アラフォー男が人生やり直すスレ (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯厨 (725)
ミッチー664 ミッチーはホモではありません (101)
ベランダで太郎と風太郎が納豆ワインで乾杯 (193)
英語の先生になりたい。 (122)
モーリーロバートソンファンクラブ (325)
ジャックと豆の木 第4章 (140)

アラフォー男が人生やり直すスレ


1 :2012/12/13 〜 最終レス :2013/10/18
ランク大卒のアラフォー男が人生をやり直すスレ

2 :
スレを立ててくれた人に感謝。

3 :
スレは2スレ目だったりする。
前スレは、規制がかかっている間に落としてしまった。
携帯もプロバイダー(光回線)も、長期で規制がかかるってどういうことだよ!みたいな。

4 :
人生これまでの流れ(前スレまとめ含)
【やり直す羽目になった理由】
☆会社が解散予定。
☆今、勤めてる業界はやせ細って、求人がない。
☆キャリアが身についていない。
【スペック】
☆Fランク大卒。
☆前職は新卒入社の約17年。
☆長く電話オペレーターに従事
☆初転職。
☆営業は苦手。
☆力仕事も苦手。
☆単調な仕事は苦痛ではない。
☆頭を下げることも苦痛ではない。

5 :
【歴史】
1990年03月 普通自動二輪運転免許
1992年01月 普通自動車第一種運転免許
1995年04月 前職入社
2008年12月 宅地建物取引主任者 合格
2009年01月 管理業務主任者 合格
2009年02月 日本商工会議所簿記検定3級 合格
2009年07月 3級ファイナンシャル・プランニング技能士 合格
2009年10月 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 合格
2012年02月 前職退職
2012年02月 日本商工会議所簿記検定2級
2012年04月 職業訓練校入校(設備管理系)
2012年04月 MOS Excel2010 Expert
2012年04月 MOS Word2010 Expert
2012年05月 MOS PowerPoint2010
2012年06月 MOS Access2010
2012年08月 乙種第4類危険物取扱者 取得
2012年09月 二級ボイラー技士 取得
2012年07月 第二種冷凍機械講習 検定合格
2012年07月 第2種電気工事士 取得
2012年08月 乙種第4類消防設備士 取得
2012年09月 ITパスポート 合格

6 :
転職活動は、24社にエントリー
転職サイト経由が20社。
面接に進んだのが3社。内定1社。
直接応募(ハローワーク求人等)が4社。
面接に進んだのが3社。内定2社。

7 :
内定の内訳は、
ビル管理=1社
マンション管理=2社

8 :
【ビル管理会社の内定】
・職業訓練校に行ったこと、職業訓練校で取れる資格はすべて取った事が大きかったかな。
・「資格所有者より経験者」的な募集をしている会社が多かったが、まれに「未経験でも可」という会社もあるにはあった。
・ただ、「全くの未経験で、勉強もしていない」人でも応募できる求人を私は見なかった。
(職業訓練に行った事は、内定をいただくに、大きく影響したと思う。)
・未経験者ということもあるのだろうが、給料は驚くほど低い。
(経験者でも給料は低いので当然かも)
・しかも、契約社員。

9 :
自分1人食べていくだけならバイトでもいいわけだし
働きによってはバイトから正社員になれる場合もある
頑張れよ

10 :
【マンション管理会社の内定】
・資格を取得済だったのが大きかったと思う。
・志望動機はしっかりと用意をした。
(「なぜ、マンション管理会社なのか?」という質問はどこの会社でも聞かれる。)
・前職を選んだ理由も聞かれる事が多かった。
・職務経歴書は営業努力(売上数字等)うんぬんよりも、「サービス精神」があるという事を主張した方が感触が良いように思えた。
・サービス業であることを意識して、活動にのぞんだ方が良いと思われる。
・忍耐強さについてのエピソードも、面接では好感触だった。

11 :
>>9
レスありがとう。
>>10で書いたマンション管理の仕事に進むことにしたよ。

12 :
>>9の考え方、職業訓練の同級生も言っていたよ。
最初は給料が少なくても、経験を積んで、上級資格を取って、責任者になれるようになれば、給料も少しずつでも上がっていく。
訓練中にできた友人のひとりも、管理会社へ進んだ。
9月に訓練が終わり、12月から働き出しているらしい。
「給料が他の会社より良かったため入社を決めたが、多忙なうえ、覚える事が多い」との事。
その友人に言ってやったわけではないが、「経験が積むことができているって事ではないのかな」と思う。
後は、人間関係に恵まれて欲しいなと思うばかりだ。

13 :
で、オイラなわけでは、マンション管理会社の方の内定を受ける事にした。
入社条件&選んだ理由
・大阪入社だが、入社日には東京への転勤条件。
(予定は未定だが、将来的には大阪に戻るかも)
・転勤扱いのため、借上社宅に住める。
・面接員のお人柄も良かった。
・正社員。
・給料も一番多かった。

14 :
入社即転勤の理由は、大阪は人が少なく教育する余裕がないため、「まず東京で経験を積んで欲しい」というモノだった。
転勤扱いなので、引っ越し費用も会社が負担してくれる。
全くの未経験者でアラフォーな人間を、東京まで呼んでくれて、最初から正社員で・・・というのはありがたかった。

15 :
部屋は下見済み。
1月上旬に引っ越し、そして中旬に入社予定。

16 :
しばらくは、大阪での思い出ある場所めぐりかな。
それと、引っ越しに向けてのした準備か・・・
1、住所登録している免状系の住所変更届(6つ)
2、住民票移転
3、旧住所での電気・ガス・水道の解約
4、新住所での電気・ガス・水道の申込み
5、生命保険・携帯電話の住所変更届
6、ネットの解約、申込み
7、入社前に国民健康保険の住所の変更もいるかも。
8、雇用保険関係もややこしそうだ。

17 :
>>16の1について調べてみた。
宅建と管理業務主任者については、変更手続きが必要なようだ。
宅建は移転前の住所の管轄、管理業務主任者は移転後の住所の管轄で届出。
(ややこしいなあ)
【その他は不要】
☆乙種第4類危険物取扱者
・申請が必要な変更事項は、氏名・本籍地・生年月日。よって手続き不要
・10年更新。
・更新は引越先でも可(ただし紛失の場合は交付したところとなる)。
・講習は仕事について1年以内(その後3年毎)
☆乙種第4類消防設備士 取得
・申請が必要な変更事項は、氏名・本籍地・生年月日。よって手続き不要
・10年更新。
・更新は引越先でも可(ただし紛失の場合は交付したところとなる)。
・講習は取得後2年以内。その後5年毎。

☆2012年09月 二級ボイラー技士 取得
・申請が必要な変更事項は、氏名・本籍地・生年月日。よって手続き不要
・裏面に住所の記載があるが、その修正は必須ではない。
・免許証は一生有効。
・必須講習無し。
☆第2種電気工事士
・住所変更の届出は不要。
・免状は一生有効。
・再発行(したい場合の)手続きも一生発行したところ。
18 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

19 :
出会いは求めてない。

20 :
引越の見積もりを出させてみた。
今回は会社が負担するってこともあるので、安いスタンダードなコース。
(クーラー設置、洗濯機設置、ウオッシュレットの設置はオプションでつけた)
見積りを取ったのはアートとサカイ。
どちらの営業の人も頑張ってくるね。
どちらにも「相見積だ」と最初から言ったのだが、どちらも相手よりも安い価格にしようとしてくる。
アートさんに至っては、「目の前で電話をして決裁もらうような」見せ方をしてきた。
(本当に決裁をもらっているのかもしれないが)

