかいチャックつきの不織布袋とかあるといいんだけど、ないよね・・・
ビニールのゴミ袋だと蒸れて枯れそうだし。

118 :
うちは今アブラよりもハモグリバエ…

119 :
>>117
http://item.rakuten.co.jp/kaientai/daim-015668/
これのこと?

120 :
>>117
http://item.rakuten.co.jp/tachplaza/2060981_810329/
チャックじゃないけどこんなのも見つけた

121 :
>>119
いいですね。
でも長さ55cm以内のプランターでしかダメなら実用性は・・・
それなら60cm 60cmの洗濯ネット(細かめ)を使用します。
100均の布団袋で使えそうなものがあれば、数ヶ月で寿命がきても構わないつもりで
買ってもいいんだけど、わざわざ100円を使い捨てで使うくらいなら八百屋で野菜買った方が
コスパ的にいいし、ゴミ出しまくるのも気分的に嫌ですね。
アブラナ科は春は禁止にしているのはそういう考えからです。
自分で作ろうかな。

122 :
>>120
ありがとうございます。
サイズが手元のプランターには合いませんが安い65cmプランター用があると
買いたいです。

123 :
ゴボウヒゲナガエイブラムスィが大発生中

124 :
レモンバーベナとレモンバームにやたらつくんだけど
あいつらシトロネラールっぽいレモンの香りとかが好きなの?
むしろ虫除けとして紹介されてるケースの方が多いと思ったんだけどなあ

125 :
50度洗いって毎日(あぶらーが死に絶えるまで)やっても大丈夫ですか?
それとも時々すればいいのかな。
さっき50度したらなんか葉っぱが生き生きしてる奴がいるし、水蒸れしないし、いいかなって思ったもので。

126 :
アブラムシ注意報が出ています。

127 :
何を今更
2月からわいてるわい

128 :
ホムセンにてんとう虫置いたら売れると思うの

129 :
>>100
>>125
ベビーリーフの50度洗いは3日後に収穫されちゃったので作物に対する
影響は不明だけど、同時期に始めたボケとキンカンの50度洗いは継続中
2日に1回位の頻度で、途中大雨や強風で死んだ虫が流されたこともあってか
すっかり綺麗になってた
葉物野菜や花物に毎日行うのはちょっと不安だけどそれなりに効果はあるみたい

130 :
>>128
幼虫が売ってたなら買うかも。
成虫は餌場に誘導してやってもすぐ脱走するからいらん。

131 :
知り合いの農業ハウスのアブラー対策で
冬季に500匹以上ナナホシの幼虫を育成&放牧した者から言わせてもらうと
時期にもよるが幼虫だと最低100円以上の値段じゃないと割に合わんと思う。
また幼虫は齢が若いうちはそんなにアブラー食べないし
3齢ぐらいともなると結構食べるが程なく蛹になっちゃうし
売るとなると配送や店頭保管時のエサ等の問題がある。
それでも買いたいと思うかね?

132 :
売り場が緑のゲロまみれになるから無理やろ

133 :
万願寺トウガラシにアブラムシが繁殖し始めてた。
潰せるだけ潰して、そのあとベニカマイルドで半日放置。その後ホースで見えなくなるまで洗い流してみた。
あいつらこんなもんじゃ復活するんだろうな。

134 :
ttp://www.shuminoengei.jp/?mpc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=95150&num=3
平年の2〜8倍

135 :
>>129
ボケと金柑キレイになってるんですね
うちはミントとパンジーにあぶらーが多量についてて、今までお水で洗ってたんだけど効果無くて今日50度洗いやってみました。結構葉っぱが活き活きしてあぶらーも減った感じ。
心配で今も見たけど、元気でした
様子見ながら数日おきに続けてみます
詳しくどうもありがとう!

136 :
>>131
完全無農薬で家庭菜園やりたい層はそれなりに居るし、
都心のホムセンとかで売り出せば1匹100円でも結構売れそうだけどな。
まあ、育成する側が大変そうなのは何となく理解できるけど。

137 :
>>133
ベニカマイルドいいね。
毎日野菜や果樹と向き合えるんだったら
十分防除できるね。
激発時は一旦それ用の農薬で駆除してから
普段の手入れに使うといいかも。

138 :
今年は、オルトランまみれにしたミニひまわりとメランポで構成したプランターをトラップにして野菜達を守る。
しかしこれやると、花用の土と野菜用の土をわけて管理しとかなきゃいけないので面倒なのだが。

139 :
ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/k_kokunai/ppv/pdf/ppv.pdf
プラムポックスウイルス(ウメ輪紋ウイルス)の緊急防除の概要
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/k_kokunai/ppv/pdf/eradi_cate_130210.pdf

アブラムシ駆除を徹底しないとやばいね。

140 :
羽の付いたアブラムシを食ってる緑色なクモをエゴノキで発見
ササグモと判明
ヒラタアブやテントウムシの幼虫は大飯ぐらいだけど
アブラーが大発生した所にしか現れないし、活躍期間も短い。
ササグモは5-8月まで活躍してくれるようだし
最初のアブラーが飛んできた所を、増える前に殲滅
優秀な天敵と認定。

141 :
俺の所のアブラーはベニカみたいな窒息させるのが全くきかん
なんなんだろう

142 :
ご新規さん続々来場じゃね?

