1read 100read
2012年09月関東583: 羽生市をマターリ語るスレ Part.72(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ユネスコ登録】結城市#9【結城紬】(95)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part132■■■■(301)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**10**(153)
千葉県市原市スレッド139(302)
☆完全閉店ベルタウン&ユニー太田店の思い出☆(216)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(302)
もうすぐ、小美玉、美野里町(230)
☆★☆埼玉県所沢市@195☆★☆(300)

羽生市をマターリ語るスレ Part.72
1 :2012/06/22 〜 最終レス :2012/08/19
羽生市をマターリ語るスレ Part.71
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334473421/

他関連情報は>>2以降を見てください。
次スレは>>290を踏んだ人が立ててください。
立てられない人は>>290踏まないでください。


2 :
●関連サイト

羽生市のホームページ
http://www.city.hanyu.lg.jp/
羽生市@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E5%B8%82
キヤッセ羽生ホームページ
http://www.hana-beer.com/agri_park/
イオンモール羽生
http://hanyu-aeonmall.com/index.jsp
羽生市の噂
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E5%B8%82
ムジナもんトップページ
http://www.city.hanyu.lg.jp/kurashi/madoguchi/syoukou/02_culture/01_bunka/mujinamon/toppage.htm
羽生市ゆるキャラ「ムジナもん体操」踊れ〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=zOfNTYtfYD8

3 :
ムジナもんがTwitterでつぶやきます
ムジナもん公式アカウント mujinamon_hanyu

4 :
h消してもスペース入れてもダメ、TwitterのURL自体がNGか

5 :
>>4
300 利根っこ sage 2012/06/22(金) 16:42:46 ID:FYEuqGdg
あーわかった。
ドットコムがNGワードだな
ttp://twitterドットコム/mujinamon_hanyu

6 :
>>1

ムジナもん Twitter
http://twtr.jp/user/mujinamon_hanyu/status?guid=ON

見れる?

7 :
羽生は埼玉の中でチェーン店が出来るのが、一番遅いほうだと思います。例えば、ヤマダ電機が地デジ化に移行してからオープンしたから。

8 :
>>7
ヤマダもジャスコも1度撤退しているからそうとも言えない

9 :
羽生は試しの土地です。
かっぱ寿司も昔あったしねw

10 :
羽生イオンのワーナーマイカルシネマ携帯用サイトがなくなってると思うんだけど、どうなってるか知ってる人いませんか?

11 :
むじなもんってむじな藻から作られたキャラなのだから
動物じゃなくて、ちゃんと食虫植物をモデルにしなくちゃダメなんじゃないかと思う。

12 :
>>11
そんなキモイの人気出ないよw
あのタヌキみたいのも何だか分からんけど・・・

13 :
どこかにムジナモの起源を主張されないようにしないといけないと思う

14 :
>>9
デニーズとか東武ストアーもあったね

15 :
オートバックス行ってきたよ!

