1read 100read
2012年09月多摩1372: 八王子総合 125(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

仙川 80(300)
【平成22年】多摩地方気象台58シーズン目【2010/12/14〜】(302)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part160 ★★★★★(301)
☆〜立川〜☆  Part 191(300)
府中運転免許試験場〜3〜(143)
ぶんぶん国分寺 PART170(300)
★【町田で盛り上がろう】PART135★(301)
青梅 その62(303)

八王子総合 125
1 :2010/01/24 〜 最終レス :2010/03/03
前スレ
八王子総合 124
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1262430241


2 :
みんな南大沢さいくだ!!
おらといっしょに南大沢さいくだ!!

3 :
みんな立川さいくだ!!
おらといっしょに立川さいくだ!!
おら、みんなと八王子さでるんだ!!
こんないなかさでるんだ!!

4 :
全然、おもしろくない

5 :
>>4
本人たちは面白いと思ってるんだ
そっとして置いてあげて

6 :
>>5
( ',_ゝ`)プッ

7 :
なんですこいつら、まるで気狂いか白痴だ。

8 :
くだらねーレスばっかでここまで1乙なしか… orz
つーわけで自分に>>1乙。

9 :
あえてレス番ひとつ無駄にするけど
>>8みたい馬鹿が貴重なスレを無駄使いしているんだよな。

10 :
「住宅用火災警報器の設置を!
 平成22年4月1日からはすべての住宅に取付が義務化となります」

って事で調べたけど、火災報知器って高いですね。。。orz

11 :
1つ3000円くらいで買えるよ。

12 :
>11 ありがとう^^

各部屋・階段・台所・リビング、それぞれに必要だから・・・
結構な金額になりそうです。

13 :
>>12
台所とリビングくらいでよくね?
他はあんまり火の手が上がらなそうなんだけど
寝タバコとかするなら別だが

それに、あれつけなくとも罰則ないしねー
そう律儀に付けなくともと思ってしまうが

14 :
>>13
そして煙にまかれてサヨナラ

15 :
>>14
そしたら報知器がなかった前時代の人々は全員死ぬことになるなw
火災対策に越したことはないが、現在の住宅は防火対策も良くなってるし
建蔽率の高い都心とは違うという事情もある

第一、アレは消防庁の天下りの・・・おっと誰か着たようだ

16 :
何を着たの?

17 :
とゆーか、罰則なしとはいえ実際に火災が起きた場合、保険金の支払いについて
保険屋がゴニョゴニョいいそうだの、シートベルトみたいに。

18 :
東京都条例によると
すべての寝室、居室、階段、台所の天井または壁に設置が必要
必要じゃないのは浴室、トイレ、洗面所、納戸などのみ

19 :
>>15
そうだよ。その通り。
火事で一家全員死亡っていう例が多いから、義務化されるんだよ。

特に、2階とか3階とかで寝ている人は、階段室も含めて、
「これでもか!」というくらい付けておく方がいいよ。

死んでからでは後悔できないからね。

20 :
>>13
熱式タイプを火元の近くに付けるのも大事だ。

けれど、もっと大事なのは、
煙式タイプを、君が普段、
家の中でもっとも長くいる場所の近くに設置することだよ。
となると、リビングと寝室は、絶対に付けておくべき。
他に、煙を感知しやすい階段室もいいね。

煙は高いところに上がるので、頭上が一番いいけど、
壁の上の方でもいいよ。

21 :
消火器等の設置もお忘れ無く。

住警も消火器も、万一のために設置しておいた方が良いと思う。

22 :
八王子から引越しするんですけど冷蔵庫とかの家電を安く回収してくれるとこありませんかね
評判いいとこがあるならそこにしたいです

23 :
>>22
国民生活センター

【事例1:無料と思って呼び止めたら、後で有料と言われた】
【事例2:無料と思って頼んだら、車に積んだ後で料金を請求された】
【事例3:車に積んだ後で、見積りの2倍以上の料金を請求された】
【事例4:業者が回収した物が不法投棄されていた】

消費者へのアドバイス
(1)粗大ごみや不用品の処分は、お住まいの市区町村のルールに従って行いましょう。粗大ごみに出せない家電品やパソコンなどの処分方法について分からない場合は、市区町村に確認しましょう。
(2)廃品回収業者が無料回収をうたっていても、回収時に料金を請求されるケースがあるので注意しましょう。
(3)一般廃棄物の収集・運搬は市区町村に許可を受けた事業者しか行えません。安易に廃品回収業者に処分を依頼することは、トラブルや不法投棄の元になりやすいので注意が必要です。
(4)廃品回収業者との間でトラブルになったら、最寄りの消費生活センターに相談しましょう。

24 :
引越し先がそんなに遠くないなら、北野のあったかホールのリサイクル市場。
八王子市民でいるうちに委託しておけば売れるかも。

25 :
西東京バスが上品になった!

