1read 100read
2012年09月神奈川536: 横浜駅周辺について語ろう Part108(1003) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part90(1001)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート107(1003)
【出発駅】浦賀鴨居PART21【本線】(793)
☆☆☆東戸塚スレ!パート56☆☆☆(1003)
☆★ミニバスでGO!戸塚区矢部町・上矢部町・鳥が丘 その9★☆(271)
ψ○ψ鎌倉市政を考えるスレR第2話ψ○ψ(282)
■◇■泉区で逢いましょう 其の114■◇■(1001)
厚木スレッドPart219(1001)

横浜駅周辺について語ろう Part108
1 :2011/01/13 〜 最終レス :2011/03/14
横浜駅周辺を語るスレです
横浜市全体を語るスレではありませんのでご注意ください

980 を踏んだ方は次スレ依頼してください
990 を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう

<前スレ>
横浜駅周辺について語ろう Part107
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1288742882/


2 :
2は私がいただいた。

3 :
それでは3は私が。

4 :
横浜駅近くでお勧めの映画のチケットを扱う金券ショップを教えていただけないでしょうか。

5 :
990 を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう
990 を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう
990 を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう

6 :
1日10万円いただけるなら、犯罪と、きつい肉体労働以外なんでもやります。

7 :
違法屋台反対

8 :
>>6
尻の穴で稼ぐしかないな

9 :
>>8
「きつい肉体労働」なんじゃないか?

10 :
>>9
意外と快楽があるかもしれんぞ

11 :
正社員なのに月20万できつい肉体労働をさせられてる俺が通りますよ… ('A`)

12 :
12日21時ごろ地下鉄の横浜駅ホームでサイフ落とした

そのまま駅員に届けてくれた人ありがとう

報労拒絶で個人情報が全く分からないからここに謝意を表す
と言っても、ここ見てるとは限らないし、他に言う場所もないし・・・

13 :
>>12
ささくれたこのスレには珍しい心温まる話題をありがdv

14 :
良かったね・・・横浜市民もすてたもんじゃないな

15 :
ええ話やぁ

16 :
伊達直人と名乗ってなかったか?

17 :
なんだって?

18 :
>>17
【審議するかどうか審議中】  
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

19 :
だってちょっと

20 :
だってちょっと 素敵やん

21 :
イタチさんがどうした?

22 :
強ければそれでいいんだ、力さえあればいいんだ

X直人

23 :
管直人?

24 :
ああ、なん「だって」か。
考え込んでしまったではないか。

25 :
ああ、だけど、こんな僕でも
マスコミは叱ってくれる

26 :
>>22
力が正義ではない、正義が力だ!
はタイガーマスク二世の方だけどね。

27 :
>>14 横浜市民に出来る事じゃないな。
多分秋田県民だと思う。

28 :
それだから民主の失態祈るのさ

29 :
民主を選んだのが国民の失態だろ?

30 :
今日、ビブレのユニクロ行ったら商品がスカスカになってたんだが。
HMVの跡地に移動するのかな?

31 :
ダイヤモンド地下街の寿司屋の跡にクリスピードーナツ!
PXストアもミルクスタンドも無くなるのかぁ。。。
これから安いおやつをどこで調達しようかな?
リリオがごっそり無くなって、シャルのスパイラルガール、スライ、ロデオクラウンズ、
リエンダ、エゴイスト、ラヴィジュール、バラク、リップサービス、サマンサベガが
地下に来るのかぁ。
おばあさん、びっくりだろうな。

32 :

一応、ソースはここに。
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/110113_01.pdf

33 :
ひいき目で小沢見上げた僕なのさ

勘 直人

まちB死んでた。。。

34 :
>>31
PXはロータスのカラメルクッキーが激安で利用した
未公表4つに入ってくるのか?完全撤退?
よく見ると金券屋が開店、東口の店はどうなる?2店舗展開かな
シアル無くなると生鮮食品を買うのに高島屋かそごうしかなくなるのが残念だ

