1read 100read
2012年09月関東1342: 埼玉県北本市vol75(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【つくば市の小・中学校事情】Part3(51)
栃木県河内郡上三川町part1(259)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**10**(153)
千葉県市原市スレッド138(300)
所沢市・富岡地区のスレッド Part2(245)
茨城県古河市 Part52(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(300)
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る2(84)

埼玉県北本市vol75
1 :2011/11/21 〜 最終レス :2011/12/15
北本市役所
 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/
電話帳
 http://phonebook.yahoo.co.jp/a111/a211233
郵便番号一覧
 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=11&city=1112330&cmp=1
北本ネット
 http://www.kitamoto.net/
北足立医師会
 http://www2.dango.ne.jp/kitadati/
地図 北本市役所周辺
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/01/26.658&el=139/31/58.626&scl=70000&bid=Mlink


埼玉県北本市vol74
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319900137/

・tcat、OCN、docomoの荒らしは華麗にスルー
・幼稚園&保育園ネタは荒れるから禁止


2 :
1乙ー( ´ ▽ ` )ノ

3 :
ストッカーで中学生くらいの4〜5人の子達が、わかりやすい万引きしてたよ。
俺ってこんなに悪いことしちゃいますという主張なのかな。

とりあえずストッカーの店員さんと交番には言っておいたけど、お巡りさんはやる気なしだったな。

4 :
>>1
乙。ちゃっかりt-com消してるしw

5 :
>>3 万引きは現行犯でないと。
ここのところ中学生が目立つな。
北本まつりの時もひどかった。

小学校の運動会に来るのはなんで? どこで手に入れたかわからん
服来て、眉毛そって。 ちょ〜怖い。w
オレリッパニナッタヨ って報告?

6 :
>>5
そういう子ほど学校は休まない、イベントでは張り切る。
中二病だな

7 :
オォ 中二病ってそういう子の事言うのか。

8 :
その辺で更正してくれることを願うよ…。
叱ってくれる大人が欲しい年頃なんだね。

9 :
中坊で前科付きの家裁行きか
こりゃ末が恐ろしいな
まぁババ専下着ドロもいるくらいだから不思議じゃないか

10 :
おい労損
けいおんファイル7時からと言ったくせに何で6時50分には陳列されてるんだよ
俺みたいな情強は既に手に入れてるからいいけどさ

11 :
ダイエーでホークスの優勝セールしているの?

12 :
ホークスはソフトバンクで、もうダイエー持ちじゃないぞ

13 :
キタムラみたいな少し時間がかかるプリントではなくてすぐに写真ができるプリント機、市内に無いかなぁ?
大宮でもいいんだけど・・・

14 :
電気屋にいっぱい売ってる

15 :
とんとらに珍走車両と思われるのがとまってたが
通報するべきなのか?
交番にいくべきなのか?

16 :
>>15
交番に行っても結局何もしないで終わるぞ
何らかの対処をさせたいなら110番しないとダメだけど
ただ停まってるだけなら通報するもの無理がある

17 :
○通報するのも

18 :
とんとらのバイトは珍走とうまが合いそう。

19 :
>>13
セブンイレブンのコピー機じゃダメ?ヤマダ電器にもプリント機あるし

20 :
中丸珍走2台がクソうるさい

21 :
前スレにもあったけど、駅西口の通路の屋根、
本当に高すぎだ

あれ、屋根上も通路になる訳じゃないよね
どうしてあんな事になったんだろう?
別に見た目が良くなるようにも思えないし

22 :
いつか、あの屋根の上が歩けるようになるよう、みんなで祈ろう。

23 :
あの使えない屋根、特注で値段もすっごい高いらしいよ。
市民税もったいない。国から補助出てるからって言っても、それすら自分らの税金じゃんね。
かっこ良くもなんとも無いし機能的にも欠陥だなんて、なんの意味があったの?
筑波とそれに関わる奴らは弁償した方が良いんじゃないの?
建築家とか絶対名乗らないで欲しいあんなどうしようも無い建造物。
グリコも求人無いんでしょ?とんだウソつきだね。

24 :
あれって駅の二階の通路に繋げるんじゃないの?
じゃないとあまり意味ないよね

25 :
東村山みたく市長のボーナス査定しようよw

26 :
>>24
余りにも高いから、通路になるのかなって思ったんだけど
北本レベルではそこまでは必要ないだろうし

27 :
先日、姑と話たんだけど、駅前の屋根は年寄りの間でも
評判悪いらしいよ。雨除けにはならないと。

そんな駅前で音楽祭をするそうだ。27日だったかな。
西口のどこでやれるのか見当がつかない。
通行止めにでもするのかな?

