おまいらHSPで適当なゲームでもつくりませんか (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Cでブロック崩しを作りたい (172)
スクリプトコンパイラについて ( yac と lex も可 ) (195)
おまいらHSPで適当なゲームでもつくりませんか (377)
次世代ゲーム機に期待するスペック (135)
みんなでラグナロクを超えるネットゲーム作ってみね? (144)
エミュ鯖の製作 (200)

おまいらHSPで適当なゲームでもつくりませんか


1 :04/12/05 〜 最終レス :2012/09/01
タイトルのとーりです。
ゲームの内容とかそーゆーのは自由。
ストーリー等も勝手に作ってくだせぇ。
HSP配布元
http://www.onionsoft.net/hsp/

2 :
2

3 :
小ネタ系か?合作か?

4 :
まず>>1が適当なゲームを作ってうpるべきだ。
じゃなきゃ即糞スレ判定。

5 :
HSP厨うざ

6 :
>>1
今作っとるから待っとれ

7 :
ほすぷ

8 :
>>3主に小ネタで、たまに合作程度で
>>4ちょっと待っててくれ

9 :
レーシング112をイメージして作成中

10 :
randomize
print str(rnd(10))+str(rnd(10))+str(rnd(10))+str(rnd(10))
実行すると4つの数字が出てきます。
足し算、引き算、掛け算、割り算をして計算結果を10にしてください。
0は10として扱ってもOKです。
好きな順番で計算してかまいません。

11 :
>>10
自分でしてください。

12 :
ミスって消しちゃったので作り直し・・・orz

13 :
試作品完成。
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/sisaku.lzh
↑からどうぞ

14 :
>>13
壊れてる…

15 :
>>14
修正しました
>>13からどうぞ

16 :
>>15
土日スレに来んか?

17 :
>>15
今更だがやってみた。
完成品に期待、ガンガレ。

18 :
スクリーンショット
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/SS.png
完成品はデザインが変わるかも知れませぬ

19 :
ソースも公開してよ〜♪

20 :
>>19
俺の作ったソース汚すぎて恥ずかしいから無理

21 :
試作品バージョンアップしますた。
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/sisaku.lzh
↑からどうぞ

22 :
>>20
ならば他人に見られても恥ずかしくない様なコードを書くべきだと思うんだが…。

23 :
>>22
書くべきか…、たしかに正論だが
>>6にその義務はないな

24 :
汚いソースは危険
極端な話明日には自分でも読めなく可能性あり
まあ読めたとしても修正するのに余計に時間がかかる

25 :
HSPで綺麗なソース書こうという時点で間違っている気もするが。

26 :
>>25
確かに、HSPで綺麗なコードを書くのは難しいが、
だからと言って思いつくままに汚いコードを書いていいというわけではないだろう。

27 :
まあ自分で分かればいいんですよ。作ってるのは自分な訳だし。

28 :
スクリプト系の言語って基本的に保守性とか考えられてないからな。
一度書き捨てたら二度とメンテしない類のコードは多い。
俺はそういうの嫌いなんでちゃんとした言語使うが。

29 :
ソースの事は置いといて、レース場が直線ばっかなのを何とかしたいけど今の俺の技術では無理っぽいorz

30 :
ラスタースクロールとかしないのキャ?
HSPでは速度的にムリなのキャ?

31 :
ちょっと作ってみました。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo11180.zip

32 :
>>31
リンクがないぞ

33 :
>>30
プラグイン使わな無理かも。

34 :
まあとりあえずアンケート
見た目は>>13の方と>>21の方どっちがいいと思う?

35 :
>>34
21のほうがいいかも。

36 :
>>35
了解。ではこれからもあの外観で開発します

37 :
おっと、書き忘れたが>>36は俺です。

38 :
おい、おまいら。明けましておめでとうございます。

39 :
あけおめ

40 :
誰かよければ少し試してみてくれませんか?

41 :
いやです

42 :
直リンクを控えてhをとっただけなのに、リンクがないといったのはいったい誰だ?

43 :
専ブラ使ってないリア厨だろ。ほっとけ

44 :
ドルアーガかYO

45 :
とりあえずバージョンアップしますた。
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/sisaku.lzh
↑からどうぞ
変更点は車を選べるようにしただけ。
あんなに時間あったのに何でこんだけしかやってへんねん!と言う突っ込みはご遠慮下さい。正月は忙しかったもんで・・・

46 :
http://www.hayasoft.com/dame/up/img/dame050.bmp
HSP初心者です
どう?

47 :
あんなに時間あったのに何でこんだけしかやってへんねん!

48 :
m9(^Д^)プギャーーーッ

49 :
遅くなりなした。オセロのゲームです。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f67227.zip

50 :
>>46
イイけど
画像の拡張子はpngかjpgかgifに汁
>>47
スマン
>>49
ファイルが無いぞ

51 :
>>50スマソ
ttp://nomuken7.bnnm.net/osero.zip
こっちです。(´Д`;)

52 :
自分が置いた後に2秒程のウェイトを入れたほうが見やすいかと思われ。

53 :
>>52
意見ありがとうです。
修正してきます。

54 :
>>51は気力的に氏にました。

55 :
折角アドバイスしたのに・・・
もう誰もHSP使いは居ないのか?
晒し、期待あげ

56 :
HSPいいよねー

57 :
救世主登場
http://ameblo.jp/user_images/fa/06/717a69e5d0cc583175a49a7fb8652457.jpg

58 :
>>55
Visual C++が今やタダで使えるようになったこのご時世に、
HSPを使い続けるなんて、ただの酔狂。


59 :
だが、5秒でウィンドウに画像が表示できるのは
評価されてしかるべき特徴だ。

60 :
お陰で糞アプリが蔓延

61 :
>>58
Visual C++は
Windows 98、CPU 350MHz、memory 64MBでも動きますか?w
>>60
糞アプリが蔓延するとなにか問題でもあるの

62 :
>>61
紹介文だけは一人前に書くからDLしてみるまで分からん。
お陰でハズレの多いこと多いこと。
>紹介文だけは一人前に書くから
厨房が多いからか、利点・長所ばっか書きやがる。
欠点・短所も書いとけや。
それなら問題はない。最初からDLなどしないからな。

63 :
>>61
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/vstudio/vs6/pack/vcpack_s.htm
そのスペックなら十分だろ

64 :
なるほど納得。

65 :
VCより低スペックで動くと思ってるって
相当頭悪いな
だからHSPユーザーがどうこう言われるんだよ

66 :
>>61
漏れの開発機、Win98、Pen2 400MHz、Mem 256MBだが何か?VC++ 4.0だが全く問題無いぞ。
仕事で使ってるPen4マシンではVC++ .net使ってるが、ある意味こっちの方がストレス溜まるわ(藁

67 :
開発環境だからなぁ
端的に言えばコンパイラのフロントエンドでしかないわけで
ゲームでもないし
HSPはHSPで利点あるだろうけど

68 :
救世主sage登場
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up039.jpg
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up040.jpg
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up041.jpg
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up042.jpg
何か意見ナーイ?

