たいして期待されてなかったのに活躍した選手 (461) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バースや落合で今現役ならどれだけ本塁打打つか?2 (404)
1番しょぼい完全試合達成者を決めるスレ (106)
坂東英二 (669)
消化試合 (106)
坂東英二 (669)
【ズームイン】プロ野球入れコミ情報【ひげくじら】 (123)

たいして期待されてなかったのに活躍した選手


1 :2011/02/06 〜 最終レス :2013/10/23
イチローや赤星は入るかな?

2 :
イチローって書こうとしたら既に書いてあった

3 :
落合もそうではないか?
ほとんど無名で、昭和55年の後半から6番セカンドでレギュラー定着。
翌年、首位打者を獲得、その後は大活躍。

4 :
現役だけど山本昌は正にこのスレど真ん中って感じ。
あとはブライアントなんかも該当するかな?

5 :
新庄

6 :
小笠原

7 :
これは新井だろ

8 :
西本
掛布
河埜
野村

9 :
カープ勢に多そうだな。大野・緒方・金本・浅井とか
あとは石井豚朗か。ドラフト外入団、野手転向して2000本安打

10 :
昔の巨人の50番トリオだろ。
ドラ1の槙原はともかく、駒田と吉村は在籍していたことすら知らない巨人ファンも多かった。

11 :
え?イチローって期待されてなかったの?

12 :
>>11
ドラフト4位

13 :
白ローズもかな
ブラッグスのほうが期待されてただろ

14 :
ブラッグス在籍時はローズもそんなに目立たなかったしな。

15 :
ドラ3位以降の選手は期待されてないよな

16 :
工藤のようなインチキケースもあるからいちがいには言えない

17 :
>>10
それはない

18 :
新井

19 :
黒田がメジャー行くだなんて誰が想像したんだ

20 :
井端

21 :
春の珍事・小早川

22 :
>>15
そうでもない。高齢の社会人選手は順位以上の期待値だったりすることも多い。
落合がその典型だがロッテはそういう選手を多く獲っていた。
昔はロッテだと若い有望株の選手には指名拒否されることも多く、
指名すれば入団してくれそうな高齢の選手を獲らざるを得なかった。
今やロッテは唐川クラスが喜んで入ってくれる球団になったが、
昔の名残か今も高齢の隠し球をよく見つけてくるな、荻野貴司とか清田とか。

23 :
>>22
そういえば初芝、南淵、平井なんかもその成功例だな

24 :
野村克也

25 :
落差だけならローズブラッグスよりオマリーウィンの方がでかかった記憶が

26 :
マートン
だって阪神が獲得した野手だし・・・

27 :
ドラフト5位の岩隈久志とかあてはまるかな?

28 :
西武中島

29 :
ドラフト7位で投手入団の福浦

30 :
2001年ヤクルト
他球団をクビになった入来、前田、島田のおかげで優勝
この3人が優勝の原動力はおろか、まともに戦力になるなんて恐らく誰も思ってなかっただろう

31 :
佐々木主浩もここに入るんじゃないか?
ドラ1とはいえ野茂の外れでしかも腰の故障持ち、1年目は先発で失格の烙印。
「横浜はまた変なの1位指名したな、だから弱いんだ」と誰もが思っていただろう。
その後、あんな凄いことになるとは・・・。

32 :
ホークスの川崎
ドラゴンズの吉見

33 :
ドラフト順位は高くないけど、イチローは入団した時から二軍で有名だったらしいぞ
当時スカウトの三輪田勝利が川村二軍打撃コーチに
「面白いのを獲ったから楽しみにしとけよ」
って言ってたらしいし
川村コーチもイチローのバッティングを見て
成長したら今後オリックスは十年はトップバッターに困らないと思ったそうだ

34 :
2年目あたりの野球名鑑でも将来の首位打者候補と書かれてあったしな
才能は誰しもが認めるが線が細くて体力的に?だったからドラフト下位になったんだろう

35 :
あの頃は、ドラフト4位は高卒で、今は使えないが将来の有望株を取る
順位だったなあ。。。
中村乗りも4位だっけか

36 :
高卒はドラフト上位でも下位でも使ってみなければわからない面があるからな。
つまり下位でも実質即戦力の高齢社会人選手とは反対。
あと能力の割に指名下位なのは性格や素行に問題がある場合も多い。
これも高卒なら尚更だろう、ただでさえ高校の野球部員なんてワルが多いんだから。

37 :
小山正明はどう?

38 :
>>32
川崎はそれなりに評価されていたから違うんじゃないかな〜

39 :
イチローと前田は下位は下位でも球団としては期待してたんじゃないか
他球団スカウトの見る目が無かっただけ

40 :
イチローは名電時代の活躍は凄かったらしいじゃない。あれを見逃したスカウトの方がおかしいんじゃないの
結局球団側としては、客を呼べる知名度のある選手が欲しいというのが一番にあるんじゃないの

41 :
イチローは地元中日のスカウトが一応チェックはしていたが、
それをわしに進言したら、
「あんな細いのは中継ぎでも使えん」と一蹴したとか聞いたことがある

42 :
ダルビッシュは?
ドラフト1位だが、あそこまでの大投手になるとは思われなかった。
少なくとも松坂、寺原や雄星ほどは大騒ぎされていない。

43 :
元々潜在能力はすごかったけど、素行や成長痛の問題があって完全な素材型だと思ってて、
入団時にはさすがにあんなトントン拍子に出世するとは思えなかったな

44 :
中日 和田 西武時代はすぐにやめると思ったよ。

45 :
>>44
毛根はすぐに病めてしまったが…。

46 :
>>41
中日はイチローを投手として見て線が細くてプロは無理だと考えたらしい
ピッチャーとしてだったらイチローはプロじゃ通用しないだろうな

47 :
イチローの年のドラフト4位組って中村ノリとか金本も居なかったっけ

48 :
イチローの年のドラフトは大学社会人に上位指名が多い。
同期の上位指名で後に成功したのは石井一久くらいで、
下位には地味にノリや三浦大輔、三井浩二(この時はダイエー4位拒否)がいる。

49 :
イチローのドラフトの年は、「若田部ドラフト」と言われていた。
他に高評価は中日に入った落合(ただし故障持ちの注釈付き)、オリの田口、
ヤクルトの石井。巨人の外れ一位の谷口も素材は評価されていたし、阪神の
萩原も注目されてた。
鈴木一朗、金本、中村海苔は全然話題にもなっていない。

50 :
ダルビッシュは素材的には期待値は高かったと思うけど、
高校時代(3年時)にあまりに小器用になり過ぎたきらいがあって
そこで評価を下げた球団があったんじゃないかな?
2年の夏の時点で球種だけは豊富だったが欲張り過ぎてどれも中途半端な印象は否めなかった。
突然サイドから放ってみたり、試合によっては何か投げやりに見えるほど軟投型になってみたり。
“剛球王子”なんて見出しになってた割にはストレートも伸び悩んでいた。

51 :
ダルビッシュの頃は自由獲得枠全盛時代でドラフトも分割ではなかったから、
高校生選手を獲り合いになること自体が少なかったんだが、
でもやっぱりダル自体は素行面で避けられていた面はあるだろうな。
どの球団も素行面は意外と気にするものだよ、
有名になってから問題起こされるのが一番困るからな。