21 :
アートは、食器ケースやシューズケースなどの梱包ケースに惹かれた。
サカイは、引き出しのタンスなら中身そのままで運ぶってのに惹かれた。

22 :
さらに、サカイは「引越手続きお知らせメール」なんてのもあり。
下記(一部を抜粋)の項目について、引越の予定日に合わせて案内メールを送ってくれる。
住民票移動・転出届、金融機関届、
印鑑登録、国民健康保険、国民年金、
郵便物の転送届、電話の移動届
水道・ガス・電気料金の申込
水道・ガス・電気料金の精算
住民票移動・転入届、印鑑登録、転居挨拶
国民健康保険、国民年金
自動車登録変更運転免許証の住所変更

23 :
「決断で大事なのは、一に勇気、二に決断、三に覚悟」(カイジ2劇場版 人生奪回ゲーム)

24 :
ハローワークへ行ってきた。
仕事が決まった後の話しだが、
全て受給済みの場合、個人での手続きは不要とのこと。
まだ、残っている場合はハローワークへ行く必要あり。
ちなみに、退職して間もなく転居する場合など、転居先で何らかの手続きをする場合は、住民票の提示が必要。

25 :
東京へ引越(入社即転勤)になるので、今の住居の退去届を出してきた。
ちなみに公団。
提出書類は
・賃貸住宅賃貸借契約解除届
・空家修理費負担額請求書
・残留物所有権放棄書
・封筒2通(新住所記入したもの)
・アンケート票
持参したもの
・契約書
・印鑑
・運転免許証

結構、多いな・・・・
ちなみに提出書類はすべて公団の事務所に揃っていた。
提出先も、契約時はURの営業所に行ったが、退去の手続きは公団内にある事務所で行えた。

26 :
その退去する公団だが、
☆12月分までの家賃は通常通りの引き落とし
☆01月分までの家賃は日割り計算で、敷金から差引される。
☆鍵の返却は事務所窓口の場合、13:30まで(営業時間が3:30まで)
(13:30までに返却できない場合は、返却ポストに投函)
仮査定予定日は01/05の午前中に決まった。

27 :
転職と転居 大変だな

28 :
>>27
頑張ります!

29 :
ネットの引越手続きの電話をした。
今回、NTT西日本を解約し、NTT東日本と新規契約を結ぶということで、えらい時間がかかった。
私がおしゃべり好きだからかな?1時間強も時間を要した。
まずは、西日本の担当者と解約についての会話をし、
転送されて、東日本の担当者と会話。
プロバーダーについては、そのまま継続することにしたため、会話の必要はなかった。
(プロバイダーを変更する場合は、プロバイダーにも連絡が必要)
・NTT西日本との契約は1月7日まで。1月分料金日割り。
・解約金などの請求無し。
・ルーターなど貸出し機器については、12月中に返却用の封筒が到着する。
・新しい契約内容=NTT東日本 フレッツ光(Bフレッツ)+ひかり電話
・工事予定=1月8日
・12月中に、申込みの確認などの書類が大阪住所に到着予定。
・プロバイダー側で利用しているオプションの引き継ぎ関係の手続きは不要。
・プロバーダーとの契約内容の変更は、NTT東日本から連絡をしてもらえる。

30 :
大阪で思い出に残っている店(らーめん・つけ麺 編)
☆いちばん美味しかったらーめん屋=みつ星製麺所
食べログでも評価の高い店。和風らーめんがオススメ。
☆いちばん好きだったつけめん=紋次郎
豚骨魚介のスープ。豚骨の味が強い点が好きだった。
☆梅田でよく利用したつけめん=つけ麺 上方屋 五郎ヱ門
美味しさで上位には入らないが、クセになってしまって、よく行った店。
醤油だれが特徴的。

31 :
大阪で思い出に残っている店(甘味編)
☆購入回数ナンバー1
住吉団子本舗(なんばウォ−ク)の「いちご大福」。
☆一番好きだったスイーツ。
モンシェール(堂島本店)の「お包みロール」。
☆大阪で一番おいしかったおはぎ(の店)
「玉製家」(日本橋)。
☆大阪で一番美味しかった和菓子
かん袋(堺)の「くるみ餅」
☆チョコレート系ケーキ、ナンバー1(の店)
「なかたに亭 上本町店 」

32 :
>>30に追加。
大国町にある「無鉄砲」の存在を忘れてた。
大阪市でもっともゴッテリなラーメン。
こってりなラーメンを食べたくなった時は、ここのらーめんが良いのだが、
店の場所が住んでいるところからは行きにくかった。
(乗り換えが必要だった。)
ひっこしの前にもう一度食べたいなあ。。。。

33 :
転居先での、電気・水道・ガス会社に電話済み。
ガスだけは立ち合いが必要だが、電気&水道の開通は立ち合いの必要なし。
てか、すぐにでも使えるような状態らしい。

34 :
電気は使用開始日にメーターを確認に来るらしい。
ガスも開詮に来た時に、確認するのかな?
水道はややいい加減。
「前の人が解約してから、おいらの入居日までに、メーターが回っていたらどうなるのか?」と聞くと、「「心配なら」使用前にメーターを確認してください」との事。

それは、企業の仕事ではないのか?
「当日に係員が確認しに参りますので、ご安心下さい」というくらいのサービスはないのか?
メーターの数値が告げられ、大きくまわっていたら連絡下さいと言われてしまった....

35 :
【年賀状】
今年も出した(25日に投函)
親族16通。友人8通。
出す通数・・・・以前と比べて減ってきた.....
多い時は50通を超えていたような気が・・・・
前の会社の同僚がどんどんと辞め、出す人が減った。
(行方不明になった人もいる)
また、友人はメールで済ませるようになっているのも、減った要因。

36 :
郵便局の人も、年賀状をうるノルマがシンドイようだな。
中には、金券ショップにもちこんでいる人もいるようだ。
もちろん、金券ショップは定価では買ってくれない。
損する部分は自腹なのだとか・・・・

37 :
【最近の携帯】
年賀状と言えば、メールに取って代わられているが、最近の携帯って本当に便利。
コミュニケーションツールとして、メールとかラインとかあるが、
オイラの若い頃はそんなもの無かった。
携帯電話もなく、ポケベルなるものがあったが、持っている人も少なかった。
連絡を取ろうと思えば、固定電話のみ。
異性に連絡を取ろうものなら、「両親が電話にでるのではないか・・・」とドキドキしながらの連絡だった。
もし、オイラの若き頃から、今のスマホなどがあったら・・・・「たぶん、人生違っていた」と思う。

38 :
今、使っているアプリ&オススメアプリ
【設定系アプリ】
・Android Sync Manager Wifi(AndroidとPCを接続)
・通話終了時の振動(携帯が切れたら電話が振動)
・履歴消しゴム(履歴削除アプリ)
・アンチウイルスフリー(ウイルス対策ソフト)
・Battery Mix(バッテリーの使用状況を確認)

39 :
【ツール系アプリ】
・Evernote(クラウドノート)
・モバイルSuica(お財布系)
・楽天Edy(お財布系)
・WeatherNow(天気予報情報の取得・表示アプリ)
・PCM録音Pro(ボイスレコーダー)
・テープレコーダーのボイスレコーダーの電話レコーダー(通話を自動録音)
・StopWatch&Timer
・駅すぱあと路線図
・なまず速報β(地震速報をプッシュ通知してくれるアプリ)
・歩数計
・050plus(通話アプリ)
・ライン(通話・チャットアプリ)
【ファイル管理系アプリ】
・ADWLauncher EX(ホームアプリ)
・AndExplorer(ファイルマネージャ)
・QuickPic(画像ビューワ)

