1read 100read
2013年03月Leaf・key471: 竜騎士07って何で生きてるの? (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

key新作、Rewriteの内容をガチで予想するスレ (214)
にゃははっ☆芳賀玲子&3コス娘萌えスレ・その11! (337)
菜々子ニャァァン! 5 (907)
ゆりしーがこのみ役降板!! (415)
鍵ヲタの恋人のために今日から全作品 (286)
AngelBeats!不買運動 (528)
桜井あさひのハートフルスレッドその12 (265)
もう葉鍵板いらないんじゃないかな おかわり (102)

竜騎士07って何で生きてるの?


1 :2008/04/02 〜 最終レス :2012/08/28
自すればいいじゃん。

2 :
しあえー(^o^)ノ

3 :
竜で駄目なら三人目のFランシナリオライターはどうなんの?

4 :
今からでもんでくれればいいのにね

5 :
================== 糸冬  了 ==================

6 :
復活

7 :
でも即

8 :
>>1は何で生きてるの?

9 :
竜騎士07は参加するな。
迷惑だ。

10 :
竜騎士07さんは可及的速やかに意識不明の重体にでもなってくれるといいんだが

11 :
これが葉鍵板か・・・

12 :
>>11
いや、この2日で葉鍵板は変わった

13 :
古参の俺から言わせれば鳩2、リトバス発売でガラっと変わった
新参はねよ
葉鍵板は一見さんお断りなんだよカスが!!
ちゃんと紹介状貰ってからこいや

14 :
竜騎士07「田中ロミオ氏の作品は面白くない。私ひとりで書きたい。」

15 :
禿

16 :
このスレの八割は>>1で出来てるんだね

17 :
もう葉鍵板に書き込めるのは誰彼を発売日に買った人までにしようよ

18 :
そうだな

19 :
わかりますわかります

20 :
×もう葉鍵板に書き込めるのは誰彼を発売日に買った人までにしようよ
○もう葉鍵板に書き込めるのは誰彼を発売日に買って今も売らずに持ってる人までにしようよ

21 :
売ろうとしても値段がつかなかった

22 :
誰彼と同じ運命を辿ったりしてなw

23 :
「ロミーと」「竜だ!」

24 :
292名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2008/04/12(土) 02:54:59 ID:913NqCkR
竜騎士07氏、警告!
「あなたにはとてもお勧めできません」
「あなたにはとてもお勧めできません
およしなさい。ひ弱な物語ならほかにいくらでもあるでしょう。
あなたにふさわしい怠惰で堕落した軟弱な物語を探したらいい。
あなた如きには、この物語の表紙に指を触れる資格もありもしない。
私にだってその資格は無かった。…でも誤って読んでしまったから!
だから警告するんです、この物語はあなたの正気を必ず蝕む!」
竜騎士07
これな。正直、正気を蝕まれて末期症状なのはアンタのほうだろjk…って感じの

25 :
普通に好きな漫画家の本買ったら帯がソレで吹いた

26 :
近所の犬猫してそう。そうやって日暮作ったのかな?
人嗜好持ってるよこいつ。

27 :
生きていくしかない

28 :


29 :
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:57:21 ID:TRt0EgVG
784:2008年6月7日 22時55分
友情や絆の話といいますが・・・
「無抵抗の少女を金属バットで何回も殴打し害する場面」を
感動の名場面!と謳い擁護する方の神経が信じられません。
しまいには原作派やら圭レナやら自分達で派閥を作り、
コンシューマから入る方々を原作至上主義で差別し排他する。
原作のサイトには行かないほうがいいですよ・・・
言葉通り狂信者の集まりで一杯です。
最後に友情とか感動などと言いますが・・・
小学校低学年の少女が飲酒したり、
同じく低学年の少女が親戚に「性的虐待」を受けてるなどの描写は理解に苦しみます。
竜騎士07氏は元 市役所公務員ですよね?
元公務員がこういった作品を作り、作中で暴力団組織を美化する内容を
書いたのは問題だと雄思います。
最後は皆特殊部隊に射され、村人全員毒ガスでされます
作品としても無茶苦茶です
私もそう思うに一票入れた

30 :
281 :ナナシズム:2007/10/20(土) 16:41:55 ID:???
竜騎士07は、
製作日記において、同作品を通じて描いた人否定等のメッセージを反映せず、
単に残虐なだけの作品のように扱った今回の報道によって甚大な精神的ショックを受け、
立ち直るために長い時間を要した。俺にはその気持ちが分かる。
だから、闘っているんだ。

282 :ナナシズム:2007/10/20(土) 18:22:47 ID:???
>>281
竜はこの件は、フェードアウトしたよ
さすが元公務員とファンの間でも揶揄されている