52 :
やっぱり摂津かな
まさか球界を代表する中継ぎになるとは思わなかった

53 :
ドラフト順位で期待度が語られるなら
広島:苫米地や巨人:平松
は下位指名なのに1年目に結構使われた感じ。

97年優勝チームの外人
ホージーとマルティネスは
ともにキャンプやオープン戦ではダメ評価、シーズンでは活躍して
「嬉しい誤算」とか評されてたね。

54 :
田畑一也

55 :
石井琢朗

56 :
ドラフト10位指名の杉浦享

57 :
山口鉄也

58 :
バース
ブライアント
飯田
正田

59 :
ダルの場合は自身の素行だけでなく、彼の父と弟がネックだったらしい。
父とスカウトや球団関係者が接触すると父の色々な要求やらなんやらに引いて撤退した球団は多かったと当時見たな

60 :
野村克也だろ。
ブルペンキャッチャー候補として南海テスト入団。プロ入り2年目には危うく首を
きられかけた。

61 :
掛布雅之
親が伝で頼みこんで入団テストを受けて
ドラフト6位入団という経緯では
期待されてなかったものと思われるけど
1年目から積極的に起用されて
ハイスピードで1流打者になった感じ。

62 :
>>48の三浦と三井は、野球の強豪でも何でもない、
そこらの田舎にあるような公立高校の野球部員で、
それこそ期待どころかどうやって発掘したんだというレベル。
ノリも状況は似ているが激戦区大阪を勝ち抜いて甲子園出場しているし、
イチローに至っては都会の野球名門校出身だから、
まだプロのスカウトの目に止まる機会はあったはず。
まあ地域レベルでも怪物級の評価がなければNPB入りなんか無理だけどな今時、
野村や掛布の時代ならまだしも。

63 :
>>49
その年のドラフトで一番注目されていたのは
日本ハムに入った上田。
彼は中日に移籍して地味に活躍したので
2ch的にはつまらない選手になっている。
(本人はいいんだろうが)

64 :
“高卒”での話

65 :
俺は和田一浩が一番印象的だなぁ。
ドラフトの順位が高くないというだけではなく、プロ入り後の数年間は、
走れる控え捕手という、よく分からん立場が続いていた。
それが今や通算打率歴代6位なんだから、今でも分からんもんだなぁって思う。

66 :
>>62
三浦は奈良県の高田商だろ。絶対的強豪というわけではないけど
そこそこ強い学校だと思うが‥‥。ま、年度によって実力差はあるだろうが。

67 :
ここまで、去年秋の朝日新聞の、「誰だよこんな奴獲ったのは」西村徳文なし

68 :
中村ノリは、高校3年の時の大阪大会で見たときは、化け物のような体つきでパンチ力十分で、これはプロで確実に結果を残すと思った。
金村とかと比べても、中村の方がはるかに上と思った。

69 :
今のところ挙げられていない選手で
中日 鉄平
高卒ドラフト5位だし、金銭トレードで出されたところをみると
あんまり期待されてなかったんだろう
落合監督は中日だと枠がないが「他球団でなら活躍できるから」とトレードに出したらしいが
それにしたって翌年以降に、ベテランの上田が新人の藤井がスタメンで出てたりするのを見ると
この人たち以下の存在だったんだろうなと思う
広島 金石昭人
ドラフト外で広島にコネ入団って時点でもう期待されていないことが分かる
7年目でようやく初勝利で、それでも防御率は良くなくてという感じでいつ消えてもおかしくなかった
広島 水谷実雄
投手としてドラ4。入団直後にいきなり腎臓病ってところがなんか期待できない
後に野手に転向するも守備が下手くそで二軍暮らしが続いて、戦力外リストにも入ったらしい

70 :
>>69
鉄平はあまりに戦力のない楽天に戦力となる選手を譲るべきだみたいな意見に
変わり者の落合が半ば面白がって乗っかった感じだったような
身体能力はあるし練習もするから開花すれば使える目算はあったみたい

71 :
鉄平の場合は当時の外野陣があまりにも強力すぎて
彼のような若手の入り込む余地がなかったのも理由では?

72 :
育成選手でも甲子園経験ありとかいう今時と違って、
一昔前までは全く実績がない本当の無名から成功する例は珍しくなかったが、
それにしてもというのが大野豊。
入団時点で首脳陣から見捨てられ、彼のコーチングをするのは
何故か現役選手であるはずの江夏豊。
厳しいなんてもんじゃない指導のおかげで後に大活躍。
ただ、コーチとして暴走する大野を見ると、
その辺まで江夏の影響を受けてしまったんだろうと思ってみたりする。

73 :
>>70>>71
なるほど、落合監督らしいね
しかし、期待の森や中村公は開花せず、井上も衰えて、すぐに外野が手薄になって
おまけに翌々年、ビョンが来たせいでなんだかなと思ってしまうわ
結果論だけど

74 :
>>62
三井は当時結構な評価を得ていたと思うが。
だから下位指名に難色示し入団拒否。
その後都市対抗で小西六酒造の補強選手として
投げたのを見たけど、その当時はプロ入りは
ちょっとという投げ方していた。

75 :
和田

76 :
>>66
夏の奈良大会決勝で12三振天理から奪っている(1−3)
確か天理は南、谷口の頃で全国最強とか呼ばれていた

77 :
>>74
ダイエーのスカウトがわざわざ北海道大会をチェックしていただけでも凄いよな。
(今のハムだって道内なんてろくに見てないだろうし)
九州から飛行機乗り継いで足寄まで何度も往復したんだろうか。
結局拒否されて後に西武で活躍されるんだから泣くに泣けないな。

78 :
落合?

79 :
野口茂樹がまさかノーノーをやるとは全く予想してなかった

80 :
>>79
それ言うと大多数のノーノー経験者が該当するよw

81 :
80年代以降のノーノーで当時「いかにもやりそう」な感じがあったのは郭泰源と石井一久くらいかな。
槙原は「完全」というのはちょっとイメージできなかったし。
西崎、渡辺久、佐々岡は実績的には問題ないが、自身のピークをやや過ぎてからの記録達成。(これをもっと極端にしたのが佐藤義と山本昌)
川上は自身がスランプに陥っていた頃での達成だった。

82 :
小笠原


83 :
>>81
近藤真一もなんとなくやりそうな予感はしてたけどまさかデビュー戦でとはね。
しかも巨人相手に

84 :
中島

85 :
ドラフト7位福本豊 
芝草宇宙、島田直也は話題先行ですぐに消えると思ったが・・・

86 :
芝草宇宙、島田直也、あと野村弘の同期3人は、
甲子園での実績や知名度の割にはプロ入り時の評価は低かった。
この年はドラフト全体が低レベルだったが、
同じ年代のドラ1に伊良部や立浪がいたりする。
素行不良で避けられていた伊良部の1位は流石に当時の不人気ロッテらしいな。

87 :
芝草は球遅かったですよ。東北相手にノーノーとは言え三振3で四球8w
まー甲子園のアイドルだったんで本人曰く某在京球団から上位指名の挨拶があったとか(西武?)
島田はなにしろ小柄でした。野村、岩崎、橋本のPL三本柱で最も評価高かったのが橋本。近畿大会で17Kとか記録
伊良部はどうでしょうか?ノーコンだった気がします。佐賀工江口は豪腕の評価もメンタル面が不安視されmしたね
目玉は東亜の川島。即5勝は間違い無しの評価でしたが・・・
野村はプロ初登板初先発で無四球完封(被安打8の三振2)は地味に凄いかも