40 :
あ。>>39で、ADWLauncher EX(ホームアプリ)はファイル管理系ではないな。
>>38の設定系に入れるべきだった。

41 :
こうやって、一覧にして見てみると、使っているアプリの数、なかなかに多いな。
そして、改めて便利になっているなあと思う。
パカパカ携帯にも似たような機能があった。
しかし、使い勝手が悪く、ほとんど使っていなかったように記憶している。

42 :
【転居元でのガス・水道・電気】
解約の手続き終了。
電気と水道は、明細書を送付のための住所を企業から聞いてくれた。
ガスは、明細を送って欲しいとこちらから申し出た。
(ただし引き落とし後の領収書になるとの事)
閉詮の立ち合いが必要なかったのは助かったが、
何も言わなければ、「引き落としで確認しろ」で済まされるところだった。

43 :
携帯電話の話しに戻るんだが、
大学時代には携帯電話はなかった。
いや、ちょっとの期間だけ持っていた記憶があるが、
就職活動期間とは重なっていなかった。
企業からの連絡は、自宅の固定電話のみで、
結果が来そうな日は、おとなしく家で待っていたものだった。
「会社からの電話が取れないと、内定が他にまわる」などと、
本当かどうかうたがいたくなるようなウワサがあったりして、電話の近くで待機。
家族にも長電話させないようにして、気を使わせたりしたものだ。

44 :
今回の就職活動では、話しが進みだす前は、
転職サイトの受信箱だったな。
少し話しが進みだすと、携帯のメールに直接連絡が入ったりした。
結果連絡とか、二次面接の約束などは、携帯に電話が入ったり、固定電話に連絡が入ったりした。
昔は(今回)メールで連絡があった部分についても、電話連絡してたのだから、緊張の機会は多かったわけだ。
メールは、男女が付き合うのきっかけのツールになっただけでなく、就業につながるツールにもなっていると思える。

45 :
テスト

46 :
お。レス出来た。
携帯から書き込めたのは久しぶりだな。。、って、wifiで、レスしてるやん。

47 :
↑はオイラ。
アプリが原因かな?
wifiからでもレスできない時がある。。。

48 :
引越準備中。
捨てても捨てても、モノが出てくる出てくる。
梱包しても梱包しても、モノが出てくる出てくる。

49 :
年が明ける前から数えると、もう20袋位、ゴミを出しているかも。
引越も断捨離の良い機会なのかもな。

50 :
引越先から初カキコ

51 :
引越時に発生した段ボールの数
(下記、その周辺から発生した数の意)
本棚=8(小8+大0)
寝室=7(小0+大7)
天袋=1(小1+大0)
リビング=10(小5+大5)
台所=21(小13+大8)
洗濯機=2(小1+大1)
玄関=3(小0+大3)
風呂=3(小0+大3)
洗面台=1(小1+大1)
ベランダ=3(小1+大2)
(引越業者さんが使った段ボールは含まず)
結構、荷物が多い方かも・・・・

52 :
転出時の荷物作りは、
12/29〜12/31が半日。
01/04〜01/06が終日。
約4.5日で終了。
荷物の搬出は、09:30〜13:00にて終了
荷物の搬入は、11:00〜13:00にて終了
転入先での荷解きは
01/08が半日
01/09が終日
01/10が半日にて終了。

53 :
01/11、役所の手続き終了
01/11、銀行口座の手続き終了
01/11、携帯電話会社への手続き終了
01/11、運転免許証の手続き終了

54 :
ホシュ

55 :
ホシュ

56 :
ホシュ

57 :
ホシュ

58 :
ホシュ

59 :
あきらめが肝心だろ

60 :
【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/
ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412
ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/
山梨県庁PART7【腐敗天国】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346772822/
山梨労働局の癒着企業のけつもちやくざぶりは有名だけど
山梨県庁もすごい。これが閉鎖空間山梨県の現実か。

61 :
もう人生やり直すのあきらめたんだろう。

62 :
R、社会へ 砕けろ

63 :
やり直す事は諦めてない。

64 :
1月に会社に入社し、ちゃんと続いている。

65 :
仕事はちょっとだけ慣れてきたかな。
1ヵ月目は先輩社員についてまわるだけで精いっぱい。
2ヵ月目は言われる仕事をこなすだけで精一杯。
3ヵ月目は、ようやく、指示がなくても、やるべき仕事を持ち始め、
4ヵ月目で、一か月の流れを理解しはじめる。
そんなところかな。

66 :
しかし、今は何をするにも質問が必要....
管理業務主任者としての腕を磨く前に、会社の決まりごとを覚えることに精いっぱい。

67 :
「何をするにも経験がない」というのが、仕事を厳しくしている。
例えば、理事会の議事録を作成するという仕事。
作れないなんて事はないが、これまでに作った事がないので、時間がかかる。
今後、作成数も増えていけば、コピペを利用したり、時間も短くなるのだろうが....
(もちろん、経験による作業時間の短縮もあるだろう)

68 :
生存

69 :
入社して、3ヶ月半が過ぎた。

70 :
あっ、そう…

71 :
外回りには、理事会や総会、現場巡回がある。
現場巡回は独りでまわるが、理事会や総会は先輩社員がついてきてくれる。
(そろそろ独り立ちさせられそうだが。。。)
だから、精神的にはまだ楽だ。
だが、体力的にはなかなかにキツイ。
朝は早くから夜遅くまで仕事。
土日も仕事。

72 :
客だー客だー
40に客だぁ。
つ旦

73 :
40じゃあなかった。
70だった。
お茶にも湯気がたってない。

74 :
もー、何日も休んでない。
不満にはおもってない。
でも、不安ではある。

75 :
ずーっと、休みがない生活が続いてしまわないだろうか?

76 :
「仕事に慣れるまでは2年が必要」と、とある先輩に聞いた。

77 :
今の生活を2年も続けては身体が保たない

78 :
慣れる前に倒れてしまいそうだ。

79 :
今のところ、仕事が苦痛っうわけではないんだがな。
自主残業したり、自主出社するのも、苦痛ではない。

80 :
今のところ、人間関係的にはよい会社な感じで、それが何よりなのかも。

81 :
先日、職業訓練校で同期だった人物からH氏から連絡があったのだが、人間関係に悩んでいるらしい。
仕事を教えてもらえない。
やりかたを聞いても、答えてくれない
と言う状態らしい。
それから比べれば、俺は幸せだと思う。
俺の職場でも、皆、忙しくて、積極的に教えてくれるとは言い難い。
しかし、許せる時間の中で、ヒントくらいはもらえている。
有り難いことだ。

82 :
【今の仕事ぶり】
理事会や総会は、進行デビュー済み。
レジュメも自分で作成。
議案は各種検査や検査結果に基づいて、修繕見積りを取って作成。
まだ、長期計画に基づいての提案を出来る状態にない。
物件の把握が出来きれてないと言うのもあり。
管理員さんに助けられていることも多い。

83 :
東京の朝は混む。
大阪も御堂筋線とか混んでるけど。
大阪より人が多い気がする。
移動時間も長い。
同じ間取り、同じ通勤時間だと、家賃は2番。
同じ家賃、同じ間取りだと、通勤時間は2倍。

84 :
GW期間中だというのに、電車が混んでるのな。
多少は人は少ないが。
大阪ではぐぐんと減ってたような気がするんたが。。。

85 :
そういやあ、せっかく、大阪から東京に引越をしてきたのに、あまり観光に行けてない。
浅草と鎌倉だけだ。
後は、休めても寝てた。

86 :
GW中、どこかで2日位休めれれば、1日は寝て、1日は遊びに行けるのだろうが。。。
無理そうだ。
せいぜい、1日休んで、ずっと寝るって感じかな。。

87 :
ただな。
溜まりっぱなしになりそうだった仕事が、少しは処理ができてきている。
追われっぱなしから、将来、追われないための仕事に変わりそうな気配だ。

88 :
今日は久しぶりに早くあがることにした。
ちょいと、頭が痛いのもあるし、早く寝たい。

89 :
今日、仕事をしていて、気をつけなければならないと思ったのは、
仕事が溜まっている時は、仕事が溜まっているときの仕事をし、
仕事が溜まってない時は、仕事が溜まっていない時の仕事をしてしまうことだ。

