1read 100read
2012年09月北陸・甲信越419: 富山県砺波市 Part4(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part89(1000)
【信濃町信州新町小川村】長野県上水内郡 2 【中条村飯綱町】(308)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの14(300)
【この季節】北陸甲信越板護美箱 55杯目【護美箱に篭れ】(300)
長野県諏訪広域スレ・140【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【寒さ対策は】長野県・飯山市其の四十四【お早めに】(1001)
★■石川県小松市■★ part54 厄除け翁面…(300)
【オラが街】新潟県燕市Part23【燕・吉田・分水】(1001)

富山県砺波市 Part4
1 :2011/03/08 〜 最終レス :2012/02/28
富山県砺波市のスレ


2 :
過去ログ↓

(n‘∀‘)η 富山県砺波市 Part3 .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1253025212/
// 富山県砺波市 Part2 //
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1212165790
富山県砺波市スレPart1
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1167028853/

3 :
スレたてきのどくな

4 :
>>1


5 :
灯油の便乗値上げしやがってwスタンドは配達が有るからしょっちゅう仕入れるけどあそこは1日数人だろ。2月に仕入れた灯油だろ

6 :
風呂のボイラーの400リットル
いつも200ずつ入れてるんだが入れる時期で数千円違ってくる

7 :
以前は灯油のボイラーが一番安上がりだったけど、今は一番割高になってしまったな
県外の人が、こっち来て灯油のボイラーの風呂初めて見たと言ってたよ
灯油配達してもらうこと自体が驚きだと
都会では普通都市ガスの風呂で、灯油はストーブか石油ファンヒーターくらいにしか使わないらしい

8 :
まだ灯油の方が安いんじゃない?
風呂のみで200リットルで半年もったがだいたい16000円
今は富山のアパートで日本海ガスだけど
ガスレンジと風呂で月7000くらいかかる
夏場だと月5000くらい下がる

9 :
ガス会社よってまちまちだけど、オールガス住宅にすると間違いなく灯油より安くなるよ
ガス風呂、ガス釜、ガスレンジ、ガス暖房(床暖房、ガスヒーターなど)
もっとも都市ガスが来てない砺波なら、オールガスよりオール電化が現実的だけどね

10 :
のど自慢出る人いますか?

11 :
どの自慢?

12 :
地震こない・・・よね?

13 :

こういうところが、住みやすさ日本一なのかも。(今は1位じゃなくなった?)
田舎で何もないけど、目立った災害もない。 平凡が一番。

14 :
砺波で怖い災害は洪水でしょ!

15 :
こんな時期に、砺波市は約1ヶ月後にチューチップフェアーするつもりなのか?
その予算で、被災地に義捐金や地元の災害対策費にあてろ
赤字の祭りなんて市民は望んでない

16 :
経済に関係ない無職なヤツほど
震災だから自粛しろと言う
健全なところは普通通りに経済活動しないと
日本全体がダメになるのは
阪神大震災でみんな学んでる

17 :
>>16
・・・と、ニートが言っております((´∀`))

18 :
チューリップフェアは赤字ではないよ

それから>>16はその通り
それが被災地を支える力になる

19 :
>13
地震に関しては活断層が意外と有るぞ>砺波平野
平野の西側と東側にそれぞれあるのと、石川の方から福光の山の中に続く奴とか。
後は呉羽山にもヤバめのがあるらしい。
今すぐ来る、と言う訳ではないからまだ安心だけどね。

20 :
チューリップフェアまで1ヶ月以上あるから新たな地震被害が出なければ是非やるべき
人を集めて意思統一する場は絶対必要

名古屋の田縣神社の奇祭なんか3/15だったのにやってた

21 :
東北、首都圏からのキャンセル客が多いらしいが
逆にいうとそっち方面から楽しみにやってくる人も少なからずいるわけだから
自粛してやめるというのはむしろ筋違いになるかもよ

22 :
>>10
のど自慢、出ますよ!
参加申し込みしてたら、土曜日に予選通知ハガキが。
じつは、出たものかどうか少しなやんでいた。
だけど、きょうの宇佐市の放送をみて、やっぱり出ようと思った。
4/2は、予選に行ってきます!

23 :
ニチマの周り、解体工事用のフェンス建ったね。
ダイソーに行くときに駐車場が狭くなっててちょっと困っちゃう。

24 :
寮がなくなっちゃうの?