35 :
シャルの青山花店、何か指導入ったか?
通路に商品を置かなくなってる

36 :
>>34
地下街の東急ストアじゃダメですか?
東急ストアは売上大幅アップを見込んでアルバイト増員、仕入強化するらしいですよ。
聞きかじりですが・・・

ぼくもPXにお世話になってました。
これからは100均かな。

37 :
>>32
ダイヤモンド地下街も終わったな…

38 :
PXが無くなる… だと?
いやだ 許さない

39 :
>>36
あー、東急ストアあったね
でも生鮮食品買ったことなかったよ
シアル無くなれば、自ずと客が流れる計算なのかな
競争相手がいないから現在のシアル的商店街の勢い(魚屋×魚屋、八百屋×八百屋)は無くなって殿様商売になるんじゃないのかね?
ならなきゃいいけれど

>>37
ダイアモンドもルミネみたいに女子向けファッションロード化しちゃうのかね
すごく残念だ

何か天井低くない?西口地下街
歩いていると息苦しいんだよね

40 :
>>39
50年前の設計ですから、当時としてはOKだったんでしょう、天井高。

2019年頃シャルが立替終われば、女子店はそちらに移転。
ダイヤモンドは、どうなってるのかな?

41 :
エゴイストなスパイラルガールにリップサービスしてほしい。

42 :
クィーンズ伊勢丹ってデパ地下?スーパー?に行った事ある人いる?

フロアガイドでは表示されてるのにたどり着いた事ないんだよね

43 :
個人的には、ダイヤモンド地下街が盛り上がるのは嬉しいけどね。
そう言えば、中央エスカレーター、階段付近の宝くじ売り場のあたりと反対側の菓子や肉まん売ってるゾーンはCIALなのか?
バニラシュガーとか結構好きで利用してるんで無くなると困る。

44 :
>>42
特に問題なく普通に行ける。
難しく無いと思うんだけど、スタート地点によるのかな?

・ジョイナスイレブンの跡地
・相鉄口地下1階
・CIAL地下からジョイナス地下1階へ抜けて、そのまま直進した突き当たり
・JR南口改札出て右手方向。地上へ上らずにそのまま進むと階段過ぎた辺りの左手
・カレーハウス リオ出て左手方向直進した突き当たり

これでも判らなければ、スタート地点教えて欲しい。

45 :
>>44
行き方っていうと、その表現だよね…


相鉄と地下鉄の地下の連絡通路にあるって言っても、地下鉄・相鉄使わない人間にとってはなかなかなじみがないのかもね…。
地下で南口にたどり着くのは慣れないとハードル高いかも。

46 :

 横浜迷宮

47 :
>>45
> 地下で南口にたどり着くのは慣れないとハードル高いかも。

なるほど…
では
「JR中央通路に入る。高島屋の方向、若しくはSOGOの反対方向に向う。
 階段orエスカレーター上ったら左手方向へ進む。電車の改札が見えたら
 そこが相鉄改札の地上一階。そこの一階下に階段かエスカレーターで下りる。
 降りた辺りの周辺にQ伊勢丹の入り口がある」
ってな感じはどうでしょうかね…

48 :
>>30
ビブレGFのHMV跡がユニクロになって、現在のユニクロ部分もビックパソコン館とソフマップに拡張すればいいのに。

49 :
横浜駅西口地下街「ザ・ダイヤモンド」が改装-新規に23店舗
http://www.hamakei.com/headline/5790/

ここで言うところの I.G.J あたりかね。
http://www.thediamond.gr.jp/area/

50 :
こういう記事って、あたらしい店は書いてあるけど
どの店がなくなるかは書いてないよね・・・
何がなくなるのかのほうが気になるわ。

51 :
衣料品の店はいくつか閉店セールとかやってるよね。
高島屋、地下鉄側のゾーンの店が中心じゃないかな。
CIALの閉店と直接関係ないかもしれないけどジュノエスクベーグル無くなったのは個人的に痛い。

52 :
>>42
フロアガイドに表示されてるのにたどり着けないなんて
多少知障入ってるだろうから丁寧に教えても
健常者同伴じゃなきゃ無理だろ。

53 :
>>50
閉店は、絹の店 クボ (キヌノミセ クボ) 、natural mist (ナチュラルミスト) 、
HAVE A NICE TRIP (ハヴァ ナイス トリップ ) 、APEX (アペックス) 、Studio C2 (スタジオ シーツー) 、
STELLE (ステラ) 、LILIO Pani (リリオパニー) 、LILIO incute (リリオインキュート) 、

