1read 100read
2012年09月多摩1330: ☆☆京王堀之内 PART61☆☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【三徳】 山崎・木曽団地 第12号棟 【おおた】(301)
マイナー東大和 part117(302)
八王子総合 125(300)
☆多摩センター☆(その118)(300)
@@@久米川Part55@@@(302)
ぶんぶん国分寺 PART139(301)
■地味な中河原ですが【府中】■34代目(300)
マイナー東大和 part133(300)

☆☆京王堀之内 PART61☆☆
1 :2010/03/16 〜 最終レス :2010/06/21
急行停車駅に挟まれ、とかく寂れがち…かと思いきやそうでもない。
なかなか頑張ってる(?)そんな京王堀之内を語るスレ

前スレ
☆☆京王堀之内 PART60☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1253975107

関連スレ
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1178379147/


2 :


3 :


5 :
バーミヤンらへん
停電してます?

6 :
パトカーも居るし
いつもより暗い気がするのは気のせい⁇

7 :
>>5
強風で電線が切れたのか?

8 :
>>4

wkwk

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

9 :
昨日も堀之内に急行が臨時停車したよ
何年か前の大雪の日にも臨時停止して祭りになってたけど、
けっこうよくあることなんかい

10 :
大栗川の前の朝○生命の寮でなんかあったみたいだ。
最初救急車と消防車来てたけど、すぐに撤収してた。
そのあとわんさか警察の刑事とか鑑識が来てた。

11 :
その後見てたら、警察官数人で袋に入った死体?らしき物を
担架に乗せて下ろしてるところも目撃しました。

12 :
どの辺ですか?

13 :
番場公園の近くのです。

14 :
200メートル圏内に住んでるから凄いリアリティ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

15 :
で、結局はなんだったのwww

16 :
サスペンス劇場のロケでしょ

17 :
>>16
そうだったのwww丸の内め、騒がしいヤツだwww

18 :
サスペンス劇場のロケじゃないですよ、
自殺ですよ。

19 :
>>18
とびおり?
しつない?

20 :
せつない

21 :
>>19
室内だと思います。あの建物ガラス張りなので外から見えるんですよ。

22 :
     ___
    /     \     _________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 木下広明はくそ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

23 :
堀之内から東北へ引っ越して数日。

恋しいお

24 :
>>23
まちBBS東北があるじゃん。

25 :
おたふくの予防接種したいのですが、オススメありますか?

26 :
>>25
お勧めって?
値段がやすいとかですか?

27 :
>>26
そうです!

28 :
このスレの住人が尊敬する男・木下広明

29 :
駅前もう少し何とかなんないのだろうか…

公的機能も銀行も本屋もないし
人が寛ぐ場所の選択肢もないし不便すぎる

30 :
>>29
駅ビルに都民銀行があるよ

31 :
ここのスレで某酒場のこと書くと絶対削除依頼出す人いるよね?

本当のことがバレるのがきっと怖いんだろうね。

32 :
まる重らーめん、うまい

33 :
ヅラーラ(笑)

34 :
桜が咲いたねー!今日は良い花見日和でしたな。

35 :
>>29
多摩センや南大沢にはないもんもいっぱいある。
定期もってりゃどっちかには自由にいけるだろうし、
堀之内は住めば都のよいとこだよ。

36 :
平山城址公園って住所は、八王子市堀之内なんですね。

最寄り駅である平山城址公園駅は日野市。

37 :
堀之内の形が面白い

38 :
野猿街道の交差点(洗車場のとこ)で車が横転してた。右直事故かな。
運転気を付けようと思った。

39 :
>>38
俺も見たけど豪快に横転してたね。

40 :
住んでるマンションが地デジ映らない…
地元の田舎でも映ったのに

41 :
>>40
いつ建ったマンションか知らないがアンテナが対応していないと思われ。

42 :
尾根幹線のところ工事が始まりましたね
上でつながるのかな

43 :
何の工事!?
ところじゃわからん。

44 :
尾根幹線ってかいてあるじゃん…

45 :
>>41
この辺りならUHF対応してるでしょ?
電波が届かないせいだと思ってるんだけど

46 :
>>45
そうなんだ。
他の部屋の人とか、管理組合は何ていっているの?

