1read 100read
2012年09月関東687: アーバンみらい東大宮の人とか集まろう!Part3(280) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★所沢市政を考察するスレッド★★★(66)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part15【野栄も】(300)
川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-6(54)
◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No67【県庁所在地】★◆★(300)
○●八千代中央駅利用者4●○(54)
埼玉県八潮市・・・42(301)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その28●●(301)
千葉市稲毛区を語れ 50(161)

アーバンみらい東大宮の人とか集まろう!Part3
1 :2010/01/05 〜 最終レス :2012/08/08
前スレ
アーバンみらい東大宮の人とか集まろう!Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1166402846/

近隣スレ
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その26)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1245704924/

♪東大宮周辺について語ろう!(その23)♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1261380969/

 ☆荒らしはスルーでお願いします。
 ☆荒らしに反応した方も荒らしと見なされる恐れがあるので注意。
 ☆290を踏んだ方は出来るだけ新スレを立てて下さい。


2 :
なんかこのところ寒いね

3 :
自分、群馬の北の方にすんでたことあるから言うけど、さいたまは暖かい。
なんたって雪が降らないもの。
それだけでも幸せを感じる。
朝、チェーンの音で目が覚めるって最悪だった。

4 :
ほほう、上野の北の方は寒そうですね。
確かにさいたまだとチェーンはいらないね。

5 :
RDBのホームページ作ってたタッキーになにがあったの?
ホームページの更新楽しみにしていたのに。
もうあのホームページ復活しないのかな。

6 :
ぱんちさん新スレ乙。
しかしひとつもアーバンネタのレスがないのはどうなんだw

>>5
今東大宮スレでちょびっとだけラーメンの話題になってるよ・・・・って参考にならないか。

7 :
アーバンネタは難しいから…

8 :
>>6
 ん〜〜確かにアーバン系の会話はありませんね〜
 出だしが悪かったからかな〜(スレ立て直し)(笑)
 で・・ラーメンの話題ですが東大宮にある人が登場したので荒れなければ良いんですけど・・。

>>7
 そ!!!
 難しい!!確かにアーバンネタは難しい!!
 でもベルクス3階の古着屋の会員になったのはぱんちだけ?
 トイレの脇の階段を使ってる人を見た事が無いのはぱんちだけ?

9 :
>>8
パトリア最近何度か行ってるんだけど
古着屋が目に入らんwおかしいのか俺。
いつも時間が無くて、目的地(ダイソーとかベルクスとか)にまっしぐらに向かうからか。
あと、トイレ自体使いにくい場所にありますわな・・・・・。
階段どころかトイレすら使われてないのでは。

で、せっかくベルクスに行ったので、俺の好きな銘柄の第三ビールを買おうとしたら
取り扱ってなかった。(夏まではあったのだが)
仕方なくお隣のウェルシアに行ったのだが酒自体販売していないようだ。
「すみません、お酒は取り扱っておりません、お隣のベルクスにてお求めください」
そこに無いから来たんじゃーーーーーい

10 :
ベルクスからアーバンみらいに向かって 1つ目の交差点でパトカーが…

バイクがぐちゃぐちゃになって 倒れていた

運転…気をつけようね
そして、バイクの人が無事でありますように

11 :
ベルクスからアーバンみらいに向かって 1つ目の交差点でパトカーが…

バイクがぐちゃぐちゃになって 倒れていた

運転…気をつけようね
そして、バイクの人が無事でありますように

12 :
大事な事なので2回言ったんですね 分ります

13 :
今日も事務所横の自販機でおつりが多めに出てきましたw

14 :
あげとくか

15 :
(10年前の)芝工卒生ですが、駅前の定食「きらく」って無くなったのですか?
友人が懐かしくなって食べに行ったそうですが、シャッターが下りていたとか…。

もうおっちゃんおばちゃんに会えないのでしょうか…。

16 :
>>15
もう店閉めたみたいです

17 :
雪だよ

18 :
雨に変わったし積もらなそう
だがアイスバーン危険

19 :
ふむ。春野図書館に行こうと思ってたけど、自転車じゃしんどそうだなぁ。

20 :
ついさっき、東一番街でカブに乗った新聞配達のオッサンが道端に
タバコの空き箱を投げ捨てたのを見かけたから注意したら、
シカトしてノーヘルで去っていきやがった。
赤いチェックのレッドソックス(だったかな)のジャンパー(?)着たデブなんだけど、
どこの営業所の奴だ、あいつ。