28 :
>20 中丸の珍走の2台って器物損壊、車上荒らし、チャリ盗などなどでタイホーされたんじゃなかったんだ?まぁだから野放しで珍走できるんだね あんなにいつもやりたい放題でいつまで警察は放置しておくのかな

29 :
>27
あの芝生みたいなところじゃない?

30 :
あの屋根はあれでしょ、上を通るんでしょ
通路みたくするんじゃないの

31 :
>29 ありがとう。日曜日にはもう少し工事なんとかなってるのかな。

気になって駅前の完成図見たけど、通路にはならないみたいよ。
驚愕な事に更に高い屋根が交番側に作られる様だ。
そして屋根には何カ所か穴が開いている。明かり取りにしては少ない。
駐車場もどうやって車を出入りさせるか謎。
完成予想図だからあの通りにはならないのかな。
自分が見たのは古い図かな。

32 :
>>28
あくまでネットでの情報なんだが珍走に対してはやる気がある警察と無い警察の差が大きいみたい
『黒豹』の様に力入れている所もあれば
通報を無視したり直ぐに駆けつけなかったりしたりする警察があるって
北本は間違いなく後者だな
後者の警察は免許証の確認すらもしないらしい

33 :
>>23
グリコ募集しないのか。
弟に聞いたら、すこし前に広報に載っていたって聞いたけど、
広報に求人って載るんだね・・・。
いつも、日曜の新聞とアイデムとかチラシ見てたよ><

みんな西口のあの屋根やっぱり通路になると思うよね。
高すぎるものw
あれ、本当に普通の屋根だけで終わったらポカーンってなるよね。
どうする気だろう。このまま突き進むのかな。

34 :
西口の屋根については色々と疑問もあるよね
高架通路を作るにしては鉄骨が細すぎるし
あれじゃ耐震強度なんて皆無だよ
雨よけ屋根だとしても高すぎるしね

35 :
透明のプラスティックの壁みたいなものが出来るなら
少しは分かるけど、北本レベルでそこまではやらないだろうし

やっぱり不思議だよ

36 :
厨二が抜けてない学生の作品(笑)だからしょうがない

37 :
今日の埼玉新聞朝刊トップで書かれてたけど、北本市市民税10%減税今年度分で無くなるらしいね
その分都市計画税が減免になるらしいけど田舎地域の人から見たら実質増税だわな

38 :
元にんたまのところはステーキけんが入るらしいね。

39 :
最新の駅前の工事進展状況、
誰か携帯とかで撮った人いませんか?

いたらアップお願いします。
(悪評で)噂になってるけど、全然行く機会ないので、気になる・・・

40 :
選挙のときだけカッコつけするんだな…。
それにしてもホイホイ騙されすぎだろ、子ども少ないのに児童館とかマジいらねーし。
ハコモノ行政ってどんだけ逆行してんだよ。そのデザインもあの駅前と同じやつだろ?
デザインに偏っておかしなことになってんじゃないの?
大丈夫か耐震wwwwwwwww

41 :
駅前工事、マックの前を通行止めにするのはマジ勘弁。
コバの交差点にもこの先通行止めの看板出せ。

42 :
>32 うん、聞いたことある。確かに北本は・・・・・だね。珍走たちも警察なんて完全にナメてるね。だけど実際あいつら歳いくつだろね?黄緑っぽいドカタ着のこともあるし。

43 :
B級グルメ混むかな・・・?
今までの大会では、地元のグルメが優勝してるんだね。
トマトカレーはどうだろう・・・?

44 :
臨時のバスもでてて駅前賑わってる

45 :
>>44
賑わってる…かね?まあ、いつもの週末の北本駅東口に比べれば
人は確かに多いけど、列車が来るごとに大挙して人が降りてくる
感じじゃないし。
30分くらい前に通ったけど、臨時バスも出し過ぎだろ?みたいな。
まあこれから徐々に混んでくるのかもしれないが、女性子どもは
羽生のゆるキャラサミットに流れてるかもしれない。

46 :
B級グルメよりひこにゃんでしょ…。

47 :
Bグル会場順調に混んで来てるな
子供連れが多い印象

48 :
だから、ゆるキャラたちが少なかったんだ。
上位のゆるキャラはあっち行っちゃった系?
B級グルメは空いているとこだけ食べて、さっさと帰ってきました。
たぶん、今MAXに混んでんじゃない?

