【改革】税理士を税務弁護士へ【国民の利便・期待】 (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キムタク主演の会計士ドラマ「calculator」 (242)
★★★ 税理士・桜井誠 ★★★ (101)
年喰ってから税理士を取った方、教えて! (716)
最高に頭の悪そうな発言をして下さい part.2 (789)
【最新時給相場現状】会計士約1万、税理士2万以上 (203)
pwc あらた監査法人のスレ (210)

【改革】税理士を税務弁護士へ【国民の利便・期待】


1 :02/12/22 〜 最終レス :2012/07/19
みんなで提言!!
日本税理士会連合会、税理士会は早急にこの問題に取り組むべき。


2 :
関連スレ
【衝撃】税理士試験廃止【制度改革】 http://money.2ch.net/tax/index.html#7
会計士試験制度改革1http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1038988372/l50

3 :
税政連http://www.incl.ne.jp/hase/media/zeiseiren/z000401.html
日本の税理士は米国の税務専門弁護士にあたる
http://www.jura.niigata-u.ac.jp/~yamada/ryugaku5.htm

4 :
このスレの主旨には賛成だが、もっと新しい情報はないの?

5 :
4と同じく、趣旨には賛成。
ポイントは、国税通則法・行政事件訴訟法・民事訴訟法の研修をどうするかということですね。
現行の試験制度は租税実体法の一部科目の習熟度を判定しているだけですから、手続法・救済法・処罰法を知らない税理士には税務訴訟の代理人は不可能でしょう。


6 :
>5
ちなみに、「税理士界」には、たまに早稲田や慶応の大学院で税理士向けの
訴訟関係の研修をやっているという案内が記載されていますが、この研修
ってどの程度のレベルなのでしょうか?
「出廷陳述権」が与えられたので、あと「訴訟代理権」さえ与えられれば、
税理士は税務弁護士となるはず。

7 :
>6
私は、法学部時代に民訴法や行政法を専攻していましたが、
私の実務経験でも、異議申立てや審査請求すらめったにしません。
ましてや、訴訟代理を研修程度の知識でこなせるはずはないと考えます。
現行の税理士法の規定で精一杯の対応ではないでしょうか。あくまで私見ですが。

8 :
>7
確かにそうだが、しかしそれを言い始めたら、実務の大変さ・複雑さに
比べたら、国家試験の勉強で得られたものなど小さいもの。
やはり、実務をスタートさせてからが勝負といわれるのも、この辺りの
所以か?
確かに7さんのおっしゃるとおりだが、現実的には、基本知識を研修で
身に付けた後は、やはり残りは実務を行っていくことにより、対応して
いくしかないだろう。

9 :
意味の無い議論してどうする(w

10 :
わざわざ税理士が弁護士にならなくても(なれるわけないけど)
税務に強い弁護士が出てくればいいんじゃないの?

11 :
>10
そのとおりであるが、現在、税務に強い税理士がいないから、税理士を
弁護士にとりあえずしようという話になるのである。
昔、「法律事務所」という映画でトム・クルーズが演じていた役が
ハーバード卒の税務弁護士だった、余談だが…。

12 :
アメリカに税務弁護士なんて資格はないがな

13 :
>>12
そりゃいねーよ。
ここで散々いわれているとおり、税務を専門としている(あるいは税務訴訟関連にあかるい)弁護士を
税務弁護士といってるだけだろ。

14 :
>>13
ここで逝ってるのは資格としての税務弁護士じゃねーか
なに熱くなってんだ?
ハーバード卒?
ハーバードロースクール修了くらい言えよ
低能坊主

15 :
>>14
カリカリするのはしらんけど、漏れはハーバード云々のはなしは書いていない。
勝手にいからんでくれ。
精神的童貞中年が。

16 :
>>15
0時過ぎてID変わって自演かい?
せめて簿記2級取ってから2chにきな
ちゅ・う・そ・つ
( ´,_ゝ‘)プッ

17 :
てか、おまえの勘違い認めたら?
ここは税務弁護士誕生の可能性について論議するスレだろ?

18 :
>12
13の全くいうとおり。現在でも、有名な鳥○弁護士なんかは、実家が
会計事務所を開業していることもあって、もともと税理士からの転向組
であることから税務に強く、商法・税法に明るい弁護士である。
したがって、数少ないが、全くいないわけでもない。

19 :
いいからスレタイトル見ろ

20 :
>>16
え、折れ中学も卒業してないよ。自作自演でもなんでもいいけどさ。
12月から日付け変わってもID変わらなくなったの知らないの?
引きこもっている癖に、重要なとこだけはみないんだな。
ま、おまいの人生そのものだけどな。

21 :
>>20
いいからオレのID見ろ

22 :
弁理士制度と同等にすべきだが、現在の試験内容では無理だろ。
それに試験なしの会計士とかにも、あたえちゃうんだぜ。
研修程度で訴訟代理など、こなせるわけねーわさ。


23 :
てか、そんなウソつくあたり、
今、泣きたいほど悔しいんだろ?

24 :
>>21
[ID:C5Tn7BP0]
( ´_ゝ`)フーン

25 :
>>12月から日付け変わってもID変わらなくなったの知らないの?
こういうウソが原因で孤独な毎日すごしてるのか?

26 :
>>24
12がオレだっつーの
おまえ、ホントにバカだな

27 :
いいか、ここは税務弁護士について論議するスレだ
税務に明るい弁護士についてじゃねえ


28 :
>>25
見たけどなんにもおこらないYO!
はい、嘘です。嘘をつきました。
IDは変わりますよ。必死に調べにいく人がいておもしろそうなんで。


29 :
>>26
ID:JeDRZGFc
ID:C5Tn7BP0
( ´,_ゝ`)プッ

30 :
>>28
ウソつけ、新参モン
よかったな、ママにパソコン買ってもらって
で、ようやくインターネット覚えたか?
チミのママが男のチンポ咥えて買ったんだ
大事にしろよ、パソコン

31 :
>>29
ごめん、( ´,_ゝ‘)プッの意味が分からない

32 :
さて、科目合格ナシの馬鹿をからかうのもヤメて、
そろそろ登録の準備でもするか

33 :
>>30
なんで僕のママが春を売っていることをしってるの?
まさか、、、買った?どうだった?
毎度ありがとうございます、また御贔屓によろしくお願いします。
パソコンのキーボードにはジュースをこぼしても平気なようにカバーをしています。
だから、キーボードの間にゴミがはいることもなく、きれいに使っています。
御心配ありがとうございます。
ID:JeDRZGFc
ID:C5Tn7BP0
( ´,_ゝ`)プッ

34 :
>>33
必死だな( ´,_ゝ‘)プッ

おやすみ

35 :
>>32
いやー、2chで語りあえて楽しかったYO!
ありがとう。
君みたいな香具師が税理士になって、
「税務弁護士」とかできねーかなぁ、、、とか夢想しているかと
おもうと、脇腹痛くてたまらんです。
がんばって、クライアントのためになる「税夢弁護士」になってください。
奇態してます。
相手してくれてありがとう。

36 :
>27
て優香、税務弁護士とは、一般に税務を専門とする、税務に明るい
弁護士を指すんだけど・・・。日本には、アメリカみたいな税務訴訟
があまりないせいで、ほとんどいないが。
今後は必要になるでしょう。だから、税理士を使う必要が出てくる。
その第一歩が、「出廷陳述権」の付与。

37 :
税理士って、司法試験断念した香具師が意外に多いんだよな。
だから税務「弁護士」なのか?
みっともないぞ(w

38 :
>>36
だからこのスレの趣旨は
税理士が税務弁護士と名称を帰ることにあるんだよ!
ったく分からねえなあ、どいつもこいつも

39 :
>37
確かに、昔は多かった。
>38
そうなのか?そのように読めないことはないが、それではあまりに
単純すぎておもしろくない。
それに弁護士と名がつくからには、訴訟代理までする必要があると
思うが、いまのままでは名前を変えることは無理。
でも、税務弁護士という形になれば、いずれ弁護士に吸収され、
最終的には「弁護士」になると思うが。

40 :
ドイツの税理士は、試験科目に訴訟関連の科目があるんだね。
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/shihokai/pre_20010123d.html#siryo03

41 :
>40
実際、ドイツの税務訴訟制度は日本とは異なり、うらやましい。
日本でもドイツの財政裁判所のような制度をつくり、税務訴訟についてはそこで審理できるような制度に改革するのもいいと思います。
そうすれば、訴訟手続が簡素化されることから税理士が訴訟代理人となれるので、訴えの提起も増加するでしょう。
そもそも納税者の訴訟提起件数が年間約200件で、判決に5〜6年を費やし、ほとんど勝てないという日本の現状が問題だと思うからです。
ただ、前にも述べたとおり、日本では不服申立前置主義制度が採用されているので、税理士は異議申立てや審査請求をすることによりほとんどの案件を解決できます。
したがって、いかに制度改革を行っても、訴訟提起にまでは至らない可能性も十分考えられます。


42 :
税務訴訟の相手は国家なんだから、先ず税理士会が自治権を獲得する必要があるね。
司法書士の簡裁代理とは立場が違う。
でも俺としては税理士会の強制入会制度自体がウザイのだが。

43 :
目の前の仕事すら満足にできない奴が
夢語ってもしょうがねえだろ
妄想

44 :
>43
夢というより現実になりつつあるが・・・。

45 :
税理士と弁護士の統合はいつ頃になるのか?

46 :
司法に合格すれば、税理士業務も弁理士業務もできるんだから
転向すればいいだけでしょ
弁護士がそう簡単に既得権手放すとは思えない

47 :
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/fdgd.html
       

48 :
   ,,、-'''"´ ̄  ___  ̄   
     ,,、-'''"´ ̄   ̄ `"'' 、`"''-、.   ______  __|___
  // ´         ●  ヽ  \ __/___ ___|__              /
 / /     ●         ○ ヽ.    /           |  _   /\/\/\/
 | |    ○     (_人__)ミ   |  |   \____      | __/_ 
ヽ .ヽ       彡  \|      /  /
 \ \          "   / /
     "''-、、,,,,,,__,,,,,,、、-''
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

49 :
税理士の名称のまま税務に関する訴訟代理ができれば良いだけの話だろう。
「税務弁護士」などという紛らわしい名称など作る必要なし。

50 :
欧米を考えれば、税務訴訟まで含む税務は、アメリカでは弁護士、ドイツ
では弁護士と税理士、イギリスでは、法廷弁護士と事務弁護士が担当
している。
この事務弁護士は、弁理士、税理士、司法書士までを包含するものであるが、
これは法廷弁護士、つまり日本で言う弁護士に統合されるようだ。
やはり、EUでもアメリカ化の流れが押し寄せており、事務弁護士に該当する
我が国の税理士、弁理士、司法書士は、いずれ弁護士とならざるをえない。

51 :
司法試験崩れの受験生は知らないだろうが、、、
税務会計を専門とする弁護士も、いるんだよね。
それから税務弁護士という名称は、
税理士の職域を狭くする可能性の方が高いと思う。

52 :
>51
ならば、弁護士という名称ならばよいのでしょうか?

53 :
>夢というより現実になりつつあるが・・・。
制度としては現実になりつつあっても
お前が法廷に立てる実力があるのか?
ってことよ。
目の前の年末調整すら満足に段取りできてないんだろ?
間に合うのか?

54 :
>>53の言う通りだと思う。
弁護士(法廷とは無縁の事務所に勤務する者を除く)って、
イソ弁しながら法廷で修行を重ねるんだよ。
ならば「税務弁護士」にも、そういう修養期間が必要になるだろう。
そして、もうひとつ。
法廷闘争に明け暮れる時間なんて、作れるのか?
否定的意見ばかりでスマンが、この2つの問題は軽視できない。

55 :
税理士のなかに無試験組の国税OBや大学院で科目免除の奴、
試験組の高卒が含まれている限り弁護士業務など任せられん。

56 :
俺の高卒国税バカオヤジでも税理士のみならず弁護士になれるのか。
スゲー時代になったもんだ。

57 :
>>56
そんな時代がくるのか。世も末だなあ。

58 :
ドイツでは、税理士や弁護士が共同事務所を作り、税務訴訟に対応
していると聞く。
日本でも、たまに日経に法律事務所の広告が出ており、そこに税理士
が所属しているが、おそらく最初は、このように「イソ弁」では
ないが、弁護士と一緒に仕事をしながら、実務を覚えていくのでは
ないか?

59 :
弁護士+税理士試験合格でいいじゃん。
若い弁護士はさらに勉強しろ!


60 :
会計士と税理士を統合して
代理権を与えましょう

61 :
>>59
税務会見専門の弁護士は、それらの知識においても
試験組の税理士に負けてないよ。
情けないことではあるけどね。
>>58
はあ? そういう事務所は結構あるけど、
今現在で、弁護士からどんな実務を教えてもらうんでつか?

62 :
>>60
訴訟代理権のことか?
その前に、税理士・会計士にも司法修習が必要でつよ(藁

63 :
税理士に弁護士業務の一部を任せるだと?
寿司職人に外科手術やらせるようなもんだろ。

64 :
必死な香具師が2人いるな
( ´,_ゝ‘)プッ

65 :
>61
「今現在」とはどこにも書いていない。日本でも税務訴訟が頻繁に
起きるような、「将来的には」の意味。

66 :
>>65
それなら、現状のままでも十分対処できるのでは?

67 :
>>41さん
>日本では不服申立前置主義制度が採用されているので、税理士は異議申立てや審査請求をすることによりほとんどの案件を解決できます。
勉強不足のためこの部分の解説をキボンヌ(汗

68 :
>66
弁護士自身が、税務訴訟にまで十分手がまわるほど、他に仕事がない
ような状況になれば、そうかもしれない。
しかし、今後、米国型の法律サービス供給を考えているのであれば、
弁護士の仕事自体は増えるだろうから(収入は分からんが)、
とても税務訴訟まで手がまわらないだろう。

69 :
でも、簿記3級にてこずる司法合格者、多いみたいだね。
できないというより、とにかく数字が嫌いらしい・・・

70 :
簿記は、アタマの善し悪しとの関係性が希薄だからねえ。
でも、税務会計専門の弁護士の実力は、本当にすごいと思う。
おまけに訴訟代理権あり! だからね。

71 :
○○は、アタマの善し悪しとの関係性が希薄だからねえ。
○○に自分のできないことを入れれば言い訳が立つ。

72 :
今後、税理士資格は存続するのか?気になる。

73 :
>>69
真面目にやればてこずることはあり得ません。
大体司試合格者でない一般人から見ても楽勝でしょうが。
ただ、税理士試験合格レベルの税法の知識を付けるのは司試合格者としてもそう
簡単じゃない感じなので、税理士が税務訴訟ってのは今後あってもよさそうな気
がしますな。
無論それなりの研修とか試験科目・内容の見直しは必要だろうけど。

74 :
代理権よりも裁判制度を変えるべきだな。
行政事件の場合は。


75 :
>>67
あまり勉強してないんでよくわかりませんが多分こういうことでしょう。
たとえば、違法な租税行政処分を争うにあたっては、訴訟以外に処分行政庁に
対する「異議申立」とか国税不服審判所長に対する「審査請求」などの手段が
あるようなのですな。
で、まずはこれらの異議申立や審査請求をして、決定なり裁決を経たうえでな
いと、租税訴訟というものは起こせないと。
現在税理士はこのような異議申立や審査請求の代理ができるから、それらによっ
て現状でも多くの紛争を解決することができるということでしょう。

76 :
>73
法曹関係者とお見受けいたしましたが・・・。
実際にその世界にいらっしゃるようなので、説得力ありますね。

77 :
>74
国にお伺いをたてるような国税不服審判所ではなく、対等な立場で
争える租税裁判所の創設を!

78 :
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021224i501.htm
結局みんな自分がかわいいんだよな。
このスレとは直接関係ないけど、ややリンクするということで。

79 :
>>58
大阪の朝日中央綜合法律事務所の山本民生くんは
      一級建築士・税理士「試験合格」
という肩書きのまま一生を終えるのだろうか?



80 :
>78
自己改革など、それによるメリットがなければ、人間の本質を考えれば
それは無理というもの。
したがって、外部の力による強制改革しか方法はない。

81 :
司法サイドが税理士に訴訟代理を与えると言えば、社会保険労務士、行政書士が
我々にも訴訟代理権をと言う。
司法サイドが訴訟代理権を税理士までと限定すれば、上記2資格は噛み付いてくる。
しかし、現在弁理士・司法書士に訴訟代理権、税理士に出廷陳述権を認めている。
将来的に出廷陳述権を訴訟代理権に拡大するときは社会保険労務士と行政書士に
出廷陳述権を与えるのかそれとも税理士は出廷陳述権のままか。
それでは、なぜ訴訟代理権が税理士までなのかという理由が必要になる。
もちろん税理士のマーケットに魅力があることは裏の理由だろうが、大義名分として
行政書士、社会保険労務士と税理士の法曹との関連と言う点で明確な違いを提示して
いかなければ、行政書士+社会保険労務士と税理士は同じにみられてしまう。
この問題を税理士がありがちな、試験のレベルだとか、感傷的な問題で行なおうとすれば
先は見えている。
行政書士、社会保険労務士にも立場があると認めたうえで、なぜ訴訟代理権がそこまで
波及しないかを論理づけることが必要ではないか。

82 :
古いが、参考までに。
http://www.doyukai.or.jp/database/teigen/000705.htm

83 :
>81
税理士の場合、訴訟代理を前提とすれば、いずれ試験科目に訴訟法
が入り、現行税理士は、全員、訴訟関連の研修が必須となる。

84 :
国民の声が届きました
  税理士さんには是非とも弁護士になってもらいたいものです (岩手県 恵子)

85 :
>81
社労士、行書は、司法サイドには相手にされてないでつ。

86 :
国民の声が届きました
  シケさんには是非ともRもらいたいものです (鹿児島県 たま)

87 :

http://www.agemasukudasai.com/bloom/

88 :
>現在税理士はこのような異議申立や審査請求の代理ができるから
更正してくる罠には、異議申立は通常意味ねーのよ。
大体よ、受けてたつ構えだよ、向こうは。
審査請求もよ、国税の機関やで。
誰か税理士が、審判官してるのおるか。制度上出来るよな。
通達をしかとして裁決だすとき、寄り道しなきゃならんよな。
審議官とか言うたかな。
あげくのはてに、あんた検事が判事やっとたらどないする?
裁判所の調査官? 本庁から出向してるんだぜ。
事前準備が大切だよな! 勝つためにはよ。

89 :
>>88
訴訟も結局人間同士の紛争だから、己を磨かんとあかんな。税理士、
税理士を目指す者は。

90 :
このスレタイトルについて、最近の日税連の動向は?

