1read 100read
2012年09月関東772: ★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part47★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ホット】柏・松戸・流山+船橋 放射線関連スレ24【スポット】(252)
■□■ 栃木県佐野市スレ@68 ■□■(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@66 ■□■(300)
■□■ 鎌ヶ谷市 くぬぎ山駅周辺 ■□■(185)
さいたま市緑区 Part9\(^o^)/(176)
茨城県取手市64(301)
【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part6(215)
【印西】千葉ニュータウン総合52【白井・船橋】(300)

★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part47★☆★
1 :2012/06/04 〜 最終レス :2012/06/24
群馬県の主要都市のひとつ、伊勢崎市を語るスレです。
伊勢崎市民以外の方の参加も歓迎いたします。

ただし荒らし、煽りあい、長文コピペの類はお断り!!
次スレは290レスを目安に立てて下さい。

前スレ
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part46★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335836255/

伊勢崎市役所webサイト
http://www.city.isesaki.lg.jp/

【質問は、まず下記で調べてから】
NTTタウンページ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/
参考
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1254833140/


2 :
スレ立て乙です。
それにしても今日は暑くなりそう。

3 :
日陰に居ると気持ちイイね〜

4 :
ほんと暑い・・
子供は今日から水筒持参OK!

5 :
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

6 :
時代も変わったなぁ。
学校に水筒持っていけるのか・・・

7 :
やましろやの様子見に行ったら更地になっててびっくりした…建て替えなんだね。

前スレの殖蓮のヤマダ、うっすら覚えてるよ。100円のカセットテープ売っててびっくりした。コジマと並んでたような。

8 :
万代と鑑定団は別会社なんだね。
しかし、フレッセイ閉店早かったね。

9 :
万代なんとかってところ

予想してたものと結構違ったな。

若者がいっぱいいてびっくりした。

10 :
しみずスーパーも今週で閉店か…

11 :
>>10
しみずスーパー閉店するの!?
初耳!閉店する前に行かなきゃ
やましろやは九月位にまたオープンするみたいだよ

12 :
前スレ>>300へのレスですが、
伊勢崎のヤマダ電機は最初、上諏訪町(文化会館近く)にありました。
今はゲームなどを売っているエーツーという店になっています。

13 :
スーパーやコンビニの閉店、最近多いよなぁ。
上渕名のファミマも先月潰れたんだよなぁ。

14 :
伊勢崎南のローソンがなくなったのは痛かった
てか伊勢崎ってローソン一つしかないんだよね
セブンやらはアホみたいにあるのに

某けいおんフェアは苦労したわ

15 :
伊勢崎市民病院前はクラシイズっていうフレッセイ系列のスーパーモールができて、ドラッグストアあって、しまむらもできたし、隣はサイゼだしってめちゃくちゃ便利になりつつある。

16 :
これほどまでも、コンビニの開業閉店が繰り返えされているのに、オーナーになろう!とする人が居るのが不思議だ。
もはや脱サラの仕事ではないのでは

17 :
( ・ω・)しみずスーパー閉店なの?20年前以上からあったのに。
ちゅーことはあそこら辺に住んでる人は伊商前のフレッセイか寿のベルク利用になるのかな。
ベイシアマートでもなんでもいいから跡地にスーパー入らんかね。

7s43mの顔文字くんになんとかしてもらいたいもんだ。

18 :
しみずスーパーと安堀のショッピングモールは500mくらい
しか離れていないから閉店してもそれほど差し支えないのでは?
近いところに2つのスーパーが共存できるほどの客数が得られない
ような気がしますが。

但し、しみずスーパーは昔伊勢崎駅の南東にあった小さなスーパー
から始まったと思うけど消えるのは寂しいですね。

19 :
うっちゃる

20 :
>>18
( ・ω・)そんな昔から、しかも伊勢崎駅近くにしみずスーパーあったのか・・・全くしらんですた。
ググって調べたら前橋出身のスーパーらしいし、伊勢崎から撤退かな。

>>19 ( ・ω・)荒らしとして通報しますよ?