69 :
 七               みんなで荒らそう2ちゃんねる掲示板
 人
 女            ●各板で話題に沿わない荒らし方をする。
 監            ●ポイント:過去レスを見ずに書き込むとうまくいく。
 禁               ⇒新入りはなくなるだろう。
 殺               ⇒普通にスレ返すのはプロ固定。
 害               ⇒妙な荒れ方するのはプロ固定。
 ・               ⇒とりあえず2ch擁護するのはプロ固定。
 犯
 人            ●2、3書き込んだら後は寒く無視。
 ‖               ⇒すると東京プラス会社潰れる。
 西               ⇒監禁中の女プロ固定も解放される。
 村
 博 
 之 ______________________________________

70 :
新作開発中
でも期待するな

71 :
>>70
|ω・`)マダー?
スレ主戻って恋

72 :
>>71
ダラダラしてるからまだ

73 :
>>71とりあえず戻って北

74 :
>>70ですが
最近訳あってPC出来なかったので全然進んでませんorz

75 :
>>74
出所乙

76 :
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/img/carrace.png
どうよ

77 :
>>76
動くものがないと何とも。

78 :
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/img/carrace.lzh
ほい

79 :
小ネタ系でイイということなので、こっちにも上げときます。
ミニゲームですが、プレイしてみてください。
魔界塔士さ・め
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0459.lzh

見てる人いるかなぁ……。まあいいや。

80 :
test

81 :
ttp://www.geocities.jp/yamamaya610/
少し作った。

82 :
>>78
見下ろし型のカーレースを題材にするなら、走ると燃料ゲージが減るけど
道路に落ちてるタンクを拾うと回復、みたいにするとゲーム性が出ると思う
カーブとかギアとかメーターとか本物の車の要素を足すだけでも楽しくなる
>>79
パロの仕方は大変上手いけど…色がついてないと直感的に分かりにくい!
テトリスは白黒でいいけど、ぷよぷよは色が欲しい。ブロックの種類が違うから。
あの頃のGBを再現したいのが一番だろうから、仕方ないんだけどねー。
>>81
塔のは、複雑化すると不思議なダンジョンになるね。実際ドルアーガも出てるし。
攻撃方向が限定されてるのがゲームのミソなので、操作性は軽い方がいいかも。
あと「小僧」じゃないかな。たぶん小憎たらしい小僧なんだろうなw

83 :
>>79
…これを拡張して、何らかの連鎖があって(同色を連続で消すとか)
対戦できたら楽しい気がしてきた。連鎖すると武器の音が入るとか。

84 :
>>83
ファミコンっぽく色をつけて(スプライト、背景1つにつき4色だったかな?全体で16色。)、
連鎖をつけて、ハイスコアやリプレイ機能を盛り込むと、
結構燃えるようになるかもしれない。
ちょっと付け加えるだけでも、結構違くなるもんだね。

85 :
>>83
あ、あと、ぷよぷよじゃなくてさめがめですよ。
昔から、主にLinuxやUnix系PCで大人気だったゲームです。

86 :
>>83
ソース付けてるんで、自由に改良してください。
自分は>>84のハイスコアの案とか、
ゲーム部分とは関係ないですけど、
中央から上と下にタイトルが伸びる
あのタイトル画面の演出を再現しようかな、
と思ってます。
いろいろできそうだけど、欲張らずに1つずつ付け加えるつもりです。

87 :
連鎖を付けるとなると、その連鎖のせいで
消せなくなるクリスタルがでてくる可能性が高いので、
アルゴリズムに手を付けないといけないかも。
あと、ダイレクトXを使ってないのは、
使うとゲームが凍りついたり不安定になる時があるからです。
確実に起動できるように、無難な命令のみを使ってます。
このミニゲームには、あまり必要ありませんし。

88 :
>ソース付けてるんで、自由に改良してください。
やなこった。
ってかお前始めたばっかりの初心者だろ?ソースなんかつけんなよ。
そんな奴のソースなんて参考になるかよ。

89 :
>>88
かといってソースを付けないと、
ソース付けろとわめきだす。コレいかに。
ソース公開は初心者であろうが上級者であろうが、
するに越したことは無い。
偏見も、そこまでくれば大したものだ。

90 :
>>88
最悪な反応だな。お前みたいなカスがこの板腐らせてるって自覚してる?

91 :
カッカしなさんな。

92 :
HSPを使う奴は人間のクズです。

93 :
>>92
無かったら無いでHSPと似た言語を求めるわけだが…。

94 :
そんなあなたのオススメ言語を教えてくだちい

95 :
機械語

96 :
ActiveBasicなんてどうかね?

97 :
男ならCOBOLだろ

98 :
女だったら?

99 :
女はだまってHTML手書き!!

100 :
うん?ここは?
http://diced.jp/~jack-pod/

101 :
>>99
それだと適当なゲームを作るのにも、
とんでもない労力がかかるような…。

102 :
>>101
いやネタで言っただけだしモモーイヽ(´ー`)ノ
実際にhtmlとjavascriptでマリオみたいなの作った人いるみたいだけどね。
普通の人じゃ無理だっての…

103 :
魔界塔士さ・めを、バージョンアップしました。
モードを3つにしました。あとはオープニングのパワーアップ。
魔界塔士さ・め Ver.0.02
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0571.lzh
オープニングでキャラを動かすのも楽しいかなぁ、と
思ってしまう。
ゲーム部分とは関係ありませんが。( ´∀`)

104 :
魔界塔士さ・めを、バージョンアップしました。
モードを3つにしました。あとはオープニングのパワーアップ。
魔界塔士さ・め Ver.0.02
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0571.lzh
オープニングでキャラを動かすのも楽しいかなぁ、と
思ってしまう。
ゲーム部分とは関係ありませんが。( ´∀`)

105 :
魔界塔士さ・めを、バージョンアップしました。
モードを3つにしました。あとはオープニングのパワーアップ。
魔界塔士さ・め Ver.0.02
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0571.lzh
オープニングでキャラを動かすのも楽しいかなぁ、と
思ってしまう。
ゲーム部分とは関係ありませんが。( ´∀`)

106 :
魔界塔士さ・めを、バージョンアップしました。
モードを3つにしました。あとはオープニングのパワーアップ。
魔界塔士さ・め Ver.0.02
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0571.lzh
オープニングでキャラを動かすのも楽しいかなぁ、と
思ってしまう。
ゲーム部分とは関係ありませんが。( ´∀`)

107 :
魔界塔士さ・めを、バージョンアップしました。
モードを3つにしました。あとはオープニングのパワーアップ。
魔界塔士さ・め Ver.0.02
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0571.lzh
オープニングでキャラを動かすのも楽しいかなぁ、と
思ってしまう。
ゲーム部分とは関係ありませんが。( ´∀`)

108 :
>>103-107
おわっ、5連。すみません。

109 :
ちなみにOpenJaneDoeで書き込みエラーがでていたので、
何度か書き込んでトライしたのが原因かと。
>>103だけ読んでください。すみません。

110 :
>>94
Tonyu(豆乳)でどうかね?
ゲーム専用のオブジェクト指向もどきの言語です。

111 :
>>110
 2D主体で中規模までのアクション系ゲームに適したツールですね。
 マップエディタも内包してるんでチュートリアル通りに作るのは楽だけど…さて、初心者
がいきなりオブジェクト指向の概念を理解できるのか?(必要性を感じるか?) という疑問
はありますが。
 いくつかゲームを作っていくと共通項が見えてオブジェクト指向に目覚めるというイ
メージがあるので…。

112 :
バグがあったので修正。
魔界塔士さ・め Ver.0.02a
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0597.lzh

113 :
スコアとリプレイをできれば付けたいと思ったのですが、
そこは挫折しそう…。orz
今の自分では、モードの追加ぐらいが限界ですな。

114 :
ツクールならすぐゲーム作れる

115 :
聖剣伝説みたいの作りたいがHSP落としたのおととい

116 :
>>115
がんばれ!期待してるよ!