91 :
>>89
それまでの人生の大半を勉強に費やした司法試験合格者より
よっぽど「人間」らしいと思うが、税理士は

92 :
oage

93 :
税理士事務所に篭もってる、あんな人たちが、人間らしいとは・・・

94 :
age

95 :
弁護士には当然税理士資格を与えるのではなく、税法は免除するにしても、
簿記と財表は受験させる必要がある。

96 :
>>85
「社労士、行書は、司法サイドには相手にされてない」
それは間違い。
ただ、税理士への代理権付与と、行政書士及び社労士への代理権付与は、
この議論においてはまったく意味合いが異なるよね。
このスレ立てた香具師は、公正な税務訴訟の実現をめざそうと言ってるんだからさ。
>>95
前にも書いたが、それこそ試験組に負けないくらいに税務・会計知識を持ってる
弁護士は、いる。でも、そういう知識のカケラもない弁護士でさえも
税理士業務を、しかも無登録で行えるという現状は、
俺もおかしいと思う。

97 :
現実はしょうがねーよ。
試験組が優秀であるとして、その試験組が働いて経営が成り立っているん
んだからよ。
3科目4科目なんぞは募集かければいくらでもくるぜ。


98 :
>>96
経済同友会は行政書士に逝ってよし!と逝ってるが

99 :
いやぁ〜また退官後の暇つぶしが出来るんですか〜
税理士より儲かりそうですなぁ

100 :
100get!

101 :
公認会計士には文句言えても、弁護士様にはとても文句は言えません

102 :
>101
政治力という点では、弁護士会と税理士会は、どちらが上なんだろう?
税理士会の力は、かなりのものがあるが。但し、政治家輩出という面
では、やはり弁護士会か?

103 :
日本医師会>>>弁護士会>>>>>税理士会>>>>>>>>>>会計士協会

104 :
教員  135万人
医師   22万人
税理士   6万人
弁護士   2万人

105 :
税理士試験と司法試験じゃ比べ物にならないので、却下。
司法試験がロースクール化されることと平行して、税理士試験が廃止され
ロースクールに吸収されることが前提条件。
米国(弁護士数80万人)に近づき、国民の利便のために税理士は税務弁護士
となり、その使命も変更されるべきだ。
基本的に今後50年をかけて全員ロースクール出身者となる。

106 :
相続税法の授業をうけていた時、後ろの人にプリント渡そうと
思って、振り返ったら「ひまわりに天秤」のバッチだった。
ビックリした。

107 :
司法試験は論理試験。現在の税理士試験は法律と言っても基本的に計算の試験。
税理士試験は論理試験で無いのでそのレベルは低い。
司法試験が難しすぎるのは問題あり。ゆえにロースクール化される。
税理士試験は計算試験で時代錯誤。世の中のために必要なし。
計算試験は人間としての教養はいらない。計算だけのレベルの低い試験。
ゆえに税理士試験は廃止し、広い教養を身につけるためロースクールに
一本化し、論理性を高めるべき。

108 :
計算力に配点しているから、ご褒美に丸という単純な試験になり、論理的思考力
の無い人間でも正解なら合格するシステムになっている。
知識を骨肉化させ人格をもって論理的に考えた結果について何ら試されない。
時代遅れの単純な計算力試験。
このような試験方式にしていれば、その人物がワルでも偏執狂でも計算さえ合って
いれば合格してしまうので、合理的判断力や論理性といったことが欠落している者
でも暗記+計算力で合格してしまう。
コスト概念にも機会費用といった経済的な視点は無く、単純で創造性に欠ける集計中心。
税理士の使命である公平性に近づくという目的を達成するにあたっても論理的思考
力の欠如は見られ、自らが裁判官のように振舞う勘違いしている人もいる。
一方、ワルも多い。
法的な権利、義務にはうとく、基本的人権すら理解していない。
人道的にしてはいけないことも、論理的な思考が無いので行なう。
差別も当然のごとく行なうし、コンプレックスの裏返し、怨恨も多い。
静かなインテリという人はごくわずかで、攻撃的な人物が多い。
これらはすべて、現在の試験方式に問題があるからである。
抜本的にこの点を改革せねば世の中から税理士はいらないということ
に必ずなるであろう。自らを叩く力が欠如しすぎている。

109 :
>107
税理士試験の内容について、理論について論理的思考力が試されて
いないというが、それ以前に、ご都合主義によって毎年改正される
税法そのものに論理性なんてあるのか?
今の日本の税法では、ぜいぜい今のような試験内容にならざるをえない
だろう。
それよりも、訴訟法や民法、商法等を試験にいれていくべき。
あと自治体の外部監査にも従事している税理士もいるのだから、
監査論を選択科目のなかに入れていくことも考慮すべき。

110 :
>訴訟法や民法、商法等、監査論
それは同意だね。税法は変わるわけだし、むしろ制度の前提となる理論
が大切だと思うね。理論と言っても、経済学的視点も必要であろうし、法的
視点も必要になるだろう。
純粋理論より実学が重要だからロースクールが良いと思う。


111 :
>110
>理論と言っても、経済学的視点も必要であろうし、法的
視点も必要になるだろう。
その通りだと思います。したがって、ロースクールの授業についても、
税法以外に、会計学や財政学の授業も必要になるかと思います。

112 :
税理士7万人の内、訴訟や地方自治体外部監査に携わってるエリートは100人もいない。
税理士は所詮、領収書整理、記帳代行、給料計算、誰でも書けそうな申告書作成が本業です。
あのような低レベル試験の合格で与えられるショボイ資格で弁護士になりたいなんて言われても
国民が納得しないでしょう。



113 :
>>112
法が国民に浸透するということはワルが減るということ。
人は何を考えも自由だが、パソコンのキーを打った瞬間、
そこはインターネットの世界で守られるべき権利義務が
存在する社会。法が国民に浸透することでワルはケツに火が
ついてアッチチチってことになる。

114 :
即裁判、即乞食の社会が来る。人が見てないと思ってAA貼り付けるよう
な奴はギャフンということで生きていけない。そんな社会が弁護士80万
人社会。

115 :
唖然!! 乞食なんて差別用語を平気で書きこむ非常識

116 :
>>115
今は弁護士2万人社会で国民に法は浸透していないし、国民無き寝入り
社会だから大丈夫。乞食税理士と言っても訴え出るものはいないだろう。

117 :
>113、114
別にまともに生きていれば、まったく問題なし。

118 :
2ちゃんねるは無くなると思う。弁護士80万人社会では。
どいつもこいつも即裁判、即判決。税務弁護士に頼めば安く弁護を
引き受けてくれる。国民にとってはとても利便性が増す。


119 :
>118
2ちゃんねるは無くなると思う。弁護士80万人社会では。
どいつもこいつも即裁判、即判決。
⇒ 法律問題全般
税務弁護士に頼めば安く弁護を引き受けてくれる。
⇒ 税務面

120 :
課題1.正月は民事訴訟法の勉強。

121 :
課題1.正月は取消し訴訟の勉強。




122 :
課題2.アメリカンビューティに税務弁護士がホモ役で出てくるから、見ること。

123 :

繰り返し作業が多い方に朗報
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/subk1.htm

124 :
>122
アレはタダの税理士だろ?

125 :
きちんとした教育を受けなきゃ法廷活動は難しいですよ。
税理士ならロースクールに行って弁護士になればいいと思うんだけど。
今の税理士のままではちょっと研修を受けたからといって
訴訟活動をするだけの力はつきませんし、国民が迷惑しますから。

126 :
それに下手に訴訟活動して負けたら弁護過誤として今度は自分が
訴えられ巨額の損害賠償請求されるという罠。
これははっきり言って司法書士も今後やられる可能性もあるしね。

127 :
訴訟まで自分でやろうという税理士は皆無だろ。
問題が起こった時は弁護士が良心的な報酬で協力してやってくれるのが一番。

128 :
石を投げれば弁護士に当たるという状況が国民にとってGOOD。
弁護士はそんなに優秀でなくても良い。アメリカ波に。
優秀な人は学者になって新しい法律考えてくれればよい。
実務に欲しいのははフットワークが良いサービス精神旺盛な弁護士。
すぐ訴訟。すぐ和解もしなくて良い。スピード裁判で金額にかかわらず
紛争を解決する。裁判官も、本人訴訟だとなめてくるから、弁護士は
爆発的に増やすべき。税理士は弁護士になれば良い。
税務訴訟や行政訴訟、ビジネス訴訟、民事再生など税理士の関連する分野も多い。


129 :
既合格者にとって合格までの努力を無にする改革ですね。社会的評価も下がり、大競争で報酬減⇒首くくって死ぬ方がマシ・・・・・・・・・。

130 :
>>MORE'S
MPウザイ
まじで首くくれ。今すぐに。

131 :
弁護士と税理士はコアスキルがまったく違うから、
既存の税理士の名前を税務弁護士と変えてみても
しょうがないんじゃない?
税理士としての技術がまったくないのに、税理士
登録だけした弁護士が税理士としては使えないと
いうことと同じでしょう。
税務関係の訴訟は弁護士と税理士が協力すれば
いいだけだと思う。
税無関係訴訟専門の弁護士を作るべきだという
趣旨ならば、それは税理士が弁護士業務に進出
する方向ではなく、3000人合格時代になって
から弁護士がそういう業務に進出してくるという
方向で実現するであろうと思われます。
まあ、その場合も現在税理士がやっている主たる
業務には進出してこないだろうから、税理士は
安泰でしょう。

132 :
米国では弁護士は80万人、日本では弁護士は2万人。
米国人口は2億4千万人、日本の人口は1億2千万人。
アメリカ並にするという前提条件ならば今後日本の弁護士は40万人必要。
年間3000人でも133年かかる。
なぜ米国にはそれほど弁護士が多いかといえば、米国の弁護士は
日本では税理士の業務である「税務」を行なっている、すなわち
税務弁護士が含まれていることが要因のひとつ。
米国では税務弁護士と会計士が税務顧客を取り合う状況。
税務弁護士とは税務訴訟を行なう弁護士というのは日本における狭義の定義。
税務弁護士とはアメリカでの「税務全般」を行なう弁護士のことであり、
日本の税理士に当たる。
国民にとって何が利便であるか考えれば、迅速な裁判と気軽に弁護士を頼める
という利便さといえる。アメリカ並みの利便を求めるならば、アメリカに言う税務
弁護士(日本の税理士)が税務訴訟、ビジネス訴訟を中心に活躍することが必要に
なる。つまり、日本の税理士が弁護士になればそれは実現する。
国民に133年待てというより、迅速に10年ぐらいでそうすることが必要。
毎年司法3000人+税理士2000人=5000人規模で増やすことが必要。
それでも80年かかる。しかし、ロースクールで税理士を取り込み、税理士資格
を廃止し法曹に統合し、司法書士、弁理士も含めれば7000人規模になろう。
それならば57年となる。もはやそうなると、簡易裁判所はいらないだろうし、
不服審判所も必要なくなるだろう。専門分野に分かれた裁判所となり、国民は
より裁判の場を活用できる。便利な世の中になる。

133 :
裁判官や検事も含めれば70才でリタイアを前提に考えるとやはり
年間約7000人規模のロースクール合格者が必要なはず。米国並
に40万人とするならば。日本の人口が減ることを考慮に入れても、
6000人は必要であろう。


134 :
ネットで裁判という世の中が来ればなお良い。
わざわざ会社を休まなくてもできるように深夜裁判も行なわれるべき。

135 :
正月も裁判所開けた法が良い。

136 :
正月あげ

137 :
米国並みの世の中が国民にとって幸せな訳なかろう。
あんな世の中には絶対住みたくないぞ。
弁護士が何人か税理士が弁護士になっておいしい思いをしたいのか知らんが
訴訟多発社会はいやだ。
米国並みの訴訟社会になればいいと思っている一般人はいないだろ。

138 :
>>137
いわんとしていることはわかる。
ただ、現在の行政中心の税務運営でいいのかという問題はたしかに
あるんじゃなかろうか。
国税庁がどう法を解釈するかという通達によって税務署が動き、
税理士は税務署の意向にあわせて業務を行うというだけでいいの
だろうか。
税務署OBがでかい顔をして、民間の場でも主導権を握っている状態
でいいのだろうか。
法というのは本来解釈権は裁判所にある。
そして、裁判所という場では国税庁も被課税者も対等の立場のはずだ。
対等の立場で法の解釈を争い裁判所に判断をあおぐことこそが、
法の公平・公正な運用につながるし、ひいては自由闊達な社会の実現に
しするのではなかろうか。
過度の行政国家化を防止し、司法国家化への道を考えるという意味では
税務を専門とする弁護士が社会的に必要とされているのではなかろうか。

139 :
いよいよ税理士会が会計士制度改革に対応し、動き出した様子。
年明け20日に始まる通常国会に提出される会計士制度改革案に対応するため、
日税連は、プロジェクト・チームを結成し、12月19日に第1回会合を開いた
とのこと。(「税理士界」1月15日号より)
税理士の法曹分野への対応よりも、会計分野への対応の方が先決のようだ。

140 :
131が正論だな。
本来納税の手助け等をする税理士と弁護士とはよって立つ部分が違うんだ。
132の言うように税務訴訟で活躍する弁護士が増えればいいと思うのはその
とおりだが、それは弁護士が税務訴訟に進出すればいいのだし、必要であれば
税理士の専門知識を補佐人的に使えばいいのであって、税理士を弁護士にする
必要はない。というか、訴訟で必要な税の知識は裁判制度全体の中ではきわめて
小さいものだから、税のことを知っているというだけで弁護士資格なんか与えたら
大変なことになる。税理士が弁護士になるというのはすごい夢みたいだけど
現実問題として無茶だ。税務弁護士になりたいのなら司法試験受けて弁護士になれば
いいと思う。
そうすれば税務ができる弁護士で、理論的には力量にも問題ないんだから。
会計士から弁護士になったひとも結構いるよ。

141 :
>>140
そういう時代が終るのだよ。そのために司法改革が行なわれている。

142 :
|⊂⊃;,、
|・∀・)  >>131
|⊂ノ >>138
|`J なるほど。。。思わず納得させられてしまった。。。

143 :
>>138
つまり不服申立前置主義こそ行政優位国家を象徴するもの。
本来これは裁判で行なわれるべきもの。
本来裁判で行なわれるところで、税理士はすでに弁護士の役割をしている。
いや、すべきであったのに、不服申立前置主義の国税不服審判所には、国税
の審判官を置いており、ほとんど納税者の司法的な権利は無いに等しい。
税理士もそのような状況で不服申立てなどめったにしない。
形骸化してしまっている。これは国民にとって完全に不利な状況。
税理士はそもそもこの不服申立前置主義において、弁護士の役割をしている
のだから、行政優位国家が是正され、不服申立前置主義が無くなり、租税裁判
所となるならば、司法という枠組みの中で現在の役割を継続する義務がある。
すなわち税務弁護士として、納税者を擁護することは自然な成り行きである。

144 :
ぶっちゃけ、税理士しか取得してないのに弁護士資格のステータスが欲しいだけなんだろ

145 :
>>143
そもそも不服申し立て前置主義の理解が間違ってますよ。
>税理士もそのような状況で不服申立てなどめったにしない。
>形骸化してしまっている。
>税理士はそもそもこの不服申立前置主義において、弁護士の役割をしている
のだから、
ぜんぜん役割果たしてないやん
>不服申立前置主義が無くなり、租税裁判所となるならば、
>司法という枠組みの中で現在の役割を継続する義務がある。
>すなわち税務弁護士として、納税者を擁護することは自然な成り行きである。
論理がめちゃくちゃだぞ
租税裁判所となるんならそこで活躍すべきは弁護士
別に今の税理士がやる必要はない。

146 :
別の試験を設けて、税理士に税務訴訟のみ代理させることはいいと思うが。
数は少ないが、税務訴訟をこなせる税理士はおるからね。


147 :
税理士がなぜ不服申立前置主義の中に配置されたかといえば、行政が国民の
財産を直接徴収することは憲法上矛盾するから。
多くの直接強制執行が戦後廃止された中で、国税徴収法だけは特別に残った。
税という分野ではスムーズな行政が行なわなければ税収が伸びず、国家が混乱
するからだ。
しかし前述したように、国民の財産を直接強制徴収(司法を介さない)ことは
最終的に公正さの最後の砦である司法の判断が無く、独断で直接強制徴収する
ことになるから、国民側の司法的な公正さ(反論できる余地)の権利を担保する
ために、「税理士」にその義務を与えた。すなわち、税理士は国民をより司法的に
擁護する(不服申立前置主義の中で)役割を担っているのだ。
これが形骸化しているということが国民にとって問題なのだ。

148 :
|⊂⊃;,、
|・∀・)  免除トルナラ経済学研究科ノホウガオモシロイ ッテ 聞イタケド
|⊂ノ    法学研究科モ オモシロソウダナ
|`J
   マターリ。。。マターリ。。。

149 :
行政法が司法試験科目からはずされたのは、不服申立前置主義を廃止する
ことが前提かもしれない。もはや、いらないということだろうか。

150 :
>>144
そいつを言っちゃ御終めーよ!