店内すごい狭〜い。それとレジが1台しかなかったようで
めちゃくちゃ並んだ。時間が経てば行列ができることも
ないんだろうけど・・・。

16 :
>>14
デニーズって直ぐ無くなったよねw

17 :
ムジナモン、私は好きだよ。かわいい。
ムジナ藻をタヌキの妖怪?
『むじな』と掛けたアイデア、キャラクターは素晴らしいと思う。

18 :
そもそも、むじなもの名前の由来が、むじなの尾みたいだからだったはず。

僕は、いがまんちゃんのほうが好き。

19 :
>>8
すいませんでした。ヤマダ電機は前、あったことは知らなかったです。

20 :
>>19
毘沙門様の前の道を西に向かって行って、右側にあるセブンイレブン
の隣の百円ショップが元ヤマダ電機の場所で店舗も当時のままだよ。

21 :
>>20
ありがとうございます。まだ、建物が残ってたんだ。

22 :
>>15
レジが一台しかないのは、人件費削減のためだ。なるべく、儲けを多くするようにしてるんだ。

23 :
はぬーってマン喫やネカフェないの?
おかげで、まだ一度も入ったことないんですけどw

24 :
漫画喫茶はないよね、葬儀屋なんかじゃなく漫画喫茶できたらいいのに

25 :
漫画喫茶とかネカフェ出来たら、親戚襲来されても逃げる場所ができるからな。
そうはさせん。
羽生ってほとんど実家暮らし多いし本家だったりするからな。

26 :
お隣、加須の中心部の金物店。
物騒な事件だね。

27 :
妻の遺体にも刺し傷=2人死亡火災で捜査本部―埼玉県警
時事通信 6月27日(水)21時56分配信

 埼玉県加須市の民家などが全焼し、焼け跡から住人の有山春蔵さん(77)と妻幸枝さん(76)の遺体が見つかった火災で、
幸枝さんの鎖骨周辺に複数の刺し傷があることが27日、司法解剖で分かった。
県警捜査1課は同日、現住建造物等放火と殺人などの容疑で加須署に捜査本部を設置し、28日以降も2人の司法解剖を行い、
死因の特定など捜査を進める。
 火災は26日午前3時45分ごろ発生。やけどを負った同居の長男(48)も胸に刺し傷があった。
 捜査本部によると、長男は民家敷地内の車庫兼倉庫で下着姿でいたところを発見され、現在も病院で治療中という。
搬送時に「2階から逃げた。刃物で刺された」と話したといい、同本部は長男の回復を待って事情を聴く。 
.

28 :
三和歯科の近くだね。

29 :
>>27
ここ羽生スレなんだけど

30 :
そうだよね。
お隣、加須の事書きました。何か?

31 :
加須の事は加須でどうぞって事でしょ

文末に「何か?」とか書いちゃって感じ悪いね

32 :
最後に「犯人が市内に逃げ込んでる可能性もあるあから要注意」的なことでもかいておけば突っ込まれなかった

33 :
最近、羽生駅西口側パトカーの赤灯が目立つけどなんかあったんだ?
ただのパトロール?
昨日も今日もこの時間に羽生駅につくけどパトカー見かける。

34 :
>>33
前スレから

213 :利根っこ :sage :2012/06/09(土) 21:59:06 ID:jrrZmaBQ [ntsitm241036.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
未成年の若いもんが夕方から深夜帯まで、多いときは10人〜そこらで溜まり場にしてます。
ベンチ占有、階段で座って通行妨害、ゴミ散らかし、スケボー乗り回し、大声上げ、などでまあ酷い状態。

今日夜ぐらいに通ったら警察のお世話になっていたよ。
警官も「毎度110呼ばれて参ってんだよ」的なことを言っていた。苦情通報は多いみたいね…

35 :
早く、駅前が平和になってほしい。

36 :
もうすぐ夏休みですよ
駅は溜り場、珍走も増えます

37 :
>>36
嫌な予感・・・・

38 :
「悪いことしてるわけじゃねーからいいだろ」

と言われて帰る警察。

あんなの放置してどうすんだ。

給料もらってんだから仕事して欲しい。

市として対応策を練らないわけ?

39 :
駅にWEBカメラ設置して市役所のHPから見れるようにしてほしい

40 :
西口、先週は壁にスプレー書きまでしてあったよ。今は消されてますけどね。

41 :
>>39
いいね!

42 :
平野内科胃腸科『紹介状書くので羽生病院で検査してもらってください』→数日後、羽生病院→羽生病院『急に来ても検査できないから。』→羽病『いつにすんの?いつにすんの?いつにすんの?予約してまた来て。』
終了。会計\2310
予約の話しただけで終わったんだけど診察料意外と取るのね(´・ω・`)

43 :
>>42
ぼったくりだね。

44 :
紹介状書いてもらうのも高いよ

45 :
トヨカロ近くの花山(ラーメン屋)は潰れたの?