49 :
行こうと思ったけど止めた。こんな時間だし、チャリだし、混んでるだろうし。

50 :
>>39

ここ。

ttp://waiwaiwai.saitamania.net/

51 :
やっぱりトマトカレー優勝か。

52 :
駅前のバス停の屋根、やたらと高いけど、あれって
バスの高さを十分カバーするように出来てるんだな。
乗り降りする時に濡れないように。

風吹いたら吹き込むけど、使い勝手はどうなんかな。
駅の階段から乗降エリアまで屋根繋がるといいね。

トマトカレー最後の方、カツとルーで100円で出してたな。
ゴハン切れたとかで。

53 :
田舎ほど箱物に拘る

54 :
>>52  完成予想図ではつながるよ。

55 :
駅前にしても実用性に欠ける公共事業ばっかりしやがって頭にくる。
生活に必要な高尾橋を早く直して欲しい。

56 :
ってか、駅前のリニュアルは本当に必要だったんか?

何が不満だったん?
全然、何が不満だったか聞いてないんだけどさぁ・・・

57 :
>>56
無駄遣いやめてほしいですよね

過去スレ見れば一人詳しい人が書き込んでますが工事を請け負えなかった業者の愚痴です

58 :
まぁ気持ちはよくわかるけどなw
プレゼンとか根回しとか色々大変なのに仕事取れませんでしたじゃ立場が無い
入札とかそういう難しさがあるから薄利だとなかなかやってられない

59 :
結局、駅前のリニューアルはバス利用者だかえが得するって事か

60 :
バスよりタクシーだろ あんな良い場所に陣取りやがって
税金払ってる市民より良い場所なんてふざけんな
東口から必要な都度こっちに回ってくれば十分

61 :
タクシーは東・西で縄張りがあるみたい。うちのカーチャンが雪の日だかに東口で
タクシーが全然つかまらないんで西口まで行って乗せてもらおうとしたら西口タクシーは
線路を越えた向こう側にはいけないからと乗車拒否されたし、法事で田舎から来た親戚も
勝手がわからず西口に降りてタクシーに乗ったら東にはいけないと降ろされたし

62 :
えー意味わからん

63 :
え!? 線路越えてるタクシーよくみるけど。

64 :
うん
普通に踏切渡るし陸橋越えるし

65 :
B級グルメ、仕事で行けなかったorz

でも家の近所の人が言うには「北本産業まつり」みたいなレベルだった」と。
行った人、結構楽しめた?

66 :
昼頃東口駅前通ったけど確かにバスにオバサンとかがすし詰めになってたな
バスの額には臨時とか書いてあったし
100円だか300円だかで貧乏臭い飯が食えるだけのイベントなのによく来ようと思うよな

67 :
>>57
あれれ?
>>工事を請け負えなかった業者の愚痴です
これって

さり気なく書き込んでるこの人じゃなかったけ?

>>58

68 :
市内の業者に頼むならまだいいが
グリコは誘致だけか?
雇用をなんとかしてくれ

69 :
グリコはパート募集してたけど、何人採用だったんだろ。

70 :
>>65
埼玉県のB級グルメなのでそれなりって感じ。
ブームに乗ってB級グルメ作りましたって感じのものが
多いから、味も既存のあるものに名物入れてみましたって
ラインナップで対して美味しくない。

71 :
>>61
そんな事言ってるから、わかってる一般市民はデマンドバスに流れるんだな。
で、デマンドバスが安過ぎとか文句言い出すし。
高齢者向けと思われているが、希望時刻に予約さえ取れればタクシーより
はるかに安い値段で使えるから、旅行で大荷物の時とか重宝してるよ。

>>66
どっちも行けなかったが、どちらか選ぶとしたらやっぱり普段会えない
キャラクターが大勢いた羽生の方だよな。
ゆるキャラ出身地の飲食品ブースもあったみたいだし。
県内のBグルなんて、その気になればいつでも食いにいけるし。

72 :
>>59〜61
人さまざま 62の様に えー意味わからんだね

73 :
今さらB級しかも県内のみwさすが北本w

74 :
ttp://www.city.kitamoto.saitama.jp/welcome/saitama-B-gourmet.htm

B級グルメに行ったけど、トマトカレーの並んでた?
圧倒的だったのは、豆腐ラーメン(さいたま市)だったはずなんだが・・・

75 :
>>74
トマトカレーは後半、準備できる数が把握しきれず、
もう無いって言ったり、あと20個とか言ったり。
だから行列も出来たり消えたりだった。

豆腐ラーメンとか第何回優勝とか書いてたとこは
投票避けがあったんじゃないかな。

76 :
そんなことやってたのか 明日北本行ってみよう

77 :
>>76
明日来てどうすんのよ?