151 :
>>146
うーんでも税務訴訟だけの特別手続きを作ればそういう考えも
できるかもしれないけど、通常訴訟を念頭に置くと無理だと思うよ
だって、その通常訴訟をやらせるために弁護士って何年も勉強させ
られるんでしょう。
特別手続きを設けるとなると不服申し立てとどう変わるのかと
いうことになるし。
不服申し立てをもっと改良して訴訟しなくても解決できるように
すりゃいいんだな結局。

152 :
米国 不服申立前置主義

153 :

政府では、納税者の不服申立て前置主義(訴願前置主義)と直接裁判の選択性
を進めている。これはアメリカ方式。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/download/2001-2003b/2-1.pdf
15ページ参照
アメリカでは納税者の訴願前置主義は法制化されておらず、直接裁判との選択性。
http://www.taxcom.co.jp/column/kenrihogo/kenrihogo11.htm
日本では特別裁判所(租税裁判所)は憲法の基本権の絡みで認めていないが、アメリカでは
租税裁判所と普通裁判所を選択できる。
http://www.taxcom.co.jp/column/kenrihogo/kenrihogo12.htm
租税裁判所には納税に関する高い知識を有する裁判官を置いている。
つまり日本のような、国税不服審判所を経なければ裁判できない制度とは違い、
即裁判できるということ。

154 :
アメリカでは税理士はおらず、その役割を税務弁護士が行なっている。
つまり税理士は弁護士となるべき。アメリカは弁護士80万人、日本は
2万人。これで日本で直接税務訴訟がスムーズにできるとは考えにくい。
国民は不便極まりない。税理士を弁護士にし、アメリカ並の状況を実現
すべき。

155 :
裁判官も税理士から輩出しなければ行政側優位は変わらないだろう。

156 :
>154
>155
禿同!

157 :
しかし、日税連ではこの税務弁護士への動きは活発化していないようだが、
各答申等で方向性だけが打ち出されだけで、まだ具体的な動きになっていない
のであろうか?
もし実現するなら、時期はいつ頃になる?

158 :
いい加減にしろよ
税理士の妄想
お前らが法曹になれるわけねーだろ
ボケ
あんま藁かすな
税理士ごときで勘違いするなよ
身の程わきまえろつーこった

159 :
144と158が全く正しい。
税理士のまま、税務に関して訴訟上の権限を拡大すれば良いだけのこと。
税法以外の法律をほとんど知らない者を弁護士などと名乗らせるのは、
利用者を惑わす以外の何物でもない。
まあ実現可能性皆無だから、ムキになる必要もないが。
>>150
というか、こんな妄想スレ立てるヤシはそもそも人間として終ってるんだよ。

160 :
>158
どうやら会計士受験生のようですね。「会計士制度改革2」では、
356、357として登場し、自らが会計士受験生であることを否定は
していますが。

161 :
>>税法以外の法律をほとんど知らない者
刑訴を全然知らない弁護士もいるから平気。
要は論理構成力が弁護士の命。勝負強さ。

162 :
>161
禿同!

163 :
このスレ馬鹿ばっか。
>アメリカでは税理士はおらず、その役割を税務弁護士が行なっている。
>つまり税理士は弁護士となるべき。
アメリカは世界のすべての国のあるべき姿でもなければ理想郷でもありません
アメリカはこうだ。だから当然日本もこうあるべきだ。
理論構成としては零点です。
155と157に至っては泣きたくなる。
頼むからあなたが税理士じゃないといって。
僕は同じに思われたくない。

164 :
しかし、公認会計士制度を初め、多くの制度がアメリカからの輸入
ものであり、アメリカの後追いになっている。

165 :
155はネタでしょ。

166 :
弁護士任官制度があるのだから技術的には可能。
あなたは何を気にしているのかわからない。
アメリカが正しいとかではない。国民の利便を考えたら、
その方が良いということ。
http://www.tkp.co.jp/nagoya_law/kaikaku/kaikaku_7.html

167 :
>>161,162
刑訴を知らない弁護士がいるわけないだろ。
忘れているということなら、
民訴の規定を忘れている弁護士も山ほどいるよ。
馬鹿だねえ。

168 :
>>166
弁護士任官制度とどこが関係あるんだ。
お前はアホか。

169 :
>>167
司法試験 論文
民訴と刑訴は選択性でどちらか1科目でOK。
刑訴を選択しない人は大勢いる。

170 :
>>168
可能だよ。

171 :
>>169
司法崩れのキングベテか?
現在の司法試験では、両訴訟法は必須になってるよ。

172 :
>>171
2000年あたりから改正。以前は選択性。

173 :
>>161
基本法のうち刑訴「だけ」知らないのと、どれもろくに知らないのとを一緒に
しても意味ないだろ。キミに論理構成力がないことだけは、よく分かった。

174 :
弁理士の制度がどうなっているか、とか知らんのか?
それで税理士を税務弁護士などとほざいているのか?

175 :
>174
意味わからん。

176 :
昨年、商法上の財産評価の専門家として、弁護士、会計士とともに税理士が
位置づけられた。
税理士の研修でも、民法、商法とともに、訴訟法の勉強の必要性を強調して
おり、いずれ試験科目に上記の科目が入ってくることも予想される。
すると、受験科目増えるのかな?

177 :
そうか

178 :
アメリカの税務弁護士は、ロースクールを出て法律を修めた人が
自己の専門分野として税法分野を選び訴訟等をしています。
日本の税理士は基本的に個人等の納税のお手伝いが仕事。
両者を同一に論じることができないのは明らか。
アメリカのようにしたいのなら、弁護士が税法分野に進出するか
税に興味がある人が弁護士になればいいだけ。
一般的な法体系を学んでいない税理士を弁護士にしろというのは
乱暴を通り越して暴論。
アメリカの現状を自分の主張に都合のよいようにゆがめて解釈するのは
議論の前提として疑問です。


179 :
>>168
168さんは税理士が弁護士になるという音を前提にして話していると
思われるので先のような主張になったのでは?
アメリカでは個人も自分で税金計算して納めることが多いので、
アメリカ化すれば税理士がいらなくなるだけのような気がするんですけど。
訴訟法を知らない税理士に弁護活動をさせると国民の利便性に資する
どころか有害なだけだと思うんですけど。
訴訟をするのならきちんとその能力を身に着けて(司法試験受けて弁護士
になって)やればいいのではないでしょうか?いかが?

180 :
税理士試験も、受験科目が増えるようであれば、理論の記述ではなく、
択一式になるといいね。

181 :
納税者が裁判にもちこまないよ ふつうは
よって計算屋で儲ける

182 :
2度目だけど、税理士のくせに弁護士のステータスが欲しいだけなんだろ
司法受からないくせに

183 :
age

184 :
「税務代理」という職責すら満足に果たせない税理士に「訴訟代理」ができるわけないでしょ。
関連スレ
「これからの税理士の仕事は税務代理だ」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1032168370/l50

185 :
>>179
訴訟法についてはすでに研修をはじめている。今後試験科目に導入するかは未定。
出廷陳述権も付与されているから、法廷での活躍の場は飛躍的に増えるだろう。

186 :
>一般的な法体系を学んでいない税理士
刑訴を学んでいない弁護士もいるから、平気。
要は論理構成力ですから。税理士にその資質はあります。
あなた、裁判って言うのは権利と義務を争う場ですよ。
税理士は課税庁に対して普段から納税者の権利と義務を守るべく
活動しているのですから、その場は違っても原理は同じ。
法律家ですよ。税の弁護士。

187 :
OBや高卒が多い税理士にこんな高度なことはできないだろ。
法廷、弁護って用語聞いた瞬間に逃げ出しそう

188 :
簡易型エ@ズ検査キ@ト知ってる? 誰にも知られずに出来るよ
あなた!あなたの愛する人はだいじょうぶですか!
ウイルスは唾液など粘膜に含まれるので、キスでも可能性はゼロじゃない!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick

189 :
>>187
アメリカでは弁護士80万人、日本では2万人です。
もう大幅増員は決まっています。その中で、米国で日本の税理士に相当する
税務弁護士を、日本の税理士に担わせようということです。
実務能力が大切です。既存のものについては税理士ということが学歴の
代用になります。既存弁護士がロースクールに入り直さないのと同じ論理です。
改正後はロースクールが要件になるでしょう。
税務の実務に秀でた税理士を国民のために活用するということです。
基本的には税理士がロースクールに組み込まれるということが前提になる
でしょう。税理士試験が平行して何年か行なわれるかどうかはわかりません。
現在の司法試験は超難関でありバクチ試験といわれております。
ロースクール制度が一般化すれば、そのようなバクチ試験に何年も人生を費やす
人は少なくなるでしょうし、人材の幅も広がるでしょう。
むしろ真に高度な頭脳を持つ人はベンチャー企業を作ったり、開発分野に
行ったほうが国益のためにもなる。

190 :
「私は税理士資格を持ってないが税理士業務をやれって言われればやる自信はありますよ」って人も現実にいるよね。
それと同じぐらい危ない考えだと思うんだけど・・。
弁護士にしろ税理士にしろ、ちょっと研修をやったぐらいでやっていい業務じゃないと思う。

191 :
>>190
アメリカ的に言えばロースクールでトップクラスの成績を修めた者は一流
法律事務所から引く手あまたという現状となるでしょう。
それほどにロースクールは実務能力を成績化するところであるべきところ
です。
もし実務能力に自信があるのでしたらロースクールに入るべきでしょう。
きっと良い成績が取れるでしょうし、引く手あまたになるはずです。
既存の税理士については業務独占権が無くなると同時に資格そのものが
消滅するかもしれません。税理士が(税務)弁護士だけになるわけですから。
弁護士、会計士が税務顧客を取り合うというのがアメリカの実情です。

192 :
>187
税理士の場合は、おそらく研修だけやって弁護士に転換するのでは
ないかと思われます。
まあ、ロースクール出身の税務弁護士が育ってくる15〜30年後までの
間のつなぎの措置であり、弁護士といっても実質、税務弁護士として
しか活動できないでしょうし、また国の方もそれしか期待していない
でしょうから。

193 :
>190
無資格の連中が出来る自信があるといっても、そんな者を誰も認め
ようとはしない。
税理士は、税務分野については、一応、国からその力をすでに公認されて
いるのだから、全く意味合いが違う。無資格者がいうことと同じレベル
での比較は出来ない。
また弁護士へ転換しても、現在の日本ではすぐに税務訴訟が爆発的に
増えるというものでもないと思われるので、192でいうように、ロー
の連中が育つまでのつなぎの役割を果たせばよいだけ。
その間に、税務訴訟の件数も徐々に増えていくだろう。

194 :
ある法律に携わっているからといってそれに関する訴訟についての
能力資質まであるわけではない。マンション管理士だったらマンション
(区分所有など)に関する訴訟ができると思いますか?
社会保険労務士だったら労働関係の事件の訴訟ができると思いますか?
訴訟というのは、実体法だけ知っていてもまったくだめなんですよ。
>税理士は、税務分野については、一応、国からその力をすでに公認されて
>いるのだから、全く意味合いが違う。無資格者がいうことと同じレベル
>での比較は出来ない。
税理士は納税については専門家ですが、訴訟についてはまったくの素人です。
税理士を過大評価しすぎか、思い上がっているのではないでしょうか?
訴訟法の研修をちょっとやっただけで訴訟ができるほど裁判は甘くありません。
by民事訴訟法専攻大学院生(税理士試験合格者)

195 :
>>194
ちょっとした研修では無いでしょう。今はそう見えるかもしれませんけど。
IDカード発行して将来的には単位を義務づけられるでしょう。
またロースクールでの研修も行なわれるかもしれません。
現に弁護士も税務に関して研修をはじめております。
エアバスの飛行操縦士に新機種の操縦訓練をするようなもので、過酷な研修
になるに違いありません。

196 :
ただでさえ税務の実務すら満足にできない知識の少ない税理士が多いのに、
税務弁護士にするなどもってのほかだと思う。

197 :
>194
税務弁護士の仕事の守備範囲は、アメリカのそれをみれば分かるとおり、
訴訟だけではなく、通常の税理士業務までがその範疇となる。やはり
税務の実務を知らないと税務訴訟もまともにこなせないのでは?
その意味では、弁護士の多くが、訴訟法を勉強しているからといって
税務訴訟までこなす力があると思えないのだが…。
したがって、訴訟センスがある税理士が税務訴訟に携わるのとどれだけ
の違いがあるのだろうか?
194は、税理士試験に合格しているのに、わざわざ民事訴訟法を
専攻されていらっしゃるという勉強熱心な方のようであるが、ぜひ
一度税務の実務をご体験されては?

198 :
>>税務の実務すら満足にできない
ロースクールでは実務教育が中心となりますのでその点は解消されるでしょう。
実務能力が成績化されますので、それによって就職先からの評価が変わること
もありえましょう。
新人税理士(税務弁護士)の実務が優れないということも無くなるでしょう。
まさにこれはアメリカ方式ですね。

199 :
いやーそれがやってたんですわ。親父のところで2年半ほど。
でも税金だけやってるのもさびしくて、税理士には早く受かったんで
もう少しいろんな勉強させろと親父に言って今民事訴訟法の勉強。
もともと法学部だから、これが本業なのかもね。
訴訟法の勉強って大変よ。で、実務はもっと大変みたい。
同級生で弁護士やってるのもいるけど、あれを見てると、残念だけど
税理士に税務弁護士やらせるのは無理だわ。
何人かは勉強すればできる人はいるかもしれないけど、
普通の税理士では無理。
私は別に弁護士になろうとは思っていなくて、もうちょい勉強したら
また戻って税理士やります。
自分の能力と、一般の税理士の能力を見て、訴訟は無理だというのが結論です。
でも、税理士の仕事でも、結構楽しいとは思うし、それなりにやりがいもあったよ。

200 :
>199
そうでしたか。まあ、税理士みんなが訴訟の適性があるとはとても
思えないですげどね。おそらく現状では、一部の優秀な方達だけ
でしょう。あくまでロー出身の方が一線で活躍するまでのつなぎだから
それでいいのでしょうけど。
194さんも含め、一部の適性ある方にご活躍いただければよいのでは。
あとの人は、名前が弁護士になろうと、実態は従来の税理士業務しか
出来ないのだから、社会的にみて実害はないでしょう。

201 :
ワンストップ型の事務所じゃダメなの?

202 :
>>199
民事訴訟法というのは実務、実用の手続きを定めた法律でありますから、
社会人として事務処理を行なう能力があれば実務は修得できると考えます。
税務について日本国で最高位の資格である税理士が、訴訟法を修得するこ
とによって税務裁判、ビジネス裁判に活躍することは無理という段階の話
ではなくすでに出廷陳述権が付与された事情から早急な修得が望まれます。
国民のために修得せねばならない重要な実務・実用の法律です。

203 :
ついでだからおはなししますと、今司法書士に簡易裁判所の
代理権与えるっていう話がありますよね。
弁護士の友人が司法修習生の時に裁判所で司法書士の作った訴状を見る
機会が何度かあったとのことなのですが、出来がすばらしく駄目
なものがほとんどだったそうなんです(今でも書類の作成だけは書士ができる)。
ところが、訴訟当事者本人は、そんなこともわからず書士を信頼して依頼して
いるみたいだって。依頼者は何もわかっていないのでちょっと気の毒だったと。
そいつは口が悪いやつで依頼者も自業自得だと言ってたけど。
従来司法書士の一部の人は本人訴訟の手伝いをしていたけど、その司法書士でも
本人に毛が生えた程度の書面しか作れないというので、やはり、法律関係職という
だけで、訴訟代理権を与えるのは無理なんだなと改めて思ったんです。

204 :
出廷陳述権っていうのは、趣旨としては鑑定に近いものだと思うんですけど。
医療事故関係で医師の専門知識を使って鑑定等をするのに似ていて、
訴訟でも税理士の税務知識を活用するという側面が大きいはずです。

205 :
>>201
ワンストップなら問題ないと思います。
というか、それがベストのような気がします。

206 :
>>203
現状では新聞を騒がす
悪い弁護士もいますし、司法書士や税理士もいるでしょうが、それを変えようする
のが司法改革であり、ロースクールでは広い教養を修得し、実務・人格ともども優
れた人材を輩出することが必要になります。
したがって、司法書士の実務能力の話も、今後は解消されるものと期待します。

207 :
法曹実務界のことを何も知らない奴らが
議論していて笑えるな。
大体、昔の司法試験では
訴訟法の片方を選択しただけでも良かったが、
もう一方の訴訟法については、
きちんと研修所で勉強してたんだよ。
アホやねえ。

208 :
>>206
教養と実務とどっちなのよ?

209 :
アメリカまんせーというのは痛い。

210 :
>>207
民訴の要件事実とか、実体法を知らないと話にならないですしね。。
笑えるというか、どうしてこんな話題を続けてるのかが不思議で仕方ない。
政府で審議してるわけでもないのに。
見てると、随分まじめに語ってたりする人もいるみたいだから余計に・・・

211 :
>>205
ワンストップサービスとは現在の法律事務所に税理士や司法書士が働くという
形態もひとつありますが、究極的にはそれを法曹に統合していくことでしょう。
アメリカの法律事務所では弁護士が税務、節税対策も行なっておりますし、その
弁護士がビジネス裁判で訴訟代理も行なえるのです。
国民にとって利便というのはそういうことだと思います。
そういう弁護士がアメリカには80万人おります。2万人しかいない日本では、
断られたりすることもあるでしょうし、弁護士は多忙すぎて相当な時間がかか
ります。節税対策、税務訴訟までしてくれる弁護士は探すだけで大変です。
同時に、税務訴訟が訴願前置主義だけではなく、直接訴訟を選択できることが
必要でありますし、その際に探すのが大変では国民は不便なのです。
したがって、初期には段階的なものであったとしても、最終的には弁護士に統合
していくことが必要です。

212 :
>>208
実務に役立つ教養ということでしょう。
どういう方式になるかはわかりませんが、優れた人格を担保するためには、
例えば教職などで必須になる心理学や哲学なども含まれますかもしれま
せんね。法律とは権利・義務を確定する狭い世界ですので、それ以外の
世界についても心の目を開かせることが必要だと感じます。
不良でも成績が良ければエリートという評価方式ではなくなるのでしょう。

213 :
age 

214 :
>>210
確かに。
通常の弁護士の能力をもってすれば、
税理士の言うことを聞いて、
自らが準備書面を作成したり、
法廷で陳述したりするのは十分に可能。
税理士が法廷で何をするのかね??