88 :
川島の高校時代は今見ても素晴らしいストレート投げてたのに残念だよ

89 :
>>86
野村は東洋大進学予定で退部届も出してないから
本来指名もできないレベル
木庭古葉コンビの裏技
野村は古葉の息子と幼なじみだから

90 :
イチローって最初新聞の打撃欄見て誰そんな名前の選手いたの?日系人?知らない名前なのによくヒット打つな。何者なと思った

91 :
古葉大洋は成績こそさえなかったけど何気に長期的なチーム再構成には成功してるよね。

92 :
>>87
スレと関係ないけど東亜が東原亜希に見えた俺は病気

93 :
稲尾和久
入団当初は打撃投手扱いだったはず

94 :
野村も球は遅かったからな、コネとあと打者としての評価込みでも3位が妥当だろう。
貴重な左投手とはいえ軟投派だとドラフトでの優先順が落ちるな。
制球も変化球も後から覚えられるが球威だけは素質だからな。
逆に上位指名で大成しないのも制球力が矯正されないケースが圧倒的に多い。

95 :
野村はバッターでやらせてみたかったなあ(俺、一応横浜ファン)
あと、(まあよく言われることだけど)水野や桑田も野手としての魅力もあった。
桑田はともかく、水野は野手としてのほうが実績を残せたんじゃないかな?

96 :
野手水野は同タイプの金村や畠山程度だと思われる
270 15の外野手と投手水野
さてどっちが上か

97 :
日本野球は投手に才能が集中するから、
甲子園に出るようなエースで打撃からっきしってのがむしろ珍しい。
前に出てた中村ノリやイチローもそうだが、他にも意外な選手が投手出身だったりするぞ。
石井琢朗は有名だがR面井上とか吉岡とかも入団後数年投手やってた(やらされてた?)。

98 :
要は投手としての格の問題だろうな。
江川や松坂などはどんなに打撃センスがあろうと(実際打撃センスも抜群だったが)
あれだけの投球を見せられれば投手一本で文句なしなんだが、
水野クラスだと、たしかに高校レベルではその代のトップクラスかもしれないけど、
はたしてプロでも同様にエースとしてやっていけるのか、ちょっと考える部分はあったよなぁ。

99 :
和田一浩

100 :
斉藤雅樹は荒木の外れ1位でしかも半ば野手としての評価、更には性格もプロ向きでない。
でも結果的には投手で180勝とまさにこのスレ向きの存在。
でもこれがあったばかりに吉岡雄二の野手転向が遅れることになった。
結局は近鉄に移籍して打撃が開花、同年齢の元木以上の成績を残すことに。

101 :
吉岡は甲子園優勝投手になったことが変に野手転向の足かせになったのかな?
同じV腕でも愛甲なんかは本人に投手へのこだわりがあったから、転向が遅れたのも仕方ない部分はあったけど。
優勝しても金村くらい投手としての限界が見えていれば、逆に良かったのかもしれないね。

102 :
何でも欲しがるセゲオ監督の強奪と、役立たずカス茂のコネ移籍がなかったら
巨人時代も内野の控えとして、もうちょっとチャンスがあったんじゃないか

103 :
イチローも最初だけ活躍して終わるかなと思った。

104 :
アロンゾ・ロペス
正真正銘、期待ゼロからの出発

105 :
阪神多いぞ
古くは掛布亀山
最近では 秋山

106 :
吉岡は身体もデカイし高校球児としての実績もR以上のはずだけどな。
確かに地味キャラではあったが、目立つ目立たないだけでも
期待度とかドラフト順位とか変わるんだな。

107 :
>>105
阪神はダメだろ。野村が最近の著書で
「エースと四番は育てられない。球史でも小山と掛布くらい」
と嘆いていたじゃない。
その点ここ最近の広島の四番は
江藤→金本→新井
と来て、ことごとくFAで出て行った。

108 :
ユーティリティープレイヤーとして生き残った木村拓
ユーティリティープレイヤーからスペシャリストに変貌した川相
この二人は努力だけではなく運も持っていたと思う
木村の最期は不運だったが・・・

109 :
>>68
俺も高3の時見たが化け物かと思った。地方の球場だけど外野スタンド上の照明越えるホームラン打ってたな
高2の決勝で宮田から2本打ったのも覚えてるわ

110 :
中日の第三の外国人で二軍だったブライアント

111 :
>>107
江夏や村山はだめなのか

112 :
中島

113 :
西武の中島は、2年目の早い時点で既にかなり期待されるようになってたね。
打席での雰囲気が抜群に良かったので、実際に見れば嫌でも目に止まる選手だったから。

114 :
西本も忘れないでくれ

115 :
GG佐藤

116 :
>>90
同じく。

117 :
イチローって登録名変えて伸びた印象あるけど、実際は1年目から高卒野手としては破格の活躍なんだよなぁ。
オリファンの期待はメチャクチャ高かったと思うんだけど、どうなんだろ。

118 :
新人王争いに加わらないと
「初年度から破格の活躍」
とは言いにくいと思われ。

119 :
そうなのかなぁ?
1年目から24安打(近20年の高卒新人野手では、他に松井と東出だけ、二桁安打も相当少ないと思う)で、
ファームでは1年目から無双状態。これで期待しないオリファンいるんかいなという凄い数字だと思うんだけど。

120 :
俺も92年のウエスタンリーグで、首位打者に新人の凄い奴がいる、という
ことで鈴木一朗の存在知ったから、十分な活躍と思う。

121 :
>>118
高校まで投手やってた高卒下位指名の野手の初年度としては期待以上の破格の活躍だろう。
一軍登録されただけでも凄い。やたら叩かれてるが土井監督もよく使った方だよ。
初年度にかけられていた期待値が超高校級ドラ1の松坂や清原とかと同じなわけなかろう。

122 :
駿太がこのスレで語られる事を願う

123 :
西本聖

124 :
>>110
活躍していたデービスの後釜として移籍してきたわけだけど、あれほどの選手とは思わなかった。
ファームの試合も観戦する熱心な中日ファンは、当時のブライアントにどんな印象があったのか気になるわ

125 :
西本聖は確かに無名選手で、アイドル的人気のあった定岡とは注目度が違っていたね。
ただ、一方、まだ二軍選手のころ、昭和51年ごろには巨人の選手年鑑などでは取り上げられ、
あの足を高く上げる独特のフォームの写真がよく掲載されていて、
「まるで星飛雄馬みたいだ」という感想が聞かれたものだ。
「定岡はアイドルだけど、本物の素質を持っているのは西本だ」みたいな雰囲気があった。

126 :
川口高校に早実が練習試合を申し込んだ
マネージャー(後の奥さん)はああ、彼(斉藤雅)が居るからなんだと思ったそうな
一般には無名でも高校球界ではかなり知られた存在だったようだけど

127 :
>>40
イチローは、どこの球団のスカウトも評価してたよ
やはりポジションの問題じゃないの、順位低いの
あと長距離砲タイプじゃないというのもあるかも
でも、とにかく打撃は評価されてたよAランクに
ショートあたり守れたならハズレ1位か2位で消えてたはず。


128 :
まあ高校でいくら打って投げててもガタイがなければ評価は低くなるな。
プロじゃパワー不足ってどうしても思われる、イチローや桑田みたいなのは。
能力が完成に近い高齢社会人選手なら小柄でも指名されることもあるが。

129 :
斎藤雅樹は特A評価だった
当時は甲子園人気が絶大で
甲子園出場なしの地味な選手に入札一位はなかっただろうが

130 :
小笠原

131 :
>>117
やくみつるがルーキーイヤーにネタにしてるくらいだからな。

132 :
ナカジ

133 :
松井稼頭央の穴をしっかり埋めた

134 :
>>115
GGはむしろ伊東が贔屓にしていたんだが

135 :
鈴木尚典ってドラフト外だったっけ?

