『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 72台目 (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart6 (440)
ituneまじ使いづらい しね (398)
【Astell&Kern】DAP AK120 【iriver】1台目 (931)
シングルBAイヤホン総合 (254)
【音質】DAP総合スレ23 (iPod・Walkman除く) (784)
【Astell&Kern】DAP AK120 【iriver】1台目 (931)

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 72台目


1 :2013/07/20 〜 最終レス :2013/10/23
ポータブルヘッドホンアンプ(PHPA)について語り合うスレです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 初心者はまず「よくある質問」を読みましょう ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                            ? ? ?                              ★
☆ ttp://phpawiki.island.ac/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F  ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【まとめWiki】
http://phpawiki.island.ac/
※関連スレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1358246286/
据え置き機器持ち運ぶ奴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1346775362/
※前スレ
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 69台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1354158489/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 70台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1358168827/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 71台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1363300901/

2 :
おっつー

3 :
>>1

4 :
前スレ980踏んだ奴が何で立てないんだよヽ(`Д´)ノウワァァン

5 :
おつ
じゃあ次のテンプレにレス番980踏んだ奴は次スレ建てろって明記しなきゃね

6 :

やっぱり皆SR-71A使ってるんだなー
電池は何使ってる? 安くて買い溜めたGPの8.4Vだけどやっぱり精神衛生的に9.6V欲しい…

7 :
>>6
いろんなところでおすすめされてたipower買った。
一万円もしたけど、アルカリ電池の時よりパワフルになったよ。

8 :
電池で音変わる訳ないだろ(´・ω・`)

9 :
電気化学の産物で化学的に結構変化あるし
製品個体差が結構ある
あと内部抵抗は電池によって違うよ

10 :
ミニ四駆でマンガンからアルカリに変えたらパワーが全然違ってワロタな。

11 :
9V電池は中に1.5Vのセルを6個並べた構造になってるから、普通の単3とかに比べると電池の内部抵抗の影響を受けやすい
ぶっちゃけ9V電池使ってるから、電源が安定してるとか言ってるのはおっきな勘違い

12 :
>>8
006Pでも電圧が色々だからな。
8.4Vはいうまでもないけど、9V表示でも9Vでないのもある。

13 :
Rxmk3とThe Intruder どっちか買おうと思ってるんだけど、聴いたことある人いたらそれぞれ傾向教えてください

14 :
>>13
RX-MK3はホワイトノイズが酷い

15 :
>>14
と言われるがそうでもない

16 :
>>15
あれを酷くないとかどんな機種使ってるんですか?

17 :
腰袋みたいのと小さいショルダーバッグみたいのってどっちが便利?
小さすぎると入らないし大きすぎると中で動いて使いづらそうだし
どっちにしても通販だと選びにくいね・・・

18 :
ワンショルダーにもなるシザーバッグがオヌヌヌメ

19 :
>>14
>>16
曲聴いてても普通に聴こえるレベル?

20 :
>>19
イヤホンにもよるんじゃない?
効率悪いイヤホンとか

21 :
>>17
自分は工事のオッサンが腰にぶら下げてる工具入れを使ってる。
イヤホンケース・ipodやらポタアンやら・充電器なんかがピッタリしまえて超便利だぞ

22 :
MK3はホワイトノイズもだがギャングエラーが酷すぎてSE535ではマトモに試聴出来なかった
Solo -rとかdbなら丁度いい音量になるのかもしれんが

23 :
Mk3のギャングエラーは個体に寄るっちゃよるんでギャンブルだな…
Internationalはホワイトノイズ少なめでギャングエラー心配なしだったけど
Mk3+は改善されてるんだろうか
InternationalはInternationalでdbとバランスで繋ぐと電源と干渉するから
据え置き鳴らしっぱ無理だし頻繁にバランスイン抜き差ししないと駄目で端子の削れが怖い

24 :
ゴミだな

25 :
mk3地雷臭やばいな・・・
Intruderってどうなんだろ?

26 :
個人的には「ギャングエラーが」って言ってる人はどんな機種、どのくらいの音量で聴いてるのか気になるけどな
自分が色々使ったり試聴してきた中で実際に聴く音量でギャングエラーが発生した機種なんて無いし
ギャングエラー発生したとしてもほんのちょこっと回したとこ(実際には使わないであろう音量)でしか発生してないのばかりだったし
実際に使わない位置でもギャングエラーが発生するから糞っていうなら
それはあの小さいボディに使われるボリュームに期待するのが無茶ってもんだろ

27 :
>>25
以前3種聴いた感想でよければ
RX-MK3とInternationalは試聴のみ
DAPはAK100改のフォンアウトからVOLMAXでシングルINに接続。
ポタアンからはバランスOUTでES5
RX-MK3:
ホワイトノイズ酷くて論外。音楽流しても聞こえるのでまともに聞いてない
International:
ホワイトノイズが聞こえる。音楽流してればあんまり気にならない。ピアノソロとかだと気になる程度
音場は普通。柔らかめの音で個人的には好み。USB-DAC機能は試してない。
ホワイトノイズ無ければ買っていた。
Intruder:
これは購入して使ってた。
ホワイトノイズなし。GainをMid、Highにすると聞こえる。
音場は広い。音はRSAの音だけどSR-71A程ウォームじゃないけどどちらかというとウォーム系。
USB-DAC機能を使った音はカッチリクッキリ系の音なので好み別れるかも。
使ってるイヤホン次第だけどinternationalでホワイトノイズ聞こえないならオススメ出来る。
Intruderは試聴できないけど、一発購入でも多分後悔はしない。でも新型作ってるから待ってもいいかも。
今一番オススメするならHM-901単体でバランス駆動だったり

28 :
>>27
もっと鳴らしにくいイヤホン使えよw
道具のマッチングもセンスだよねw

29 :
買えないからって止めなよみっともない…
shureスレで必死にse846叩く連中みたいだな

30 :
>>27
おーありがとう助かった
X3かDX50出たらそれとバランスアンプ買おうかと思ってたけど値段的に901買うのと変わらないしそうしようかな

31 :
ヘッドフォンでエイジングがどうとか言うやつはこれ作ってブラインドテストしてみろよw
トップ>ソニーグループ情報>CSR・環境・社会貢献>社会のニーズに応える取り組み
>ソニー・サイエンスプログラム>ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン>ヘッドホンを作ろう!
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/ssp/workshop/headphone.html

32 :
ペットボトルみたいな分厚い材料で、かつそれに見合った音量を出せないもので変化が起きると思う方がおかしい。
馬鹿はすぐ極論に持って行きたがるよな。

33 :
つまりエージング()の効果は色々条件揃えた上で
たかがペットボトルに妨害されて消えてしまうほどの些細な変化でしかないわけかw

34 :
極論で必死とかワロタ

35 :
わざわざ>>31のを使ってやる意味がわからん
普通のヘッドフォンでエージングの効果があるかどうかじゃないの

36 :
エージングについて語るなとは言わんけど、せめてポタアンのエージングについて語ろうぜ
E5やD2+使ってた頃はエージングについて気にしなかったけど、
D12からは少し気にするようになって、
uHA-120でハッキリ変化が分かったよ

37 :
このスレではなんだかんだでポタアンとかの機械に対してはエージングを認めているけど
ケーブルとかヘッドホンのエージングは盲信者とアンチが壮絶にぶつかり合う

38 :
shureスレで昔さ、
535本体にナンバーが書いてあるけど、漏れの左右で番号違う、みんなのは?
ってレスがあってさ、それで自分のを確認したのよ。左右同じだった。
で、左側から音が出なくなったので修理に出したら、全とっかえで戻ってきたの。
なぜ全とっかえか分かったのは、そのレスのおかげで自分のナンバー憶えていたから。
で、新品で戻ってきたのは、持ってた奴と比べて音変わってなかったのよ。
だから、少なくともBA機に関してはエージングないと思ってる

39 :
つ個体差

40 :
BA機に関しては長期的にはフィルターの詰まりや劣化で音が変わる可能性はあるわな

41 :
>>38
BAは変わらないとは言うけど、その比較は当てにならない比較じゃね?
直接の比較ではなく記憶だよりだろ?
個人的にはBAはドライバーのエージングではなくケーブルのエージング程度しか違わないと思ってるけどな

42 :
>>41
ケーブルのエージングで何が変わるのか教えて下さい!

43 :
>>40
ダイナミックでも同じだろ

44 :
>>42
やめろ

45 :
ケーブル話はよそでやってくれ

46 :
algorhythm solo db+mk3を友人から譲ってもらったんだが、これにあうイヤホンって
カスタムIEMとかじゃないともったいない?UE900ぐらいでも大丈夫かね?

47 :
ueの人のインタビューではBAでもエージングうんたらいってたけど

48 :
http://www.phileweb.com/interview/article/201304/30/174_2.html
本機には4ドライバーのバランスド・アーマチュアシステムを採用していますが、
音がきちんと鳴るまでには100時間程度のエージングが必要と言われています。

49 :
100時間鳴らしたら壊れたとか言う話も聞いたことないし、
エージングの効果を信じてるんなら精神衛生上やっとけばいいんじゃないか?

50 :
>>46
UE900はかなり優秀なイヤホンだ。

51 :
>>46
十分です

52 :
イヤホンのエージングって爆音のがいいの?(´・ω・`)

53 :
普段と一緒で十分です

54 :
>>46
UE900で充分です
MMCXのバランスケーブルだと中古で安くあるしね

55 :
>>41
CK10の予備を買ったので、使い込んだのと聞き比べエージングの効果は感じられなかったよ
自分の買ったIE8が店頭のエージング済みのと同じ音になるまで、1月位かかったよ
>>52
ダメ、絶対!
爆音エージング、ちゃんとしたアンプとか使ってやると簡単に壊れるぞ
振動板の可動域に余裕を持たせればいいので、 オススメは自分の耳で聞いていられる音量で、普段聞く音より少し大きめで鳴らす
普段聞く曲、全部をリピート再生にして、3,4日鳴らしっぱなしにしとけば完了
うるさかったら適当な箱にでもいれて防音
1日2時間くらい使うとエージング済むのに2ヶ月かかる

56 :
>>55
ありがタマキン!

57 :
スピーカーも爆音エージングがいいのかな

58 :
通勤時に聴く音楽の音質の向上を図って、DAPを買い次はDACを買い更にアンプを買って三段にしたところで
持ち運びの面倒さからスマホ直挿しに回帰しようとしている
俺は死ぬのか

59 :
>>58
2段がベスト

60 :
>>58
スマホからDAC兼アンプの2段

61 :
>>58
2段+モババがベスト

62 :
ポタアンやケーブルには
ヘッドホンみたいに初心者の購入相談スレみたいなのはないんですか?

63 :
iPod→Dockケーブル→ポタアン→イヤホン
の状態だと音量が大きすぎるのですが解決方法ありますか?
ポタアンのギャングエラーが起きない音量だと音が大きいです

64 :
>>63
ポタアンをやめる。
イヤホンを効率の悪い物に変える。
アッテネーターを挟む。

65 :
>>64
追加。
もう一個アンプをかませる。

66 :
増幅部の抵抗を交換してゲインを下げるとか
>>63
アンプの機種を書くべきだ

67 :
購入相談ここでしていい?

68 :
いいんよ…

69 :
耳の病気は疑ってみた?中耳炎や外耳を痛めてる可能性大

70 :
よろしくお願いします
【予算】〜6万
【使用機器】iPhone4S 6年くらい前に購入したウォークマンAシリーズ(型番かすれて読めません)
ヘッドホンはONKYOのES-FC300
【よく聴くジャンル】邦楽ロック(ラルク等)
【重視する音域】高音≧低音 ドンシャリ好きです
【期待すること】
ES-FC300はノリがよく、低音と高音のバランスがとてもいいです
少し硬めの音ですが高音が良く伸び、澄んだ音がします
音場は広くありませんがほんの少しだけボーカルが前に出てきます
このヘッドホンの特性を伸ばすようなアンプをおしえてください
暖かい音よりもパキっとして透明感があり、解像度の高い音が好きです
欲を言うと、今よりもう少しボーカルが前に出てきてほしいな…
調べたところデジタル出力のあるHP-P1かPHA-1、解像度が良いと評判のAHA-120が良いかなと考えていますが
ド田舎で試聴が難しいため、直接詳しい方から伺った方がいいと思い相談させていただきました
ご指導よろしくお願いします

71 :
あ!すみませんDAC内臓のでお願いします

72 :
iPhoneからのデジタル出力?

73 :
iPhoneからPHA1

74 :
>>58
根性が足りん。以上。
>>70
解像度と透明感ならHP-P1かな。AHA120はDAC入ってないよ。

75 :
>>70
多段にしていいならDDCとしてSolo(中古で)+D12+アンプかな
D12の方がHP-P1より解像度や透明感は高い
接続は面倒だけど
PHA-1はどちらかといえばウォーム
アンプはMHd-Q7とか109G2とかがクール系かな?
中古でなら20k前後でどうにかなりそう
iQubeやAHA-120もいいだろうけどその予算だとアナログのみだね
iQubeは中古で状態がイマイチなら25kくらいのもある
DDCは頑張ってiU2使うてもあるけど、オススメはしない
2段ならHP-P1

76 :
打ち合わせの10分前とか15分前に来るのは止めてくれ
「14時から」って言ってんだからそれまで別件で忙しいんだよ
どんなに早くても5分前だ

77 :
おう、すまんな

78 :
>>76
よっぽどおまいのことが好きだったかただの暇人だったかじゃね?

79 :
±2時間はセーフだろ

80 :
>>73-75
ありがとうございます
Solo+D12+アンプが凄く良さそう!でも
完全な素人で繋ぎ方もなんとなくしかわかっていないレベルなので
いきなり4段にするとバッテリー管理や接続間違えて壊しそうで怖いので止めておきます
もっと勉強します…
たとえばHP-P1+D12HjとかD12Hj+AHA-120の組み合わせになると、また音の傾向は変わってくるのでしょうか?

81 :
いちお言っとくけど、iデバイスにデジタル接続できるのは
HP-P1, PHA-1, iU2, GO-DAPシリーズ, soloぐらいしかないぞ。
で、音に及ぼす影響は上流になればなるほど小さくなるから、
ぶっちゃけDDCはそんなに重要じゃない。
まあ、求める音質にも近いだろうし、3段以上にもついていけるHP-P1買っとくのが吉。

82 :
ADL X1もデジタル接続出来るな
光出力は出来ないけど

83 :
コスパならモバブ+iU2一択
音質はどんぐりの背比べ

84 :
ちょっと待て
P1は解像度高いけどドンシャリじゃなくね
あと、iデバイス以外には使えなくね
wmでも使えるのが欲しいんだろ

85 :
iU2はサイズが…

86 :
Rx3改が出るようだね
インピーダンスを小さくしたとかBAイヤホンには良さそうだけど
9万円ってのが…

87 :
いやいや公式で買えよ
今回のは特に価格差すげえぞ

88 :
>>87
いまALOサイト見てきたら新型B+が649ドルでしたw
ミックスウェーブ価格で96000円ってなんなんなんだよw

89 :
>>81
ありがとうございます
そうします

90 :
>>88
当たり前だろ、輸入して在庫もって視聴機置いてサポートまでするんだから
旧機種の在庫捌けるまで価格差つけるのも売る側から当然
企業として利益を追求することは当然なのだから、海外通販に比べて高いなんて、物を知らない子供の戯言だ
金がなくて、修理など自分で対応する気があるならALO直で買えばいい
海外通販のリスクを回避したいなら国内で買えばいい
当然、おれはファーストロットが捌けたあとにALO直で買う

91 :
>>89
>>84にもレス有るけど、HP-P1はドンシャリじゃないから2段で使うなら低音がおとなし過ぎる
3段前提ならHP-P1でも良いと思うが

92 :
>>91
なんども本当にすみません。HP-P1と相性がいいドンシャリ系のアンプがあれば教えてください…
ドンシャリ系というと>>75さんご指摘のようにμAMP109G2あたりでしょうか

93 :
>>85
サイズ / W120 x D70 x H21 (mm) 重さ / 259g  176.6cm^3
外形寸法 110(幅)× 20(高さ)× 110(奥行き)mm 質量 220g 242cm^3

94 :
>>93
幅67.8mm高さ139.0mm重量200g

95 :
>>92
新品で買うならhp-p1は50000位するぞ
ドンシャリ好きならjade to goとか?
でも三段になるし、ただでさえhp-p1がでかいので鉄塊になる
PHA-1との二段が値段もサイズも丁度いいんじゃないか

96 :
>>92
その予算だと新品でHP-P1買ったら他はケーブルくらいしか買えないぞ
P1をDACとしてしか使わないならあまりオススメしない
Solo+D12+アンプの方がいいと思う
多段でも接続間違えて壊すことはないよ

97 :
>>92
109G2は君の理想の音質にかなり近いかもしれん。
ipodからdockケーブルで109G2に繋げるのと、間にP1を挟むのでは余程の糞耳でない限り違いは歴然。
試してみれば『P1買ってえがった〜』ってなるかも。
ソースは俺
でも109G2には強烈な難点がある。
それは大きさでもなく、重さでもなく形でもない。
最大の難点は3.5mmジャック部分。
こいつがとんでもなくユルいんだな。
ユルいと何が困るかってーと、音楽を鳴らしてる状態で差し込んだプラグにテンションをかけると一瞬音が消えた後1秒くらい最大音量が流れるのよ。
知らないでコレなったときはマジで心臓が飛び出るかと思った。
それからプラグにテンションかからないようにドキドキしながら使ってたけど嫌になって今は使ってない。
個体差はあるだろうけど、これ豆な
俺、優しいから長文になっちゃった
三行で頼むとか言う奴はタヒね

98 :
Go-Dap Xの中古が大量に出てるね
デジタル接続を試したいんだけどここでの評判はよくないのかな?
最悪DDCとして使おうと思うんだけど

99 :
>>98
GO-DAP 強制アップサンプリングでggr

100 :
>>99
44.1kHzから48kHzに強制アップサンプリングするのね
PHA-1より拡張性がある分いいかと思ったけど、考え直すか

101 :
強制44.1kHzなら買ってた

102 :
HA-11買う人いる?

103 :
よし、決めた!
Solo+D12Hj+μAMP109G2にします!
で、お金たまったらHP-P1買う!
相談に乗ってくれた人と優しい人、どうもありがとう

104 :
四段クソワロタ

105 :
アホやなあ
どんだけipod好きなんや
4段とか何の拷問かとw

106 :
だねぇ、ラインアウト付いてて良いDAC積んだDAP持ってりゃ
外部DACなんて不要なのにねぃ

107 :
そういうのはもっと早く言ってやれよw
かわいそうになぁ

108 :
ついでに60kなら、アンプの良いの買えばそれで予算つきると思うの

109 :
iPodでDACとして使えるのって、HP-P1とPHA-1以外に何がある?

110 :
ADL-X1、GoDapシリーズ、Soloくらいか
Nano7G/touch5GならLightning→30ピンアダプタも一応DACにはなるかな

111 :
iU
…ううんなんでもないの

112 :
それGo-Dap Xは光出力はあるけどラインアウトなかったような

113 :
>>109
HDMI使えば光入力付きのDACなら全部使える。

114 :
>>113
環境見せて

115 :
>>112
ラインアウトって同軸(コアキシャル)と光(オプティカル)の総称じゃないのか?

116 :
>>112
Go-Dap DD SOCKET1、Go-Dap DD Limited 12V、Go-Dap TTが有るんだからGo-Dapシリーズでいいだろ

117 :
>>115
ラインアウトはDACでアナログに変換した後アンプ部を通さずに出すアナログ出力です。

118 :
まとめてみた。違ってたら直してちょ。
出力
※ベンチャークラフト製品は44→48リサンプリングあり
GO-DAP X---デジタル・    ・phone
   DD--デジタル・ライン・
   TT--デジタル・    ・phone
tyhoon------デジタル・    ・phone(アップサンプリング搭載)
HP-P1------デジタル・ライン ・phone
PHA-1------     ・    ・phone
X1---------デジタル・ライン ・phone(デジタル出力はPC接続時のみ)
入力
GO-DAP X---ipod・USB ・    ・
DD--ipod・  ・    ・
TT--ipod・USB ・    ・
tyhoon------ipod・USB ・     ・デジタル(ハイレゾ対応)
HP-P1------ipod・  ・ライン ・
X1---------ipod・USB ・ライン ・
PHA-1------ipod・USB ・ライン ・

119 :
Typhoonはアップサンプリングを任意で切り替えられるんじゃなかった?

