1read 100read
2012年09月関東478: 【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】(227) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

落雷キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━PC消せー!!!!!(69)
佐倉市市議会(75)
★★埼玉県新座市民いる?Part45★★(119)
□■□騎西地域について語ろうPart.2(通算11スレ目)■□■(108)
♪東大宮周辺について語ろう!(その40)♪(300)
赤城山について、語ろう。(224)
入間市のこと話そう part96(300)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.39(113)

【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】
1 :2005/12/13 〜 最終レス :2012/08/25
前スレ
運河について語ろうよ〜♪♪ その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1045384749

関連スレ、関連サイトは>>2以降に。


2 :

ウンガ〜 ウンガ〜 フランケン

3 :
保守

4 :
支援age

5 :
hosyu

6 :
亀スレ発見

7 :
数日前に運河駅前のファミマに強盗が入ったって本当ですか?

8 :
test

9 :
運河の桜きれいだな〜

10 :
 4月から運河に多摩から転勤で参りました。
運河周辺のことを何も知らないので教えて下さいませ。
 食事どころなど良いところがあったら宜しくお願いしますぅ。

11 :
>10
ふれあい橋わたる手前にイタリア料理屋みたいなのがある

12 :
ぜんぜんイタリア料理関係ないよ
あそこはインドネシア料理

13 :
運河駅何とかならないかな。
雨の日になると駅まで迎えに来いって言われても
どこに車留めりゃいいんだ。
それと理科大入り口と流山街道の合流渋滞も。
あそこの管轄は流山?野田?

14 :
test

15 :
とんからとん ってどうなったの?

16 :
宮内庁御用達の醤油を、まだ使っているの?

17 :
このあたりでおすすめの美容室ってありますか?

18 :
>>15
もうやっていないんじゃないの?
俺ん家、近所だけど営業しているように思えない希ガス

19 :
>>18
情報ありがとうございます。
学生時代に良く行ってたもので、どうなったのか気になっていました。
開店の時は2度ならびました。

20 :
>>13
あの交差点はぎりぎり流山管轄ですね
あそこの渋滞は昔からですね・・・(−−;

駅前のロータリー(と言うほど立派じゃないですけど)
あそこは止めるにしても狭すぎですね・・・僕の場合はセイムスの駐車場でピックアップしてますよ

21 :
運河駅付近の道路の狭さは異常だよな?ありゃ死亡事故起きるな。

22 :
age

23 :
>21
40年間変わっておりませぬ。

24 :
スーパーマツキヨ閉店後、他のスーパーになるのでしょうか。
無いとちょっと不便かも。

25 :
>>24

以前に求人広告で、生協の求人が出ていたよ
住所は一緒だったから、生協になるんじゃないかな

26 :
hosyu

27 :
hosyu

28 :
さんき弁当のから揚げウマ!!

29 :
>>28
あの弁当屋行ったことないけど値段的にどう?

30 :
28じゃないけど・・・
まぁ悪くは無いかな、味もまぁまぁかな
コンビニ弁当と比べたら美味しい方

31 :
花火なってるお( ^ω^)

32 :
あの花火ってなんだったの?なんかのイベント?

34 :
>>31-32
なんか理科大のイベントだったみたいですよ

35 :
みなさんはレンタルCDはどこで借りてますか?
数の多いとこはどこなんでしょうか。。。

36 :
>>35
値段気にするならゲオだけど、種類が豊富なのはツタヤだな。



そういえばコープオープンしたけどどんな感じですか?

37 :
hosyu

38 :
この辺でどこかいい耳鼻科ないですか?

39 :
ジョナサンが潰れてたよ・・・
隣のメガネ店も、もうそろそろかもね。

ゲオは会員カード無料で作れるキャンペーン中ですよ

40 :
不二家のマロンケーキは、まずいけども
江戸川台にあるマロンのマロンケーキは超美味しい♪

41 :
寒いねぇ。。。さっき雪が少し降っていたよ

42 :
test

43 :
運河から理科大霊波メグミルクキッコーマン経由ジャスコノア店行き路線バスあれば便利。
ジャスコ買い物客理科大学生霊波参拝者にとっては便利だ!
特にジャスコ行きは野田市駅から距離が長いし一部のジャスコは無料有料送迎バスあるのがうらやましい。

44 :
東深井で火災があったみたいです。

45 :
さっきからサイレンが鳴っていたんですが、そうでしたか・・・

46 :
流山市の災害・火災メールに登録しているのですが、メール来ました。
負傷者はいないみたいです。

47 :
スーパーマックスで夜に
毎日割引の弁当を買いマックスのベンチと机の上で食べてた
髪の長い不潔そうなオヤジ・・・

コープになってからは店内で割引の惣菜や弁当食べてるのを
数ヶ月前見かけました
すごい気持ち悪い

48 :
だいぶ前から運河駅の再開発の話があるんですが
そもそも再開発する必要あるかな?(笑

あの駅はあれだから良いような

49 :
再開発より、流山街道の歩道を整備してほしい。
まじ危なっかしい。

50 :
test

51 :
俺は東京で受験して野田理科大に通っていたものだが
あれはかなり裏切りだと思ったねw
何が裏切りなのかはftgyふじこlp;@

52 :
神楽も工場みたいで俺は嫌いだ
キャンパスだけなら野田のがいいよ
キャンパスだけなら、な…

53 :
ナイキ屋さんあるよね!安く売ってないき?

