1read 100read
【社会】母親を介護用ベッドにたたきつけ、けがさせる…男を逮捕 - 栃木 (267)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【裁判】在特会側が控訴=ヘイトスピーチ訴訟 (739)
【京都】同志社大、来年度から「バイク通学禁止」 学生は猛反発 (485)
【政治】安倍首相「私たちが進んでいる道は間違いない」★2 (987)
【社会】木嶋佳苗被告から朝日新聞の記者に手紙 拘置所生活支える「男性たち」 (633)
【大阪】みずほ銀から2億詐取容疑で逮捕 「エステート24ホールディングス」社長ら2人 (568)
【大阪】グランフロント大阪が開業5カ月で来場2700万人に (508)
【社会】母親を介護用ベッドにたたきつけ、けがさせる…男を逮捕 - 栃木
- 1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21
- 栃木・宇都宮市で、85歳の母親を介護用のベッドにたたきつけ、
けがをさせた疑いで、男が逮捕された。母親は、意識不明の重体となっている。
傷害の疑いで逮捕された自営業・岡本正彦容疑者(58)は、19日午後5時ごろ、
宇都宮市の自宅で、85歳の母親の顔に手を当て、介護用のベッドにたたきつけ、
けがをさせた疑いが持たれている。
母親は、ベッドの縁に頭を強く打ち、意識不明の重体となっている。
*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256216.html
- 2 :
- > 85歳の母親に介護用のベッドをたたきつけ
お母さん、よくぞ無事で…
(´;ω;` )
- 3 :
- 原因も全く書かれていないけど
85歳の母親は痴呆症だったんだろうなあ
- 4 :
- え、まだ「●●●、●■●■」?
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::>,川
川ヘ | <て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
- 5 :
- 2chの皆様おひさしぶりです
以前 3のくせに「2get」と書き込んでしまい「46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K−T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、2chの閉鎖が危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んでROMに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、2get出切るチャンスに今っ!恵まれました。46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get!
- 6 :
- 85歳の母親と58歳の息子か。
何があったんだろね。
- 7 :
- >>1
癌や難病の新薬も必要なんだろうけど
痴呆に効く薬をなんとか作ってくれ
発毛の薬もいらないからさ…
たのむよ…
- 8 :
- おそらく、息子は高齢独身者。
おまけに無職か仕事を辞めて介護に没頭していたか。
- 9 :
- 脳の病気さえどうにかなれば介護は格段に楽になるのだろうに
- 10 :
- >>6事情を知ればこの国が嫌になるだろう。年金を最低15万円貰えるようにしとかないと家族も巻き込み悲惨なことになるだろうね。
15万さえあれば施設に入れるから誰にも迷惑かけない
- 11 :
- 悲しいことするなよ
- 12 :
- パワーボムか?
- 13 :
- みんなつらいんだろ
- 14 :
- きっとこのおっさん
思わずやってしまったことで
泣いてるよ
- 15 :
- アルツの予防にインシュリンが効果絶大なんだろ
年寄り全員に早く処方したらいいのに
- 16 :
- 何年介護してきたか、介護の程度がどれくらいか
で同情の度合いも変わるが
これだけの情報ではなんとも判断できん
もう少し詳しく報道してほしいな
>>5 「以前 3のくせに」なのに今度は5って…まあ諦めずに頑張ってくれ
- 17 :
- >>10
年金15万じゃ施設に入れないよ…
- 18 :
- ボディスラムに受け身をとる
- 19 :
- 介護疲れの果てに爆発するのは、毎回毎回男だな・・・
- 20 :
- J( 'ー`)し まさひこへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさいR メールすんなRぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) Rくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
- 21 :
- 安楽死法案の早期法制化を!!