90 :
仕事が溜まっている時は、スピードアップで仕事をし、
そうでない時は、丁寧な仕事をしていると言えば、聞こえは良い。

91 :
でも、必ずしも、そう出来ているとは言い切れない。

92 :
仕事が溜まってない時、
時間がばかりが過ぎて、仕事がダラダラしてしまうと危険だ。
何をやるにも、悩んだり、考えたり、質問をしたりしてるので、時間はすぐに過ぎてしまう。

93 :
考えても仕方がない時は、まず、行動。
考えるべき事はしっかり考える。
これを継続していきたい。

94 :
ちがうな、
悩んでも仕方がない時は、すぐ行動。
考えるべき事はしっかり考える。
だな。

95 :
【新入社員】
今日から新卒の男性新入社員が着任してきた。
先日には、女性の新卒が着任している。
その前には、中途採用の男性社員が着任している。

96 :
この前まで、一番新しい社員だったはずなのに、自分よりも新しい社員が3人も増えている。

97 :
中途採用の男性を見ると、今の会社に入社したころを思い出す。
(って、つい最近だが)
新入社員を見ると、社会人になった頃を思い出す。

98 :
中途の男性は(ST)は元気があって良い感じ。
新卒のK君は、ややオドオド気味かな。
大人しそうだ。

99 :
STは、入社して1ヶ月ほどだが、元気もあるし、仕事に対して物怖じしない。
仕事に対するパワーがある。
良い意味で、影響を受けたいと思っている。

100 :
俺も新入社員たが、新人男性社員ふたりと俺とは教育体制が違う。
俺の場合は、教育担当が明確ではなかった(?)が、新人ふたりは教育担当が明確。
ふたりが何やら羨ましい。
まあ、俺の場合は、病気で倒れた人がいて、その補充要員。
新しいふたりは将来を見越しての人員補充。
入社のタイミングもあったのだが。。。
新人が何かを教わっていたら、聞き耳を立て、知識を吸収しようとしたりする。
追い越されないようにしなくては。。。

101 :
巡回中。
管理員が常駐していないとあるマンション。
清掃は定期的に入っているが、時間短く、おじいちゃん。
別会社に委託している。
そのマンションを、今日、フロント巡回をした。
掲示板を見て、古い掲示物が無いかを確認。
一応、日付は最新のモノばかりだが、真っ直ぐに貼られていない。
これを、修正。
続いて、共用証明の点灯チェック。
巡回管理員が月に数回、チェックしに来てくれているが、念のためにチェック。
問題なし。
集合ポスト周りを確認。
ゴミ箱も溜まっておらず、問題なし。
ところが、、、、共用廊下の横にある植栽、そして、階段の下(一階部分)、それぞれに大量のゴミが。。。
犯人はセブンイレブンが好きなようだ。
セブンイレブンブランドの食べかすが多い。
って、2年前の新聞が捨てられている。。。
2年前からこの状態なのか。。。
タバコの吸い殻が多い。
もしかして、シンナーを吸ってるかも。。。
そんなこんなで、ゴミ袋4袋分ものゴミが出てきた。

102 :
死角的なところなので、自分も2回目の巡回での発見。
一回目に見つけることが出来ず、偉そうなことはあまり言えないが、今までの担当は何をしてたんだ?
前の担当者は担当期間が短かった。
忙しくて、まともな巡回も出来ないのも頷ける。
俺も担当しだして、2ヶ月してやっとまともな巡回に来たくらいだ。
その人は俺よりもはるかに忙しい人だ。
担当されていたのも、2ヶ月くらいだと思う。
だから、否定はしないが、その前の担当者は?
長い期間、担当をしていたら、どこかで発見する機会もあったのでは?

103 :
物件に慣れきってしまっていたのかな?
大丈夫。出来ている。との過信から、死角部分にゴミが溜まっていることにきがつかなかったのかな?
逆にオイラが先に担当をしていたら、
ゴミが溜まっている事に気がつかず、
その人に発見されていた、、、なんて、パターンもあったかもしれない。
過信や慢心、惰性がないようにしていきたいものだ。

104 :
【天井にヒビ】
とあるマンションのとある住人様より、リビングの天井にヒビが入ってきているとの連絡あり。
先日、お伺いした。
確かに、ヒビが入っている。
だが、拝見して、安心した。
どこのマンションでも、ありそうな程度だったからだ。
でもなあ。その部屋を買った人には、とても残念な結果なのだろうな。
高いお金を出して購入したんだから、完璧な部屋であって欲しいのが人の心だ。
管理組合に報告したうえで、
施工会社に意見を求めるってのが今後の対応だろうが、
「どこにでもあること」で、すまされそうだ。
所有者は、一生、その傷と付き合っていくことになるんだろうけどな。
(クロスを貼っても、ポンドでヒビを埋めても、そのヒビは残るんだからな)

105 :
生存。

106 :
今日は少し頭がいたい。

107 :
今日は少し頭がいたい。

108 :
先月末にも同じことを言ってるな。
疲れが出てきたのか、知恵熱か?

109 :
どちらにしても、
2週間に一回の割合で、頭が痛くなるのは、
これまでの人生ではあまりなかった。

110 :
歳をとって無理ができなくなってきているのかなぁ。
それとも、遅めの5月病か??

111 :
あ。天井にヒビの所有者様に、電話をしてあげれてない。
日曜日に理事会があり、他の専有部はどんな感じか話しを聞いた結果を、
電話をしてさしあげようと思っていたのだが、今日はバタバタとしてしまっていた。

112 :
施工会社は、結局、経年劣化で済ませるようだ。
まあ、電話をする前から、そうなる事は解っていたのだが。。。

113 :
でも、なんとも言えないだろうなあ。
今回、アフター期間が過ぎていて、クロスの割れを施工会社に修繕させると、自己負担。
施工後、間もなくだったら、負担金がゼロだったんだからねぇ。

114 :
そう言えば【床から湧き出る水漏れ】が別の担当マンションで、発生している。
70くらいの老夫婦がすんでいる専有部分の話しだ。

115 :
時間関係なく、家にいるいないに関係なく、突然、フローリングに水溜まりが出来るらしい。
夜にトイレに行こうとすると、ピチャ、、、となってしまう。。。
気持ち悪いことだろうと思う。
若者でも心臓に悪そうなのに、お年を召しているだけに、気の毒だと思う。

116 :
既に漏水調査会社への手配はしているが、
部屋を拝見しに行ってから5日が過ぎた。
こちらも早期になんとかしなければ。。。

117 :
床から漏水しているお宅。
おばあさまが連絡してきてくれていたのだが、少しの間、連絡が取れなかった。

118 :
今日、再度の連絡が取れ、
役員に連絡を取って、
保険会社に第一報を入れて、
漏水会社に調査依頼をしているので、
スケジュール調整をさせてくれと、要約話せた。
少しは話しが進み出しそうだ。

119 :
【最高クラスの照明】
とあるマンションで、照明に不具合が起きた。
非常灯をエントランスが暗いからと、常時点灯させているのだが、その照明が点かなくなった。
蛍光灯を交換しても、点灯せず。
仕方なく、業者に修繕見積依頼。
なんと、その金額は10万を超えていた。。。

