1read 100read
2013年03月Leaf・key620: 葉鍵 音楽雑談スレ (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

Angel Beats! 34 (933)
流石だよねお姉ちゃん再 (393)
スティックポスター・バインダースレ6 (480)
京アニ版リトルバスターズを心待ちにするスレ (264)
みつみの歌は黒歴史 (112)
飛べない翼に、意味はあるんでしょうか (361)
【スポブラ】棗鈴スレッド10蹴目【ふにふに】 (408)
第三回葉鍵板最萌トーナメント ブロック戦 Round20! (308)

葉鍵 音楽雑談スレ


1 :2008/08/28 〜 最終レス :2013/02/18
立てた。

2 :
アジカンの存在意義がわからん。

3 :
レミオロメン
アジカン
田村ゆかり
これが俺の生甲斐だ。

4 :
アジカンは良いよね。
ワールドアパートはヤバい。

5 :
>>4
岸本君はこんな所にいたんだね。
久しぶりだね…といっても、あのスレが逝ってから
1週間くらいしかたってないか…。
このスレは君がたてたのかい?


6 :
ゆかりんは最高なんだけど、アジカンとかは良さがよくわからない。
まぁ曲自体そんな聞いたことないしね…。

7 :
俺も最近クラシック聴き始めたばかりなんだけど、
やっぱりお奨めはマーラーだね。
交響曲第九番はクラシック界の最高傑作とも謂われる
それは凄いものなんだ。
長谷部が持ってるんだけど、
俺は交響曲第一番と交響曲第五番持ってる。

8 :
マーラーかぁ…一回聞いてみたいなぁ。
サティは最高っス〜!
夜想曲を聞いてみたい。

9 :
シューベルトは良いね。
魔王最高。

10 :
レアチーズのお奨め。
推奨してくれ。

11 :
クラシックならそんな推奨できるほど聞いたことはないんだけど
実は親がいくつかクラシック作曲家のCDを持ってるから
それを聞いてみたいと思う。

12 :
レアチーズは好きなアルバムを挙げてくれ。

13 :
KANONとAIRのサントラはいいと思う。

14 :
ね!!!!!
俺はAIRサントラとCLANNADサントラとMOON&同棲
サントラ持ってるよ。

15 :
鳥の詩は50回以上聴いたな。

16 :
岸本和也 CD110枚ぐらい
長谷部悠作 CD700枚以上
麻枝准 推定2000枚。
レアチーズ 推定450枚。

17 :
何だこのスレ。
長谷部は来ないのか。

18 :
俺はウンコが旨いと思う。

19 :
レミオロメンはやっぱり良い。
このキャッチーなメロディは良い。

20 :
アニメの音楽しか聴かない自分にはこのスレが宇宙語のような単語の数々が飛びかってるようにしか見えません
助けて!アフロマニア

21 :
>>20
責めて、クラシックとかプログレ
聴いとけ。
出来たら、ジャンヌ・ダルクとかアニメのタイアップに起用される
アーティスト聴いとけ。

22 :
ノイズ聴いてる人は居ないか・・・。
長谷部ぐらいだよな。

23 :
長谷部のクリスマス。

24 :
長谷部は少なすぎるね。
CDの枚数が。
最低でも4000枚程集めてから
語ってほしいよ。

25 :
レオポイド「僕のCDの枚数は900枚。
多いかな?」
長谷部「俺より多いよ。俺700枚ちょっと」
ゆかりん「私、300枚」
和也「皆凄すぎ。俺111枚だぜ」

26 :
コテ付ける奴はなんで名無しより人格がヘボいんだよ!!
名無しさんだよもんが10としたらコテは4〜5ぐらいだよ。
お前らは良いよな。
本当、
俺は最悪だよ。

27 :
音楽に感動を求めてる時点で病気なんだよ!!

28 :
聴いて感動出来る奴は感動を求めないよ!

29 :
解ったかよ!!!
ね!!!!!!!!!

30 :


31 :


32 :
>>31
おまいさんはどんな音楽を聴くんだい?

33 :
kanonはopもいいし、少女の檻もいいし夢の跡もいいし、浄土(ry
AIRは鳥の詩と夏影がよかった
CLANNADは渚とop
リトバスはopだけ ピアノアレンジもなかった

34 :
>>33
それらのサントラは持ってるの?

35 :
>>33
良いね。
だけど、他の音楽も聴いてみるといいよ。
俺も以前は殆どアニソンしか聴かなかったけど
レミオロメンとかアジカンとか聴き始めて
世界が広くなった様な気がした。

36 :
この良スレは後世に残す必要は無い

37 :
今まで鍵の音楽が最高だと思ってがジュリー聴いて思い直した
ジュリーかっこ良すぎ

38 :
ジュリーって沢田研二?