46 :
>>42
検査は予約必須かもしれないね。
前の日から何も食べないで胃をからにした状態で行けば、
クリニック規模で検査器具がある所だとやってくれるかもね。
南羽生の清水はやってくれたよ。

2700円の3割負担で810円が初診料
残り1500円は何だろうね。
別の医療機関からの紹介状を持って病院に行った人は、
病院の紹介率に応じて初診料に「紹介患者加算」を上乗せされるらしいよ。
ttp://tatujin.net/syosinryou.html

47 :
>>42
何の検査?
内視鏡とかその日に出来ないものだったら仕方ないんじゃね?

48 :
ビックAの隣ってなにができるんですか??

49 :
>>48
老人ホームと精神病院と屎尿処理場と屠殺場と感染症隔離病棟と
ゴミ焼却施設と化学・生物兵器工場と無縁仏納骨堂と下水・汚濁処理場と高い煙突の
黒煙モクモク火葬場と刑務所と監察医務院だよ。

50 :
はいはいわろすわろす

51 :
>>49
たくさんできるんだね。

52 :
精神障害のクズは相手にしないほうがいいよ。
かまってくれると思うと、うっとうしいから。

53 :
なんかレス番飛んでる?

54 :
IDに草生やすなR

55 :
そんな殺生な

56 :
30年くらい前、栗原眼科の近辺に、幽霊がでる家があるって噂があったと思うのですが、わかる方いますか?

57 :
>>56
ソフトバンクの道路反対側入った所だけどもう更地になってる

58 :
>>57
ありがとう。
立派な家なのにもったいない…と思った記憶が、ぼんやりあったので。
結局、どんな話だったのでしょうか?

59 :
>>57
幽霊噂がでるような何かあったの?

60 :
>>56
30年前位は栗原眼科の場所は、東武のバスターミナルで向かえにはホルモン屋があった。
幽霊が出る噂があったのはバイパスの向こう側で・・・。これ以上は言えない

61 :
>>60
んーーー気になる〜

62 :
雨が凄いな

63 :
>>61
お城のような立派な家だった・・・

64 :
>>61
あのお城のような家、もう無いのか…。
タクシーの運ちゃんから聞いたんだったっけかなあ。

65 :
雷が近くなってきたなぁと思ってたら、突然BSが映らなくなった…。
( ̄○ ̄;)

66 :
昨日も途中で映らなくなったよ。BSは本当に雨に弱いね。

67 :
そんなときはオンデマンドな。

68 :
bs cs供用アンテナは余計らしい。

69 :
>>63>>64
ありがとうございます m(__)m

それからそれから?

70 :
>>64
まだ、実際にあるよ!
最近ある用事でその家に行ったもん。
家主は、年配の女性みたいだけどね。

71 :
えっ?ないよ、オレには見えないけど

72 :
>>70 
>>71

ひえーーーー

73 :
家はあるよ
更地みたいな所は道路沿いの土地。家があるのはその奥。

74 :
>>73
でそこにどんな噂があったのでしょう?

75 :
二階への階段がないだとか噂はいろいろあるみたいだね・・・
てか引っ越してから知ったんだけど、5年前までそこの交差点よく渡ってたのに
全く家を見たことがない
ただ気付かなかっただけだと思うけど

76 :
だいぶ前に更地になったけど、あるって人は何が見えてんの?

77 :
どっちやねん。

78 :
>>56噂話関連
更地にした奥に謎の御屋敷があるんだよね?
栗原眼科のそばじゃなくて、国道渡って、道路際は更地で、その奥だよね?

