1read 100read
2012年09月多摩229: ◆◇  相原どーよ? Part17  ◇◆(114) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.98★☆★☆★☆★☆(300)
☆多摩センター☆(その99)(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 31杯目(^o^)(^o^)(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part201★★★★(300)
■■東府中 Part 11■■(301)
イオン東久留米SC建設までPART5(302)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
☆☆☆中国地方出身者あつまって〜や☆☆☆(83)

◆◇  相原どーよ? Part17  ◇◆
1 :2011/12/15 〜 最終レス :2012/08/18
前スレ

◆◇  相原どーよ? Part16  ◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1271077538/


2 :
>>1
スレ立て乙です。

昨日の16号相原坂下交差点付近で事故の記事が、
今朝の読売新聞多摩版に載ってましたね。
午前8:20頃、米軍男性(23)が運転するバイクが転倒し、
対向のトラックに引かれて亡くなられたそうです。

3 :
ガスト前のバイク事故は、25歳女性だそうです。
スタンドに入ろうとしたところを追突されたそうです。
ご冥福を祈ります

4 :
情報ありがとうございます。じゃあ、ガスト前の事故はバイク同士の事故だったんですね。同い年なだけによけいに悲しくなります。地元の方だったのかな?毎日あの場を通る度に何とも言えない気持ちになります。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り致します。

5 :
武蔵岡中の卒業生です。

6 :
>>5

亡くなった方がですか!?
そうすると・・・同級生か後輩かも

7 :
年末は事故が多いから
皆さん気をつけましょうね

8 :
>>6
今年25歳の学年です。

私は同級生です。何と言っていいやら…。自分も運転する時はさらに気をつける様にしようと思いました。

9 :
そういや昔、相原駅で女子大学生が飛び込みしたよね
私、駅前だったからいつも「ああここで…」と思ってた

10 :

294:多摩っこ(2011/12/07(水) 22:20:58 ID:Vm/tEqQw)
TBSでハッピーストア映ってるよ!冨永愛


これ、何の番組?ドラマ?

11 :
ジャパーン47chスーパー(最終回)   2011年12月7日放送
ttp://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-8821.html

>スター思い出ツーリストでは、世界が大絶賛するスーパーモデル冨永愛が家出・恋愛・イジメ・収入までを赤裸々告白!

19:10頃から

12 :
なんかうるさいぞ火事か
どこ?

13 :
冨永愛って小学校の途中までが町田で
その後は小学校・中学校・高校は相模原なのね
半分町田で半分相模原

http://www.townnews.co.jp/0302/2012/01/01/129530.html

14 :
1月20日(金)
テレビ朝日 9:55〜11:00 「ちい散歩 町田相原」

再放送ですよ〜!

15 :
ちい散歩、今見てる♪

16 :
ちい散歩?
真夏の夜にじいしながら散歩したくなるよね!

17 :
丸山などこの辺一帯の高台で、ここ数日中に「ダイヤモンド冨士」が見られそう?

18 :
いい線かも 八王子のみなみ野中学前で、
今日は富士山から西にずれて、日没。後光のように見えたゎ。

19 :
17>です。「ダイヤモンド冨士」
昨日確認。角度により違いがあると思うけど2〜3日?で見られそう。
目を傷めないよう楽しみましょう。*現像したフィルムのはしの極濃い部分を
2枚重ねて見てるけど、今年は5月に金環食があるのでそれ用の安心できる物
が売られていると思う、それを使用した方が良いね。

20 :
いまのサイレン何?

21 :
最近多いね(´・ω・`)

22 :
消防車が何台か走っていったから、火災なのかなー。
にしても、緊急ならそれが何かをネットとかで分かる様にして欲しいですね。

23 :
町田街道のセブンイレブン付近で火事だったよう。
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308046937/カレンダーかさか

24 :
23です。余計な情報も投稿されてしまい失礼しました。

25 :
暗いからよくわからんが
1軒だけ全焼のようです

26 :
ニュースで見てきました。内容はコレと同じです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4939133.html

27 :
なるほど...詳細感謝です。
そしてご冥福をお祈りします

28 :
セブンって相原十字路の近くのかな?

29 :
移動した

30 :
おたる寿司破産だって!

31 :
リニアの駅が橋本に決まったね!

32 :
>>31
そうですか。詳細おしえてください。

33 :
リニア駅は「橋本」に確定へ、県と相模原市近く発表/神奈川
http://news.kRoco.jp/localnews/article/1201310022/

リニア中間駅「橋本駅」要望へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120201/t10015705921000.html


ほかにも相模原駅なども候補になっていたみたいですが、
神奈川県と相模原市とで橋本駅に絞ったようです。

34 :
>>33
ご親切にありがとう。よく分かりました。相原は半径1〜1.5kの範囲に
殆ど入っているので、何かと変化があるでしょうね。ま遠い先の話だけど。

35 :
そう言えば、駅前のバス停移設(?)の工事が終わるのって、いつぐらいの予定でしたっけ?