21 :
清スーのお惣菜コーナーにあるジャンボチキンカツ安くて美味いのよ。
もう食べれなくなるのか・・・・

22 :
うっちゃる

23 :
しみずスーパーもそうだけど田原屋とか西友みたいな昔からあるお店が消えて行くのは寂しいね…
そのうちオレンジハットも無くなっちゃうんだろうな

24 :
もう固定顔文字やめろよ、それが理由で荒れるのわかってんだろ
そこまでして自己主張したいのか、逆にいやらしい
見ていて不快

25 :
中央町に新しく出来るベイシア電器店は、商品が豊富で安くなるのか?

26 :
しみずスーパー、正確には明日閉店だって

27 :
しみずスーパーめっちゃ混んでるwwwww

28 :
まえから気になってたんだがしみずスーパーってどこにあるんだ?
市民なのに知らんのだが

29 :
伊勢崎商業のそばだよ

30 :
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

31 :
>>24
頭の悪いやつに何言っても無駄だろ。ケーキの単位を一切れとか予算と値段の違いが分からない位日本語すら
満足に理解できていない

32 :
>>31
( ・ω・)てめーは頭わりいなwてめーはスレの流れ読んでねーのか?
荒らしはどう考えても>>19>>22だろ。伊勢崎の話題でもないwそれでオレの伊勢崎の話の揚げ足取りかww
また関係なくオレ個人狙いですかwwどーしょうもねーなw
そんなだから管理人さんがオレを贔屓してるとかわけわかんねー寝言ほざく奴等とかわんねーのに気づけよww


( ・ω・)それとしみずスーパー 長い間今までありがとう。おつかれさんでした。

33 :
売られたケンカを膨らまして荒らしている時点でおまえもアウトだよ>>32

顔文字やめれば全員静かになると思うw

34 :
飛行機の低空飛行がウザイわ、米軍機だろ、何処から飛んでるんだよ、何故伊勢崎の上空なんだよ

35 :
夕方飛んでんの見た。
自衛隊の輸送機だ。
どうも伊勢崎上空は埼玉入間市基地に着陸する際
経由地域らしい
自分とこもうるさくてたまらん

36 :
>>34
群馬 低空飛行で検索すると答えが出るよ 訓練には適しているらしい

37 :
もう何回も顔文字やめてくれと言われ続けて何スレ?
自分は悪くない、自分に食いつくやつらが悪。

何を言っても無駄だろうね、自分が○カだと認識できないバ○には。

38 :
顔文字なんて黙って専ブラ使ってNG指定すりゃスッキリするべ

39 :
>>33
( ・ω・)あのねぇ、「売られたケンカを膨らまして荒らしている」ってほざくけど
なぜか(笑)言いだしっぺへの文句は言わねーんだよなwいままでどいつもこいつも
>>37は低脳すぎてわかんねーんなら黙ってろよ

( ・ω・)いい加減にしてほしいねぇ。まるで「いじめられる側に原因がある」みたいな理論そのまんまじゃねーか
もし、おれが原因で加害者とか言うなら管理人さんに「どの部分の書き込みが」問題でって相談してくれよ。
それとも前のドキュソモンペみたく「キャラが濃い」とか訳分からん理由でアク禁しろか?どんだけ傲慢なんだよ

( ・ω・)まともな考えできる人間いないんかよ。いい加減伊勢崎の話題にしてくれや。
明日がしみずスーパーの最終日ならお世話になったから買い物いってくるかな。

40 :
他人の嫌がる事を平気で続けるの人は心が病んでる
で病んでる本人はそれに気づかない。

私には あぼ〜ん しか見えませんw

41 :
ところで「( ・ω・)」の顔文字は何をいみしているのですか?