120 :
>>118
iU2がPhoneアウトとプリアウト(アンプ通さずボリュームだけ通す)と同軸デジタルアウトがあるぞ
Ratocのバランス出力ポタアンと組み合わせるのにベストなのはiU2なんだよな〜
次点で可変出力のウォークマンのラインアウト?
>>119
48k系のみな
データ受けた時点で44.1>48をやってそこから96や192に出来る
変化は分かりやすいんだけど、音質そのものはイマイチ
酷くはないけど、ストレートに変換してるHP-P1だと聴こえる音がタイフーンだと潰れて聴こえないってのはある

121 :
>>114
iU2スレに行ってみて。

122 :
>>120
>HP-P1だと聴こえる音がタイフーンだと潰れて聴こえないってのはある
こんなことはありえない。イヤホンやヘッドホンを変えてというならわかるが、
アンプではない。ハイエンドのDACやアンプで鳴り方が安物に比べて明瞭という
ことがあっても、聴こえない音が聴こえるようになるなんてことはないでしょ。

123 :
>>122
実際は鳴っていても、ボワついて聞こえないとか、キンキン過ぎて聞こえないとかあると思うけど。

124 :
>>122
DACの能力も違うだろ

125 :
>>122
普通にあるじゃん
クリア系のアンプなら音は拾いやすくなる
その分音色はあっさりして聞きごたえがなくなるけど
初心者お馴染みの「今まで聞こえなかった音が聞こえる〜」のメカニズムを理解してないね

126 :
そりゃフラットなら聞こえるけどカマボコだと聞こえないの話で
初心者もクソもあったもんじゃないと思うが

127 :
俺が実際に聴いたGO-DAPのDDCとして使ったいわば素の音はクリア系で
タイフーンは未聴だが聞くところによるとやはりクリア系で定位が良いらしい。
GO-DAPの印象はまあクリアな事はクリアなんだけどある筈の音が聴こえないんだよな・・・
そしてすごく線が細い、だからOPA627とかMUSEみたいな濃いOPAMP使ってるんだなと。

128 :
>>126
音のバランスじゃなくて、音の濃さとか情報量の話
アンプだとVorzAMPduoとか、ケーブルだと銀メッキ単線とか使うと分離が良くなってとにかく音を拾いやすくなるでしょ

129 :
>>122
普通にあるよ
アンプ変えてもあるし、DAC変えてもある
音のきめ細かさに注意して聴いていないなら解らないのかもしれないが
分離の良さなんかは分かりやすい音質の変化の一つだろうに
DDCとしてND-S1経由で聴いて聴こえた音がGO DAPX経由だと聴こえないとかもある

130 :
nd-s1シリーズってiPodからのddcとしては最高峰だと考えていいんだろうか?

131 :
GoDapシリーズと比較したら他のすべてのiPod用のDDCは最高峰だよ
ND-S1と同等クラスだとTEACのがあるな
同じメーカーであるiU2よりDDCとして優秀。比較したらすぐに違いがわかるレベル
上のクラスだとwadiaとかcambridge audioとかからも出てる
タイフーンは光入力どうなんだろうね
誰か
iPod>タイフーン(USB)
iPod>HP-P1(USB)>タイフーン(光入力)
で比較してくれないかな?

132 :
色々やったけど、HP-P1をDDCで、D12をDACで、AMPはお好みで
に落ち着くんだよな。泥系のDAPは、試してない。

133 :
最近はAHA120とかiQube買っとけばいい感じ?解像感重視です

134 :
>>132
DDCとして割り切るならSoloでも良いんだろうけど
ところで>>131を試してみた
イヤホンはIE80
結果、タイフーンに直接つなげるよりHP-P1経由で聴いた方がずっと良い音する
AK100とiPod使ってる人には良いのかも
結局48kへのアップサンプリングというかベンクラのiPodのデジタル接続が悪さしてるの確定
P1とP1経由のタイフーンだと好みの差レベルの違い

135 :
>>132
持ち運びはどうしてるんだい(´・ω・`)

136 :
結局2段最強はなんなのか
Typhoonは期待してたんだけどなぁ

137 :
蔵→好きなアンプ→好きなイヤホン
これに落ち着いた

138 :
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

139 :
デブ男=ヤンネ

140 :
>>134
タイフーンの光入力はアップサンプリングされないの?

141 :
>>139
奴はデブ以前に臭すぎ
eイヤで出くわすと地獄

142 :
GoDapはアンドロイドならアップサンプリングなしで使えるのが唯一の救いだな

143 :
ヤンネの気持ち悪さって内面から滲み出てるだけじゃないのかよ

144 :
>>140
アップサンプリング出来るのはiDeviceだけ
結局ベンクラの製品はiDevice以外とデジタル接続すると本領発揮するってわけだな

145 :
アップサンプリングってなんぞ(´・ω・`)

146 :
アップルプティング?

147 :
>>135
カメラバッグに入れてる

148 :
>>139
ヤンネまたやらかしたんやろ

149 :
何やらかしたの?

150 :
ヤンネ、たこやき、HA……偏屈な奴ばっかやな。黙って情報だけ流しとけば、まだ利用価値あるのにw

151 :
ヤンネって権威主義なのにただの中二病乞食なんだよな
貧乏だから高い物は無条件に叩くのに、自分が実際に高い物を買うと大はしゃぎする

152 :
お前ら詳しいな

153 :
発電所コピペじゃないけどポタアンの電池変えて音質変わる?

154 :
SR-71Aだけど明らかに変わる

155 :
>>154
おお!やっぱ変わるのか
光城の真鍮アンプ使ってるけど充電池からアルカリ電池に変えたら音質良くなった気がしてな

156 :
>>151
ヤンネ自身の痛さもそうなんだけど取り巻きも痛いからね

157 :
蔵→PHA-1→好きなアンプが三段という欲を満たせ安くすむことに気づいた

158 :
>>157
PHA-1ってラインアウトできたっけ?

159 :
>>158
ラインアウトもデジタルアウトもないぞ

160 :
重ねるだけで満足なんだろw

161 :
ん?つまりPHA-1のアンプを通したあとに更にアンプ通してるのか
PHA-1→フォンアウト→アンプか
意味無いなWWW

162 :
意味なくはないけど理想的ではないな
その接続で意味ないとか言ったらRatocのバランスアンプは殆どの人が意味ない接続になるよ
パワーアンプ2回通る接続が殆どだから
ウォークマンの可変ラインアウトとiU2のラインアウトくらいしか理想的なつなぎ方がないw

163 :
はいはいあぼーんあぼーん

164 :
>>161
PHAが良いんじゃなくて、iPodのDACが酷すぎるだけってコトなのに

165 :
PHAはあかんかったわP1のほうがいいわ

166 :
Soundroid Typhoonのアップサンプリング、酷評されてたけどスゲー良いな

167 :
そうか?
アップサンプリングの酷評は今までの商品の話であってタイフーンについてはレビュー自体が少ないだけだと思うけど
ま、ともかく買ったならレビューよろしく

168 :
Typhoonは何と比較してどう良いとか音にどんな特徴があるとか具体的に良い所を挙げないから叩かれるだけだと思う
ただ、DDCの評価に関しては>>134に比較評価が有り、アップサンプリングが悪さをしているとレビューがある
みんなが望んでるのはアンプまで通した最終的な音のレビューだと思うのでレビューお願いします

169 :
>>166
もう最初のGO-DAP出して2年は経つんだから
そろそろi-Device周りの設計し直して認証取り直してよ
前ので懲りたからいくら宣伝されても手を出しづらいわ
あと大容量バッテリをUSBでチマチマ充電させるの辞めて

170 :
i-Device認証のOnkyoポタアンマダー?
(ND-S10位のクオリティで

171 :
ND-S10はトラポだろ…

172 :
質感の話じゃないの

173 :
Typhoon買えない奴のひがみが凄いな。

174 :
それは無いなw
ベンクラが44.1>48の強制変換をやめたら話は変わるけどな
相変わらずデフォルトならD12Hjにデジタル接続した方が情報量もクリアさも分離も上
そのD12もHP-P1やSoloからつないだ方がずっと良いのも変わらず

175 :
まだこんな事を言ってる化石のような方も
いるとは。トホホ

176 :
別にクロック44.1系に変えたら、44.1になるじゃん。
俺のGo-dap X変えてるし。劇的な変化はないね。
むしろDACの性能で音決まってるね。

177 :
今度、ポタアンを買ってみようと思うんですが、何かおすすめありませんか?(´・ω・)
予算は一万5000円以内でお願いします。
聞くのは、ロック、ポップス、アニソンなどです

178 :
>>177
dゼロ

179 :
>>177
ありがとうございます。
それと、tcg u-skinも今少し気になっているんですが、あれはどうなんでしょう?
いい評価も悪い評価もあまり聞かないんですが……

180 :
>>178
間違えましたw
すいませんwww

ありがとうございます。
それと、tcg u-skinも今少し気になっているんですが、あれはどうなんでしょう?
いい評価も悪い評価もあまり聞かないんですが……

181 :
>>177
ibasso a02

182 :
イヤホンは何をお使いか

183 :
>>182
イヤホンはHA-FXD80-Zを使っています
アンプを買う前に買い換える予定ですがww

184 :
>>183
とりあえずイヤホン買い換えてからアンプ何買うか考えた方がいいよ。
もしくはアンプの予算をイヤホンにまわすか。

185 :
>>184
はい、そうすることにしますw
イヤホンはhf5かse215で迷っているのですが、やはりロックなどを聞くのならse215の方が良いのでしょうか?

186 :
>>185
イヤホンをSE215レベルで完結させちゃうならアンプは買わなくてもいいんじゃないかな。
ポタアン購入考えてるならもっとイヤホン・ヘッドホンに投資してから買ったほうがいいよ。

187 :
>>185
ありがとうございます
イヤホンにもっと投資してからアンプを買う事にしますwww
いくつも質問してしまってすみません!

188 :
>>186
うう…
また間違えた……

189 :
なに草生やしてんだよ
死にたいか?

190 :
>>175
>>134見れ

191 :
ソースは2ちゃん

192 :
>>187
アンプの金15kにそのイヤホン代で23kぐらいになるな
今なら中古でse535が買えちゃうね

193 :
台風はフォンアウトのことを可変ラインアウトと言ってるのな

194 :
>>193
コレは詐欺まがいで悪質。
俺もさっき価格で見たけど、可変ラインアウト云々解説してるヤツ、
中の人っぽくね?

195 :
X1も可変式だがな。
可変式は昔から有るのだが、若僧は知らないだけ。

196 :
もしかして、フォンアウトとラインアウトの意味がわかってない人多いんじゃない?
AK100で騒いでた人もいたみたいだし?

197 :
そんな奴がポタアンなんて使ってるの?

198 :
Typhoon普通に良いだろ
音楽以外でも使えるiPhone5での汎用性は異常
問題はUSBが緩いのぐらいだ

199 :
HP-P1からのD12hjで三段使いだったけど、再生時間が1.5倍になる台風に買い替えてきた。
音的には好みの差程度の僅かな差だと思う。
普通はP1の方が中域が立体的に聴こえる分、音密度濃く感じるんじゃないかな。
アップサンプリングは完全に詭弁。期待に応えられるような違いは生まれない。唯一音場の広さなら完全に台風の勝ちと思う。
台風はHIFIを目指したんだろうけど、据え置きに力入れてる身としては擬似っぽいのが鼻につく初日の感想。
音の改善目的で買ったわけじゃないんで詭弁のアップサンプリングとかどうでもいいんだけど、視聴せずに買わねばならない地域組は騙された感に包まれやしないか心配になる。

200 :
>>195
X1もフォンアウトだよ
片方はリモコンの操作を受付けるようになってる
可変ラインアウトってのはプリアウトのことだよ
ボリュームは通るけどパワーアンプは通らないやつのことな
ポータブルでは殆どない
台風もX1も可変ラインアウトとして使っても安全上問題ないという意味での可変ラインアウト
>>198
別に台風以外のポタアンでも音楽以外にも普通に使えるよ

201 :
iPod touch用にDAC付きアンプの購入を検討中
予算6万で買えるのでお勧めは何ですか?
IQを使用

202 :
みんな詳しいなぁ
調子にのって部品レベルの話すると、デジタル信号をアナログに変化するDACチップで、256段階とかの音量調整機能持ってるのがあるのよねん
だから外部でボリュームを入れなくても、DACから出力された時点で音量調整ができる分、部品が減らせる
その代わりラインアウトの段階で音量変わっちゃうって話だったり

203 :
好みも書かずになにいってんの。
IQって機種名だけしかないんでその情報から言えることとしては
その糞コスパ悪いの売ったらどう?
くらいしかコメント出来ない。

204 :
>>202
X1のiPod側の音量操作なんかがまさにそれじゃないのか?

205 :
Rクズ

206 :
そういえばベンクラのってバッテリーの残量表示マトモになったのかな?
昔は1/7まで満タン表示で全く使い物にならない上に、iPhoneに給電すると残量が全く不明になって凄く使いにくかったんだよ

207 :
弁蔵がそんな使い勝手のいいもの作るわけないわ

208 :
便器倶楽部

209 :
フラット、音場の広さ、分解能の高さ、抜けの良さ、クリアさ、艶
この辺のキーワードから想定されるポタアンでオススメって何でしょうか?
予算は2万前後っす

210 :
マルチするなら持ってるポタアンくらい書いとけ

【音質】DAP総合スレ21 (iPod・Walkman除く)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1373349366/510
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:09:10.20 ID:k0q6p3X4
ポタアンとかDAPとか今まで興味なかったから全然知らないので、やさしく教えてほしい
2〜4万クラスでイヤホンスパイラルに陥って3つ保有してる
さすがにiPhone音質が糞すぎることに気づいて高音質DAPを調べてたとこ
視聴とか書いてるけど、高音質DAPってiPhoneと繋げてポタアンみたくして使えるってこと?
それともSDカードにWAVいれて持っていって視聴すんのかな?
あと過去レス読んできたけど、今ならX3かDX50待つのがいいのかな
好みとしては、あくまでもフラットで、音場が広く、低音の分解能も高く、抜けの良さがあって、できれば艶を感じれるような機種なんだけど、オススメある?

211 :
間違えた
DAPが欲しいのかポタアンが欲しいのかハッキリしとけ

212 :
あ、マルチっぽくて申し訳ないです
スレ違いなので別個に質問させてもらってます
どっちにしようか迷ってるので両方共調べてたところでした

213 :
>>212
DAPも持ってるイヤホンも書かずに質問しても答えようがない
それにその予算じゃキーワードを全部満たすポタアンは無いよ
あと、DAPの質問も解決してないのにこっちでも質問するのはマルチだから

214 :
別スレで商品ジャンルも別物だからマルチという認識なかったんですが、よく考えればスレの住人ほぼいっしょだしマルチですね
ちなみにDAPはiPhone5、イヤホンはER-4/IE80/UX3Mです

215 :
>>160
どゆこと?

216 :
2万じゃウォークマン買えとしか言いようがない

217 :
>>214
お前のそのモノの考え方が気に食わない
まるで自分のはマルチじゃないと思っているどころか妙に自分を正当化しようとする姿勢や
バレなければマルチじゃないと言わんばかりの悪質さが鼻につくわ

218 :
>>217
俺にはそう言っているようには見えんが。
お前がひねくれてるだけでは?

219 :
>>218
保険会社のやつにまんまと丸め込まれて見舞金すら掴めないタイプだなお前

220 :
マルチポストの意味わかってない気がする

221 :
>>209
2万ちょっとまでokなら、
HDMI+E17

222 :
まあ、望みに適うかどうかはべつとして、
これが限界な。

223 :
HDMI持ち歩いてる奴は参考に画像見せてよ

224 :
3万程度の予算なら
UHA6S2
直挿しでも良い感じらしいよ。

225 :
>>223
俺しか居ねーからw

226 :
マルチって同じ内容のじゃないの?
別の内容でもマルチになるのかよ

227 :
>>210>>217赤っ恥

228 :
>>223
http://iphone.80.kg/view/137688915131241.html
中身
http://iphone.80.kg/view/137189823716433.html
簡単な説明図
http://iphone.80.kg/view/137688951931407.html

229 :
質問が違っても求めている答えが一部重複したり近似だから運が悪かったな
質問の仕方が悪かったと思っても次回から気をつければいいだけの話

230 :
ポタアンでもDAPでも同じ音を求めていて、DAPスレにはポタアン云々と書いてる
同じポタ板内だからマルチだな
別々の板で日を変えて内容も文面も変えて、
長期休暇日以外に質問した俺がマルチだと叩かれたから間違いない

231 :
この場合はマルチではないだろ
似た内容だけど同じではないしな
>>209
TU-HP01
ホワイトノイズがダメなら使えないけどIE80やER4sなら多分気にならないと思う
最初はデフォのオペアンプ使って、あとからオペアンプ変えればもっと良くなるよ
なお、予算にはDockケーブルとか変換アダプターは入れてないよ

232 :
その予算じゃE17とケーブル位しか買えんでしょ。

233 :
>>228に追加
聞かれてないけど書いておくw
写真のこれで光出しまでは完結してる。
ミドリに光ってるバッテリーはHDCOMがバスパワーだけではロックしないのでそれの補助。ゆえにほとんど消費しない。
iPhoneのバッテリーでの駆動時間は2〜3時間。2500mAのモバブを追加すればその倍。10000mAなら5倍みたいな感じ。
HDMIアダプターの仕様がわからないけど、モバブが無くなった時点でiPhoneのバッテリーは100%なので充電しながらつかってると思われる。
装置から出る線は
30ピン(lightning)-iPhoneへ
光ケーブルーDACへ
HDCOM補助電源線ーモバブ1へ
iPhone充電用電源線ーモバブ2へ

234 :
>>233
バッテリーの運用が自由なこと。
高価なDDCの内蔵バッテリーの寿命を気にしなくても良いこともメリット。

235 :
ちょっと質問いい?つまりこれって、
iPhone

Lightning Digital AVアダプタ

HDCOM

DAC(光入力)

アンプ
ってことだよね?で、必ずCOMには外部電源が必要。でもiPhoneには、どうやって給電するの?

236 :
>>235
AVアダプタにはHDMLとlightningが刺さるんだよ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EyYwBdzKL.jpg

237 :
おおサンクス!ちゃんと給電できるのか!ちとトライしてみます。iPod touch 5thで。

238 :
なんでこんな複雑なことしてんの?

239 :
HDMIなら>>221にモバブー代数千円が追加で必要で、それでも2500mAhなら4〜6時間しか再生出来ないから
もっと長時間再生したければ容量増やすか予備のモバブーが必要ってこと?

240 :


MHL-HDMI変換アダプタ

HDCOM

DAC(光入力)

アンプ
もできるってこと?

241 :
usbオーディオをサポートしてる最近のアンドロイドならHDMIいらないよ
OTGケーブルで接続可能

242 :
自分の持ってるのは非サポートなので
白ROM買った方が安いか

243 :
泥ならOSのバージョンや機種によるけど


OTGケーブル

USB DAC

アンプ
がスマート
ネイティブに対応しているのは泥もDACも限られてるけど、
使い勝手を犠牲にしてUSB Audio Recorder PROを買えば泥もUSB DACも使える機種の幅がぐんと広がる

244 :
>USB AUDIO RECORDER PRO
windows2000とかの頃のサウンドレコーダーよりはマシ
程度の機能しかないがな

245 :
HDMIを使う音質的なメリットって、光入力で外部DACが使えるって認識でおけ?

246 :
>>245
うn
音質的にはUSBのが有利だけど
HDMI変換ならコネクタと電池の問題だけで済むかんね

247 :
何か、凄い事をしてるんだね。おぢさんはもうついて行けないよ。

248 :
>>239
そうだね。
でも今は10000mAhでも数千円だよね。サイズも小さいしね。
>>246
>音質的にはUSBのが有利だけど
電気的に切れるから光の法が良いんじゃないか?

249 :
光や同軸ならS/PDIFが送信されるから、
もしもの時のエラー修復機能も信号自身が持ってる。
USBはどうなんだろう?
まあ、伝送エラーなんて影響するほど無いかもしれないけど。
USBが送信するデータって何なのかな?

250 :
外部DACへ光入力……ということなら、やはりデュアルDACのD12がいいのかな。XD-01持ってるけど、環境整えたら聴き比べしてみようかな。

251 :
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

252 :
え?なんで?