39 :
ドヴォルザークの交響曲でオススメない?

40 :
誰もCLANNAD AFTER STORYのOP/ED
がオリコンチャートのデイリー20以内に入ったことを言わないのは何で?

41 :
ここは「葉鍵 音楽雑談スレ」であって「葉鍵音楽 雑談スレ」じゃないからとしか。
検索し直すことをおすすめする

42 :
ここで京アニ好きな奴なんていないから

43 :
ジュリーのカッコよさは異常

44 :
日の指す場所が良かった。

45 :


46 :
捕手

47 :
最近、ヴィジュアル系にハマってんだけど
何かオススメない?

48 :
久しぶりだな。
俺はあの、ミルフィーユ・桜葉だ。
サーレスとかのね。
創立者ね。

49 :
お前ら、俺は既に「クリムゾン・キングの宮殿」を所持している。
そして、狂気、夜明けの口笛も持ってる。

50 :
君達の好きな音楽。
プログレならキング・クリムゾン。
メタルならメタリカ、アークエネミー。
邦楽はフィッシュマンズ。
だろうけど何か結構定番ですね。
それと、僕はメタルならデスとブラックとスラッシュとグラインド・コア
しか聴きません。
メタリカなど買う気を与えるジャケではありません!

51 :
君らは何か全く音楽知らないな。

52 :
お前らなんて、レディオヘッドという単語さえ聴いた事ないんだろ?
ゴミだな。
俺はプログレは良いと思うよ。

53 :
いまだみぬ、いやきかぬロックをもとめている
ロックさいこうなり
サーレス教団ばんざい

54 :
>>53
ポストロックでも聴いとけ。
後、ジャーマンとかも聴いてるのか?
ブラックメタルは押さえてるか?

55 :
>>54
ポストロックはきいたことない
メタル系はあまりきけないんだ

56 :
ぴゃーらら〜 ジャンジャン!

57 :
ほんとうはハードロックとかききたいんだ
しにたいくらいね…
メタラーになりたかったんだ。

58 :
NHKの「どれみふぁワンダーランド」って番組で、
「『ソドレミ』で始まる名曲がいっぱいある!」って特集やってた。
俺的には「あ、あれじゃん!」

さすがにkanonの朝影は出てこなかった・・・


59 :
kanonはkey作品の中では一番好きかもしれぬ。

60 :
ビートルズのサイドギターたまらな

61 :
最近精神分裂がひどくなってきた…
疲れる…もうどうかしてるこのブレイクは!!

62 :
脳内パンク!ブレインアタック!

63 :
荒らしてごめんなさい…
寝ますおやすみなさい。

64 :
>>59
美しさではなく楽しさや耳障りの良さではkanonが好きだ。

65 :
邂逅の時がくる。もうすぐね。
俺は新世界の神となる。

66 :
それは楽しみです。

67 :
ミルちゃんは最近何かはまっていることはある?

68 :
無いけど、まぁ、アニメを観る事だね。
最近頻繁に観る様になった。

69 :
アニメは面白いですよね。
ミルちゃんとの邂逅の時、出会えてよかったです。

70 :
ミルちゃんは最近何かゲームをやっているんですか?

71 :
まぁ、PS2版クラを。
最近、やっとクリア出来る所まで行った。

72 :
クラナドはクリアまで長かったですね。でも面白い。
アニメ版もよかったですね、特に序盤のほうの、
風ちゃん、ことみちゃんのシナリオが。
お杏さんはアニメ版のほうが恐いですね…多分。

73 :
何かkeyの作品以外でオススメの泣きゲーはありませんか?

74 :
知らん。
自分で探せ。

75 :
わかった、自分で探すわい!
しかしヒビキのマホウは読んで感動したなぁ。あれは泣けたよ、確か。

76 :
いや、沙耶の唄とか良いと思う。
後、CROSS CHANNELも良いぞ。

77 :
夏影が何故か大井町線のイメージソングになってしまった自分は末期症状。

78 :
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/

736907958984374

79 :
2年くらい前にこの板でコテつけて書き込んでいた時と今では、
なんかまるで別人のように思えるよ…
それほど自分が変わったってことかな。

80 :
いや…、そういえば久しぶりにゆかりんのラジオ聞いたけど、
しばらく聞かない間にまた声が変わったように思えた…なんか、すごいね。
それと比べれば、なんでもない。