42 :
m

43 :
>>26
閉店って本当だったのか
爆サイでも書いてあったがデマだと思ってた…

44 :
しみずスーパー閉店ですか。。
子供のころよくバネの付いた遊具で遊んだ記憶があります。

ところで話は変わりますが、グランシェフっていうイタリア料理屋さんまだありますか?
量が多くて、食べ盛りのころよく連れてってもらっていたのですが。
(15〜20年位前の話です)

最近Uターンしてきて、地元の現状がよくわかりません。
このスレでいろいろと勉強させていただきます!

45 :
>>44
まだあるよ。

46 :
医師会病院前のはないよ。

47 :
グランシェフはあるだろう?

48 :
医師会病院前の店は閉店してから久しい。
グランシェフと言う店自体はいくつかあるらしいのであるといえばある。
「医師会病院前のはないよ」も正しい。

49 :

グランシェフは量が半端なかった。
隣席の客が残した分を
テイクアウトしてる姿を見るまでは、
あの量を完食する行為が、
何か罰を受けているようで、
辛かった。
シャンゴの量でも無理な人は居る。
でも、グランシェフが
普通の量になったらアイデンティティを
失うだろうし…。

50 :
伊勢崎店はあるよと言えばいいのね。

51 :
>>45-50

ありがとうございます!
場所を調べたら、医師会病院前のお店のようでした。
そこ以外にもグランシェフはあるのですね。
場所を調べて今度行ってみたいと思います。

52 :
( ・ω・)前にも書いたけど医師会病院前のグランシェフはねぇ、10年前くらい
から定員の態度が頗るわるいのとミートソースを缶詰にしたのがクソまずくて
閉店するだろうと思ってたんだ、自業自得

系列店だと連取の一心太助の近くに「グランシェフ」あるよ
「グランシェフ」に改名する前のこの店に行った事あるけど・・・おいしくなかった(´・ω・`)

53 :
来週誕生日だからどこかにケーキ食べに行こうと思うんだけど
カフェスペースみたいのがあるケーキ屋さんってどこかあるかな?
食べログとか見ても、「カフェスペースあり」みたいに書いてあるレビューがなくて

54 :
バイクがうるさい

55 :
>>53
コナミの前 ルカドゥ。狭いけどうまい

56 :
宮子のやよい軒と信号挟んで反対側の店は何屋さん?
一心太助じゃなくてAOKIでもない方の一角

57 :
サギられた!
商品だまし取られてトンズラされた。
誰か 境栄の関口ヒルズに住んでいた
関○○子って女の居場所知らない?ですか?

58 :
伊勢崎市を語るスレだけど探偵事務所じゃないからなぁ。

アーリオオーリオだかオーリオアーリオっておいしい?

59 :
伏字の時点で私怨かネタだろうね

60 :
>>58
自分も気になる
以前前橋だかのパンプキンってとこで食ったら多すぎて吐いたから伊勢崎に期待

61 :
私怨関係は削除されるのがオチ、実際に邑楽スレでうっちゃるされまくったからな。

62 :
>>58
定番のミートソースもいいけど、たまにはペペロンチーノもいいよね!

63 :
自分はスープ系が好きなのでお店でミートソースは頼んだことないな。
ペスカ・ボンゴレ、カンターレの中華も好きだった、最近行ってないけど。

64 :
高崎市民なんだけど勤務先が伊勢崎
最近交通事故多いね
決まった経路しか通らないんだけど、ほとんど毎日事故現場に遭遇する
今日は縁石乗り上げに3回遭遇した

65 :
>>58
アーリオオーリオっていうくらいだから、ペペロンチーノは間違いないんじゃね?