120 :
なぜ、そんなに高いんだ?
必要以上に良い照明器具を使っているらしい。
照明器具の定価が10マンを超えていると言う。。。

121 :
何で、そんなに高い照明を使っているんだ???
とにかく、理事長にその見積りをFAX。
照明がつかなくなって、日数が経っている。
経過報告はしなければならない。


やっぱり、怒られた。。。。

122 :
「最高クラスの照明が使われていまして。。。」


やっぱり、怒られた。

123 :
「高いんだよ!」その一言。

124 :
その照明は5年程前の大規模修繕で、新しくした所らしい。
なのに、壊れたと言われたのも気に入らないようだ。

出直すかのごとく、電話を切った。。。

125 :
生存

126 :
凄く高い照明器具の続き

127 :
その後、見積もりを依頼しまくり。
器具の交換だけを考えて、見積りを出してくれと依頼した。
「もしかしたら、バッテリーが悪いだけかもしれない。
そういう事を調べて、見積りをだしてくれ」と。。。

128 :
すると、ある日とある業者より連絡が入る。

「なおりましたよ。」

129 :
なおった?
今、点灯してるの?
「はい。」
(え?修理費払えないんだけど)
「じゃあ、また、何かあったらお願いしますね。」
(え?え?)
すみません。ただで治してくださったんですか?
バッテリーとかも問題無かったし、接触が悪い部分があっただけで、新しい部品も必要なかったんで。
また、何かあったら、仕事くださ〜い。

130 :
神だと思った。

てか。。。
最初の業者の見積りは、何だったんだ。。。
連絡をくれた業者とは違い、何も見ずに見積りを作成。。。
しかも、部品交換ではなく、器具交換。。。

131 :
生存

132 :
神様のような業者のお陰で、理事長は喜んだ。

133 :
【天井にヒビ】
の所有者様に、連絡が取れた。
少しガッカリされた様子。
役に立てなくて、申し訳ないという気持ちかわ半分。
食い下がって、何かを要望される事もなかったため、正直なところ、安心してしまったのも半分。

134 :
【床から漏水の件】
理事会があったので、役員の皆様には報告済み。
その後、居住者様からの積極的な連絡は無し。
「漏水したら(水が湧いてきたら)、直ぐに拭かずに連絡下さい」と話しているのだが、連絡は無し。
そのため、こちらから電話をしたら、「実はちょっと前の夜中に。。。」との返答。
「再度、遠慮せずに、何かあったら(漏水したら)、直ぐ電話を。。」とお願いした。

135 :
今のところ、階下には漏水して無いようだが、階下にも漏水しだしたら大変な事になる。
そのおばあさまの責任問題にもなるかもしれない。
要経過観察物件だ。。

136 :
他には。。。
【共用廊下に私物】があるのを何とかして欲しい。
【ベランダからタバコが降ってきた】
【共用物の破壊が続く】
うーむー。
問題が次から次へと。。。

137 :
問題が起きてないマンションはマンションで、修繕積立金が苦しかったりする。
また、オイラがバタバタしてしまっていて、自転車置き場の整理(不要な自転車の廃棄)をさせていただきたく思っていても、出来ていなかったりする。

138 :
修繕積立金が苦しいなら、その見直しの提案をしてさしあげなければならない。
でも、その提案書を作っている時間がない。
簡単に作れるものではないんだよな。
何となく、感覚的には足りないと解っていても、理論的に計算をして文章化するのはひと手間。
また、修繕積立金の値上げが必要と言っても、ちゃんと説明をしなければ、反対する人しかいない。
納得のいく説明のある提案をしなければならないのだ。

139 :
とあるマンション
【女性のひとり暮らし】
マンションって、見知らぬ人が家にあがりこむ事が年に数回ある。
・年に一回の消防設備点検(総合点検)
・雑配水管清掃
女の人のひとり暮らしだと、なかなかに嫌なものだ。
男でも、嫌なものだしな。
業者のスタッフは男だし、女の人はなおさらだろうな。

140 :
他に水漏れが起きたら、何度も見知らぬ男を家にあげる羽目になるな。
一度の調査で水漏れ原因が判明すれば良いが、二度三度となり、しかも他人さんや共用部分からの漏水ともなると、ストレスはマックス状態。
非が管理会社にないにしても、お小言を頂くことがある。

141 :
業者への指導をしろ。
業者を帰ろ。
段取りが悪い。

142 :
区分所有者様からお金をいただいて我々管理会社は動いているから、
結果に満足いただかなければ、お叱りを受けても仕方はない。
でも、基本的に、何か事が起きたら対応する仕事なので、話しをする時は既にストレスを溜めていらっしゃることが多い。
そのストレスはこちらにうつってくる。
なかなかに、キツイ。

143 :
あおああああああ。
管理委託契約書、作るの忘れてた。
日曜日に総会があるのにいいいいぃ。
間に合うのか?!俺?!
管理委託契約書はお客様に出す前に上司のチェックも必要。
明日は早起きが必要か。。。
ただでさえ、いつも早起きだが。。。

144 :
早めの出勤。
管理委託契約書を作成中。。。
そういう時に限って、水漏れの連絡が入る。。。
で、今、移動中。

145 :
管理委託契約書、作るのなかなかに難しいな。
上司にチェックしてもらったら、指摘だらけ。
基本的には去年と同じなので、去年のを使いまわ下。
でも、チェックが入る。
日付とかが間違っているとかのレベルではない。
内容にチェックがいくつも入った。
同じ内容なのに、何故、チェックが入るのか。。。
答えは。。。言いたくはないが、去年の契約書の完成度が高くないのだ。。。
妥協したレベルの完成度なのだ。。。

146 :
時間がなかったのかな?
「時間もないし、こんなもんで。。。」
って、感じだったのだろうか。。。

怖いなぁ。
人のこと言えないかも。
オイラも、いつもギリギリ。
しかも、前任の真似をするような仕事しか出来ない。
自分で1から契約書なんて作れない。
真似して作ることは出来ても、事前に指摘されそうなところを修正するようなレベルにない。
期限ギリギリになったら、上司が妥協して、また来年、指摘を受ける。。。
なんて、パターンなのかもしれない。。。

147 :
間違っている。。。と言うのではないだけに、もっともっと仕事に慣れていかないと、なかなかに難しい。。。

148 :
とあるドラマのセリフ。

仕事は楽しめ。その方が人生特だぞ。

149 :
楽しめてないなぁ。
緊急はしっぱなしだが。。。
そもそも、楽しめれる仕事なのか?
今の仕事は。。。

150 :
楽しんでない人もいないこともない気がする。
自分次第か。。。
楽しめる日がいつかくるのかな。。。

151 :
【新築物件】
とある新築マンションの担当になりそうだ。
立ち上げまでは上司の担当で、落ち着いたらオイラが担当になりそう。
青田販売ではなく、建ててから売るタイプ。
そのマンションの設備説明を受けた時のこと。
近隣に登りが立っている。
「住環境を守れ」
マンションの周りだけだ。
他の所は立ってない。
あからさまに「マンション反対」とは書いてない。
しかしながら、反対なんだろうなと言うことは、容易に解る。

152 :
あの登り、何とかしないと、「なかなか売れない」気がする。
そこを何とか売ってしまうのが、販売会社さんの腕なんだろうけど。。。
時間はかかるんだろうなぁ、
って言うか、しっかり近隣問題を解決しておいてもらいたいものだ。
あとあと、住人様と近隣と問題が発生し、巻き込まれては堪らない。

153 :
ルールの守らない居住者様が住んでしまったりしたら、管理会社に文句を言ってくるだろう。。。
建設反対だったら、過敏に文句を言ってきそうで。。。
こわいなぁ。