143 :
TEST

144 :
,

145 :
そいつ自身が園芸板ご新規さんだw
>>141
ベニカはブランド名であって個別の商品名じゃないから、何言ってんだか解からんぞw
多分ベニカマイルドスプレーのような澱粉系のことを言いたいんだろうが、あんなもん毎日毎日一週間の上シューシューやり続けなきゃ根絶せんよ
その霧吹きボトルの中身はさっさと捨てて、収穫直前まで使えながら持続性があるベニカ水溶剤にでも詰め替えたらいい

146 :
ニンジンやらインゲンに大量についたのは初めてだわ

147 :
ベニカマイルドスプレーなんてアブラムシとアリに毎日イヤガラセしてる程度のもんだよ。
100倍希釈の粘着くんやカダンセーフ原液のような濃縮タイプならまだしも、
希釈済みスプレーボトル入りのベニカマイルドスプレーなんか
ライトユーザーをカモにしたぼろ儲け商品だね。
ろくに効かない→割高の商品購入の無限ループで、メーカーウハウハでしょ。
あんなので何とか済むぐらいの規模と根気があるなら、最初から筆で払えばいいんだし。

148 :
異端な方法だけど、60℃から50℃くらいのお湯をかける方法を試しています。
ガムテでとる方法も併用しているけど、虫が減ってきた気がします。
お湯をかける頻度は2日に1回くらい。2から3Lのお湯をどばっと。
お湯の効果はあるんじゃないでしょうか?

149 :
バケツに水張って洗剤>キュキュットぶち込んで、
ミントの鉢ごと頭までドボンしたら綺麗に全滅した。
半日くらい漬けといても枯れない。
ただし、アブラーの死骸はずっとついたまま。

150 :
外に出しておいた植物にアブラムシが・・・・・
線香で焼いて駆除したけど外に出すのが怖い

151 :
フフフ・・・はたして駆除しきれているかな?

152 :
アディオンフロアブルとベニカマイルドこまめに撒いて
りんごに巣食ってたアブラー駆除したお

153 :
ニームを試した時はハエを呼んだし
デンプン系は大してききゃしないし
寄生カビは販売停止中だし

154 :
50℃お湯ドバドバかけ流したらユリのアブラーきれいにとれました
ありがとうございました

155 :
テントウムシさん最強だな…
あんなに居たバラのアブラムシが居なくなっとる…

156 :
牛乳スプレーでは再発生してしまった。
ホースの噴射水流で再発生したアブラムシ吹っ飛ばして農薬スプレーしといた。
なんかもう枯れそうだから液肥も撒いといた。
しばらく様子みる。

157 :
リンゴの新芽にアブラムシが爆殖してたので、手でしごいて睡蓮鉢のメダカに与えてみたらピチピチ歓喜して全部平らげてくれた。
こ、これはメダカの餌代浮くし一石二鳥…

158 :
今年はアブラーの姿を全然見なくて平和な日々を過ごしていたのだが、
昨日定植したナスの新芽に集ってるのを発見した。
去年は4月からアブラー祭りだったから少し遅かったけど、今年もコイツ等との戦争が始まるのか・・・・
かかってこいやー(`・ω・´)爆増する前にガムテで殲滅してやんよ。

159 :
室内で飼育してた野菜に気がついたらアブラー爆増してたorz。
発見が遅く、野菜しおれてご臨終っぽい。
くそー!アブラーめ!
野菜栽培始めたばっかりなのに、なんてことだ。
アブラーとの戦いは生まれて初めてだが 、初戦完敗だ。
来年は負けねーぞ、コンチクショー!
しかし窓も開けない部屋で飼育してたのに、こいつらどこから沸いてきたんだ・・・

160 :
貴方の背中に乗って…

161 :
>>159
土か苗に付着してるのに気付かずにそのまま屋内に持ち込んだ線が濃厚かと思われます。
網戸や換気扇のような小さい隙間から入ってきたってのも有り得なくはないかもだけど。

162 :
バラの新芽がふくらんでるな〜とか思ってたら
丸々太ったアブラムシがビッチリ付いてたでござる

163 :
アブラー「この大空に翼をひろげ飛んで行きたいよ〜♪」

164 :
テントウ虫カモーン!!

165 :
オルトラン顆粒は、量が多くて値段も高くて買いにくい。
で、ブルースカイと言うのを買ったが、アブラムシが自然にいなくなっていた…

166 :
オルトランタイプで臭くない薬ってありますか?

167 :
雨降ると活動鈍るんだっけ?
牛乳スプレーとかも乾いて膜を張らないと効果ないんだっけ?
だとしたら梅雨入ったら放っておいて
梅雨明けたらまた対策したほうがいいのかな

168 :
クモはアブラムシ食ってくれないのかな?

169 :
小梅の木にてんとう虫さんが鈴なりになってました
きっと貝殻虫がいっぱいついてて食べてくれてたんだろうな
どうりで今年はアブラー少ないわ
ありがたや
※脱け殻がグロ注意ですが正義の使者てんとう虫さん羽化したて記念
http://i.imgur.com/seSPlrl.jpg

170 :
バラの蕾にアブラムシびっしりで発狂した。
たっぷりたかっていた蕾部分は切り落として、あとはテープでペタペタ取った
外に出したことの無い温室育ちなのにどっから湧いてきたのよ!!

171 :
オリヅルランにアブラーががが

172 :
近所のホームセンター、オルトランの1kg(袋入)より200g(ケース入)の方が高い
200g使うのに5年かかるから200g買うけど、なんかなぁ (´・ω・`)

173 :
オルトランの粒って
ハダニーにもききますかね?
アブラとハダニ一緒に抹殺したいんですけど

174 :
シロツメクサに大量発生してたんで、子どもを動員してテントウムシを集めて投下したった

175 :
アブラーまみれだったうちの梅は今やテントー生産工場と化している

176 :
ヒラタアブ、テントウムシ隊の幼虫が目に見えて増えてきた、頑張ってくれ
なんか今年はアブラムシ多い気がする
もう少ししたらクサカゲロウ、ハエトリグモ部隊に期待できるんだが

177 :
早生牛蒡に天道虫が大量発生してた
油虫がついても平気みたいだし寄せ場として有用なんじゃないだろか

178 :
ワイルドベリー、バジルに黒いアブラムシ湧いた…
家の中に鉢があるのにいったいどっこから沸いてきたのよ!
無農薬にしたいからガムテペタペタ

179 :
>>178
アブラムシは繁殖して過密になると羽根がついてる個体が産まれて
飛んで新しい餌場へ移動してまた繁殖を始める
奴らはオスとメスの有性生殖もするけど、自己クローン繁殖もできるから
1匹だけでも増えることができるから恐ろしい
多分、あなたの服や鞄について家の中に持ち込まれたんだと思う
梅雨〜夏にかけてこれからますます飛び交うようになるし
蚊も同じように人について家に入ってくるから
家に入る前に鞄や上着をはらってから家に入るといいよ

180 :
>>179
詳しい説明ありがとう
何気に窓辺の鉢を見たら黒い点々が…
ついでにワイルドベリーには表面に白っぽい点々が(こちらはハダニ?)