66 :
( ・ω・)すみません。今年はプレミアム付商品券(いせさき商品券)やらないんですかね?
地味に1000円分の付加は大きいので、そのあたり知ってる方、教えてくださいな。

67 :
>>58
コーヒーゼリーが絶品!
おいしいよ。

68 :

アーリオオーリオの近くにもう一軒イタリアンあるよね


コーヒーゼリーって・・・・・

69 :
>>60
パンプキン懐かしいw
学生の時によく行ったなぁ…
イタリアントマトっていうでかいパンの中にスパゲティが入ってたメニューはまだあるのだろうか

70 :
>>66
あるよ

71 :
市役所の向かいに出来た「頑侍」ってラーメン屋、
あれって前に波志江にあったのが移転したの?

72 :
>>71

前を通っただけのレベルだけど、支店って書いてあったから、二号店かと。

美味しいかどうかは、不明。

73 :
>>71
それ俺も気になったんだけど、こないだ帰り道に波志江通ったら普通に営業してたよ。
辛いラーメンが評判らしいし移転かチェーン化だろうね

波志江の立地はラーメン屋が代々潰れるテナントなんだよなw
頑侍の前にやってた"わのや"が玉村に移ったの知ってびっくり

74 :
波志江のとこは、どさんこ→ぜんや→春道→わのや→頑侍って潰れてるよなw

75 :
わのやは玉村が一号店。
勢いで二号店を伊勢崎に出したが、
芳しくなく撤退。

76 :
>>74
最初はコタンじゃなかった?

77 :
>>76
コタンは始めは桐生県道端(大手町郵便局東)で営業してた。
そこで人気が出て(昭和60年代終盤頃)現在地(愛宕神社横)に移転して店を大きくした。

「波志江のとこ」に最初にラーメン屋を出店したのはどさんこ。
開業後長続せず潰れた。

その前は確か店ではなく、なにかの会社が有ったような気がする。

78 :
( ・ω・)それで今年はプレミアム付商品券(いせさき商品券)は結局やらないんすかね?

79 :
顔文字が出て来てからここ観るのやめてて、
久々に観たらまたいるんな。
放置が一番だよ。

80 :
>>77
思い出した。愛宕神社のところと勘違いしていました。

81 :
伊勢崎市民ではないのだが、玉村から五両橋渡ってすぐ左折、しばらく行って、ガソリンスタンドを右折、そんで少し行ったところにあるゴミ屋敷みたいのは何?人住んでるのかね…
知り合いからもう一件あると聞いたが…

82 :
>>81
法律でセーフだから、
周りから何言われても変わらないよ。

83 :
もう一軒は、第一印刷北側だろ。

84 :
>>81
人も住んでいるし犬もいる。交通量も多いからたばこの投げ捨てで火事でもなったら怖いね。

85 :
火事は玉川の厨房だ

86 :
小さい頃コタンの味噌バタコーンよく食べたよ懐かしい

87 :
今はラーメン店が、昔よりはるかに増えてるから美味い店がいろいろあると思うけど
醤油、味噌、塩などサッポロラーメン系が主体だった当事(>>77)旧市内でコタンの味噌系ラーメンは
一番美味かったと思う。

88 :
>>82
聞かれてもいないことに擁護した答え方するとゴミ屋敷住人と間違えられるよ

89 :
そういえば日曜日一瞬停電しなかった?

90 :
法律でセーフ、といっても結構歩道ギリギリまで物を積んでたまにそれが崩れてる。
まあ、ああいう人は何を言っても自分の信念で行動してるので進言しても無駄なんだろうね。どっかの誰かもそうだけど。

91 :
知っていても誰からも情報はおろかレスさえももらえなくなるってw

92 :
パルのハンバーグドリア食べたい

93 :
初めまして。皆さんに聞いて頂きたい事が有ります。
連取町の創庫生活館の対応、最悪でした。
持って行った品物を、買い取って貰えなかったのは仕方ないけど…
家に帰って確認したら、品物が壊されていました。
その事を電話で問い合わせたら、社長が私の話も聞かないで、言いがかりだと言って突っぱねた。
更に、事務所に来いと言って、恫喝されました。
社長のH田氏、そんなRみたいな対応していて、お店大丈夫ですか??