136 :
尚典は4位。でも横浜高校出身の地元横浜の看板打者候補として期待されてた。本人は浜松なのに。

137 :
おかわり中村
パワーは折り紙つきでも上背がないから
大成しないと思ってた。
最大に成功してもホームラン年25本程度と思ってた

138 :
マイクピアザ
ドジャースから62巡目(1,433人中1,389番目)に指名され、契約金はたったの
15000ドルだった。

139 :
鹿取義隆

140 :
>>137
小関潤二が凄く酷評したので活躍すると思ったw

141 :
>>140
そうなの?www
小関の逆折り紙の最たるケースの1つだな、そりゃw
ちなみに正しくは「順二」だけど、ま、どうでもいっか。

142 :
長野があれほど活躍して新人王取るとはおもわんやったよ

143 :
越智大祐

144 :
そう考えると山口と越智は掘り出し物。
山口は巨人の前に横浜のテスト通らなかったし。
(居合わせた佐々木がシュートを覚えさせれば戦力になると勧めたらしいけど)

145 :
佐々木が横浜に山口獲得を勧めたが獲得しなかったんだよね

146 :
>>142
俺も。。。あんだけ注目・非難されてな・・・
長野は凄い奴だな

147 :
オリックスの後藤なんかどうでしょう(シュンタじゃないほう)

148 :
ドラフトのとき、「なんでこんな奴指名したんだ」って叩かれてたけど
その後すごい活躍した(してる)奴って誰がいる?
赤星は2chでかなり叩かれてたよね?

149 :
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:07
3位帆足だぁ!!ふざけんなゴルァ!!!!!!
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:08
帆足って、、、何してんのトンビさん
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:08
おい!!!なんだそりゃ。5位以下で取れるだろ!ゴルァァァァァァァ
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
へ?
なにそれ?
ギャグ?
根市でもヤタローでもなく?
東尾解雇希望。
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
ウケ狙いに走りやがった・・・・・・芸人魂に乾杯
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
あくまで即戦力かよ・・・
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:10
佐藤充も根市もヤタローも無視して帆足・・・・・・・
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
鬱だ・・・氏のう
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
4位は折り返しだから3位で根市取っとけば4位で坂元取れたのに・・・
まぢで逝ってくれ・・・トンビ・・・
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
五年後に帆足がやっと中継ぎとして開花。
同じころ根市が他球団のエースとして君臨。
そんな未来が見える。
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:17
根市と坂元両取りできたかもしれんのに、ああもったいない。
3位指名でなにが隠し玉だよ。
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:23
なんでだ?トンビは何を考えてるんだ?
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:24
トンビにんまり ファン号泣
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:26
長いイニング持たない中継ぎ投手と非力な控え野手集めただけの最悪ドラフト


150 :
長野はプロ入り前に動画がネットに出されていて、
これは社会人打者のドラ1レベルではないと叩かれてたな。

151 :
ネットの意見なんてあてにならん

152 :
山口

153 :
巨人・山口は、皆さんが書いてるのでいいですが、同じく巨人の松本も、育成枠からレギュラーになった選手です。

154 :
>>149
坂本ヤタローって
そんなに前評判高かったんだ…

155 :
夏の甲子園1試合最多奪三振(タイ)の記録保持者だからねえ。

156 :
ヤタローは甲子園で確変しちゃっただけな感じ
春までは1つ年下の大竹が実質エースだったからね

157 :
イチロー

158 :
>>149
この年の西武は本来高校生をひとり上位指名するはずだったが、
3位指名予定の三井浩二がゴネたため逆指名枠で2位に繰り上げ、
更にもっと下位で指名予定の帆足が3位に繰り上がった。
5位には地味に中島がいるが甲子園にも出ていない無名校出身だしな。

159 :
>>149
この書き込みした奴ら今どう思ってるんだろうなw

160 :
浦学の坂元弥太郎は春日部共栄の中里と同期だよね。
高校時代は中里のほうがプロ注目の好投手として騒がれていたと思う。
で、埼玉大会の決勝で当たって浦学が勝った。
テレビ観戦していて「何だよ、中里は甲子園で見られないのかよ」と残念に思った記憶があるなぁ。
その中里はこのスレと逆パターンで期待はずれだったクチ。
選手生命が危ぶまれるほどの大怪我もあったので、あまり取り沙汰するのはかわいそうだけど。

161 :
中里は入った頃は凄かったよ。
スペ体質が全て。
転んだり何回怪我したんだかw

162 :
ダイエー藤井

163 :
>>147
2000年以降数年間の下手な鉄砲数打ちゃ当たる的な乱獲オリックスで、
はじめから期待されて指名されたのは逆指名(自由枠)除けば内海くらい。
その内海には結局逃げられてるし。

164 :
ドラ6の小林繁も入るんじゃないの?
大事な試合の大事な場面がいきなりデビュー戦だったけど
西本聖は二軍時代防御率にこだわって大差リードの一死一三塁での投ゴロで本塁送球したとかいう
話あったなー。

165 :
"アマチュア時代の実績から大して期待されていなかった選手"は正直どーでもいい気がする。
"NPB入り後も大して期待されていなかったのに伸びまくった選手"は面白いけど。

166 :
鹿取

167 :
そういや昔テストする場所がなくて橋の下でテストして採用した投手が
活躍した例あったなー

168 :
>>164
昭和48年の首位攻防戦かな?>デビュー戦
>>165
加藤博一みたいなタイプかな。
新人当時の監督だった稲尾曰く、「こりゃダメだと思ったのに活躍したのは加藤博一だけ」
みたいなことを言っていたと思う。

169 :
>>167
戦死した選手かね?

170 :
西本

171 :
>>22
落合になれなかった丹波・・・

172 :
>>86
一人忘れられた橋本(´・ω・)カワイソス

173 :
川崎

174 :
ロッテだったら黒木知宏ですなあ
入団会見で「ジョニーと呼んで」とか言ったときはなんだこいつと思ったのが
活躍もさりながらあんなにカリスマ人気が出るとはビックリ

175 :
山口

176 :
中島

177 :
>>174
新人時代の黒木の笑いネタで思い出すのは‥‥‥[fromプロ野球ニュース]
アメリカのどこかでロッテが春季キャンプを張ってて、
見物に来ていた地元のおっちゃんに「あんたたちはいつから来てるんだい?」と聞かれた黒木が
通訳してもらった後に答えたのは「Two years ago」
するとそのおっちゃんが「そうかい!? なら俺よりも長く住んでるんだな」
もちろんジョニーは「Two weeks ago」と言いたかったのだが‥‥
そのアメリカのおっちゃん、けっこうな役者で、自然な返しが絶妙だったわ。

178 :
>>174
活躍って、11年の現役で76勝68敗でしょ?
11シーズン平均7勝6敗の成績
活躍って言うから
200勝してるのかと思った。

179 :
>>178
なんだゆとりか

180 :
>>179
ゆとりは、11年の通算で76勝の投手を
「活躍した」「エース」と崇め奉る輩では?
まあ10勝でエースの時代だから
その時代しか知らない輩がゆとりになってしまうのは必至。