ここまで増加した老人を「福祉」という名の税金で
何とかするのはもう無理
- 22 :
- >>10
安いところで15万ナ、預かり金だので最初に数十万要求するところもある
正直親に金もたせて病院受診に連れてってそのまま自分は行方不明になる
介護から逃亡するにはこれしかないよ
- 23 :
- >>7
発毛の薬はいるだろハゲ
- 24 :
- Rか自Rるしかないのかね
長寿の国っていったって、寝たきりでずーっと生きてられると本当に困る
安楽死考えて欲しいわ
- 25 :
- >>7
痴呆は死と老いの苦痛を和らげるための贈り物だって聞いた
- 26 :
- >>1
これはしょうがない
- 27 :
- 氷山の一角
- 28 :
- >>19
クソ嫁なんかATMだしイラネw孤独死しても平気だしw
とか女スレで叩いてるニート連中の行く末だよ…
自分の老後の前に、まず親の老後がやってくるという想像力に欠ける
娘や嫁は介護要員にされてるし、仕方無いとある程度覚悟しているが
息子にはその覚悟がないので耐えられず爆発する
- 29 :
- 子供返りして暴言を吐きウンチをもらす母に、もう疲れたんだと思う。
うちの母は、ウンチもらすまでは行ってないけど、ゴミを溜め込み、
家のものをぐちゃぐちゃに動かし、朝から晩までお嬢様のように
わがままし放題なので腹立つ。すぐわめきちらすし。
- 30 :
- >>25
本人の死と老いの苦痛を和らげ
介護者に死や苦痛を贈る。
二重の意味での贈り物になってるな
- 31 :
- J( ´ー,`)し まさひこへ げんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさいR メールすんなRぞ
J( ´ー,`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( ´ー,`)し たかしに保険かけました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) Rくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
毒 |
家 |
墓 | ∴ J( ´ー,`)し ありがとう、まさひこ…
──┐ ∀ << )
- 32 :
- >>25
安楽死でも出来るならいいけどさ、面倒見なきゃいけない周りは大苦痛。
- 33 :
- 犯人が女だったら
もっと同情的な記事になっただろうなw
- 34 :
- >>29
まあ、大変なのね!
- 35 :
- >>25
呆けて楽しそうにしてる人あまり見ないんだけど
だいたい恐怖や不安、怒りに駆られやすい
周りがどんなに気を回して和らげようと試みても
幻覚幻聴妄想はどうしようもない
- 36 :
- >>35
そういう意味じゃないと思う
- 37 :
- 介護は大変だな
- 38 :
- >>29 うちの母親もそんな感じだ
時折周りの方が精神的な虐待を受けているんじゃないかと思う
- 39 :
- ある意味トドメを刺して上げて親孝行だろ
- 40 :
- 長年介護してれば、早く逝ってくれって思う事もあるよな・・・
- 41 :
- 男が介護するとすぐこれだ
- 42 :
- 奇麗事言うなよ
- 43 :
- この日本はみんな綺麗事じゃないか
- 44 :
- 痴呆のあるなしが超重要なのに
そのへん絶対報道しないな
- 45 :
- 介護関係はそれやればいいのにといい事言うのは超簡単なんだが
「じゃあそれ誰がやるんだ???」って話になると途端に不可能になる
- 46 :
- >>25
宮沢喜一のようにポックリと逝くのが幸せでは?
- 47 :
- 疲れちゃったんだろうね…
うちの義父も、死にそうで死なないで、でもほとんど動けなくて、でも入院
するほどでもなくて、家族はロクにレジャーにも行けず、じじぃの世話だけで
365日過ぎていってる。
あと何年続くの、これ・・・
- 48 :
- >>44
事件直後は認知症か分からないんだよ。
救急搬送されて入院して検査してから分かったりする。
- 49 :
- >>47
福祉課に相談して特養へ入所させとけ。
特養は家族の負担を減らすためでもある。
- 50 :
- 認知症はなぁ…
- 51 :
- >>49
本人が嫌がってる。
「そんなとこ行くなら死んだほうがマシだ!!」とわめく。
かかりつけの病院がクソ遠いので(車で片道80分)紹介状もらって、もっと
近くの病院に替えようっていう提案にも「死んだほうがマシだ!!」と怒鳴る
ので、仕方なく月に数回、私は1日ががりで車の運転手になる…。
- 52 :
- 許してあげて
- 53 :
- おまえらの将来か
- 54 :
- 終わりなき介護は大変だよね。
毎日毎日いい面ばかりはできないわ
- 55 :
- >>53
母親は俺が高校生の時他界してるのだが
- 56 :
- 老人って何で長生きが良いとされてるの?
