1read 100read
2012年09月関東1182: 【秩父市スレ67】秩父を語ってくんない【氷柱】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県東金市ってどんなとこ?Part1(302)
足利市を語ろうpart105(301)
つくば市part50(301)
千葉県松戸市スレPart67(300)
埼玉県 若葉 良い町だ part9(179)
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3(105)
南浦和Part48(300)
千葉県市原市スレッド142(300)

【秩父市スレ67】秩父を語ってくんない【氷柱】
1 :2012/01/14 〜 最終レス :2012/02/17
前スレ
【秩父市スレ66】秩父を語ってくんない【レッドアロークラシック】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1323257198/


2 :
1乙

3 :
スレ立て乙!

4 :
冬の秩父を満喫して下さい。(西武鉄道HP秩父ろまんより)
http://roman.seibu-ensensanpo.jp/

5 :
糞餓鬼乙!

6 :
>>5
だから、それもういいだろ?

7 :
あの花とらき☆すたと秩父鉄道のコラボって、もうわけわかんねーよ!

8 :
>>7
ソースは??
たぶんこの事かな??
らき☆すたは東武鉄道、あの花は秩父鉄道で乗車券発売。
らき☆すた×あの花」乗車券を発売、東武&秩父鉄道で特製ヘッドマークも
                          [2012/01/12]
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/12/112/index.html

9 :
春日部、秩父から遠すぎワロタ

10 :
上町の小川屋の駐車場跡地に出来るの
コインランドリーっぽいな

11 :
14日はいつもの秋葉原を飛び出し、走るメイドカフェとも呼ばれる、「メイドトレイン」に
乗ってご主人様と共に出発した。
メイドは「ご主人様、お嬢様、本日は西武鉄道レッドアロークラシック『メイドトレイン号』に
ご帰宅、誠にありがとうございます」と話した。
この特急列車をメードカフェに見立てた「メイドトレイン」。
沿線にアニメの制作会社が多く集まっていることから、アニメで地域振興しようと行われた。
メードは「お待たせいたしました。ごゆっくりお過ごしください」と話した。
池袋から秩父までのおよそ2時間、5人のメードが126人のご主人様の旅をお手伝いした。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215279.html

12 :
前スレ
>>293
>>297
ウニクス秩父内のザ・チャレンジ秩父ミニシアターですが
どうやらザ・チャレンジ秩父がリニューアルオープンを1月21日(土)
に合わせて映画イベントを1月21日(土)〜29日(日)??まで行う様です。
その後はミニシアターを撤去しその場所はイベントホールの貸し出しや会議室
での利用を行うようです。つまりミニシアターは一週間位のイベントで
上映する様です。(詳しくは秩父市報2月号で)
下記pdfのがんばる商店街!!に情報が出ています。
http://www.city.chichibu.lg.jp/secure/6271/240111.pdf
上映する映画はJASS爺MENです。料金は900円??だったかな??

13 :
>>12
JASS爺MEN
http://jazzgmen.com/

14 :
>>13
農協のガソリンスタンドかと思ったw

15 :
がっかり

16 :
シアターいみないねー
あそこ後ろの駐車場の所店舗にして道路広げて出入りをもっと出来るようにしたほうが良かったと思う
ヤオコーって大野原もだけど立地は良いのに展開が下手くそだよね

17 :
鍼灸院を探してるんだけど、秩父に評判のいいとこあるかな?

18 :
ないよ

19 :
ないね

20 :
ホームピックっていつの間にかオリンピックに変わったんだね
明日、休んで改装するみたいね。

21 :
>>14
JA(農協)サービスステーションにお爺がガソリンを入れに来る映画ってか?
主演:お爺

22 :
>>20
元に戻っただけだと思うが、店舗名は特に戻さない
とゆー話だったのに結局店舗名も元に戻すのか?

23 :
セーブオン秩父皆野店1月20日(金)AM7:00 OPEN
1月22日(日)まで3日間オープニングセール実施!! 
http://www.saveon.co.jp/search/map/map_0652.htm
こんな皆野の分からない場所にコンビ二が出来て客が来るのかなぁ?
もっと交通量の多い国道沿いで広い駐車場ないとダメな気がする?
近くにセブンイレブンやファミリーマートあるしなぁ? 
すぐに閉店しそうだなぁ?