215 :
>211
>212
某経済団体の報告書を初め、いろいろなところで弁理士、税理士、
司法書士の法曹への統合は議論されているが、211がいうように、
基本的にはそういう方向へ世の中の流れがすでに動いていることには
間違いないでしょう。
具体的に、いつどうなるかというような話は出ていないが。まあ、
ものには順序というものがあるので、ロースクール問題が片付かないと
具体的な話にならないのでは?

216 :
age

217 :
他スレのコピペ…。
弁護士数を増加させると言うことは弁護士業界のマーケットを広げると言うこと
とワンセットでなければ、弁護士個人の所得が下がってしまいます。
弁護士業界にとって魅力的なマーケットのひとつは税理士業界なのでしょう。
つまり、いずれ取り込んでいくということが言えるでしょう。
もうひとつはロースクールの存続意義にもかかわってくるということでしょう。
すなわち弁護士がいずれは増加し数を満たしてくれば、ロースクールの定員も
減らさなければならない。その際、減少数を税理士(いずれ統合)で補い、安定
した学生数を確保するという方向でしょう。
したがって、現在の税理士に訴訟代理まで拡大するのは時期が早すぎるということで
しょう。段階的な統合の中で税理士を取り込んでいく可能性が高いのでは。
そういった意味でわざわざ税理士に補佐人の地位を認めたのはそのような構想があるか
らと考えられます。税理士側から突然の補佐人要求は考えにくい。したがって、司法制度
改革の論議がされる中で派生した事象なのでしょう。

218 :
これもコピペ。
    ・・・・・・・・・・・・・・   行政改革で現状のような税
理士優遇制度がなくなる前に、司法のサムライとしての立場(税務訴訟にお
いて単独で訴訟代理できる)を、(業界に力が残っているうちに)確保して
おかないと、この業界が、かつての計理士(会計士に取って代わられ現在名
称独占資格)のようになってしまうのではないかという懸念です。
希望的観測に終始せず、また会計士と職域を争うのに重点をおくのでなく、
本当に将来にとって大事なことに力点をおいてほしいと思います。弁護士と
CPAのミックスというのは、結局どちらも本職にはかなわない「こうもり」
であり、資格の統廃合が行われた場合、消える(または統合=他に吸収)
されていくだけの運命になる可能性があります。このあたりをさくらの力の
ある人たちはちゃんと考えてくれているのか、とても心配です


219 :
税理士については、…
以下、コピペ。
米国公認会計士と同格と見るのはあまり深い根拠は無いのでしょう。
ただ言えるのは米国人口と米国法曹、米国CPA人口のバランスと言うか。
日本の税理士は実質的に米国CPA的な役割を国民に果たしてきたという
ことが言えるのでしょう。同時に米国の弁護士の役割も果たしてきている。
つまり日本の税理士は米国の弁護士と会計士の折衷型なんでしょうね。
その点からいえばEAと同格と言うのは狭義の位置付けであって、独占的業務
ができる点からしても、特殊性を持たせているのです。それは行政の強制執行
権との絡みからでしょう。
広義において米国公認会計士にイコールというのも、しっくりきません。
むしろ税の弁護士ということが人口的な観点からも、歴史的観点からも言えるの
では無いでしょうか。対応関係はごちゃまぜの折衷型ですので、税理士会の中でも
混乱が生じるのでしょう。
米国の弁護士は日本の公認会計士の仕事をしている点も着目されるべきでしょう。
米国の弁護士は日本の弁護士とはまず違うのです。その業務の裾野は広いわけですから。
日本の税理士は米国の弁護士とも対応しているのです。
日本において税理士が補佐人の地位を得たのはいわば法曹側からの歩み寄りなのでこれは
税理士会としても積極的に受け、今後訴訟代理権を得られる方向に進むべきでしょう。
日本国としてもインフラ整備のためのの強制執行など、今後の行政訴訟は格段に増え
るわけですし、弁護士が大量に必要になってくるでしょう。
税理士はもはや税務と言うカテゴリーにとらわれず、さまざまな行政の強制執行権との
バッファーとして広がりを持たせる弁護士となることが国民の隅々まで司法の公正な判断
を波及させることにつながるのでは無いでしょうか。
同時に日本の弁護士業界が会計税務業界に裾野を広げてくる、こんな展開が予想されます。

220 :
いったい、どうなってしまうのか?

221 :
>>219
理念としては分かる。
というか、正直おもしろそうだなと思います。
ただ、先にも書いたように、
税理士が法廷で戦えるだけの実力を養うための教育システムが
将来においても存在し得るのか疑問。
税務弁護士のためのロースクール云々となると、
今度は「お金のある税理士の子息」以外への門戸が狭まることとなり、
別の意味で問題が生じる。
メリットに比してデメリットが大きすぎるのでは。

222 :
ロースクールの学費。
司法試験を比較の対象にするのは短絡的すぎますかね?
ちなみに、ですが、司法試験の場合、
二百数十万円〜三百万円くらいだと聞いてます。
これ、あくまでも【一年間】の学費です。
議論の本筋とずれてるのは重々承知。
されど、なんでもかんでもロースクールという風潮には
ちょっと疑問を抱いてしまいます。

223 :
国立も独立行政法人化するので、その場合には、国立ローは、やっぱり
3年間で約1,000万円かかるの?

224 :
映画「ザ・ファーム」ではトムクルーズが税務弁護士に扮しておりますが、
節税対策がメインの仕事です。
税務弁護士になった理由はアルバイトしていた外国人ピザ屋が税務調査で
潰されて、職を失ったことが原因とのことです。

225 :
>224
トムクルーズ扮するミッチは、ウエスト・ケンタッキー大学で会計学の学位を
取得後、公認会計士試験に一発で合格しており、その後さらに、ハーバード・
ロースクールに進学し、卒業後(日本風にいうと「修了」)、弁護士資格を
取得。税務を専門とする弁護士となる。
今後、このような弁護士・会計士という人が増えるのかな?

226 :
>>225
>トムクルーズ扮するミッチは、ウエスト・ケンタッキー大学で会計学の学位を
取得後、公認会計士試験に一発で合格しており
映画ではカットされていたみたいです。原作ではそう??

227 :
法曹志望者は、税務なんてチンケな商売しない

228 :
>>227
日本ではね。アメリカでは税務弁護士がする。
だから、米国では弁護士が80万人もいるわけです(日本では2万人)。

229 :
米国って言うけど、何でもいい訳じゃないだろ。ああいう訴訟社会ってのはな。
結局裁判って社会的ロスな気がする。弁護士をもうけさせるだけやん

230 :
>結局裁判って社会的ロスな気がする
日本では裁判に時間がかかるし、金もかかるのでそのようなイメージを
国民の多くは持っていると思います。
面倒くさいから泣き寝入りってことも多いですよね。
それでは多くの国民にとって不利で不便なわけだから、司法改革となった
わけでしょう。迅速な裁判や弁護士の供給増が必要となったわけです。
その中で税務裁判を税理士が税務弁護士となり行なえば、さらに利便性が
増すということです。
アメリカがすべて正では無いですが、利便性から言えば進んでいますし、
日本が立遅れている分野だと思いますがね。
会計や商法も米の事件はあったものの、根本的にはその機能をフルに発揮
させるには米国が手本となるのでしょう。
癌を切るのではなく、癌の原因を根本から治療することと同じです。

231 :
なんかなー。税務弁護士が増えても国は豊かにならないよ。日本は技術の国で
特許とかに強い弁護士が増えれば、海外の著作権侵害等にも対応できていいかも。
税務弁護士ってもなーーー。

232 :
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!
http://www.dream-express-web.com/mog.htm

233 :
>>231
秀才が司法試験のようなバクチ試験に何年も費やすより、ベンチャー企業や
開発を行なったほうが良いと思われますが。
日本は本末転倒になっているのでは。弁護士は米国並にポピュラーで普通の
感覚の人がなれば良いでしょう。実務ができてフットワークが良ければ良い
と思いますが。

234 :
>226
原作ではそうです。基本は、クライアントの節税対策がメインの仕事ですが、
時には、アメリカの国税庁であるIRS(内国歳入庁)とも常に裁判で争ったり
している話が出てきます。

235 :
このスレで「アメリカ」の単語何回出てきてきてるのやら
アメリカまんせーゆえに日本もアメリカ化するべし!という主張してる香具師らは
アメリカに逝ってよし。映画の中だけの社会を現実に持ってきたらさぞかしすばらしい世界に
なるんだろうが、んなうまいこといくわけねーYO
アメリカの猿マネばっかしてるとマネしかできない猿になりそうだ

236 :
>>235
グリシャムは弁護士あがりの作家だから、かなり現実味を帯びていると
思う。アメリカがすべて良しではない。日本が劣る点をして変えて
いこうということでしょう。

237 :
>>1
ごますり御用聞きが弁護士だって?ケラ

238 :
237
ケラなんて笑うなキモい。
ロースクール始まるからいいじゃん。
確か経済、商学部からも入学2、3割必ずとるんじゃなかったっけ?
面接あるかどうかしらないが、税理士三科目合格しています。
税務のプロとして弁護士を目指します、とか言えばいいじゃん。

239 :
おそらくアメリカのプロフェッショナル・スクールが多様な人材を集める
ため、ある程度出身学部を散らしているように、理工学部や商学部等、
法学部以外からも入れるようになるだろう。
文学部の場合、日本では厳しいのかな?アメリカでは関係ないが。

240 :
age

241 :
弁理士の訴訟代理に学べ

242 :
税理士会の今後の課題のなかに、司法制度改革への対応というのが挙がって
いるね。
公認会計士との職域等の調整が終了したら、今度は、法曹との調整が始まる。

243 :
会計士業界と違って、法曹は政治力も強い。
返り討ちに遭わなければ良いのだが。。。

244 :
(^^)

245 :
age

246 :
あげとくよ。

247 :
今朝の日経の一面に出てたけど、知的財産専門の裁判所が出来るよう。
次は、税務訴訟専門の裁判所の設立か?
いよいよ動き出したようだね。

248 :
知財訴訟の次は、税務訴訟か…。

249 :
国税不服審判所

250 :
固定資産評価審議会

251 :
固定資産評価審査委員会だった

252 :
固定資産評価審査委員会って税理士と何か関係あるの?
教えてください。

253 :
隠密同心心得の條
我が命我がものと思わず
武門の儀あくまで陰にて
己の器量伏し
ご下命いかにても果たすべし
なお、死して屍拾うものなし
死して屍拾うものなし、死して屍拾うものなし

254 :
(^^;

255 :
>>253
古すぎ。チミ40代?

256 :
所詮、日本においては国はお上であって、法律はお上からのおふれである。
法律は国を守るために存在しているような風潮もある。
これじゃあ、税務訴訟なんてやる素地はこの国にはないので、
アメリカみたいにすることは、今すぐは無理でしょう。

257 :
でも、税理士会もかなり意識しているよ。

258 :
新しい情報はないの?

259 :
小泉総理を応援します。

260 :
>>258
脳細胞の活発化までもうちょっと待って

261 :


262 :
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★

263 :
このスレは、会計士試験制度改革が落ち着かないとのびないね、
おそらく。
しばらくは、お休みでいいんじゃない?

264 :
age

265 :
今月の「日本税政連」によれば、税政連と税理士会は、司法制度改革の中でも
特に裁判外紛争処理(ADR)に積極的に対応しているようだね。
政府の司法制度改革推進本部に設けられた検討会のうち、ADR検討会と
行政訴訟検討会の2つに関係役員が出席している模様。
行政型ADRとされる国税不服審判所において税の専門家である税理士を
積極的に活用するよう意見表明したとしている。


266 :
課税当局によって会社等に追徴課税されれば、当然その会社は納税のため、
資金がショートせぬよう従業員を少なくしたりする。
結局無い時間をかけて裁判して取り消しになったとしても、会社はまだ良いが
その間職を失う人が出てきり、中には自Rるものも出てくるかもしれない。
課税当局は、やろうと思えば一商店、会社を潰すこともできるわけだ。
税務裁判が迅速に行われ税務弁護士(税理士)に争ってもらえる機会が増え、勝てる
期待も持てれば従業員は解雇されないかもしれない。
会社の大小にかかわらず、公平な機会がなければいけない。
国民にとっての利便性が少ないため、最終的に痛みを追うのは従業員やその家族かも
しれないことも考慮に入れるべきである。
ADRも便利であるが、もっと早急な結論、それは裁判の判決の迅速化であり、特に
資金がショートしそうな会社には直接裁判が選択でき、良く内容を理解している担当
税理士(税務弁護士)が訴訟代理人として出廷することで迅速化がはかられる。
また、裁判官に税理士がなることも必要である。そのためにも専門職大学院で税務裁判
官の育成も行われるべきである。

267 :
↑訂正
3行目 結局無い時間→結局長い時間

268 :
EAと日本の税理士は実態が違う
http://www3.famille.ne.jp/~imai911/keisinnkai.htm


269 :
日弁連 税理士の出廷陳述権に対する意見
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/00/2000_19.html

270 :
EAは経理をやらない。仕訳を切らない。記帳代行もやらない。
クライアントにも出向かない。申告書の代書オンリーです。
日本の税理士とはかけ離れている。税務行政書士、税務士と
いったところ。
日本の税理士は仕訳を切り、決算修正も行い申告までする。
つまりその部分が米国CPAの役割をしている証拠。
また、米国において税務訴訟の直接裁判ができる部分は日本の
法制化された国税不服審判所の部分に対応すると見れば、税務
弁護士として訴訟では無いが、訴訟代理的な役割は担っている。
また、日本の弁護士数が少ない状況下で国民の税務弁護士への
不可避のニーズの部分を今まで満たしてきたという実績。
日本の弁護士に税務弁護士はほとんどいなかったことが証拠。

271 :
米国弁護士 試験(ロースクール修了後)
試験時間:6時間
試験の形式:200問の択一式試験
試験科目:6科目
Constitutional Law(憲法); Contracts(契約法);
Criminal Law(刑事法); Evidence(証拠法);
Real Property(不動産法); and Torts(不法行為法)
 (ii) 2日目:Essay(論文式試験)

272 :
日本の税理士に業務独占を与えているのは、税理士が単なる税務申告書
の代書業ではなく、「税務弁護士として人権を守る課税庁への批判能力」
を担わせたから。
税務裁判に関して直接裁判の選択ができない日本では、税理士をもって司法
のかわりに公正さを担保した。申告納税を導入しできる限り公正な税制を実現
するために。弁護士は、数が少なくできない部分、本来弁護士がする部分を
日本では税理士にやらせた。したがってわざわざ業務独占させて、批判能力を
持つ専門家としての資質を担保した。
経済復興のために暫定的に作ったともいえよう。
しかし、税理士が国税の監督下といった点や国税不服審判所の審判官が国税
出身者である点など、本来の批判能力は十分発揮しえず、また試験問題も基本
六法も出題されなかったので、批判能力は形骸化している。
つまり泣いてきたのは納税者であったわけだ。
それを改善するためには、自治組織となることや、試験科目の改善、専門職
大学院の導入、資格統合によって本来の役割をすることで納税者は利便
を受けられる。
なお、税理士でも経験の長いものは、実務の中で必然的に六法の知識は得てい
るし、その知識と税法を関連させ、最終的には税務裁判まで念等に置きながら
職務を行っているし、会計業務も必然的に実務でエキスパートである。

273 :
言っていることにブレはないけれども、相変わらず変な意見だね。
思い込みが激しいとこうなってしまうという例なのかな?