47 :
>>46
築20年ってとこ
東京タワーからの電波が届かないからだって
電波塔が出来たら映るみたいなことを言われた

48 :
うちのマンションもUHFなのに映らないな
UHFだと映るみたいなこと書いてあるの見るたびに疑問に思ってた
やっぱ電波届いてないのかな

49 :
                /  ● ・:;;;・
               / ●      彡,・:;・           
              (   ○   ●     )        
          .  ./ヾ.''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
           //;;>  | (・)  (・) |     過去を大事にしない人間は  
         /./γ  |        |       木下広明にカミナリを  
          ソ _ソ>'´.-!、|  x━━━x |       食らって氏になさい!    
        τソ    −! \______ノ丿 \       先祖に感謝しない人間なんぞいらん!過去を
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     大事にするから現在があるのじゃ!
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |ヌルポダケ ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \

50 :
今日も王将前は駐車場待ちの車で渋滞してたけど
なんであんなに混むの?
うまくもないし、店内あんまり綺麗じゃないし。。。
ま、多少安いかも知れんけど、あんなに並ぶんだったら
他の店行きそうなもんだけどなぁ

51 :
マスコミの力でしょうね

52 :
王将の混雑はほんと不思議ではある
格別安いとも思わんしうまくもない
不思議

53 :
うーん、うまくはないけど不味いかといったらそこまででもない
安いとも思わないけど、高くはない
逆に行かない理由が中途半端になくなってしまうというか・・・w
で、迷ってるんだったらとりあえず王将行こみたいなw
まー中華の味なんて分からない学生ですがw

54 :
そうなのか
俺も学生だけど遠いから王将はまず使わないな
迷ったらとりあえずすた丼や駅寄りのファミレス使ってるよ

55 :
王将渋滞は勘弁してほしいですね。

平山大橋って、渋滞のピークは今頃?
いつも混んでて最悪。

56 :
綿菓子作れるから混んでるのかと思ってた

57 :
問 木下広明についての印象は?
答 嫌な奴だった。外科専門医としての技術は素晴らしいが、患者に対する思いやりはみられない。
問 患者に対する言葉づかいが悪かったという声も少なくない。
答 全くそうだ。患者に暴言を吐いたなんて日常茶飯事。
問 医院の閉鎖をどう見るか。
答 引っ越したという話を聞かないので、廃業としか言いようがない。
問 スタッフに対してどんな印象を持っているか。
答 スタッフは患者を見ずに木下広明を見ている。スタッフも木下広明のイエスマンに終始するのはやめて、患者を見る人間になるべきと考える。

58 :
なんか餃子が食べたくなってきた

59 :
ガスってるな

60 :
駅前ロータリー近辺に「シャトレーゼ」が来週OPEN
シャトレーゼのアイスは美味しい?

61 :
>>60
普通に美味しいよ。
てかコンビニやスーパーにない種類がたくさんあるのが魅力。

てか駅前にシャトレーゼできるなんて知らなかった。嬉しすぎる。情報ありがとう。

62 :
駅前にあいす?
どうなんだろ。

63 :
駅近辺に豆腐屋さんってないの?

64 :
あと野菜の直売所とか知ってたら教えてー(;∇;)/~~

65 :
シャトレーゼはいつオープン?
どこらへんにできるの?

66 :
>>65
4月28日(水)10時オープンっていうチラシが入ってたよ。
駅ロータリーの東側みたい。

67 :
シャトレーゼ公式サイトの店舗情報のとこにあったよ。

京王堀之内店
4/28オープンいたします
八王子市別所2丁目2号
042-677-0055

68 :
>>63-64
ないよ。

ここらへんの住民は野菜や豆腐はスーパーで買う。
三和、ドンキ、業務、いなげや、フードワン、たくさんあるし。

卵なら平山行く途中に養鶏農家があって産みたて卵が10個300円。

69 :
>>64
 野菜の直売、かたくりの家で扱ってる(無農薬野菜)。
68の玉子屋さんの並び、もちっと平山寄り。

朝採り卵はゲキウマ〜。

70 :
野菜直売所
http://www.ja-tm.or.jp/office/

71 :
ベ●クでオムライスと鮭おにぎり買った。
美味しかったんだけど、4時間後に下痢してしまった。
今日食べた物はこれだけだし、
もし、ほかにも下痢した人がいたら集団食中毒だな。

72 :
堀之内ってラーメン屋が多いけどおいしかったってとこどこー?ぁたしは天一坊

73 :
>>72
屋台のまる重がうまいと思う。ドンキの敷地内にある。

74 :
>>72
自分はぐりーんうぉーくにあるつけ麺屋(三澤屋?とかいう名前)が結構好き。

ベルクのお弁当はよく買うけど、お腹壊した事はないなあ…。

ただ、ご飯の炊き方が下手なのか、米の粒が潰れてぐじゃっとしてる。

75 :
>>74
コンビニ弁当のようにもち米みたいじゃないだけマシだろ?
コンビニのはほんともち米みたいだよな。

76 :
>>72
「天一坊」自体は別に堀之内限定じゃないので、
ある程度有名なチェーンであったり、
チェーン店以外の個人的なオススメであればちょっと堀之内から離れててもいいのかな?

であれば、天一坊を推してる貴女向けの濃い目の味で、
 一位:分田上(野猿通り 至
 二位:六角亭(堀之内交差点近く
 三位:北京菜館
を推そう
順位は自分の好きな順なので異論は認める

77 :
シャトレーゼ行ってきた。

バス乗り場に面して買い物しやすい。
バウムクーヘンうまーい。

これはリピ決定だー。

78 :
>>76
自分が二番目に好きな店の屋号を…

まさかね
新店?