181 :
ブッドレアの房状のプチプチしたつぼみにアブラーついて、つぼみの奥まで入り込んでいて
どうしようもなかった。牛乳スプレーなんて奥の奴まで届かない。
アッタマ来てアースジェット噴霧しまくったら、次の日葉っぱも枯れてたよ。
つぼみは今のところカサカサにはなってない。
あれって冷たいんだったのかな? 花咲くかなあ。

182 :
ブッドレアは丈夫だから
先っちょ切ればすぐに脇芽が出て来ると思うよ!

183 :
はやっ!
ありがとう。ダメだったらちょん切るよ。

184 :
アブラムシ怖いお(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

185 :
>春から夏にかけてはX染色体を2本持つ雌が卵胎生単為生殖により、自分と全く同じ、
>しかも既に胎内に子を宿している雌を産む。これにより短期間で爆発的にその数を増やし、
>宿主上に大きなコロニーを形成する。
産まれた時、既に胎内に子を宿しているってホント気味の悪い生物だなぁ

186 :
>>148
ナスの新芽にアブラーがビッシリ付いたので,まずテデトルで殲滅し,
ハダニがいる可能性もあるので,キュキュット洗剤攻撃をし,
その後,60度程度のお湯で洗い流しました。
もともと元気のいいナスでしたが,さらにつやつやと元気になりました。
大根はお湯で葉に被害が出ました。暑さに弱いみたいです。
ネギアブラムシは,多少減ったようですが,結構,平気みたいです。

187 :
先週トマトにベニカ水溶剤をシューシューしたのに、羽根つきアブラーが点々と止まってるなーと思ったら、吸汁して死んでるのね
死んでますよってことが判りにくいわー
直噴した場合は脚が折れてベタっとくっついてるんだけど、後から飛んできたやつはまるで生きてるみたいな格好

188 :
>>185
いやあぁ〜(;・ω・)

189 :
植物にお湯かけて大丈夫なの?きゅうりにアブラムシいるから試してみたいけど枯れないかな

190 :
>>189
お湯かけるなら石鹸油水の方が良いと思うよ。

191 :
石鹸水かけてみた。でもアブラムシいなくなってたと思ったらしましまの芋虫が!アブラムシ食べるのかな?石鹸水かかっちゃったけど

192 :
芋虫は葉っぱを食べる害虫だから取り除かないと…

193 :
白黒の芋虫って何の幼虫ですか?

194 :
それはキアゲハの幼虫じゃないのかね?
セリ科の植物を食べる

195 :
なぜか家の中にてんとう虫キター!
でも2週間前にマラソン散布してアブラ−いねぇぇぇ・・・
おせーよ(´д`;)

196 :
あ、芋虫じゃないけどテントウムシも白黒かな?
ちなみに自分のとこのアブラムシは寄生蜂に寄生されまくりで全滅した。
みんなのうちにも寄生蜂が来るといいな

197 :
ウチのパセリ、ニンジン、ミツバにはアブラムシとキアゲハが同居してるが、
あの食欲旺盛で丸坊主にしてしまうキアゲハがアブラムシのコロニーを除けてるっぽいw
アリの攻撃もあるかも知れないが

198 :
去年飽きて食べなくなったミツバにアゲハの幼虫がいっぱいついたけどある程度大きくなったある日突然いなくなった
多分カラスだろうな

199 :
そこいらに生えてるセイタカアワダチソウにアブラムシが山盛りついている
こっちはアブラムシがきたら早く手を打たないと枯れてしまうのに、やつらはなんであんな元気なままなんだ

200 :
わかる。雑草も元気だよね
確かに虫食いとかもあるのにピンピンしてる
うちのミニバラは、かわいそうな事になってるのに…

201 :
セイタカアワダチソウは地下茎で栄養補給されてるだけで
アブラーに寄生されすぎてると結局秋までにぼろぼろになって花咲かない

202 :
>>39
皮膚じゃなくて気門を塞いでR
魚で言うところのエラのようなもの

203 :
てんとうむし×アブラムシ×毛虫

204 :
アブラムシみっちり雑草の代表格はギシギシやスイバでしょ
あれだってたかられすぎると、先端が萎縮したり赤くなる

205 :
>>198
ある程度大きくなっていたなら、蛹になるために移動したんだと思うよ
蛹になったら動けないから、天敵に見つからず風雨に飛ばされない安全な場所を探して
驚くほど遠くへ移動してることがある

206 :
駆逐してやる・・・一匹残らず・・・

207 :
もう諦めモード

208 :
ベニカ水溶剤は偉い!