181 :
黒木の当時の人気を知らないのかって意味だよ。
通算成績だけでひとくくりに出来る選手ではない。
ゆとりじゃないなら、「記録よりも記憶に残る選手」って意味も知っとこうな。

182 :
黒木は暗黒時代のロッテのエースだったから成績は割り引いてい考えても良いと思う。
まあ、なんと言ってもチームのエースにまで育ったという意味ではスレテーマに適ってるよ。

183 :
黒木はタイトル取ってるからね。
パリーグ全体に勢いがなかった時期ではあるけど、
99年にはパのエースとして松坂と対峙した。

184 :
稲尾

185 :
黒木の売りは気迫のピッチングとか言われるけど
ほんとに凄いのは独特な左腕の使い方で球の出所が見づらいフォームだよな

186 :
黒木は確かに全盛期はパリーグを代表する
投手の1人だった。人気もあった。>>178 の人は、
よく知らないで、通算成績だけで判断するのはどうなんだろう。
特に後半は故障で、ほとんど投げてないしな。
「活躍した」のハードルが200勝ってwwなんか釣りっぽいな。
黒木はプロ野球選手としては充分成功者だよ。

187 :
期待されてなかったのに活躍した

188 :
黒木は社会人で活躍しての即戦力ドラ2だから、
戦力的にはたいして期待されてなかったとまでは言わん。
>>174にある通り言動的にやばい雰囲気があったということだろ。
同様の例に、このスレで何度か名前が出ているムネオボール三井。

189 :
>パリーグを代表する
>投手の1人だった。
11年の実働で76勝で代表する投手なんだろ?
大したこと無い。


190 :

黙れ糞ガキ

191 :
はいはい200勝してない投手は二流二流
これで満足かいにわかのゆとりくん^^

192 :
実働11年で76勝の投手を
「パを代表する」
日本プロ野球のレベルの低さを露呈する発言ですな。


193 :
ゆとりちゃん理論だと斉藤和巳も二流ということになるな
まあ釣りにマジになってもしょうがないんだが

194 :
>>193
プロ野球選手としては2流では?
11年の実働で79勝。しかも三振のとれる投手でもない。
勝率は高いが、強打のソフトバンク打線のバックもある。
防御率が良かったのは、実質06年だけ。
>>193は斉藤の良いところだけをとりあげるから
そういう見方しかできない。 全体的に傍観すれば
たいした投手でもない。
イチローと同じ。
イチローの良いところ(安打数)だけを見れば凄いという見かたを
ファンはするだろうが冷静に全体をみれば、異様に打数が多い割に
残す数値が低すぎるし、打撃レベルは3流。(メジャーにいるという都合の良い解釈はさておき)

195 :
イチローのアンチってどうしてこうも頭が悪いんだろう?

196 :
ID:1GSpawnW
こいつ他のスレでも暴れてる基地害大杉厨だろ
「タイトルを獲ったことないのが〜」スレ見ればわかる

197 :
>全体的に傍観すれば
傍観してんなら書き込むなw
もしかして「概観」と言いたかったのか?

198 :
和田

199 :
嵐がジャニーズで一番人気になるなんて誰が想像したんだ

200 :
>>149
これ他のとこでも見たけど、
なんで東尾が責められてるんだ。
監督にそんな権限ないと思うんだけど、違うのかな。
選手を実際生でみる機会もほとんどないだろうし。
多分スカウトからVTR見せてもらうくらいだと思うんだけど。

201 :
>>199
そーだよなー。しかも二宮クンが国際俳優になるなんてなw
デビュー当時は二宮・大野・相葉の区別すらつかなかった俺が言うのもなんだが‥

202 :
森本ひちょり

203 :
使われ始めた頃の
打てないならファールで粘ろうという姿勢が決め手。

204 :
森本って一般の高卒ルーキーとしてはそれなりに期待されたんじゃないの?
線は細いけど2〜3年鍛えればモノになりそうというレベルで。

205 :
中島

206 :
>>205
西武が高校進学の時、公立にするよう奨めたが

207 :
佐藤

208 :
エディ・ディアスの3年目

209 :
>>204
あの細さで本塁打も40本くらい売ってるんだっけか
全国的な知名度は無かったけど、関東じゃ有名だった気がする

210 :
>>209
何せ帝京のキャプテンだったからね。甲子園でも和田から本塁打打ってる。
高校通算本塁打は34本。松坂世代の高卒打者としてはまずまずの評価だったはず。

211 :
>>208
1、2年目はなんでこんなの残したの?って評価だったよな

212 :
実はあのバースも1年目の最初は不調で新外国人投手オルセンを入団
させるために枠の関係から解雇の可能性もあった。

213 :
そうだったのか。一年目も25試合連続安打、
本塁打王に1本差のリーグ3位の35本塁打だから
後からみれば普通に好成績なのに。

214 :
83年シーズン前の下馬評では、ストローターの方が実戦的タイプでむしろ評価が上だったはず。
バースは当たればデカいが穴も多いというような見方をされていた。

215 :
カープの和製大砲はほとんど該当する。
緒方・前田・江藤・金本・新井・栗原・・・
最初から期待されて活躍したのは野村くらいか。

216 :
前田はむしろ当時何であんな低評価だったのか疑問だけどな
甲子園の常連だったし若い頃は打撃だけでなく守備や走塁でも高い能力を持っていたのに

217 :
前田に関して言えば
一応、九州では学年No.1の選手という扱われ方だったな。

218 :
稲尾も確か最初バッティングピッチャーやっていたんだよな。
中西と豊田が、あんな打てない球投げるやつはバッティングピッチャーじゃなくて、実際に
試合で投げさせてくれとか言ったそうだし。

219 :
宇佐美本によれば初めて後楽園に登場したときスコアボードに「稲生」と表示されたらしいからな。

220 :
>>216
背が小さいからじゃないかな

221 :
古田

222 :
古田は高卒時から注目されてたよ。眼鏡のキャッチャーっていうことでみんなスルーしただけで。

223 :
昭和58年 35
昭和59年 27
昭和59年は家族の葬式で少なかったがそれでも成績良かったのに、解雇されそうになった神様バース
しかし就任したての吉田監督が、フロントに残留を要望
それが2年連続三冠王

224 :
和田

225 :
山本昌

226 :
小笠原

227 :


228 :
ダルビッシュ。
俺は絶対伸び悩んでフェードアウトだと思ってたから
全然期待していなかった。
正直すまんかった。

229 :
期待されてた

230 :
森本

231 :
一時期の坊西

232 :
>>228
シロウトが個人的に期待どうこうの話じゃないんだが。
ドラ1なんだから期待されてたに決まってるだろアホ

233 :
ダルも森本もヒルマンが将来性を見いだして育てた選手じゃん。

234 :
ダルビッシュは東北高校と言うことで、客寄せパンダの意味で北海道日本ハムが指名したと思っていたな。
正直、高校の時点では、どの評論家もダルビッシュには良い評価をしていなかった記憶がある。

235 :
>>226
ドラ3だけど背番号【2】を与えられて
それなりに期待されてた。


236 :
ダルについては、このスレの上の方にもある通り。
あれが自己管理しっかりして超一流に成長するなんて入団時誰も想像しなかっただろう。
素材はともかく素行面での不安はよっぽどだったはずだし。

237 :
中島

238 :
成瀬。
当時の週ベのドラフト号でも、「中継ぎとしてなら…」みたいな評価で、まさか二桁勝てるエース格になるなんて思わなかった。

239 :
上原でしょ

240 :
>>236
菅野寮長(合掌)のおかげだな

241 :