24 :
「あの花×らき☆すた」記念乗車券発売記念ミニイベントについて
2012年01月16日
「あの花×らき☆すた」記念乗車券の発売を記念し、
秩父駅にて発売記念ミニイベントを開催いたします。
「あの花」コスプレイヤーも登場予定です。お楽しみに。

【発売記念ミニイベント】
秩父駅にて東武鉄道・秩父鉄道合同企画
「あの花×らき☆すた」記念乗車券をお買い求めの方に
先着で来場記念証をプレゼントいたします。
■日時:平成24年1月21日(土)5時から
※21日(土)10時〜12時は「あの花」コスプレイヤーより
配付をいたします。
■場 所:秩父鉄道秩父駅
■その他
(1)来場記念証は、秩父駅の「あの花×らき☆すた」記念乗車券を
お求めの方に限ります。
(2)記念乗車券1枚につき、来場記念証1枚をお一人さま5枚まで
差し上げます。
(3)回数券・入場券・定期券等は対象外です。
(4)来場記念証3000部がなくなり次第、配付を終了いたします。

http://www.chichibu-railway.co.jp/info/2012/01/120116-3.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

25 :
去年の初夏に聞いた情報ですが、皆野のそこにコンビニができるのは
人と車の量の調査をして出した結論だそうですよ。

26 :
>.「別れ話でカッと」同居女性の腹部刺しR
>読売新聞 1月17日(火)10時42分配信

> 埼玉県警は17日、さいたま市見沼区春岡、防水工島村成紀容疑者(35)を殺人容疑で逮捕した。
>発表によると、島村容疑者は15日から16日にかけ、同居していた会社員長谷川優子さん(32)の
>腹部を包丁(刃渡り約13センチ)で刺すなどして殺害した疑い。調べに対し「別れ話のもつれからカッ
>となって殺した。先に首を絞めてから刺した」と供述しているという。
> 知人男性に犯行をほのめかす電話をかけて行方がわからなくなり、この男性が16日夕、警察に相
>談。秩父署員が17日未明、同県秩父市の路上をはだしで歩いている島村容疑者を発見した。
> 島村容疑者と長谷川さんは内縁関係にあり、約4年前から同居していたという。

はだしで歩いてる犯人、誰か目撃してない?

27 :
秩父なんてみんなはだしだろ

28 :
>>27
ノヾ力にすんな。
靴下くらい履いてらぁ。

29 :
揺れたなあ

30 :
地震がキタァー!

31 :
てかさっきからずっとサイレン鳴り響いてるんだけど何か事件か

32 :
やっぱ揺れてたんだ

33 :
いや、UFOが墜落したらしいよ

34 :
東京湾にゴジラが上陸しました!

35 :
吉田で山林火災

36 :
>>26
大滝の140号で確保ってあったけど、うちの前通ったのかな(ToT)

37 :
>>35
まだ鎮火しないみたいだよ

38 :
2次出場の要請は解除されたみたいだから、鎮火の見通しは着いたのかな。
しかし山林火災が続くなあ、やっぱ乾燥してるんだな。

39 :
車のフロントガラスも凍らない日が続いてるし相当なもんだろうな

40 :
>>26
容疑者は17日午前0時25分ごろ、同県秩父市大滝の国道で、秩父署員に発見された。

犯人どうやって大滝まで来たんだろ?
車で来てどこかに乗り捨てたんだろうか?
死ぬつもりだったのかな。

41 :
山林火災は、まだ鎮火しないのかな…

42 :
まだ鎮火していません。
鎮火どころか、おそらく現在は消火活動を行っていないと思います。
山林火災の場合、夜間の消火活動は視界の確保がとれないため、現場近くの安全な場所での待機となり、明日の早朝より消火活動を再開すると思います。

43 :
>>40
まあ、普通に考えて自殺でもするつもりだったんだろうねぇ(´・ω・`)

44 :
産経ニュース
秩父で山火事 けが人なし
2012年01月17日 
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/01/17/19chichibu/