54 :
ファンケル工場の門のそばにある西深井湧水を見たら
ザリガニが、やけに多くいて
ドブのほうまで進出してた

55 :
ほっかほか亭
なぜか今日は開店が遅くて10時過ぎてるのにシャッターが閉まってた
今見たら営業してました、なぜ?

56 :
さっき打ち上げ花火の音が聞こえた、何処だろう

57 :
花火、東の方から聞こえてきました、
行ってみようと思ったが寒くて終了。

58 :
東武は運河駅の東側に通勤通学限定でもいいから改札作れや。

理科大は土手を舗装して土手側にもっと人が流れるようにしろ。
あそこ雨が降るとぐちゃぐちゃで最悪なんじゃ。

運河橋の信号は交通量から考えたら橋の根元じゃなくて、
その先の理科大へ右折するところに設置しなおせ。

59 :
運河にいたガチョウが一羽になってしまったんですね。
とても寂しいです。

60 :
>>59
運河水辺公園で野鳥や渡り鳥に石投げつけたりして虐待する男が、たまにいたんです・・・
やってるのは小学生くらいの男が多かったのですけど

理科大学に通う田舎から出てきたような金髪男が、川に泳いでるカモに石投げつけてるのを5年位前に目撃したこともありました。

見かけたら110番通報するといいですね、立派な犯罪ですから。

61 :
>>60
レスありがとうございます。
最近動物を虐待するなみたいな看板も立ちましたもんね。
何かあったのかなぁとは思っていましたが…
残ったガチョウとアヒルを見守っていきたいと思います。

62 :
>>61
看板立ってたのですか?
去年流山市役所にメールで野鳥の虐待について話したら
『看板立てておきます』との返事のメールが届いていたんです

運河水辺公園には近寄らないようにしているので知りませんでした
自分はコープの近くに住んでますので

63 :
東深井小学校の前に新築建ててますよね?
詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?

64 :
>>62
少しの間留守にしていたのでいつ立ったかは判りませんが、
動物を虐待すると罰せられますという看板が立ちましたよ。
市役所が対応してくれたんですね。

65 :
>>64
正確には流山市役所内の公園管理してる課にメール送信しました。
犯罪になるってことが分からない人が多いようなので
どうにかなりませんか?とメールに書いたんです。
たかがメールで連絡入れただけなのに、すぐに対応してくれたので驚きました。

66 :
転職で卒業証明が必要になって、野田理科大に久しぶりに行ったんだけど
ふれ愛ショップ三喜とかまだあって懐かしかったな

校舎もかなり建て直されててびっくりしたよ

67 :
江戸川や利根川に行くとよく分かる
梅郷や運河や柏の葉でデカイ建物がボンボン建ってる

68 :
オウムが下三ヶ尾に会社つくったってどのあたり?

69 :
オウムはいろいろやってるから、可能性は否定できないけど
確率はかなり低いよ。静かな田園であってほしい、いつまでもね。

70 :
新聞にのってたので、確率高いと思う、、、残念ながら。

71 :
理科大の入り口の所、信号ができてるみたいですね。
果たして意味があるのだろうか・・・。

72 :
意味なさそうですね、あの信号は。
実際取り付けられた日は渋滞気味になってたような…
今まで無かった渋滞が発生するとしたら意味ないと思うのですが。

運河のあひるやガチョウがいなくなってしまったみたいで、
とても寂しいです。

73 :
>>72
時差式みたいですけど、なんか・・・^^;
右折禁止とかにした方が全然良いかと思うんですけどね。
あぁ霊波関係からクレームくるのかぁ、
有料道路が無料開放されてからは交通量も昔ほどじゃない気が・・・
税金とかももう少し上手く使ってほしい物ですね。

>>運河のあひるやガチョウがいなくなって

そう言えば最近見かけなくなりましたね・・・
カルガモは家の前の土手まで上がってきてるのは見かけますけど。
近所の子供とかにやられちゃったんでしょうか・・・・

74 :
>73
有料道路が無料開放されてからは交通量も昔ほどじゃない

実感します。
大型車が皆元有料にシフトしました。

75 :
本日あの意味の無い信号機の所を走ってきました。
駅方面から進んで右折するのは混雑していなかったのでイマイチ不明。

霊波〜理科大方面から進むと、理科大〜霊波前の信号付近まで渋滞・・・・
意味ね〜〜〜〜何台かはUターンして霊波前信号から街道に周ったっぽ。

気長に信号まで進んだが、信号変わるのはえーし
直進車走っていないのに左折できないジレンマ・・・

結果 渋滞を招いただけと思う。。。

76 :
レポ乙。
そーだったのね。
日曜の夕方4時半ごろ、流山に向かって走ってたケド、例の信号で東武線下からの左折車が詰まっちゃってたから、ひょっとしたら理科大前で渋滞してるのかな?と思いました。

77 :
今週末に運河の桜を見に行こうと思うのですが、もう咲いていますか?