253 :
>>250
解像度や分離はD12だけど厚みはXD-01というふうに感じた
D12持ちでXD-01試聴でね
DACの音としては大きなレベルの差はなくて好みで選べばいいと思う
サイズや対応周波数の多さからXD-01の方が少し有利な印象だね
今買うなら自分ならXD-01

254 :
HeadRoomのMicroDACってどのくらいの位置づけ?基準とかは主観でいいので知りたい

255 :
iPod Classic + HP-P1 + IE800 で満足してる自分は幸せなのかな?

256 :
間にiQube V3入れるんだ、と悪魔の囁きを
間にXD-01+AHA-120とかもきっと良いに違いない
いやむしろ容量的にAK120+64GBx2=192GBにして〜とか

257 :
P1とiQubeの組合せはクリア過ぎてびっくらこいた

258 :
>>250
d12のデュアルは結局はアンバランスだよね。
wm8740をモノで使いたかっただけ。
だったら、ステレオでwm8740monoと同等なCS4398を使ってて、
AK100をデジタル接続するよりアナログ接続した方が良いという意見もあるぐらいの
アンプ性能をもってるUHA-6S.MKIIも面白そうだ!
wwwAK100のDAC(wm8740)の方が良いってこと?www

259 :
>>245
これの味噌は、光ケーブルに高いの使ったらなんにもならないと言うとこだぞ。
限りなく安い光ケーブルを使うことに意義がある。
オススメは千石電商の50cmで300円ぐらいの奴。
25φ程度に丸めることができて、コンパクトに納まる。

260 :
タイフーン欲しいなあ

261 :
光ケーブルは曲げ半径によって損失があるんよ・・・25φとかないわ・・・

262 :
>>261
http://ascii.jp/elem/000/000/578/578570/
損失が有ってもデータが変わらなきゃOKだけど、
25mm ぐらいじゃ問題になる損失すらない。

263 :
ふーんTOS-Linkケーブルってプラスチックファイバだろ
25パイで曲げたら折り癖ついちまうぞ

264 :
>>258
UHA持ってるけどやっぱりアナログ接続に過度な期待はしない方がいいよ。
あくまで値段の割にというか、この価格帯のって最近のはあんまり聴いてないけど
倍近いVorzあたりと比べたらやっぱり色々と聴き劣りする部分はある

265 :
VORZはそもそも光入力ないじゃん・・・

266 :
石英なら25cmくらい耐えられるはずっ……!!

267 :
>>259
フツーにXD-01用のとかでええんやないの?50cmとか長さイミフw

268 :
>>267
納まり良ければなんでもいい。
コンパクトに納めようとすると30ピンと光の出口が反対側になっちゃうから、
曲がらなくて短いのは意外と不便。
50cm必要なわけじゃないけど、一番安いのが50cmだったってだけ。
くるくる丸めて長さ調節できるから意外とコンパクトに納まるよ。
まあ、ケーブルなんてどうでもいいんだけど。

269 :
いつも思うけどHDMIの人は反論とか含めて布教に必死だよな
価格的にDDCより有利なのは分かるけどあのゴチャゴチャした画像見たら持ち歩きたくなくなる
もっとキレイにまとめられないのかな?

270 :
オレ試すから、できたら画像アップするよ。なるべくコンパクトに頑張る。
DDCはムダに高いのとか、胡散臭いのばっかで、全然選択肢がないからなー

271 :
>>265
あくまでアナログ接続に限った話だよー
UHAもDAC使うと化ける系でS/PDIF接続でのDB2+テキトーなアンプでのテキトー比較では
音質の好みの差はあるけど音場の広さや情報量などは勝るとも劣らない、
クリアネスや明快さのCS4398、厚みや豊かさのWM8740x2と言った感じだった
AK100デジタルよりアナログ接続がいいって話は
デジタルだとキャラ被りするからだろうね
OPA627仕様のアナログ接続の場合むしろ濃すぎるから薄いAK100の音に合ったんだと思う。

272 :
>>270
俺も楽しみにしてます。

273 :
HDMI試した!オス-オス手に入ってないから、まだケーブル長いし写真はまた今度。
これまでのiPod touch&アンプに比べて、音のクリア感とキレ、解像度も確実に上がっとる……コンパクトにまとめて運用頑張るわ。

274 :
まとめてみた。どうせ歩きながらは聴かないから、バッテリーは結束しない。あとHDMIはオス-オスやめて、短いケーブルで頑張ってみる。http://i.imgur.com/LP45A1M.jpg

275 :
>>274
すげー爆弾wwwww
持ち歩かんのかい

276 :
アンプとDACがコンパクトだから、意外と高さはないよ。横はうん…まあはみ出るけど。

277 :
>>274
おおお!
LightningだとHDCOMに補助電源不要?
HDMIのオスオスケーブルで短いのって有るの?

278 :
>>274
国会議事堂周辺の散策を薦めたい

279 :
>>274
アムロの親父が作った旧式の装置かよ

280 :
>>274
ちょっと欲しいw

281 :
>>274
電車内に置き忘れたら、おおごとになりそうだなw

282 :
運行開始当時のピーチにDAP込みで三段ポタアン装備で金探ゲート潜ろうとしたら
すぐ釈放されたけど警備員に念入りボディチェック受けたってカキコあったけど
間違いなくこれ持っていったら事務所に連れ込まれて乗り遅れるか持ち込み拒否レベルだわw

283 :
三段で電車で聞いてるけどジロジロ見られるお…(´;ω;`)

284 :
HP-01とかDDCの3段よりはコンパクトだけどなw
HDCOMは外部バッテリーいる。本体にLEDがあって、バッテリーなしだとこの点灯が弱々しく安定しない。
http://i.imgur.com/XsMNBPF.jpg

HDMIケーブルは0.7m以下が探してもないんだよね……短くしたい。
http://i.imgur.com/kZVhuiU.jpg

285 :
>>284
ケーブル長すぎ
こっちのがコンパクトやろ
http://popculture.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b6f/popculture/IMGP0991.JPG

286 :
ケーブルは短いの探すよ。それコンパクトなのかw 高さがスゴイ

287 :
>>274
電池入れたら一キロ超えそうだな
もうタブレットPC使ってポンポンでリモートしたほうがいいんじゃ?

288 :
どうせハイレゾ聞かないんだし、P1をDACに使ってもいいと思うんだけどなw

289 :
ipodをリモートってできんやろ?

290 :
誰もsister's noiseに突っ込まないという

291 :
>>289
ipodをリモートするAPPは知らんね

292 :
>>289
touchならtangoリモート使えるんじゃない?

293 :
アルカイダがここを見てます

294 :
そんなんあるんだ。ならiPadにカメコネ繋いでしまえばいちばん簡単だな
あれならandroidのUSB AUDIOと違って完璧に動くし
バッテリーもかなりデカイの積んでるからDAC繋いでも結構持つだろ

295 :
超電磁砲をそこまでして音質良く聴きたいかw

296 :
>>283
田舎?都会?

297 :
>>284
HDMIの270°オスメスコネクターとオスオスコネクター使って、
HDCOMの横にLightning-HDMIアダプターを貼付けた方が良いと思う。
L-Hアダプターの線は曲げると折れちゃうから、それにLightningの延長コードを
長さ調節して付けた方が良いかも。

298 :
>>283
三段で使ってるのが周りの人にわかっちゃうって、
電車でむき出しで使ってるの?

299 :
>>296
田舎だお
>>298
http://www.vannuys.co.jp/n_sony_pha1_plyer_harifsuke/image/1_12.jpg
こういうのを首掛けしてるンゴ…

300 :
>>298
2段だけど、電源いれて曲選ぶ時に見られてることはあるよ
その前にIEMで着けるときのが目立つ

301 :
>>299
そういうことか。
俺は蓋付きのポーチ使ってるけど、アンプをポーチの前ポケットに入れてるのと、
DACからアンプへの線がブルーなので目立ってますw

302 :
>>299
田舎でそれは目立つなwwwww
ALOとかの縒ってるケーブルならさらに目立つぜwwwww

303 :
>>297
HDCOMの横に貼るのは考えたけど、あんまりコネクタ増やしたくないんだよね。
lightningの延長ケーブルの長いのしかないし、iOS7になったら認証品以外は使えなくなるだろうし。

304 :
tango remote有料だけど結構便利だよ
音質はミュージックと変わらない
再生回数とかカウントされないけど
接続先のiPhoneのバッテリー残量とかも表示出来る
通信はBTだからバッテリーの持ちにはあまり影響がないし

305 :
ios機二台用意ってのがきついのう
Androidでもできるといいんだが

306 :
tangoの要件見ると、iOS3.1.3以上と結構緩いから
bluetoothではiPhone全て、touchなら1世代以外全てが使える
wifi接続で良ければtouch第1世代も使えるから価格的な敷居は低いとおもうよ

307 :
tangoは元々iPhone使ってる人向けだからね
昔使ってたiPhoneを今のiPhoneで操作するって人が一番多いと思う
泥とiPhoneで直接通信するソフトって何かあるのかな?
整合性取るのが大変そう

308 :
>>307
ミュージックサーバーを建てるためのaMPDってのがある
https://play.google.com/store/apps/details?id=be.deadba.ampd
これの元ネタのMPDをワンボードPC+ubuntuで使ってるけど、クライアントは
LANやWIFIで接続して使うソフトなんでandroid+bluetoothだとどう出来るかはわからん

309 :
>>284
最初の勢いほどコンパクトになってないなw

310 :
>>284
HDMIを線で繋ぐならL~Hアダプターは線の無いのにしても良かったんじゃね?

311 :
Lightningだと線 無しアダプターは無いのか?
ザックリ探したけどなさそうだ。

312 :
>>311
ケーブルなしのは、俺も探したけどないんだよね。Lightningは認証チップいるし、iOS7を見据えるなら、純正がベストかな。

313 :
あれから少し見直し。
http://i.imgur.com/MxSn8K9.jpg
HDMIケーブルは30cmに。光ケーブルはベンクラの短いのに。

314 :
でかすぎだろ
iPad1とcckでも買った方がマシ

315 :
やっぱり超電磁砲なんだな

316 :
でもシスターズノイズじゃ亡くなっているみたいだ

317 :
やっぱりHDMIは専用キットや丁度良い長さのケーブルが販売されないと流行りそうにないな
HDCOM?+モバブー(+長いケーブル&横出しコネクタ)ならDDC1段追加の方が収まりがいい
超電磁砲の画面にしているのは批判的な意見をかわして、そっちにツッコミするように誘導しているとしか思えなくなってきたw
結局HDMIの人達って布教しても見た目やケーブルの取り回し等の悪さから使用者がほとんどが増えず、自己満足の世界に浸っているしかなさそう

318 :
まぁ実際これが限界な感じ。ケーブルが特に苦しい。でも組んだら愛着わいたよ。レールガンは別に深い意味ないさ。好きなだけw
DDCにもっと選択肢増えるといいけどなー

319 :
これがfripsideじゃなくて水樹奈々だったら糞耳だのなんだので大荒れ大時化だったんだろうな
TMとコラボっても相変わらず音源酷いし

320 :
HDMIは家で聞くだけなら値段的にも良いかもな

321 :
>>313
空港に持ってくなよ?

322 :
>>313
補助電源用バッテリーはもっと小さいのでOK。
Lコネクター使えば横刺しも気にならない。

323 :
>>318
http://iphone.80.kg/view/137731915233674.html
だから270°とオスオスで!
コネクター増えてもいいじゃん。

324 :
直リンではれよ

325 :
>>323
いやコレはいかんやろ。レールガンの方がキレイにまとまってる。バッテリーの処遇はともかく。

326 :
hd

327 :
書き損じた。HDMIって他のケーブル同様にスペック高い方がより良い効果が望めるのかな?

328 :
>>323
不審物にしか見えないw

329 :
HDMIとかバッテリー込みで4段だか5段だかしらないけど、もっと楽になれよって思う
2〜3段でUSB DAC+アンプ(バランス出力も可)が完成出来る時代だよ
Internationalは再生アプリが一つに限られるけど、DACによっては使い勝手のいい普通の再生アプリも使用可能
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1375799769/306

330 :
274は実質3段じゃん。バッテリーはスマホで使う用のモバブ持ち歩くだろうし。
ってことで俺もやってみるわww 最終段はバランス出しでな

331 :
>323はフル装備だからね。
DACが据置だからバッテリーが大きいけど、HDMIの補助だけなら小さいのでOK。
真ん中左の緑に光ってるのはiPhone給電用だから普段は使わない。
アンプは半自作なので大きめ。
バッテリー内蔵のDACアンプ(光入力)を使うなら、普通の3段レベルだと思うよ。
HDMI部分は補助バッテリー込みで100x100x30程度で収まる。
それから出る線は、30ピンorLightningと
光ケーブルだけになる。
実際はiPhone給電用の線も出しておくことにはなるけどね。

332 :
>>274は既に4段(左の丸い筒は除く)だし、モバブー入れたら5段
DACとアンプを兼ねて1段減らしても4段だけど、何をどう数えたら実質()3段になるのか教えてくれ
まさか厚さが3段分しかないとか言わないよな?

333 :
いや厚さが3段のつもりだったんだけどw コンパクトじゃんたぶん!

334 :
>>329
アンドロイドが許されればな。
このために白ロム買うのも嫌だし、電話として買うのも嫌w

335 :
>>327
HDMIケーブルはジッタ対策されてない機器だとかなり音変わるよ

336 :
しかし、下手するとiU2の方がコンパクトに収まりそうな気配だな
touch4thだとバッテリー少ないから長持ちしないだろうけど

337 :
>>333
じゃあUSB DACにD zero-SE、アンプにpico slimを使えば重ねてもH30mmだから“実質2段”だな
D zero-SEとpico silmを横に並べて上にスマホを重ねればW95mm×D115mm×H20mmだから、実質を取って“2段”と言ってもいいのか?

>>334
HDMIが許されてAndroidが許されない理由が無い
DAPとしてiPodを買うか、iPhoneを買うか、Androidスマホを買うか、WALKMANを買うか、
HM-901等の高音質DAPを買うかを選んで、必ずiOS端末を買う必要は無いだろ
それに俺のはSIMが入ってない予備機だからWi-Fiでネットにつなげられるけど、電話はかけられない
>>323のフル装備の時に電話するのか?
俺は電話どころか持ち歩くのも嫌だわ

338 :
>>335
サンクス!聴き比べしたいけど、HDMI構成組むのも一苦労だもんな。音質こだわるなら、オス-オスコネクタより、やはりケーブル使う方がよさげだね。

339 :
>>338
途中に光を挟むことを忘れてないか?

340 :
>>337
>HDMIが許されてAndroidが許されない理由が無い
嗜好の問題だから理由は不要だと思うけど、アンドロイド製品を持つのは嫌なのと、
iPhoneが2個余ってるんだよ。iPhone3まで含めれば4個余ってる。
電話はiPhone5があるから、iPhone4はiPod化されてる。
まあ、電話としても使いたければ、ドック延長ケーブルでも繋げば出来ないこともないけど。
なんでもかんでも合体しておかないといけないわけじゃない。

341 :
>>337
Androidはデータ量に無理がない?
SDカード入れ換えてって訳にいかないし

342 :
>>341
大概はmicrosdxc64ギガまで入るぞ?
ハイレゾでも無ければそんなに使わんだろ

343 :
もうHDMIの話は、わかったから!

344 :
>>340
個人の保有機種の問題かよw
まぁそれはさっきのレスにも書いたけどDAPとして何を使うかは人それぞれだわな
>>341
去年あたりに出た機種ならmicroSDXC 64GBが公式にも非公式にも使える機種が多いから、
本体容量と合わせたらiPod、iPhoneより多いよ
あと、microSDスロットが本体側面等に有る機種ならmicroSD−SD変換アダプタ(IMSC-01等)で
SDXC128GBも使える場合もあるからiPhoneの倍近い容量を持ち運べる
見た目は悪くなるけどモバブーよりはるかに小さく軽い

345 :
>>337
春ごろまでは次はAndroid白ロム買ってとは思ってたんだけどね。
USBDACもってないからな。
UHA6s2買ったらまた新しい展開もあるかも。

346 :
>>344
iPhoneは容量の問題有るよね。
ハイレゾデータはそんなに持ってないけど、買っても入れられないとなるとね。
一応買えるのはハイレゾ買うようにしてるけど。
ミュージックサーバーも考えたけど簡単じゃなさそうだし。

347 :
>>329
AndroidのUSB出しってPCと同様に音質いい?

348 :
そら同じ規格なんだからだいたいは一緒だろ

349 :
>>342
ごめ、基本wavでハイレゾも鳴らしてんだ、32Gを5枚持ちでまだまだ足りないorz
こまめに入れ変えればいいのはわかるんだけどね
AndroidはSD2枚ざしできるようにして欲しいよ、自炊した書籍を含めると音楽いれる余裕がない

350 :
ならOTGで好きなストレージぶら下げればいいだろ
モバイルバッテリーがありならどうとでも出来る
androidはiOSと違ってその辺は規制掛かってないしな

351 :
>>349
まぁ、ハイレゾは一回聞くとやみつきになるよね
OTGケーブルにポータブルHDDつけたらいいよそれなら容量は関係なくなる
ただ、重いし持ち歩く気は起きない

352 :
32GBを5枚じゃ、アンドロイドに限らず無理があるだろ

353 :
ハイレゾで160GBだとタブレットPCのほうがいいかもねw
リモコンもなんとかなるだろうし
音楽はローカルでないと色々不都あるけど、書籍はクラウドで事足りるでしょ

354 :
>>347
寝落ちってて亀ですまん
基本的にはPCと同じ音質
ハイレゾ音源の再生にはUSB Audio Recorder PROっていう再生アプリとしてはすごく使い辛いアプリが必要(だったはず)
DACによるけど、普通の再生アプリが使えればイコライザーのデジタル処理で音をいじってからUSB出力することも出来るし、
何も手を加えずにビットパーフェクトで再生することも出来きる
USB Audio Recorder PRO必須のAndroid端末(4.0以下)やUSB DAC(International等)は
Android側でイコライザー機能が使えないのでビットパーフェクトでしか再生出来きない
Android+USB DACは機種が限られたりUSB Audio Recorder PROアプリ必須だったりするし、
どうやっても使えないDACが有るので万人や新たにAndroid端末を買ってまでは薦めないけど、
Android端末(4.1以上)とUSB DACを持っていればホストケーブル1本買って試してみるのも面白いと思う
半分寝ぼけてて長文で文章がまとまってなくてスマン

355 :
話の流れを無視してすみません。相談に乗っていただきたく書き込みします
先日初めてのアンプである109G2を購入し、walkman+109G2で試聴しています
使用中、音数が少ない部分は大きくなって、音が多く重なっている部分は音が小さく、籠った感じになります
例えば、サビで「この音量じゃ物足りない。しかもなんかボワンボワンしている」と思っていても
ボーカルだけになったときは音量を落とさないとうるさくて聴いていられない、といった感じです
walkman直挿しだとこのようなことは起こりません
私の使い方がおかしいのでしょうか?

356 :
どういう仕組みでそうなるか分からんけど
109G2に通すとコンプ掛かってるのが強調されちゃうんだろう。
ただのアンプにそんな便利な機能は無いのでウォークマン側のプレイヤー設定が悪さしてると思われ。
そっちは全く分からないのでそれ以上は分からない

357 :
WMの音関連の機能はOffになってる?

358 :
>>354
ネットラジオはデジタル出しできますか?

359 :
結局俺はAHA-120に落ち着いたよ

360 :
>>358
Android4.1以上でUSBホスト機能を持ってる機種(XperiaZ/A/UL、銀河S3、蝶、HTC J One等、その他)と
シンクロナスモードで動作するDAC(D12 hj、XP-01、PHA-1、D zero-SE、その他)の組み合わせなら
ネットラジオもデジタル出し可能
USB Audio(略必須の機種やDACは不可能です

361 :
>>360
最近話題になったのは、標準でUSBaudio搭載だっけ?
逆にいえば、USBaudio対応のネットラジオアプリが有ればOKってことか?