45 :
NHKの埼玉ニュース
17日午前、埼玉県秩父市で山火事が起きてこれまでにおよそ5ヘクタールが焼けているということで、
ヘリコプターが出動して消火活動にあたっています。
17日午前10時半ごろ、秩父市上吉田の山中から煙が出ているのを山に来ていた男性が見つけ、
消防に通報しました。
消防によりますと、午後2時ごろまでに幅500メートル高さ100メートルの範囲であわせて
およそ5ヘクタールの山林が焼けたと見られるということです。
現場では、地元の消防のほか、埼玉県、栃木県、東京都のヘリコプター3機が出動して消火活動を
続けています。現場は秩父市の合角ダムから北西に3キロほどの標高700メートルくらいの山中で、
最も近い住宅からおよそ1キロ離れていて、けが人の情報はないということです。

-----------------------------------------------
18日午前6時より消火活動を再開したようです。

46 :
やっと鎮火したね orz

47 :
やっと鎮火報来たね、よかったよかった。出動した皆さんお疲れ様でした。

48 :
>>17
中村に井上鍼灸院だったかな?
昔の桃太郎村
評判良く、予約も取りづらいが、通ってみて判断だと思います

49 :
気孔のやつじゃねーだろうなそれ・・・

50 :
>>49
そういう道場?もやってるみたいですが、普通に、鍼灸もやっています。

51 :
いろんなところに行ってみたけど
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格
を持っているところがいい
ほかと全然違う

52 :
肩こりひどいから自分もいいとこあれば行きたいな

53 :
>>48 >>51
ありがとう。参考にしてみます。

鍼灸って興味あるけど、やったことないからちょっと怖くって。
副作用が出たりとかそういうのはないのかなと。

54 :
>>53
人柱汁!

55 :
秩父で有名な心霊スポットがいくつかあったら教えて下さい。

56 :
鍼・灸 あん摩・マッサージ 柔道整復(接骨院)
これらは、みな3年の学校を出て国家資格を持って開院しています。

国家資格を持たないのは、整体師だけです。
自分も肩こりが辛いです。
鍼・灸よりもマッサージがいいですね。
どこか良いところ 無いですかね。

57 :
私も中村の治療院で肩こりが良くなりました。
http://www.geocities.jp/inouemomotaro/harikyuin.html
国家資格保有者なので安心です。

58 :
温泉の方がはるかに効果高いと思う。経済的にも。

59 :
>>52
youtubeのニューストレッチプログラム、オススメ〜

60 :
>>57
国家資格って言ったってねぇ()藁

61 :
明日未明から雪が降るらしな^^;

62 :
熊谷地方気象台より秩父市に大雪、着雪注意報が発表されました。
20日未明から20日昼過ぎにかけて秩父地方を中心に雪が降り、積雪のおそれがあります。
積雪による交通障害や路面の凍結等が考えられますので十分注意してください。

63 :
タヒよ!東電!!

 東京電力福島第一原子力発電所で、国の緊急時対策支援システム(ERSS)に原子炉の情報を送信する装置が非常用電源に接続されていなかったため、東日本大震災で外部電源を失った直後からデータを送れなくなっていたことが分かった。

 ERSSに送られたデータは、放射性物質の拡散予測などに使われる。経済産業省原子力安全・保安院などによると、東電が2010年11月に送信装置を新設した際、誤って非常用電源から離れた場所に置いたため、電源ケーブルが届かなかった。国側が工事をし直すよう指示したが、東電は放置していた。装置が非常用電源に接続されていれば、地震の約2時間後に回線が故障するまではデータを送信できたとみられる。

(2012年1月20日00時08分 読売新聞)

64 :
国家試験について

鍼灸・あん摩・マッサージ・接骨の学校は、3年間
授業は、専門と基礎医学

国家試験は、病理・解剖・生理・臨床・衛生・専門などで、
接骨は、柔道の実技試験もある。

合格率は、70%前後
全盲で、あん摩など受ける人は、点字で受験可能

まぁ、国家試験や資格の無い整体師と比べると
大変な道のりであることはたしか
上記資格は、独立開業できるが

同じ3年間の学校出て、病院など就職ができる
診療放射線技師・理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・看護師も
厚生年金入れるからイイねぇ。