ピンコロ推奨してる地区って潔くていいと思うわ。飽くまで理想の終わり方であって、そのために何かするわけじゃないけど
- 57 :
- 親が死に
子が死に
そして…
孫は居ない♪
- 58 :
- オレは介護の仕事してるけど、こういう事件を見ると自分の仕事に誇りが持てる(´・ω・`)
こういう人たちが自分の人生を壊さないために、両親との思い出を汚さないままでいられるよう
俺たちがいるんだって思うと
どんな仕事よりも直結的に世間に貢献してる感じがする
- 59 :
- 母親のせいで結婚はできない、仕事も辞めなくちゃいけない、
どんどん生活は苦しくなる、認知症はすすむ、もう一緒に死ぬしかない・・・
- 60 :
- >>59
そんな人、いっぱいいるよ
お金がない奴は共倒れしろと国が言ってるようなもんだからね
- 61 :
- >>60
そのようなことを言っても何の問題解決にはなりません
尊厳死法案の早期法制化を!!
- 62 :
- 介護虐待の実態の調査によると
最も多いのが、夫から妻への暴力
次が、息子から父親or母親への暴力
男は経済面以外で家族の世話をするという経験が少ないため
思うようにならないとキレやすいのではないかと・・・
- 63 :
- やりきれない事件だな。一概に息子が悪いとは正直言えねえよ。
- 64 :
- >>62
単に不向きなんだよ
人間の世話をすることに、致命的な何かが欠落しているとしか思えない
女が車の運転が下手なことに似ている
- 65 :
- やはり70歳以上の老人は強制殺処分にすべき
- 66 :
- >>51
うちの母も同じだ。今日の年月日はおろか、季節もわからないほど
呆けているのに、施設に入ってほしいと言うと、「入る必要はない!
いかない!」とわめくだけ。なまじ体力があるから、朝からいろんなものを
動かし、動かした先を忘れ、いつも家族巻き込んで探し物をしている。
家の前に捨てたゴミも、袋をあけ中をあさって一部を家に戻したり、
袋ごと戻したりする。おかげで、収集車が来るまで母を見張っていて、
母が行動を起こすとバトルが始まるw ずーっと見張ることもできないので、
母がいつの間にかゴミを家に戻して、その間に収集が終わってしまうこともある。
- 67 :
- >>66
病院に受診することも嫌がる?
- 68 :
- http://imepic.jp/20131020/779620
さよなら日本
- 69 :
- >>64
男は成果、やりがい、見返り等を求める性質だから。
女は自分の職責つか娘として&嫁としてやるべき事をやるだけ。
「認知は基地外さ」と流す。ムキになっても無駄に此方が消耗するだけ。
考えても仕方ない事は考えない。
- 70 :
- >>58
偉い!素直に偉い!
- 71 :
- なんつーかさ
もう詳細はわからんけどなんか色々あんだろ
こういう不幸がおきないためにも、日本には安楽死制度が必要だと思うよ
- 72 :
- >>70
元々家電販売とか外食とかITをやってきたけど
俺にいわせれば、介護よりも
そういう仕事してる人の方がよくやるなーって思える(´・ω・`)
キチガイクレーマーやノルマ、おまけにどんだけ働いても他業種どころか
同業種への転職すらきつい上に家電販売なんてお先真っ暗なのに
よく必死にしがみついて働いてるなって思う。
- 73 :
- >>58
でも給料には不満なんだろ?w
- 74 :
- 大事な大事なおかーちゃん
命の大恩人で世界一優しく強いおかーちゃん
そのおかーちゃんが壊れていく姿は世界の滅亡よりも怖くて悲しい(´;ω;`)
- 75 :
- 寝たきりは日本にしかいないって聞いたけど、海外じゃどうしてるんだろう?