154 :
他のマンションで、マンションに対するクレームは受けたことがある。
その時は理事会で報告をして、住人に注意喚起をして、、、という対応をした。
近隣への対応は、「管理員さんが文句を言われた」だけですんだ。
オイラは電話もしていない。
でも、それにしても、文書を作ったりの時間。
理事会で説明時の緊張。
まあ、良い想いはしていない。
んで、組合からは感謝されない。
クレームを生んだ居住者は、相も変わらず、態度がビックだったりする。。。

155 :
【管理委託契約書】の作成は無事終了。

156 :
やり残した仕事は、、、、山ほどあり。

157 :
もともと、オイラはチャランポランな性格なんだよな。
・仕事は先延ばしにする。
・考えるなら良いのだが、クヨクヨ悩む。
・あることをしようとすると、別のことが頭から抜ける。

158 :
一度に二つの事が出来ないのはなかなかなおせないにしても、
先延ばしにしてしまう短所はなおそうとしている。
先延ばしにしても、今の仕事においては、問題は解決しないし、仕事は減らない
漏水はほっておいてもなおらない。
クレームもおさまらない。
管理委託契約書は誰も作ってくれない。
理事会の議事録を誰かが代わりに作ってくれるわけでもない。

159 :
チームで仕事をしているなら、
こっちは俺が片付けるから、そっちをやってよ。
と言うことが出来る。
何かの仕事を保留してしまっていても、他の所で頑張っていれば、チームのメンバーと助け合える。
でも、今はそういうわけにはいかない。

全て自分で処理をしなければならない。

160 :
事務処理が苦手だろうが、
しゃべるのが苦手だうが、
知識があろうがなかろうが、
他に問題を抱えていようが、
理事会が1日に3件あろうが、
なんもかんも自分で処理をしなければならない。

161 :
教えてさえもらえないってわけじゃあないけどな。
でも、みんな忙しいので、ベッタリと言うわけにはいかない。
ヒントをもらうって感じだ。

162 :
【特別決議】
とあるマンションの総会が近い。
その総会、今回は特別決議がある。
通常決議だけなら、慌てることもなかっただろうが、今回はやや慌てている。
特別決議の議案が議決されるには、
総会出席して議案に賛成した人の数と委任状の数の合計が、
全区分所有者総数の4分の3を超えていなければならない。

163 :
出欠届の提出率が悪い。
提出期限が過ぎた後に、
提出いただくよう掲示をしたり、
その翌日には提出いただくよう未提出の所有者宅に文書の投函もした。
それでも4分の3には届かない。
時間をかけてきて、数が足りませんでしたって訳にはいかない。。。
そこで、管理員からのインターホンでの提出依頼作戦も実行した。。。
さてさて、数は足りるのか。。。
当日、ひとりふたりの反対が出ても大丈夫なように多めに集まれば良いのだが。

164 :
総会は無事終了。
無事終了って感じでもないか。。。
無事、議決権行使書は集まった。

165 :
【理事会独りデビュー】
先日、理事会独りデビューだった。
先輩フロントが同行しないでの初理事会。
言われる筋合いのないことで、あーだこーだな感じだったが、概ね合格点だ。。。
決議いただくべき事は決議された。

166 :
感想は、、、まあ、疲れた。
昨日の夜は、精神が緊張してしまったのか、あまり眠れなかった。
終わった後なのにな。
それとも、今抱えているあれやこれやのせいで、眠れなかったのかな?

167 :
今日は午前中その理事会議事録を作って、午後は現場巡回。
今から支店に戻って、明日の理事会資料を作らねば。。。

168 :
しんどい。眠い。ダルい。
横になりてーーー。
今は遅めの昼休憩中。。。

169 :
今、帰り道。
まもなく、23時やんー。
帰りが遅くなってしまった。。。
いつもの事だけど。
問題山積み。
やること山積み。
解らない事山積み。

170 :
まー、解る事も増えてきたけどね。
質問をしなくても、1日が過ぎるって日も増えてきた。

171 :
解る事が増えてきた。
これは問題かもと思えることが増えてきた。
新しい問題。。。解らない。。。。

172 :
今、どこの担当マンションも問題ないよーん。
なんて日はくるのだろうか。。。
来ない気がする。。。

173 :
【駐輪場問題】
駐輪場が足りないマンションは多い。
足りない場合、
共用廊下に自転車を置いたり、
マンションの周りに置いたり、、、
なんてのが出てくる。。。。
その数が増えるとマンションは荒れだす。。。

174 :
ホシュ

175 :
駐輪場問題続き
捨てれるような自転車があるようなマンションだと良いんだけどね。
捨ててしまって、スペースを作る。。。なんてことも出来る。

176 :
ただ、捨て方には要注意。
どんなに汚くても、どんなに使ってなさそうでも、
勝手に捨ててしまうと、トラブルになることはよくある話し。

177 :
自転車に貼り紙をして、
掲示板で告知をして、
各戸にも、文書をポスティング。
それも、時間をかけて。。。

178 :
苦しい。。。
心が苦しい。。。
ちと、弱音。

179 :
同じ管理組合で、クレームを連続して発生させてしまった。。。
キツイ。。。

180 :
人様のクレームではない。
自分が原因のクレーム。。。

181 :
火消しに時間がかかる。
自分が起こしてしまったんだから、仕方がない。

182 :
てすと
〉〉1
>>1

183 :
あああああ゙
次から次へと、仕事が舞い降りる。
キリがない。
もともと余裕がないのに、拍車をかける。

184 :
・理事会の参加×年70くらい
・理事会資料の準備、
・理事会議事録の作成
・各種点検・検査の結果確認
・指摘があれば、修繕見積り取得
・月次の管理業務報告の作成

185 :
どこのマンションも一年に一度は総会がある。
・次期役員への声かけ
・総会開場の手配
・総会議案書の作成
・総会開催通知の作成
・管理員がいない所は議案書の全戸配布
(現地が遠いと半日仕事)
・管理委託契約書の作成
・総会では罵倒の嵐
・総会議事録の作成
・管理員がいない所は議事録の全戸配布
(現地が遠いと半日仕事)
総会の前には決算理事会。
・管理業務報告書の作成
・重要事項報告書の作成

186 :
トラブルが起きたら
・掲示板の作成
・管理員がいなければ貼りに行く

187 :
漏水などの場合は
・漏水調査会社へ依頼
・被害者への対応
・加害者(と思われる人)への対応
・被害者専有部分の修繕見積りを取得
・保険会社への事故報告
・加害者が専有部分であったなら、区分所有者へ修繕の依頼。
・「なんでお金出さないといけんの」と罵倒されるので、共用部分と専有部分の境を説明。
・納得されたらされたで、業者の手配。
管理員がいない場合は
・漏水調査の際に立ち会い
・一度で原因が判明しない時は二度、三度
・修繕見積りの立ち会い

188 :
どこかが壊れたら、
・見積りを数社に依頼
・急ぎなら、理事長に一報
・見積りが出てきたら、理事長に再度連絡
・場合によっては掲示物の作成
例によって、管理員がいなければ、
・一報がきた時点で、見に行くし、
・業者の現地調査に立ち会うし、
・修繕の時も立ち会う
・文章の掲示も忘れられない

189 :
壊れたモノを直す修繕ならまだマシ。
そろそろ、インターホンを新しくしましょうかという話しは仕事が増える。
・インターホンに不具合がないかの事前アンケート。
・管理員がいなければ、アンケートを配りに行き、
・回答用紙を回収に行き、
・アンケートの集計。
・数社に見積りを依頼
・中身を理解し、理事会に持参
・理事会で、改修案を決めれなければ、事前アンケート作成。
・集計をして、再度、理事会へ。
・決まれば、総会に上程。
・当然に、総会議案書の作成時間は割り増し。。。