78 :
B級グルメたくさんくう

79 :
明日きてもなんもないよ
駅にある立ちそばが俺の中でBグラだけど・・・

他の中山道とつゆが違う

80 :
がーん…

81 :
ゆるキャラサミット行ってきたわ。
とまちゃんも来てた。
昨日のB級グルメ優勝の件も言ってたよ、司会の人が。
結構な人出で、駐車場は大分遠くへまわされてしまった。

最近巷で噂の「にしこくん」も来ていた。
シュールな姿にワロタよ。

82 :
Bグルは7万人も来たんだね、地元民が基本多いから
今回も北本が優勝

ゆるキャラは土日開催だったから今日行ってきたけど
にしこくんが票調整されても三位になるとは思わなかったわw

Bグルは年二回県内でやるから、次も近いといいんだが

83 :
仮のバス乗り場が遠くて使えねー。
どっちにしても武銀前じゃ使えねえし。

タクシーが最優先って意味わからねえ。最悪。

84 :
>>83 年寄りが言ってたよ。バス代安くしろって。

85 :
西口って昼間タクシー乗る人いるの?
1台か2台置いてあればいいんじゃない?
あとはバスが終わった後の深夜の営業でいいと思いますけど・・・

86 :
>>85
貧乏人は黙ってろ
成金の老人が北里行くのに使うんだよ。
お前は歩って行けよボケ。

87 :
でた、市長派の粘着w
お前も年寄りか?金持ちぶってんじゃねえよ。
>>85みたいな年寄りもいるんだよカス

88 :
おっと>>84みたいにいう年寄りの間違い。いろんな懐具合の人がいるんだよ。

外部からのことばかり考えて地元無視に設計してることが問題。

89 :
今までマックとかなか卯で待機してバスきたら
さっと乗れたのに逆側になって不便だわ。

90 :
>>85
他市だけど
行政寄り発言の人が
町おこしのためバス利用者を歩かせる
と意見を出していた

91 :
普段、市内でトマトカレー食べられる所ありますか?

92 :
>>91
ここ
http://happy.ap.teacup.com/13blog/1437.html

93 :
>>91
ここも
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=854

94 :
>>91
ググってみたら、あさひ庵(北本)、あんぽんたん(北本)、ほろよい(鴻巣)
で、食べられるみたいね

95 :
流れを無視してsry。
二ツ家に住んでるんだが、コミックレンタルするところある?
足は車です。

96 :
>>95
北本のGEOでやってる

97 :
あと鴻巣の蔦でもやってるみたいね

98 :
>>95
北本スレでなんだが、17号沿い鴻巣のTSUTAYAも。

99 :
95です。みなさんありがと。
北本のゲオが近そうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★【茨城】議員・政治・選挙(131)
★■久慈浜■★Part3(261)
千葉県船橋市金杉・金杉台の話題PART7(294)
茨城県取手市62(301)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART224(300)
【埼玉】東秩父村を語り尽くすスレ Part3【和紙の里】(270)
【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】(278)
日高サイボクハム(86)
★★★田無Part71★★★(300)
【ペナント獲っても】中日ドラゴンズ 背番号69【クライマックス】(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 114 ◆◆◆(300)
【牛R】スーパー銭湯大好きっ子 集まれ4【生ビール】(206)
☆岐阜県可児市 ☆ Part52(305)
イオンモール水戸内原店 Part4(245)
★大和スレッド Part117★(1000)
【合併】出雲市スレッドPart 13【5周年】(1000)
■■■■■■■ 府中 165 ■■■■■■■(300)
岡山の不思議・オカルト・スピリチュアル・体験について(78)
☆懐かし立川☆〜 Part7(245)
δδδ埼玉県富士見ガーデンビーチ【partU】δδδ(112)
★★★新潟県長岡市208★★★(300)
☆★ 多摩の中華料理店☆これがうまい! 1軒目 ★☆(71)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part55★☆(1001)
▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.17 ▲▽▲▽(682)
新潟県五泉市 4(300)
【岡山】 事件事故データベース 19 【変死、死亡事故、性犯罪】(798)
マルキョウについて Part10(1000)
長野県松本市 天守89階(1000)
★★★田無Part79★★★《ダム?》(300)
新潟の新聞社総合スレッド【1】(225)
【速報】多摩の地震Part24(2011.3.22〜)(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart35(233)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド Part4(119)
北九州門司区スレッドPart23(1000)
★★★新潟県長岡市193★★★(300)
★★埼玉県新座市民いる?Part45★★(119)
▲▲東海地方で再放送しほしい番組 PART3▲▲(769)
★【町田で盛り上がろう】PART128★(301)
▲☆▲三鷹駅54▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
新小岩はどうですか?Part57(1000)
●○筑紫野市○●その28(1000)
ぶんぶん国分寺 PART139(301)
マターリ小田原スレpart56(460)
さらに見る