それにしても雪すごいなぁ・・・20センチ積もるかも

65 :
頚椎症でも首・肩がこるしなぁ。
単なる肩こりならウォーキングとかの運動がいいと思うけど。

国道、ノロノロ運転だな。
小粒になってきたよ。
予報どうり、みぞれになるのか

66 :
これからスタッドレスに交換汁

67 :
去年、秩父夜祭を見るために、生まれて初めて秩父に行きました
軽自動者で前日に出発、国道で行ったので8時間くらいかかりました
(朝7時くらいに着いたので、渋滞にはマミ混まれませんでしたけれど)
以前から、知る人ぞ知る龍勢も一度見に行ってみたかったんですけど、まだ行ったことがありません
最近、「あの花」とかいうアニメの影響で、龍勢が有名になって
知る人ぞ知る、という存在でなくなってしまったことを聞きました
全国に知られるようになったのは・・・まあ、いいことなんだろうな・・・

68 :
武甲正宗の非熱処理の生にごり酒(活性清酒)が旨そうでした
冬季限定品でしょうけれど、秩父の人は、ああいう良酒に恵まれてて羨ましいです

69 :
まだ雪は降っていますか?
高篠辺りの人、見てたらおしえて。

70 :
さっきまで上がりそうな雰囲気だったけど、今はまた降ってます

71 :
299正丸近辺の積雪状況分かる方、教えてください。
明朝9時頃に飯能まで行きたいのですが・・・・

72 :
>71
本日19時頃の時点で芦ヶ久保駅前後の部分が氷でガタガタ…
その先、正丸トンネル入り口まで道路両側と真ん中に積雪あり
当然、路面全体が濡れている状態で、ほぼブラックアイスバーン

正丸トンネル出口から先の積雪はほとんどなし
但し、ブラックアイスバーン状態は覚悟したほうがよいかと…

東吾野付近まで行けばある程度安心かな!
お気をつけて…

73 :
毎日新聞 埼玉版より
西武鉄道:秩父舞台アニメ「あの花」デザイン、合格祈願の乗車券
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20120120ddlk11040285000c.html

今度は秩父鉄道・東武鉄道に負けじと西武鉄道でも乗車券売り出したぞ!!
何枚売りだすんだろう??

74 :
>>73
合格祈願の切符なら数年前から売り出しはじめてるし、
あの花の乗車券は昨年9月、10月とすでに発売済

75 :
>>73
>>74
情報ありがとう。
ググッたら、今回のは1月11日(水)から発売しているんだね。
知らないのは自分だけか??失礼しました。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/12/27/20111227noboriyuki-jousyaken.pdf

76 :
埼玉新聞より 
2012年1月20日(金)
「らき☆すた」「あの花」記念乗車券発売
http://www.saitama-np.co.jp/news01/20/10.html

77 :
今日のアド街、小鹿野を温泉郷に仕立て上げる

78 :
鉱泉の間違いだろww

79 :
尾のうちの百系つららでるかな?

80 :
出るんじゃない?
先週現地に行ったときに案内有ったよ

81 :
毘沙門水は出るかにゃ〜?

82 :
明日山梨に行くんだけど、今のトコ雁坂は通行規制されてないよね?

83 :
あの氷柱って作ってたのか…

84 :
>>78
法律がだいぶ前に変わって、温泉成分あれば冷たくても温泉名乗れるようになったはず。

85 :
温泉より鉱泉の方が、ありがたい感じがする

86 :
>>84
正解ですな。

温度だけでなくと成分で分類されるのだと説明されました。ただ、25度以上だとそれだけで温泉だったかと。
地下からわき出る水で一定の条件を満たすものを鉱泉と言って、その中でさらに条件にあてはまったものが温泉じゃなかったっけか?
温泉は鉱泉の中に含まれるんじゃなかったかなと・・?