274 :
どの団体も政治的に思い込みはあるけどね。
利害が絡んでるからね。
弁護士は税務弁護士が税理士とは認めたくない。早く増員。税務をやる。
会計士は税務も税理士の文句無くやれると考えている
税理士は会計士ができて訴訟代理もしたい。独占を守りたい
だから、いろんな角度から、お偉い論客が見逃している点を
ピックアップするのもまあ良いのじゃない?
DQNの視点からさ。

275 :
税理士と会計士の矛盾する組み合わせがおかしいのです
原則論では弁護士に税務をさせればスッキリします
でも、弁護士さんたるや計算も出来ない上、口でごまかすこと専門です
リーガルマインドが希薄な傾向の日本の弁護士では税金が取れなくなりますね・・・
しょうがないから弁護士に税理士試験を課すのが一番です
結局は司法制度問題です

276 :
24回司法制度改革審議会
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai24/24gijiroku.html
以下抜粋
「【木委員】私のは、感想みたいなことなのでお答えは要りませんが、先ほ
ど吉岡さんがちょっと言われたように、資格をもらうところと争いが起きた
ときは、日本の行政事件とよく似たバックグラウンドがある訳で、その税理
士さんが出廷陳述権をくださいというのはどう考えてもおかしいと思います。
現実は、確かに税務裁判はいっぱいあるわけですから、税理士会としての御
主張として、これは私の感じでしかありませんが、大蔵省なり国税庁からも
らわない資格を税務の争い事のために設けるべきだと言われるべきだと思い
ます。例えば、税務弁護士とか、そういう御主張がまずあるべきです。税理
士の使命という1条があるんですが、これもよく分からない条文ですね。「
独立した公正な立場において」云々があったり、「納税義務の適正な実現を
図ることを使命とする」とも書かれております。国税庁、税務署のまさにサ
ポートをやる仕事ですと書いてある。そういう面が一つ。お答えは要りませ
んから。」

277 :
統合案の一例
全国に多数の法科大学院を作ると、10年〜20年先には法曹人口の大幅増員が
実現する可能性が高い。弁護士が隣接業種の分野に進出していくこととなる。
このような状態になったとき、税理士・司法書士等の職種を廃止すべきであ
ろう。

ttp://member.nifty.ne.jp/endo-law/small2.html

278 :
統合案の一例
「第七に、全国に多数の法曹を供給できる。10人〜20人を中核とする法科大学
院(約100人までは許容範囲と考える)の学生数についての例示としては取り
敢えず、100名・15校の1500名、15名・35校の525名合計2025名を想定してみる
。これに研究志望の者を追加するならば、もう少し増加させてもよい。そして
、この構想では、将来的には、学生数はノウハウの蓄積と共に徐々に増加する
こととなる。しかし濫訴の弊害、弁護士の窮乏も生じない。弁護士としての需
要が満たされたならば、研究者・教師、公務員、企業法務に進出すると同時に
隣接業種の司法書士、税理士、弁理士の業務へ進出していくことが予想される。
その結果、将来はこれらの隣接業種を統合して廃止し、法の支配を社会の隅々
まで行き渡らせることも可能となる。もちろん、経過措置としては隣接業種と
の提携を強める、又はこれらに一定の資格付与も必要となる。」

ttp://member.nifty.ne.jp/endo-law/small1.html

279 :
米国の会計ビジネスにおける職業専門家数−日米比較
http://www.tokyozeirishikai.or.jp/15/2000america/5/zeimuenjyo3.html
<米国>約人口2億4000万人
公認会計士 330,000人(AICPA加入者)
税理士   0人
弁護士 900,000人
EA(Enrolled Agent) 35,000人
<日本>約1億2000万人
公認会計士 13,000人(AICPA加入者)
税理士   65,000人
弁護士 17,000人


280 :
■■無料レンタル掲示板■■
どんどんレンタルして下さい
ランキングありジャンルも豊富です

http://kgy999.net/bbs/





281 :
age

282 :
単なる税理士じゃなく、こういう人が適任ですね。
http://www.taalo-bakernet.com/cgi-local/lawyers/page.cgi?url=hideyuki_yamamoto&language=j&sortkey=1

283 :
agemasita

284 :
 誰が頼むの?
 今の税理士は、顧客を沢山かかえている個人事務所とコンサル(タックスコンサル)だけ
 だぜ!
 廃業しているところも多いぜ!

285 :
age

286 :
会計が分からない弁護士が、税理士資格を自動的に取得できるというのも
おかしな話だよね。法律といっても、計算がかなりのウェートを占める
のだから。
せめて簿財を取得した弁護士に、税法研修を受けさせて、そこで税理士
試験並みの研修修了テストを受けさせて、合格した者のみを税理士と
認めるとしなければ、今後、弁護士が大量に養成されることを考えれば
おかしいと思う。
この点、税理士会は、弁護士の税理士資格の取得について注目しており、
公認会計士への対応が終わったら、次は弁護士対策になると思う。

287 :
>>286
>>会計が分からない弁護士が、税理士資格を自動的に取得できるというのもおかしな話だよね
それを言ったら、どの分野の法律も専門知識が必要なんだから・・・

288 :
>>287
税法ほど、他の専門知識(会計の知識)が必要な例は無いんじゃないか?
他に何かあるかなぁ?

289 :
>>288
禿同。他の分野の知識は、実務上、基本的には訴訟において主に
法律解釈のためのバックグラウンドとして必要になるものだけど、
税法については、日常の税理士業務における申告書作成という実務上
絶対的に必要となるものであり、その作業の大半は、会計の知識を
バックグラウンドにするというよりは、税法自体の一部になっている
かのごとき、より密接な関係にあると思う。
よって、287のいうことは形式上はそうともいえるが、実際には、税法
と他の法律を同じ土俵で語ることは難しいと思う。

290 :
只今2日間の無料視聴サービス中
http://www12.brinkster.com/nelmaker/fs/index.html

291 :
実際問題、税理士が法廷に立てるようになったとして、おまいら立つ?

292 :
(^^)

293 :
こっちの問題もそろそろ

294 :
>会計が分からない弁護士が、税理士資格を自動的に取得できるというのも
知り合いの弁護士、相続税の基礎控除額も判らんけど、税務法律事務所だよ。

295 :
age

296 :
そもそも、まともに租税法を勉強していない税理士に税務業務を行わせるのは問題があるような、、、。

297 :


298 :
>>296
大学院修了組は、勉強しているけどね。

299 :
age

300 :
(^^)

301 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

302 :
早く改革せい

303 :
日本の司法は腐っている

304 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

305 :
age

306 :
>>288
アホか?
建築訴訟などで建築基準法が問題となれば、土木、建築、物理、化学
など理系の知識が必要になる。
薬害訴訟や公害訴訟ではそのへんの薬剤師以上に医学、薬学、化学等
の知識が必要。弁護士はその都度訴訟に必要な範囲で勉強する。
税法など所詮計算にすぎないし、訴訟においては法律のみが問題とな
り通達は問題とならないから、それほど複雑でもない。
国側が通達を持ち出しても、通達は国民を拘束するものではないから
通達自体が課税の根拠として裁判所の採用するところにはならない。
法廷では法律の解釈のみが争われる。

307 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz_b01.html

308 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

309 :
age

310 :
>306
288は税理士資格を与えるのがおかしい、って言ってるんだろ
論点ずれてないか?

311 :
>>1
訴訟代理権を獲得しても租税裁判での勝訴率の低さを見れば実質的な
ウマミはない。
訴訟代理権取得による税理士の地位向上がねらいか?
訴訟やるにしても実際、証明責任一つとってもムズイし。
訴訟代理権を持つ者が当事者の側につけば、裁判官は中立性を維持す
るため一切有効なアドバイスをしてくれなくなる。
本人訴訟なら、他方当事者に弁護士がついていると、釈明権の行使に
よって裁判官は本人訴訟している者にアドバイス等をしてくれるけど。
その結果、訴訟代理人としてついた税理士は、争われている事実につ
いて自分の側に証明責任があるかどうかを訴訟の進行程度に応じて判
断しなければならないが、これがムズイ。
その結果、証明しなくても良いことを証明して相手側を有利にしてし
まったり、証明しなければならないことを証明の用無しと判断してし
まって敗訴してしまったりする。
そうすると当然に訴訟過誤による損害賠償などの問題が発生する。
このようなことにならないため司法試験では民事訴訟法を必須とし、
かなり高度な論理問題で能力を試すとともに、1年半という司法修習
期間の大半を証明責任を含めた要件事実論の研修にあてる。
生半可なことでは、訴訟はできない。

312 :
さらに、付け加えると、租税訴訟などの行政訴訟で出てくる
国の側の代理人である訟務検事は、裁判所から出向している
スーパーエリート。
エリートを相手に戦うだけでもツライのに、元々は裁判官で
あり、いずれは裁判所に戻る人間が国側の弁護をするわけだ
から、到底勝ち目はない。

313 :
>>310
どっちにせよ、弁護士への税理士資格の無条件付与は
なくならない。
国際社会の中で、日本の弁護士には単独で扱えない
法律分野がある(それも税法という重要な分野)
ということになったら、
日本の司法制度自体への信用にかかわるもん。

314 :
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.k-514.com/

315 :
http://www.google.co.jp/で「無償独占」を検索してみました。
結果は、約27件・検索にかかった時間0.17秒でした。
次に、検索オプションで検索条件の"キーワードを含めない"に「税理士」を入れて再度検索してみました。
9件・検索にかかった時間0.04秒でした。
発見されたのはいずれも「無償・独占」で、「無償独占」は1件もありませんでした。
このことからも「無償独占」は一般的な日本語でも学術的な法律用語ではなく、税理士業界の思い込みによる造語であることが明らかになりました。

316 :
無料法律相談は誰でもできることになっています。
弁護士は「無償独占」というような偏狭なことは決して主張しません。
このことからも、税理士と弁護士とは住む世界が違い過ぎます。

317 :
▲資本共産法▽
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 ▲地域社会保護法案▽
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。

318 :
ローの適性試験今日が締め切り

319 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

320 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

321 :
age

322 :
税理士が弁護士に!
馬鹿言っちゃいけないよ。
税理士が弁護士になれるということは、税務署でくだらない確定申告の相談に乗っている、下級税務署員も定年退職すれば弁護士ということだろ。
ふざけるのもいい加減にしなさい!

323 :
>>322
シャロウシウザイ

324 :
社会保険労務士も大手企業の人事にいてから退職後、資格とって独立した人
(つまり出世コースに乗っていたであろうエリート)とそれ以外のパターン
とではかなり開きがあると思うな。

325 :
本日のおっぱい
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030709032442.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030710032425.jpg

326 :
>>322
勘違いも甚だしい。論点がズレてる。

327 :
っつうか、これからは何の資格をとってビジネスをしたらいいのかな


328 :
判決を下す
弁護士:★東大、京大、早稲田、慶応、中央・法、一橋
会計士:★慶応、早稲田、東大、一橋、中央、明治
税理士(試験組):★日大、明治、法政、立命館、大阪学院、専門学校卒、★高卒、中卒
弁護士=東大>>>>会計士=慶応>>>>税理士(試験組)=日大・高卒
試験組税理士は、関係者に謝罪すること。
=======これにて、このスレは閉鎖します。=========

329 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku04.html

330 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

331 :
age

332 :
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/



333 :
そういえば、税理士会が、会計資格に関して会計士協会と行っている交渉は
その後どうなっているのだろう?

334 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   税務弁護人?
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   そんなのギャグでしょ!

335 :
弁護士数を増加させると言うことは弁護士業界のマーケットを広げると言うこと
とワンセットでなければ、弁護士個人の所得が下がってしまいます。
弁護士業界にとって魅力的なマーケットのひとつは税理士業界なのでしょう。
つまり、いずれ取り込んでいくということが言えるでしょう。
もうひとつはロースクールの存続意義にもかかわってくるということでしょう。
すなわち弁護士がいずれは増加し数を満たしてくれば、ロースクールの定員も
減らさなければならない。その際、減少数を税理士(いずれ統合)で補い、安定
した学生数を確保するという方向でしょう。
したがって、現在の税理士に訴訟代理まで拡大するのは時期が早すぎるということで
しょう。段階的な統合の中で税理士を取り込んでいく可能性が高いのでは。
そういった意味でわざわざ税理士に補佐人の地位を認めたのはそのような構想があるか
らと考えられます。税理士側から突然の補佐人要求は考えにくい。したがって、司法制度
改革の論議がされる中で派生した事象なのでしょう。

336 :
>>334
刑法もバンバン厳しくするち!懲役200年とかね!

337 :
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。。。。
私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て♪
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → → http://www.gals-cafe.com

338 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   税務弁護人?
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   そんなのギャグでしょ!

339 :
日本経済を救うためにも税理士を会計士・弁護士に統合すべきですね。

340 :
統合案
1 税理士制度を廃止する。
2 従前の税理士資格者は、以下の経過処置を与える。
(1) 公認会計士(税務)の名称使用のうえ、従前の税理士業務を公認会計士(税務)の名称を使用し業として行うことができる。
(2) 新会計士試験の短答式免除し、論文式の会計学、監査論の合格を要件として、公認会計士となる資格を有する。
3 また、税理士試験科目合格者は、以下の経過処置を与える。
(1) 簿記論及び財務諸表論の合格者には、短答式を免除する。
(2) 税法3科目の合格者には、短答式及び論文式の租税法を免除する。
4 試験免除者については、上記に準じた取り扱いを行う。

341 :
193 :日税連のあるべき姿 :03/08/09 02:20 ID:QzaisSnU
基本要綱
(1)税理士の使命の明確化
税理士は税務弁護士といえる。次の時代の税理士像は新しいものになる。
仮に税理士という名称が無くなってもかまわない。弁護士、会計士の役割を
国際的に見ても担ってきた税理士を弁護士・会計士の折衷的存在として認め
諸外国と同様に資格を簡素化し、統合させる。
下記スレ参照
(2)税理士の資質の向上をはかり、税理士専門職大学院の検討、また
時代遅れの税理士試験を改革し、専門職大学院後、7割の合格率で合格する
システムに改める。
(3)国税出身者について、国税大学校を専門職大学院に統合し、優秀な税務
職員については国税内部で推薦入学できる仕組みつくり
(4)税理士会の自治の確立。現状では、私利私欲による派閥争いが強く、
パレスチナとイスラエル、パキスタンとインドのように毛色の違う鶏同士が
威嚇しあっている。このような低資質な現状を打破し、すべての税理士が
均一な資質を担保させるには、専門職大学院がもっともふさわしい。
法律家として弱者を救済し納税者を擁護し、また会計家として適正な証明を
行うには論理思考力、教養、専門性が必要になる。客観的根拠に基づく議論
さえできず、政策が無く、私利私欲と主観的な総意のみに依存する資質は、
専門家として弁護士・会計士に及ばない。
したがって、専門職大学院等において、現状を断ち切り、納税者が真に必要と
する税の弁護士、経理のエキスパート(会計士)を育成すべきである。
ロースクール、アカウンティングスクールとの共存をはかる。

342 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ 税理士はアワビや。わしはアワビしか食わん
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    

343 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

344 :

193 :日税連のあるべき姿 :03/08/09 02:20 ID:QzaisSnU
基本要綱
(1)税理士の使命の明確化
税理士は税務弁護士といえる。次の時代の税理士像は新しいものになる。
仮に税理士という名称が無くなってもかまわない。弁護士、会計士の役割を
国際的に見ても担ってきた税理士を弁護士・会計士の折衷的存在として認め
諸外国と同様に資格を簡素化し、統合させる。
下記スレ参照
(2)税理士の資質の向上をはかり、税理士専門職大学院の検討、また
時代遅れの税理士試験を改革し、専門職大学院後、7割の合格率で合格する
システムに改める。
(3)国税出身者について、国税大学校を専門職大学院に統合し、優秀な税務
職員については国税内部で推薦入学できる仕組みつくり
(4)税理士会の自治の確立。現状では、私利私欲による派閥争いが強く、
パレスチナとイスラエル、パキスタンとインドのように毛色の違う鶏同士が
威嚇しあっている。このような低資質な現状を打破し、すべての税理士が
均一な資質を担保させるには、専門職大学院がもっともふさわしい。
法律家として弱者を救済し納税者を擁護し、また会計家として適正な証明を
行うには論理思考力、教養、専門性が必要になる。客観的根拠に基づく議論
さえできず、政策が無く、私利私欲と主観的な総意のみに依存する資質は、
専門家として弁護士・会計士に及ばない。
したがって、専門職大学院等において、現状を断ち切り、納税者が真に必要と
する税の弁護士、経理のエキスパート(会計士)を育成すべきである。
ロースクール、アカウンティングスクールとの共存をはかる。


345 :
>>344しつこいぞ!

346 :

208 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/08/13 04:35 ID:EZcDqIpS
会計が責任化されたら、ニセ税理士の会計法人も
ヤバくなるからね。
税理士が会計士に統合されたらマズイ人々=ニセ税理士
一番困るのは無資格事務員や社労士、行書でニセ税理士している連中だろ。


347 :
税理士制度を会計士制度に統合
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1060408892/

348 :
age

349 :
税理士は、納税者の外注業者にすぎんから、馬鹿でもいいんだよ。
肥溜め資格の身のほどをしりたまえ

>大蔵省側は、税務職員等に実質的に無試験で税理士となる途を開くことについて、次のような見解を述べている。
「(省略)弁護士及び公認会計士たるべき資格について考えてみると弁護士は人権の擁護においてまた、公認会計士は一般投資家の保護という点においてその責任は重大であり、したがってその資格要件は厳重にしておく必要がある。
しかし、税理士たる資格要件について考えると、税理士は納税者の補助者たる機能をはたす者であり、この意味においてその機能は弁護士及び公認会計士と相異なるから、税理士の資格要件は弁護士、公認会計士ほど厳重にしておく必要はないであろう。
更に税理士の資格はその試験に合格した者のみに与えられることについても問題があり、試験制度が万能でないことも考えねばならない」
出典 日本税理士会連合会編纂『税理士制度沿革史』(増補改訂版)(日本税理士会連合会事業一九八七年)一一九頁


350 :
193 :日税連のあるべき姿 :03/08/09 02:20 ID:QzaisSnU
基本要綱
(1)税理士の使命の明確化
税理士は税務弁護士といえる。次の時代の税理士像は新しいものになる。
仮に税理士という名称が無くなってもかまわない。弁護士、会計士の役割を
国際的に見ても担ってきた税理士を弁護士・会計士の折衷的存在として認め
諸外国と同様に資格を簡素化し、統合させる。
下記スレ参照
(2)税理士の資質の向上をはかり、税理士専門職大学院の検討、また
時代遅れの税理士試験を改革し、専門職大学院後、7割の合格率で合格する
システムに改める。
(3)国税出身者について、国税大学校を専門職大学院に統合し、優秀な税務
職員については国税内部で推薦入学できる仕組みつくり
(4)税理士会の自治の確立。現状では、私利私欲による派閥争いが強く、
パレスチナとイスラエル、パキスタンとインドのように毛色の違う鶏同士が
威嚇しあっている。このような低資質な現状を打破し、すべての税理士が
均一な資質を担保させるには、専門職大学院がもっともふさわしい。
法律家として弱者を救済し納税者を擁護し、また会計家として適正な証明を
行うには論理思考力、教養、専門性が必要になる。客観的根拠に基づく議論
さえできず、政策が無く、私利私欲と主観的な総意のみに依存する資質は、
専門家として弁護士・会計士に及ばない。
したがって、専門職大学院等において、現状を断ち切り、納税者が真に必要と
する税の弁護士、経理のエキスパート(会計士)を育成すべきである。
ロースクール、アカウンティングスクールとの共存をはかる。

351 :


352 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   税務弁護人?
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   そんなのギャグでしょ!