- 76 :
- >>67
「病院で検査しようよ」と言うと「嫌だ!」と拒否。
綱で引っ張って連れて行くことはできないから、諦めている。
本人に呆けてる自覚はなく、「呆けて迷惑をかけたくないから、
運動する。だから買い物についていく。」と言って、乞食のような
いでたちで日々の買い物についてくるw
- 77 :
- >>73
家電量販店で働いてるときよりもあがったwww
たしかに専業主婦の奥さんと子供を育てるのは現場の人の収入じゃむりだね(´・ω・`)
俺みたいに実家住まいで家と土地相続するし、結婚する気もないし
金のかかる趣味とかありませーんって人なら介護はいいよ。
ある程度働いて経験つめば、転職ベリーイージーだし、働く先はどんどん
増えてきてるし
- 78 :
- ま、介護疲れかねえ…要介護老人問題は頭痛いわ
- 79 :
- >>10
たまに来る国民年金のお知らせ葉書に
「あなたの貰える年金は年間20万円くらい」と書いてあって受給までに死なないといけないなと思う。
公務員になればよかった
- 80 :
- >>76
俺の日常にそっくりです…
俺の場合は自分が近所に買い物に出て行くのは構わないが
俺が仕事に出ようとしたり買い物に出ようとすると屁理屈をごねて邪魔される
毎日のストレスは半端無い
向精神薬は常に気づかれないようにポットの湯に1日0.9mgを仕込んでいる有様
だって病院はおろか薬さえ発狂して飲んでくれない有様
- 81 :
- >>79
付加年金払うとか厚生年金に入れよ
自営業なら小規模企業共済とか
- 82 :
- 痴呆老人ってダメージの少ない痛みかなんかで躾けられないのかな?
悪いことをするたびに根気よく電気ショックかなんかを与えるとか。
- 83 :
- >>82
虐待になるから無理(´・ω・`)
病院によっては、薬漬けにして別人にしちゃうところも多い。
施設で散々好き勝手暴れた人が、他のところに入ったら
薬漬けで、別人みたいにおとなしくなって寝てばかりってことも多い
- 84 :
- >>77
転職ベリイージって結局介護業界でしょ?
- 85 :
- >>84
そうだよ(´・ω・`)
まあ、5年働けばケアマネになれたりするけど
このご時勢同業種とはいえ、すぐに転職、しかも正社員待遇で
働き場所がたくさんあるってのはありがたい(´・ω・`)
- 86 :
- やっぱ積極的な安楽死が必要だよ
オランダじゃ死亡者の3%が安楽死
- 87 :
- >>58
えらいなあ。ありがとう。
- 88 :
- >>85
新規施設にオープンメンバーとして入るわけだ
んでオープン前の楽な研修を給料もらいながら1ヶ月とかやって
オープンして面倒になったら辞めるを繰り返す楽な業界w
- 89 :
- >>83
薬漬けにする施設、従事者が居る事も確かだけど
それよりも
寝たきりはもとより、認知でさえも家族親族と他人との判別は付くんだよ。
だから他人に囲まれた生活では我儘を言わない。
面会に訪れた嫁や子供には我儘、暴言、乱暴しまくる
- 90 :
- >>86
日本じゃまず無理だろうねえ(´・ω・`)
介護はじめてびっくりしたけど、今のおじいちゃん、おばあちゃんは
もらう年金がかなりでかいので家族の人も長くもらおうとガツガツしてるし
仮に安楽死施設があっても今の年代のおじいちゃんおばあちゃんは
家族が反対して安楽死させてくれないと思う
- 91 :
- >>80
早いとこ家を出るしかないね
ぶっちゃけ、同居したら負けだよ
将来介護サービスを受けることになっても、健康な同居親族がいるとそれだけで不利になる
- 92 :
- >>88
正直、新規施設は入りたくない。
業務の流れや利用者さんに対する個別の応対がまったく
白紙の状態でやるから、すっごい大変
人間関係がよければ1つの施設に長くいるほうがラクちんだね
>>89
うちもグルホで認知症だけの利用者さんだけど、しっかりと個人区別はついてるね
むしろ寝たきりの方がいろいろ楽な部分は多いし、介護度1・2ぐらいの