26 :
なにそれこわい

27 :
どういう上品?
運転手が?

28 :
夢がかなってうれしいよ!!
http://hachioji.keizai.biz/headline/469/

29 :
>>28
俺もレスしようと思ったらかぶった。

ファンキーモンキーベイビーズ、八王子観光大使に−メンバーの夢かなう
http://hachioji.keizai.biz/headline/469/

30 :
葉っぱキラキラキーラキラ♪ ハァ♪

静かなブームってホンマかいu

31 :
質問です、八王子で漫画本の出張買取をしてくれるお店でいいところはないでしょうか?
前にブックオフを利用したときに物凄く安値で叩かれたので、できればブックオフ以外で

32 :
いとう

33 :
葉と王子、あら、八王子といれようとしてまちがえちゃった。
ではあらためて、八王子の市歌とか八王子音頭のCDって売ってないのかしら?

34 :
>>31
ブックセンターいとう

> 物凄く安値で叩かれた
古本の売値を見れば、妥当な買い取り値が分かると思いますよ。

35 :
ブックセンターいとうも買い取りは悲惨な金額だよね。
でも、人気コミックならブックセンターいとうのほうがBOOKOFFよりは高く買い取ってくれるる。


手間を惜しまないならオークションで売るのが一番高い。

36 :
出張買取ってそもそもあんま金額気にしない人用のサービスだと思うよ。

話変わるけど八王子の雪の具合はどうですか?

37 :
>>36
まだ雨模様@南部

38 :
みぞれなう@南部

39 :
そごうの有燐堂は、店の雰囲気もいいし、売れ筋をよく考えた品揃えで感心する。
八王子駅周辺の本屋はここしか行かなくなった。

40 :
しかも人間○命の新刊が出るとそごうの外壁に垂れ幕広告を出すという八王子らしさ

41 :
ブックセンターいとうって雑誌も買い取りはひどい?

42 :
古本の高価買取は、本屋万引き(ほとんど集団窃盗)の温床。
その被害で本屋がどれだけ潰れ、どれだけの損害を蒙り、本の出版のマイナスと成っていることか。

43 :
八王子がだんだんオタクの町になっていく。
アニメイト、まんが王、とらのあな、メロンブックス、らしんばん。
おまけで萌え寺。

44 :
>>43
いいんじゃないかな?立川から人が流れてくるんじゃない?
立川のコトブキヤの入るビルはなくなる予定だし。

45 :
どんなことであれ街として個性が生まれるのは嬉しいな
多摩一の商業地じゃなくなった以上、街としての売りがないといけないしね
人が動けばサービス業だって成り立つし、オタク関連以外にも何か流れができないかな

46 :
性格異常者や異常性愛者に伴って犯罪が流れてきます。

47 :
>>44
そうだね。
実は嬉しい事は嬉しいんだ。
弱肉強食みたいにならずに上手い具合に共存してくれたらいい。

48 :
すみません、最近八王子に越してきたんですが
八王子のネカフェでネトゲ(FEZ、リネ2)出来るPCスペックの店、
お勧めのネカフェって教えてもらえないでしょうか。

京王八王子駅の近くにあるポパイって店のオンラインゲーム席に座ったら
CPUがPen3のマシンで何も出来ませんでした。。

49 :
人が集まれば活性化して需要も生まれる。
オタクだってウェルカムじゃね、オタクは生活費削ってでも趣味に金を使ってくれるからね。
しかもオタク趣味は最新技術製品を使うから色々関連市場が多い。
秋葉がオタクの聖地だからと言って、イメージダウンにはなっていないと思う。
街が個性化するのは良いことだ。別に多摩地区の秋葉原になってもいいじゃん。
普通の買い物は町田や立川で、趣味の買い物や遊びは八王子でなんてね。