ホントに新聞配達の奴らってマナーのかけらもない奴ばかりだな

21 :
>>20
セイムスの並びの新聞屋じゃない?
赤ジャン見かけたらマークしときます

ノーヘルでも警察シカトだしマジどうなってんのって感じ

22 :
>>21
セイムスの並びの新聞屋って朝日だっけ?
朝日だと「ASA」のジャンバー着てると思うんだけど・・・
そいつ着てなかったからなぁ

奴らが歩道を爆走してても、普通に注意もしないよね、警察

23 :
NTT東日本を名乗る男が歩きまわってます。

身長165cm程、黒髪、25歳くらい。
「電話故障時に116番にかけないでください」といって114と113の案内を渡してきます。
それはWEBからコピーしたかのような粗製なA4物。

「今使われている電話機はどこで買ったものですか?」
なにそれ、関係あるの?
「故障したときのアドバイスをいたしますので」
いいよ、別に

で逃げていった。
たぶん電話機や回線のセールスと思うが。念のためNTT東日本と警察に通報しておいた。
昼間、ジジババしか居ないような家庭、注意。

24 :
16号沿いに建築してるシャーメゾンって賃貸アパート?

25 :
どっかで火災ベルが鳴っててうるさいな〜
誤作動っぽいけれど

26 :
芝浦工大運動場前の東門前蓮田線の工事がいつのまにか始まってますね。

27 :
少しづつね
一軒家もやっとこ立ち退いてるし。

湿地帯はどうするんだろ?陸橋にするのかな。

28 :
>>22
仕方ないよ、馬鹿の朝日だから

29 :
ちょこちょこ子供へのいたずら?が通報されてるね
アーバンの人じゃないな?と思ったら、大人から「こんにちは」
って声かけしましょうね、、、

30 :
夏祭り中?

31 :
とうとうこの世の終わりか、、、
という雷だな

http://thunder.tepco.co.jp/index.html

32 :
アーバンって煙草OKだっけ?
入り口で吸ってる人いて臭いんだよね…

33 :
あのいつものおじさんか

34 :
入り口ってどこ?

35 :
郵便局の隣の塔の入り口じゃない?
あの入り口でいつもタバコ吸ってる人居るね…

36 :
なるへそ。灰皿はないよね?

37 :
私は無知でよく解かりませんのでご教授ください。

郵便局の隣の塔って何処の事でしょうか?
もし屋外だとしたら、煙草NGってのは駅前でないのにどういう意味でしょうか?
アーバンで灰皿を設置してある所ってあるのでしょうか?

38 :
禁煙とは書いてないけど、マナーとして野外では灰皿の無い場所での喫煙は、あまり好ましくないような感じ
吸っちゃダメとは言わないよ

最近猫が少なくなったような気がするんだけど、一斉駆除でもされちゃった?

39 :
ねこに餌をやってたおねいさんも見掛けなくなった

40 :
そりゃそうだろ

41 :
アーバンみらい東大宮や他のURの防音はどんな感じですか?私の住むコン***西本
*は、上下階筒抜けTVもイヤホンだし。窓開けただけで下の住人がバンバンやってくる。
そんなことありえるんでしょうか?