54 :
>>50
FONTAINE COUTURE (フォンテーヌ クチュール) 、森永ミルクスタンド (モリナガミルクスタンド) 、
PXストア (ピーエックスストア) 、C・H・V (チャリティーホープバレンタイン) 、
相鉄観光、バス定期券売り場、松葉寿司、JEL.FLOWER anjel (ジェルフラワーアンジェ) 、ムサシヤ (移転)

55 :
新規店舗といいながらも、いくつかはCIAL難民店舗がダイヤモンド地下街に侵略ってこと?
森永ミルクスタンドと昔からあった相鉄観光、松葉寿司が犠牲になってなくなるなんて…
ダイヤモンド地下街もとうとう晩年か!?

56 :
ミルクスタンドが無くなるのか・・・
その昔、軽食なんかもあってアメリカンドッグをよく食べてた記憶がある。
懐かしい。

バス定期券の売り場なんて本当に小さいスペースだがどうすんだろ。
隣の相鉄観光とまとめて何か新しい店舗が入るんだろうか。

57 :
>>53
おお、ありがとう!!!!
かなり雰囲気変わりそうだね。

自分に影響があるのはPXストアだけだったけど、
十分痛い・・・・

58 :
カジュアルミックス安売りしてるのはPXだけなのに痛すぐるT0T

59 :
>>52

60 :
>>59
多分dionが規制でイライラしてるとかじゃねーの?w

61 :
>>60
いや、横浜駅周辺をなめてるとしか

62 :
> フロアガイドでは表示されてるのにたどり着いた事ないんだよね

いや、十分池沼だろw

63 :
相鉄口交番前から行けなかったら相当だな。

64 :
>>57
PXストアって何だっけと調べてみた。
月に2回程あそこで買い物してるが店の名前を覚えてなかった…

65 :
駅周辺の何処かに移転して欲しいね pxストア
ポルタには似たような店あるけれどpxほど安くはない

66 :
ポルタの店(Pocket Mart)は紅茶類が豊富なところが好き
なんだけど、東口にあるのが個人的難点…

そういえば…って全然関係ないけど
ポルタに Off The Wall って店があって
ダイヤモンドに Billie Jean って店がある。

67 :
てか、人権無視した発言多いね

見ていて気持ちの良いものでは無いと思うのは自分だけ?

68 :
VIVREに用事があるんだけど、無料で車止められる場所ってないよね?

69 :
>>off the wall、川崎アゼリアにもあります。いつも気になってたけど、
ビリー・ジーンもあるなんて!ポゥ!

70 :
最近になってアリラン亭とアリラン飯店が別の店であることに気づいたんだが、
なんかあの2店は関係があるの?
浅間町で道路挟んで向かい合うような立地だけど。

ちなみにアリラン飯店の隣にある雲海という中華料理屋も、
浅間町と井土ヶ谷(正確には宮元町)という点でアリラン飯店に立地が似てるんだけどなんか関係あるのかな。
雲海ちょくちょく利用してるけど、
28時までやってるのは、ニーズがあるんだろうか。

71 :
今日の帰り駅のど真ん中で立ちションしてるオッサン見かけた。
酔っ払ってたのかな。。。。

72 :
まぁ、正気ならできないだろうなぁ。

73 :
私服警官仕事しろ!

74 :
>>67
書いてる方は気持ちいいんだよ!

75 :
ミルクスタンドが無くなるとか書いてあるけど、それらしき告知がまるで見当たらないよ?

76 :
>>74
えっち!

77 :
>>48
そうなれば混同しなくてすむね
エスカレータ挟んで
提携?したかもしれないが、ポイントカードが共通化されていなくて不便
ポイント移行よりもカード共通化のほうが先

78 :
>>43
あそこはシャルじゃなくて、ダイヤモンド地下街ですね。
でも、中央階段を壊して、JRのコンコースと繋ぐ工事が始まればなくなってしまうかも?!
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/daikaizou/kaigi/vr/

79 :
>>69
すまん、さっき前を通ってきたんだが
ダイヤモンドの店は Billy Jean だ。ややこしいw

80 :
ビリー・ジョエル

81 :
ジャイケル・マクソン

82 :
マラリア・キャリー?