50 :
>>48
ようこそ八王子へ
ネトゲに興味無いので分かりませんが
「八王子 ネットカフェ」でググったらこんなのがありました。ご参考に

http://www.cafeman.jp/htm/13201.htm
東京都-八王子市 - インターネットカフェ・まんが喫茶 店舗一覧

51 :
やった 八王子バイパス無料!
16号の御殿峠が渋滞しなくなるかな。

52 :
八王子バイパスよりも八王子→首都高までをどうにかしてくれたほうが嬉しかった

53 :
今迄迂回していたトラック等の営業車両が大量流入して来るから
バイパス終点部の渋滞がよりひどくなるのは必至かな…。
今回の一時的な無料化により、2015年からの無料開放予定が延期にならない事を祈ります。

54 :
今更なんだけどビックカメラの入る駅ビルの床面積は
約17,000平方メートルでそのうちビッカメは8,000平方メートルと半分にも満たないんだね

後はどんな商業施設が入るのかちょっと楽しみになった
そして、潰れるであろうヨドバシの跡地にも何が入るか・・・おっと

55 :
御殿山にある不思議な外観のレストランの名前は分かりますか?
ホームページとかはあるんでしょうか?

56 :
八王子バイパスはこのまま無料化になりそうだな。
社会実験終わる頃には償還期限まで4年しかないから。

57 :
>>55
パペルブルグっていう喫茶店らしい。HPも見つけた。
違う店だったらゴメン。
ttp://www.burg-kaffee.com/pappelburg/index.html

58 :
無料化で八王子インター周辺から国道16号まで混雑しそうだな。

59 :
>>57
ここです。どうも有り難うございました。

60 :
パペルブルグはコーヒーが美味いからよく通っていたなぁ。
駐車場が圧倒的に狭いのがネック。

61 :
知らぬ間にヲタショップが増えててワラタwww
遠出しなくて済むから嬉しい

62 :
塗り残しがあったよ〜全部片付けたった\(^o^)/
知らんがな寝る〜(´-ω-`)

63 :
間違えましたすみません

64 :
>>54
アルプスじゃなかったっけか?

65 :
駅ビルにアルプスは入らない。

66 :
アルプス入んないの?そうなの?
一時の情報はガセだったのか。

67 :
>>65
駅ビルではなく、背の高いなんとかサウスと云う方にはいります。
お買いものよろしく!!!!

68 :
>>66
間違えたなんとかサウスではなく、サザンスカイタワーって言うんだって!!

69 :
>>68
南斗十字拳の本拠地?

70 :
南斗聖拳の使い手シンが治める都市。サザン黒須。

71 :
八王子に生のホルモンを買える肉屋ってありますか?
出来れば駅前辺りがいいのですが

72 :
>>71
ここに「韓国食材屋」があるよ
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.65513806&lon=139.29901194&ac=13201&az=&v=2&sc=7

73 :
URL間違えた
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65900873210989&lon=139.3341949054908&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.65902028238968&hlon=139.33417478892298&layout=&ei=utf-8&p=

74 :
小児病院の跡地が市小児・障害メディカルセンター(仮称)だってね。
保健所といい、だんだん都から機能的に独立している感じ。

75 :
いそじ歯科は商売気が多すぎ
片倉台歯科は寡黙で愛想のないけど腕は確か

76 :
歯医者は治療とかじゃない時に、クリーニングでもしてもらって下見しておくべき

77 :
>>73
丁寧に地図までありがとうございます!
助かりました
さっそく買ってきます

78 :
>>74
1年後だけどな。
評価したいけど立地的にどうなのかな。バスもないし。
家から遠いからそう感じるだけかも知れないけど。

79 :
>>78
JR西八王子駅から徒歩10分ってところ。

80 :
>>78
付近に住んでいるけど、西八王子に行くのに、
ぎりぎりチャリ通より歩いた方が楽な距離だよ。
健常者には楽な距離だが。。。

81 :
>>78
特別便利な立地ではないけれど、駅から徒歩圏だし
市の可住地エリアのだいたいの真ん中に相当するので
特別悪い場所という事もないかと。南大沢からだと不便だけどね。

82 :
今八王子に住んでないけど
いつの間にか中国人が大量に増えたね
土日買い物に行くと必ず会うよ

83 :
中国人が大きな顔をしだしただけで
韓国人とフィリピン人とブラジル人もひどいよ

民主の友愛で日本がぶっこry

84 :
国籍と選挙権のバーゲンセールをやる太っ腹な国は日本だけだよ。
ブラジル人は仕事なくなると国に帰るけど中国人と韓国人は絶対に帰らないから。

↓今日、ニュース見たら吹いた。

茨城県警は8日、警察官の制服のエンブレムを偽造したとして、
東京都八王子市大船町、レッカー会社社長小俣実(41)、
同市東浅川町、同社従業員乗添誠治(36)の両容疑者を公記号偽造容疑で逮捕した。