242 :
>>234問題起こしたからセ・リーグは敬遠しただけで評価は高かったよ

243 :
評価はされてたけどそれはあくまで潜在能力に対する評価だよ
ドラフトにかかった頃のダルは素人目に見ても明らかに体ができてなかった

244 :
高校の時点で身体まで完成してたらそれこそ松井清原だぞ。
高卒選手なんて隠れた潜在能力を発掘してこそなんだから。

245 :
同意

246 :
既出の稲尾は、三原脩も当初は「コントロールがいいから打撃投手には
使えるかな」程度の認識だったと西鉄本に書いてあったな。

247 :
その打撃投手をやって逆にプロのバッターの嫌がるコースや攻めるポイントを習得したんだから、
やっぱり非凡な人だったんだろうね。自分のチームの主力打者を練習台にしちゃった。

248 :
それに加え、コーチに恵まれたこともある。
稲尾の回想でこんな話がある。
ある変化球(シュートだったかな)を習得したいと思って、当時コーチ兼任
だかの川崎徳治に聞きに言くも、通り一遍のことしか教えてくれない。
それでも必死で投げ込みを続けるが、うまくいかず思い余ってもう一度
聞きに行ったら、川崎は「ここで指をこう曲げてみろ」と一言。
それで球は素晴らしい変化を見せた。
稲尾曰く「良いコーチというのは教えすぎないんですよ」

249 :
波留

250 :
森本

251 :
おかわり。
史上最高、あそこまでのホームランバッターになるとは。

252 :
山口

253 :
中島

254 :
ドラフトで指名されてる選手は期待されてるだろ

255 :
帆足

256 :
現役だと後藤光尊がまず思い浮かぶな。ドラフト10順目だし。
あと新井(兄)か。

257 :
後藤光尊はインパクトあるよね。
ただ開幕スタメンデビューでも分かるように、ドラフト時の評価と違って
打撃に関しては最初からファンはそこそこ期待していたタイプ。

258 :
古田

259 :
GG佐藤

260 :
小谷野栄一

261 :
後藤やGGみたいな性格に難ありのタイプはブレイクが遅いな。
いくら性格に問題あっても桑田みたいなドラ1レベルなら使わざるを得ないんだが、
もっとギリギリのレベルなら首脳陣だって扱いやすい性格の良い方を選ぶだろうしな。

262 :
古くて済まないけど、
川上哲治も確か、吉原のおまけで入団した話を聞いた。
吉原は戦死してしまったが、川上は御存じの通りの活躍。

263 :
>>262
正力松太郎についての本によると
当時の巨人はシブチンで、
川上は入ってから
どうせ戦争に行く足掛けなんだから
親会社が鉄道系の球団か実業団にいけばよかったと
こぼしていたとか。

264 :
一郎

265 :
岩村って期待されてたの?

266 :
>>265
ドラフト時は知らないけど、ファームで無双してたから、
1軍定着前からヤクルトファン以外にも名前が知られていた。

267 :
初代やきゅつくでは能力上限値が高かった。
現実の長打爆発は無理でも伸びきると
.320 20HR 30盗塁くらい。

268 :
岩村、ちょっと調べてみた。甲子園に出てなくて高卒ドラ2か、まあまあの評価か。
もっともこの年のドラフトはハイレベルとは言えず、注目株が井口ぐらいだったが。

269 :
3位とはいえ、小笠原もまさかここまでやるとは思われてなかっただろう。

270 :
入団時 捕手だったもんな。
12球団トーナメント戦(大阪ドーム)を見に行ったら、
8か9番捕手で先発出場していたが、相手が左投手が出てきたら
代打を出されてたので、大した選手じゃないかな?と
思った。

271 :
>>265岩村は全国的には無名だったとスカウトの人が必死になって言いふらすけど、四国では誰でも知っている超大型内野手だった。あれが活躍できないならプロの方が育成がおかしいと思う位の。

272 :
>>268
高卒は不作だったけど大社には即戦力と騒がれたアトランタ組が何人もいたわけだが・・・

273 :
井口・川村・松中・谷・今岡とかの年だな
三沢や小野もいたし一般的には豊作ドラフトと呼ばれてる年だな
結果論的に見ても小笠原・和田・柴原・小坂・黒田・大塚・入来祐・前川などがいるから悪くない

274 :
イチロー小笠原

275 :
>全国的には無名だったとスカウトの人が必死になって言いふらすけど、四国では誰でも知っている超大型内野手だった。
変な日本語だな

276 :
岩村は高校日本選抜チームの4番打者(甲子園未出場で選出されるのは異例)
甲子園未出場だったため最初は「誰だコイツ」という目で見られていたが、
岩村の打撃練習を見て皆唖然とさせられたという

277 :
バース

278 :
岩村が高3のとき負けた松山商って全国制覇したチームだっけ
キャプテンの今井は高校通算75HRの化け物だったが岩村はもっと評価が上だったってことか
今となっては今井はガチンコとレベルEの人になってしまったが

279 :
トーレス ロメロ

280 :
>>275
> 変な日本語だな
でも、まあ意味は通じる。
>>278
> キャプテンの今井は高校通算75HRの化け物だったが岩村はもっと評価が上だったってことか
プロのスカウトは高校生に対しては伸びしろ(潜在能力)を重視するからじゃないかな。
日ハムの中田だって高校であれだけ本塁打量産したのに数年は全く通用しなかった。
高校生は金属バットの恩恵も受けているから専門家もその辺りは見てるんじゃない?

281 :
松山商の今井は身長が170そこそこで左投げ左打ちの一塁手だったため、
プロでは活躍できる場がないとググったらあった。

282 :
飯田

283 :
川相が浮かんだ。
岡崎という大型ショートがいて川相なんか本来出る幕じゃなかった。
その後も上田、元木、仁志、と大型野手指名してショート守らそうと
したが二岡入るまで守り通してしまった。

284 :
今井の評価なんてまったくなかったろ
甲子園で優勝したのに話題になったのは見た目だけ

285 :
>>283
仁志って社会人時代ショートだった?

286 :
>285
突っ込んだら負けw
サードだよ。

287 :
ドラフト7位 高橋信二

288 :
西本聖

289 :
山本昌

290 :
稲尾

291 :
落合

292 :
中島

293 :
西本

294 :
トニ・ブランコ

295 :
カブレラやフェルナンデスって最初そんなに期待されてなかったような気がするが気のせいか

296 :
カブレラ1年目の開幕数試合目の試合を
西武ファンの友達と観に行ったけど
早くもダメ外人のレッテル貼ってた記憶。
4番(カブレラ?)と7番(マクレーン?)くらいに新外人がいて
4番に入った外人の構えをダメ押ししてた。
開幕頃から4番に入ってたのがカブレラなら間違いなし。
ただ、その直後に大ブレークしたw。

297 :
坂本

298 :
新井

299 :
鈴木一朗
世界のイチローがドラフト4位だったんだから、よく考えたら凄い話だ

300 :
村田真一はどうかな?

301 :
村田は期待されてたでしょう。早いうちからキャンプなんかでは一軍
扱いだったし。
3年目に肩故障して一軍に上がってくるまで時間かかったけど、
むしろ最初の頃の期待より下回った選手じゃないのかな。


302 :
掛布もドラフト6位じゃなかった?