117 :
スーパーマリオRPGをFFクリスタルクロニクル風にしてみたい

118 :
古いな

119 :
過疎ってる

120 :
HSP使うやつは人間のクズです。
撲殺してしまいましょう。

121 :
HSP厨厨乙

122 :
mapエディタって何使ってる?

123 :
自分はmapeddy3使ってる。
そういえばQuoyleっていうマップエディタがすごいって聞いたけど、
使ってるひといる?

124 :
HSPでのプログラミングははたしてプログラミングと言えるのか・・・。
アレは専用エディタでしか書けない。
メモ帳で書いたやつのコンパイルはできない。
それになにより「ランゲージ」や「コード」ではなく「プロセッサ」だと言う時点で言語っぽい名前じゃない。
ツクールなのか、アレは・・・。

125 :
>>124
じ ゃ あ つ か う な

126 :
>>124
インタープリンタでしょ。

127 :
>>122
メモ帳、もしくはペイント

128 :
>>125
使っていない。

129 :
>>126
インタープリンタ?
インタプリタだと聞いておりますが・・・。

130 :
>>128
じ ゃ あ こ の ス レ 来 る な

131 :
おお、文字は生きている。

132 :
>>124
>HSPでのプログラミングははたしてプログラミングと言えるのか・・・。
Windowの作成、画像表示、音声出力、キー、ジョイパッドからの入力といった基本的機能
が最初から用意されているというだけの話で、あとは他言語と対して変わらん。
別に趣味でフリーソフト作るだけならポインタとか無理に使う必要ないし。
フリーのDirectX操作用DLL+C言語と大して変わらん。よほど速度を要求されるゲーム
作ろうってんなら別だけど、そうでなけりゃ今のPCなら速度的にも十分だし。
>アレは専用エディタでしか書けない。
なんかやったら外部エディタも使えたと思ったよ。
>メモ帳で書いたやつのコンパイルはできない。
V3.0のエディタならメモ帳よりはるかにましだよ。
>それになにより「ランゲージ」や「コード」ではなく「プロセッサ」だと言う時点で言語っぽい名前じゃない。
そんなのネーミングセンスの問題だろ。おにたまタソが「プロセッサ」って言葉に美を感じたんだろう。
>ツクールなのか、アレは・・・。
なんだ、ツクールとプログラミング言語の違いも分からない小学生の書き込みだったのか。
1行1行にバカがつまってる、非常にレアな書き込みだ。

133 :
ちなみに、和訳すると、ランゲージは言葉・言語、コードは記号・論理規定、プロセッサは処理装置。
一部ではHSPはツクールが言語っぽくなったものだというウワサまでたっているらしい。

134 :
しかし、HSPはスクリプト言語に分類されている。

135 :
スプリクト言語っていうと、VBAとかJavaScriptみたいなものなのか?

136 :
熱いスープ

137 :
>>127
説明詳しくお願いします

138 :
244 :名前は開発中のものです。:05/01/29 19:27:13 ID:QCZ/OcgD
>>>>>>1
HSPは言語じゃねぇよ。
ヅールだ。

139 :
>>138
ワロタ

140 :
>おにたまタソが「プロセッサ」って言葉に美を感じたんだろう。
藁田

141 :
HSP(笑)

142 :
>>133
>一部ではHSPはツクールが言語っぽくなったものだというウワサまでたっているらしい。
「一部で、ウワサ、らしい」って…どんだけマイナーな情報なんだw


143 :
>>124
>HSPでのプログラミングははたしてプログラミングと言えるのか・・・。
HSPは実行形式にしても中身は
hsp語?で書かれたスクリプトとhsp語を実行するやつになってる・・・からツールっぽい
気もするが、javaとかもjava語+仮想環境なのでぎりぎりプログラム言語に
はいるのも。

144 :
おにたまはプログラム言語と言っていないような気がしたので、
あくまでもスクリプト言語&ツールじゃないのかな?
ひまわりはプログラム言語を自称していたから一応プログラム言語。
(あと、ややこしくなるからVMを同列に考えるのはやめたほうがいいぞ…と。)

145 :
>>143
VMとは全然違う。
おにたまさんは ツール って日経ソフトウェアで去年発言していた。
作りたいものをすぐ作れる環境を提供するのが目的だそうだ。
何にしても良いツールを提供してくれて助かる。
で、ここは適当なもの作るスレでいいのかな?
だったらここで作りたいのだが・・・

146 :
うん、作ればいいんじゃね?適当に作ったゲームなんか誰もダウンロードせんだろう
けど。

147 :
エドのアトリエってゲームはHSP製?

ぽいの作ろうと頑張ってるんだが
変数('A`)マンドクセ・・・作者すごいな

148 :
変数マンドクセってどれだけヘタレだよ
module使え

149 :
なんじゃこりゃ・・・・

150 :
ゲーム開拓チーム Revino Wiki
http://wiki.livedoor.jp/revino/d/FrontPage
参加よろ、どうぞこちらへ。

151 :
先程vipに載せて(既にdat化)後に修正
ttp://ehoba.mydns.jp/loada/src/txup0021.zip

152 :
もうないやんけ。

153 :
ここはあれか、過疎か?

154 :
まだまだ1000いってない
だけどオラHSP使ってないから関係ないゾ

155 :
まだまだ1000いってない
だけどオラHSP使ってないから関係ないゾ

156 :
まだまだ1000いってない
だけどオラHSP使ってないから関係ないゾ

157 :
まだまだ1000いってない
だけどオラHSP使ってないから関係ないゾ

158 :
あと何年かかって1000いくんだ・・・
2004年から157レスって

159 :
HSPからActiveBasicの時代が来るな

160 :
ホットスープ糞セッサー

161 :
適当なゲームでいいんでなんか作って〜=

162 :
誰かHSPでチーターマン作れww

163 :
>>159
そんなゴミ言語の時代が来るわけがないだろ考えが変わった

164 :
HSPの基礎を勉強してからC/C++とDXライブラリの基礎を勉強をしてみたけど
Cは難しいと良く聞くがどれだけ突っ込んだ機能を使うかによるよな
文字列の処理は少しややこしいがDXライブラリを使えばあとはHSPと同じような感じで使える
あとは関数の集合・変数の有効範囲・フリーフォーマット・ネットや書籍の情報量が膨大、とメリットが多い

165 :
Cは簡単な部類
プログラム言語は難しいというか面倒だとおもう
C++も正しいオブジェクト指向やリンカ設定やらコンパイラ設定は覚えるのが面倒
出来ないことはないただ面倒なだけで それを続けられるか続けられないかの違い
あとはライブラリ使えば誰でも簡単だけど
正しいライブラリを自前で書く作業がまた面倒
HSPは面倒な部分をほぼ消したうまいスクリプトツール
ただ面倒な部分こそが経験とか実績になるからHSPはずっとおもちゃ扱いされる

166 :
HSPは初心者に優しい
だから使う

167 :
HSP歴三ヶ月
最初はスクリプトの書き方が分からず四苦八苦
今はミニゲームで色んな実験をしながら、大作完成を夢見てる
不便な言語だなと思ったけど、モジュールがいっぱいあってかなり助かってる
ゲーム作りやってて楽しいよ
これからやろうって人は参考書買ったほうがいいよと適当にアドバイスして長文終了

168 :
>>参考書
いつのまにか最新版が出てるね。
売り切れで買えなくて、やる前から挫折したんだが。
俺もHSPやってみよっと。

169 :
HSP3で昔のゲームのソース実行したら
intはいらねーよハゲって言われた・・・・
もしかして省略可能になったの?