209 :
常緑樹に牛乳やデンプン系をかけると、すす病の原因になりそうな気がする
去年コナジラミにデンプンスプレーしてたら、今年は例年になく葉が隅々まで一面真っ黒に
うちは排泄物で葉がべっとりになるまで放っとかないのに
コナジラミ、アブラー、毛虫対策で今年はそれに変えたよ>>208
一度かけるとしばらく効いてるみたいで、飛んできた羽アブラーが死んでるね

210 :
ノンカロリーのコーラ掛けたら油虫殲滅できたよ

211 :
EUでミツバチがくる植物への使用が禁止されたから早晩ホムセンからは消えるかもね

212 :
農薬のせいかよくわからんが、欧米ではミツバチが謎の失踪を遂げまくってるんだっけか

213 :
謎と言われても薬撒きまくるから当たり前なんじゃないのか
沈黙の春…

214 :
日本の場合も養蜂のミツバチが全滅しまくって以来注意喚起はされてるね
ベニカ水溶剤にもちゃんと書いてある

215 :
って油虫スレだったわ
ごめんあすぁせ

216 :
>>209
一年草や落葉樹でも、何にも余計な物をかけてないのにべと病やうどんこ病や赤星病とか、いろんな菌の病気が発生するじゃん。
牛乳とか澱粉とか菌の餌になるような物はかけたくないよ。

217 :
>>210
そういうのは人間には消化吸収されにくい形というだけで、糖類入ってるみたいだよ。

218 :
>>217
唐辛子スレかなんかにzero掛けたら油虫退治出来たというレスがあって半信半疑でやってみた。
人工甘味料がアブラーには有害とか。
取り敢えず今の所アブラー殲滅
他は特に弊害なし。

219 :
アブラーに有害で人間には無害ってこと?
ずいぶん都合いいような気がするけどw

220 :
ベタベタしてるからアブラーの器官に張り付いて窒息するんじゃないの?

221 :
人間とアブラーの致死量が同じだと思ってる人がいることが驚きだ

222 :
生物間で生理や薬物の影響の機序が違うので、同列に扱っちゃいけないやね。
薬が虫によく効くから人間にも物凄い害があるなんて考えも同じく。
あんたは虫けらかよとw

223 :
チョコレートや玉ねぎくって死ぬ人間はアレルギーの人だけだけど
犬猫に食わせたら中毒で死ぬよ
それと一緒じゃないの?

224 :
例えとして言いたいことは解かるけど、犬猫は健康のためにさけるべきであって滅多に死ぬ程ではない。
と、突っ込んでみたりw

225 :
素人すぎてパイベニカスプレーに使用回数制限あるの知らないで使ってた。
コリアンダー食べちゃったけど大丈夫かな…

226 :
>>224
鳩山氏が犬にモスバーガー食わせたら死んだってのはデマ?

227 :
思いがけぬ事が起こると、何でもかんでも最近の事に因果関係をこじつけたがるのは人の性だけどね。
昔は猫マンマって言って、玉ねぎだって入ってる味噌汁ぶっかけご飯で犬猫を飼ってたもんでね。
チョコ好きの犬もいるよ。
>>225
はい http://www.drugsinfo.jp/2008/04/10-155317

228 :
>>227
http://petfood.7pot.net/ng_food.html
犬猫にとっては生死にかかわる問題なんだから、生半可な経験則で知ったかぶるな。
玉ねぎ入りの残飯をやるくらいなんだから、どうせ外で紐つけて飼いっ放しだろ?
具合が悪くなったことに気がつかなかっただけってこともある。
チョコ好きの犬にしても、貧乏でカカオ含有量が少ないチョコレートしか買えなかった
って落ちだろどうせ。

229 :
ソレ見て一体何をどう解釈してんだか・・・・
反発せんが為に勝手に妄想突っ走らせてるけどさあ、「これ食べたら死ぬ」という効果と、
ペットの健康を考えた上で「可能性を鑑みて避けるべき」は、全く意味が違うんだよ。

230 :
昭和の人?
新しい知識を受け入れられないんだね

231 :
例えが悪かったのなら猫と人に生ホタテ貝食べさせたら〜に変えようか?
ユーカリでコアラと人間、とかベニテングタケでトナカイと人間でもいいけど
ようするに腹の仕組みも感受性も個体総重量も違うんですよ奥さん!

232 :
>>230
昭和の犬猫より平成の犬猫は進化しちゃったのかw

233 :
あんたの頭は随分と退化してんだな
科学知識も常識も新しくなってくのが分からないのかね
ID真っ赤にして自分のこじつけ論ばかり
ホント老害と発達は迷惑だ

234 :
当初の話から脱線し過ぎじゃないの。
犬猫の話なんて完全に板違いだろ?いい加減にやめとけば。

235 :
>>219
アブラーは人間と比べて体の大きさも呼吸の仕方も違うし
昆虫と哺乳類じゃ毒になる化学物質もかなり変わってくる

236 :
>>233
知識が犬猫の「健康」を直接左右してるんじゃなく、物質が犬猫の「健康」を左右するんだがw
健康を害する恐れがあるから玉ねぎやチョコを食わせないようにしましょうなんてこたあ、ガキでも知ってるのにねえ。
猛毒じゃあるまいし「食ったら死ぬ」なんて言い草は現実を知らないだけで、現実を知らず、聞きかじりの生半可な知識を曲解した非科学。
玉ねぎ食おうがチョコ食おうがそうそう簡単に死にやしないのが現実。
まあ人間様だって死んじゃうもんがあるからさ、くれぐれも醤油を大量に飲んだりしないようにw
>>235
大きさよりも先ず、全く異なる生理の違いだね。

237 :
ID:aINV8DTKはなんか単体でも繁殖しそう
既に卵を持った雌とか産みまくりそう

238 :
まぁ犬猫の話の続きは犬猫板に移動していただくとして

239 :
>>196を見て思い出した!そう言えば黄金色に干からびたアブラーの残骸っぽいのがいっぱいくっついてた!
何かアブラー減ったと思ってたら、寄生蜂さんが活躍してたのだな(`・ω・)b

240 :
>>237
牛乳かけて消えてくれたらスッキリするのにね。

241 :
おのれアブラー!今日という今日はベニカを購入して一匹残らず皆殺しにしてくれるわ!
と悪くなった葉っぱを取りながら考えていたら
小さなテントウムシが仲良く交尾していて思いとどまった(*´ェ`*)

242 :
テントウムシですら交尾してるのに俺ときたら

243 :
知らないの?
原始的な生物ほど生殖に力入れるんだよ

244 :
>>242
メスの前で死に物狂いでアピールしてくればおk

245 :
ニラに黒いアブラムシがついてた。びっしりと。
面倒なので、地上1cmくらいで刈り取って捨ててしまった。
ニラの類がコンパニオンプランツになるってのは、バンカープランツになるという事なのでしょうか?
あと乾燥気味にする、水やりを時々忘れているとつきやすいとかありますか?