36 :
布団屋さんが取り壊されてたけど、改装かな?

37 :
>>35・36
バス停・布団屋さん??
も少し詳しく。

38 :
ゆくのき学園/小中一貫校に期待しています。

39 :
成瀬中央小学校は冒頭のほうで
「小中一貫教育による学力向上の取組」と謳っている。
が、ゆくのき学園は、”指導の重点”に謳っていない。
(基本計画の10pにやっと「学力の向上」というキーワードを見つけられる)

40 :
横浜の一部小学校では2学期制を導入していて、学期節目前後のあの無駄時間を少なくしている。

とにかく小中9年間の時間枠を効率よく最大限に使ってもらって、メリハリある高密度の学習指導をしてもらいたいです。
町田の端っこにもかかわらず「ゆくのき学園って公立小中学校だけれど、進学校進学率が高いんだってね」みたいな声が聴こえてきたら、何だかワクワクするというか嬉しくなります。

41 :
生き方や進路を自らで考えることのできる力を身につけた、優秀な子供達を多く輩出する街となれば。
大人になって、自分の育ったここはたくさんの自然が残る素敵な場所なんだと気付いたりして。
やがて地元に帰り、住居を構え家族を持ち、
時間はかかるけれど、ぱおや、ゆくのき学園や、自然や、駅周辺の環境や、道路とか、
そういうものが子供を育て、ひとを成長させ、厚みある地域の活性と継続に繋がっていくんだと思っています。

42 :
>>41
>大人になって、自分の育ったここはたくさんの自然が残る素敵な場所なんだと気付いたりして。
これは本当に思います。新宿、横浜まで1時間でここまで自然があるのは相原くらいだと思います。
この自然に誇りを持って寛大に育ってほしいです

43 :
相原程度のアクセスと田舎加減は、多摩でも神奈川でもいっぱいある。
自然っても、遠くに山が見えるだけで基本住宅街だし。

それでも相原好きだけどね。

44 :
>>43
同感。故郷の肝は心の中に・・・
ですね。

45 :
西口の最後の一軒で庭掘り起こし工事をやってる。
いよいよ道路がつながって西口バスターミナルができる?

46 :
コンビニの1つ位はお願いしたい所。

47 :
西口ロータリーってなんか出来る予定とかあるの?
八千代銀行も立派に建替えちゃったし動かないのかな。

48 :
今、深いー話で中村雅俊やってて、
「われら青春」で線路挟んでホームでラグビーボールをランパスするシーンが流れたんだけど、
あれって昔の相原駅だよね?

てか、昔は昼間にパス出来るほどのダイヤだったのかな?

49 :
>>48
たまたま録画してあったので確認してみました。
階段が橋本側を向いてないのと東口改札が無いのでちょっと違いますね…

50 :
一瞬だったんでトンネルとホームでそうかなと思ったんですけど、残念です。
昔、中村雅俊さんがドラマのロケで来たって聞いてたんでこのシーン?と思ってしまいました。

51 :
その最後の一軒の掘り起こし、ただの本下水接続のじゃないよね?
早く完成してほしい。

52 :
>>51最後の一軒・・・
話がついた=市役所=そうです。

但し、西口駅前広場完成&バス発着場・後3年かかるとか。
なんで直ぐできないの?一般の常識では考えられない。

53 :
踏み切りの渋滞解消の具体的な計画は無いのでしょうか?

54 :
>>53踏み切りの渋滞・・・
近々都が動き出す=3月10日みちまち推進会議於堺市民センター・町田市の
職員から説明・立体交差化へ=ようです。といってもまずは住民ニーズ収集?
都の方針説明?

55 :
横浜線との立体化が検討されているみたいです。
現在幅員18mで計画されてるが、立体化になると多分28mまで広げる必要があるでしょう。
云十年前にこの計画を聞いたことあるけど、まったく進んでいない。

「多摩の拠点整備基本計画」核都市の整備  町田
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2009/08/DATA/70j8r109.pdf

町田街道の整備について (平成19年度予算特別委員会(第3号))
http://www.koiso.org/record/detail/2007/gijiroku04.html

56 :
とりあえず、あと1〜2年で八千代銀行の前から相模原市方面に抜ける道路が出来る。
その途中を左に行けば横浜線を立体交差して橋本駅方面に行ける…道路も同時に工事してる。
そこが出来れば、数割が迂回すると思うから、踏み切り渋滞は減りそうな気がする・・・けど、
八千代銀行前で右折渋滞が起きそうだけどw

57 :
>>54・55・56
早々に有難うございます。
相原への引越しを検討しているのですが、先日その渋滞にはまってしまったので・・・

58 :
最近も、西口駅前にたむろってる原チャリ小僧達いる?まだいる?