170 :
関数と命令の違い あとは自分でしらべなさい

171 :
シューティングゲームを作っているのですが、自機や敵機を1ドットずつではなく
機体の幅だけ一気に移動させるには何と言う関数を使えばよいのですか?

172 :
>>170
は?

173 :
いままでは int 変数
って使ってたんだけど、今は
変数' = int(変数)
って使うようになったの
わかった?

174 :
>>167
大作は他言語で作ったほうがよい、とマジレス

175 :
C言語とRubyをある程度やってからHSPに入ったらすんなり。
ポインタとか構造体とかもある程度わかるだろうしね。

176 :
フリーのゲームみたいなのを作ろうと思って始めたばかりです。
作ったプログラムをどうすればアイコン化(?)できるのかが分かりません。
普通、たとえばデスクトップにソフトをダウンロードしたら、
何らかのアイコンみたいのがそこに置かれるじゃないですか。
うまく説明できなくて申し訳ないのですが、
つまり赤の他人が初めて見て、そのアイコンみたいなのを、
クリックすることでゲームが始まるようにしたいのです。
今の僕の保存しているプログラムの状態だとエディターが現れるのです。
エディターから実行しなければいけません。
どうせだったら、そのアイコンみたいなのをクリックすることで、
即座にウィンドウが開くというのが理想なのです。

177 :
フリーのゲームみたいなのを作ろうと思って始めたばかりです。
作ったプログラムをどうすればアイコン化(?)できるのかが分かりません。
普通、たとえばデスクトップにソフトをダウンロードしたら、
何らかのアイコンみたいのがそこに置かれるじゃないですか。
うまく説明できなくて申し訳ないのですが、
つまり赤の他人が初めて見て、そのアイコンみたいなのを、
クリックすることでゲームが始まるようにしたいのです。
今の僕の保存しているプログラムの状態だとエディターが現れるのです。
エディターから実行しなければいけません。
どうせだったら、そのアイコンみたいなのをクリックすることで、
即座にウィンドウが開くというのが理想なのです。

178 :
ドキュメント読め
そんなのはエディタでCtrl+F9押せばできるし、#packoptで細かい設定だってできるだろ。
ついでにF1も押してみろ。
べ、べつにあんたのゲームに期待して回答してあげたわけじゃないんだからね////

179 :
>>176-177
実行ファイル作ってないからだよ

180 :
ツクラーよりひどい。

181 :
>>178-179
お返事どうもありがとう。本気で助かりました。
今からディスクにファイルを書き込んでみるところです。
知り合いにまず配布してみるつもりでいるんです。
僕のPCはOSがVISATAで、知人のはXPなんですけど無問題ですよね。
初めてなので、大丈夫とは知りながらも妙に不安です。
VISATAで書き込んだディスク、XPでも動きますよね。

182 :
とりあえずマルチはやめれ

183 :
>>182
何か誤解を与えてしまったなら謝ります。マルチの意味も知らないですし。
とにかく謝ります。本気で分からなかったので聞いてみたしだいでした。
実際、自分のパソコンで書き込んだディスクを他のOSで回したら中身が空でしたし。

184 :
ここまで初心者な奴も珍しいな
なんかどこから説明してやればいいのかすらわからん

185 :
釣りだろ

186 :
>>183の追加
>>176-177で2回、送信したのは単純な間違いです。
自分もHSPについて勉強不足は確かでしたし、とにかくもう来ません。
>>183さんのご気分を害したなら本当にごめんなさい。謝ります。

187 :
>>184-185
186でもう来ないとか書いておいて、ごめんなさい。
最後にひとつだけ教えてください。釣り、ではないです。
自分のパソコンでディスクに書き込んだ実行ファイルを、別の古いバージョンの
OSの入ったPCで動かしたら、ディスクの中身が空でした。
どうすれば、他のOSでも動くものが作れますか。

188 :
それほんとに書き込めたのか?
つかディスクって何ディスクだ
CDかDVDかHDか

189 :
>>188
お返事ありがとうございます。CD-RWと書いてあります。
とにかく自分としては、実行ファイルにするまでは出来たのですが、
これを誰かに配布するとか、ホームページに載せるとか、ダウンロードしてもらうとか、
他人に使ってもらう方法が分からなくて困っています。
それとも書き込めていないんでしょうか、これってもしかして。

190 :
>>189追加
やっぱり書き込みには成功しています。自分のPCでは実行できました。
それが別のPCのOS上ではディスクの中身が空となっています。困りました。

191 :
その実行できるファイルをどこかのウェブにあげて友に見てもらえそれでも見えなかったら謎だ
フロッピーにコピーしてみそ

192 :
CDにドラッグ&ドロップして
「CDに書き込む準備ができました」
みたいな表示だけ見て満足しちゃったりしてるわけでもなければ書き込まれてるはず
CD-RWじゃなくてUSBフラッシュメモリとか使ってみてもいいかもね

193 :
DirectCDだっけ?とか使ってんじゃないの?

194 :
Windowsの機能を使ってCDーRに書き込むと古いPCでは読めないよ。
書き込み用の専用ソフト使え。

195 :
>>191-194
皆さんお返事サンクスです。色々と出てきたので試してみたいと思います。
何かと分からない点もありますけど。たとえばウェブにアップする際のファ
イルの拡張子は「.exe」で良いのか、とか。なんせダウンロードの仕組みとか
知らない僕でして。あと、Direct-CD-っていうのも初耳です。
何気に質問してしまっているので、あとは自分であれこれ試行錯誤してみます。
フラッシュメモリ、書き込み専用ソフト。そういうのもあるのですね。
分かりましたやってみます。皆さん本当にどうもありがとうございました。
本気で助かりましたよー。

196 :
アップするのになんで拡張子気にするんだ
友達にみせるだけなんだからとりあえずはなんでもかまわんよ
てか友達だけならYahooで添付メールが早いか

197 :
こっそりゲーム作製開始します
ジャンル:シューティング
対象OS:WindowsXP
使用言語:HSP3.1
開発機:ネットブック
ぼちぼちやっていきます
とりあえず遊べるものができたらageます

198 :
キャラを左右移動させられるようになった

199 :
ショットが撃てるようになった

200 :
当たり判定難しい…

201 :
自機と地面との接触判定ができた

202 :
音が鳴らないと間の抜けた感じなので
フリーの音素材探索中

203 :
進捗無し…

204 :
http://punk-peace.sakura.ne.jp/
RPG制作補助ツール「cheese」
Cheeseは、RPG制作の補助をする事を目的として作りました。
RPGを作る上で面倒臭いマップ、イベント、データ作成等のお手伝いをするツールです。
RPGツクール等の様にゲームエンジンは付いておらず、エンジンはあくまで
自分で作らなければいけません。
基本的は自分用に作ったので使いにくい点が多々あると思いますが、少しでもお役に
立てればと思い公開する事にしました。
なお、イベント等を全く利用せずマップのみを作成し、マップエディタとして
利用する事も可能です。
また、HSP2.61用ですが、ゲームエンジンのサンプルスクリプトも
ありますのでご活用ください。

205 :
>>203
頑張って。
自分ももにょもにょ作ってはいるんだけど、初心者なクセに風呂敷広げすぎたせいで、
一月でやっと一歩進んだかな?位の進行速度…。楽しいからいいんだけれど。
効果音なら、元から用意された音をいじって作るようなフリーソフトを使うってのもあるよ。
作れる種類はすごく少ないが、それでもスキルが無い自分でも音を用意できるのはありがたかった。