246 :
でもチョコレート好きな犬
これは流石に無いわ。
それは「チョコレート」が好きな訳じゃなくて甘味に敏感で好き好む訳であって、犬に有害になるカカオ成分を好む訳ではない。
あ、でもホウ酸団子とGで例えると
Gはホウ酸団子を好む
とも言えるのか?なんて自虐的なんだ。これも単に玉葱であってホウ酸では無いがな。

247 :
チョコレート ≠ カカオ
ホウ酸団子 ≠ ホウ酸
こんなことは大抵の馬鹿でも判ることだが、都合よくカカオやホウ酸を脳内抽出して意地を張り続けようとは呆れたものだなあw
誰もカカオが好きだのホウ酸が好きだの言ってやしないのに、あれでヘリクツ捏ねて食い下がれたつもりになってるのかねえ?

248 :
>>247
>>228が言うことが正しかったってことだな。
素直に認めろよ。まともなチョコレートを買う金がなかったってww

249 :
誰かオルトラン持ってきて〜

250 :
               ぉぉ ぉぉ
             ぉぉ ぉぉ ぉぉ
            ぉぉ ぉぉ ぉぉ ぉぉ
       | ̄Pぉぉ ぉぉ ぉぉ ぉぉ ぉぉぉ
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | お  |
      |  (,,゚Д゚)
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U

251 :
>>248
へ?
妄想を元にした煽りに逃げて意地張ってる奴の言うことが、正しいなんて思うお人好しなんている筈ないでしょ。
世間様はさ、キミの優しいお母さんじゃあないんだから、意固地になって言い張ればいいってもんじゃないんだよ?

252 :
>>247
ホウ酸団子=ホウ酸はおかしいだろ
ホウ酸は糖分でも脂質でもうま味でもなんでもない
食ってくれるならホウ酸の粉末そのまま置いておけばいいわけだし
結局一緒に入っている糖分なんかに吸い寄せられている

253 :
>>252
よもや、等号と不等号の違いが解からないとか・・・・
確か小学校で習ったと思うんだけど。

254 :
一応ホウ酸とホウ酸団子の関係をより詳しく示すと、
 ホウ酸 ∈ ホウ酸団子
中学生ぐらいの知識があれば十分解かる筈だよねえ。

255 :
スレチ続ける負けず嫌い共の家にアブラーが猛烈な勢いで押し寄せますように(人)

256 :
ID:rRSb1dlS
今日のスレアブラ

257 :
嫌だわ
早くすり潰さないと

258 :
意味のないしょっぱい煽りをだらだら垂れ流しても、現実は現実なんだけどね。

259 :
>>258
つ鏡

260 :
>>259
つ鏡
こう返したらいいのかな?
クッダラナイ

261 :
ここまで自覚なしだとつける薬がないなw

262 :
天に向かって唾を吐く愚者が己を省みず無駄に頑張っちゃってまあw

263 :
落ち着けよ
ここで喧嘩に買ったからって何になるんだ
油虫の話に戻ろうよ

264 :
アブラムシが少し居るけどハダニは居ないイチゴ
アブラムシは全く居ないけどハダニがたくさん居るイチゴ
アブラを頑張って駆除しても、逆にハダニが幅を利かせてくる可能性が微粒子レベルで存在する…?

265 :
アブラムシとハダニのループで嫌になってきました…

266 :
一週間ぐらい前からテントウムシが飛び出して
アブラーが消滅したな。凄い威力だわ。
殺虫剤なんていらんかったんやー

267 :
テントウ様は威力は凄いけど気まぐれだからアテにしないようにしている。
地道にこまめにテデトールが一番。

268 :
殺虫より生殖器を使えなくす薬開発すれば良いのにな

269 :
>>268
すでに開発済みで使用実績があるよ!
ただし人間用で人口抑制のためにな・・・

270 :
アブラムシの共生細菌を叩く話があったような

271 :
葉っぱをひっくり返すとぞっとするわー

272 :
スミフェートってオルトランと同じアセフェートだけど、微妙に違うのかな?
オルトランに耐性ついたのか効きにくくなってたのが良く効いた

273 :
テントウムシはすごいよね。葉をくまなく歩いてアブラムシを次々に食べていく
そしてアブラムシがいないとわかるとバタバタっと飛んで隣の植物に移動し、
またアブラムシを食べはじめる
とても頼もしい

274 :
テントウムシはすごいわ
何がすごいって?
そりゃ、自分の身の危険を顧みず目の前の食い物に喰らいつくところがさ
捕まえてきてアブラーがたかっている植物に放つと
チョコマカと一生懸命逃げてると思いきや
アブラーに遭遇したとたんピタッと止まって食らいつく
捕まった直後なんだから逃げて隠れろよw!とツッコんでしまう
頼もしいヤツ

275 :
雨振った後にアブラムシが沸いてくる@マンション5F。うちの場合風じゃなくて雨なんだよな。
今朝見たらルッコラとベビーリーフに奴らがやってきてた。
雨当たらない所に不織布かけといたんだけどダメだった。
他の野菜はオルトラン使ってるけど葉物つかえねーから石鹸水と油で対応するがルッコラなんて裏まで
きれいに噴射できん。ほんとムカツク奴らだわ

276 :
ニラと葱にびっしり
とても食う気になれません・・
捨てちゃおーかなー

277 :
虫避けはコンパニオンプラントに葱とニラが良いって
園芸の本に書いてあるのに大嘘か

278 :
そりゃまあネギもニラもアブラムシ普通に付く野菜ですしおすし・・・
本命の植物の身代わりとしてなら使えるかもしれん。

279 :
ねぎやニラにつくアブラムシはねぎやにらを狙い撃ちなんじゃなかったけ?