85 :
●1/22〜23日〔手口:ガラスを壊して侵入〕〔場所:元八王子町三丁目・一戸建て〕〔被害:宝石類〕
●29日〔手口:ガラスを壊して侵入〕〔場所:元横山町一丁目・一戸建て〕〔被害:未遂〕
●29日〔手口:ガラスを壊して侵入〕〔場所:片倉町・一戸建て〕〔被害:現金〕
●29日〔手口:ガラスを壊して侵入〕〔場所:上野町・一戸建て〕〔被害:現金,貴金属,デジカメ〕
●31日〔手口:ガラスを壊して侵入〕〔場所:東浅川町・店舗〕〔被害:現金〕
●2/1〜2日〔手口:出入口戸を壊して侵入し金庫破り〕〔場所:宇津木町・事務所〕〔被害:現金,通帳〕
●1〜3日〔手口:居住者就寝時に無施錠の箇所から侵入〕〔場所:長沼町・一戸建て〕〔被害:衣類〕
●1〜3日〔手口:ガラスを壊して侵入〕〔場所:絹ヶ丘二丁目・一戸建て〕〔被害:貴金属〕

●1/30〜31日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:狭間町・施設駐車場〕〔被害:未遂〕
●2/1〜2日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:館町・自宅駐車場〕〔被害:バッグ,通帳,印鑑〕
●1〜2日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:散田町四丁目・月極駐車場〕〔被害:オーディオプレーヤー〕
●1〜2日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:散田町四丁目・月極駐車場〕〔被害:カーナビ〕
●1〜2日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:南浅川町・月極駐車場〕〔被害:DVDプレーヤー〕
●1〜2日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:館町・自宅駐車場〕〔被害:財布,現金〕
●1/31〜2/3〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:館町・月極駐車場〕〔被害:カーナビ〕
●2〜3日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:廿里町・月極駐車場〕〔被害:カーナビ〕
●3日〔手口:ガラスを壊して物色〕〔場所:南大沢二丁目・集合住宅駐車場〕〔被害:カーナビ〕
●3〜4日〔手口:不明〕〔場所:打越町・集合住宅駐車場〕〔被害:現金〕

86 :
●1/29〔手口:オートバイでひったくり〕〔場所:大和田町二丁目・路上〕〔被害:手提げバッグ,現金,通帳,カード類〕
●30日〔手口:徒歩でひったくり〕〔場所:大和田町六丁目・歩道上〕〔被害:未遂〕
●31日〔手口:オートバイでひったくり〕〔場所:千人町一丁目・路上〕〔被害:手提げバッグ,現金,カード類,保険証〕
●31日〔手口:オートバイでひったくり〕〔場所:大和田町二丁目・路上〕〔被害:ショルダーバッグ,現金,カード類〕
●2/3〔手口:オートバイでひったくり〕〔場所:追分町・路上〕〔被害:ハンドバッグ,現金,免許証,カード類〕

●1/19〜29日〔手口:鍵抜き忘れ・無施錠〕〔場所:川口町・会社駐車場〕〔被害:普通乗用車〕
●2/3〔手口:不明(鍵なし・施錠有り)〕〔場所:宇津木町・会社駐車場〕〔被害:普通貨物車〕

●1/28〜29日〔手口:息子を騙り金を要求〕〔場所:元横山町〕

全部じゃないけど、在日の犯罪が多過ぎ

少しは浄化しないとヤバ過ぎ

87 :
これすべて犯人は検挙されたのか?

>全部じゃないけど、在日の犯罪が多過ぎ
在日を擁護するわけではないが、決めつけるのはいかがなものか?

身近な事件ですので皆さん充分にご注意ください。

88 :
魁!音楽番付 Eight
02/10(水) 深01:38 >> 深02:08 フジテレビ
ファンモン八王子観光大使カトゥーン

だと。俺は加藤がどうも好きになれない。あの如何にも作った良い子キャラが見え透いている
ケミカルとモン吉は良いけど

89 :
中国も国内経済が発展してくればわざわざ出稼ぎに来なくなるのでは
ってのは甘い考えか?
まぁ、まともな観光客が増えて金を落としてくれたら良いけど。
東京都もアニメで観光客を呼び寄せるみたいだから、
八王子もその筋で第三極を目指したら良いんじゃないのか。

関係ないけど
駅ビルレストランフロアにアンミラとか馬車道入ってくれないかな。

90 :
中国様が今や日本の最大の輸出先なんだから我慢しろ

91 :
馬車道元八じゃダメなのん?