353 :
「映画のような旅」
シネマティック・ジャーニー
 祭りの夜。
 税務弁護士のジーン・ハックマンは突然、警察の事情聴取を受ける。
 連続少女R殺人事件の取り調べで、署長のモーガン・フリーマンは
どうしても事件の第一発見者でもある弁護士のアリバイを確かめたい。


354 :
 HPを開設している以上、メールや電話での無料法律相談に応じる義務があるのに、「お断り」を明示する弁護士
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/index.htm
メールや電話による「お問い合わせ」には応じていますが、メールや電話による「無料法律相談」には全部応じ切れません。お断りすることがあります。匿名での相談も同様です。匿名・仮名のメールへの返答は致しません。

355 :
>354
義務ってあるんですか?
何法の何条に基づいて?
または、商慣行?

356 :

    ∧ ∧
   ( ´Д`) どうぞ冷めないうちに
  /    \ お飲みください。あの茶で有名な
  | l    l | 千利休が考案したお茶です。
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
みなさん、何かやたらとお茶が入りましたよ…
旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

357 :
age

358 :
低学歴やDQN職歴なんかのロンダリングを目指してるような
高年齢ヴェテ受験生って、他にこんな無駄な奴らはいないんだよな。
専門学校や講師連中が儲かるだけだろ?
まあ、TACや大原やLECは喜んでるさ。特に斉藤博明。
だが、君たちは予備校に騙されてはいけない。
というか、予備校に騙されるヤツもいないと思うが、
社会に流布してる資格神話や自分の甘い欲望に騙されてはいけない。
高年齢ヴェテ受験生は地獄だ。ゴミ以下だ。犯罪者以下だ。
親が泣く。兄弟が迷惑する。親族の恥になる。同級生の笑い者になる。近所の不審者になる。
安月給DQNサラリーマンかDQN公務員のほうが一万倍ましだ。
最終回逆転ホームランを打てるのはマンガの中だけだ。
道を誤ってはいけない。
18の時に低学歴しかゲットできなかったような奴にとっては、
人並み程度に普通の生活をできるのが、一番幸せなんだよ。
それなりに給料があって、それなりに結婚して、
それなりの子供を育てて、それなりの老後があって、
これ以上の幸福がどこにある?
そんな幸福が万が一にもあったところで、君たちには実現不可能なんだよ。
たとえ受かったにしてもだ。資格の価値はとうの昔に大暴落している。
今年の就職難は大暴落の事実がようやく現出したに過ぎない。
あれだけ何年も苦労して、これだけの待遇かと、深い絶望が待っているだけなのだよ。
低学歴だったり就職に失敗したりするような、自分の馬鹿さ加減を素直に受け止め、
中途半端な欲望なぞ持たずに、公務員とサラリーマンを目指し、普通に生きたまえ。
それがもっとも金とコネのない君のためになるのだから。

359 :
103 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/26 13:22 ID:sJOEZhqq
どちらかの飛行機のエンジンが落ちても片方が生きていれば救われる。
公認会計士と税理会計士の2大監査機関が存在すれば、お互いけん制し合い、
監査の透明性が深まる。
両者、証取監査、税務で激しく競争しあえば良い。
税理会計士は同時に税務弁護士の資格も持ち、こちらでは司法の中で国民
を擁護する役割を担うだろう。

104 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/26 13:29 ID:sJOEZhqq
まずは税理士試験に監査論を取り入れること、東大、一橋ほか主要大学に
税理士専門職大学院の設立を促し、その筋のエキスパートを招聘し、税理
会計士の証取監査を制度化する構想を進めること。


360 :
245 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/26 13:34 ID:sJOEZhqq
税理会計士、公認会計士の2者が証取監査、税務で競争し合う。
財務省は国税の一部を日本版SECに組織改編。
透明性の確保、真のグローバル化を進める。
税理会計士は専門職大学院にて税理会計士、税務弁護士の専門職の実務養成を
行うこと。もちろんグローバル化に対応し、語学や西洋哲学の講義も持つこと。
東大、一橋ほか主要大学に税理士専門職大学院の設立を促すこと。

246 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/26 13:40 ID:sJOEZhqq
4大監査法人だけじゃ企業家も選択肢が狭まるし、コスト談合もあるだろうか
ら、独立性をより高めるために税理会計士を証取監査のもう片方の一大勢力として
位置づけさせればすべての面において活性化する。
監査者の資質は税理専門職大学院で高める。


361 :
Substantial audit in future Japan
We will be saved, if one of the two is alive even if the engine
of one of airplanes falls.
If two large audit systems, a certified public accountant and a
taxation business accountant, exist, the transparency of audit
will deepen checking each other.
In the Securities Exchange Act audit and the taxation business
field, both compete violently and should just suit.
A taxation business accountant also has a taxation business
lawyer's qualification simultaneously, and is people in administration
of justice here. The role to protect will be borne.
It is the first thing to do to take in an audit theory to a tax
accountant examination first of all.
To moreover, a main university Establishment of a licensed
tax accountant professionals graduate school is urged, the
expert of the way is invited, and it is taxation business.
It is important to advance the design which institutionalizes
an accountant's Securities Exchange Act audit.

362 :
今後の税理士像
税理士に暗記はいらない。毎年早く新しいこと吸収する地肩があれば良い。
ロースクールの試験見てごらんよ。暗記なんかしたって無駄だよ。
暗記とか、そういう時代は正直終わってる。
1.ロースクールの統一試験は法律の問題はひとつも出ない。
2.税理士の真の実務能力は、資質は何か。今後の監査や訴訟といった業務
ということについて考えるべきだ。
地肩の強い才能ある人間に「税務」なり「監査」なり「訴訟実務」なり実務を
養成することが重要なのではないか。監査をやるかもしれない人間に「酒税」
を暗記させて、何が地肩を試しているのか?
地肩は暗記能力や実務能力ではない。専門家としての資質だ。「論理的に考える力」だ。
専門家として健全な論理思考力を持ち、説得力のある論理を貫ける地肩があれば良い。
そういう点からしても、専門職大学院はその時代の新しい業務に対応する
実務能力をじっくりと養成する機関として人材的にも内容的にも最高レベルの
ものが提供されるであろうし、課税庁の出身者も偏見なく資質が担保されよう。
働く高卒の者であっても、通信教育で大学を卒業すれば大学院を受けられるわけ
だし、いまや高校中退でも大検受けることなく受験OKな大学もある。
チャンスは公平だ。働かず何年も受験する、または働きながら専門学校に通い
会社の業務をおろそかにしたり、家庭を破壊する、その子供が迷惑を受けると
いった社会悪、犯罪行為といったことも無くなるだろう。
受験生活に比べ、大学院ではさまざまなことを学び就職も新卒扱いされ、
すべてにおいて健全な社会生活をできる。フリーターで受験生活して社会悪を
する人間も減らせよう。不健康な受験生活を強いて若者の道を閉ざすのはやめよう。
専門学校への無駄な出費も親は大変迷惑であろう。


363 :
ソープ嬢 レナ(24歳 T163 B94 W59 H92)
               ,.-'':: :.、_,.:'" ̄,ミヽ、
              ,.'r '':.`ヽ;;:'r''´..:. .::ヽヽ
            ,ノ:;:':.:.:.;'`ヽ、!',.イ`゙!:.:.:.`、:\
           ,r'.. :/:/:.:.;'ヾ_ミ;゙!;',r';:':!:.:.:..、:.ヽ;:゙!
           l:::;:'::;/ .:.;イ!´     !| .:.:.::゙、...:゙!|
           !;':.:;/.: ./ |l      l|! .. .:.::゙、::.:゙、
          ,!:.::/.:.:./ ヾ      ノ゙、.. :.:.:.ヾ:.:.,!
          !::::.:;':.:;'-‐;.ニ ヽ   , -,.‐、:.:.:、::;゙:;'
            |::.::;';:.;'. イ!'::;!`    イ:;;バ、:::゙!::;!信用しないほうがいいわよ!!
           !::.:;;:.;'、 ` ̄     ` ゙゙ ゙、:.:::|!:|
          !:.:;;:.:ド、     .;     ,!゙!;.:.:!i゙!  
          ゙!::;:.l.:::;.ヽ   ー_ ‐   ,/'::!::l!::|!:゙! 
           ゙、;:;::;:::、::!ヽ、    ,..::':::::::;!:::.:.l!::.゙! 
              ゙、:!:____|:.:.. .`:.- '" |:::ヽ::;ソ:::::イ::゙!:|
           _,/`゙:...、`ヽ:. .   ト;:::::ヽ::;.;:':!:;ソ:|

364 :
age

365 :
このスレを上げた税理士受験生
お前は一生受からないから大丈夫

366 :
age

367 :
>362の院生
ロースクールと院免除を一緒にしないでね。w
キミの脳内では監査や税務訴訟を主力に業務を発展させる事が目標らしいが、
税務訴訟が年間何件あるか知ってるの?2〜300件程度だよ。
どうやって仕事とってくるの?


368 :
税務弁護士なんて 無理!!無理!!
税理士なんて、税法の中で白黒はっきりした部分しか扱えないんだから!!

369 :
 当然、税理士試験にも最低限民商法加えないとあかんな。択一式でも。
 餅は餅屋だからね。弁護士にまかせとけばいいんだよ、訴訟は。
 

370 :
>>367
区別してるのはおまえの脳内のみ。哀れ

371 :
>>368
シャロウシうざい

372 :
大学院は専門家を養成する機関であり、実業界でも期待されております。
JAL
2004年3月に4年制大学を卒業見込又は大学院(修士課程)修了見込で、
昭和52年 (1977年)4月2日以降に出生の方。
学部学科の指定なし
<身体的条件>
・ 裸眼視力の条件はありません。
  矯正視力は各眼について屈折度(等価球面度数)が+1.75〜−3.0内で矯正視力が1.2 以上の方。(注)
注:エントリーの画面に矯正視力及び屈折度を入力する項目がありますが、現在使用しているメガネ、コンタクトレンズによるデータで構いません。(矯正視力1.2未満でも可)
お近くの医療機関、メガネ屋で確認できますが、都合により調べられない方は記入しなくて結構です。
採用試験では当社の検査用具を用いるため、1.2以上に矯正するメガネ、コンタクトレンズを新たに購入する必要はありません。
・ 近視矯正手術(放射状角膜切開手術等)の既往症がないこと。
・ 色覚が正常であること。
・ 呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、脊髄等が正常であること。
上記は航空法をベースにしております。
国籍・性別問いません。
受験の機会は一度だけです。既に受験されたことのある方はご遠慮下さい。

373 :
院は勉強するためでつよ。あなたも院で勉強して立派な税理士になるべきでつ。
税理士のような専門家を養成するところを大学院といいまつ。
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 税理士は院ぐらい出ろよ!
    `;.       C)   ,; '   
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
大学院は専門家を養成する機関です。実務修士(専門職大学院)、その上に位置する学術修士
(従来の大学院)ともに、税理士資格を取得可能です。
税理士法によって、
実務修士(専門職大学院)、学術修士(大学院)ともに修士号とその論文提出・審査
、税理士試験の一部科目取得を経て正当な税理士になれます。
税理士試験を行っている国税庁内の国税審議会に申請、取得します。
くわしいことは国税庁内にある試験課、国税審議会にお尋ねください。
国税審議会 税理士試験情報
http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/siken/gaiyou/gaiyou.htm

374 :
age ヽ(゚∀゚)ノ

375 :
【改革】税理士を税務弁護士へ【国民の利便・期待】  ってスレタイって、
【改革】税理士を税務弁護士へ【院免除の独壇場・期待】 ってのが本音だろ?


376 :

   大学院は地頭の偏差値65からの世界です。
 
 例 桐朋高(偏差値74★)→日大経(偏差値55)→関東学院大院=合格
 例 熊本工業高校→専修大学経営→→→院目指しても不合格!


377 :
あげ

378 :
素朴な疑問でつ。
国税庁に監督されている税理士が国税庁と
争える訳ねぇーずら。というかそんな立場の税理士が
国民に信頼されると思う?



379 :
000

380 :
>>1
そんな肩書きの弁護士いらん。ただでもロースクールあがりの
弁護士が大勢輩出されるってのに。税理士の受験科目に憲法と民法
ないだろ。とっとと消化。


381 :
おれ税理士試験受けてるけど、税務弁護士って無理があると思う。
会計士と融合して合格率30%くらいにしたらいいんじゃないかな

382 :
考えが甘いね。税理士資格取れれば就職OKくらいに思ってるでしょ?
実際は、30歳で実務経験ないやつなんてどこも雇ってくれんよ。
まだ免除なしで5科目自力でとれればかろうじてどっかの
会計事務所くらい入れるだろうけど、免除使う時点でもうだめ。
だって免除したら実務をこなす知識がなからね。コネがあるやつのみ
やる価値がある。それ以外のやつはやめとけ

383 :
ネコのコネ
上から読んでも下から読んでも
ネコのコネ

384 :
税務訴訟業務ができる税理士は
特定のOB(元訟務官、審判官)だけでしょ。
試験合格者=未経験者が出来るとは思えない。

385 :
        iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙<高卒シケバン君も大学に行けよ。
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii! どこだっていいじゃないか
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙      高卒よりはマシだよ
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜

386 :


387 :
シケバン君
2ちゃんねるでコピペ荒らしする執念を
受験勉強に向けたまえ!!

388 :
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  税理士と会計士は違います!!
      /     /    \________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

389 :
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ R
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──税理士
  \_____/\_____/

390 :
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  会計士に 税理士資格は与えるな!!
      /     /    \________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

391 :
ウジ虫どもが大量発生してやがるぜ R     
_  ______________                         
  V                       
_−へ____                
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'        
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' 
\  \|     |    プシューッ                  
  \_ )   |                               
     |フマキラー|                                 
     |     |                                  
     |     |

392 :
東京大学法科大学院既修者コース合格
東京国際大学卒
合格体験記
http://www.w-seminar.co.jp/law/index.html


393 :
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
               ;;            /  |

394 :
「税理士と会計士は違います」を斬る
会計士の半分は独立開業して98%税理士収入に依存している。
2%は幼稚園監査とか私立女子高監査とかでしょう。
残り半分の会計士は監査法人でサラリーマン。
代表社員や社員になれない者は税理士登録して独立開業となる。
監査法人によっては個人で税理士しても良いところもある。小遣い稼ぎ
してる会計士も多いでしょう。
監査法人ができたのは、山陽特殊鋼事件が契機となっている。不正な監査が行われ
たため、複数の会計士に監査させるようにした。
http://www.mof.go.jp/zaimu/30nenn/main/020203.htm
会計士は証券業界に依存している。証券市場が無ければ日本の会計士はいらない。
必然的に物事にブランド志向になる。外国から福沢諭吉や太田哲三といった人が
翻訳して日本の会計制度を作った。しかし、翻訳が間違いだらけで、各種利害の
関係もあり、外国と異なった日本独自の会計制度となり、外国からは信頼されていない。
→レジェンド問題
http://www.lotus21.co.jp/data/column/conveni/011105c.htm
一方税理士は税制に依存している。税制は経済政策のひとつなので、時代によって変わり、
財界の思惑もあり複雑になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%8E%E5%88%B6
国は税収をなるべく多く確保したいし、経済政策上有利に運ぶように誘導する。
そうした中で徴収される側の納税者(法人・個人)が不利にならぬよう、納税者を助け
国税側とのパイプになり、弁護士的な役割をするのが税理士。
経済政策として税を用いることが自由主義経済の基本であるので税制は複雑に変わる。


395 :
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ R
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──税理士
  \_____/\_____/

396 :
The independent commencement of business of the half of the accountant who cuts "an accountant differs from a licensed tax accountant" is carried out, and it is dependent on a licensed tax accountant income 98%.
2% is kindergarten audit and private woman quantity audit.
The accountant of the remaining half is an audit corporation and a salaried worker.
Those who get used to neither a representative partner nor an employee do licensed tax accountant registration, and become independent commencement of business.
There is also a place which may act as a licensed tax accountant individually for some audit corporations.
Probably, there are also many accountants who are doing pocket-money earnings.
In the audit corporation, the San-yo special steel incident serves as an opportunity were able to do.
Since unjust audit was performed, it was made to make two or more accountants inspect.
The accountant is dependent on a securities industry.

397 :
A Japanese accountant is not needed without a securities market.
It becomes brand-conscious inevitably at things.
Men, such as Yukichi Fukuzawa and Tetsuzo Ota, translated from the foreign country, and the accounting system of Japan was made.
However, translation is full of mistakes, has the relation of various interests, serves as a different accounting system unique to Japan from a foreign country, and is not trusted from the foreign country.
-> legend problem one side licensed tax accountant is dependent on a taxation system.
Since a taxation system is one of economic policies, it changes in the time, also has the expectation of the business world, and becomes complicated.
A country secures as many tax revenues as possible, receives, and it guides so that it may carry advantageously on an economic policy.
It is a licensed tax accountant to help a taxpayer, to become a pipe by the side of a national tax, and to carry out a lawyer-role so that the taxpa
yer (a corporation and individual) of the side collected under these circumstances may not become disadvantageous.
Since it is the foundations of liberal economy to use a tax as an economic policy, a taxation system changes intricately.

398 :

http://www.aozei.com/bbs/index.html
叩かれてるね、青○!!