皆さんも、くれぐれも注意してくださいね。

94 :
ここじゃなくて警察に連絡したほうがいいのかな?
それとも逆に名誉毀損で訴えられる可能性あり?

95 :
>>77を見たので大手町のコタンのところを通ったら、まだ店
そのものはあった。営業はしていないのかもしれないけど、
やる気ならすぐに出来そうな感じで残っていますね。

96 :
店の名前を出した時点で社長の名前を一部伏せても駄目だろう。ただの私怨としか思えない

97 :
>>95

>>77でコタンが波志江・愛宕神社横に移転後間もなく、別のラーメン店が入ったと記憶している。

20数年も前の話でその後どうなったか記憶は定かではないが、当時コタンの親族又は知人に場所を譲った?とかいう
噂があったように思う。
入店したことはないけれども、何回か看板の店名が変わったように記憶している。
最近はどうなっているのか・・・わかりません。

98 :
( ・ω・)ラーメン屋多いね。そんな儲かるんかな?
でもラーメンに650円以上出したくねーな。ファミレスで1000円もあればいろいろ食える。

99 :
何故か知らんが伊勢崎は当たりのラーメン屋多いような気がする。
(いまるや、蔵人、ぶぃすりー、達屋製麺などなど…)

そのせいか最近チェーン店のラーメンは食う気しなくなったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

つくば・土浦周辺スレッドPart342(300)
関東の飲んだくれ集合!  3樽目(301)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その24●●(301)
日高サイボクハム(86)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part80(302)
☆川口市東川口戸塚安行その 65☆(302)
★☆★埼玉県志木市44★☆★(300)
――◇☆― 守谷市 Part94 ―◇☆――(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 120人目ψ●(1002)
■■■■■■■ 府中 177 ■■■■■■■(301)
◆◆◆ 永山スレッド Part 118 ◆◆◆(300)
岡山の道路・交通取締まり情報10(225)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part25】(691)
広島のスーパーマーケット・16店目(684)
【JR・京急川崎駅周辺 PART127★】【生保禁止】(1000)
男鹿市/潟上市/南秋田郡(五城目町/八郎潟町/井川町/大潟村) Part6(778)
★☆★☆★ 三重県の漫画喫茶について ★☆★☆★(154)
埼玉県桶川市について語るスレ●32丁目(300)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(77)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 25区画目◆◇◆(1002)
【小京都】篠山市のすれっど〜16粒目〜【デカンショ黒豆】(1001)
◆福島県本宮市スレ★1◆(1001)
長野県下水内郡&木島平村 Part1(283)
武蔵小金井 part71(300)
◆大分県の風俗全般情報交換スレ ♂パート3♀◆【18禁】(338)
★日野市総合42★(300)
宇都宮市御幸ヶ原町について語ろうヽ(^o^)丿(63)
☆★ まちBBS北海道板 自治スレッド026 ★☆(683)
福岡のテレビ局総合スレッド 18ch(535)
◇山口県のケーブルテレビ Part3◇(1000)
【デレーケの堰堤】北群馬郡榛東村 7丁目(56)
岩手県盛岡市総合スレPart86(1005)
中野区リンク集 その4(131)
☆☆☆語ってください イチバンだと思う宇都宮の旨い店 2☆☆☆(73)
◆◆◆ 永山スレッド Part 103 ◆◆◆(300)
合併してもいいと思う市町村は?(174)
東久留米市の図書館でDVD貸してるようですが(243)
三重県四日市市を語ろうvol.134【雪の季節】(1000)
小倉南区東部 回覧板17冊目(1000)
☆:::関東人で阪神・中日・ヤクルト・広島・横浜フアンの人!:::☆(260)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ)(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野51【満喫】(300)
静岡市清水区【旧清水市+蒲原町】Part8(406)
■鳥取県の質問スレ■19■(702)
さらに見る