280 :
>>279
そう。そのアブラムシが増えると天敵が寄ってくる。天敵はどのアブラムシも狙い撃ち。
ネギやニラは、アブラムシ駆除が面倒なら地上部を切って捨てればまた地上部が再生する。
だから身代わりとして使う案もある。

281 :
今朝アブラムシだらけの花梨の樹の枝にてんとう虫が一匹止まっていて
おっナイスと思ったが、じっとしているだけで全く食わない動かない

282 :
>>281
見られてたら恥ずかしいんだよ。

283 :
ナミとヒメカメノコがかなりいるがそれでも今年は全然追いつかないほど
アブラムシが多い

284 :
      ,.r--‐‐‐‐-- .、_
     / _ _ __     ``‐-、
   /;;;;;_;;_ ;; ;ヽ        `ヽ、
  /i;;i   /;/             ヽ、
  / i;;i  /;/         っ;ー‐--、_ヽ.
  ! .i;;i   i; ;i_     人  .r'´; ; ; ; ; ; ; ;`ヽ
  i .i;;i   ヽ,',',',',,',',',',',/ /,',',',',',',',',',',',',',',._!
.  ! i;;i   `-------´/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;! iヽ
  `ヽ、_         _.人,',',',.r'`ヽ、,'_,',',','_ヽ'´_,,
   z'-、>‐‐--‐<_ノ ̄!,く、  /; ;.r、; <!レ'´
              ゝツ;t`‐=.,r'-‐='、、 、
              /i'´    'ー''´ `''´
        我を崇めよ

285 :
           _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\ 
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|   テデツブース   |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                     >>284

286 :
ネギアブラムシって奴らしいな。こいつには唐辛子焼酎が効かないみたいだわい
日当たりが悪いと出るらしいから、かんかん照りのとこにプランター動かすか

287 :
雨も乾いてきたしモスピランぶっかけるか。
カンキツ系のユキヤナギアブラムシがしつこいんで効いて欲しい。
ついでにワタフキカイガラムシも全滅してくれればありがたいけど
クロチアニジンでもアセフェートでも死滅せず('A`)

288 :
これ見ると悪いやつと思えん
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/10161.jpg

289 :
アブラムシ駆除してて、たまに抜け殻のような白い固いのが葉の裏についてるんだけど何かわかる?
普通の抜け殻は白くてふわふわしてるけど、けっこう固くてがっちりひっついてるの

290 :
それって、かいがらムシじゃない?

291 :
>>289
アブラムシに寄生するちっちゃな蜂の幼虫が
アブラムシを内部から食べて育って
成虫になって出てったあとの抜け殻(マミー)だよ

292 :
>>291
ありがとう!
検索してみたらそれだった
ちっこいハエかハチかわからないの潰してたけど放置することにする

293 :
空芯菜がアブラーに寄生されてたが、ついにてんとう虫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
人口駆除なら油石鹸水が効果ありました
あとは発見次第つまんでビオトープのメダカにあげてるw

294 :
室内なのにアブラーたかるわ、ハダニ出るわで
毎日の戦いに疲れたよ…

295 :
ニラに大繁殖して手に負えないから、ザックリ収穫して洗って食った
そして鉢ごとタライにドボン
テントウ様もネギアブラーの食いは悪い、好き嫌いすんな

296 :
>>295
テントウ「だって臭いんだもん」

297 :
アブラーはローズマリーも見向きもしないな
奴らの好みのポイントがよくわからん

298 :
洗濯糊
薄めてぴゅー♪

299 :
手袋しないで素手でピンチするから手に赤いブツブツができてしまう
かゆいよー
この雨でアブラムシが洗い流されるのを期待しよう

300 :
アブラーとチョウバエのダブルパンチ
もう家の中で植物育てるのやめるか…

301 :
梅雨が終わったらすごい勢いで増えそう。
雨上がりに殺虫剤と殺菌剤を撒いとくか。

302 :
てんとう虫のタマゴってどんなの?
オレンジ色の細長いツブツブがかたまってサンチュについてたんで、葉っぱごとムシって捨てたけど、ひょっとしたらてんとうさんだったのかも…

303 :
今年うちに来てるアブラーは黒アブラーと赤アブラーの連合軍だが、どちらもナスしか目にくれない。
バジル、シソ、パセリ、ミニトマト、唐辛子と他にも色々植えてるけど、ナス以外は全く被害なし。
何度駆除されてもめげずにナスを目指してくる。
そんなにナスが美味いか。
ナスは葉っぱがデカくてアブラーが隠れる場所が少なく、
ガムテでペタペタもやりやすくて楽だからいいけどなw
他に浮気しないでずっとナスの所に居てください。
去年シシトウに大繁殖した時は駆除しにくくて苦労したからな・・・・

304 :
バジルもバラもアブラーたかるけど
ミントは全然たからない
でもミントあんまり使い道がないのでダラダラ伸び盛りで笑えるw

305 :
料理の時とキアゲハの餌でミツバ、ニンジン、パセリ、セロリ、セリは互換性利くが、シソの代りのミントはないな

306 :
シソの代わりではないが、
バジル炒めの要領でバジルの代わりにミント使うレシピがあったので試してみた事がある。
食べた後寒気が襲ってきてミントは大量に食うもんじゃないなと思った。
ミント炒めは二度と作らん。