399 :
金が無くても院には行けるよ!
国民生活金融公庫や育英会(現在は独立行政法人)で低利で融資してくれる。
がんがれ!貧乏人!
独立行政法人 日本学生支援機構(旧・日本育英会)
http://www.jasso.go.jp/

400 :
なぜに国は会計士と税理士を切り離さない
逃げ道をつくるだけだ
いいじゃないかココは日本なんだから
会計士=監査、会計業務
税理士=税務、会計業務
税理士資格の受験科目を見直すべし


401 :
>>400
税理士と会計士は違います


402 :
税理士と会計士はチュンサンとユジュンのように違います!

403 :
↑訂正
税理士と会計士はチュンサンとイ・ミニョンのように違います!

404 :
高卒シケバンっていうエサ取りはコマセで散らすのがコツ。
バカだからすぐ食らい付いてくる

405 :
税理士ってほとんどが記帳と申告の代行をしてるだけで、要は会計がちょこっとわかる行政書士
みたいなもんでしょ。法律知識なんて皆無なんだろうから、背伸びしないほうがいい。
参考:「税務は法律問題」
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_torikai60

406 :
鋭い!誰にも言っちゃ駄目だよ。

407 :
他資格の魚もしっし

408 :
>>405
まったくその通り。

409 :
森金は会計参与の煙幕で気絶中
sleep sleep zzzzzz


410 :

免除制度があるため税理士の質はその人個人により大きな差がある。
また顧問料が低く抑えられていたため勉強に充てる時間が取れず勉強しない体質がねずいている。
顧問料としてとっていても実質手間代化している(会計事務所で作業を受け持つことによりごまかしがきく)。
税理士5科目受け合格した者(今では約30〜40%程度)は
会計(企業会計、商法、証券取引法)はいやおうなしに勉強せざるおえない
税についていれば税11科目を受ける必要がないことも問題があるが十分と国は判断してる
試験科目の改正をすべきだろうまた免除制度は廃止すべきだろう


411 :
能力の差を顧問料に反映させることは難しい。頑張るだけ損。

412 :
税理士の会計は、財務会計(企業会計、商法、証券取引法)と簿記論
監査論はない・・・・・(¬、¬;)
基礎的知識としては必要のため税理士にも勉強させるべきだ!

413 :
森金チェイスかな?

414 :
>>410
627 :青税番長 :04/07/05 01:13 ID:fRDQYg4j
★院卒はフランスでも会計士になれる。
フランスについては、専門会計士試験という形で、監督官庁と会計士協会が
やっております。
 受験資格等は「別紙2」を見ていただきたいんですけど、これは大学入学
資格を有する者及び大学進学者と、大学を終了した者と二つに分かれていま
して、大学を終了しない人については1次試験、2次試験。2次試験につい
ては筆記と口述の試験があり、ここに書いてあるE〜Mの筆記試験とNの口
述試験が必要だということです。
 大学で上級会計教育を終了した者。これは日本で言うと修士みたいな形だ
と思われますけど、この@〜K、N、Oは免除されますから、Lの法律・会
計の総合と経済・会計の総合という試験だけを受ければいいということで、
これだけの試験になっております。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kako/kounin/gijiroku/d120204.htm


415 :
>>410
15%〜20%くらいじゃないかな?
       ↓
522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/07/14 21:28 ID:LjZtqg7r
ついに登録10万の大台に乗りましたね。
9万から3年4ヶ月の早さと税理士界に書いてありました。

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/07/15 00:48 ID:ahSKB6Ww
>522
3.3年で1万人増えたってことは、年間3000人登録してるんだ。
官報合格者が年間1000人ちょっとだから、年間2000人の免除者ってことだな。
官報合格者も半分くらいがシングルマスターって話も聞くから5科目合格者は年500人程度かな?
バカバカしい試験だってのがよ〜〜〜くわかるな

416 :
5科目合格者=たった5科目しか学んでいないし、大学の一般教養知識も無い。
高卒レベル。院のように論述試験をしていないし試験が単純・簡単すぎる。
森金は結局のところ人数が増えるのを抑えたいんだろうが?
そりゃそうだ。人数が減れば一人当たりの収入は増えるからな。
森金が国税と手を切れば良いだろ。といっても次のポストには
青税出のの反国税極左ゲリラみたいのが控えているから、国税の犬に
なってくれる森金は重宝されてるのかもね。やだね政治的で。
次の犬を探してまた選挙コントロールなんかしちゃうのかな?
国税・試験・院・会計士・弁護士の中で国税・試験・院は専門職院
条件にすれば完全コントロールできるだろ。
あとは会計士・弁護士とは合併の話し合いをすれば良い。
年間1000人にまとめあげ、しかも国際的にも水準を上げるには、
院卒条件後、簡単な試験を課せば良い。
税理士が高い評価を得ているのは「院卒が多数を占めている」から。
そうでなければ諸外国には行政書士程度だと思われる。


417 :
416は悲しいやつだな
行政書士で飯くってろ

418 :

税理士試験受からないやつが院に行く現状に目をそむけるな

419 :
>>417>>418
高卒さんがそう思い込んでるだけでしょ。
院卒は院で勉強して税理士となる方が高度な勉強ができると思って院を
選んだわけで、高卒が言う妄想の現状もへったくりも無いのよ。
高卒で5科目しか選べない奴のたわ言をまともに受け取るような
院卒はいないでしょう。自己中かつ明るいからね。
外国の人も同じだよ。↓
627 :青税番長 :04/07/05 01:13 ID:fRDQYg4j
★院卒はフランスでも会計士になれる。
フランスについては、専門会計士試験という形で、監督官庁と会計士協会が
やっております。
 受験資格等は「別紙2」を見ていただきたいんですけど、これは大学入学
資格を有する者及び大学進学者と、大学を終了した者と二つに分かれていま
して、大学を終了しない人については1次試験、2次試験。2次試験につい
ては筆記と口述の試験があり、ここに書いてあるE〜Mの筆記試験とNの口
述試験が必要だということです。
 大学で上級会計教育を終了した者。これは日本で言うと修士みたいな形だ
と思われますけど、この@〜K、N、Oは免除されますから、Lの法律・会
計の総合と経済・会計の総合という試験だけを受ければいいということで、
これだけの試験になっております。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kako/kounin/gijiroku/d120204.htm

420 :
高卒はいろいろ余計なことを勝手に思い込んで院を妄想でけなしたりして
毎日大変だな。同情するよ。
青い海を黒いと思い込ませなきゃ生きるのがつらいのか?
かわいそうになあ。

421 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   おい チンカス(税理士)!!
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    保証人になったれや それが一番喜ばれるで

422 :

                       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   プ・ロ・ミ・ス♪
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ チンカス(税理士)が保証人ではお貸し出来ません
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ 収入が少ないからです
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l

423 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   おい チンカス(税理士)!!
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    保証人がだめやったら 腎臓売れ!目玉売れ!

424 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   おい チンカス(税理士)!!
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    腎臓と目玉で足りんかったら 娘売れ!

425 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   チンカス(税理士)・・・
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    R 保険で払えや!

426 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   保険に入ってない(そんな金もない)
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    もう 強盗か誘拐しかないな・・・

427 :
そうか税理士試験はトイチで借金するようなものか。さぞかし
苦労するな。
まあガンガレや。あいにく院卒は長プラ+0.9で借金できるから
トイチでは借りないよ。
あまりずるずると引き延ばすと家族も大変ちゃうか?
引き際っちゅうのを知らんとあかんちゃう?


428 :
           /:::::::::::::::::::://////ヽ;:::::::::::::ヽ
          ./::::::::::::::/,,,,,,,/ / / ,,,,,,ヽ:::::::::::::ヽ
          l:::::::::::,,_/,,.....,,../ / ,,....., ,ゝ::::::::::::l
         l::::::::/ /,,iiiiii,ヽ    ,;',iiiiii,,ヽ  l:::::::::ヽ
         l:_;::::l ''"            "''  l:::;;;,l
       _  l ヽヽ,      ._, ,..         レ il
       liヽ l l l      "_ "        l ,/::l
       .l l イ l l    _, -‐...‐‐..-,,     //:::::l
      _ l lノ .l l    ' ./,,___,, ヽノ    /::/:/:/:l
       l ヽl V レ lヽ,    ‐--‐     /ヽ、__
      ヽ ヽ l_, ' "l ',ヽ,         /   ヽ ' ‐- ,
     _/ヽ_ ,''    ゝ ヽ''  ‐-- --' /    l;;;;;;;;;;;;;;
   _/   l      ' ,,ヽ--‐- ,,, /     l;;;;;;;;;;;;;;
 /  ヽ~ ノ   / ~   __,,, ,,_,ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       当社は「チンカス(税理士)」は門前払いです。垂れ乳で色仕掛けするプ○ミスとは違います。

429 :
           /:::::::::::::::::::://////ヽ;:::::::::::::ヽ
          ./::::::::::::::/,,,,,,,/ / / ,,,,,,ヽ:::::::::::::ヽ
          l:::::::::::,,_/,,.....,,../ / ,,....., ,ゝ::::::::::::l
         l::::::::/ /,,iiiiii,ヽ    ,;',iiiiii,,ヽ  l:::::::::ヽ
         l:_;::::l ''"            "''  l:::;;;,l
       _  l ヽヽ,      ._, ,..         レ il
       liヽ l l l      "_ "        l ,/::l
       .l l イ l l    _, -‐...‐‐..-,,     //:::::l
      _ l lノ .l l    ' ./,,___,, ヽノ    /::/:/:/:l
       l ヽl V レ lヽ,    ‐--‐     /ヽ、__
      ヽ ヽ l_, ' "l ',ヽ,         /   ヽ ' ‐- ,
     _/ヽ_ ,''    ゝ ヽ''  ‐-- --' /    l;;;;;;;;;;;;;;
   _/   l      ' ,,ヽ--‐- ,,, /     l;;;;;;;;;;;;;;
 /  ヽ~ ノ   / ~   __,,, ,,_,ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
アコムは清潔第一よ!チンカスは和香ちゃんに洗ってもらって

430 :
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   おい チンカス(税理士)!!
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    もう おしまいやな・・・

431 :
5科目試験合格は高卒条件。ただそれだけ。

432 :
★見直しました。院卒はフランスでも会計士になれる。
フランスについては、専門会計士試験という形で、監督官庁と会計士協会が
やっております。
 受験資格等は「別紙2」を見ていただきたいんですけど、これは大学入学
資格を有する者及び大学進学者と、大学を終了した者と二つに分かれていま
して、大学を終了しない人については1次試験、2次試験。2次試験につい
ては筆記と口述の試験があり、ここに書いてあるE〜Mの筆記試験とNの口
述試験が必要だということです。
 大学で上級会計教育を終了した者。これは日本で言うと修士みたいな形だ
と思われますけど、この@〜K、N、Oは免除されますから、Lの法律・会
計の総合と経済・会計の総合という試験だけを受ければいいということで、
これだけの試験になっております。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kako/kounin/gijiroku/d120204.htm


433 :
高卒は盆踊りでも行ってすっきりしてこい。つらいだけが人生じゃないぞw

434 :
433 名前:院生 :04/07/25 00:58 ID:96+pNSja
高卒は盆踊りでも行ってすっきりしてこい。つらいだけが人生じゃないぞw

37歳で院生

435 :
そんなにつらいのか、高卒は。
一度経験してみたいものだね。

436 :
 だから、院便所は「減価償却」について
          トンチンカンな答えをしていたのか
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____       
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ      
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

437 :
馬鹿でもチョンでも大学院に行ける現代、この制度を悪用して税理士試験免除を目的の為だけに
名ばかりの大学院に進んだ者がたくさん存在し、また学生確保のため三流私大はそれを歓迎しました。
謙虚にしていれば叩かれる事もないのですが、業界内でも無能の象徴である大学院免除税理士が
毎日毎日「院免除は優秀。最高学府出身で偏差値65はある。院免除こそが真の税理士」とコピペしまくって、
あちこちの掲示板で訪れる人たちをマインドコントロールしようと企んでいます。
そこで免除税理士の能力を証明すべく、グーグルで「大学院」「税理士」「免除」のキーワードで引っかかった大学の
法学部(法学部が無い場合には経済学部、商学部)の偏差値を調査したところ以下の結果となりました。
 ※公正を図るためグーグル検索で引っかかった上から10番目までの大学
 ※偏差値は代ゼミ学部別入試難易ランキング表より。www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
帝京大法 偏差値47 千葉経済大経済 偏差値43 近畿大法 偏差値54
熊本学園大経済 偏差値46 姫路濁協法 40以下のため不明(実際は32前後)
豊橋創造 経営情報 40以下のため不明(実際は32前後) 名城大法 偏差値50
拓殖大商 偏差値44 奈良産業大法 偏差値41 関東学院大法 偏差値47



438 :
高卒は1,2科目でも受かったのか?
それで終わりか。税理士試験も酷だな。同情するよ。


439 :
>>438
オマエは受かったのか?
全科目免除が無くなって残念だな。w

440 :
かわいそうにな。神様は不公平だな、高卒シケバン君。

441 :
非2世の大学院免除で、合格科目無し・実務経験無しかよ。
すごいな、オマエw

442 :
お金が無いのか?シケバン君。かわいそうにな。
少し恵んでもらったらどうだ。道行く人に。


443 :
そんなに仕事が無いのか。かわいそうにな。
ボクの靴を磨いてくれるかい?高卒シケバン君。
時給780円でどうだい?

444 :
どこの大学・大学院か言えなければ高卒と同じw

445 :
高卒は高卒らしく生きればいいだろ。無理するなよ。高卒シケバン君
ボクの女子高生の彼女もそう言っているよ。

446 :
どこの大学院?wwwwwwwwwwwww

447 :
432 :青税番長 :04/07/21 12:20 ID:et9tAOIK
★見直しました。院卒はフランスでも会計士になれる。
フランスについては、専門会計士試験という形で、監督官庁と会計士協会が
やっております。
 受験資格等は「別紙2」を見ていただきたいんですけど、これは大学入学
資格を有する者及び大学進学者と、大学を終了した者と二つに分かれていま
して、大学を終了しない人については1次試験、2次試験。2次試験につい
ては筆記と口述の試験があり、ここに書いてあるE〜Mの筆記試験とNの口
述試験が必要だということです。
 大学で上級会計教育を終了した者。これは日本で言うと修士みたいな形だ
と思われますけど、この@〜K、N、Oは免除されますから、Lの法律・会
計の総合と経済・会計の総合という試験だけを受ければいいということで、
これだけの試験になっております。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kako/kounin/gijiroku/d120204.htm


448 :
おっす、アゲ!

449 :
必要ないな。だって税理士頭悪いんだもん。

450 :


451 :
税理士=Private Tax Lawyer
税理士がtax Lawyer (=Attorney )になるためには
税理士登録時の研修にて学習する法令(憲法、行政法、民法、訴訟法、租税法、商法。。。。など)
を税理士試験科目におりこむべきだ

452 :
age

453 :


454 :
元ヤンキーでも弁護士になる時代に・・・

元八王子ブラックエンペラー 弁護士
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/01/news044.html


455 :
訴訟代理で必要な要件事実論の知識と運用技術ってのは、
世間的に一流大学といわれてるとこを出た香具師が
日本でいちばん難しいと言われる国家試験に合格して、
なおかつ1年半もの間、研修、試験を繰り返したあとに
研修所の修了試験に合格して実務に出ても、
まだ難しいと思ったりすること。
実際、簡裁代理権を得た司法書士が、そのための研修会で裁判所書記官とか
事務官から、司法書士の能力が低いので不安だとか露骨に言われている。
税理士はあまり深入りしない方が良いのでは?
失敗すれば則損害賠償だよ。

456 :
age

457 :
>>451
税理士試験の税法は、法律学の体系を学んでいない素人でも
専門学校のテキスト暗記で合格することができる。
このような試験体系の税理士に税務訴訟を扱うという職務は予定されていない。
だから、不服申立レベルの租税争訟法や国税通則法は試験科目に追加すべきと思うが、
その他の公法、私法を試験科目とするほどの能力は税理士に求められていない。

458 :
まずは税理士と国税不服審判所を国税庁から独立させること
そうじゃないと国民側には立てない
それとOB税理士は国側だから廃止する

459 :
公認会計士、税理士共に資格取得には、テキスト暗記、練習問題繰り返しは、当たり前

460 :
痴漢行為の税務署員逮捕 通勤電車内、けがも負わす
東京国税局、杉並税務署(東京都杉並区)の国税調査官が、
2005年5月16日午前8時頃、通勤途中の東京メトロ東西線で
女子高生(16)に痴漢行為をしたとして、
警視庁中央署に都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されていたことがわかった。
逮捕されたのは、
東京国税局 杉並税務署 法人部門を担当の国税調査官
  
 川上 宗之 容疑者(31)懲戒免職

痴漢行為を認めているという。
さらに茅場町駅(東京都中央区)で降車した際、女子高生に「痴漢」と叫ばれ、
上着をつかまれたためホームを逃走。その際、前に立ちはだかったアルバイトの男性(29)を
突き飛ばし負傷させた。

461 :
>>459
>公認会計士、税理士共に資格取得には、テキスト暗記、練習問題繰り返しは、当たり前
そのとおりなんだよね。しかし暗記で合格できるため、法律を理解していない税理士が多くなる。
例えば、なぜ不動産所得に事業と業務の区分が必要なのか?
事業的規模で行われる不動産の貸付がなぜ事業所得とならないのか?
その事業的規模の判定に外観的形式基準を用いるのはなぜか?
などと考えながら税法を勉強していても合否に関係が無いどころか、
何年たっても合格できないはめになる。
ところが、税理士になってからの実務では「なぜ?と自分の頭で考える」ことが重要で、
法令・通達を丸暗記して「運用するだけ」では法律を理解したことにはならない。

462 :
461さん、いいこというよなぁ

463 :
いいこというよりというよりは、最後には自分の意見を述べよ
なぜ不動産所得に事業と業務の区分が必要なのか?
ほら、肝心の答えが書いてないぞ

464 :
> 不動産所得に事業と業務の区分が必要なのか?
えーと、所得税の取り扱いで違う部分があるため便宜的に分けてる?わからん。
> 事業的規模で行われる不動産の貸付がなぜ事業所得とならないのか?
事業所得には労働から生ずる部分があるが、不動産所得には労働から生ずる部
分がないためかな。
> その事業的規模の判定に外観的形式基準を用いるのはなぜか?
なんでだろう。課税側の都合で形式基準にしてると思ってたんだけど、違うの
かな。
また、正解を教えてください。

465 :
>>464
「正解は1つではない」が答えだと思う。
今朝の日経記事で、政府税調の意見として所得区分を見直し、
不動産所得と事業所得の統合を報じていたので>>461に例示したのですが、
経済事情や税収に連動して正解が変わり、法改正されるものだと。

466 :
所得税法は、納税者の担税力に応じて、
資産所得重課→資産勤労結合所得→勤労所得軽課という考え方のため、
不(資産所得)と事(資産勤労結合所得)の所得区分が重要となる。
だから、人的役務が伴わない場合は事(雑)ではなく不と解される。
また公平負担の観点からは、規模による事業・業務の区分も必要になる。
その結果、不動産の貸付が事業的規模かどうかによって、
専従者給与(控除)、資産損失、青色申告特別控除の金額を区別している。
しかし、担税力ではなく所得の性質・計算方法からみれば、
不・事の区分はさして重要ではなく、統合するという考え方になるのでしょう。

467 :
>>458
税理士は、常に納税者側に立つことが正義ではない。
弁護士とはその部分で圧倒的に違う。

468 :
21歳現在大学3年(2回目)で、今年から税理士受験を思い立ち、勉強してます。
大学卒業後、ロースクール行きを希望しております。
税務のできる弁護士めざします。
会計士補もつければ完璧???

