2012年09月関東1604: 茨城日立市民サッカーについて(87) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【畑町 朝日ヶ丘】瑞穂の杜★千葉市花見川区パート3【西小中台他】(143)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(302)
西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)10(95)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@32【柏市・我孫子市】(301)
越谷越谷越谷 埼玉県越谷市パート112@関東@関東@関東(300)
千葉市稲毛区あやめ台団地(159)
埼玉県草加市 Part59(301)
入間市のこと話そう part95(300)

茨城日立市民サッカーについて
1 :2005/01/06 〜 最終レス :2011/09/28
みなさん日立市のサッカーについて、どう思いますか?小中高、市民、県リーグを含め全てのサッカーについて。


2 :
日立市のサッカーなんてあるの?
パンポンじゃなくて?

3 :
あんた知らないの?日立は有数のサッカー王国なんだよ。
日立出身のJリーガーもたくさんいるし。
そういや昔、キャプテン翼にも出てたな。

4 :
今は知らないけど昔は少年サッカーで全国トップレベルでしたよね。
古河と日立が茨城の代表を争っていた。そして茨城代表が静岡代表と争っていた。
俺のクラスメイトも全国大会に出場してたぞ。

サッカーで清水が有名なのは、静岡では清水が毎年代表だったから。
古河が茨城代表になったときは清水に負けてたけど、
日立が茨城代表になったときは清水に勝っていた。

ずいぶん昔の話だわぃ。

5 :
へぇ〜地元だけど初めて知っただよ。

6 :
作家

7 :
おぉ柏 おぉ柏 勝利をつかもうぜ いざ行け柏

8 :
誰か市民リーグか県リーグしてる人いないかな?

9 :
隆行がんばれ!

10 :
日立はいつも行くたびに思うけど、サッカーの街だと感じさせられる。
大小さなサッカーショップもあって、それぞれ修理やカウンセリングもしてくれるし
店先で大人と子供が店員とサッカー談義してたりとコミュニティーが出来てる。
まるで静岡市清水の街の風景に似てるよ。ただ、茨城でも有数のサッカータウンなのに
J規格のスタジアムがないのがねぇ、必要だと思うし、日立市にJFLでもいいから
セミプロチームあるといいと思うよ。

11 :
>>10
たしかに、鹿島町の日立スポーツや、諏訪町の伊藤スポーツはそんな雰囲気ですね
そーいや、池の川で水戸vs浦和の時は凄かったですなぁ〜しみじみ

12 :
茨城県には、
鹿島アントラーズ(J1)・水戸ホーリーホック(J2)
流通経済大学(JFL・関東大学1部)・日立水戸(関東社会人リーグ2部)
筑波大学(関東大学1部)などいいチームがたくさんありますね。
日立市自体には無いのが残念ですが、
日立で試合経験があるホーリーホックや、お隣ひたちなか市の日立水戸あたりが
近い存在ですかね。

13 :
サッカー王国、日立。
現役Jリーガーもいるしね。
隆行・本間・吉原。。。
知らないだけで他にもいるかも?

14 :
そういえば去年のU-15日本代表に○原中の子が選ばれていましたね。
このまま順調に成長してほしいです。

15 :
今週末はカシマと水戸と茨城マッチ。

16 :
こここ

17 :
隆行 ゴール!!

18 :
レッズに勝ってよかったぁぁ〜

19 :
アルパイ ふざけんな!!

20 :
古いけど、私も小学校、高校と茨城県大会は優勝してました。
ベルディの北澤とかと試合してましたよ。
今では階段3階に上がるのもつらい30代です。

21 :
明日は鹿島のホーム戦
隆行 頑張れ!!

22 :
レッズに勝ったにわマジで超〜うれしかった〜!!

23 :
今日は引き分け
まぁ〜負けないだけマシ
日立の隆行もがんばった!!