303 :
上で書いた。

304 :
正田

305 :
>>301
期待されてたというより山倉の控え捕手が欲しかったというチーム事情の方が大きい。
村田の年のドラフトで巨人は2位にも捕手を指名している。
もっともこの微妙なレベルのドラフトで巨人は指名選手全員一軍に送り込んでおり、
ある意味この年度の巨人のドラフト指名選手全員がこのスレの対象者と言える。

306 :
山本幸二ね、村田より先に一軍でわずかだが活躍したんじゃないか
肩の故障が無ければ山倉の次のレギュラーだったろうな

307 :
>>299
中村ノリも4位だった。
高卒の将来の有望株を4,5位くらいで取ってたんだよ

308 :
加藤鷹

309 :
>>304
正田は真逆じゃないか?
BCに行ってからって意味か?

310 :
ブライアン

311 :
横浜ベイの金城
あの小関順二さんが
あんなの(スカウトが)技量を見抜けるわけない
たまたまでしょうと言ってた

312 :
藤村

313 :
>>309
正田、金村・・・
高津はすげーな

314 :
稲尾


315 :
多村は期待されてた記憶がない

316 :
赤堀
ドラフト4位から最優秀防御率1回最優秀救援5回
92年の成績はRSAAでは歴史に残る好成績。
もしクローザー固定の時代なら、もっと長持ちしたしセーブも稼げたのでは。

317 :
クローザー固定というのは、1イニング限定という意味です。

318 :
>>317
西武時代の鹿取がそれに近い使われ方をして、
当時の視点で生ぬるい起用法だと叩かれていたな。

319 :
>>311

320 :
>>311
その意見に関しては小関大先生に同意
金城のブレイクは色んな意味で規格外だろ

321 :
イチロー

322 :
>>315
多村は毎年、どんなリタイアをしてくれるか凄く期待されているが

323 :
高津

324 :
テイエムオペラオー

325 :
98年に日本一になった横浜のメンバーは大半がこのスレに当てはまらないか?

326 :
ヴァギナ

327 :
中日の金山。中尾がいなくなったとたん大活躍

328 :
ダルビッシュは東北高校時代は細すぎて、さらに投げすぎでヨレヨレ、絶対性交しないと思っていたのに。

329 :
ペドラザ

330 :
サエコと性交したではないかよ。

331 :
>>325
ごめん意味が分からない

332 :
篠原って期待されてたっけ?

333 :
フェルナンデス

334 :
中島

335 :
鈴木尚典

336 :
一郎

337 :


338 :


339 :
石井琢朗

340 :
ここまで桑田真澄の名前無し。
桑田が巨人で170勝するとか正直誰も考えてなかっただろう。
永久追放されると思っていた巨人ファンは多数いたと思われるが。

341 :
同じ170勝投手なら元オリックスの星野の方が意外だった

342 :
コールズ

343 :
からあげ

344 :
>>340桑田はあの体では投手は無理と言われてした。
>>341星野伸も全くと言っていいほど注目されてなかった。
>>343鶏のから揚げ?(ザンギのこと?)

345 :
中島


346 :
掛布

347 :

里中はあの体では無理と言われてた

348 :
イチロー

349 :


350 :
川崎

351 :
巨人からロッテにトレードされた庄司智久

352 :
同姓の選手がいる場合はちゃんと分かるように書けや

353 :
清原和博が高校の時、
大洋の田代富雄ぐらいではないかという過小評価があったw
そういう評価に対してだけ
「たいして期待されてなかったのに活躍した選手」になる

354 :
>>344
道民乙

355 :
間違いなく落合博満

356 :
西口文也は期待されてたのかな
ついに170勝した

357 :
中島

358 :
新井貴浩
本来、プロ入りできるようなレベルの選手でなかったのに
市民球場補正ありとは言えホームラン王はすごい

359 :
小笠原

360 :
イチロー

361 :
>>306
背番号もドラフト1位の槇原より若かったしね。>山本幸
尤も槇原が空き番号から43ではなく54を選んだだけかもしれんが。

362 :
中島

363 :
ブーマー
同時入団の外国人選手の方が注目されていた

364 :
和田

365 :
ダイエー藤井

366 :
>>353
誰がそんなこと言ったの?

367 :
高津

368 :
366
当時の週刊誌。プロ野球のあるОBは・・・というもの。
(誰だかは不明)

369 :
>>368
しかし、田代富雄は当時の大洋というチーム限定で言えば
史上最強レベルの大砲だったわけだから
極端に低い評価というわけでもない気がする

370 :
アイケルバーガー
もちろん成績はアレだが…
あの成績のせいで後年まで語り継がれる存在に。

371 :
高津

372 :
田代はドラフト順位からしたら期待されてないとは思えん。

373 :
和田

374 :
ドラフト10位
天谷

375 :
ペドラザ


376 :
ドラフト10位といえば田畑もそうだな
パンチョ伊東最後の指名選手でもある

377 :
>>368
一般週刊誌の野球記事ってほとんどインチキだろ
私生活のスキャンダルとかそういうのは別にして
ドラフト前の選手評価なんて笑ってしまうレベルのもんばかり
とにかく有名選手にケチつける
あの小関順二さんもプロ入り前の松坂の記事にあきれてたし


378 :
中島

379 :
石井琢朗

380 :
山本和範
まさか1970年代入団の選手で最後まで現役を続けるとは思わなかった

381 :
ブランコ

382 :
横浜の石川内野手

383 :
中島

384 :
ネルソン
ソト

385 :
和田

386 :
斎藤隆

387 :
イチロー

388 :
中島

389 :
イチロー

390 :
ドュエインホージー

391 :
ピッチャー、ゲンちゃん

392 :
ハドラー ホージー ラミレス

393 :
元阪神の山崎一玄
実況で江川に酷評されたので有名
だがその試合で巨人を完封
江川のスカウティングレポートの記事も一転、才能豊かとかえらくプッシュになった

394 :
>>122
駿太は首位打者やメジャー行っても驚かない
むしろ「やっぱり思った通り活躍したね」

395 :
マルちゃん

396 :
本多

397 :
上島久男
阿波勝哉

398 :
東野

399 :
鹿取義隆
まさか伊東会メンバーの中でいちばん長く続くとは思われていなかった。
逆にもっとも短命だったのが赤嶺賢勇。考えてみれば赤嶺も江川西本と同程度に
期待されていたわけだな。

400 :
>>399
その赤嶺より下位の指名だったのが角、松本だったからな。全くのついでに
取ったであろうこの二人が江川西本とほぼ同じ期間同程度に活躍するとは
ドラフト当時には先ず誰も想像出来なかった筈。

401 :
西本って期待されてたのか?