206 :
MIDI容量軽いからお勧め
音源がGMになっちゃうのはしょうがないけど

207 :
音の神経衰弱つくりました
http://sky.geocities.jp/sujikawahoneo/

208 :
xpでしか動作確認してないです。

209 :
だるいしんどい

210 :
>>209
ありがと♪

211 :
http://sky.geocities.jp/sujikawahoneo/sinkei_3.lzh
新作できました

212 :
xpでしか動作確認してませんがvista文字化け大丈夫と思います。

213 :
ぼうえいげえむつくる

214 :
むずかしい

215 :
敵の移動経路をどう扱うべきか……

216 :
敵が移動する部分はできた

217 :
キャラのアップグレード面倒だ

218 :
攻撃できるようになった
アップグレードするときのウインドウめんどい

219 :
後はゲームバランスの調整さえできれば完成

220 :
防衛ゲーム完成!
【ジャンル】防衛ゲーム
【URL】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0107zip.html
【SS】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0108png.html
【DLサイズ】154kB
どなたかゲームステージを作って下さい m(__)m
作り方は readme.txt に書いてあります

221 :
なにかつくる

222 :
ファミコン版スーパマリオブラザーズのステージ1−1に挑戦する

223 :
>>220
意外と面白いじゃないか…
用語がぱっと見よく分かんないので
日本語かカタカナの方が良かった。
あえてPAUSEはなくても良かったかも。

224 :
>>223
ありがとう
日本語化してみる

225 :
>>220
すごいや!本当に面白かった。発想も結構良いと思った
仕上げの丁寧さから、かなり仕事ができる人と思った
防衛ゲームは数多いけど、この作品は良さそうな匂いがする

226 :
>>225
ありがとう
ベタ褒めすぎてムズムズする

227 :
>>220
の変更版
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0111zip.html
変更内容
  日本語化
  ゲーム選択時にテーマ(タイトル)を表示できるように変更

ゲームシステムは弄っていないので >>220 で作成した
ゲームステージやリプレイデータはそのまま使えます

228 :
ちょいとHSP触ってみたから
とりあえずシステムのおさらいしようと思って作ったゲームうpしてみる
音声無し、背景は白黒
戦闘(っぽいの)のシステムに挑戦してみた
よければ見てくれ
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0112lzh.html

229 :
>>228
馬鹿だったので潰されてしまった
スライムは最初無理ゲーかと思った
テキストだけでもそれなりのゲームになるね
ゲームブックを思い出した

230 :
どんな反応が来るか心配だったからほっとした
出来れば適当な音楽をつけようと思うんだが、
うまくいかないんだよな
今は試行錯誤状態

231 :
とりあえずexistでファイルの名前がちゃんとしてるのはわかった
が、mmplayで再生してくれない
mmloadもexistで確認したのと同じ名前にしたんだがな・・・
よくわからんので一旦諦めることにするorz

232 :
ふー
先に最後の敵の骨組みだけ作って
回復技と攻撃技、レベルアップ処理を追加してみた
デバッグ用のボタンはゲームを作る上で必須だね
敵が増えたから、(if命令周りを中心に)戦闘のプログラム変えなきゃいけないな・・・だるい・・・
・・・ていうか毎回せにゃならんな、仕方ないか
技やら敵は一部某ショ・・・いやなんでもないよホントに
後は明日にして寝るわ

233 :
マリオ作ろうと思って調べてたけど
ジャンプ力とか移動速度とかよく分からん
ドット絵も見つからなかったので
少しだけ似せた2Dスクロールアクションゲームに変更する

234 :
講座読み漁ってたらWAVファイルならちゃんといけることに気がついた
これでかつる、音楽無しも脱却だ
戦闘曲と通常曲でいいかな・・・効果音は面倒だ・・・

235 :
この板のうpろだの方にうまいことうp出来なかったんで、
別のうpろだを借りてうpしたよ、例のアレ
DLキーはHSP、
追加したのはレベルアップとか音楽とか技とかアイテム(今回は一回だけ)とか
http://uproda11.2ch-library.com/245201VNM/11245201.lzh

236 :
アクションゲームって思ってたよりずっと大変だ
ヘボCPUのファミコンで当たり判定とかすごい技術だったんだな

237 :
ファミコンって簡素な分、かえって細かいところに目が行き届いていたよね

238 :
本当にアルゴリズムが大事であった時代でもあるよね

239 :
そうそう、あのころの戦術シミュレーションゲームで強かった思考ルーチン(そのかわり漫画読めるぐらい時間掛かったけど)が、
今の同じ血を引くはずのゲームでは明らかに劣化してたり……。

240 :
当たり判定がおかしい orz

241 :
作ったゲーム
ここで売ろうぜ!
http://defuri.jp/shopping/index.php

242 :
売れるようなゲームが作れたらいいんだけどなあ
とりあえず100円ショップに売ってるようなのを越えないと

243 :
NUGAAAAAAAAAAAAAA
セーブ&ロード処理がトンチンカンだ
講座でも詳しいのがあんまりないし・・・ぬぐぐ

244 :
と思ったら分かりやすいのがあった
なるほどなるほど

245 :
俺も初めてセーブandロードを実装したときは悩んだ

246 :
手動セーブの方が手間がかかるんだよなぁ

247 :
アイテム欄作るのがマジできつい
もうボタン式にしたほうがいいような気がしてきた
つーかマジでそうしよううん

248 :
どんなゲーム作ってるの?

249 :
>>243
いっそのことvsaveを使ってみては?

250 :
例のあのゲームがついに(とりあえずは)完成した
うpろだが使えないから前使ったとこにうpしたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org972492.lzh.html

251 :
>>250
load したら全部のステータスが 0 になったw

252 :
アクションゲームの予定はしばし凍結

253 :
何ぃ、ロードの処理がしっかりしてなかっただとっ・・・
何というデバッグ不足・・・
ボタンが出るのはセーブしてからでないとっ・・・
すごくっ・・・申し訳ないッ・・・!
次回は直す・・・戦闘とかイベントでポイントが溜まったらボーナスとかよさげだけど、
だめだモチベーションがたまらん

254 :
>>253
いやいやセーブデータの中身が 4byte
十六進表記で 00 00 00 00 だったよ

255 :
オーケー、頭がこんがらがってきた
容量の設定しないといけないんだっけ

256 :
bload "wc.save",maxlife,4,0
bload "wc.save",maxmp,4,4
ファイル名、保存したい変数、変数の最大サイズ、ファイルの保存位置
見たいな感じでやってる。
後、セーブデータが無い場合の処理も必要かと

257 :
なるほど・・・
テストプレイでしっかりチェックしとかないとなあ

258 :
迷路作る!