83 :
鰤鍋は・酢醤油

84 :
読めん。

85 :
結局ミルクスタンドの件はデマだったのか?

86 :
昔は横浜スタジアムにマイケルジャクソンやマドンナを見に行ったな。
サザンやエーちゃんも見に行った。
神戸から横浜国大入学で横浜に住み着いて32年、50歳になってしまった。
阪神淡路大震災被災しなかったのが救い。

87 :
>>85
マジかよ・・・

88 :
ミルクスタンドがサイナラだと、その前のチャンスセンター、奥にある有隣堂のコミック館も合わせてあぼーんだよ
あそこはダイヤモンド地下街だし

89 :
てs

90 :
相鉄観光の名称がなくなったんだね。
近畿日本ツーリスト神奈川みたいな会社名となって、近畿日本ツーリストグループ傘下になってしまいました。
電鉄系の旅行会社はどこも経営が大変だからなぁ…
東急観光ですらなくなって久しい。

91 :
てかダイヤモンドとかポルタって通路だよね?

92 :
>>91
通路なの? 商店街でなくて?

93 :
ダイヤモンド地下街は10時に閉鎖されちゃうから通路じゃないよ。深夜バス乗るのに
天理ビル行こうとしたら閉まってて、えらい遠回りした。

94 :
閉店は22時だけど、入り口閉じるのは最終バス出た23時だよ。
そういう意味では通路だね。
駅なんかの一部の出入り口と同じような扱いでしょ。

95 :
>>88
ミルクスタンドは(ギャル店がシアルから来るので)改装のため閉店。
シアルの建て替えとは関係ないようで。
ダイヤモンドの改装とシアルの建て替えを混同しやすいですよね。。。

96 :
>>95
ミルクスタンドは一時的に閉店ってこと?それとも完全閉店???ってことないですよね?
ギャル店の営業妨害を推進したくなるよ…ったく。
ミルクスタンド利用者として甚だ迷惑。

97 :
>>86の呟きにドラマを感じてぐっと来た。

ミルクスタンドって宝くじ売り場の向かいで立ち飲みしてる奴ですか?

都内から越して来て、そごうと高島屋しか知らずにずっときて
昨年末にやっとシァル地下の楽しさを知ったところだったのに。

98 :
横浜駅構内で人身事故らしい。

99 :
ギャル店が来ることとミルクスタンドの閉店のつながりが分からないんだけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

秘境・戸塚について語ろう Part141(1001)
厚木スレッドPart216(1000)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(1000)
●○●和田町・上星川を語り尽くせ!23番地●○●(253)
★★★藤沢スレ 第102幕★★★(1004)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート104(1000)
神奈川の気象情報12(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その164 ■□★☆--(1000)
名古屋とかから高速バスとかで日本全国出かける椰子集合!2台め(98)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part39〜(263)
神戸の飲み屋さん(スナック・ラウンジ・クラブ・バー)(93)
◆山口市総合スレ Part15◆(1000)
宮崎の服屋さん3(73)
●●高円寺ってどうよpart93●●(1000)
福岡県八女市スレッドその9(76)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−19(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第276弾(1000)
九州板 また〜り雑談スレッド[58](1002)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART231(301)
滋賀県草津市 Part58(1000)
新潟県岩船広域スレPart37【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
【足利市長】足利市政を語るスレ【大豆生田】(138)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート42★◆(1000)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part7(484)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART16】(1002)
【ワイン特区】長野県東御市11番ラーメン【新たな可能性】(300)
■武蔵野台を語るPart12【府中】■(182)
愛知郡長久手町 −安心安全なまちづくりを−(1001)
★久留米って最高!64★(1000)
鶴舞線でマッタリしようよ(280)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
★日野市総合35★(300)
【フェリー】四国の海路(海運) 2艇目【高速船】(286)
嬉野を熱く語ろう!パート3(229)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
尼崎・下坂部(次屋)付近パート7(180)
福島交通飯坂線:いいでんの総合・雑談のスレ(146)
山形県荘内(庄内)地方総合スレ(537)
▲☆▲三鷹駅59▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
◆◇◆成増 -PART107-◆◇◆(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第111話 ♪♪♪(1001)
【放射状】豊島区の大塚60【南・北】(1000)
佐野らーめんのうまい店★3(103)
さらに見る