31 :
残虐なシーンがあるからって作品のメッセージを無視することもないだろうに・・・

32 :
悪いんだけどアンチスレは同人ゲームの方にあるから皆そっち行ってくんないかな

33 :
詐欺の才能はあるんだから広報でもやれよ

34 :
そんな事いったら本当にリライトの宣伝文句とかしだすぞ

35 :


36 :
2005年08月16日
17:11
40: 竜騎士07
今回のシナリオは、トータル的に言って評判が悪いようですね…。期待してくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
元々、この程度の作品なんです…。
それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。
本音から言うと、もう『ひぐらし』はやめたいなって思ってます。
出せば出すだけ批判が増えるだけで、送り手としてもはや何も楽しいことがありませんし…。
次の「皆し編」は轟々たる批判を受ける内容でしょうし、最後の「祭囃し編」は史上最低の出来となるでしょう。
それでも書かなくちゃならないんですか……?
竜騎士07が事故に遭って他界。
『ひぐらし』は永遠に未完で、結末をあれこれ論じながら幕。
という筋書きで、竜騎士07はペンネームを変えて、もう一度ゼロから同人活動を再開というのが、何だか全ての人に一番幸せな幕の閉じ方という気がしてきました。
案外、皆さんもそれを望まれているのではないでしょうか……。
隣のサークルの列に飲み込まれながらも、ほんの1つ2つを手渡しで頒布していた頃が懐かしい…。
あの頃の方がずっと楽しかった…。
泣き言ですみません…。
ただ、竜騎士07は作家気取りでも芸術家気取りでもなく、皆さんと同じ、同人サークルの1つのただの同人好きのヘタレなんだってお伝えしたかっただけなんです…。

37 :
2005年08月16日
18:25
49: 竜騎士07
すみません、疲れていたせいなのか弱音を吐いてしまったようです。
心地よいご意見も手厳しいご意見も、全て含めて感想なんですよね。
竜騎士07だって、いわゆるクソゲーだったなら、放り投げこそすれ、感想など持ったりはしないものです。
それを思えば、こんな泣き言は、むしろ応援してくださる方々にとっては、自分たちの意見を蔑ろにされたようにも見えて、また不快だったものと思います。
本当にすみませんでした…。ごめんなさい…。

38 :
   ほら、対戦ゲームでもよくあるだろォ?乱入したけど相手があまりに弱くて拍子抜けで、わざと負けて
   最終ラウンドまで延長させて、最後に本気でフルボッコにすることとかってあるだろォ?
   此度のゲームでは密室も多いぞ。そなたの逃げ口上のほとんどを妾が赤で叩き潰した。その上でさらに
   どのような屁理屈で言い逃れてみせるのかッ!!礼拝堂の鍵、朱志香の部屋の鍵、使用人室の鍵、夏妃の
   部屋の鍵、客間の鍵ッ!!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ お前らのお得意な奇想天外、妄想暴言空想ハッタリ、トンデモ超展開斜め上で
\ 妾をとことん否定して見せろ|  うるさい黙れ   |よォおおおおおおおおおおおおおぉ!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

39 :


40 :
昔のドラクエのドラゴンライダーは案外弱かった

41 :
弱いひとたちが

42 :
    ______________
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           __/ ̄i)二\.   !
          /_/コ ロコ ll-_/,i
         (__l_lフ_____丶
          σ σ       b

43 :
>>24
> これな。正直、正気を蝕まれて末期症状なのはアンタのほうだろjk…って感じの
竜騎士07自身がL5発症していたとはね。

44 :
神奈って何で馬鹿なの?

45 :
tes

46 :
est

47 :
このスレまだ生きてたのかよ…orz

48 :
良スレ保守

49 :
 今Wikipedia読んだんだが、
竜騎士07が美術系専門学校出てたということに驚いた。
 何やってたんだよ。(それであの絵って)
 

50 :
>>49
魔女の顔芸とか夜一人でプレイしていたら怖くなってしまったぞ。ある意味天才。

51 :
はぁ…

52 :
はぁ…

53 :
>>44
箱入り幼女に賢さを求めるのはどうかと
竜騎士は嫌いじゃないけどkeyの後継者にするには流石に麻枝先生とレベルが違いすぎるだろ・・・
おかげでひぐらし嫌いになったわ