59 :
>>58
最近見てないような気がする

60 :
相原十字路近くにうどん屋らしきもの建築中でびっくりした。
あんな場所で学生狙いでない店って流行るのかな?

61 :
かいと
といううどん屋さん。
その近くのガソリンスタンドのカイトという。
関連あるのか?

62 :
武蔵堂って言うラーメン屋けっこううまかった

63 :
>62
期待せずに食ってみたら意外と旨いのな。

64 :
最近

65 :
最近、めじろ台や西八などエリアにお店が序が々に無くなっていて
しかも、日用品雑貨も物価上がり&品数が少なくなっている為
親と一緒に車でみなみ野〜相原〜橋本近辺で買い物をするようになった。
東京家政大の前にあるアイスクリーム屋はマジでマイウーです!
洋服のタカハシも激安ですね。

昔は相原は車にと通る場所でしか知りませんでしたけど
相原ICが出来たり、八王子バイパスなどの新しい道が出来たのでビックリしました。

一応、車で行く人が多いと思うから関連スレ入れとくね。

八王子市鑓水★2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1261936518/l50
八王子市寺田町 part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1170173163/l50
店が無い!?八王子大船町・・・
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1210996589/l50
八王子みなみ野  51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1331478273/l50
【何も無いけど】 片倉21 【平和】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1331458072/l50
●●●● 横浜線ってどうよ? パート2 ●●●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1266590362/l50

多摩のリサイクル店
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1108476492/l50
多摩地区のスーパー・ホームセンター part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1183135052/l50
★★★100円均一のお店教えて★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1185803310/l50

66 :
東京家政大学あたりにちょっと進むと
中相原会館(交差点のある所)の桜並木は凄い綺麗だね。

スカイツリーの桜並木よりも上野公園の桜並木よりも
地元の桜並木の方が凄いカンドーしたお。

⌒)  (⌒)
※⌒(⌒※⌒)
人_//(_人_)⌒)
/(⌒)(⌒(⌒※⌒)(⌒)
⌒※(⌒※(_人_)⌒※⌒)
て_( (_人_(⌒) (_人_)
⌒(⌒※ (⌒※⌒) )ノ
※ (_人_)(_人_)※⌒)
人_)//`  ゙(_人_)
ヾ/ /  `
|(_/  ` ` `
| ||  ∧_∧ ` 酒
|| | (´Д`) /_ヽ
| | /   ヽ‖仏|
| || ||  ||‖国|
|||| ||  ||‖産|
从从゙(_) \ \)^ ̄^゙゙
ノノヾ▼\ /⌒)⌒)゙゙^
゙゙゙^゙┻゙゙\ / / ゙^゙
゙゙^゙゙^゙゙^゙゙ ̄ ̄ ゙^゙゙゙
^゙゙゙^゙゙^゙゙゙゙^゙゙^゙゙゙^゙

67 :
光からWIMAXに変えようと検討中ですが、相原の電波状況はどんな感じでしょうか?

68 :
TryWIMAXで2週間くらいお試しで使えるよ。
旅行に出る1週間前とか申し込んで、家の電波状態と旅先での便利さを試してみたら?
ちなみにウチで試したら、ADSLより少し遅い程度だった。

69 :
68>
TryWIMAX、試してみますネ

70 :
相原小に車が突っ込んだらしく、フェンスがひん曲がってた。

71 :
相原十字路のうどん屋6月1日開店

72 :
「6月1日閉店」に空目した私は、相原脳だと思う。

73 :
こんなとこあったんだ?
初めましてなのだ。
で、
>>61
ガソリンスタンドの地主が、そば打ち修行して開店、って話しだよ

74 :
話題性がない街

75 :
うどん屋さん、美味しくっていい店だといいね。

76 :
話題は皆でつくるもの。

77 :
>>73

でも、野津田が1号店で、相原のは2号店だよね?
野津田との繋がりは??

78 :
>>61
GS・7−11の地主さん?うどん店は自営らしい。

79 :
うどん屋行った人いますか?