79 :
>>78
そのとおりです。(@_@)

80 :
この話題についてはもう終わりにした方がよろしいかと思います。
子供と違い大人は場合によっては、あまり好奇心を持たない方が良いという事もあります。

81 :
確かにこれだけ情報があれば、場所はグーグルマップで特定できてしまいますもんね
恐ろしい時代です

82 :
西にあるお好み焼き屋さんってまだありますか?
確かち○との並びにあったと思うんだけど

83 :
羽生のイオン行ったら入る手前で警察が取締やってたな。多分シートベルトだと思うけど、買い物前に捕まったら購買意欲も落ちてイオンからしたら営業妨害もいいとこだよな。

84 :
>>83
確かに!せめて帰りの客だけにして欲しいw

85 :
ベルトしない自分が悪い。

86 :
>>85
ごもっともで・・・。

87 :
なんで普段からベルトしないの?カッコ悪いとか思っちゃう人?
てゆうか>83は運転マナー最悪の群馬人だろ?

88 :
ただの意見でしょ。捕まったわけでも無さそうだし。

89 :
羽生のイオン行ったらって言ってるから、羽生の人じゃないとわかる

90 :
>>82
”寄り道”ですね!経営者のおばはんの体の具合が悪く。お店側は焼いてくれません。
しかし自分で焼けば大丈夫のはず!はず!はず!

91 :
>>87
どうせ館林の人でしょ

92 :
>>87は頭悪そうだな。羽生人が皆そうだと思われるぞ!

93 :
想像してごらん、最初に思う浮かぶのはDQNワゴンだったでしょ?

94 :
そうそう、無理やり追い越して信号でつかまって
結局同じ。

95 :
館林スレ民・度が違う…

96 :
むしかえすようですまぬ。武者の霊だと運ちゃんは言ってた。

97 :
>>96
それ以上は話すな!
祟られぞ。

98 :
なぜ?

99 :
こんなのいつ撮影してたん?
ttp://www.city.hanyu.lg.jp/kurashi/madoguchi/character/02_culture/04_kokuti/tv/2012syokatukeiji.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★PRスレ(60)
千葉県松戸市スレPart67(300)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(301)
☆水戸のRについて話そう!PART-2☆(84)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう37機め☆★(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.120★★★(300)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part9◇◆◇(274)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その67(300)
【  宮城県登米市を語りましょう part6 】(1000)
◆周南市総合スレ Part23◆(1000)
【JRvs高校】■■秩父別町Part5■【マナーを守って御乗車ください】(607)
岩手県釜石市 Part28(1000)
★九州の湧き水を語ろう!★(182)
南葛西ってどうですか?Part20(1000)
調布 136(300)
上京区 Part7(371)
茨城県笠間市について語る Part1(110)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt5【トロン】(122)
☆★☆千葉県館山市スレ53☆★☆(300)
国立 その97(300)
埼玉のバスについて語ろう(62)
☆伊勢神宮☆三重県伊勢市はどう?☆パワースポット☆No.35(1001)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part28(1001)
★広島の再開発問題を語るスレ★その9(1001)
葛飾亀有はどうだ?・PART51(582)
○●○田名っ子いるべ? 田名スレpart.19○●○(614)
香川県高松市木太町について【2区目】(244)
神奈川県内の図書館総合スレ(479)
茨城つくば市から公務員住宅をなくせ!その2(287)
■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート8■■(1000)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 36(301)
ZZZ ざまスレNo.159ZZZ(1000)
☆多摩センター☆(その108)(300)
THE東船橋 パート19(300)
札幌市総合スレッド 8(924)
  ★〜 ウォッチマンはどうよ? ★〜(243)
【もうすぐ2012】*菊名スレッド51*【雪の樹海】(361)
▲▲ 宮前・久我山・松庵(南地区) Part 26 ▲▲(270)
今治市の飲み屋について語るスレ(111)
■旗の台■第十二章(1000)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part41 ◆◇◆(1000)
〓〓〓目白スレッド Part51〓〓〓(1000)
神奈川の気象情報9(1001)
【大高】東海エリアのイオンについて語ろう13【3月開店】(1001)
さらに見る