54 :
竜騎士はボキャブラリーが貧困

55 :
正直竜騎士にkeyの作品を作ってほしくない。
自分の色をだそうとしてkeyの積み重ねてきたものをぶち壊してしまいそう

56 :
動機=女の復讐か女のトラウマ
悲劇のヒロイン書きたいだけのワンパターン作家

57 :
↓エロゲー批評空間での感想数が激減してる
うみねこのなく頃に Episode1  感想数236
うみねこのなく頃に Episode2  感想数182
うみねこのなく頃に Episode3  感想数148
うみねこのなく頃に Episode4  感想数149
うみねこのなく頃に Episode5  感想数86
うみねこのなく頃に Episode6  感想数63

58 :
紗音が中ボス(暴走したりしなかったり詩音系)
霧江がラスボス(絶対の意思の鷹野系)

59 :
竜騎士御大がこの先生きのこるには

60 :
敵役はキチガイ女の法則

61 :
DVD・BDの販売数でビリがおおかみかくし
ビリから2番目がうみねこのなく頃にだった時は流石に不憫になった、でもワロタ
しかも「彼岸花の咲く夜に」 連載開始のスレでも叩かれ放題ワロッシュw
リライトは嫌な予感しかしない

62 :
何故、人は生きるのか・・・
>>1は随分と深いテーマを持ち出してきたな・・・

63 :
戦人=圭一
朱志香=魅音
譲治=富竹
真里亞=レナ
紗音=嘉音=詩音
霧江=鷹野
金蔵=お魎

64 :
>>63
はぁ・・・?
てめぇは馬鹿なんだから本スレから出てくんなよ

65 :
あ…あれ?
「ゲームの売り上げで生きてるんだよ」ってレス一つもなし?
葉鍵板はいつからこんなマジレス板になっちゃったんだ?

66 :
>>65
それこそがマジレスじゃねぇの

67 :
竜騎士は宣伝やインタビューで色々言ってるけど、本当はキチガイ女のことしか頭にない

68 :
誰?

69 :
クラナドでの魁の再臨になりそうだよな。
リライトにムックが付いてたら
自分の担当キャラに『リライ度☆☆☆☆☆』とか付けてるのが目に浮かぶわ。

70 :
社会的には瀕で混乱状態だけどな
信者が何とか復活させようと作品を褒めちぎるという祈祷を捧げてる状況

71 :
うみねこの最新話がどんなだったか思い出せないや

72 :
821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:41:20 ID:ZkcAE4Nx
『ハリウッド脚本術』って本の一節が、まさに竜騎士に当てはまりすぎてて
びっくりした。
−−−−−−
「生活費を稼ぐ必要を除けば……モノを書くことへの四つの重要な動機がある」
 その1 純然たるエゴイズム――賢いように見えたい、話題にしてもらいた
い、後も覚えていてもらいたい、子供時代に自分を無視した相手に大人にな
ってから仕返ししたいといった欲望。
(中略)
「あげくのはてに、しばしば脚本家は自分を観客と区別して考え、『我々対彼
ら』との精神状態になる。我々は、観客を自分よりも知性がない、自分よりも
敏感ではない、自分よりも立派ではないとしてしまう。これは脚本家としてあ
なたがしてしまいかねない最大の間違いである。あの膨大な観客は、あなたが
応答するのと同じ感情面のつながりに応答する人々から構成されており、もし
耳を傾けてもらいたいのなら、彼らに話しかけねばならない。
 いいストーリーテラーは決して自分から観客を分離はさせない。よいストー
リーテラーは、高い山からのどなり声ではなく、暖炉の光からの心をとりこに
する声なのだ」
−−−−−−
だそうですよ、竜騎士先生。

73 :
・ネタバレ
中ボスは紗音(詩音系・・・恋愛脳で状況次第で人鬼になる)
ラスボス霧江(鷹野系・・・執念深い意思をもつ黒幕)

74 :
三宅みたいなのでも生きてるんだからいいじゃん

75 :
fateは文学
鳥の詩は国歌
CLANNADは人生
ハルヒは哲学
D.C.は純愛
SchoolDaysは神話
efは旋律
Myself;Yourselfは昼ドラ
true tearsは真実
H2Oは格差社会
狼と香辛料は経済
シゴフミはフラグアニメ
東方は盗作
ペルソナはスタンド
もっけは民俗学
リトバスは筋肉
ひぐらしはヒステリー
うみねこはヒステリー
スマブラは国技

76 :
竜騎士07って女の復讐劇しか書けないの?