362 :
音場が広く、定位が良いポタアンでお勧めありますかね?
iPhone→HP-P1→MDR z1000で現在聴いてるんだけど、
音が重なってる感じが強くて、窮屈なんだよね
予算は5万前後で、臨場感があるものを希望します

363 :
>>362
HP-P1から光でD12、そこからAHA120が全ての答えだろう

364 :
>>356-357
オフにしてなかった!
音量のブレもなくなり、音もこんなに変わる?ってくらいいい方向に変化しました
ありがとうございます

365 :
夏休みだねぇ〜

366 :
夏休みってもう終わるんじゃないの

367 :
31日に皆んなで宿題しないと夏休み終わらないよ

368 :
>>363
出来れば三段以内で済ませたい...
AHA120 って音場広い?

369 :
>>368
広いよ
解像度高いしiQubeよりオススメ

370 :
>>369
有難う
お陰で買う決心付いたよ

371 :
真空管アンプにはBAよりダイナミックが合いますな

372 :
久々にオクにAHA120出てるけど4万て高いのかなあ
落とそうか悩んでるんだけどどうてすかね

373 :
出品者乙

374 :
国内で新品が43,200円、尼で46,700円で買えるのに中古に40,000円は高過ぎ
もっと価格下げて出品し直したら?

375 :
          グチャグチャ
      \AHA!/  ,.‐'' ̄ "' -、
       __    /,r=、〉 ,r=、  ヽ
      ./ - i.-\.  l /´〈. .、 /// l
      | ..^.j,^ . |  l 、 __\   l
      |.. r-ヽ., |  ヽ }王王ヲ   /
      .ヽ `ヒi. /   ヽ,___,,,/

376 :
>>375
電車内で笑わせんな

377 :
最近旬なアンプてなに?
ここ数年離れてたからよくわからん
前はいろいろ買っててSM4とかも持ってたけど
ibasso p4だけだ残ってるの

378 :
便器クラブのtyphoon

379 :
旬というか定番というかなんともだが
フラット系 iQubeV3 AHA-120
中域?    PICO POWER
低域    vorzAMPDuo
iPodデジタル出し HP-P1 Typhoon solodb
真空管使用 continentalシリーズ porta tube
光受けの外部DACとして D12hj XD-01
2万以下 fiioE12 TU-HP01
※あくまでも個人的見解です
ポータブル界隈で今の旬なのはアンプじゃないがAK100、AK120などの高音質DAPやそれの改造品かな
あとバランス出力のアンプを発売するメーカーが最近多い
このスレでの話題性はちょっと上にあるhdmiの運用か

380 :
HiFi-M8とか気になるね

381 :
ポタ研とかも来てるのにあまり情報が無いよね

382 :
>>377
p4持ってるなら、UHA6s2が気になるはず。

383 :
>>379
漏れのSR-71Aが入っとらんぞ

384 :
ALOのCryo SXC 18買ったんだけど、SXC 22に比べて音がこもっているように感じる。
PHPAがD12 hj、イヤホンが10PROなんだけど、
これヘッドホンとかじゃないと効果出ないのかな?

385 :
そういえばarrowって最近聞かないな

386 :
>>383
>>377が買ってたであろう頃のモデルは外した

387 :
>>384
気のせいです
ヘッドホンでも変わりません
Dockケーブルを替えて音がこもったと感じたのは信心が足りなかったからです

388 :
>>380
最近LXの方注文したけど納期11月とか。

389 :
>>384
50時間、できれば100時間我慢する

390 :
>>389
Dockケーブルなんてエージングしても音が変わらないのに耳エージングに50時間とか面白いネタだな
ああ、プラシーボの効果が現れるのに50時間、100時間もかかるってことか

391 :
ALOのケーブルに金出すくらいならもっとポタアンとイヤホンに投資した方がよかったのにな

392 :
DS-ADQが断線気味でFiioの2kくらいのに買い換えたけどイイなコレ。
ADQ凄い篭ってる事に気づいた。値段4倍くらい違うのに、、銅ゆえ?

393 :
ポタアン買う位ならイヤホンヘッドホンに全振りしろよ。
イヤホンヘッドホンが数万なのにポタアンだのケーブルだのに拘るとかどんなお笑い番組よりもウケるはw

394 :
そもそもポータブルアンプを使う事が目的なんだよなぁ…

395 :
HP-P1とsoundroidどちらがおすすめ?
個人的意見でいいので。
田舎で試聴するところがないのです。
というか、五万前後でどれがよいのだろうか(´・ω・`)

396 :
>>384
両方持ってるけど、22より18の方が音が濃いから、そう感じるだけじゃない
クリアな音が欲しければ銀の単線とかにしてもいいんじゃない?
cryoは高域の繊細さが魅力だから、jazzとか聞くのに合うと思うけど、10proに合うかな?

397 :
>>395
iPodと2段で済ますなら台風
基本性能は台風のが上
色付け薄いのが良くてDAC機能に拘るならHP-P1
3段を今後考えてるならこっち

398 :
>>395
きめ細かさならHP-P1,ダイナミックなのは台風かな
基本的にHP-P1の方が高解像度で分離も良いけど薄味
台風は44.1>48が足引っ張ってて、アンプ部で音に色づけしてる
2段でオペアンプ交換楽しみたい人向け

399 :
>>395
そんだけ出せるなら予算足してiQube逝ってしまうのも手ではある

400 :
>>396
銅線の音とか銀線の音とか線材による音の傾向は無い
クライオ処理は常温に戻ると効果が無くなる
ケーブルの話しはスレが荒れるので当該スレでどうぞ

401 :
つまり鉄線でも音は変わらない
から針金でケーブル作っても
いいってことだな。

402 :
>>393
微妙だなぁ、ポタアンで音が変わるってのは数万円のBAイヤホンでも十分体感できるんだよね
でもポタアンで音質向上を目指すとケーブル、アンプで5,6万はいると思うから、結局、イヤホンで音質向上を目指す方が安上がり
イヤホンでハイエンドスパイラルしたって音色は変われど音質はさして変わらないから、この段階でアンプ買うか、カスタム作るのが良いと思う
>>400
線材じゃなくて、芯線の構成の話だよん
インピーダンスのこと勉強しよう!

403 :
>>401
その通り

404 :
聴けばわかるけどケーブルで音はそこそこ変わる
イヤホンのリケーブルでもDockケーブルでもUSBケーブルでもな
コスパはあんまり良くないけどアナログケーブルなら5000円くらいまでならかけても良いと思うよ
消耗品だからケーブルにあんまりコストかけるのはどうかとは思うが、オマケのケーブルに比べて明らかに音質向上するのはあるからね
聴いたことない人は信じにくいものだから物だから無条件に信じろとは言わないけど、じっくり試聴せずに変化なしとか言うのは単なる荒らしだよ
変化が解らない高いケーブルもあるけど

405 :
実際アンプなんてiQubeシリーズのどれか持ってりゃ充分だろ

406 :
>>405
ところがどっこい

407 :
>>400
線材による音の違いが判らないっておめでたい耳してるんだな
よかったね、財布の中身に見合った耳を持って生まれてきて

408 :
オーグとか全然違うよ?

409 :
>>402
お前がインピーダンスの勉強しろ
分かれば自分のレスが恥ずかしくなるぞ
だからケーブルの話題は荒れるから続きは当該スレでどうぞ

410 :
荒らし始めた本人が言ってもな〜

411 :
荒れるも何もケーブルで音変わるのは、まぎれもない事実だし。素材変われば変わるだろjk

412 :
どういう事実が常識なんだよ

413 :


414 :
>>412
お前は聴き比べたことないの?

415 :
これで三度目もうレスしない
ケーブルの話題は荒れるから続きは当該スレでどうぞ

416 :
>>415
該当じゃないかな。

417 :
線材の差じゃなくて抵抗値の差

418 :
とりあえず誘導
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1360634624/

419 :
>>417
同じ太さつまり、単位面積当たりの抵抗値の大小によって音質が変わるでOK?
結果として、同じ太さの違う線材なら変化が見受けられる。


420 :
つまり、最初から抵抗値まで考慮した設計のer4sが最強のイヤフォンってことでよろしいかな?

421 :
>>415
1回で十分、あとは荒らしているのと同じ
さて、配線のインピーダンスとインピーダンス整合の違いはわかったの?

422 :
終端にターミネーター挿しとけばおk

423 :
持ってるイヤホンはカスタムiemのみだが、上流に関しては
「『ポータブル』なんだから、かさ張らないのが音質より遥かに優先事項だろ」と
頑なにipod蔵に直刺ししてきた俺がHP-P1を買ってみました。
これがガチでポタアン初聴きだから他のポタを試せばまた印象が変わるんだろうけど、
自分としては、ある程度以上の水準のイヤホンで同じ音源を聴いてみたときに
音に与える影響はイヤホン75~80%、ポタアン20~25%くらいに感じた。
明らかに直刺しとは世界が変わる。出音の全ての要素を底上げしてくれて凄く心地よい。
と同時に、「ポタアン無しとかもう耐えらんないw」とまでは感じない。
あくまで個人的にはだが、携帯性を優先したいときはこれからも直刺しで
全然妥協できると思う。色々な意味で勉強になったよ。良い買い物でした

424 :
イヤホン使ってるのならそんなものだと思う
ヘッドホンだとまた違った感想かもな

425 :
>>424 ヘッドホンは据え置きアンプいくつかあるんだ。
ipodにヘッドホン刺したい人にとっては確かにこれ一発で本当に別世界だと思う
beyerのT1をipodに直とか問題外だしね。
イヤホンに関しては、色々取っ替え引っ替えしてみたが
いわゆる「三段」とか組まずにP1だけ上乗せするならやっぱ「20%の底上げ」だと感じる
定位とか明らかによりビタっとなってくれるけど、いろんな人がブログで書いてるような
「これ聴いたらもう直刺しには戻れない魔法の箱」では無いと個人的には思うよ。
例えば4万のイヤホンと実売45000~5万のP1を合わせて買うなら、
P1スルーで自分の嗜好に合った10万~12万のカスタムiem買った方が
明らかに別世界感は強い気がする

426 :
>>425
>自分の嗜好に合ったカスタムiem
これ探すのが大変なんじゃないの?

427 :
そりゃそうだ

428 :
俺の中でカスタムはゴール地点。
いつまでもスパイラルの渦中に居たいから選択肢にないな。

429 :
そろそろゴールしたいと思って行ってみたら
ようこそ泥沼へと書いてあったのがカスタム

430 :
>>428 429氏の言う通り、カスタムはカスタムで
「魔法のイヤホン」ではないから、カスタム道に行っても
また迷路にはハマることになるよ。「世界に一本、自分だけの」っていう
所有欲をかき立てる強いファクターもあるしね。デザインだけじゃなく出音に関しても、
最低限の英語力さえあれば「高域の~khzあたりが前に迫り出してくるように」みたいな
オーダーまでできる。

431 :
カスタムIEMは、音を良くする目的ではないよな?耳型の趣旨が大きいだろ?
ドライバの中身で、技術的に優位なものを積んでるものなんてあるの?

432 :
そういえばカスタムイヤーチップってどうなん
あれとSE846とかでも良くない?

433 :
低音用のデカいドライバを並列でつないで歪み率低減とか

434 :
>>431
基本的にはイヤーピースと一緒だろう
音の良し悪しに直結するわけじゃない

435 :
>>431 むしろ逆かもしれない。ドライバの組み合わせを自社で色々工夫する事、
搭載ドライバ数を増やす事、加えてshureがローパスフィルタでやったような
特殊技術をシェルの造型やユニット内部に施す事でユニバでは求められない音が
出るのがカスタムのいちばんの面白みと思う。
JH社ってとこのフリックフェイズって技術とか1964イヤーズ社の
センタードライブって技術とか、shureのローパスフィルタと似た
ことはカスタム各社も実は色々やってたりする。あと、単純に6ドライバとか8ドライバとか
ユニバよりドライブを多く積むことで当然解像度は上がるし、
音のディテールや方向性をより細かく調整できる。
カスタムがユニバに技術面でまだ追いつけてない機種は、K3003みたいな
繊細系のハイブリッドモデルかな。ハイブリッドはカスタムにもいくつかあるけど
K3003みたいな音のは俺は知らない。

436 :
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg
http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg
http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg
http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg
http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg http://i.imgur.com/T1wy6YJ.jpg http://i.imgur.com/IxinWPT.jpg http://i.imgur.com/LF4vMfq.jpg
http://i.imgur.com/5ID40Y6.jpg http://i.imgur.com/1Ated9n.jpg http://i.imgur.com/J4mKKzE.jpg http://i.imgur.com/Br3HfbR.jpg
http://i.imgur.com/1I9roEc.jpg http://i.imgur.com/88DKjPi.jpg http://i.imgur.com/TS6GerY.jpg http://i.imgur.com/ZkAIJua.jpg
http://i.imgur.com/ZM1w9v5.jpg http://i.imgur.com/3DsLhxx.jpg http://i.imgur.com/Mu357Tb.jpg http://i.imgur.com/sYnDkob.jpg
http://i.imgur.com/AvRSKXP.jpg http://i.imgur.com/YpBOVY6.jpg http://i.imgur.com/H53BHQd.jpg http://i.imgur.com/anXr32U.jpg
http://i.imgur.com/pFGOzU8.jpg http://i.imgur.com/GqZbFOv.jpg http://i.imgur.com/7bTkUS9.jpg http://i.imgur.com/l5FGft3.jpg

437 :
>>434
>>435
詳しくありがとう。
カスタムはやったことないんだよ。
でも読んでみて興味湧いてきた。
少し勉強してみる。

438 :
>>436
これの詳細誰か教えて

439 :
まぁ パワーと解像度両立したかったら
JH-3A最初から逝っちゃいなよ you

440 :
>>435
わざわざ3003みたいに音質落としてどうするの?
上流でクリア系のアンプ挟むか、高音よりに振れば良いだけのこと

441 :
>>438
ウエイトトレ板の有名人のブラックさんだよ
中年のウエイトスレにいるよ
ツベでも活躍中
https://www.youtube.com/watch?v=stAG_rq9au0

442 :
何故他スレにまで張り出される人気者なのか

443 :
>>441
この人凄い好みなんですが、まだ現役で活躍してますかね?
連絡取れるといいんだけど...

444 :
>>443 の性別が気になる

445 :
おとこです。

446 :
キモ!

447 :
http://oyaideshop.blogspot.jp/2013/08/7.html
これ、マジなのかネタなのか知らんけど、さすがに引くわ
Staxをポータブルしよう考える時点で頭のネジが飛んでる

448 :
でもお前持ってないんでしょww

449 :
貧乏人の僻みwwwwww

450 :
>>448
持ってなきゃ叩いちゃ行けないってのが、どういう理論で弾き出されるのかが分からない

451 :
持ってない奴なんか信用できるかよw

452 :
開放型を密閉型に改造してまで持ち運んでるのがね
目的を見失ってるし

453 :
オヤイデのアレはなんかびっくり人間コンテストみたいな
奇抜なことやればいいんだろ感が気持ち悪くて見てられない。
よくも悪くも最近のポータブルオーディオの傾向がもろに出てるっちゃでてるんだろうけど。

454 :
趣味の世界なんだから他人の勝手
ここてグチグチ文句言ってるほうがよっぽど気持ち悪いよ

455 :
「それ意味あんの? 外で聴いてて効果感じられるの?」って思える部分はあるわな
まぁ人の勝手はもちろんだが

456 :
密閉のヘルメット型ヘッドホンが欲しいな。
遮音性が良くて電車内でも周りに迷惑かけないような
バイザーはsonyのアレでいいや

457 :
>>456
おまわりさん不審人物がここにいますw

458 :
>>447
アメリカ人がデスクトップでモバイルするとかやっていたな

459 :
>>456
ヘルメットにスピーカー内蔵するやつじゃあかんのか
まぁ音はお察しだが

460 :
>>456
M40なんかはNCなしでも遮音性高いよ

461 :
eイヤオリジナルのバランスアンプが気になる

462 :
>>461
入力がショボすぎる

463 :
Cypher LabsのTheorem720DACってどうよ?

464 :
PHA-2来てるねー。
DSDにも対応したようだが、お値段はどうなるんだろうか。

465 :
一番の問題はバッテリーなのにどこも書いてないな。

466 :
試作品に無茶言うなよ

467 :
http://www.phileweb.com/news/d-av/201309/05/33620.html%0A
試作品って言う割にめちゃくちゃ出るの早かった
この値段ならHP-P1も下がりそうだな

468 :
>>464
実売で55000円と書いてあるよ。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201309/05/33620.html

469 :
バッテリーはアナログでは17時間、デジタルでは6.5時間らしいね。
AV Watchに書いてあった。

470 :
>>468
じゃぁ35で買えるね

471 :
>>461
ありがと、ノーマークだった、今度試聴してみる
カスタム用のケーブルが欲しいな
>>462
必要にして十分だよ、高音質のDAP、DACがあれば、光やらなんやらアンプに不要な回路はない方が良いよ

472 :
さらにでかく、さらに重く、光無しでダメだこりゃ(笑)
アップル系のヒトとか、android系ならまぁいいのかもね、使えるか判らんけど(笑)

473 :
なんか最近TPA6120A2ばっかりでつまらんな。
コスト考えると仕方ないのかね。
個人的にはTPA6120A2の音ってあんまりハイファイだとは思わないんだよね。
SounDroid Typhoonもそうだけど、5万クラスならTPA6120A2を使わずに
もっと自然な音を目指して欲しいものだが。
とにかくどれで聴いても「あ〜TPA6120A2だな。」ってわかっちゃう
強烈な個性が嫌。

474 :
>>470
発売直後は無理だろ!?

475 :
これで充電しながら使えれば気にならないんだろうけどな…

476 :
なんで皆充電しながらつかいたいん?
バッテリー消耗するやん
据え置買えよ

477 :
>>476
だよな
充電しながら〜 なら据え置きでいいよな

478 :
外でバッテリー切れたときにすぐに使えるかどうかという話だろ
D12とかuHA-120とかはバッテリー切れてもモバブで充電しながら使えるから便利だよ
uHA-120に関しては外部バッテリーで動かした方が音が良いんだけどね。
充電もされるのでバッテリー切れたときにしか使わないモードだけど

479 :
諦めて直差しで使えよwwwwww

480 :
DSD対応してもアップルじゃ意味ないし
光かCoa対応してるなら考えるんだが

481 :
むしろDSDとか対応したからデジタル出しは見送ったんじゃ
中々PHA-2に合わせられるDACないし
ライン出力来たし音さえ問題なきゃ俺は買いだな

482 :
PHA-2でボディ軽くなることを期待してたのに…
なおPHA-1は中身(バッテリ込み)が80g台。
アルミの箱が全体重量の2/3を占めているんだよ…
(で、紙の箱フィリップモリス3mmロングにジャケット替え)

483 :
安い横出しのDockケーブル無いかね
30pinとLightningどちらも欲しい

484 :
バッテリー切れですぐ使いたいってそこまでして外で何を聞くのか
必要性無さすぎ 直差ししろ

485 :
ポタアンはバッテリー残量解らないからね
外で充電できるならそれに越した事はない

486 :
つ外部電源

487 :
給電しつつ動作可能なポタアンならモバブ一本あるだけでそれなりに電源安定するから
給電中動作しないタイプであってもあるに越したことは無い
単三2本のきりたんぽみたいな棒状のモバブが2k円くらいであってご愛用になった

ただその外部バッテリの残量解らないからね
外で充電できるならそれに越したことは無い(アレ?

488 :
無限ループって怖くね?

489 :
俺のきりたんぽも放電しそうです

490 :
とあるきりたんぽの過放電

491 :
handslide

492 :
>>487
そのうちエネループをジャラジャラ持ち歩くようになり
さらにそのうちエネループの充電器も(ry

493 :
>>487
外部バッテリーは残量表示するものが多いだろ?

494 :
5時間も6時間もぶっ続けで使い続けるなんて非現実的だし、音質面や電池へのダメージを考えたら、充電しながら使える機能は要らんね。
ただ、電池残量が充分あるっていう安心感は欲しいんだよな。PHA-1ってそこのところが分かりづらいから、正直不安になるのは理解できる。

495 :
音質を気にするなら充電中に鳴らすなんて論外だろ
充電時のノイズ対策してるアンプってそんなに多くないだろ

496 :
そんなのユーザー側が確認したらいいだけの話だし
ノイズ乗るなら聴いてない時に挿しておけばいいだけの話だろ
このスレは応用利かない奴ほど文句垂れるな

497 :
>>495
D12やuHA-120はなんの問題もないけどな

498 :
充電中のノイズは物によって有る無しがあるから一概には言えないよね
因みにうちのコンチネンタルはACアダプタで充電するとノイズが乗るけどモバブだとノイズ無し

499 :
>>498
コンチをモバブで充電出来るのか?
詳しく知りたいんだが

500 :
>>498
っていうか、モバブから充電でノイズのるって欠陥回路だろう。
>>499
ACアダプター使うやつなら、電圧同じで電流が足りてるモバブ使えば可能だろ。

501 :
モバイルバイブ?