307 :
ミントは血管拡張作用があるから
血管拡張→放熱され体温が下がる→寒気が襲ってきたのかも

308 :
砂漠地帯に住んでるんじゃないんだからミントはちょっとあればいいというのに、無駄にワサワサ茂って、
うっかりするととんでもない状況に
適度に虫が食ったらいいぐらいだ

309 :
トマト一株にのみアブラーがわいてるんだけどなんでだろう。他のは無傷
人柱?トマト柱?状態

310 :
そいつは被弾担当艦として防除せずに育てる。

311 :
集合フェロモンで寄り集まるカメムシは、弱り気味の株でそういうことがよくあるな

312 :
>>311
多分それだな。
俺もよく背中にカメムシが入るんだわ。

313 :
カメムシ臭い加齢臭かw

314 :
風呂は最後に入ってって家族に言われるし。

315 :
解散フェロモン

316 :
>>299
なんでかゆいの・・・?
素手でやっちゃだめなの・・・

317 :
>>316
とっくに流れたレスにレスアンカーをつけて蒸し返すのは
「ロングパス」といって掲示板を使う上でのマナー違反だから気をつけろ

318 :
別に17レスぐらいで「亀レス」にはならないし
亀レスだからってマナー違反でもない。
ロングパスってのは未来へのパス。
だよな? >>999

319 :
2chでマナーとか偉そうに語っちゃう男の人って・・・

320 :
悪気はないのはわかってるが>>316のようなレスはイライラする
>>316はこのスレは毎日読むように。気になるレスを見つけたら即質問するように
そして24時間以上経過したレスには質問しないように

321 :
役立つメモ
2ch専用ブラウザを使えば気に食わないIDを指定してあぼんすれば見ずに済むのでおすすめです。
他人に要求せずに自分で実現できる快適環境。

322 :
5時前にプランターのトマトに水でもあげようかと久々に葉っぱの裏見ていたのだけど
1週間前から1枚だけ葉っぱが黒いなぁ〜とか思っていただけで、何も考えずにたま〜に
水だけあげていました
さっき水あげる前にう〜むやっぱここだけ黒いのぅ〜なんやろ?って葉っぱをくいって裏返したら・・・
見られない黒い塊が・・・
塊じゃなく密集したなんか得体の知れない黒光りした虫がびっしり・・・
ビックリして葉っぱちぎってフマキラーで全部殺した!
もしかしてこれは!てんとう虫のこどもか?ってやっちまったかあああ!
てんとう虫を毒殺したなら最悪
気になって朝から検索してナガメ?なのかな?わからん
なんせ黒くてつや光していてそれでなく硬い装甲していました
殺害した虫の写真あるが、どこでUPしていいのかわからん

323 :
>>322
スマートフォンならimgurアプリで即貼りできるけど

324 :
>どこでUPしていいのかわからん
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
「トマトにいっぱいついてましたがなんという虫?」
と質問レスを書いて画像投稿すれば詳しい人が即答してくれるし、
害虫なら対策方法をアドバイスしてくれたりします

325 :
>>316
アブラムシを素手で潰してもほとんどの人は痒くなりません。
ただしその人の体質で痒みを感じるという可能性は否定しませんし、
アブラムシだと思って潰したら他の虫だった、
またはアブラムシを取る際に葉や茎に指が触れ、ちょうどその草花が
触ると痒くなるタイプの植物だった場合にそれが原因で痒くなるかもしれません。
心配なら人に聞くまでもなく自分が素手でアブラムシを触らなければいいだけの話です。

326 :
>>324 ありがと!早速張りました
>>323 ありがとう! スマホからPCで張りました

327 :
スマホからBluetoothでPCに送ってPCから張りましたです(^_^;A
無駄にカキコ消化すみません

328 :
ttp://jul.2chan.net/zip/z/src/1372461401599.jpg
これでいいのかな?

329 :
>>327
お役にたって何より
imgurだと画像選択してアップロードしたら投稿したURLをコピーしましたってメッセージされるでしょ?
それをコピペしてレス投下すると2ちゃんアプリとかならサムネ表示されるから便利
あさからアブラ取りしてきた
今日は涼しいから捗るわー

330 :
>>328
ごめんリロッてなかった
これはテントウさんじゃないね
ナスミノハムシ?

331 :
>>328
カメムシじゃね?

332 :
ふたばの方じゃカメムシっていうレスがついてる

333 :
>>330 てんとう産業ではないのですね
>>331 亀っくなのですね!
>>332 ふたばなのかカメなのかあ、、ありがとうござ
明日天気よければ、指でプチプチします!

334 :
ピンボケではっきりしないが、写真の上方にカメムシの卵塊の抜け殻らしきもんが写ってるな
クサギカメムシあたりの一齢幼虫だろ

335 :
>>334 クサギカメムシですか!
情報ありがとうございます!
このカメ近所に良く見ます・・・
アイツの子孫でしょうかね・・
確かに毒殺した後、妙にカメ臭かった

336 :
クサギカメムシかな、と思う
ふたばの方の人のレスに同意する
葉裏に卵が1ヶ所にかためて産み付けられていることからカメムシだと思う 

337 :
リロらず書いたら>>334さんとかぶってしまったorz
というかカメムシをプチプチするの?やーめーてー!