80 :
今日の昼、行ってきました。
駐車場も車がかなり入っていて、ガードマンさんもいました。
15分くらい入店待ちしましたが、中は結構広くて、テーブル席の他に、奥に座敷と窓際にカウンター席が8席ありました。
うどんは腰があって、とっても美味しくいただきました。
いろいろなメニューがあるので、次ぎは創作うどんにしようかと思います。

81 :
>>80
腰があるうどん・・・何か良い感じですネ。込み具合が落ち着いたら行ってみます。

82 :
野津田のかいといったけど
うどんは腰があって美味しかったよ
天ぷらもからりとあがってて美味しかったけど
つゆ と コスパがいまいちで
それならまる亀やはなまる 横井で良いかなって思って
リピはしないって思ってたら
2号店できたんだ

83 :
6/2に行きました
テーブルに座って注文してもなかなか出てこない。他の客もまだかと、水だけしかないテーブルばかり。
ネックは、厨房が遅いということだな…
混んでる割りにウェイターは暇そうにしてた

84 :
昨日のお昼に食べに行ったら平日なのに人が溢れていたので諦めて
ラッテでアイス食べて帰ってきました。

85 :
6月5日(火) 15時30分頃
相原町の路上で、下校途中の小学校女子児童に不審者が声をかける事案が発生。
30代くらいの男、赤いチェックのシャツ

6月7日(木) 同様の事案が2件(小学校正門から駅までの間で1件、
        相原駅前で1件)発生。

上記事案すべて、警察、教育委員会へは通報済みで、パトロール強化中とのこと。

別件で、6月5日 午前10時50分頃、「相原駅周辺でナイフを振り回している
男がいる」という事案が発生したが、その後、町田駅周辺で身柄確保。

ここ数日の間、不審者情報が多くて怖いですね。

86 :
カイトに行ったけどうどんは腰ないし出汁はカツオが強いのか舌がピリピリするしもう行かない
天ぷらとザルうどんのゆず付け汁だけは良かったな

87 :
>>86さん
人により評価いろいろのようですね。麺とてんぷらがヴォリューム充分で
美味しかった。と聞きました。自分で食べて好みに合うか確かめたくなった。

88 :
>>86
同じです
だしはかつおが強すぎてくどさを感じた
天ぷらは美味しかった

89 :
堺市民センターの斜め向かいにセブンイレブンが出来るみたい。

90 :
工事計画看板に商店って書いてあったのは、それの事か。
渋滞地点のカーブって、立地的にどうなんだろ?

とりあえず、駅に近い道路の方からもアプローチできるようにしてほしいな。

91 :
駅西口にボーリング調査の看板。
みなみ野への道路?

92 :
清水寺前の町田街道を塞ぐ形に巨木が倒れて現在通行止めです!
アパートの2階を越える樹木の壁の様です。

93 :
>>89
斜め向かいってどこら辺?

94 :
昔お好み焼き屋があったへん?
古過ぎる話だが

95 :
具体的にどこかよくわからなかったが
公園と司法書士?事務所の間なのかな?

96 :
東口駅前の大きな欅のある屋敷に出入りして、一日車いじっている、マフラー改造した青い軽トラ乗った、髪を後ろで結んだ男は一体何してるんだ。

97 :
相原小の児童はバス通学してるの?

98 :
学区が広いからバス通学してます

99 :
>>89
工事看板にローソンって書いてあった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part90(303)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
■■■■■■■ 府中 187 ■■■■■■■(300)
■□■武蔵境-Part93□■□(300)
■地味な中河原ですが【府中】■37代目(301)
ぶんぶん国分寺 PART163(301)
奥多摩 その9(300)
【何も無いけど】 片倉21 【平和】(63)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(301)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆(1000)
東京直結鉄道(有楽町線)今後どうなる?(144)
千葉県我孫子市@187(300)
*台東区リンク集 その2(55)
香川県丸亀市スレッド その6(1000)
☆多摩センター☆(その95)(300)
熊本県球磨・人吉地域応援スレ17(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part7(1000)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
【ゴルァ!】東京や大阪で放送されてて東海地方で見れないTV番組(224)
川口市の人集まれ 108丁目(300)
★■石川県小松市■★part64〜2010夏到来〜(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part18■(1001)
【夢?】石巻の復興をマターリ語っぺし64回【現実?】(1000)
直方に明日はあるか!?PART25(1000)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part26-●(1000)
鹿児島郡吉田町はここやっど!!(246)
★大和スレッド Part125★(1002)
平塚スレッド89(107)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.91★☆★☆★☆★(301)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野48【満喫】(300)
茨城県取手市66(209)
【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】(580)
関東の飲んだくれ集合!  4樽目(140)
多摩の美味しいカレー屋 5杯目(300)
徳島で美味いたこ焼きってどこなんじょ?(153)
【冬将軍様】スキー&スノーボード その9【ありがとう】(200)
■ 岩手県八幡平市 Part1 ■(409)
☆南千住はどうよ!☆Part56(735)
八王子市上柚木 part.2(209)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part107(1000)
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part17(697)
【横領居眠り】◆逗子市民はここ!71◆【議員はいらない】(721)
◇◆鳥取県倉吉市 〜 新駅舎記念 Part62◆◇(1000)
☆★☆埼玉県所沢市@203☆★☆(55)
さらに見る