24 :
まけた。。。

25 :
今年の鹿島は少し違う。

26 :
鹿島鈴木が右足関節に違和感、長期離脱も

 右足首痛で戦線離脱中の鹿島FW鈴木隆行(28)の復帰が、大幅に遅れる可能性が出てきた。鈴木は3月、右足かかとに違和感を訴え母趾屈筋(ぼしくっきん)腱周囲に内出血が見られた。その後、患部をかばう負担と長期離脱による筋力の衰えから、右足関節前外側に違和感が出た。13日大宮戦、16日千葉戦は回避。回復が遅れた場合、5月のキリン杯に出場する日本代表への影響も懸念される。
 柏戦、広島戦と連続欠場した鈴木は、11日も治療のみ行った。香取ドクターは「腱の痛みはほとんどないが、足関節周囲に痛みが出た。支える筋力を含め、機能全体が落ちている。元に戻すには、それなりの時間がかかる」と説明した。
 通常、完全に回復させるには休んだ期間の2、3倍かかる。鈴木は3月15日以降別メニュー調整中心で、実戦はバーレーン戦の69分間のみ。トニーニョ・セレーゾ監督も「試合勘も鈍るし体力の低下も事実。いかに状態を上げられるか問題」と早期復帰に否定的だ。
 一時回復後の4、5日と全体練習合流も、再発したことで、クラブ側も慎重な調整を鈴木に指示した。離脱から間もなく1カ月。復帰のめどは立っていない。

27 :
今期2得点のFW野沢は笠間出身。

28 :
鹿島、調子いいな。
ミネイロ、野沢が調子良いから
隆行は怪我ら復帰しても厳しいだろうな・・・

29 :
日立市民リーグの試合中、線審が立ちションしてた・・・
かなり・・・草リーグだ。

30 :
すげーな、鹿嶋
まけなしだ!!

31 :
すげーな、鹿島
首位キープだ!!

32 :
今年の鹿島は好調だな。

33 :
水戸はどうした?

34 :
水戸GK本間も日立

35 :
川崎GK吉原も日立

36 :
日立には県社会人1部リーグで活躍している伊藤スポーツのチームがあるぞ

37 :
>36
伊藤スポーツって? 市内の会社? どこ? どんな?

38 :
>37
現グランシャミネーイトウ

39 :
>37
普通のスポーツ用品店です。
店主は確かIFAの審判部長だったかな?
日立市民リーグの管理もしてるはず。

40 :
カップ戦は鹿島弱いな・・・

41 :
ところで日立の市民チームではドコが強いの??

42 :
リバプール来るんだね!!

43 :
北朝鮮戦には鈴木も出場か?

44 :
>43
柳と鈴木の2トップ

45 :
明日の北戦、日立付近にパブリックってありますか??

46 :
W杯出場記念

47 :
隆行、W杯までもつかな...

48 :
敵ディフェンダーを消耗させるのも隆行の仕事の一つ。
柳沢の特典も隆行の内助の功があってのこと。

49 :
>48
あんた、えぇ〜人やな。

50 :
リバプール来なくなったやん・・・
日本、舐めてるな。

51 :
いいじゃないか予選落ちだって。
ブラジル相手に2点も取ったんだし。

・・・・・・・だめ?

52 :
>51
いいよ。

53 :
そんな時、俺は横に歩いている。

54 :
あるよ。
10年で2回くらい。。。

55 :
まんせー

56 :
隆行、最近どうよ??

57 :
今日、浜の宮でサッカーしてたね。
何かの大会ですか??
知ってる人ヨロ

58 :
日立市民って表には出さないけど
かなりサッカー好きです。
特に30代中盤から後半にかけての経験者。
味方やライバルに凄い選手がたくさんいて実際に体感してる。
個性派揃いで実際強かった。全国でもトップレベル。
今の日立の衰退はその凄い選手達の後身への指導の熱意が欠如していたのが原因。

59 :
はじめまして。
7/17浜の宮のは日立市民リーグですよ。
ちなみにひどく暑い中、昨日も僕参加してました。
熱中症には気をつけます。

60 :
test

62 :
test

63 :








今、日立の市民チームではドコが強いの?