92 :
八王子って、町づくりではいまいちだけど、教育関係は進んでいると
改めて思います。もうすぐ、市の学校全校で小中一貫教育始まるし、給食は
センターで作っているし、少なくとも、多摩北部のいくつかの市よりは
進んでいると思いました。

今日、何日かぶりで八王子駅に行き、ふと思ったことでした。

93 :
八王子市川町あたりの道路って凍結しますか?
明日わくわくビレッジ行くのですが
スタットレスタイヤじゃないのでどうなんだろうと思っております。

94 :
>>92
八王子に住んで50年ですが私もそう思います

95 :
>>93
しょっちゅう仕事で通るけど平気っすよ
朝早い時間とかは、今も雨降ってるから夜のうちにどうなるかわかんないけど、
でもスタッドレスじゃないクルマだっていくらでも通ってるしね。
水たまりがあれば凍ってるかもだからよけて通ればよし。
保障はしないけどそれほど気にしなくてもいいんじゃないですかね。

96 :
わくわく村ってなんだろうって調べたらテントじゃん。
予約状況 三角ってこんな真冬にテントしたら凍死しないのかな〜

97 :
今日の午後に大和田の石川入口で大事故あったと聞いたけど。
誰か詳細知ってる?
親によると大型車が5台ほどが豆腐屋うかい前で玉突してたらしい。
ガソリン・オイル共ダダ漏れ。

こんな所で大事故なんて珍しいねぇまた。

98 :
>95
ありがとうございます!!
ちなみに宿泊じゃなくてスポーツ施設に行くんですが、
テントも今の時期いらっしゃるんですね。
明日も寒くなりそうですね。寒さ対策して風邪引かないようにします。

99 :
>>97
ニュースにあるよ:
12日午後5時すぎ、八王子市大和田町の甲州街道下り線で、大型トラックが信号
待ちをしていた軽自動車に追突しました。このはずみで追突された軽自動車が
ほかの車にぶつかるなど、合わせて8台が絡む玉突き事故となりました。この
事故で25歳から62歳の男女合わせて6人が首や腰に軽いけがをしました。現場
は片側3車線のゆるい下り坂で、警視庁は、トラックを運転していた男性(50)
が前をよく見ていなかったとみて、事故の原因を詳しく調べています。(12日20:00)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

イオン東久留米SC建設まで開放祭PART14(287)
☆★八王子市大和田町[8]★☆(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part145(300)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 39(260)
狛江市ってどうなの?76(302)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part12(300)
調布市つつじヶ丘 59(300)
【290】ひばりヶ丘part56【次スレ立てろ!!】(300)
★五反野ってどうよ-Part24-★(1001)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART89☆★(1002)
【柏市】★★逆井★★part9【千葉県】(145)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part55  ◆(1006)
【むらやま】武蔵村山Part56【ムサムラ】(300)
このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part13(1000)
▲▲五月台/栗平/黒川/はるひ野(´Д`)y─┛マタ〜リ▲▲25(364)
九州の阪神ファン集まれ〜part8〜(202)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.13 ♪☆★(1000)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合31【日本のナポリ?】(300)
【ラッピング】にしてつバスのスレ【エコル】 2号車(111)
【平成23年】多摩地方気象台63シーズン目【2011/08/07〜】(301)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part12 ☆★ 【ハイオク】(301)
岩手県北上市総合スレ Part44(1008)
名古屋名物はこの店が1番!(224)
マイナー東大和 part117(302)
水戸またーりスレ その186♪♪(300)
●サラリーマンのパワーフード あんかけスパを語ろう 5●(418)
西八王子51(300)
長野県松本市 天守98階(1001)
佐賀県鳥栖市 part26(79)
川口市の人集まれ 116丁目(300)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part177(1000)
▽岡山のラーメン 46杯目▽(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート41(300)
千葉県船橋市馬込沢駅周辺についてpart13(275)
東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ5(138)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その71(300)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part4▲(503)
__________釈迦曼陀羅〜2号店〜_________(328)
武蔵小金井 part82(300)
札幌市総合スレッド 8(924)
★☆小牧市総合スレッドパート25★☆(1000)
東長崎スレッド49(1002)
さいたま市大宮区スレッドpart26(178)
徳島県の家電量販品店(117)
さらに見る