81 :
そういや、最近洋楽はデスメタルばっかり聴いてる。
後、偶にバーズムとか聴くけど。
何かメタルはスリップノットとブラックサバスを何となく聴いてる。

82 :
まぁ、デスメタルしか持ってないってのがありますね。

83 :
ははは…デスメタルは持ってても聞けないなぁ。恐ろしくて…。

84 :
とある公園にて

ミルフィーユ「やっと着いたな。ゆかりんはこれからどうする?」
ゆかりん「ちょっと疲れちゃったね、あそこへ座ろうよ」
二人は微かに微笑みながら、ベンチに腰を落ちつけた……うふふ。
ゆかりん「最近暑くなってきたね…」
ミルフィーユ「あぁ………」
ゆかりん「……あれ?どうしたの?具合、悪い…?」
ミルフィーユ「いや……」
ゆかりん「和也君…?」
ミルフィーユ「…な、なんでもないですぅ〜!」
ゆかりん「……あはははは。和也くんなんかキャラ変わってない?」
ミルフィーユ「うん、ミルフィーユだな」
ゆかりん「うん…そうだね。そういえば、話があるって聞いてたけど?」
ミルフィーユ「その事なんだけど……実は、ゆかりんと別れたいんだ」
ゆかりん「え…?」
ミルフィーユ「やっぱり俺なんかとは、付き合わないほうがよかったんだ」
ゆかりん「そんな…なんで…?」
ミルフィーユ「…理由は聞かないでほしい」
ゆかりん「え…ほんとに別れちゃうの…?」
ミルフィーユ「………」
ゆかりん「…ゆかり、どうしたらいいの……」
ゆかりんは少し俯いて、悲しい表情をしてい……
その時空から光に包まれた天使が二人の許に降りてきた。
二人はまだ天使の存在に気づいてはいない
美紗「大丈夫っスよ。二人を幸せにするっス〜」



85 :
84を書き込みしたのは自分です。ミルフィーユさん勝手に登場させてごめんなさい

86 :
ピアノ曲って鍵と葉どっちが好み?

87 :
コード進行に限定すれば葉の方が技術的には上だと思う。
なんか思いもしないテクニックを使ってくるんだよね。

88 :
葉のピアノ曲はいまいちキャッチーじゃないんだよな。
印象に残らない。

89 :
Vo曲のアレンジ以外だとためいき、銀の絲、哀歌〜今生の別れが好きだな葉のピアノ曲は
銀の絲は松岡の曲で一番好きかもしれない

90 :
>>88
たしかに象徴的な曲が無いのは痛いよね。
鍵は夏物とかダンゴがあるけど葉はこれといった曲がない。
音楽でこの世界に興味を持ったって人結構多いから勿体無いよね。

91 :
葉のピアノ曲はあまり印象的じゃないな。
型にまってる感じ。
丁寧で音楽的にも質は高いんだけどね。
というか鍵側のセンスがあまりにも突出しすぎてる。

92 :
……

93 :
そもそもKeyはパクリ曲ばかりだろ。
ピアノ曲なんてほとんどがそうだぞ。

94 :
不思議な縁だね…ゆかりん

95 :
今日午前0時過ぎにゆかりんを霊的に看取りました。
ゆかりんはモンハンは本当は面白くないと言っていた、
でも天国のモンハンはほんとにめちゃくちゃ面白くて絶対飽きないと言っていたよ。
自分はいままで人と文章を一緒に推敲したことなかったけど、
本当はそんなことどうでもよかったんだ、ほんとは影で見守ってくれていたことがほんとに嬉しかった。なすがママきゅうりパパじゃ!

96 :
すいません、実は>>95>>96は書かされたものだったんです…
わぎらわしい思いをさせて申し訳ありませんでしたm(__)m

97 :
ショパンの夜想曲良いよ。
全部良い。
只、第4番あたりから自棄にピアノの練習曲みたいな音楽な気がしてくる。
何か駄目だな。
後、ライヒのベストとかも聴いてみた。

98 :
white albamの音楽良かった。
ちょっと古臭いアレンジだけどそこがいい。
鍵と葉は音楽の方向性はかなり異なるみたいだな。
鍵は子供っぽくて、葉は大人っぽい気がする。

99 :
何かブラームスの交響曲全集買ったんだけど、
未だ届いてない。感想聞かして上げるぜい!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

葉鍵板ゲーム製作スレ (218)
ToHeart総合スレ-The 15th-マイ・フレンド (395)
海外葉鍵事情 十ヶ国目 (294)
桜井あさひのハートフルスレッドその12 (265)
Leaf・kye最高の名作はkanon (196)
相楽美佐枝さんスレ (111)
いつまでも永遠の幼なじみ 神岸あかりで犬ちっく (477)
Leaf Amusement Soft Vol.5 愛佳でいくの!! 11F (672)


















さらに見る