79 :
シャトレーゼぁたしも行った(≧ε≦)
スフレチーズ最高!!!

80 :
多摩ニュータウン通りにあるにんにくやってラーメン屋さっき若干並んでたけどうまいのかな?

81 :
あそこはいつでも並んでる

82 :
日付変わっても営業してるから便利だよね
並ぶほどの価値はないと思うけど

83 :
ブンブンマル美味しいよ

84 :
ラーメンなら分田上近くの「いち」がお気に入りかなぁ
醤油ベースが好き

85 :
なんだかんだでにんにくやはこの辺では一番信頼できる店ではある。
最近は不況なのか並んでる人もだいぶ減って、昔よりは
食べやすくなった。雨の日の0時以降はほぼ待ち客がいない。
あのオヤジさんが体壊したら閉店だろうし、チェーン店や
バイトに作らせてるラーメン屋よりよほどプロ気質。
味、見た目のばらつきが全くない。

86 :
シャトレーゼ、今日は午前中に行ってみた。

いくつか試しに買ったらおまけで一口サイズのチーズケーキみたいなのもらえた。

プリンうまー。
この旨さで84円は凄い。

87 :
六角堂深夜にいたガラの悪い店員まだ働いてるのかな
作業中に頼んでも2〜3回無視しつつ作業中の物を叩きつけてイライラしながら対応
ああいう奴が店員ってだけで行く気無くすから不思議
もう一人の誠実そうな人に当たると気持ちよく帰れていたのだが

88 :
松木に住んでるんだけど、この辺りって、CATVとか光テレビ使わないと、
まだ地デジ見られない?

89 :
>88

俺も松木に住んでるけど普通に地デジは映るよ?

90 :
この辺電波弱いよ。普通には写らないな。

91 :
やっぱし地デジの映りは場所によるのか。
連休にTV買おうかと思ったけど、もうちょい我慢しよう。

92 :
なんで夕焼けこやけのチャイム
明日から5日まで放送中止なの??

93 :
>>92
連休だから遊んでる子もいないからじゃね?

94 :
つか、本来の目的は防災無線の動作確認のためだし、
聞く職員が休みじゃあ、意味ないからだろ?

95 :
>>94
そーなんだ?なるほど。。

96 :
>>72
ラーメン二郎がうまいよ。
はまるとほかの店行く気が起きなくなる。
あと昔から定番なのは峰来軒かな。

97 :
>>96
>>72
>ラーメン二郎がうまいよ。
>はまるとほかの店行く気が起きなくなる。

若い頃、よく食べたなー
オッサンになった今ではちょっとキツイ

さっぱり醤油ベースの美味しいお店ないかしら??

98 :
突然ですみません、教えてください。
堀之内周辺で評判の良い皮膚科は何処でしょうか?
多摩センター、南大沢でも構いません。
よろしくお願いします。

99 :
評判の良い
っていう基準で決めてしまうのって何なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★【町田で盛り上がろう】PART134★(300)
もっと派手に行こう!西武線沿線2号(273)
■■東府中 Part 10■■(300)
仙川71(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート44(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part191★★★★(300)
■□■武蔵境-Part93□■□(300)
八王子総合 147(301)
【名古屋鉄道】名鉄のスレッド9【8両編成1号車1B番】(501)
間違いだらけの多摩地区病院選び6(202)
■□■□■ 保谷 【西東京市】25 ■□■□■(300)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part23】(1000)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part42 ◆◇◆(1001)
東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ4(1000)
★新潟県津南町★(241)
群馬県山田郡大間々町2(128)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part33(270)
愛知県長久手市 −AICHI38−(145)
【Vol.017】加須市キャフェテラス 〜がんばれ双葉町〜(300)
千葉県野田市 総合スレッド Part44(221)
☆〜立川〜☆  Part 197(300)
西三河の洋食・スパゲティ屋さん! パート1(81)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その8(1000)
【脱原発?】九州エネルギー事情【バイオ、地熱、風力?】Part2(533)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ40★☆(1001)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1002)
北海道の生協・生活協同組合 5店舗目(580)
【新丸子スレPart53】(1000)
天白区Part29(133)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 244(300)
【今年は雨が】長野県・飯山市其の四十【降るんかぇ?】(300)
§§§相模大野109§§§(1002)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ(1000)
@@@久米川Part49@@@(301)
和歌山県岩出市Part17(1000)
いわきってどうよ?Part93(1001)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 8(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part161(301)
◆◇◆港北区新吉田を語ろう〜その12〜◆◇◆(514)
☆テストスレ**(パート6)**☆(245)
☆多摩センター☆(その93)(301)
♪古淵について語ろうぜ Part 26♪(1005)
◆福島県本宮市スレ★2◆(798)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(123)
さらに見る