502 :
>>499
正確に言うとモバブと呼べるのかは怪しい。自作だから
1.5Vの単三乾電池を直列に8個繋いで12Vにして使う(コンチv2のACアダプタの電圧が12.6V)
こういう奴ね
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00312/

503 :
soloを外部バッテリーにしてる人いる?
やり方プリーズ

504 :
>>503
RやdbならiPodに繋ぐだけ

505 :
>>500
モバブってのはエネループのUSB出力付きリチウムイオンバッテリー、eneloop mobile boosterの事だぞ
広めに解釈してUSB電源に出来る充電池の事な
普通はスマホの外部充電池の事
だから電圧は5V固定だよ
モバブはモバイルバッテリー全般の事ではないからな
>>502
やっぱりそういうヤツか
充電池だと10本必要(1.2Vx10)だから自分的にはあんまり現実的ではないんだよ
それ系でなければノートPC用の汎用バッテリーしかないよな〜

506 :
>>505
まあ、それはそうだけど、今はモバイルバッテリー全般をそう呼ぶような流れ。
モババよりゴロがいいというかなんというか。
俺12V出せるモバイルバッテリー使ってる。普通に売ってるよ。
12v モバイルバッテリーでアマゾれば出てくる。

507 :
PSPとか繋げるUSB-DCコネクタとか売ってるよね?
同じ理屈で単純に電気流すだけだからモバブーでもいいんだろうけど
USB規格(5V500mA)だと足りないよなあ…タブレット充電用の5V2Aに昇圧突っ込めばいける?
そこまでするならノートPCも使えるバッテリーのほうがいいか

508 :
中生ビール
お前れら
ドライビング

509 :
iPhone5やtouchじゃ非対応だったLightning - USBカメラアダプタの対応機種に5sと5cが追加されてるんだが、
もしかしてUSB DACは動くのか?!

510 :
本当だ
iOS7ならiPhone5でも対応しそう
単なる記載ミスな気もするけどね
新機種が出る時はいつもゴタゴタするから

511 :
とりあえず5sは買うつもりだから人柱してみるかな。
touchもあるから早めに手に入れて18日のiOS7でも試してみるよ。
動けば高価なiOS対応DAC/DDCがいらなくなるな。
PHA-2を買うつもりだったが動いたらDB2でも買おうかな。
ちなみに今USB DAC付きアンプは4台所有してるけど
XM6は300mAで動かないかも、D-Zeroは100mAでぎりぎり、
uAMP109G2+とUHA-6Sは0mAで動く可能性が高い。
(これで調べた ttp://www.centech.jp/?p=264)

512 :
最近オーディオに熱を持ち始めた高校生です。
今度、ポタアンを購入しようと検討しています。初めてのポタアンです。
そこで、
FIIO e12、e11、ibasso D-zero、AO1、AO2、D2+Hj Boa
この6つのポータブルヘッドホンアンプの中から購入するものを選ぼうと思うのですが、この中ではどれが最も音質が良くなったと実感できますか?
今はウォークマン、iPod touchにhf5、HD598を直差しで聞いています。
よく聞くジャンルはロック、ポップスなどです。
突然ですいません。
誰かお願いします。

513 :
どう実感するかは聴き手次第な所あるし、都内ならeイヤとかヨドバシ行って視聴したほうがええ

514 :
ポタアン導入したら音質良くなるとか、やっぱeイヤあたりのテキトーな
宣伝文句に毒されとる若者が増えてる気がするな

515 :
>>512
DAPの型番か世代はしっかり書いときなよ
それとおそらく予算は低めで想定しているんだろうけど、Dockケーブルの予算確保してる?

516 :
>>512
勉強しろ

517 :
HD598で外でんのwww
据え置きにしろよ

518 :
>>517
さすがに外では使いませんよ

519 :
>>515
ドックケーブルの予算は5kほど……

520 :
>>518
>>512のDAPと俺のDAP(スマホ)に違いが有るけど、D-zero SE(国内版の方)はあまり音が良くなったと実感できないと思う
SE535LTD(売却済)とMH335DWで“butterfly直”から“butterfly→USBホストケーブル→D-zero SE”に変えると、
解像度がほんの少し上がって、音がわずかにクリアになって、低温が少し締まって、且つ弱ドンシャリになる
静かな場所で聴き比べたら効果を価格なりに感じられるけど、地下鉄等喧騒な場所だと音質向上は多分実感出来ない
但し、HP-P1の内蔵アンプよりD-zero SEのアンプの方が音は良い
(iPhone→HP-P1とiPhone→HP-P1(ライン出力)→D-zero SEで比較)

521 :
どれも実感できないと思う

522 :
その中ならfiioe12かD2かなぁ
D2ならDACも入ってるしpcに繋いで据え置き代わりにも使えるし

523 :
>>512
低価格ポタアンで音質が向上することは期待しない方がイイよ。
好みのDAPの音に味付けされる程度と思って下さい。
Fiioはイコライザで十分、ibassoのD2はサラサラ、D-Zeroは分からん。
ゆえに、A01かA02を薦める。
自分なら、その予算でイヤホン買うけど。

524 :
外でヘッドホンならK701だよな
598って🍮

525 :
外でk702使ってる俺が通りますよっと

526 :
音質向上しない、とか、魔法の箱じゃない、とか気難しい意見はスルーでいいんじゃね。俺、初ポタアンがD2やったけど、メッチャ感動したぞ。

527 :
もうイコライザー使っとけよ
本当に良いアンプはムダな味付けなんざ無い
スピーカーなりヘッドホンなり音の出口をドライブ
させるのがアンプの目的ってのを分かっとらんな

528 :
>>527
無駄な味付けがないってのはその通り
クリアすぎるのも味付けなら、ウォームなのも味付けなのよん
じゃあ、味付けの無い状態の音ってのはどうすれば聞けるのか?
The answer is blowin' in the wind.

529 :
2万以下ならE12でおk

530 :
>>528
愛という名のもとに!

531 :
>>511
ベンクラ死亡w

532 :
ipod touch 5thへの乗り換えに伴って、ポタアンも新調しようと思うのですが、
lightningからの入力に対応(USBのメス端子が付いてるやつ買えばいいのかな?)していて
2万円で買える機種ってありますか?

533 :
ありません。以上

534 :
>>532
デジタル接続機のことを言ってるんだろうけど、2万だと中古でもかなり状態が悪くない限り、ない
だからdock変換コネクタ買って、そこから従来のdockケーブル使ってアナログポタアンにつなぐってことになる
dock変換コネクタはケーブル付き買った方が取り回し的にらくかもしれん
ケーブル無し持ってるけど、ただでさえ長いiPhone5がさらに長くなる
この辺は個人の運用の仕方で回答が変わるところだから要検討
3万出せば中古でならデジタル接続機はいくつか選べる
PHA-1,ADL X1,Go-DAP Xシリーズ
運がよければHP-P1が買えるかもしれない

535 :
iPhone5s、5cでのlightning-USBアダプターの対応確認できました。
使えるってことです。

536 :
>>531

537 :
>>533-534
ありがとうございます。
2万円では無いんですね。
ちなみに、dock変換コネクタで従来のdockに変換してアンプに接続するという方法だと
ttp://store.apple.com/jp/product/MD824ZM/A/lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-02-m
↑これの内部のA/D変換回路を通ることになると思うのですが、この点は
音質に悪影響を与えたりとかしないんですか?
(例:ipod touch 4thから直接dockで接続する場合と比較して)

538 :
その変換コネクタはA/D変換じゃなくてD/A変換コネクタ。つまりDAC。
ipod touch4の内蔵DACよりは少しだけ性能いいはずだから、同じようにアンプに接続しても音質に悪影響はないし、むしろtouch4thよりは良いかも。

539 :
>>535
iPadでも消費電力が多過ぎとか出るよD12だと
USBハブ必須で、結局soloとかのがスマート

540 :
アップルがdock変換コネクタ回路をそのまま使って
出力側を30pinでは無くラインアウトステレオミニのみにして
5000円で販売してくれれば買うんだが…

541 :
>>540
それは3000円でアップルが出してるぞ
据置向けだけど
回路の中身までは解らんが大きくは違わないだろう

542 :
>>539
D12がダメなだけだろ

543 :
ならば、D1を復刻してほしいわ。

544 :
>>542
Fiio E17辺りは警告でないらしいけどね。でもFiioじゃテンション揚がんねえだろ?

545 :
XD-01

546 :
>>544
>511の人が色々やってくれそうだから期待しよう。
個人的にはUHA-6s2に期待したい。

547 :
UHA760 Upsampling USB DAC and Amp — Leckerton Audio
http://www.leckertonaudio.com/products/uha760

548 :
>>511の人だけどUHA-6Sは残念ながらMk.2じゃなくて無印なんだ。
Lightning - USBカメラアダプタはすでに入手済み。
でも出張で20日に5s買えそうにないから、いつ試せるかわからない。
touchのほうは18日にiOS7を入れて試してみるけどね。
iPad miniだと100〜150mAが限界らしいのでiPhoneでもそれくらい
動けば御の字だな。
JAVS nano/Sが80mAほどなんで動けば手軽に光出しできるようになる。
あとHeadphoniaのUSB DAC Cableが60mA(MAX70mA)ほどだったので
これもまずまずの音質でラインアウトできるかな。

549 :
>>548
touchでも使えたら言うことないね、レポ期待してますよ

550 :
touchでも使えたらiPhone5でもつかえそうだなあ

551 :
>>548
適当な店でホットモックにブスゥすればよくね

552 :
lightningをUSBmicroに変換するアダプタでUSBホストケーブルをつないで、
USB接続に対応したポタアンをそこに接続することって出来ますか?
どなたか試された方はいませんか?

553 :
無理
Android使え

554 :
>>553
ありがとうございます。
iPhoneにするかAndroidにするか悩んでたのですが、
ポタアンの使用を念頭に入れたいので、Androidのほうを買うことにします。

555 :
>>554
ちょっと前を読めば良いんじゃね?

556 :
>>555
ごめんなさい。今週と来週の三連休限定でキャンペーンやってて
早くどちらに決めようかと焦ってたもので。。。

557 :
>>556
iPhone5c/5sならUSB-Lightningカメラコネクションキットが使えるらしいからそれでおそらくUSB接続出来る
どこまで使えるかは現時点では不明
でも普通に考えてiPadとUSB接続出来る機種なら使える
iOS7にしたtouch5thやiPhone5でも使えるかどうかも不明

558 :
iOS7でも16/48迄なの?
カメラコネクション使えばハイレゾもいけるってことか…

559 :
>>557
電話サポートが言うには
iPhone5ではiOS7にアップしてもダメとのこと。
ちょっと自信なだけだったから、情報無いのかもしれん。

560 :
Rx amp mk2持ってるんだけどHP-P1を追加するかporta tube買うか迷ってる
どっちの方が音質上がりそう?
イヤホンはUE900でDAPはclassicです
クールな音が好きですわ

561 :
>>559
おお、情報サンクス
そっかーダメなのか
5sだけならともかく5c平気なら大丈夫そうな気もしてたんだけどね
5cって5のマイナーバージョンアップみたいなものじゃん?
細かいところで制限解除とかしてるのかな
まあ期待せずiOSの配信待ちだね

562 :
>>561
そうそう。
待って、やってみるしか無い。
5cに機種変して、iPod化して5を使い続けるって案も考えたけど、
今回は見送ることにしたので、追って情報入ってから考えることにする。
10月のiPadminiっていう案も残されてるし。

563 :
>>560
HP-P1お薦め
最高にクールや

564 :
>>547
ほう、DX50と二段にして遊べたら楽しそう

565 :
PMAばりに電池持って広がりのあるポタアンってないものか・・・

566 :
>HP-P1お薦め
>最高にクールや
porta tubeも最高にクールらしい
soloとHP-P1ってどうなの?

567 :
iPodってHP-P1とかHPA-1とかでデジタル接続を推薦されてるけど、D12とか繋ぐとかなり音は良くなるらしい
この場合、iPodとはデジタル接続出来ないのに何でD12に繋いだら音が良くなるの?

568 :
>>565
vulcan+やsharpsは音場が横にかなり広い。電池も角型9V2個だが相当
持つ。オペアンプも換装可能で結構気に入ってる。

569 :
>>567
iPodにイヤホン直刺しよりははアンプ部がマシって意味じゃね?

570 :
>>567
iPod→(USB)→HP-P1→(光)→D12
って繋げばデジタル接続できるよ

571 :
>>562
iPad miniなら現行でもつかえるぞ>lightningCCK

572 :
D12なんて大したことないぞ

573 :
D12はポタアンって何ぞという人向けの登竜門機種であって
↓みたいなのを勉強するための機種だろ
・値段の割りに音量取るだけではなく、新規でも変化がわかり易い
・可も無く不可も無い形状
・アナログだとノイズ酷い、光だとノイズ乗らない・・・デジタル接続機種買おう
・買ったけど使えませんにならない豊富な端子量
・ステップアップ機種購入後にふと気付いてしまうと光端子による段重ねへの甘い誘惑
4万クラス以上が視野に入るような人

574 :
>>573
買ってみたけどたいしたことない、が抜けてる。

575 :
ステップアップ??
d12→iQubeがポータブル最高峰の組み合わせだろ
DAPはak100や一部のAndroidに限られるがな

576 :
これからのトレンドは
X3→(同軸)→D12だな(適当)

577 :
最後ミスって送信してしもた
4万クラス以上が視野に入るような人向けではない ね
>>575
"登竜門機種"だと書いているのに音の好み無視するわけにもいかんだろ

578 :
>>576
まさしく今の環境がそれだわ
X3→D12→vorzamp→W4R
D12の強みはDAC部分がWM8740×2と無駄に豪華な仕様なところじゃない?
必ずしも良いパーツ=良い音という訳でもないだろうけど

579 :
ソニーのウォークマン(A850シリーズ)からiPhone5+ポータブルアンプの
組み合わせに買い替えを考えているんだけど、
1.5万円で、ウォークマン一本の環境よりアップグレードは可能?
ウォークマンはボタンが反応しなかったりと故障が目立ち始めてるので流用は難しいです。

580 :
無理
五万は必要
そもそもiPhone5はデジタルアウトしか出来ないようなもんだし
糞みたいな変換コネクタ使うならアナログも可能だが、それでも1.5万じゃウォークマン単体に遠く及ばない。

581 :
早速のレスありがとうございます。
1.5〜2万円くらいなら新しいウォークマンを買う方が賢明でしょうか?
itunesで曲やプレイリストの管理をしたかったので、
iPhone5+ポータブルアンプの組み合わせを考えていたんですが。

582 :
PHA-1辺りならウォークマン単体よりも音質の向上は感じられるかも。
それでも三万五千円だが。

583 :
どうにかしてHP-P1をウォークマンで使う方法はないだろうか

584 :
ウォークマンからラインインして使えよ

585 :
>>578
iPodのラインアウトの質ってそんなに悪いの?
VorzAMPってクリア系だから上流の質を要求しないと思うの
確かにクリアな分、音色は上流に忠実でもあるから癖のあるDACでも面白いんだけれど

586 :
>>585
iPod5,5G→VorzAMPで使うときもあるが正直、不満は無い
高、中、低をバランスよく強調させる点は、二段でも三段でも大して変わらないと思う
ただ音場や分離の点では結構、差があるように感じる
オーケストラや楽器演奏系の曲を聴いてると思わずニヤけてる自分がいる

587 :
>>571
知ってる。
5cは見送ってiPadminiでつないで、6に行くってパターンもあるってこと。

588 :
>>587
touch6th「せやろか?」

589 :
>>588
touchはusbカメラアダプターに対応してない。

590 :
>>589
同じく対応してなかったiPhoneが5sでCCK対応してるなら
近く出るかもしれない6世代touchがCCKに対応する可能性あるんじゃねってこと言ってるんだが
おまえ、自分でなに言ってるかよく解ってないだろ

591 :
>>590
そういうことか。
これから出るからまだ対応機種には載ってないと!
それは考えられるね。
まあ、出るまで待とう。

592 :
touch5thに新色追加されたからtoucht6thはしばらく無いんじゃないかな

593 :
せやろか?
まあ、せやろなア・・・

594 :
iPad nano 6.0インチRetinaが出たらTouch5から乗り換える

595 :
永遠に来ないから、そのタッチ5は大事に使えよ

596 :
Tgc t-boxってどうなの?
値段も安いし、ibasso D2+hj boa とt-boxどっち買おうか迷ってるんだけども

597 :
Sharps使ってるの滅多に見ない

598 :
The Islandバスパワーなのか

599 :
The Island Balanced USB Powered Headphone Amplifier ALO Audio
http://www.aloaudio.com/amplifiers/the-island

600 :
とりあえず報告。
iOS7のiPod touch 5thでLightning - USBカメラアダプタは動作可能。
Headphonia USB DAC Cableで確認。

601 :
マジか
ジョブスが死んだ価値が一つ増えたな
まあこれだけだが

602 :
>>600
光の速さで購入したw
(尼で2〜3週間待ちだけど

603 :
おらのは動かないぞw

604 :
手持ちの機材での動作検証結果
@バスパワーで動く
Headphonia USB DAC Cable (PCM2707 - WM8740)
iBasso D-Zero(無印) (PCM2706 - WM8740)*CHARGE OFFかつ接続前に電源ONにする必要あり
@二股USBケーブルで電力供給が必要
PracticalDevicesCorporation XM6 (PCM2707 - SRC4192 - WM8741)
@動作せず(二股USBケーブルでも不可)
JAVS nano/S (TE7022L - AK4421)
ICON uDAC(無印) (PCM2706 - ES9022)
LeckertonAudio UHA-4 (PCM2706)
LeckertonAudio UHA-6S(無印) (PCM2706 - CS4398)
MicroShar uAMP109G2+ (PCM2704)
う〜ん、なかなかシビアな感じ。消費電力が低くても動かないものがある。
リンクランプがついても警告が出たり音が出なかったり。
nano/SのSPDI/Fは光ってるんだけど音が出ない。
自分の機器が動くかはちょっとしたバクチやで。動けばラッキーみたいな。

605 :
>>604
タンキュー。
参考になります。

606 :
>>604
曰くiPadでも電源制限(接続時90mA連続20mAとかなんとか)厳しいから
確実に動かすにはバスパワーハブ要るらしいで

607 :
philewebでも試してた
http://www.phileweb.com/news/d-av/201309/19/33759.html

608 :
これでiPhone用のデジタル接続機は価値がガタ落ちだな
昔のカメラコネクションキットも平気なのだろうか?
touchは5thでしか使えないけどiPhoneは4/4sでiOS7使えるから気になるところ
ベンクラの製品はPC接続に変えた方が音良くなると思われる
あとは取り回しの問題だね

609 :
アダプター2つにDACに電源にアンプを持ち歩くのか??
ご苦労なこったな

610 :
物によっては(XD-01とか)カメラアダプターのみで動作するから(少なくともiPadでは)今までに比べてコンパクトになるよ
internationalがアダプタのみで動けばバランス接続もかなりコンパクトになるよね
アダプタと言ってもケーブルだしね
DACとカメラアダプターとの接続にはオスオスアダプタ使えばいいし

611 :
iOS7って、直刺しの音が良くなってねーか?
7直が6ラインアウト以上かも。

612 :
ねーよ

613 :
>>610
さっき
・xd-01
・lightningのカメラコネクションキット
・iPod touch 5th
で試したけどダメだった。
リンクランプは点灯するけど音が出ない。USBハブは持ってかいから試してない。

614 :
>>613
電源落としてからUSB接続して点灯したら電源入れてそれからラインケーブルさしてみ
自分の環境はTouch4G(JB)+CCKだが普通に使える
もちろんチャージスイッチ切ってだけど

615 :
D12とかも動くの?
動くなら泥とか捨てるが

616 :
>>612
あるよ

617 :
>>616
てか、お前ああいうエコーがかかったようなヲークマン系の音が好きなだけだろ
今回のiOS7で糞音質になってやべえ
しかも純正のミュージックアプリもダサいしどれ取っても最悪じゃねえか

618 :
>>614
その通りやってもできなくて、もしや!と思ってUSBケーブルを別のにしたらいけた!
USBケーブルにも条件あるのかなぁ‥

619 :
>>618
自分のXD-01、USB差口が怪しくなってきてる。
音ってどう?自分の環境だと寒色系でドライな音なんだけど

620 :
>>619
やっぱりデジタルらしいクリアさが確かに寒色かも。ジブンはDACで最終段にアンプ入れるつもり

621 :
iPhone5、中華のUSBキット2種とpcm2706にて動作可能でした。
純正ではないので警告でるけど大きな問題はなし。
シンプルな回路なので5V昇圧外しやコモンモードフィルタとか自作DAC用に丁度いい。

622 :
>>604
間にUSBハブかますと何故か動くようになる気がする
iPad3rdにCCKだけどD12はそれで動いたし、Fiio D5もいけた
ただバッテリーはエライ勢いで減ってく
外で使う時はUSBハブにモバブーで電源供給必須

623 :
そんなもん外で使うなよ
みっともない

624 :
ごめんバッテリーの減りがスゴイのは、iPodタッチ4thと脱獄アプリでCCKの時
iPadなら減りは緩やか

625 :
>>623
なんでこんな時間に即レスできんだ?うるせえほっとけ

626 :
"D12"が入ると一分でレス来ますね

627 :
中華は止めとけ
どんな部品使ってるかわからん

628 :
iBassoは確かに中国のメーカーだがあんまり中国っぽくないというか、むしろ欧州のメーカーっぽい感じ
信頼と実績があったから代理店が出来てるわけで
日本の量販店で買えるのはヒビノが手を加えた日本用のカスタマイズ品で直販で売ってるものとは別物
半分日本製だな
そもそもD12出た頃って国産のポタアンって殆どなかったのでは?
しかしハブ経由でD12はデジタルでつながるわけだが、R9はお蔵入りなのか?