77 :

歴史的傑作と名高い超大作文学「おおかみかくし」は男の復讐激でしたよ?
彼は彼女をされてしまったんですね。あ、嫦娥町(じょうがまち)という所が舞台です。
八朔(はっさく)が名物なのですが、それは興奮を抑えられるという設定があるのです。
古い住民はニンゲンの香りに興奮するような体質のヒトではない生き物なのです。
で、ニンゲンと共存する為に興奮を抑えきれなくて襲ってしまう輩は同族の者がすんですよ。
因みに櫛名田 眠という可愛い同級生の女の子です、ウサエルというキャクターが大好きです。
おまけシナリオでは眠ちゃんがウサエルさんの着ぐるみを着るという可愛いシナリオがあります。
主人公の九澄博士(くずみ ひろし)はこの香りが特殊でみんな欲望を耐えるのが大変そうでした。
で、彼の恋人は襲われてニンゲンじゃなくなり、他のニンゲンを襲い、処刑されたのです。
で、彼、村を復讐心で水没させようとするんですよ。ダム決壊させて。
賢木儁一郎といいます。黒幕というかこの人が犯人みたいなもんです。まぁ失敗に終わりますので。
いかがでしょうか?おおかみかくしの魅力が少しでも伝わればと思います。

78 :
>>76
なにこのマルチ?

79 :
↑知障

80 :
292名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2008/04/12(土) 02:54:59 ID:913NqCkR
竜騎士07氏、警告!
「あなたにはとてもお勧めできません」
「あなたにはとてもお勧めできません
およしなさい。ひ弱な物語ならほかにいくらでもあるでしょう。
あなたにふさわしい怠惰で堕落した軟弱な物語を探したらいい。
あなた如きには、この物語の表紙に指を触れる資格もありもしない。
私にだってその資格は無かった。…でも誤って読んでしまったから!
だから警告するんです、この物語はあなたの正気を必ず蝕む!」
竜騎士07
これな。正直、正気を蝕まれて末期症状なのはアンタのほうだろjk…って感じの

81 :
>>72
これって最近の麻枝にも当て嵌まる気がする

82 :
総大将公務員やってたけどやめちまって大丈夫かよってオレも思ったね。

83 :
>>72
ゴミ本なんて読んでるヒマあったら働け。

84 :
竜騎士07作品にありがちなこと
・ループ
・舞台が昭和
・ハイレグ衣装
・「うおおおおおおおお!!!!!!!」
・男同士の対当な友情を上手く表現できていない
・インパクトのある敵役は、悲しい過去のあるヒス女
・事件の裏には謎の巨大組織の陰謀 ・他の人気同人作品のキャラ借りる
・全員まとめて不幸
・不幸なら何をやっても免罪符になる
・ハイレグファンタジー
・男性脇役キャラは基本良い人で空気。物語的に重要な位置にいても、常に後ろに下がった背景(大石だけは良かったかも)
・抑えきれない自己愛論をキャラに代弁、行動させて爆発させる

85 :
Rewriteは地雷臭が漂う

86 :
・ハイレグ衣装
・ハイレグファンタジー

これ同じじゃないの?

87 :
竜はパンのみにて生きるにあらず

88 :
ワカメとかめっちゃ喰ってんだろ
ノコギリヤシとかプロペシアとかカプサイシンとかめっちゃ摂取してんだろ

89 :
豆乳と一味はガチ

90 :
>>1って何で生きてるの?
自すればいいのに


91 :
俺って何で生きてるの?

92 :
>>91
お前の父上が母上に中出ししたからだな

93 :
それは生まれた理由だ阿呆

94 :
生まれたから生きてるんだろチンカス^^

95 :
ふと、こどちゃに似たようなセリフがあったの思い出した

96 :
生きるために生まれたんだよ

97 :
とんだ哲学スレだ

98 :
>>95
倉田母「コンドームは持ってるの?」

99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:01:12 ID:m/o0SfHa
エロゲー批評空間のレビュー数
ひぐらしのなく頃に 860
ひぐらしのなく頃に解 目明し編 326
ひぐらしのなく頃に解 目明し〜罪滅し編 318
ひぐらしのなく頃に解 目明し〜皆し編 329
ひぐらしのなく頃に解 目明し〜祭囃し編 561
ひぐらしのなく頃に礼 266
うみねこのなく頃に Episode1 252
うみねこのなく頃に Episode2 196
うみねこのなく頃に Episode3 165
うみねこのなく頃に Episode4 171
うみねこのなく頃に散 Episode5 103
うみねこのなく頃に散 Episode6 89
うみねこのなく頃に散 Episode7 39

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

野球ばかり持ち上げてサッカー叩きするkeyは潰れろ (119)
精液便嬢☆立川郁美スレ15.5ガロン (718)
【年中】 ― 超先生神社 ― 【無休】 (106)
Leafの葬式………… (312)
【ハンコ】東京葉ゲンガーはもうあきた【金太郎飴】 (466)
観鈴ちん亡 (141)
KSL Live World 2010 Part4 (714)
【いろんな鍵キャラで】棗恭介の一問一答【四答目】 (879)


















さらに見る