42 :
集合住宅なんて、そんなもんです。
耐えられないような方は一戸建てに住むほかないです。
しかしながら、一戸建ては一戸建てで、お隣りさんとかのいろんな問題もあるとかあるし。
結局、我慢するか、慣れるかしかないのです。

43 :
>>41
そんな事より
周囲には「人間」が住んでるのです。宗教だ政治だ、、、そっちの問題のが大きいよ。

44 :
>>41
アーバンは静かだしそこまでうるさいとか無いと思いますよ
周りの環境も良いし住みやすいところです

>>43
それはまた違う話だよ

45 :
確かにアーバンは緑もあるし、静かだよね。

46 :
コンビニはチョト距離あるかな。卸団地方面のセブンも、16号バイパス沿いの
ローソンも。まあ、あんまり近すぎてもうるさくなるから仕方ないか。

47 :
不法入国者とか悪人の隣とかに住めますか?すべてのかすかな音漏れに対して
毎回バンバンですよ。やっぱり空き部屋は、何か問題があって空いている確立
が高いから、引越しが怖いよ。アーバンはがら空きだけど、何か欠点とかない
のでしょうか?

48 :
これだけおっきいマンモス団地だから空いているところもそりゃありますよ
だからといって欠点があるからだと思いながら探していたら中々見つからないのでは

私が知る限りそうゆう風なもめごとは聞かないですよ

49 :
あっ、結局ベルクスの平面駐車場は完全復活なんだね!!
あの工事はなんだったんだw

50 :
郵便局前の植え込み(住居掲示板の下あたり)にアルミ灰皿が隠されてあった
のを発見。誰かがしばしば利用しているような形跡あり。

51 :
丸ケ崎交差点の近く、パR泉の隣の焼き鳥や(好民館?)
店がなくなってるね。閉店?

52 :
春岡運動会は東三番街が最後のメインのリレー優勝いただき!

53 :
いや1番街がいただきます。

54 :
昨日、運動会やってましたね。優勝おめでとう!

55 :
>>44
余所のこと言えたものではないが
20時を過ぎたパトリアの不良中学生の多さは異常。
大人でもたまに恐怖を感じることがある。

56 :
ベルクスでクレジットカード使えるようになったみたいだね。

57 :
ベルクスの\98タマゴに並んでいる時ほど、
自分が貧乏なのだと自虐的になる瞬間はない。

58 :
いや、知ってますよ、貴方が宝くじで2億円当てたの。
でもバレナイように会社は首になった…家族離散…体もおかしい…って近所に嘘ついてるってのも。
岩槻の方に200平米の豪邸建てたんですよね。


と夢の中に居ればなんてことないさ!

59 :
余計虚しくなるわw

63 :
>>57オレいつもあの卵行列見て思った。わざわざ並んでまで98円の卵買うか?ヒマなんだなあ。心が貧しいなあって。あの行列を横目で見ながらヨード卵光を3パック買うオレ。卵はいつもヨード卵光。

64 :
>>63
そうだよな。通常卵が\248とすると、15分並んで買えたとしても\150の差。
時給\600と考えるとすごく虚しくなるよな。
まして、土曜の16時とか日曜の10時とか、他の予定入れないで買いにきていると
思うと確かに貧しいわ。

65 :
趣味 でしょ?
10円の差のために数十分自転車漕いで買いにいったりする人いるけど。
趣味。

66 :

漁協が蒔いたアサリの潮干狩りとか、養殖ニジマスを放流して渓流釣りとか、ワカサギとか、
特売ってそういうのに近いものなんじゃないかな。
「ゲットだぜ!」感を得るために並ぶとゆー(^-^)g

67 :
あの自転車屋ムカツク!
ムカついた人いませんか?

68 :
>>67
あの自転車屋ねw
色々客とトラブってるらしい
因みに、あそこぼるよ空気入れの値段
ロードバイクの自転者に空気入れるだけで500円とられたしどんだけー
外の張り紙には空気入れ50円て書いてあるのにね

69 :
仕方ないでしょwアーバン内見渡せば…あの人とか、あの人とか、、、
そりゃトラブルになるってwwww

70 :
ほら>>67のことが書かれているかもw

街の自転車屋専用スレ 53店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287026787/

72 :
アーバンみらいのラーメンサイトのタッキー氏は今、何してんの?なんでサイト辞めたの?知ってる人いないかい?