259 :
迷路生成はできた、が時間がかかりすぎるw

260 :
モチベーションがすごいことに(悪い意味で)なってきたから
寄り道してクソ短い戦闘だけのもの作ることにする
元ネタは・・・そう・・・沙+{唄~`+>}SIF{{P}+?_______>*__}*}`P`P{{

261 :
文字の中にバッファに読み込んだ絵文字を特定の記号指定で混ぜて表示できるモジュール作ったから、
アイテム名の最初にアイテムアイコン簡単に出せるようになったぜ

262 :
迷路の中動けるようにする
できれば3D風の表示で

263 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099025992/141
141 :名前は開発中のものです。:2010/11/13(土) 05:18:28 ID:ZAq7zM5h
適当な企画に適当な曲を提供したい

264 :
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
ttp://sekisekki.net/regene.htm
特徴
直感的操作で簡単なゲームが作れます。
簡単に配布可能な状態に出力することができます。
HSP(ttp://hsp.tv/)製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば
自由度の非常に高いカスタマイズができます
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。


265 :
>>264
HSP初心者にはRPGツクールよりも使いにくく
HSP中堅以降の人にはあまりメリットが無いソフトだと思います。
私的には、他人のソースコードが見れるだけでテンション上がるんですが
盛り上がりというか訴求力を高めるには、サンプルのRPGに力を入れた方が良いですね。
○○RPG風とか具体的なものに初心者は喰いつくはずです。
売り文句の「無料で簡単にRPGが作れます」だと押しが弱いと感じますね。
もう一つ特化したものがあれば強みが付くと思います

266 :
> サンプルのRPGに力を入れた方が良い
剥同

267 :
グランツーリスモみたいなレースゲーム作りたいから
レースゲームツクールをくれ

268 :
とりあえず今年のHSPコンテストでも見て勉強したらどうか

269 :
hgimg3いろいろみてるんだが
addposだけで描画できるのがすごいな
gcopyなどいらないんだね

270 :
HSPの計算で重くなるもので代表的なものってなんでしょう
今、マルチエージェントっぽい、比較的計算回数の多いコンテンツつくってるんですが、速度がでなくて・・・

271 :
>>270
ゲームを作る限りHSPに限らずソート、検索、描画の比重が高いと思います
なので方向としては
1.計算が少なくてすむアルゴリズムを考える
2.実行回数を減らす
3.使いまわしをするようにする
で、どうしても速度的に難しければ DLL を作ってやれば
計算部分に関してだけは、3倍速くらいにはなると思います

272 :
スクリーンセーバー的なのは作れるようになったが、
ゲームとなると一気にハードル上がった
挫折しそう

273 :
思いついたことをいざコードにしようとすると
どう書けばいいのか分からなくて凹む

274 :
まずフローチャートを紙に書いて頭を整理しようず

275 :
>>220のゲームやってみたいけど消えてた

276 :
10ヶ月前のレスだからね、消えてても仕方ないよ

277 :
infoseek 系は全滅しちゃったからね

278 :
hspはじめました。愚痴になりますが
redrewとかbuffaとかで一発で画面作れるの大変便利でwinapiに比べたら
煩雑な作業が少なくていいと思います
ただ・・・構造体がなくif else文の奇天烈さ 使いにくさ (マルチステートメントが必要)
swbreak(breakでいいじゃん) 等 ちょっと驚いてます
情報量が多くなるにつれて帰って複雑になるのでラベルも必要ない

279 :
redrewじゃなくてスクリーンの間違いです
批判麦価ですけどこんな日本語の拙い俺でも
キャラクターを動かすぐらいのことはできるようになったのでうれしくて連レスしちゃいました
終わり

280 :
>>279
swbreakに関してはbreak・_breakと重複して可読性の悪化を防ぐ為で
構造体とか文法の話にしてもそういう単語が出てくるようなレベルの人は
そもそもHSPのメインターゲットじゃないからな
HSPは簡単だが万能ではないって事はちゃんと説明にあるし
その辺を理解して使わないと不満がたまる一方だから気楽にいくのが吉

281 :
関数defcfuncと命令deffuncの違いがわかりません・・・
c言語風にプロトタイプ宣言の後書いたんですけどエラーが出て動きません
もういいやわけわかんない・・・なんでわざわざ分けたんだ?
モジュールもわかりにくいし
普通にvc++とdxでゲーム作ります
さようなら

282 :
半日も持たなかったか・・・

283 :
C出来るなら最初からCでやれよ
ケチつけるために来ただけとしか思えん

284 :
東北のHSPユーザーで犠牲者いるんだろうな
人間いつ死ぬかわからん
悔いないようにゲーム製作に励もう

285 :
>>284
俺も頑張る

286 :
構造体はちょっとめんどくさいけど、モジュール使えばいいんじゃないかな。
モジュール変数からパラメータ取り出すだけでもめんどいけど。

287 :
>>281
deffuncは戻り値を設定できず、また、命令なので式の中で使用できず、パラメータとしても使用ない。
defcfuncは関数であって命令ではないので、式の中やパラメータとしてしか使用できない。

288 :
うん?
deffunc は値返せるよ?
普通に return 0 って書けば、 statにゼロが。

289 :
VC使いでもこれの違いわからないのか
難しそうだな

290 :
>>288
statから取り出すのがめんどい

291 :
>>289
それは逆でVC使いだからわかり難くなる
HSPしか経験無い人はそんな所は気にしないし

292 :
あるアクションゲームやっててふと思ったんだけどジャンプは普通カウントつけるよね。
そのカウント中はジャンプできないけど例えば高いところから飛びおりた場合
空中でジャンプカウントが最大値にきてしまい空中でもジャンプできてしまうことになる。
そこで、いまのフレームと前のフレームのy値を比較して変化があればジャンプ不可にすれば
いいかなと思ったんだけどどうかな?

293 :
>>292
単に地面に接触してる時だけジャンプ可能フラグ立てるんじゃダメなの?

294 :
フラグじゃなくて重力と垂直上昇力と当たり判定で管理したほうが簡潔でプログラミングも簡単だよ
ジャンプ押したらジャンプ力20dotを得て、地面に当たるまで、毎フレームジャンプ力が4dotづつ減っていく ってすれば
+20 +16 +12 +8 +4 +0 (+60dotまで上昇)
-4 -8 -12 -16 -20 都合11フレームで地面に自然に落下する
このとき、ジャンプ中に地面が無くなって、当たり判定がなくなってたら、
-4 -8 -12 -16 -20 -24 -28 -32....とどんどん落ちていけばいい
ジャンプに味を付けたい場合は、落下速度にキャップ(制限値)を設けたり、上昇時に加速度(1フレームごとに+10を5フレーム など)をつけてやればいい

295 :
どもども
大体考えはあってるかな
ご参考にさせていただきます(^人^)

296 :
HSPTVにあのすっからおせちで有名な詐欺会社グルーポンのバナーが!!!
今度はすかすかドーナツでも売るんだろうかwww


297 :
HSPって昔のBASICみたい

298 :
そりゃそうだろうな

299 :
N88経験者はActiveBasicに走るよりHSP触った方がいいな

300 :
ActiveBasicはBASICの名を冠すに相応しくない言語

301 :
もうABのサイトつながらんよ

302 :
>>299
俺は「N88互換BASIC」からゲーム作り始めて
その後HSPに移動した
ホント似ててビックリ
しかしHSPはpaint(塗りつぶし)命令の代わりが無いのが非常に残念

303 :
boxfがあるじゃん

304 :
よくしんないけどベーシックだと三角形とかも塗りつぶせるんでしょう

305 :
>>301
繋がるよ

306 :
>>302
Artlet2D ってのを使う面倒くさい方法ならある
#include "a2d.hsp"
で使える

307 :
塗りつぶしって再帰で上下左右を見てくから
基本的にどんな形でもおkじゃねーの?

308 :
API使えれば多角形塗りつぶしはそんなに難しくないけどな

309 :
本と糞言語だなw
pygame か dxライブラリ使ったほうがいいだろw
わざわざ応用力のない冗長なプログラミングをするやつあんているのかよw

310 :
それぞれの利点をご説明ください
場合によっては検討いたします

311 :
HSPってそんなにくそかな
何使ってもゲームプログラムは難しいしな
自分の技術力不足じゃねえの?