469 :
>>467
同意。税理士は公正中立でなければならない。
税務弁護士なんて言って納税者の側に立つことが、果たして正しい行為なのか疑問です。
適正な税務政策に寄与することこそ、税理士の役目だと思うのですが・・・。

470 :
>>469
公正中立なのは司法であり、税理士は裁判官ではない。
納税者にとって膨大難解で政治的に毎年改正される「税法」、それに伴う会計処理
について納税者の権利・義務が適正に守られるように納税者の代わって税務について
自己申告(主張)する専門職。
税務政策は国家、国民の大多数が同意したものだろうが、それによってマイノリティ
が侵害された場合に、代って憲法の趣旨をかんがみ、税法と言う視点から納税者を
擁護する役割も時に担うのである。その場合、課税庁から「憲法」で納税者を守る
というわけである。訴訟によって裁判官が国家を違法と認めれば税理士&マイノリティ納税者の
勝ちである。
例えば、戦争に反対するものに課税を行うといったことが国会で決まった場合、
税理士は税務署員の恣意的判断について不服を申し立て、課税庁の行為は恣意的であり
憲法違法であると主張するときがあるかもしれない。
不服申し立てが認められなければ、訴訟代理を行うべきだが、現状では訴訟代理は
弁護士の独占業務になっており、弁護士と共に訴訟を起こすことになる。
このような極端なことは無いだろうが、システムとしての役割を理解する上で
一例としてあげた。

471 :
つまり、国会や国民の大多数が決めた税法にも”憲法”からNOをいう時がある
ということを考えれば、税理士の「独立」している意義がいかに重いかはわかる
であろう。シャウプが仕込んだ日本の「税理士」のいわば「弁護士機能」である。


472 :
もちろん納税者の脱税行為は指導して防止しなければならない。
法律家として納税者を守るということは、そのようなことも含まれる。
税理士の助言・指導を聞き入れない納税者について、税理士は一方的に顧問契約解除できる
権利を持っている。つまり以後、責任は問われない。
その点は弁護士も同様であろう。自分でやれということだ。

473 :
先日、会から補佐人登録のお知らせがあったので、
法学研究科時代の論文と指導教授の評価文を添えて提出したら
さっそく連絡があって、登録となった。
そのとき聞くところによれば、税理士で民訴や行訴の手続きができる人はほとんどおらず、
審判所のOBや国税訟務官室のOB以外の登録は少ないとか。
確かに、訴訟手続きの基礎もない税理士に補佐人は無理だろうと思った。

474 :

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。
1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7
5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。
1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20
6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。
1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6
http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm

475 :


       ト、         /ヽ   /\        _
   /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
   | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
   ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /  フォッフォッフォッ
   ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j

476 :
>>463
こいつバカだなww
読解力なし。
この「例え」に自分の意見を示す必要はないだろww

477 :


478 :
日税連は何してる?

479 :
このスレの主旨には賛成だが、もっと新しい情報はないの?

480 :
税理士試験は、超難化しちゃったからなあ。
簿財だけでも私立の医学部より難しいし。
弁護士試験が簡単になって、実質税理士5科目より楽になったから、
税理士試験をもっと簡単にして、公務員上がりの税理士を廃止して、
院免除を廃止して、会計士と弁護士の税理士登録に規制をかけないと、
現場の人間が可愛そうだと思う。
しかし、何でこんなに税理士試験が難しくなっちゃったんだろうねえ。

481 :
弁護士ですが、税理士さんと話をしていると
やはり法の解釈というのがあまり理解できて
いないような気がします。
まあ訴訟能力は資格の有無ではありませんが
税理士だからといって特に税務訴訟で有利
という感じはしませんね。

482 :
弁護士さんがなぜこの板にいるのかわからないけど、
税理士で弁護士より優秀とおもってる人は少ないとおもうよ。

483 :
なぜ税理士は会計士や医師、弁護士に激しく嫉妬するのか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1158356451/
低学歴の巣窟税理士≠ヘ士業最低の資格である。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1160038044/

484 :
あなたが病院で「殺される」しくみ、CT被ばく

485 :
>>481
税理士業務は、弁護士の感覚でいう「法の解釈」っていうのと
ちょっと違うと思う。
もちろん、訴訟レベルになったら法なんだからおなじだけど、
現場の調査対応なんかは、「法」っていうより交渉だからねぇ。
和解みたいなものかな?
法律問題にまで発展させないのが税理士の役目。っていう面も
あるんじゃないかな?多くの納税者も、法廷にまで持ち込むこと
を望んでいないしね。
逆に言えば、弁護士さんは証拠の収集能力(特に金が絡むもの)
については、弱いと思うよ。
遺留分減殺請求とかで被相続人の過去の通帳洗ったり、名義預金の
調査かけたりするの見てると、税法もろくにわかっていない税務職員
の方が全然調査能力あると思うからねぇ。

486 :
結局税務弁護士は夢なのかな?

487 :
法定陳述権だっけ?
なんかそういうの認められたよね?
その後の税務訴訟で国民側が勝つ確率が上がったなら税理士には弁護士には
ない能力があるんじゃない?

488 :
>>487
訴訟で役に立ったとは聞かないね。

489 :
なにが税務弁護士?
税務もろくにできないバカ税理士が多いのに。
それに税理士にそんな能力あるわけない!

490 :
>>489
俺税理士だが、おっしゃるとおり。
若手でも爺でも、税法すら満足にわかってないのばかりだからね。
特に資産税。逆に訴えられるの注意した方がいいよ。
「こうなったら、こうやる」っていう今の試験制度じゃ無理だね。
法解釈なんて無縁の試験だから。で、実務もそうやって覚えているのが
ほとんど。調査官も税理士も、まともにこっちが法律論出したら、いつも
「実態が・・・」しか言えない。実務経験ある職員も「今までの事務所で
こうやってました」だし。
今年の役員給与の件だって、法律家目指すなら、会としての見解を当局に
ぶつけるくらいして欲しいと思うよ。どうせシカトされる反対の建議書
なんかいらん。こっちから照会出せばいいのに、当局の顔色伺ってばかり。
俺も人のこと言えんが、そもそも弁護士だって手を出したがらない行政
相手の訴訟なんて、いい迷惑だ。会計参与も含めて、あちこち手を出さずに、
侵害されつつある既得権を守る方に進んで欲しいよ。

491 :
>>490
国税徴収法で税理士資格取得したものをバカにする風潮がある限り
リーガルマインドのなんたるかが永遠に税理士にはわからんだろう。
もっとも弁護士に税務訴訟を100%任すのは怖い。
昔、うちの会社で未払金を支払ったところ
「それは金を払ったわけだから損金計上できるね。」と客に説明した弁護士を
リアルで見た経験があるからね。当時経理担当だった俺は思わず
「ぷっw」と噴出してしまった。簿記3級程度の知識もないってことだ。
俺の同僚の間じゃ「素人は黙ってて欲しいんだよな。」なんて言われてた。
これ以降は会計、税務絡みは完全に税理士に任せてるね。
訴訟手続は難しいみたいだから税理士にできないのはわかるけど、
弁護士も会計、税務はほぼど素人。税務訴訟は双方の専門家の協力して
初めて勝てるって感じじゃないかな。


492 :
>>491
税務のわかってない弁護士と訴訟のわかってない税理士じゃ、1+1は2に
ならないよ。

493 :
>今年の役員給与の件だって、法律家目指すなら、会としての見解を当局に
>ぶつけるくらいして欲しいと思うよ。
これ大賛成。税政連の会費あげて国会議員に擦り寄るなっつうの。
∴今年から税政連の会費をシカトした。
それでも新聞送ってくるから、11月の督促されるかも。

494 :
age

495 :
CTで放射線誘導癌にされた会計士

496 :
本人ですよね?
wwwwwwwwwwwwwwww
後輩が文京学院大に行っているので調べてもらった。
→修士論文集の差替版が出ている。
→盗作論文を削除したはず。
→比べれば犯人特定できる。
→差替前の論文集が教員室にごろごろしてた。
→犯人確定
→「鈴木正人」

税理士登録して取り消しになっている。
→税理士会の会員異動記録が会報に載っているはず。
→東京税理士会で会報のバックナンバー閲覧した。
→神田支部で発見
→平成18年9月末現在の新入会員
 「鈴木正人 神田佐久間町3-21松本ビル 03-3866-5911」
→平成19年3月末現在の退会会員
 「鈴木正人 業務廃止」
今頃どうしているんでしょう?
開業してたのかなぁ。
補助税理士ならやっぱりクビだろうなぁ。
頭が悪いって可哀想

497 :
便所でいいじゃまいか

税理士会の亀田三兄弟 〜八百屋さん専門税理士〜

シングル
=亀田興毅  …努力はするものの、才能に恵まれず。
        自分に自信が無いため、挑発的な言動が目立つ。
        しかし本来は繊細な性格のため、周囲の目に苦しみ続ける。
        晩年は、精神崩壊。
ダブル
=亀田大毅  …真性のバカ。
        ある意味もっとも幸せな男。
        生涯バカ扱い。子供からもバカ扱い。でも本人は幸せ。
OB
=ラーメンマン…その実力は未知数。
        モンゴルマンの中の人。

498 :


499 :
age

500 :
税理士と司法試験両方取れば問題無いんだろ?

501 :
税理士試験合格してから、旧司法試験合格してる人、数は少ないが
何人かいるね。
それはそれとして、弁護士の税法知識は、お話にならないのが多い。
まして、会計学や簿記なんて、何にも知らない。
弁護士の過半数が白色申告なのも、当然だろ。

502 :
>>501
そんなに少ないのか?
ではマジでチャレンジしようかな、、、、、

503 :
確かに、〇飼先生のような優秀なタックスロイヤーはあまりいないね。

504 :
age

505 :
a

506 :
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------

507 :
ちけんさんがんがってね

508 :
弁護士になれるんですか!

509 :
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  君にはそんな期待はしてへんで!
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

510 :
>>501
確かにひどい。
一般人の平均水準以下のレベルだ。

511 :
一方、資格と知識もない税理士が、金を取って相続や会社関係の処理をして(違法行為)、困って弁護士に泣きつくこと多しw

512 :
確かに相続についてのみ、弁護士資格がほしい

513 :
高卒公務員が23年で自動的に貰えるのに何で税理士なんか受けてるの。
片や資格取得までは薄給奴隷会計事務所の無資格職員w
片や退職金がっぽがっぽ60歳まで超安定収入タダで税理士取得。
税理士受験生はこのどうしようもない格差を見よ!www
国税定年退官→退職金3000万+税理士登録+顧問会社国からの斡旋平均8件
→月収50万は確保+共済年金がっぽり・・・
凡人がなり得る最強の処世術だな。
でもね、ちょっと前までこんなのがあったな・・・
日大大学院博士課程満期退学→専任講師→助教授
→5年で弁護士資格取得(もちろん司法試験なんて受かりません)→教授・・・
働き出すのは30くらいからだが、それまで全部奨学金を借りまくって
教職についたら返済義務免除。
これで学長にでもなったら、マジで最強の処世術です。大学教授やりながら
パート弁護士結構やっているよ。実務法律なんか分からないくせに。
客がかわいそ過ぎる。底辺大出身からのマジ最強の処世だろうな・・・


514 :
いいこと言うヤツがいるなと思ったら7年前の自分の書き込みだった。

515 :
院に入学したいなら
7+4X+6X三乗+X五乗-2を微分してみろ、ソープ梅毒持ちの高卒チョシケ君
入るだけなら掃除夫でおk
大卒で論文も書けない糞野郎は高卒専用税理士試験で長年かけてなれ!

516 :
老老介護ってのはなに、老人が老人を介護するって事?
登場人物は老人だけな訳だ。若い人は何やってんの。
この問題も根っこ辿れば結局おんなじでしょ。原因は。若者のわがまま。人と人との繋がりが希薄になった世の中で。
若者と言っても近頃は20代、30代に限らず40代でも若者だと僕は思ってますけども。
みんなそれなんですよ最近の社会問題ってのは。福祉じゃなく教育の問題でしょうこれは。

517 :


★福島原発事故は【人災】でしかない件★

震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。

※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!

============================



518 :


日本赤十字社 収支計算書 平成21年度一般会計歳入歳出決算書(抜粋)
http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/04_redcross_soumu100618ippan.pdf

各方面より、様々な義捐金が集まっておりますが、上記、日本赤十字社の
事業収入合計  250億8590万0629円 に対して、
管理人件費 29億9077万2608円
管理事務費 42億6857万7416円
一般管理費の数字が適切かアドバイスをお願いしたいのですが、宜しくお願い
致します。


519 :
すげー化石スレだな
馬鹿どもに夢を与える意味でこれはあげとくべきだろ

520 :
税務弁護士w
弁護士になりたかったら司法試験に受かればいいだろ。
馬鹿かよ。

521 :


「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/


http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。



522 :
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレッド検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレッドから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitterクライアント併用推奨。(続く)

523 :
(続き)
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
(続く)

524 :
(続き)
【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
(終わり)

525 :

・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *




526 :
あげ

527 :
さげ

528 :
簿財だけで私立の医学部より難しいとかありえないだろ

529 :
http://www.youtube.com/watch?v=6x6keJGHIrI
http://www.youtube.com/watch?v=M_rtE_qsB5k
近畿財務局国税徴収官の男私怨で勝手にマルサの男になって強制調査www

530 :
こんな外道にお万戸開いて汚らしいガキ2匹もぽんぽこ産んだ
女外道の死にさトミーよ、超ウルトラマニアのわしにも一発させてやww

531 :
おひさ

532 :2012/07/19
     ィソ彡彡彡彡彡彡三三三三三三彡|
    _ノノ彡彡彡彡彡彡彡三三三三三彡|
    1ノソソ彡彡彡彡彡彡三三三三三三.|
    jノ彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミ |
    ィ彡⌒   `丶三三三三彡⌒⌒}彡.|
    彡l| _         ̄ ̄ ̄     {ソ.|
    ィljfミ \      ____    廴| エタ非人なめとったらヒットマン家に送ったるからのう!
    ィl´⌒\}     /r───ミミ    .|
     リ r=-、        __       .| http://youtu.be/DMqn-67rI2s
     |´人(::ヽ      /て:::)>     |
       `ー- ::::::    ⌒ ̄´       | http://youtu.be/eiYg5wNXfHc
    |    ::::       ̄        |
     .    ,                |
      ,   ノ      lヽ         .|
.     ∧  ー _r=, ノ :         .|
   / ∧ ヽ_ '..:j ̄            .|  山に天使少
     / ∧ `≦ニ=-_ノ        / |
     /  ∧ 人 `~~~~ /′    /  |
    /  / /∧  ` ー    _  <    |
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【やってらんねぇ】経理の何が楽しいの? (695)
【ゴウカク】一部科目合格者が集うスレ【ゴウカク】 (220)
pwc あらた監査法人のスレ (210)
新日本監査法人その42なの (169)
顧問先に迷惑や損をさせた税理士 (202)
【俺達安泰】四大監査法人社員専用スレ (569)
--log9.info------------------
さらい屋五葉 (183)
「心霊探偵 八雲」TVアニメ化 (201)
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 2 (193)
いつか天魔の黒ウサギ (399)
真剣で私に恋しなさい part2 (566)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (145)
シャイニング・ハーツアニメ化 パン一個目 (285)
変ゼミ 2011年春TVアニメ化 (114)
デッドマン・ワンダーランド (371)
屍鬼 第2夜 (843)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (426)
夢喰いメリー 2 (606)
Rio スロットNo.1 (398)
TAKE MOON アニメ化決定! 監督は岸誠次 (291)
まよチキ! (685)
C3-シーキューブ- (780)
--log55.com------------------
SKE48 第10期オーディション 7次
【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆20【チームE】
【SKE48】水野愛理 応援スレ☆10ぶくぶく【あいりたん】
【SKE48】藤本冬香 応援スレ★2【9期生】
【メール】SKE48モバメスレ★59【Mail】
【SKE48】江籠裕奈応援スレ★55【e(・G・)o】
【SKE48】谷真理佳応援スレ113【1stDVD「First Time!!」4月1日発売】
【SKE48】日高優月応援スレ☆25【ゆづき】