402 :
>>401
そりゃドラフト外入団の当初は投手としてなんか全く期待されてなくてすぐに野手転向させる方針だったらしいが、
赤嶺、角、松本がドラフト指名された年には8勝して一軍に定着してた。

403 :
中島

404 :
マートン

405 :
落合

406 :
セドリック

407 :
加藤峻二
万谷章

408 :
イチロー

409 :
福浦 ドラフト7位

410 :
加藤茶

411 :
間違えた
阪急の加藤英

412 :
イチロー

413 :
>>411
それを言うなら福本の方だろw
(加藤はドラフト2位、福本は7位。しかも加藤がメインで福本はおまけみたいな感覚だった)

414 :
和田

415 :
新井

416 :
ヤクルトの八重樫もドラフト10位だよね。
長くやってたよね。

417 :
八重樫は1位指名だぞ?
スレタイに相応しいのはむしろ7位の名将大矢だろ

418 :
福浦

419 :
イチロー


420 :
>>419
入団時はわからないが、2年目のキャンプの時に長嶋が欲しいって言ったら。
「将来のオリックスを背負って立つ選手。桑田・槇原クラスでないとトレードできません」
って土井が言ったらしいがな。
ウエスタンでは無双常態だったしね。

421 :
西鉄−近鉄のサイドスロー柳田

422 :
テスト生で実質ブルペン捕手として入団し一年目のオフに解雇されかけた野村が最強だろ

423 :
イチロー

424 :
荒木の外れ一位の斎藤雅樹
外れて良かったね

425 :
今関(日ハム)

426 :
打率.258、12本塁打、53打点。ベストナイン4度受賞
大矢の駒大実績
これで7位ってひくかないか。今この実績なら上位は確実
12本も本塁打うつ捕手あんまいねえぞ
田淵は例外として
当時の駒大が舐められてたのか

427 :
いやあ、既に『実力の東都』と呼ばれだしていたように思うけどねえ…

428 :
>>426
ましてドラフト1位が同じ捕手の高卒・八重樫ってのがな
たしかに高校時代の八重樫は痩せていて強肩好打好守の逸材だったが・・・

429 :
捕手なんて今も昔も最も発掘も育成もしにくいポジションだからな
谷繁や城島や阿部みたいなドラ1レベルの捕手はそれこそ貴重な存在
古田はメガネとか豊作ドラフトに当たったとかいろいろ不運があったけどな

430 :
当時のヤクルトには打率は低いが二桁本塁打を打てて、盗塁阻止率.438の正捕手・加藤俊夫がいたわけで
不祥事がなければ大矢が控えで終わっていた可能性もなくはないかもな

431 :
アマで能力高い人に捕手やらせるってことじたいの優先度がかなり低そうだしね。


432 :
タイロン・ウッズだろ
来日当初は現役MLB4番打者であり3億円助っ人スティーブ・コックスの保険でしかなかった

433 :
テスト入団のノムしかいないだろ

434 :
金城基泰
大野豊
高橋慶彦
金石昭人

435 :
>>434
金城は中央で無名だっただけで
ドラ1佐伯が会見でライバルは金城!と最初から意識されていた

436 :
藤本修二
佐々木誠
村田勝喜

437 :
小笠原

438 :
FAとはいえ、巨人にきた河野の大活躍は完全な想定外でした。
一年だけだったけど。

439 :
>>430
大矢と加藤でセ・パ両リーグのベストナイン捕手を独占したこともあったな

440 :
>>435
>ドラ1佐伯
これって、誰のこと?

441 :
佐伯和司だろ

442 :
>>435
佐伯はそんなこと一言も言ってねーわ、カスw

443 :
香田
宮本
木田
のトリオはどうだった?
あんま下位指名でもなかったが・・

444 :
高橋聡文

445 :
小谷野

446 :
〉443
上位指名選手をたいして期待されてなかったとは???

447 :
>>443
ほぼ指名順位どおりの期待度

448 :
木田だな。
ドラフト1位だが、あそこまでの投手になるとは…

449 :
>>448
だから、期待されてたっちゅーのw

450 :
石井琢朗
ナカジ

451 :
>>90木庭がいたからな。上田日ハムもそうだし、土井オリックスもこれに準ずる。
>>97リトルリーグが中心になった今は、分業制によって打撃にいい投手がいなくなってきた。WBCなんかは明らかにリトルリーグ世界大会を模範
にしており、球数制限とかはまさにその代表例。
>>283川相は4位でも三球団が競合しているからそうとは言えない。

452 :
松沼兄も、どちらかというとこの部類ではないか?
むしろ弟のほうが評価高く、新生西武球団が
兄弟まとめてドラフト外で獲得したという印象がある。
弱小西武で1年目16勝、通算でも100勝する期待があったとは思えない。

453 :
赤星

454 :
荒波

455 :
南海ホークスの藤本修二

456 :
金本とか新井だろうか

457 :
 
西山秀二はどうよ?

458 :
イチローの才能に気付いていた人は少なかったよ。
ただ、入団後にすぐに当時の監督土井は気付いた。
だから、内緒で巨人OBを何人かキャンプに呼んで見せていたのは有名な話。
土井はイチローの才能には気付いていた。
すぐに一軍に上げなかったのは、言葉使いや生意気な性格など、生活面から直そうと考えたから。
あまりにも逸材なので、焦って一軍に上げる必要はない、と考えていたらしい。

459 :
2年目開幕スタメンで、6月までは1軍に帯同していた。
甲子園のスーパースターでドラ1ならわかるが、
甲子園でそれほど目立った選手でもないドラ4のルーキーでその扱いはかなり目をかけていたと言える。
まあ、高卒ルーキー2年目で6月まで使って打率が2割に満たないなら2軍で鍛え直しが普通の判断。

460 :
愛知県大会で打率約7割のバッターが、ドラフト3巡目まで指名されてないのも不思議な話だよな・・・

461 :2013/10/23
1993年開幕前の週ベの記録の手帖で、オープン戦の成績から
ルーキーの活躍を占う的な記事で、清原、野茂あたりを
取り上げるとともに1992年のルーキーのレビューもしてたが
オープン戦に出なかったにもかかわらずシーズン中に
一軍に昇格した鈴木は異例と、後のブレークを予感させていたな。
ちょうど同じころチーム別記事のオリックスで
鈴木、早打ちでリードオフマン失格の烙印的な記事もあったが。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界最高の選手王貞治を今後超えそうな選手はだれ? (514)
【満塁男】  駒田徳広A  【巨人横浜】 (553)
江川卓と稲尾和久どっちが上? (102)
【FA】優勝チームから主力が流出!【トレード】 (101)
☆☆お前らの年齢がばれそうな発言をしろ 4 ☆☆ (449)
日本人メジャーリーガーが日本に残っていたら? (703)
--log9.info------------------
ポケモン第六世代の対戦環境を考えるスレ Part7 (794)
ポケットモンスターXYの質問に全力で答えるスレ2 (985)
【XY】ミラクル交換スレ part4 (574)
ポケモンXYサファリ確定用スレ★38 (1001)
ポケモンXY構成相談・考察スレ (671)
【XY】バトルハウス攻略スレ (400)
ブースターの不遇の理由17 (235)
サファリが微妙な人が集まるスレPart5 (127)
ポケモン配布でも交換でもスレPart67 (1001)
ピカチュウの可愛さは異常23 (281)
チ ャ ン ピ オ ン は カ ル ネ (158)
バケッチャ・パンプジン (442)
ポケモンXYフレンド交換スレpart174 (1001)
ミュウツーYが強すぎる (295)
ゼルネアス イベルタル 厳選スレ 2 (192)
【XY】ポケットモンスターX・Y Part143 (295)
--log55.com------------------
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww 8
中国人「もはや日本に羨むことなど何もない」
【NSw】俺らね、Nintendo Switchはコケると思うよ。4
3大過大評価ゲーム ウィッチャー3 マリオオデッセイ
ウキウキでウィッチャー3を始めた僕、ダンデリオン探し中にそっとパッドを置く
「すれちがい通信」はなぜ破滅し、打ち捨てられ、忘れ去られたのか
正論言うね。今ゴミッチが売れてるのはただの空き巣首位 コレシカナイ需要ってだけ
■■速報@ゲーハー板 ver.48634■■