629 :
つまり欧州や日本製になりすましてるシナチョン製ってことか

630 :
国産はコスパでもデザインでも勝てないという状況なんだがな
アナログアンプではいいのもあるけどポータブルの複合機となると厳しい
デザインだけはソニーはいいと思うけど
Fosの信者にはP1の方がD12より良いとか本気で思ってる人もいるみたいだけど
好みもあるんだろうけど、解像度やクリアさ分離の良さ、情報量ではデジタル接続のD12の方がワンランク上

631 :
何度同じやりとりしてんだ

632 :
D12は発売当初に買って2ヶ月で売っぱらったな。
ちなみにHP-P1も発売当初に買って3ヶ月で売っぱらった。
家では据え置き使うし、外電車や雑踏でうるさいので
ポタアン重ねるより、ノイキャン使った方がいいわ。
音は良くないけど。

633 :
チラシの裏にかけよハゲ

634 :
iOS7の直挿しが良音すぎ

635 :
HP-P1は今後きついだろうな
touchやiPhoneユーザー以外には需要が残るだろうけど、iPodで一番売れてるのはtouchでiPhoneはその数倍なわけで…
V1はどうなったんだろ

636 :
蔵からデジタル出しできるようになってくれれば言うことなしなんだけどな

637 :
PCとDAPを区別して電源関係をうまく処理してくれるポタアンが出てくる予感。

638 :
V1はフェスで売るらしい

639 :
蔵はさすがにそろそろ無くなるんじゃね?
名前の通り古いんだし
ずっとモデルチェンジしてないよな
touchやnanoの大容量版が出ればいいんだけど
32GB基準にして上限128か256にすればいいのに

640 :
そもそも V1はP1と重ねるのが前提の形じゃん?

641 :
>>622
試しにバスパワーのハブ(電源なし)かましてみたら動かなかった奴も動くようになった。
nano/Sは光出しもOK。
思うにダメなときの警告は2種類あって、それは
1・接続中のアクセサリは消費電力が大きすぎます。
2・USB Audio DAC :接続されたデバイスは消費電力が大きすぎます。
というもの。このうち1は実際に消費電流が大きくてiOSが電力供給できないと
実測で判断したもの。(たとえば接続中にCHARGE ONにするとこれが出る)
2のほうはうろ覚えだがUSBには消費電流の自己申告値があってOS側にそれを
伝えていたはず。
実際の消費電流は少なくても申告値がiOSの規定値(100mAくらい?)を超えていると
2の警告を出して動かなくしてしまうんではないかな。
で、ハブを挟むとその申告値がうやむやになってハードウェアが供給できる電力の
範囲内であればバスパワーで動作できる、と。
つまり
@バスパワーで動く → 消費電流・申告値とも範囲内
@二股USBケーブルで電力供給が必要 → 申告値は範囲内だが消費電流が多い
@動作せず、その1 → 消費電流は範囲内だが申告値が範囲外 → バスパワーハブでごまかす
@動作せず、その2 → 消費電流も申告値も範囲外 → セルフパワーのハブで電力供給
@動作せず、その3 → USB Audio Classに非準拠(PCでは専用ドライバが必要) → 論外
ということが推測される。
まあ、あくまでも自分の推測なんだけれども。

642 :
つか、いい加減容量増やせってんだよな。
iTunesで縛られてるから使ってるだけになってるわ・・

643 :
>>641
検証乙です。iPhone4SもiOS7でCCK使えるようになったね。
iPod touch4thの切り捨ては残念でなりませんです

644 :
こうなると、iTunes のflac対応希望

645 :
>>644
いらないだろ
WAV、AIFFどっちもタグ入れられるし
AIFFに限ってはアートワークも入れられる
どうしても使いたいならMAC買え

646 :
4S&CCKでハブかましてD12使えたけど、これハブに繋ぐUSBケーブルでかなり音変わるね
ハブ変えても音変わりそう

647 :
バッテリーがモリモリ減りそうなんだが

648 :
たいして変わらないと思うけどな
そりゃ少しは減りが早くなるだろうけど
D12なんかはバスパワーではないのだから

649 :
touch5にライトニングUSBカメラアダプタでpico DAC使えたお。

650 :
>>649
それは朗報だ
薄型二段運用が捗る

651 :
人知れず盛り上がってまいりました!

652 :
ibasso d6デジタル接続できました。
バスなども必要なかったです。

653 :
HDMIの人・・・

654 :
息してないね>HDMI

655 :
あんな異常者最初からいらん

656 :
普通にHDMIから解放されて喜んでるんじゃない?
izmo m1シリーズをCCKでつないだ人いないかな?

657 :
ハイエンドウォークマン登場でこのスレも解散だな
もう2段とか3段をヒーヒー言いながら持ち歩かなくてすむぜ

658 :
ハイエンド()ウォークマン(笑)

659 :
通になってくるとポタアン2段3段をヒーヒー言いながら持ち歩くのが悦の極みである

660 :
>>657
NWZ-ZX1ですね?
(*´ω`*)

661 :
hdmiの人だったけど、フツーにUSB-DACで楽しんでおります。

662 :
>>659
漏れもヒーヒーな人だが、そろそろハイエンドDAP一発で済ませたくなってきた。
メンドくさいんだよこれ

663 :
iQUBEにtouchを接着すればデジタルで一段だ
線は気にするな

664 :
iOS7のiPod touchでUSB-DACだけど、
DX50で同軸でもかわんない

665 :
iOS7でpico最強伝説が始まるのかね。
DAC部の評価は高いし、小さくまとまるのは魅力だな。

666 :
pico power「やめろォ!」

667 :
iPhone5無印でもいけるかな?

668 :
picoのUSB-DACを経由してpico powerとかやってみたい‥

669 :
ぴこねぇ。みんなちっちゃい子が好みなようだね

670 :
ハッ!俺一人でロリロリハンターズを旗揚げして見せるぜ!

671 :
ぼくのぴこ、かわいいよ

672 :
picoのDACってWM8740だろ?
USB入力ハイレゾ対応していないし
ハイレゾ使わないならXP-01のほうがよくない?

673 :
XP-01というのは聴いたことないが、かつての4強(iQube pico SR-71A PMA)と張り合うほどの音質なのか?
それならたいした物だとは思うが・・・。
ほんまかいな?

674 :
pico DAC/AMPとXP-01ともにUSBは16bit/48kHzまでで同じように
アップサンプリングしてWM8740x1に入れてるからUSB/DAC部は
あまりかわらないような。
でもXP-01はラインアウトできたりバスブーストがあったり
モバブ代わりに使えたりで潰しがききそうだな。
アナログ部もOPA627使ってたりするけどどっちがいいかは知らん。
自分もCCKの件もあって気になって調べてみたけどxDuooは同じような
値段でいくつかあるから、どれ買ったらいいかようわからん。
調べるとある機種はDACはいいけど入力が貧弱だったり、ある機種は
入力豊富でもアンプ部が貧弱だったりと、決定版というものがなかった。
CCK使用のUSB/DAC目当てでハイレゾ音源は(たぶん)聴かない、
ラインアウトで他のアンプ使う場合はXD-01でいいのかな?

675 :
一応調べてまとめたのも貼っとく(千石とeイヤの説明文からまとめた)
XP-01
*ライン/USB入力
*USB(16bit/48kHzまで)
*アップサンプリングあり(常時ON)
*ライン出力可
*バスブーストあり
*USB CHARGE ON/OFFあり
*OPA627使用
*携帯電話等への充電機能あり
XD-01
*ライン/USB/同軸/光入力
*USB(24bit/96kHzまで)・同軸/光(24bit/192kHzまで)
*アップサンプリングあり(ON/OFF可)
*ライン出力可
*USB CHARGE ON/OFFあり
XD-02
*ライン/USB入力・同軸出力
*USB(24bit/192kHzまで)
*USB Audio 2.0・ASIOサポート
*ライン出力可
*バスブーストあり
*USB CHARGE ON/OFFあり
*OP+BUF構成
*DDC(USB→同軸)としても機能
UA-05
*ライン/USB入力
*USB(24bit/96kHzまで)
*WM8470x2
*バスブーストあり
*オペアンプ/バッファアンプ交換可
*DC16V入力・高電圧駆動(DC12.6V)
*6.3φフォンアウト

676 :
全部持ってるけど、ポタでKKC運用ならXD-01一択な。一番コンパクトやし。

677 :
>>656
そうです。
HDMIは一つの選択肢だっただけだから。

678 :
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  pico がやられたようだな …    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はポタアン四天王の中でも最弱… |
┌──└────────v──┬───────┘
| XP-01 に負けるとは...  |
| ポタアンの面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  SR-71A iQube  PMA   pico

679 :
>>676
全部持ってるのか。すげーな(何が彼をそこまでさせるのだろうか)

680 :
>>679
>(何が彼をそこまでさせるのだろうか)
所有欲・・・?

681 :
>>676
そして、コネクション・コリアン・カメラか。
胸厚だな。

682 :
>>681
俺も間違えたorz

683 :
>>676
CCK経由でハイレゾ聴くならXD-02がよさげに見えるけど?

684 :
胸熱ならまだいいが、胸が燃えるように熱いと思ったら
胸に入れたパーツ類から妙な液体漏れて皮膚が焼けてましたとかだと洒落ですまないな

685 :
どこぞの中華バッテリーじゃあるまいし、天下のソニーがそんなこと・・・

686 :
いつの間にかxDuooシリーズの比較になっている
picoとXP-01の違い
>pico USB DAC/Amp
Digital-Input: USB PCM2707(44.1kHz,48kHz/16bit)
DAC: WM8740 x1
ASRC: AD1896 (96kHz/24bit)
Line-Out x0
Opamp: AD8397
Size: 69.5x50x21.8 mm
Weight: ???g

>XP-01
Digital-Input: USB PCM2706(44.1kHz,48kHz/16bit)
DAC: WM8740 x2
ASRC: CS4822 (192kHz/24bit)
Line-Out x1
Opamp: OPA627
Size: 115x65x15 mm
Weight: 150g
XP-01の場合は更にバスブースト、チャージスイッチがついていてAndroid正式対応。
カタログスペックだけだとよさそうにみえる

687 :
おまいら、( ノ゚Д゚)おはよう

688 :
おやすみ。

689 :
噂のCCK、と言うかLightning to USB Camera Adapter(3000円)とUSBハブ(500円)、USBケーブル(200円)買ってきた
需要あるか分からんけど使用時の写真upする
http://imgur.com/vcPlacS
http://imgur.com/wcTZKXd
HP-P1とかを買うよりは遥かに安くてコンパクトだけど、美しくないな
特にd12hjだとUSBハブが要るからどう見ても爆弾魔
この様子じゃd12の復権はなさそうだ

690 :
>>689
HDMIよりは美しいと思う

691 :
ごめん、ダイレクトリンクにすればよかった

692 :
今Touch4+P51だけど
Touch5+CCK+Pico(Dac付き)に挑戦したくなってきた…
(Picoって色々なカラーが売ってるのね)
まずCCK買って試聴に行こう(横淀に試聴機あるかな?

693 :
じゃあ俺はpicoと繋いでる画像を
ハブ無しで問題なく動くね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4520409.jpg

694 :
>>692
touchより4,4sのが安いよ

695 :
形的にもiPhone4の方が組み合わせ安いしな

696 :
ADL X1とcowon j3を売って
中古のGoDapXか新品のGoDapDDか
中古のAlgorhythm soloか悩んでるんだが
どれがいいと思う?

697 :
>>696
基本はSoloだと思うけどGoDapXをCCKでPC接続するのもいいかもね
確かPC接続だと強制アップサンプリングなかったよな
GoDapXがCCKで接続出来るかどうか知らないけど
CCK使える機種ならXD-01とかXD-02でもいいと思う

698 :
蔵からだからなぁ
CCK使えるようになるわけないし……
値段は3つとも24kくらいなんだ
まぁおとなしくsoloを買うとします
同軸の短いのってなんであんな値段するんだ……

699 :
>>698
go dap ddが訳あり品14800円
XDuoo附属品のOPTケーブルが2000円以内。
ばっちし。

700 :
同軸ケーブルはオマケのビデオケーブル(黄色)を結わえて使えばいいよ
ケーブルは消耗品だから早いと半年くらいで使えなくなるぞ
その上音質の差はあるけど大きくはないから

701 :
テレビの赤白黄はRCAで同軸と規格が一緒だから
家電量販店とかにあるそれなりのRCAケーブルの短いやつ買えばいいんじゃね?

702 :
アナログ用のとデジタル、ビデオ信号用のは線違いますけど

703 :
1mのオーディオテクニカの買うよ
0.1mで10kするベンクラのとか
長さ1/10なのに値段10倍とかわけわからん

704 :
同軸なら簡単に自作できる。
好きな長さで作れるし。
1万越えの短いケーブルも2000円以下で自作したのも音は同じ。

705 :
同軸ってテレビのアンテナと同じ線なん?

706 :
同軸とシールド線の違いもわからないのか・・・

707 :
>>705
ケーブルそのものは同じで端子だけ違う

708 :
iphone5→カメラアダプタ→バスパワーusbハブ→
fiio E17(オペアンプ,ヘッドフォンアンプOPA2211に換装)でいけた。
でもFLAC PLAYERでハイレゾ再生したら、
E17の表示は96k 24bitに変わったけど盛大にノイズが乗った。
ちなみにMACでは普通にハイレゾ再生できる。
あとiphone5側で音量調整できるんだけどそういうもの?
詳しくないのに適当にやってるから、間違ってたらスミマセン。

709 :
>>708
iPhone側で音量調整できるかどうかはDACによりけり
FlacPlayerは再生フォーマット変わると落ちるんだよな〜

710 :
>>708
e17のオペアンプって変えられるんか

711 :
オペアンプを自分で換装できるFiio e12 limited editionはどうなったんだろうか?

712 :
銅じゃないよ

713 :
>>709 ほんとだ、Macでも音量調節できた。知らなかった。
>>710 自己責任でハンダ付けすればできるよ。
AD8692とAD8397をOPA2211AIDDAに変えました。
詳しくは「E7 オペアンプ 交換」とか「E7 改造」でググって下さい。
E7ではOPA2211を規格外の電圧で使うことになるけど、
E17なら規格内で使える。たぶん。

714 :
>>711
これか
http://fiio.net/news/index.aspx?ID=100000096678994&page=1
俺は買ったぞ

715 :
お前らはwasapiやasioってのも聞いたことないのか
まぁこれはwinの話だけど
OSのミキサー通ってりゃ音量調整できるよ

716 :
>>710
変えられる。
けどopa2211は無理ある気がするなあ。
因みに2211の低電圧バージョンのオペアンプ(名前忘れた)付けたら発振するのか微妙にホワイトノイズが増えた。
結局幾つか試したけどノーマルに戻した。
ただプリの方のオペアンプをLME49720(だっけか?忘れたぜ)に付け替えてみたら何故かいい感じor純正と変わらん感じ。
気分の問題w

717 :
よし、CCKとバスパワーUSBハブとUSBケーブルをポチった!
1575円なり。
これが届けば!


買ったばかりのGO DAP DD が用無しにorz 切ない。

718 :
GO DAP DD がCCK経由でハブ無しで動くか&音質upするかに興味ありまくりんぐ
(強制48k回避可能で良い音だったら
Touch5→CCK→DD→P51やってみたい

719 :
iphoneでDAP使うときにはiRemote shutterあると便利ですか?
購入を考えています。
お持ちの方、使い勝手とか教えて欲しいです。
また、PCと接続してitunesの曲送りや音量調整としても使用することも出来ますか?

720 :
>>718
ハブなしで動くか、強制アップサンプリング回避可能か(E17に受けさせて)は試してみるよ。
ただ早くて日曜になりそう。

721 :
iOSはミニマムOSXなのでCoreAudio使ってて、WinでいうASIOやWASAPIが基本となってる
勿論ソフト的に音量下げることも出来るけど、ミュージックやFlacPlyerはそういうことしてない
DAC側の機能としてラインアウトの音量を操作できるようにしてる
DAPから出てくるデータの段階で音量小さくなってるか、データは普通の音量でDACで出す音量を下げてるかで仕組みが違うし、程度によるけど音質にも影響が出る

722 :
GodapDDってPC接続出来たっけ?

723 :
>>718
DDはDockからのデジタル入力(USB A端子)以外できなくね?

724 :
iRemote shutterはアプリによって動かずにデフォのアプリ呼んだりするがあると便利。
ただしDAPのバッテリーの減りは増える。
今は修正されたかもしれないが、ポータブルNAS用アプリではうまく動かなかった。
Macのリモコンとしては使えるらしいが、PCで使うにはドライバ必要だろうね。

725 :
>>719
なかなか便利な製品なのですが
操作のたびにiPhone/touchのスリープが解除されて画面が点灯してしまい、
画面ロックを最短の1分にしていてもバッテリの減りは強烈です
PCの操作はできないと思う
カメラにも使うのであればアリだと思います
音楽再生時の操作が中心ならリモコン付きイヤホンかFiioのE02iをオススメします

726 :
>>724->>725
ありがとうございます。
DAPのバッテリーの減りは増えることや、
操作のたびにiphoneの画面が点灯するのは盲点でした。
質問しておいてよかったです。
もし、可能であれば、windowsのPCとペアリングして
WMPやitunesの曲送りや音量調整が可能か試していただいても宜しいですか?
PCの音楽プレーヤーのリモコンとしても使えるようなら買おうと考えていますので。
(レビューとか探してみたのですが、windowsのPCペアリングしたというのは見つかりませんでした)

727 :
mk3-B+買ったけど過去レスの通りノイズ何も変わってねえわ
まあ無入力でボリュームやゲインいじってもずっと同じ大きさで聴こえるから
小手先で改善出来るとは思ってなかったけど
ローゲインがヤケクソみたいに小さくなってるけどこれで意味あんのかと

728 :
PCにBTレシーバー付けてないのでお役に立てないけど
自室にWi-fi環境があれば「Remote」でiPhoneをリモコン代わりに使えますよ
WindowsPCが相手でも問題ありません
ttps://itunes.apple.com/jp/app/remote/id284417350?mt=8

729 :
あ、ちなみにこれはiTunesにしか使えませんねw
悪しからず。

730 :
iOS7でUSB-Audio解禁されてから
RME Babyface、Resonessence Labs CONCERO HP、KORG DS-DAC-10、Meridian Explorerとかつかってるやついないの?

731 :
Win8-64なら標準でOEM元の名前でドライバは入っているし、手持ちのレシーバとのペアリングも問題なかったけど、
>>719の環境で動くかは知らん。
ボリュームはOS側の方をコントロールする。
iTunesやWMPがバックグラウンドでも操作可能。

732 :
XD-01のSRC機能ってどうなの?
CCK持ってないから試せないんだけど
iOS7--SounDroidTyphoon--XD-01の三段で
Typhoonで強制アップサンプリングされた48kをXD-01のASRCを通して192kにしたのと
CCKでTyphoonの強制アップサンプリングを回避して44.1kからXD-01で192kにしたのを比較した人いませんか?