312 :
技術力あったらHSPなんか使うかよw

313 :
えええ
それじゃHSP使ってる人は技術ないってこと???

314 :
本当の上級者がわざわざこんな所で過小評価してるマイナー環境ごときを相手にしてる訳ないだろ

315 :
つまり底辺ど同士で罵り合ってるわけやね

316 :
単にアンチが喚いてるだけで罵り合いにすらなってないわ

317 :
HSPのアンチってようわからんな。
HSPは誰にも迷惑かけんだろ

318 :
ほんまや。HSPの何がいかんのや??
ほんまにもう・・(;一_一)ジロッ

319 :
小さいアプリとかを適当に作っても動くのがメリットだろ

320 :
実行ファイル書き出して渡せるのも大きいと思う
VBランタイムとかアホなことしなくていいもんね(今はVBもそういうのいらないのかな?)

321 :
フレームワークスとかと統合されたような・・・;?

322 :
実行ファイルの受け渡しが楽ってことでHSPの上位互換にいたのがDelphiだったね。
でも最近じゃ日本語プログラミングやsmall basicとか現れてニッチな需要すら奪われてる

323 :
ぴゅう太ですね、はいわかります

324 :
HSPを修行せよ

325 :
>>322
上位互換?

326 :
IDがhsp

327 :
>>326
ど・・・どこ?

328 :
HSPでゲームつくってみました
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/95810.zip
内容:ふつうのブラックジャック(カードゲーム)
操作:マウスのみ
特徴:メイドさんディーラー相手。フラグはたてておきましたw
ゲーム公開するの初めてなのでDLしてもらって、
もしきちんと動かないようだったら本当に申し訳ないです…

329 :
サムネ貼り忘れ……
http://yato15.x.fc2.com/game/2.jpg
連投スマソorz

330 :
>>328
思ってたよりちゃんと作りこんであったw
BGMはオプションで消せるかボリューム調整できたらいいな

331 :
と思ったらあったw
初回は設定できないのねw

332 :
>>330
ボリューム調整は実装できてません
初回に設定できないのはちょっと不親切ですよね、改良したいと思います

333 :
>>124
>アレは専用エディタでしか書けない。
>メモ帳で書いたやつのコンパイルはできない。
メモ帳のテキスト開けるんですけど

334 :
何年前の書き込みにマジレスしてんのさwww
2006年だよ!5年前だよ!

335 :
ちょっと疑問に思ったんだけど
es_newがあればes_findでいちいちスプライト検索なんてやる必要あるんだろうか?

336 :
TVブラウザイラネ

337 :
>>336
いいじゃないか! ただ だし

338 :
HSPの最大の欠点は640x480のウィンドウが最初から表示されないようにならない事だ
screenを弄ってもかならず640x480のウィンドウが一瞬表示されてからサイズが変わる
もし最初から640x640のウィンドウが表示されなくなる方法があるのならば
教えてもらいたい

339 :
>>338
#packopt hide 1
screen 0, 800, 600
gsel 0, 1

340 :
あったのかよ

341 :
おい!HSPのスレ乱立しすぎだろ!

342 :
HSPは高校生くらいから現在(無関係な専門卒)まで細々とやってますが、
なかなかレベルアップせずゴミゲーを量産しております
また釣りゲームを作ってみたのですが
よろしければ感想や改善点を教えていただければ幸いです
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/108141


343 :
釣りゲーの雰囲気はでてると思います
餌の動きとかそれっぽいです
ただ、さすがに単純過ぎるもとい作り込み足りない気が……
50〜70に合わせて引っ張るだけなんだけど、ちょっと操作感悪くてイライラします
できれば透過とかももう少し丁寧にしてほしい所

344 :
>>342のゲーム
windows7 64bitでは終了できないので実行しないように

345 :
早速の書き込み有難うございます!
>>343 魚が若干透けてしまうところですね!改善してみます!
     たしかに操作感悪いですよね〜(^^;
     なんかスペースと←を同時押ししたときの重力の処理が
     上手く出来ていないようなんですがよくわかんなくて・・・
>>344 本当にゴメンナサイ(汗 
     end命令を組み込まないといけなくなってるんですね。
     ”まさか”という感じですゴメンナサイ

346 :
ちなみに修正版です
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/108279
・eでendへいけるようにしてみました
・魚を無透過に
・重力はそのままです

347 :
いままで無理やりやらせた人たちの反応
【父】魚を釣り上げるまでに要した時間30分「またくだらねぇもんつくりやがって」といいつつ楽しまれた
【母】魚を釣り上げるまでに要した時間30分「ドンキーコングやったことあるし」といいつつ父と同じレベル
【弟】魚を釣り上げるまでに要した時間15分「モバゲーよりは面白い、オレのセンスがぱない」
【姉】ゲームを放棄するまでに要した時間10分「もうやめていい(怒)実際釣りに興味ない!」

348 :
DLしてみた。
率直にいえば初心者ゲーとしては形になってるけど、
ゲームとしてはたいして面白くない。正確には仕組みが見えたらすぐ飽きてしまう。
最低限の事はできて次のステップを目指したい感じは分かったので、
今後のポイントは「ゲーム性、面白さの追求」と「プログラム技術の向上」とか。
ゲーム性は、まず自分が釣りゲーが好きなら、既存のゲームの中で
どんな部分が面白くて、面白くないか、を箇条書きして、
それを可能な部分から実現してみる。
たとえば川や餌を変えると釣れる魚が変わるとか、それなら釣った魚の記録を残したいとか。
魚との駆け引きも単調な作業ゲーにならず奥深くするにはどうすればいいかとか。
センスの問題は別にして、これは何でこんな仕様にしてるのか?という質問に
目的と面白さの効果をひとつずつ答えられるようでないといけない。
技術的に無理なことは他のアイデアで何とかする。ダメと分かってる野に点は放置しない。
せっかく作品数が多くても、ただ思いつきで考えずに作ってたら成長しない。
プログラムの方は、そうやって色々機能を盛り込もうとしていくと
今の自己流、行き当たりばったりじゃ立ち行かなくなる。
たとえば川が変わったら深さや水の速さが変わるには、
それらを変数化しておかないといけないし、サブルーチン化=ラベル付けも
あとで変更が生じても対処しやすいようにしないといけない。
もしbass3.bmpが増えて、その後bass2が廃止になったらbaffer番号はどうする?
フォント指定をメイリオに変えることになったら何カ所も直して回るの?
変数化しないデータなんてよっぽど局所的な例外だし、
個人開発であっても自分以外の人が3秒で意味を推測できない変数名は不可。
正直そういう手法作法はHSPの公開されてるソース読むだけじゃ身につけにくいから
もう少し大規模なサンプルのある別言語をかじっておいた方が良い。