338 :
カメムシは集合したがるんで、スプレーじゃなく薬剤をピンポイントで筆塗りしてやると、作物の実に付かなくていい
ひっきりなしに順次生ってるトマトなんか、「収穫××日前まで使用可」ってのを守れないからな
臭くない種類ならば、ハンディ掃除機に隙間ノズルを付けて吸い取る方法もアリ

339 :
雨が止まないからなかなか農薬が使えない('A`)

340 :
>>339
雨の日には小雨かやんでる間に油洗剤スプレー。
洗い流す手間が省ける。

341 :
朝見回りしてたらナミテントウ様がキテタ(゚∀゚)
これで勝つる!
つか、うちマンション7階なんだけど・・よくここまで飛んできたもんだ。

342 :
>>341
エレベーター使ったかもよw

343 :
天道「7階…7階…よし。と」
どうやってベランダまで侵入するのw

344 :
テントウムシってサッシ隙間からも行き来できるよ
もしくは十二支のネズミ方式で移動したか

345 :
「そんな気はなかったんです、でもドアが開いた時たまたま近くを飛んでたもので…」

346 :
>>344
建設現場で事務員やっていた時に
事務所の窓枠にびっしりテントウムシが張り付いていた時はぞっとしたわ
今なら喜んで虫かごに入れて持って帰るw

347 :
ルッコラにアブラムシが来まくってたので、油石鹸水を作って、昨日霧吹きしてみた。
今朝見たら葉っぱに死骸がついてる。
これはスプレー後に洗い流さなくても大丈夫なの?

348 :
油石鹸水がかかったらほぼ即死だから続いて真水シャワーしてもいいよ。
乾くと張り付くから葉っぱを食べるものでは要注意。
今朝は雨雲が近寄ってきたのをレーダーで確認して盛大に撒いたよ。

349 :
>>348
わかった!
ありがとう。

350 :
洗面台に緑のが一匹落ちてた。どっから来たんだよ?

351 :
近くのホームセンターで売られておらず
昨日、楽天で粘着くんを買った。
今日、3日ぶりに畑に行くとテントウムシの幼虫がワンサといた!
粘着くんを使う前に孵化してくれてよかった

352 :
うちもテントウムシきてた
都会のベランダにもおわすんだなぁありがたやありがたや

353 :
てんとう虫いてたので喜んで他のプランターにいたアブラー指で潰してたけど
てんとう虫の回りの葉っぱが何かに食われている事に気づき、このてんとう虫
なんか色が汚くてじっとしていやがる。はよアブラー食いにいけよ!って気になって
てんとう虫の種類調べていたら、ニジュウヤホシテントウとか言うヤツでした。
葉を食べる害虫とか書いてあったので指で潰してヌッコロしてやった結構硬いのね:(;゙゚'ω゚'):

354 :
いいテントウはツヤツヤなテントウ

355 :
ヒメカメノコテントウの配色バリエーションは同じ種類と思えないくらいだよな…
ベランダで発見したことがあったが、動きがなかなか素早くてじっくり見れなかったw

356 :
最近全然見なくて安心してたらいつの間にやら吹田くわいの新葉(20センチほど)が真っ茶になるほどビッシリ
3日前に葉かきした時は全然いなかったのにどこからわきやがったんだ、ったく

357 :
>>354
ワタフキカイガラムシを食うベダリアテントウを知ってるか?

358 :
「こんなテントウムシもいますよ」って穏やかに教えてあげればいいのにと思う

359 :
ワタフキカイガラムシは本当に何やっても死なないなあ。
農協でスプラサイド買って散布してみるか。

360 :
ワタフキカイガラムシには普通物のアプロード水和剤とかの成長阻害剤も効くらしいので
劇物のスプラサイドの前にためしてみるぜ!
http://www.greenjapan.co.jp/applaud_koka_kanki.htm
アブラムシこれから激増しそうだな。
梅雨明けで高温・乾燥がひどいから。
万病の元だし早めに対処しよう。

361 :
今頃になると天敵が活発になって、総じてアブラムシが目立たなくなってるな

362 :
アブラムシはよく分からんけど
イモムシ系が今年は多い気がする。
トマトにタバコガ類が多すぎで困る。

363 :
そういう話は害虫統合スレでw

364 :
>>361
そうそう
食べられる方の最盛期は、春と、そろそろ天敵のいなくなる秋?

365 :
つくのとつかないのあるな
肥料の研究とか土作りとか研究してみた人いる?

366 :
いままでオレート液剤(オレイン酸ナトリウム20.0%)使ってたけど、ミヨシの食器洗い石鹸(脂肪酸カリウム28%)でいいような気がしてきた。

367 :
食器洗い石鹸は使ってみたけど、
ぶっかけたあとで洗わなきゃ薬害が出やすいと思う。

368 :2013/10/23
>>366
良いこと聞いた。
今、家にあるw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Primula】 プリムラが好き part2【サクラソウ属】 (674)
菊が大好きなひとあつまれーーー! (694)
園芸板 自治スレッド Part10 (623)
今日あったことを3行で【園芸版】 (357)
お花大好きな人2 (260)
プルメリア 2株目 (641)
--log9.info------------------
【爆発的】KAZUYA CHANNEL 【再生数】 (429)
【知的若白髪】倉山満 part81【上島編集長】 (1001)
【屑】kusu・気狂いおじさん【粕・糞】その5 (302)
【水島社長】倉山満part80【チャンネル桜】 (1001)
有田ヨシフと愉快な仲間たち (202)
【國心魁】 三部保 4人格目 【チーム関東】 (596)
『ネトウヨ』は韓国訛り (457)
國を憂う都々逸 (145)
韓国人が嫌いだとネトウヨ (202)
美女カオリンと界隈の女達ヲチスレ (919)
【親方】倉山満part77【大活躍】 (1001)
皇太子夫婦を許せないと思う数→ (502)
『ネトウヨ』の定義を教えてください3 (263)
★村田春樹(在特会・新風・盾の会・第一生命)★ (161)
【会社社長】多摩川競艇 VS 野間 【裏家業】 (246)
行動力のないネット右翼2 (108)
--log55.com------------------
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ17
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ21
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ20
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ19
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ18
思わずムラッとしたUー15画像 75ムラ目 【修正済】
思わずムラッとしたU-15動画70.2
お前らが