74 :
五番街…今夜は中学生に消火器を燃やされたらしい
逮捕するしかないな…保護者を

75 :
>>74
正確には中学生がポストのチラシを集めて焚き火をして、その後消火器で
消したのが正解。
中学生は確保、保護者を呼び警察が厳重注意、五番街在住の子供ではなかった。

24日から監視カメラが増設されるみたいだから、もう少し治安は良くなると思われる。

78 :
アーバンも含めた近隣の悪たれ小僧で特定されているのだから。
基から絶たなきゃ良くはならないのは皆さんが解っていること。
子どもがやったことは親の責任じゃない
とはっきり言うんだから、死体遺棄同然どうしようもないわな。

80 :
ベルクスでスリ発生
年末なので皆さん気をつけて

81 :
ベルクス方向から16号交差点右折車両と
横断歩道自転車通行の女性が衝突事故。
夜間は特に危険な交差点なので皆さん気をつけてください。

82 :
確かに夜は危ないね。注意喚起ありがとう。

83 :
あれ!?マックの隣のスタンド潰れた?

84 :
JOMOは日石に吸収なのでエネオスに看板換えをしてますね。
その中で、地域を見て多いと判断された店は閉じています。
さすがに対面には要りませんよね。
その割に岩槻大橋前後には3店舗もあるのですが。経営会社の
違いでしょう。

85 :
アーバンみらいがノーパンみらいに見えた

86 :
アイスバーン怖い(>_<)

87 :
アーバンみらいのラーメンサイトの管理人、タッキー氏は今、どうしてるのでしょう?なぜサイト閉鎖してしまったんでしょうか?

88 :
そういう個人的なこと、ここで質問話しするのやめようね

89 :
外野は引っ込んでなクソが

90 :
>>87=89
の、豹変ぶりワロタw

91 :
豹変ではない。人が優しく聞いてるのにでしゃばりがゴチャゴチャ言っとるからじゃ。ボケッがっ!

92 :
カルシウム足りないよおっさんw

93 :
かわいそうに…ちゃんと朝ごはん食べてないんだろう。

94 :
ばかまるだしだね

95 :
>>87
メンテが大変で、忙しいしやめたって言ってました。
自分もよく見てたのになー

96 :
>>89
田舎者は引っ込んでなクソが

97 :
>>96
なんかまた変なのが湧いてきたな。

98 :
インドアステージの横 大丈夫

99 :
かなり揺れたし、余震まだまだデカイの続くから注意して下さい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part78(300)
【香取良いとこ】千葉県香取市スレッド其の七【水の郷】(115)
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3(92)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No73■ ■ ■(301)
群馬県・前橋市・若宮町・集合!(156)
それ行け!さいたま市西区馬宮大字二ツ宮(233)
◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part93◆★◆★◆(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 64(300)
※工場見学※(78)
港南台を語ろう Part65(225)
浜頓別町【Part9】(659)
伊賀線で見た&聞いたおもろい話(107)
東北大震災総合スレッド2(1000)
近畿板 削除依頼スレッド Part61(1001)
【給付金は】武蔵小杉 Part86【まだ来ない】(1000)
香川県仲多度郡多度津町はどうよ パート3(338)
鐘ヶ淵ってどんなとこなの?Part9(780)
■■四国のゴルフ事情1ホール目■■(54)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part160(300)
調布140(300)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part23(68)
稲城 part61(300)
■■■   東林間パート40   ■■■(1002)
【早ぐ土盛って】岩手県山田町PartM【くださんせー】(319)
【石垣線も】神戸空港マリンエア 4便目【就航中】(895)
★★    山形県南陽市 その6    ★★(960)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その11★(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 203(300)
■ 岩手県八幡平市 Part1 ■(409)
マイナー東大和 part131(300)
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その5【ぶらぶら】(1001)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part93(300)
石川県のデートスポット教えろま(232)
熊本市東部地区スレッド〜ぱーと7(636)
名古屋市北区パート31(1000)
【EEE】ポートアイランド Part.22【ヨヨヨ】(1000)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(294)
★境港 Part26★(862)
米子周辺のパR店 27(178)
*墨田区両国パート22(1000)
四国のサーファー集まれっ♪(186)
【稲城】 平尾スレッド VOL 20 【新百合ヶ丘】(187)
高浜について語ろう PART10(1001)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−26[西国分寺](300)
さらに見る