349 :
的確で迅速なご指摘どうもありがとうございます

漠然とゲームを作っていたところもあり、簡略な作りにこだわっていた部分もあったのですが
今のような作り方では全く進歩がなく
毒にも薬にもならぬ駄菓子の如きゲームしか
作れなくなってしまうと改めて感じました
A.「ゲーム性、面白さの追求」、B.「プログラム技術の向上」
Bは正直どこから手を付ければいいのかという状况ですので、
Aに全力投球してわからないところを調べてスキルアップしていきたいと思います
釣りには思い入れがあるのでこれを期にもう少しゲーム性の進歩した本格的なものを作りたいと考えています!
>>348さんにご指導いただいた点は次に指摘されないように頑張りますので
またアップした際には是非お目通しをよろしくお願いします(^^
ところで
・あらゆるデータの変数化
・ラベルや変数の名前の工夫
はどうにかなりそうな気がするのですが
>>もしbass3.bmpが増えて、その後bass2が廃止になったらbaffer番号
はどうする?
>>フォント指定をメイリオに変えることになったら何カ所も直して回るの?
の2つはどうすればいいのかわからないです。
もし教えていただけたら幸いなのですがご教授いただけないでしょうか


350 :
フォントについては
#define USEFONT "メイリオ"
font USEFONT,p1,p2
ってやればいい。
画像については設定ファイル作っておいて、
初期化時に設定ファイル読み込んで指定用配列生成
とかするかなぁ

351 :
自分の場合はバッファの数値も#defineで指定する
そして画像の数にかかわらずその指定されたバッファを使い回す

352 :
またもや素早い返信ありがとうございます
#defineというのがあるんですかこれは凄いですね!
いままで#とか%がついている命令は特殊な感じがするので避けていたのですが
一気に幸せになれそうです(^^
あと超馬鹿な質問だったらゴメンナサイ
画像のところの話は
1) .hspが置いてあるフォルダに画像フォルダを作って使用する画像を入れておく
2) なんとかしてそれらに番号を振り、仮想ウィンドウに表示させておく(buffer)
ということでしょうか? 多分改善すべき部分の例として挙げてくださっただけなのに変にこだわってごめんなさい。
なかなか普段こういった新しい考えは及びもつかないので

353 :
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
http://sekisekki.net/index.htm
 直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
 他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。

354 :
>>346 を勝手に改造してみた。
これを拡張して「川のぬし釣り」みたいなゲーム作って欲しいっす
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/108593 ←実行ファイル
全素材・ソース
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/107313
「川のぬし釣り」参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=TAK7H-1UvGw&feature=related

355 :
 >>342です。>>354さんなんだかメチャメチャいい感じに書き直していただいて
本当にありがとうございます。(^^)
正直使ったことのない命令がいっぱいあって今はチョット調べながらというところです
川のぬし釣りみたいに作れるかはあまり自信ないですが、チャレンジしてみたいと思います!

356 :
>>354さん。フィールドマップの真ん中に青い池のgifを置いて、
pgetで池の当たり判定をするという方法を思いついたのですが
キャラクターが素通りしてしまいそれ以降の作業に進めませんorz
ちょっと諦めてもいいですか(^^;

357 :
フィールドマップ作るなら配列変数で管理した方が効率的
pgetで色取得して、それを元に移動先の条件判断するのは無茶っす
hspのサンプルソース(今はHSPアシスタント)に例が載ってるのでそれを参考に。
というかhsp覚えたてなのに、テキトーな作りかけ汚いソース渡して申し訳ない

358 :
>>354さん。
pgetでは無理でしたか・・・
ちょっとナイス閃きかとも思ったのですが・・・
それにしてもHSPアシスタントって今まで見たことなかったですが、
凄まじく便利なものがあるんですね(驚)
ちょっと分をわきまえてもう少しサンプルソースを漁ってみます。
またなにかしらの形になったらあげようと思うのですが少し時間がかかるかもしれません。
いろいろお騒がせして申し訳なかったです

359 :
正直な話、分を弁えるとか初心者とか気にしなくていいと思う
みんな通ってきた道だし、皆最初は四苦八苦して色々と覚えてきたわけだし

360 :
HSPやってないけど画像読み込んで最初にpgetとかいう色取得関数で情報取得して
お好きな地形情報に変換して配列にぶっこめばいいと思うの

361 :
あげ

362 :
HSPってどうなん?

363 :
どうって?
不出来ではあるけど、結局対抗馬が居ない存在、かな。
俺的私見でチラ裏だけど。

364 :
モジュール型変数のメンバ変数に直接アクセスできるようになったら本気出す

365 :
#modfuncに渡されたモジュール型変数の配列番号を示すシステム変数ができたら本気出す

366 :
暇ならこっちでなんか作ってくれないか
ついでに遊んでいってくれよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12776/1308851770/

367 :
>>364
俺もそれマジでできるようにしてほしいんだけどな

368 :
トリテス

369 :
boxfやpicloadが使いこなせない俺が通りますよ
俺のHSPは何故か文字しか表示できないんだがなぜだろう
公開されてるHSPのコードとか見ても頭痛くなる

370 :
文字のみのゲームを作ればいいじゃないか

371 :
初歩的すぎだよ
もっと練習してレベル3ぐらいでまたおいで
リファレンスみてあれこれ触らないことにはわからないものだよ

372 :
#module mTest x
  #modinit
    x = 1
    return
  #modcfunc local getX
    return x
  #modfunc local setX int value
    x = value
    return
#global
  newmod test, mTest
  
  // こうではなく
  var1 = getX@mTest( test )
  setX@mTest test, var1
  // こうしたい
  var2 = test.y
  test.y = var2
  
  // こうでもいい
  var3 = test->y
  test->y = var3
  
.(->)で直接参照できるようにしてほしい
いちいちgetterとsetter作るの面倒

373 :
gradfにバグがありすぎ

374 :
>>373
マニュアルが間違ってるだけ
p3 に幅
p4 に高さ
を指定すればおk

375 :
速度が不満だったからDLL作成するためにC++をモリモリ覚えてしまった
でもC++のプロジェクトの作り方すらわからないw
完全にHSPのDLLの範囲でしか何も理解できていないというおもしろ状態になってしまった。

376 :
ハネハネパラダイスをワイドモニターで動かしてみたら
センタリングされないわ
修正できるかな

377 :2012/09/01
>>369
まずはhspの本を買ってこい。
話はそれからだ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
面白いフラグ立てゲームの作り方 (105)
女の子もゲーム作りたいっ!! (187)
【壮絶】ババァ1000人vsタイソン【格闘】 (229)
2ちゃんねるでオンラインRPG制作 (123)
みんなで新世代RPGゲーム作ろう (132)
スタッフロールの是非について考える会 (184)
--log9.info------------------
EXVSで強くなる方法を教えて! (151)
アルジェントソーマ参戦希望スレ (191)
【10周年】スパロボでのガンダムSEEDの思い出 (195)
スパロボの一般兵のキャストを調べるスレ (125)
スパロボのいらない機体を窓から投げ捨てよう12機目 (233)
HEROMAN参戦希望スレ1 (200)
何故スパロボはTV版ガンダムWを参戦させないのか (191)
スパロボZ2再世篇不遇作品について愚痴るスレ part2 (603)
スパロボOGには黒人分が足りない (113)
グルンガスト葬式 (244)
キラ、キラケン、ランカのキラキラトリオ (373)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (388)
ヒーローズ ファンタジア (225)
スパロボってやなババアばっかりだな (118)
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3 (602)
Zガンダムのハイパーメガランチャー (115)
--log55.com------------------
LEICA Xシリーズ
【出る迄】Nikon D300s後継機スレ【やるお】
Sony Cyber-shot DSC-QX100/30/10 Part6
【α900】 フルサイズで安レンズ 1 【α850】
おまいらってどんな車乗ってる?2台目
おやじがカメラをやり直したいと思っている
Panasonic LUMIX DMC-LF1 part2
ネオ一眼デジカメ最強を決めるスレ