78 :
>>77
咲いてますよ〜^^

79 :
言い忘れていましたけど。
花見に来るのであれば車は避けた方が良いですよ、
駐車場も無いから路駐で切符切られてる人も多かったですから(昨年の事)

80 :
77です。ありがとうございます。楽しみです。

81 :
家の西側に消防車と救急車・・・お巡りさんが来てるよ

気になって見に行ったら「硫化水素検知」って('A`;)

82 :
どうしてさっきからヘリコプターばっかり飛んでるの?
やかましいね

83 :
>>82
霊波の祭りの関係だよ<ヘリ

確か毎年、この時期だとヘリで祭りの様子を空撮してるんじゃないかなぁ。
今日はこれから雨って予報だから午前中で終わらせたんじゃないのかな?たぶん・・。

84 :
>>83
そうですか、、、
それで花火みたいな音までしていたんだ。

85 :
最近、すばる書店の自転車置き場に警官が数人いる
今現在も4人くらいいて、見張りしてたよ
自転車泥棒を抑止するためかな?

1人身長180cmくらいで目鼻立ちがはっきりした、若い美青年警察官がいた^^

警官はブサイクで変わった性格のオヤジが多いけど
めずらしくイケメンを見た。

86 :
夜のマクドナルド理科大生みたいのが大勢いて椅子に座れない><
勉強するなら自宅でやってほしい。
しかもマナーが悪く、食べ物持参までしてることがある

87 :
他スレでもうわさになっている、江陽台病院なんですが、なぜやばいのか情報キボンヌ
。越してきたばかりでよくわからないので・・・。

88 :
理科大生マナー悪いよね
駅前のファミマの前で大勢でたむろって邪魔になってたり、駐輪してたりもしてるし

89 :
>>88
野田の理科大生は田舎から出てきた男だらけの大学だからね。
女子大なら良かったのだけど。

90 :
>>88
駅での傍若無人ぶりもひどい

91 :
age

92 :
会話で理科大せいかどうかが見分けつくよね
研究室とかクラスとか話してる
あと教科書や書類の持ち物でも。

ツヤ○前のセブン○レブンで、よく理科大生はアルバイトやってる。
あのセブン○レブン古くて25年位前からあるよ。

93 :
>>92
その7以外でも運河駅周辺のコンビニのバイトは理科大生が多いのは場所柄普通じゃね?

94 :
25年前は、流山街道も畑だらけだったよなー。
シダックスもコメの蓮見だったし。
ツタヤも、平井スタンドの前で、その隣はサンクスができたり。
そう、スバル書店ができたときは革命だったよ。
それまでは運河橋を渡ったところにある本屋行ってたし。
と、懐かしくなってみた。

96 :
この辺り毎日、市営バスが走ってると便利なのだけど

97 :
age

98 :
>94
にっしんどうしょてん?

99 :
>98 日進堂書店…歳がバレる…w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

本庄早稲田駅(134)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART9▼△▼(105)
(チョチョンノパ)船橋Rセンター語ろう(88)
♪♪千葉は日本一Rが多い♪♪(214)
古河の食べ物やA(90)
埼玉県川口市にある芝園団地を語るスレ(143)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part47★☆★(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART97◇◆(300)
埼玉県三郷市パート48(292)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
☆★☆★ドラッグストア どこが良いか・悪いか☆★☆★3号店(195)
広島市のイイ!!本屋 6店目(173)
おいおい正直南区横手ってどうよ? Part2(161)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.45(81)
☆〜立川〜☆  Part 198(300)
■■■■分倍河原33 (府中)■■■■(301)
☆多摩センター☆(その127)(300)
いわきってどうよ?Part104(1001)
新潟のラーメンは美味しい?part11(94)
【独立】秋田県雄勝郡総合スレッドPart3【独歩】(293)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!46◆◇◆(300)
千葉県柏市スレッドPart157(302)
東北大震災総合スレッド2(1000)
★★★兵庫県朝来市民はいるのか?★★★(301)
東村山について語るスレ PART49(300)
【雪や♪】東海地方のスキー場情報【コンコン♪】(221)
白金・白金台 パート27(709)
【只今】はばたけ八幡西区!Part13【26万人】(1000)
◆香川県でうまいたこ焼き屋教えて PART2◆(345)
◆◆◆ 永山スレッド Part 92 ◆◆◆(300)
東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の六)→(269)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 5@@(300)
ここには昔○○がありました富山県版 part3(470)
新取手ってどうですか?(201)
■□■武蔵境-Part96□■□(300)
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part15(460)
全日本珍地名(234)
★好評!太田イオンにみな行こう! Part4(56)
兵庫県養父市スレッド Part4(758)
いわきってどうよ?Part108(1001)
【緊急災害】名古屋市が109万人に避難勧R令 2011.9.20(63)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part62(300)
愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(1000)
■■小倉北区■■[17](1004)
さらに見る