733 :
CCK買って試したら
それが確実

734 :
まぁそれはそうなんだが
CCK買ったところでDAPは蔵だから試せないし
PCがLinuxだから4Sに音楽ファイル追加できないしでやった人いないかなと

735 :
>>734
>PCがLinuxだから4Sに音楽ファイル追加できないしでやった人いないかなと

itunes互換の転送機能持ったプレーヤーあるだろ

736 :
>>735
休日使ってがんばってるんだが
何度やっても落ちるんだ……
別に4Sに音楽入ってなくてもいいやって思いはじめてる

737 :
>>728-729
ご教授ありがとうございます。
私も以前はappleのremoteというアプリを入れて操作していたのですが、
操作のたびに画面ロック解除しなくてはいけなかったり、
ライブラリとの接続がしょっちゅう切断されるため、使うのをやめました。
これがなければremoteアプリを使い続けてたと思います。
>>731
ご検証ありがとうございます。
当方はwin7-64bitの環境ですが、win8となら互換性が高いため、
使える可能性が高いと思うので購入しようと思います。
当初の意図としては、ポタアンに接続したiphoneのコントロールなので、
もし、使えなくても無駄になることも無いです。
あわよくばPCにも使えたらと考えています。

738 :
>>732
CCK使ったら台風なしでXD-01にデジタル接続出来るから3段にする必要なし
あえて3段で台風の光出力でXD-01に入れることも出来るけど、
それは台風にiDeviceとしてデジタル接続するか(強制アップサンプリング)、PCとしてデジタル接続するかの違いを確認するために行うなうことだよ
台風で44.1>48>192にアップサンプリングした光出力をXD-01で受けた音と、
CCKでXD-01に44.1で入力された物を192にアップサンプリングしたものとを比較するなら面白いかもね

739 :
>>723
マジ?

740 :
>>738
CCK通せば台風いらないのはわかってるけど
iOS7--台風のDDC--XD-01のDAC
っていう3つを同じにしてアップサンプリング部分を変えて全部192kにすれば条件一緒にできるかなと思ってね
来月にでも5sに変えて4S下取りに出そうとしてる時にdock用のCCK買うのもなぁ……と

741 :
pha-2話題になってないんやな…

742 :
>>741
前例が前例だし、期待を膨らませる気が起きん
あと数日で試聴できるからレビューも来るだろう

743 :
PHA-1出た当初は売り切れ続出で入手困難だったな

744 :
今回はiOS視点では魅力を感じなくとも
ウォークマンはデジタル接続でハイレゾ対応だから非常に魅力的。
問題はPHA-2は近日発売、F887が10月、ZX1は12月なんだよな。
あとF887がPHA-2以外にもデジタル接続できるかどうか。

745 :
>>739
少なくとも俺のDDLimitedはiDeviceにしか対応していない

746 :
>>744
デジタル接続は同社新ポタアンのみ
残念!!

747 :
>>746
ソースくれ
あの変な突起ついたケーブルだけでは何とも判断できない

748 :
>>745
そうか。
残念だ。

749 :
LightningCCK買ったけど、iOS7.01で使えなくなったら泣くぞ

750 :
>>744
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201309/26/33814.html
この記事見てると他社製品にもデジタル接続できる可能性は高そうだね。

751 :
一応フルテックからWM-USBケーブル出てたよな

752 :
iOSなら二台用意することで爆弾を人目に晒さなくても操作できる
androは・・・

753 :
>>752
っBluetoothコントローラ

754 :
>>753
どうせそれ、再生停止送り戻り程度しか出来ないでしょ

755 :
堂々と取り出して操作したらええやん
ウザいな

756 :
腰周りに4段並べてBluetoothリモコンを天高く上げて
「アッラークアクバル!!」
で再生ボタンポチッとな?

757 :
>>752
テロリストかよ
R

758 :
>>752
安物のコントロール付きイヤホン買ってきて
ドライバ切って使おうよ

759 :
それ以前にアナログ、デジタルアウトした状態でiPod本体のジャックにリモコン装備すれば操作できますし。

760 :
>>747
あの突起折ればいいんじゃね
他に刺せないようにしてるだけだろ?

761 :
>>756
面白いと思ってるの?
Rよ

762 :
>>759
それだとデジタルアウトできなくなるよ
本体端子に全部持っていかれる

763 :
リモコンだと基本操作しかできんからな
まあそれでも何も出来ないよりはずっと便利なんだけど、
tango remote使うと「ミュージック」内で出来ることは大抵できる
逆にFlacPlyerの操作とかは出来ないけど
iPhone機種変する人が昔のiPhone下取りに出さない時くらいしかiOSデバイス2台持つことって少ないとは思うけど

764 :
>>762
試せば?(笑)
情弱の相手ってマジ疲れるんすけどw

765 :
Rx mk2 6980円で誰かいらんかね
ねじが2本無くて印刷文字がかすれてるけど
天板は綺麗よ

766 :
>>764
デジタルはリモコン挿してからdockケーブルだろ?
アナログはATH31なんとかってアンプ付きのコントローラのdock部分の改造してた
30ピン時代の事だからLightningとかはわからん

767 :
>>764
いや実際試してそうなんだけど。

768 :
>>766
>>767
は???
dock側はdockケーブルやUSBケーブルで埋まるだろ?
でもiPod本体のジャックは空いてるだろ?そこにiOS対応リモコン付きのイヤホンなり延長コードを挿せばそれで操作できるぞ。実際出来てるし。

769 :
>>768
リモコン側で操作できるようになるけど音声がデジタル側から出ないでリモコン側に行く
ジャック側に持って行かれるんだよ
機器によるのかね

770 :
>>769
機器によっては刺す順番あった気がする
あとはリモコンの相性とか?
俺はオーテクのスマホ用リモコン付き延長コードつかってるけど
1280円位のやつ

771 :
>>769
デジタル出し?
俺は30ピンdockのsoloとDAPはtouch 4Gとclassic 6G
両方ともリモコン挿してからdock to USBケーブル

772 :
>>765
もう少し安くしてくれるなら買います。

773 :
おまえら、ホントに文系だな。

774 :
>>758
やだよ
スマホをぶら下げれられれば全部操作できるのに

775 :
iPhone5持ちなんだが、ポタアン買おうかウォークマン買おうか迷ってる。
2万円の予算ならどちらを選ぶのが賢明かな?
ちなみに、デジタル接続のポタアンは3万円以上出さないと無いんだよね?
アナログ接続するくらいならウォークマンにしといた方がいい?

776 :
>>775
状況が変わっていてiOS7+USBカメラアダプターで一部のUSB-DACとデジタル接続できるようになってる
予算2万ならUSBカメラアダプターとE17とかD-zero-seとかかな?

777 :
>>776
早速のレスありがとうございます。
カメラキットでデジタル接続ができるようになっているとは知らなかった。
やっぱり質問して良かった。
さっそく、紹介の二機種を見てきたんですが、E17は24bit/96kHzとなっており、
素人判断ではこちらの方がスペックが高いと思うのですがどうなんでしょう?
しかし、オーディオ製品ですし、単純にスペックだけで判断するのは誤りでしょうか?

778 :
かなり不安な記事が。
osアップデートで旧機種もとなったら最悪だ
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-21264.html

779 :
>>777
D zero-SE持ってるけどスマホ直と大して変わらない
静かな所でじっくり聴けば音が良くなったと分かるけど、電車に乗ったり外で遮音性の低いイヤホン使ったりしたら違いを感じない
予算1万円台だとその程度の音の変化しかないよ

780 :
>>779
そうですか。1万円台のアンプでは劇的には変わるようなことは無いのですか。
でしたら、ウォークマンを選んだ方がいいですかね?
イヤホンは10pro使ってます。

781 :
>>780
最新のWalkmanを持ってないので何とも言えないが俺のWalkmanAは10proとの相性が最悪だ
音場がかなり狭まりボーカルは更に引っ込んで安物みたいな音を鳴らすようになる
スマホの方がマシだと俺は思うが好みは人それぞれなのでどちらにせよ視聴をおすすめする
あと、予算オーバーだが新しいFシリーズは良さげかも?

782 :
>>778
たぶん、電力制限で使えないって声が想定以上に逝ったんじゃないかなあ
で、しれっと方針転換

783 :
>>781
ごめん。地方なもんで、近くに試聴できるような店がないんだ。
ウォークマンは探せばあるかもしれないけど、ポタアン置いてる店は皆無orz
そんなわけで、買う前はレビューとか参考にして決めるしかないんだよなぁ。
都会に住んでる人が羨ましいぜ・・・

784 :
>>778
Touch5用にCCK買ったばかりなんだ。
動作保証なんていらないから次のiOS7.03で使えなくする、
とかの規制対処だけはやめてほしい…
(うかつにVer.UPできないな

785 :
CCKに比べてUSBカメラアダプターは電力に厳しいみたい
というかLightningが30Pin-Dockに比べて扱える電力が少ないっぽいんだよね
CCKだとOKでもUSBカメラアダプターだとダメなDACが何かあったはず

786 :
>>783
自分大阪に住んでるからeイヤに視聴しに行くけどネットでさんざんレビュー見てからでも聞いたら期待に合わないとかもあるから視聴をおすすめしたいけど地方か......
高いものだし失敗は怖いしなぁ
ぶっちゃけ二万なら大したポタアンは買えないと思う........

787 :
>>784
iOS7.0.2で使えてますか?
まだiOS6なので、使えるうちにアップしておきたいもので

788 :
>>786
そうなってくると無難にウォークマン、ですかね?
ポタアンは万人受けしない点もありそうですね。
自分富山に住んでるので、都市部に出るのも大変です。。。
ポタアンとか展示してるのって、
大阪、名古屋、東京とその周辺くらいですよね?
あとは仙台とか博多当たりにもあるのかな?
いずれにしても遠いですorz

789 :
>>788
Walkmanなら大きめの家電量販店に行けば大概は視聴できるよ
あとは......Amazonとか楽天の安いアンプキットとかならハズレを引いても痛手はないかな......

790 :
>>789
一応量販店見てきたんですけど、モックしか置いてなかったです。
地方都市の本店とか行かないと置いてないのかなぁ・・・
もう、この際再生アプリとかで再生環境をアップグレードできないもんなのかな?
iPhoneに10pro直結じゃなんだか勿体無い気がしてならない。
もっと上の環境がある気がして。

791 :
>>790
大阪の片田舎だが全店舗視聴機おいてあったぞ? 
エディオンとかJoshinおすすめ
再生アプリはAndroidで色々頑張ったけど大した差はないなイコライザー的なのはあっても音質を底上げするようなものではない
あと、個人的に10proはDAPが多少悪くても隠してしまえるからヘッドホンでも買わない限りはいらないと思うな
家に据え置きのヘッドホンアンプあるけど10proには使ってねえや

792 :
大阪の田舎って言われても、田舎者には十分都会だよ
環境が違いすぎる

793 :
>>790
710、713だけど、
iphoneの電力消費抑える目的で、
710に携帯バッテリーと二股USBも追加して、
E17(アンプ換装)を使ってみてます。
参考にしてみて。
感想としては、音は良くなるとおもうけど、
携帯性は悪くなるし、96kHzはノイズ入って事実上使えないし、
全部揃えると結局金かかるし、今後もこの接続が使えるかわからんし、
あまりオススメできないです。

794 :
>>785
D12が該当するみたいだね。
eイヤで30pinので直結で動いた、って記事があるけど
ライトニングだと直結で動かないというレスを見た。
pico/dacだとライトニングで動くようだからp51からステップアップしてみたい

795 :
やっぱりHDMIだな

796 :
HDMIよりこっちを待つほうが懸命
ハイレゾウォークマンのデジタル出力、他社製USB-DACでも入力可能か? - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201309/26/33814.html

797 :
eイヤブログのCCK試したの記事を見たけど、D12については特に何も書いてないようだが・・・。
D12は使えなかったっぽくないか?

798 :
カメラ・コネクション・キット所謂CCK と Ligthning USB Camera Adapterとは挙動が違うかも知れない
俺が実際に試したけどD12HjはLigthning USB Camera AdapterでiPod touch5Gで動かないUSBハブを噛ますと動く
CCKは知らん

799 :
CCKでD12はハブいるぞ。俺のはアナコンダだけどhjもハブいるってよ
AmazonのD12のレビュー見れ

800 :
>>787
iPhone4Sだけど7.0.2でCCK使えた

801 :
うわああああああああああああ
非純正ライトニングcameraアダプター買ったら、認識しない可能性がありますとかメッセージ出やがった!
いっそ認識しねーよバーカバーカ!
とか言ってくれorz

802 :
algorhythm solo dbとipod(lightningコネクタ)をつなげるケーブルって自作しかない?
アダプタ噛ませたくないんだが

803 :
よくわかんねーけどlightning USBカメラアダプタは中にブリッジチップ入ってるから
線切った貼ったするだけじゃ作れないよ

804 :
その前にLightningは電力が少ないしな

805 :
CCK買ってきたのでうちのDAC付アンプつないで見た
International eイヤの記事どおり繋がったけどsolo-dbから繋ぐのに比べてかなり音質劣る?
GoDAPDD アクセサリが対応してませんよ?ってD12(電力足らないよ)と違うエラーが出る
D12hj USBハブ買い忘れたので後日テスト

806 :
ALO Audio SXC 24 30pin to USB miniA Cable ってD12 hjに挿せば
そのまま聴けるかな?
いま、SXC 18で6世代iPod nano繋いでいるんだけど、どうも物足りなさを感じてしまって……

807 :
>>806
やってみれば分かるんじゃない?

808 :
猛者の皆様にお聞きしたい事があります。
Typhoonを購入して535ltdで楽しんでいるのですが、どうも高音がシャリついて聞こえます。
で、オペアンプを交換して、もっとどっしりとした音にしたいなと考えているんですが、何かお勧めのオペアンプってありますか?

809 :
オペアンプでシャリ付きは取れんよ
とりあえずMUSES 01でも試してみれば?

810 :
同意。UBiOとかで好みに調整せい

811 :
>809
>810
ありがとうございました。オペアンプ交換では無理なのか…

812 :
>>806
無理。あれはsolo-dB用

813 :
>>812
貴重なレス、本当にありがとうございます。
しばらくはアナログで繋いでいます。

814 :
>>808
そのクソイヤホンじゃ無理

815 :
USBハブ買ってきたのでチラ裏と言われようと追記
D12はハブかましたらちゃんと動いたのでSR71Aとの三段運用いいかもという感じ
よくわからないのがGoDAPDD
microUSBに突っ込んだけど今度は「電力足らないよ」ってD12直繋いだ時と同じエラー吐いた
アップサンプリングなしで動かせたらまた面白いと思ったけどGoDAP系全滅かな?

816 :
ゴーダップ系はもう打ち止めな気もする
USBDAC売りにしたら他社に勝てないよ
そもそもアンプ部の改造メインでバリエーション増やしていただけじゃない?

817 :
まあこれで否応なしに認証取り直す羽目になるなら良いのだけどな
基本売り逃げだからガジェット事業は撤退かも

818 :
GoDAPはiPhoneとツライチで運用できてたのが良かったんだけどね
最近のゴリラグリップで貼り付ければいいよねでこれ以上大きくしてもなーってのはある
Xと同時にアルミケース出してればもう少し良かったんだが

819 :
ADLのUSBDockケーブル買おうと思うんだけど10cmと18cmで迷ってる。
短い方がいいけどケーブルが太くてかたそう、使ってる人いますか?

820 :
デジタル接続で盛り上がってるとこ水を刺すようで悪いが、
今日引き出しの奥から存在すら忘れてたvulcan+ってのが出てきて
据え置き機の換装用に置いてたmuses01に差し替えてみたところ
すげー音良くてビビった。ドライブ力もかなりのもんだし。
あんま話題にもならん機種だがコレSR71Aよか良くね?色々弄れるし

821 :
アナログにはアナログの良さがあるよね?

822 :
ココも気軽にスレも最近じゃポータブルDAC複合機スレになりつつあるからね
純粋なポタアンの話題を持ち出すのが憚られるってのもよく考えりゃ本末転倒だわな

823 :
ポタアン買ってスゲー音いい!
と思って使ってて、ある日直刺ししてみたらあまり音が変わらなかった
ってことない?

824 :
>>822
デジタル接続することによりDACが良くなったってのが大きい
アナログオンリーのポタアンの比重が小さくなってるのは事実だけど不要になるわけではない
ただ、iQubeV3やinternational,ポタツベ+がCCKから直結で動くみたいだから、
下手なDAC+ポタアンの3段より2段の方がいい音だしかねない
その音が自分の好みに合うかどうかは別問題だけど
vulacan+の上流をiPodのラインアウトではなくCCKからのXD-01とかにすれば、よりvulcan+の良さが際立つんじゃない?

825 :
>>820
SR71自体、音質がすごく良いって機種じゃないし
Vulcan+高音よりで鳴らせるAMPって少ないから、音いじるのは楽しいと思う

元のDACが良ければ、そのままアンプ通せば良い
ショボいDAC積んだプレーヤー使うのからワザワザデジタルで繋ぐハメになってるわけで

826 :
ゴミみたいなDAC積んだDAPの音をいくらいいアンプで増幅してもしょぼい
インプットをより良いものにしないともったいないでしょう
iPodしかマトモなDAPしかなかった頃はバイパスMODに高価なドックケーブルが流行った時期もありました
理想は二段にする必要ないくらいDAPの性能が上がることなので決して時限爆弾を持ち歩きたいわけではないのです

827 :
デジタル出しには遠く及ばないにしても
ZX1とJADE to goの組み合わせは聞いてみたい
根っからのドンシャリ耳で情けなくなるw

828 :
デジタルで出して最終段にjade to goを仕込もう!俺もjadeはなんか好きだ

829 :
jadeは音に立体感があるから好きだ。
バスのスイッチを削ってゲインスイッチ
をつけてくれればもっといい。

830 :
地味なポタアンに反応してくれた方がいらっしゃって良かったw
ZX1を試聴したとき、高音から低音まで綺麗で澄んだ音だった(私感ね)もので
これにJADE to goによって盛られてはいるけど潰れてない低音が乗ったら
どうなんだろう?と思ってしまった

831 :
次はJadeを上げて落とせばいいの?

832 :
そういえば8月の終わりにVulcan+青黒がオクに出てたけど3万超えてた
発売から2年経っても値段がそのままでワロタ

833 :
>>823
あるね。逆にすごくいいじゃんと思うことがある。
まあその時の体調や気分的なものもあるかもね。

834 :
>>833
やっぱそういうときあるよね。
安心したw

835 :
>>832
今買うなら、Vulcan+よりVorzAMPduoじゃない?
圧倒的な使い勝手の良さ、フィルタ的な使い方ができたり、独特の味付けとか

836 :
飽きるよ。スイッチカチカチ山するのは買った直後くらいのものだ

837 :
>>836
全然あきない、と言うより必要に応じて切り替える感じ
アンプ自体、気分次第で使い分けてるし、性格によるかもね?

838 :
バルカンプラスは角型9Vの2個使用で動作電圧高いし、オペアンプ
1回路2個でも2回路1個でも挿せる仕様だから買った後も楽しめる。
VorzAMPとはホワイトノイズの多さではいい勝負だが、コスパ考えると
バルカンプラスのが相当良いね。
しかしオク3万で売れるなら里子に出すのもアリだなぁ
eイヤ中古とかもっと安くなかったっけ?

839 :
>>838
コスパじゃなくて、少しでも安い方が良いならじゃないかな?
音質とかサイズとかバッテリとかどう見てもduoのが上のような?