87 :
>72
ありがとうございました。
覚悟して行ってきました。
朝は何ヵ所か轍が残ってて緊張しましたが、思っていたほどではなかったので
大丈夫でした。

が、帰りは飯能はずっと雨で油断してたらトンネルの出口から一転雪国で
ビックリ!!!でした。
道の駅付近までけっこう積雪でしたね。

また明日夕方から雪マークですが、平日なので通勤の方はお気をつけて。。

88 :
2012年1月22日(日) 埼玉新聞
渋柿の旅セットが好評 皆野町商工会
http://www.saitama-np.co.jp/news01/22/06.html

89 :
NHK動画ニュース
「旅立ちの日に」地元で合唱
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20120123114305_01.html

90 :
また雪か?
勘弁してくれ…

91 :
秩父市内でベンチャーウイスキー社のお酒が飲めるお店ってありますか?
来月に親戚が関西からくるんですが、目当てがそれらしくて、ネットで調べても販売しかヒットしないんです
よろしくお願いします

92 :
>>91
酒屋でボトルを買った方がいいんじゃない?
ふつーに買っても莫迦高いのに、店で呑んだら
どんだけボラれるか見当がつかん。(~_~;)

93 :
>>91
番場町のスノッブ、宮側町のチェアリー(サルベージの下)が
けっこう揃えてるようだよ。
あとはググッてくれ。

94 :
>>91
俺が知ってるのは
宮側町のチェ・アリー
黒谷のクイーン・ビクトリア
あと和銅温泉で宴会したらメニューにあったw
他にもあるだろうけど>>92に同意

95 :
>>92
ありがとうございます、91ですが
父は外食をしがてら飲みたいらしくて。
種類を味わうにはお店で少しずつ飲んだ方がいいのかな?
それともボトル?
ちなみにチェアリってお店とクィーンってお店は食事もできますか?

96 :
ぐぐってもわからなかったので、すいません

97 :
>>96
チェアリーはブログやってるね。
サラッと読んだら1ショット1,000〜1,500円って…Σ(゚口゚;

98 :
チェアリーの食事はサルベージで作ってるって言ってたな
クイーンビクトリアはイギリス家庭料理で量も結構多いよ、
でもイチローズモルトは一種類しかなかった(シングル1k)
色々飲みたいならチェアリーのほうがいいかも

チェ・アリー
ttp://blog.livedoor.jp/airigh/
クイーンビクトリア
ttp://www.chichibu.ne.jp/~fab/pub/

99 :
種類を飲みたいのであれば、チェアリーに30種類くらい、dadaに20種類くらい、シュハリ、スノップ、るみんに5種類くらいはあるよ
いずれにせよ安いお酒ではないのは確か
飲み比べをするのなら財布の中身はあったかくしていった方がいいかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part93◆★◆★◆(300)
足利市を語ろうpart105(301)
つくば市part51(113)
足利市を語ろうpart105(301)
埼玉県富士見市集まれー!!part72(302)
○●八千代中央駅利用者4●○(54)
埼玉県鶴ヶ島市〜part21(302)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(201)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART60(176)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その73(300)
【新愛岐大橋】扶桑町 vol.10【工事まだ?】(655)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part7(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■31代目(300)
スレッド作成依頼スレッド 81(1000)
ぶんぶん国分寺 PART161(308)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 13号店(1000)
神戸電鉄を語ろうか4‰(525)
ひばりヶ丘 64(301)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その37(226)
千葉県柏市スレッドPart162(300)
東松山市・高坂駅周辺の話題 Part13(81)
☆☆☆南相馬市77☆☆☆(64)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・38【観光都市???】(1001)
岩手県岩手郡岩手町with葛巻町 パート5(161)
■地味な中河原ですが【府中】■40代目(300)
☆赤塚っ子 40人目 in 2009(1000)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ6(1000)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼111人目ψ●ψ(1000)
【ヤード跡地】新球場について語れpart2【カープ】(256)
長野県長野市スレッドPart56(1003)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part104(1001)
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】(979)
◆大分市のスレッドへようこそ その47◆(1001)
△▼△秋田県秋田市 Part70△▼△(977)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆98茶目(300)
■□新潟県新潟市スレッド【108】□■(300)
ぶんぶん国分寺 PART143(300)
千葉県 浦安市 Part86(304)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
【東BP6車線化】熊本の道路事情 Part2【熊本環状道路】(400)
宮崎県都城市 Part68(1000)
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その6【ぶらぶら】(601)
さらに見る