痴呆症の人は多幸感がない系だとかなり大変。
まあ、寝たきりの人相手だと反応がないから、それよりも1・2ぐらいの人で
会話が成立するほうが介助してておもしろい部分もあるけど
- 93 :
- >>83
安楽死の方がみんなに優しいのにな
- 94 :
- 安瀬死の成立をたてよう
お互い有難うと言えてこの世を去ることは素晴らしい
- 95 :
- ガチでおまえらの未来
今後、強制的に子供が介護する制度になるから
この理由で世帯分離と放棄を認めない方向だから
親が早死にすることを祈ることだな
もっとも親の金で食ってるか当てにしてる連中は詰んでるが
- 96 :
- 介護って誰の為なのか分からなくなるな。
- 97 :
- 成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
- 98 :
- >>93
介護の仕事してる人間の言葉じゃないだろうけど
介護の仕事をしてるとたしかに
痴呆症になるなら死んだほうがいいとは思うよ(´・ω・`)
でも、それぞれ個体差があるからねえ・・・幸せな痴呆症の人もいれば
かわいそうな人もいる。
人生ってのは結果は選べない。痴呆症になる人もいれば癌で苦しんで死んだり
交通事故で死ぬ人もいる。
だからこそ結果じゃなくて命を思い出や経験に変換していく過程を大事にしないとって思う。
どんな結果でも自分じゃ選べないし、どんな結果でもそこに到るまで命を消費して得たものがあれば
それは幸せな人生なんだし
- 99 :
- 日本でも安楽死法案を国会で審議させよう
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【慰安婦】橋下氏「調査がきちんとされたか、報道機関は表に」 (202)
【熊本】「トリック・オア・トリート(お菓子をあげないといたずらするぞ!)」…仮装はバッチリ!熊本市中心部でハロウィーン行列 (351)
【ダンス規制】タンゴもダメなのか 警察庁「享楽的雰囲気が過度」★2 (405)
【山梨】 脱輪を戻そうと・・・ ドアを開けたままアクセルを踏んだ男性、外に放り出され、車に挟まれ死亡 (647)
【社会】木嶋佳苗被告から朝日新聞の記者に手紙 拘置所生活支える「男性たち」 (633)
【話題】 出版関係者 「みのもんたを叩くと雑誌が売れるんです。それは売り上げデータにも如実に表れている。1割は違いますね」 (241)
--log9.info------------------
とうとうLinuxも.NET Framework対応 (106)
またLinuxが盛り上がってほしい。。。 (107)
Linuxは全体的にGUIで設定できる所が少ないっ!! (155)
【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】 (123)
RC5 Cracking (377)
Linuxはバッファオーバーフローの悪夢から解放されるか? (113)
LINUXはパクリ (176)
リーナス ソウルの名誉市民に! (158)
日本政府はSolarisを標準に (295)
DocBook総合 (269)
ソフトウェア特許問題スレ (335)
SDLについて語るスレ (220)
SCIM(Smart Common Input Method platform) part.2 (116)
FTPインストール中の暇つぶしスレッド。 (127)
(´Д`) 情熱が枯れてしまった人のスレ (394)
エクスプローラより使いやすいシェル無いの? (111)
--log55.com------------------
【悲報】波平ついにハゲる
お正月ですキャラネタ板(兼雑談スレ1347)
大人になるって金かかる84
【墨田区】カッパのコタロウ 2【ラピート】
【燕】つば九郎萌えスレ14【ヤクルト 】
【長野】ゆるキャラグランプリ2019〜【オリンピック】
中日のドアラはキモカワイイ〜100体目
【東神田】ちょうせい豆乳くん3【17Liver
-