64 :
>>63
現在の1部順位では、インテリ,11PM,茨大あたり

日立市民サッカーリーグ
ttp://www13.ocn.ne.jp/~referee/siminri-gu/siminri-gu.htm

65 :
>>64


ありがとうございます。


日立物流、第三部 なんですね。


意外に弱くてびっくり。

66 :
まだあった

67 :
まだまだあった

68 :
サッカーリーグ

69 :
Jで企業名ダメになったせいで
サッカーも市も衰退になりました

70 :
鹿島、久々の優勝、おめでとう!!!

71 :
サッカーはどこのファンよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1177850320

72 :
グリーン日立って??

73 :
昔、高校サッカーに出ていた、カラフルなユニホームだった日立工業は
今は強くないのですか?

74 :
age

75 :
日立ってサッカーどころの割にはインフラ最低ですね
浜の宮とか折笠とか若者センターとか・・・
更には日立市民陸上競技場・・・あそこでJリーグ開催しちゃ
まずいんでないの?   
まともな天然芝のサッカー場ってないの?

76 :
Jリーガーって身近になってきた様な・・・。

77 :
ホーリーホック応援しよう!

78 :
まちこさん、日立市民陸上競技場の芝は茨城県では最高だよ!J使用の芝とは
全然種類が違うけど。Jの選手(水戸)もビックリしてたよ。
笠松、ひたちなかは落ちるね。勉強しようよ。

79 :
わたくし中学の時全国大会で5位になったことあります。
そのときのメンバーでJリーグ(ベルマーレ〜コンサドーレ)で
活躍した選手がいます。ちょっと自慢です。

80 :
>>78
笠松とひたちなかは、もともと野球のためにつくった
場所だからねえ、かんべんしてあげて。

81 :
中学の時全国で5位になったのが自慢!そのときのメンバーがJリーガーにもなったよ。
今は引退したけど。

82 :
>>79

渡辺か。

大久保中だよな。

83 :
日立市のJリーグ目指すチームはどうしてる?

84 :
お金集めしてたねぇ

85 :
過疎ってますね

86 :
昭和53〜54年ころ、多賀高サッカー部でいちばんチビだった人まだ生きてるかなぁ
坂本中出身だったと思うんだけど・・・

87 :2011/09/28
(-_-)
(∩∩)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城の交通ルールスレなんとパート2(229)
【秩父市スレ67】秩父を語ってくんない【氷柱】(300)
【さいたま市】大谷口&広ヶ谷戸 4【南区/緑区】(87)
【秩父市スレ66】秩父を語ってくんない【レッドアロークラシック】(301)
<第一発目>入間ラ−メン会議(178)
■■駅から行ける埼玉のR■■(196)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part25!!◆◇◆(215)
何で茨城県にはFM・テレビ局がないの?(177)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 16(316)
∬∬ 鶴巻温泉 ィィュ且且(612)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その72(281)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド28丁目-+-+-+(123)
愛知県あま市part1(575)
福岡のテレビ局総合スレッド 13ch(1001)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(52)
長野県松本市 天守81階(300)
徳島県板野郡松茂町について(159)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その89】(1001)
岐阜県土岐市を語ろう part26(570)
☆★青物横丁×品川シーサイドpart16★☆(74)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 36(301)
【乗合】四国のバス*5号車【貸切】(192)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part16(300)
☆☆京王堀之内 PART72☆☆(165)
★★★新潟県長岡市248★★★(1000)
東海地方のアウトレットモール(287)
■■■■蒲郡について語ろう その63■■■■(1001)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
埼玉のおすすめ教習所 Part2(173)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part4【孤島】(123)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート6=(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 90 ◆◆◆(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■(1000)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 45台目(332)
▲▲▲高尾 28▲▲▲(302)
【名古屋に高級住宅街は存在するのか】2軒目(158)
秘境・戸塚について語ろうPart133(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ2(1019)
【埼玉から】FM NACK5について語るスレPart2【関東全域】(262)
有楽町線氷川台☆PART37(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part95(300)
●○●○越生町!越生町!【その6】●○●○(261)
■□■□■ 保谷 【西東京市】20 ■□■□■(302)
さらに見る