190 :
インターホンの場合は、総会で否決なんてならないようにするために、やや大変だな。
理事長に恥をかかせられない。

191 :
駐車場や駐輪場などで、トラブルが起きると、規約の改正なんてこともある。
ついでに、全面改正なんて事もある。
死んでしまいまする。。。
標準管理規約なるお手本になるものがあって、マンションに合わせて作り直すのだが、、、、、大変な作業。
作り直したら、理事会で説明。
そして、総会前に説明会。

192 :
大規模修繕が近いと、毎月、理事会がある。
臨時総会も入るし。
当然に、議案書も作成。

193 :
後は、、、
修繕が終わったら、請求書が来るので、会計にまわす。
工事完了報告をパソコンに保管。
あ。見積り書も保管しなくては。。。
完了報告を理事会にも、資料として持って行かなくては。。。

194 :
そんなこんなで忙しいある日。
電話がなった。
客「今度引っ越します」
俺「ご連絡ありがとうございます。」
客「管理員さんに言ったら、電話してくれって言われた」
この時点で、疲れがでる。
管理員から電話をしてくるのではなく、お客様に電話をさせるのはおかしい。
俺「お電話いただきありがとうございます。」
俺「規約は保管なさってますか?」
客「いや、持ってない」
手元に規約あれば、説明は難しくない。
しかし、今回は手元にないとのことで、説明は難しい。
説明すべき書類は数枚に及ぶ。。。
今回は、書類に付箋紙に説明書きをして、送付することにした。
もちろん、管理員にも同じモノを送付。
その間、数時間が経った。。。
それから、数ヶ月後。。。
管理員はその事をすっかり忘れていた。。。

客「今度、引っ越すんだけど。」

195 :
もちろん、同じ管理員。
悪口は言いたくないが、、、、

ボケシジィ。

196 :
もちろん、良い管理員さんもいる。
熱心に勉強してくれる。
新人の管理員さんはその傾向が高い。
俺も新人だが、俺と一緒に事務手続きを吸収してくれる感じだ。
さすがに、規約を読み込むまでは行かないまでも。。。

197 :
「役員が代わり、防火管理者が代わる」って状況の時の話し。
消防署へ防火管理者になるための講習の申込書を取りに行くように指示をした。
そのついでに、管理員をしていることを名乗り、
「今度、これまでの防火管理者が引っ越しをするので、新しい役員様に防火管理者になっていただくのですが、どういう流れになりますか?」
と質問をしてくるように指示。
快諾してくれた。
素晴らしいと思う。
勉強熱心だなぁと思う。

198 :
なかには、理事会開場の予約を取りに行くことすら、嫌がる管理員もいる。
掃除さえ、しっかりしていれば良いと思っているようだ。

199 :
本来の仕事は掃除なんだろうけどね。
でも、しっかりと掃除をした上で、事務の受付もできる。
しかも、何でも知っているってのは素晴らしい。

200 :
住人さんとのコミュニケーションをしっかり取ってくれる管理員さんもありがたい。
逆に言えば、コミュニケーションをしっかり取ってくれない管理員さんが勤務しているマンションは大変になる。
現場で解決するようなことも、フロントのところに電話が来るようになる。
照明が切れているとか、管理員に言った方が良いと言うのが、誰にでも解るような事ででがあったりする。
そういう時は、何らかの問題をかかえていたりする。

201 :
違う表現をすると、
好かれてたりすると、なーんにも言われなかったりする。
仕事をさぼっていても、電話は入らない。
照明が切れているなどとか、チクリ的な電話は絶対に鳴らない。

202 :
一番大切なのは掃除。
平穏に仕事を続けるには、住人に好かれる事。
フロントに評価されるには、事務を覚えること。
なのかも。。。

203 :
って、偉そうに管理員さんの件で、講釈をたれたけど、フロントはどうなんだ?って話しになるやなぁ。

204 :
って、偉そうに管理員さんの件で、講釈をたれたけど、フロントはどうなんだ?って話しになるやなぁ。
居住者はもちろんのこと、管理員さんに好かれることが、俺はできているのだろうか?
管理員さんに好かれるには
・管理員の質問にすぐに答える?
・管理員の依頼にすぐに反応する?
・自分のミスを管理員のせいにしない?

205 :
あ、、、、
上から目線はしないようにしているな。

206 :
あ。、。、
あの物件で、頼まれた事をしていない!
そういやあ、こっちの物件も!!

207 :
あたふた。あたふた。
明日、片付けるか。。。
いや、、、、、
明日は夜の理事会の準備と、
土曜日の総会の準備と、
そういやあ、日曜日にも総会が。。。
管理業務契約書も作らねば。。。
議事進行の台本も作らねば。。。

208 :
頑張るしかないよ

209 :
>>208
そう。頑張るしかない。
他に仕事もない。
入社、半年で辞めたら、次の仕事も見つからない。

210 :
会社が終わって、その帰り道。
マンションによって帰る事が多々ある。
わざわざ、寄り道をして、配布物を配布しに行くと言うパターン。
無駄な事をしている。。。
事前に準備をして、送付しておけば、管理員さんが配ってくれるのに。。。
ギリギリまで、着手できないで、ギリギリになって対応する。。。。
実に非効率だ。
非効率なのは解っている。
解ってはあるんだけど、なかなか、着手できない。
移動時間に他の仕事が出来るのは解っている。
解っているんたけど、それよりも前の期日の仕事に終われて、ギリギリまで着手できない。
悪循環になってしまっているのだ。
ギリギリになってしまって、
仕事も山積み。。。
他の仕事もあるものだから、
最終的には、個人の時間を削って配布に行くことに。。。

211 :
理事会資料とか、総会議案書とか、
直近に開催されるものから、期日がせまって着手。
そんな日々が続く。。。
ギリギリになりながらも、こなせているのだから、全てを一週間早く開始して、同じスピードでこなしたら。。。
全然、問題ないんだけどな。
それができない。。。

212 :
石神「僕に友達はいないよ」

213 :
昨日の総会はなんとか無事終了。
あとから、問題が出てくるかもだけど。。。

214 :
先輩社員もついてきてくれたが、先輩社員の発言は無し。

215 :
結果的には、ひとりでもなんとかなったって感じ。
まあ、個性の強い人は多いけど、いきなり難しい質問をしてくるひとはいない。
良い人が多いマンションだけどね。
保険事故も少ないし、住人通しのクレームも少ない。
安定したマンションだから、ひとりで仕切りきれたっうのはある。

216 :
今日も無事終了。
良い役員様が多く、本当に助かる。
人当たりも非常に柔らかく、ムチャなスケジュール要求もなし。
有り難いです。
有り難すぎて、逆に「提出物を早くこなしてさしあげたいな」と思ってしあう位。
まあ、情報提供としての資料作りを、他社や他のフロントに負けないように、頑張っているけどね。
変な役員さんだと、資料を出したら、更なる情報を求めてきたりする。
出さなきゃ何もつっこみが入らないのに、
余計なことをしたが為に、更なる情報を要求される。
オイラは、既に、他のフロントや他社以上に情報をていしているのに、更なる要求。
調べるのに、余計な時間が必要になったりする。
しかも、情報はある程度だしきっているので、
更なる情報を出すには時間がかかったりする。
その要求に応えても、例はなし。
当たり前と思っている。
しかも、要求するだけで、「役員としての仕事をした」と思っている。

217 :
そんな役員には、情報を小出しにしたくなるね。
小出しして、小出しして、結果、他のマンションよりも情報を小出ししたくなる。
それでもって、「俺は役員の仕事をしてる」と思ったりするわけだ。
なーんもしてないんだけどね。
結果的には、理事会運営に損を与えてしまいかねないわけだ。。。