840 :
>>839
確かにサイズ的にはVorzAMPの方が圧倒的に取り回しやすいね
バッテリーは乾電池式の方がヘタリを気にしなくてイイから個人的には好きかな
音質はまぁオペアンプ換装が前提だが、muses01搭載機はSN感で若干劣り、解像度
は同等、音場ではやや優位と感じるので好みの範囲かと。
ポップノイズやギャングエラーがあるあたりは製品としての格というか、価格なり
と感じざるをえないが、素材としてのポテンシャルは高いよ。

841 :
最近pico powerがお気に入り。XD-01と組み合わせてイイ感じ。

842 :
ポップノイズはオペアンプ換装で結構抑えられた気がする

843 :
>>840
VorzAMPduoは単3型リチウムイオンだから、簡単に充電池交換までできちゃうの
中高域のザラツキとか、荒さがあったんで解像度低めのフィルター機種って認識なんだけどオペアンプ交換でそんなにマシになるの?
SWやらブースト用ボリュームで引き回しが伸びてるからだと思って諦めてたわ

844 :
>単3型リチウムイオン
そんなものそんざいしませーん

845 :
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maximum-japan/apjd006.html

846 :
>>844
あれ、単3じゃないの?
とりあえずそれくらいの大きさのが2本入ってたよ
基板金メッキだし、反射を考慮したパターンになってたよ

847 :
フラッシュメッキ程度を有り難がるw
これがオーディオ脳です。

848 :
両方とも持ってるけど、値段虫したらやっぱりVorzの方が色々と無難
Vulcan+はいいオペアンプのせりゃその分良くなるけど
あくまでローリングお遊びがする事自体がメインかなぁ、コンデンサ替える方が先というか・・・
今そういう事したいならUA-05の方がおすすめ
BUF634P8スタックとかアホみたいな事も出来るし

849 :
光入力、ラインアウト付きのポタアンってD12とXD-01しかない?

850 :
それ2スタック×4で方ch4スタックでねえの?
でもUなら方ch10スタックいけそうだな

851 :
>>850
ケースの高さに余裕あるから4スタック×4ソケットで方ch8スタック
自分の記憶が確かならw、手持ちのはLT1010をそうしてた筈
まあそこまでしなくてもあれは電源に余裕あるのが大きい

852 :
>>851
そりゃ失礼、アレそんなにでかいのかw
P4でも3スタまでだったのに

853 :
>>847
ん、安物だとベーク板やCEM3にプリフラックスで赤目残った基板だったりするよん
CEマークの国だから鉛フリーは当然なわけで
単価面で数%の差しかないとはいえ、金メッキを選択したメーカは偉いと思うよ
Fiioとか分解してみ、呆れちゃうから

854 :
>>853
それでどのくらい変わるの?

855 :
高湿、高振動などの劣悪な環境で使用した際の寿命に差がでる
産業用途、鉄道用途に使用するFR-4+金メッキ基板に正しい工程で半田付けを行えば鉛フリー半田でも10年程度の寿命が得られると推測されてる
ベーク板なら4,5年で故障率が10%を越えるってデータもあったよ
プリフラックスって銅箔がむき出しの基板で半田の上がっていないスルーホールがあれば、高湿環境で数ヵ月で断線に至るよ
寿命に関してはどうしても推測や計算による結果が多くなるみたい

856 :
あの、オーディオでの話してくれる?

857 :
fiio e07kのdacをヘッドホンアンプ通さず
単体dacとして使う方法ってある?

858 :
>>857
e07kは知らないけどe7はL7使うとラインアウト可能。
L7は三月兎あたりで比較的よく見かける

859 :
>>855
何言ってのか全然わからんわw

860 :
明日はGoDAP DD を昇圧無しでオペアンプMuses8820に交換してみる。
BRT-PA1もオペアンプ交換してみるかな。
どうもopa2211は合わんらしい。

861 :
>>860
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 opa627!opa627!
 ⊂彡

862 :
>>861
持ってないし高いw
それなら流石に昇圧してから付けるw
問題はBRT-PA1に何付けるかだな。
手持ちはAD8656しか無い。
何買おう。
てかiOS7にしたらやたらノイズ乗るようになった気がする。
直刺しでもノイジーだからiPod側の問題 な気がする

863 :
>>845
なんだこれ電圧がやたら高いな、こんなのあんのか

864 :
保護回路なしのLi-ion充電池を販売して良いとは知らなかった。
こんな危険なもの怖くて使えんわ。

865 :
やっぱあれかね。ミニ四駆が超速くなったりするのかね。

866 :
あぁ、ハイパーダッシュモーターか

867 :
電圧過多で燃えそうだが・・・

868 :
電圧高くても電流少ないからあんまり速くはないみたいだな

869 :
hifi-etのma9買ったんだけど、組み合わせるポタアンでおすすめありますか?
主にジャズ、フュージョン、アコースティック系のボーカル聴いてます

870 :
音場の広いポータブルアンプを探しています。
valcan+というのが良さそうなんですが、オク
の中古で送料込み20k程度なら買いでしょうか?

871 :
広さ云々ならvalcan+だろうなあ。
一昔前ならpma押してたけどもう手に入らなさすぎる。

872 :
いま出てるやつフルノーマルだから20kくらいが妥当じゃない

873 :
音場が広いアンプ探す>ボーカルが遠いことに気付く>モニターライクなアンプ探す>音場が狭い>.....
>ヘッドフォンで調整する方が楽なことに気付く

874 :
>>873
ジャズとかアコースティック用にウォーム系の音に厚みがあるアンプ
ロック、メタル用にクリア系の分離の良いアンプ、これで基本事足りると思うけど
イヤホン素直なの買っとけば、アンプ、DAPの変化に忠実だもの
微調整はラインのケーブルでOK

875 :
ラインのケーブル探しの旅に出る

876 :
紫のケーブルはここにあったんだ!

877 :
ケーブルは正直オカルトかと思ってたけど、紫のやつはわりと
変化がわかりやすいな

878 :
千石が今週からalo系のバランスアンプ用マル信製オートアイリスプラグもジャックも取り扱い始めたから
インターコネクトケーブルでぼったくられずに済むね

879 :
そんなもん随分前から置いてあったけどww

880 :
千石「せーのっ」

881 :
ふわふわり

882 :
ラスボス冥利に尽きるというものです

883 :
>>878
既に付いちまってるアンプに使うなら仕方ないけど
あんなもんがバランスコネクタの標準にはなってほしくないなぁ
>>880-882
「千石」で検索するとそっちのほうが全然上位だな
秋月電子は「あき」まで入れれば候補に出てくるのに

884 :
iBasso Audio D2+Hj Boa買おうか迷ってるんだがアドバイスください

885 :
D2はちょっと中途半端かもね

886 :
やめとけ

887 :
GO-DAP TTってどういう音か知ってる人いる?いたら教えて下さいな
あとノイズがどれぐらいあるかも

888 :
>>869
あれにあわせるなら真空管系のアンプが良いよ
MA8、MA9にはすごい合うと思う
ラインアウトのケーブルは銀線おすすめ
はまるとめちゃくちゃいい音鳴る

889 :
>>887
なぜに入力が少ないGO-DAP TT?

890 :
社員さんかな

891 :
44.1に対応したら評価する

892 :
質問すると社員認定される程度には語る価値の無い製品ということは理解しました
ありがとうございました

893 :
というか誰も買ってないから分からんのだと思う、GO-DAP TT
貴重な真空管アンプとはいえ、iデバイス専用で8万は簡単にポンと買えるもんじゃないし

894 :
ゴーダップも真空管のバリエーション変えただけの派生を売り出す気まんまんみたいだし、正直追っかける気はないなあ
むしろプレイヤー機能つけた方が売れそうよ

895 :
センター模試のリスニングHD580とpha‐2準備して受けたら試験会場から追い出された
ふざくんな

896 :
>>895
そのぐらいでよかったじゃないか。
3段、4段重ね持ち込んでたら通報ものだぞ

897 :
>>895
クソワロタw

898 :
糞みたいなマルチに反応すんなよ

899 :
センスは悪くない

900 :
PHA-2 って、まだ売ってないよね? 来週発売だっけ。

901 :
ネットならかえるんじゃない? 噂では

902 :
pico powerってどうなの?解像度上がりまくり?

903 :
ビックでもヨドでも、もう普通に売ってるよ。PHA-2

904 :
淀.com ではまだだよ

905 :
そうなんだ。販売してるのはリアル店舗だけか。俺は新宿ビックで買った。

906 :
>>902
パワフルなPICOだよ

907 :
>>904
まだになってっても注文するとすぐ届く
家は17日に届いた

908 :
P-51餅だけどCCK+picodac試したい俺がいる…
(ライトニング〜カメラアダプタまでは買ってしまった肥やし状態

909 :
いい音してるので、自身初ポタアンでPHA-2 を買った。しかしDAP+ポタアンはデカイ、重い、邪魔。自分的にはこれは持ち歩けない... ^^;

910 :
途中で行ってしまった、スマソ。
なんかいい持ち歩き方ありますか?

911 :
PHA-1/2が異様にデカイだけ

912 :
確かに他と比べてデカイなw
持ち運び考えて、もっと小さいやつにすべきだったか。

913 :
PHA-1は音質と重さと大きさと買取の高さとを考えて途中で売ってしまった
もっと音質がよければまだ使ってたかもしれないけど

914 :
PHA1は貧弱なバッテリーとモノクロな音にすぐ飽きたから23000円で売った。正解だったと思ってる。

915 :
>>902
悪くはない。ノーマルのPicoより解像度は
高いと思う。低音も下まで沈むし量も多い。
音はPowerの方が硬め。ノーマルより音場感
は感じられる。
iPodクラからロスレス、AuglineドックC、Edition8
で聴いた感じだけどね。

916 :
ついでにPHA-2が来たからiPodクラロスレス、augUSBドック、
Edition8で聴いてみた。
この手のポタアンはHP-P1を持ってたけどP1のノペっとした
平坦な音に比べるとこっちの方がいい。音場感もよく低音も締まり
がありながら下まで沈み込む。高音の延びはそれほどでも無いよう
だけど詰まった感じはない。暖かみのある音ではないけど無機質な
音でもない。
3段以上は勘弁なのでiPodクラを活かすにはありがたい機種かな。
これとクラで音は十分。ただ重さよりデカさが気になるな。

917 :
arrow、4gは持ってるんだけど今の2種類と比べた人いる?
今も有効か分からんけど4g遅延時のバウチャーメールあるから違いがわかるレベルなら気になる
つかarrowスレ消えたんだね

918 :
4tなら前スレにあったぞ
4nは知らんが

919 :
俺今度の給料入ったらD12hj買うんだ…

920 :
>>919
予算に余裕があるならXD-01も検討するといいよ

921 :
d12hj買う貯蓄すらないのか

922 :
>>921
貯蓄とは別で毎月の給料にD12買えるだけの余裕が有るとは、考えなかったのか?

923 :
何必死になっとるん?w

924 :
バッテリーの駆動時間だけど、D12やXD-01は10時間超えるのに、pha-1やpha-2はその半分以下。なぜなの?回路的な配置の面では、半分据え置きのようなPHA-?がこだわってるようにも思うのだが。
誰か詳しい人、教えて!

925 :
メーカー公表の駆動時間なんて信じてんのか
おめでてー奴だな
こういう阿呆がREGZAホントやARROWSを買っちゃうんだろう

926 :
>>925
PHA-1もD12Hjも実働時間はほぼメーカーの通りだったぞ

927 :
>>924
どう使うかで違うだろう

928 :
>>924
単純にバッテリーの容量が違うんじゃない?

929 :
PHA-1のリチウムイオン電池は超うろ覚えだけど1200mAhくらいの3端子。
3.7Vで、デジカメ用?窪みにはまっているだけなのでポタアン筐体の筒から抜けば
バッテリ交換は普通の携帯と変わりないよ。
(半田付け無しで電線無し)
前に分解した時の写真がpcに残っていたような…

930 :
写真みつけた
http://jisaku.155cm.com/src/1382269658_ed0d97f3a2a79fc427ba5f2675f49f99caceb15b.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1382269658_7fba5d5130e8236d87819386a33918088bb611a2.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1382269658_7e3a44ab93f0eb1b09f4c8c2627eb0b9defa8887.jpg

931 :
その貧乏臭い紙の筒はなに?

932 :
給与明細

933 :
3.7v 1200mAhしか容量無いんだったら
ニッ水単3×3本仕様にしてほしいな
電池換えることで音質変化も楽しめるし

934 :
電池で音質変化とか頭沸いてんのかwwwww

935 :
>>933
でかくなるじゃん
あと音質変化じゃなくて、音質劣化だったりしない?
>>925
VorzAMPとか普通に使うとカタログ以上にもったよ

936 :
↓電力会社云々のコピペ

937 :
>>924
924です。PHA系が他のヘッドホンアンプに比べ、なにかこだわりがあって、消費電力が大きいのかな、なんて勘ぐっていただけ。電気回路には詳しくないので。
例えばアンプだったらA級のものを多めの電流で駆動するとか、、。でないと短過ぎるとおもったもので、失礼した。

938 :
ソニーのデジカメの大きい方のバッテリーを積むことによって、
音質劣化の原因の電源保護回路を載せず、バッテリー内臓の過充電保護だけにした>>924>>937
だから、無音時に充電ケーブルつないでいても、電源ONにしている限りどんどんバッテリーは減るしiPodのバッテリーを吸うし、
大きなバッテリーも積むことが出来ない
ちなみにSP73はMDR-0921の様な社内型番

939 :
>>937
924です。 なるほど! すっきり! ありがとう。

940 :
>>936
こゆのスルーされるとミジメだよなwww

941 :
すいません。オーディオ初心者ですが購入相談させていただいてもよろしいですか?

942 :
今hdp-r10使ってるんですが、操作性がひどすぎるのでdap+ポタアンに変えようと思っています。
予算6万円ほどで迫力のある濃い音が聞けるポタアンはありますか?イヤホンは1964 V6、dapはfiio x3、dx50、ipod classicのどれかにする予定です。
一応自分で調べた感じではx3+pico power、dx50+uha-6s mk2が良さそうでしたが視聴できないので良く分からないです(

943 :
だめです

944 :
できれば2段で済ませたいと思ってます。よろしくお願いします。

945 :
うぜぇ消えろゴミカス

946 :
オーディオ初心者がHDP-R10?
イヤホンが1964-V6?
操作性重視したいのならiPodにしとおけアンプもMFiものがいいだろう
あとはある程度自分で調べて自分の耳で聴いて決めよ
視聴できるとこはたくさんある

947 :
Touch5+カメラコネクト(CCK)+picodacなら実質2段。
というかこの構成にしたい(今はTouch4+P51)

948 :
>>942
2段前提ならiPodは選択から消える、カスタム使うならDACの質が重要、その辺のDAPは聞いたことがないのでコメントはひかえる
アンプの濃い音ってウォーム系ってことならALOがオススメだけど
internationalとかウォームで低音より、海外直で買えば6万で足りないかな?
1964は持ってないので効率がわからない、たぶん大丈夫だと思うけど、場合によってはホワイトノイズ乗るかも

949 :
あと、折角、カスタム使ってんだから、ケーブル買いましてバランス駆動な
据え置きには及ばないけど、情報量を維持したまま音場の質をあげるならバランスは有効

950 :
>>942
2段だと
touch5th or iphone4〜+CCK(もしくはUSBカメラアダプター)+PortaTube+ or international(デジタル接続するので2段でバランス接続も出来る)
かな
予算内のポタアンだとポタツベ+の中古狙いだね
もしくは音質下がると思うけどXD-01か
XD-01なら使ってくうちに余裕があると思えば追加でアナログポタアン増設できる

951 :
迫力ある濃い音ねぇ
portaphile627とかかね

952 :
international $599じゃん、直で買えば6万ちょいでいけるね

953 :
送料と税金で結構いかなかった?

954 :
前に買ったときは送料$48だったわ、税金は請求されなかったね
ざっと6.5万円てとこかな、日本で買っても7.5万円位だからリスク考えれば日本で買う方がいいかもね
Fedexさんで少しトラブったけど、Google先生使えて、簡単な英語が読めればオペレータは日本人だから問題ないかと

955 :
ALOのって値段の割に音がイマイチの印象が強いが久々に試聴しにいってみるか。
AHA-120以降ポタアンスパイラルはしなくなってしまった。
カカクコムのレビューでどらチャンがオススメしてるので更にイメージよくないけどさ。

956 :
四段にしたらデカすぎるンゴ
でももう戻せないンゴ

957 :
>>955
んー、好みだと思うよ、ALOはウォーム系の濃い音が多いから
分離が良くてクリアな音が好きって人のが多いんじゃないかな?
ライブハウスとか行くので、楽器の生音に少しでも近い味付けがほしいって人にはALOも悪くないと思う
まぁ、所詮ポタだけど

958 :
>>951
久々に名前が出た我が愛機。
P1と一緒にいつもカバンの中にいます。

959 :
>>952
祭でまた5.5万位で売り出すんじゃないか international
前回の祭で6万で3台だして最後迄余ってたし

960 :
>>958
バッテリーの持ちってやっぱり短い?
低音の量感とか、キレ、弾力はどんな感じか気になる
厚みのある音だから明瞭感とか、分離、音の輪郭がはっきりした感じはないだろうけど、情報量は多い?
結構気になってるんだが、検索してもレビューがそんなになくてさ

961 :
>>960
ごめん、ポタアンで聴いたことあるのが、この2つだけなんだ。
ポタアンに興味を持って初めにP1を購入して、その後あるブログで627との組み合わせを知って、自分の耳にも自信がないので他の機種の試聴もせず買っただけなんだ。
ただ当たり前だけどP1単独と比べると、音の厚み、音の分離、定位は段違い。ビッグバンドとか聴いていると楽しくってしょうがない。
バッテリーは4〜5時間位なので627を2回につきP1を1回の割合で充電してます。
4Rをリケーブルした時にピアノの響きの違いに感動したが、627の底力のせいではないかと思っている。
役に立てなくてゴメン。

962 :
>>960
627は高音系のポタアン
音に張りと艶が出るけど、これをキレと表現していいのかな
20V近い大電圧の恩恵なのか音圧に凄みがある
そのおかげで低音は、量は多くないが締まりのある音塊が迫ってくる(特にドラムね
ER-4Sで聴いてて、QUEENやLady Ga Gaとか気持ちいいよ

963 :
627Xって出てるけど筐体大きくなって電池持ちがよくなったモデルなのかな。最近ナニが出てるのか調べてすらないわ

964 :
>>961 >>962
サンクス
明るくて元気のある音がでて、音圧がすごいけど意外と音が前にこなくて艶のある美音系って感じなのかな
ER-4Sって低音がタイトにしまってる分、線が細くて低音に厚みがないんだけどいい感じにカバーできそうだ
BAにしては中高域がわりかしすっきりあっさりしてて、なんていえばいいのか、すりガラスで見たような独特の霞がかった感じがする
それがER-4S特有の繊細さを生みだしてると思うんだけど、627を通すとSE535見たいに分かりやすい艶がのっかるのかな

965 :2013/10/23
キレってのは、うまく表現できないけど音の立ち上がりの早さとかかな
デノンみたいに低音がまったりと広がって、疾走感がないのは好みじゃない
低音が締まってると、キレは出やすいけど、その分どうしても量感は不足しがちだから
タイトでありつつ、適度な量で密度の高い低音がほしいんだよね
ただ、締まりすぎて硬いと、全然低音が弾まないから、できるなら、低音の下の方まででてて、ポンポン弾むような低音が理想
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神か】初代iPod nano交換品が来た人【糞か】 (170)
【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.3 (116)
AndroidスマホをDAPに! (718)
【改造】iPod 5G or 5.5G 総合【可能】3 (365)
【SONY】XBAシリーズ総合 Part23【イヤホン】 (617)
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part40【イヤホン】 (240)
--log9.info------------------
【節約】同人さんの貯蓄術 3【浪費】 (478)
【伴侶が…】既婚同人者が憩うスレ11【家族が…】 (420)
創作の光と影 (799)
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part59 (310)
最下層から5年で壁に 804 (122)
煉獄で修行を重ねるスレ 3 (706)
言いたい事だけ言って逃げていいスレ90 (875)
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ23 (767)
心のキレイなオタクって存在するの? (289)
有名絵描き、漫画家って(いわゆる)高学歴が多い (246)
… … … ペーパースレ・4 … … … (192)
絵柄を語るスレ (336)
ペンだこヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (681)
絵描きさん雑談スレ19 (669)
ハラシマの最後尾でアヘラーが七転八倒するスレ 26回転目 (410)
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ46 (638)
--log55.com------------------
JR西日本契約社員スレ Part.4
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 100
Bve trainsim Part143
鉄道雑誌を語る場 3冊目
池沼・ヲタ・Self車掌目撃情報【15巡目】
京王電鉄運転士・車掌・駅係員専用スレッド Part 3
保存車・放置車スレッドPart55
/工務総合スレ24 保線電力信通機械見張軌道工