なんてことを実行したいこの頃。。。
実行する勇気はまだない。

218 :
善管義務もあるので、感情は抑えて、業務には励んでいる。。。

219 :
でもさあ、俺が実行しなくても、
そういうフロントは絶対いるよ。
更なる情報を要求しなくても、
フロントにキャンギャン言う役員もいる。
フロントにキャンギャン言うなってなんて言えないけど、
長い目でみたら、損をすると思うわ。
萎縮してしまうし、
良かれと思っての提案も、
キャンギャン言われるネタになってしまうのが人間。
そういう役員がいる理事会相手には、
フロントは間違いやミスは起こしてこないだろうけど、
より良いモノも出してこないと思う。

220 :
さて。。。
現状を。。、
仕事には少しなれてきたかな。
今、苦労をしているのは、
俺が補充要員で、入社したと言う点。
具体的に話しをすると、
補充要員で入社したため、それぞれのマンション個別の質問をする相手がいないっう点だ。
前担当者はいる。
いるんだけど、その前担当は俺が入社してくるまで担当していただけで、担当していた期間は数ヶ月。
数ヶ月担当していただけでは、解らないことも多い。

221 :
同じ部署にいる誰かが担当していた物件ばかりを引き継いだなら、質問はバンバンできる。
質問がバンバンできれば、仕事も多少早く片付く。
でも、今は個別的な質問をする人がいない状況で、多少時間がかかってしまう状況にいるのが実情。

222 :
まあ、どこのマンションにも該当する一般的な質問は減ってきたっうことだけどね。
入社した頃は、管理業務主任者の資格を持っていても、
一年の流れとか、なーんにも解らなかったし、
法定検査にはどんなモノがあるかも、説明できなかった。
修繕については、なんもかんも修繕してもらうことしか考えられなかったのが、
予算を気にできるようになった。
来期の事業計画や予算も立てられるようになってきた。
長期修繕計画をみたり、
理事会の議事録をみたり、
前回の総会議事録をみたりして立てている。
まあ、今になって考えれば、入社して間もなくでも出来そうだと思えるが、それが出来る余裕が出来てきたと言っても良いのかも。

223 :
>>216
そこそこにしないと潰れてしまうぞ

224 :
>>223
既に潰れてしまいそうだ。
でも、頑張るしかない。
頑張るしかない。。。
頑張るしか。。。

225 :
管理業務主任者のスレでも、話題がでていた。
高得点を目指すと潰れてしまう。
60点でも良いから、ミスだけは絶対にするべきではないと。。。

226 :
そのレスをみて、その通りだと思った。
いくら80点を目指しても、ミスひとつでゼロ点になってしまう。
今の俺はまさにそれだ。
あれもこれも手を出しすぎてもいけないな。
約束した事に対して、期日も守れなくなってしまっている。。。
張り切りすぎても、ダメだってことだ。

227 :
それと。。。
スピードアップだ。
スピードアップ。
俺に必要なのはスピードアップ。
質を大切にしてのスピードアップ。
質を大切にすると言っても、80点を目指すのではない。
他のフロントが60点を目指すなら65点くらい?
ちょっとだけ良い仕事をスピードアップしてこなしていく。

228 :
これまでと同じスピードで仕事をしていたのでは遅い。
新入社員の時と同じスピードではいけない。
行動。行動。まず行動。
悩んでいる暇はない。。。

229 :
月末月初は月次の管理業務報告が忙しいー。
あ゙ああぁ。
何で、この業者は報告が出てないんだ。
って事がしばし。。。
特に清掃業者。
遅いんだよぉぉ。
回覧に回せねえじゃん。
後から、もう一度、チェックする羽目になるから、二度手間じゃん。

230 :
尊敬して大好きだった理事長様を怒らせてしまった。。。

231 :
失敗多し。
ちょいと前、ヘロヘロだった時の失敗。

232 :
その時の失敗が噴出してきてる。

233 :
ちなみに、今日は決算理事会。
上司の助けもあり、何とか乗り越える。
厳しいけど、良い上司だと思う。
過程を評価してくださる人。
頑張ってる事を評価してくださる人。
結果しか評価しない人も多いなか、過程をみてくださる人はなかなかいない。

234 :
今日の決算理事会のテーマは、
・規約の一部改正。
規約の改正となると、
総会で4分の3の議決権を集められるか?が課題になるが、
その前に理事会で、上程決議がなされるかも、課題のひとつ。
議案書を作るのに時間もかかっていたので、嬉しい限り。
上程決議をもらえなかったら、改正案を提案するのにかけた労力が無駄になるところだったが、上程決議にいたって一安心。

235 :
半沢直樹「倍返しだ!」。
オイラの仕事は倍返しできるような仕事ではありませぬ。。。。
尽くし続ける仕事です。

236 :
信念、勇気、努力、情熱、忍耐、規律、成長、学習、感謝、謙虚、正義、寛容

237 :
生きろ

238 :
絶えるな耐えろ

239 :
ホシュ

240 :
ホシュ

241 :
ホシュ

242 :
test

243 :
test

244 :
ホシュ

245 :
ホシュ

246 :
ホシュ

247 :
ホシュ

248 :
お前らに聞きたい。
俺の知人の話
年齢は37歳 ○○商科大学卒(Fランク) 中小企業のリーマン
親は普通の自営業 ルックスはごくごく普通 やや社交的
2年前から何か羽振りが良いなと思っていたら
億しそうなマンションに住み、彼女は20代前半の受付嬢で美しく
アルマーニをこよなく愛していた。
こういう人が突然大金持つって何かあったと考えられますか?

249 :
少し前、お世話になった知り合いの方が大家さんに出て行ってといわれ、お困りだったそうです。
ロト6が当たったとかで豪邸をお買いになりました。ちょっと自慢話。私によくしてくださった方が
お困りになったときには宝くじ一等とかが当たるのです。ただ残念なことに自分には当たりません

250 :
久しぶりに登場。

251 :
保守に感謝。

252 :
>>248
そりゃあ、あれなのでは?
宝くじか何かなのでは?

253 :
>>249
オイラの場合、
オイラによくして下さった人にも当たりません。

254 :2013/10/18
前回のレスから、3ヶ月も経ったのか。
いろいろあったなあ。
ちょっとは成長できたのかなぁ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聞 い て 驚 け ぇ 〜! (101)
アラフォー男が人生やり直すスレ (254)
しょら (107)
虚(うつほ) (140)
午後の独りで1000めざすスレ (184)
ただの独り言 (102)
--log9.info------------------
岩崎良美7 (332)
石川よしひろ 3 (574)
【水色の】あべ静江【お水顔】Part2 (587)
クレヨン社 その3 (241)
キューティポップ&お色気歌謡 2発め (133)
-Still I Love You- 安部恭弘3 (363)
アイドル逆歌唱力考察スレ (436)
古関裕而 (385)
【3680日ぶり】高橋由美子ライブ【元S用】 (915)
野猿思い出を語る会【65】 (762)
★★間違って記憶していた懐メロの歌詞★★ (488)
伊藤久男 (760)
幸せが住むという〜【虹色の湖】♪中村晃子♪♪♪ (704)
infixを語るスレ 2 (282)
山口百恵 vs キャンディーズ vs ピンクレディー (565)
ブラックサタン(銀蝿一家)vsBARAKI (576)
--log55.com------------------
なぜ関西は方言が衰退しないのか
関東弁=東北弁≒朝鮮語★3
バ カ 東 夷 完 全 敗 走 記 念 ス レ wwwwwwww★2
関東人(東北人)はなぜ低脳なのか★3
西日本人は朝鮮半島からきた!
関東弁は下劣なエビス言葉と認めるしかないのでは?
縄文時代の西日本は無人wwwww
西日本は無人