25 :
>>24
http://www.albis.co.jp/contents/6720

26 :
>>25
ただでさえヤマダ電機で混んでる太郎丸交差点が……。

27 :
町内チラシより転載つうか文字起こし

 市民の皆様へ(第三報)
 
      救援物資を募集します!
 現在、砺波市では、今回の東北地方太平洋沖地震において被災されました方々に対し、物心両面の支援を行っております。
 つきましては、被災地等で学校施設等へ避難されている方々にお届けするため、下記の通り、市民の皆様からの物資のご提供をお願いすることになりましたので、お知らせいたします。

 市民の皆さまの暖かいご支援をお待ちしております!

■ 受付品目
 ●毛布(未使用品に限ります。)
 ●バスタオル(ハンドタオル等の小サイズのものを除く。)
 ●白米(コシヒカリ)(10kg単位で袋詰めに限ります。)

 ※上記以外の食料品、衣料品等については受け付けておりませんのでご注意ください。

■ 受付場所
  砺波地方介護保険組合(砺波市高齢者能力活用センター)1階ホール
  ※詳しい場所はお問い合わせください。
  砺波市栄町7番3号(砺波市役所南側、(株)余西タイヤ後側)

■  受付日時
   受付日   平成23年3月26(土)〜27(日)の2日間
   受付時間  午前9時〜午後5時

   お問合せ :砺波市役所社会福祉課

28 :
>>25
ヤマダで混雑するのは三島町の交差点のことかな?
太郎丸って吉野家の交差点だよね??

29 :
>>28
ああそうだわ。
とにかく、アピタ側から行くときたいがい信号一回では渡れない。

30 :
チューリップフェア60回記念らしいですけど、節目だからって来る人はたくさんいるのでしょうか?
たくさん来てくれた方がチューリップ農家とかお土産、外食産業は助かると思うんですが。
チューリップフェアに足りないものってなんだろう?
知り合いに聞いたら寿司を食べるところが欲しいって言ってましたけど・・・。

31 :
チューリップフェアにははやぶさが来る
地元民だが6年ぶりに行こうかな
今年は入場者が減少予想で苦しそうだし
あと立山も外国人客が来なくて大変らしいから雪の大谷を初めて行ってみるか

32 :
>>31
これな 
来春 探査機「はやぶさ」砺波市へ
ttp://bit.ly/hL0dMR

33 :
けん、駐車場はいっぱいだったな。
初日だし、当たり前か。
ま、味を期待していくような店じゃないし。
一回は行って見ようと思う人はそこそこいるんじゃね?
問題はそいつらがリピーターになるかどうかだな。
2年持てばいいんじゃないか?

34 :
>>33
初めて入る食べ放題の店は順番待ってるだけで妙にワクワクしたw
一番安い肩ロースをレアで頼んだけど、普通に旨かったけどな
千円でサラダバーやご飯、カレーが食べ放題ならまた行くわ俺は
嫁と子供が大喜びだったから、それならジジババも連れて来てやればよかったと…

もっとも肩ロースは火通し過ぎるとただでさえ硬いのがもっと硬くなるので、
同じ肩ロースでも焼き加減選べないステーキガストよりちょっとはマシかもしれないね

35 :
ジジババは肉を徹底的に焼く
親にステーキ肉を渡したらすごいことになった

36 :
>>31
全国でも40か所ぐらいしか展示されてないレアなものらしいですね!
期間が短いのが残念ですが、どの会場も3〜4日ずつみたいですし、仕方ないのかな。

37 :
チューリップフェア完全に赤字だろっ

38 :
けん、すでに飯時でも駐車場が空いているんだけど。
いくら平日でも早すぎやしないか?
味はいたって普通だった。
子供はアイス食べ放題がうれしかったみたい。

チューリップフェアは毎年なんだかんだいってのべ30万人前後来ているんだよ。
これで赤字だったら、いったいどこに金かけているんだよw
昔、一回駐車場の整理のバイトしたことあるけど、県外から来た客に
「来年は来ないよ」
「規模小さいね…宣伝に騙された」
「チューリップフェアってどこであったの?w」
ってかなり嫌味言われたのを覚えてる。
それでも毎年こりもせずにいろんな所から人来てるんだよね。
今年はさすがに人減るだろう。

39 :
昨日の笑っていいとものテレフォンショッキングで沢村一樹が砺波チューリップフェアのPRしてたね。
>>38
そうそう。公式イベント内容がいかにもベタでおもしろくない。
おわら風の盆との来場者数の差はリピーターの差。

40 :
そう言や昔、市長の息子がミスチューリップと浮気して嫁にバレてたな〜

41 :
そう言や昔、市長の息子がミスチューリップと浮気して嫁にバレてたな〜

42 :
30万人は嘘でしょ、かなり盛ってるから(ノ∀`)
後、広報かなにかに付いてくる無料券での入場もカウントされてるし・・・
休日出勤なんか分らんが、役所の日当も結構額らしいし

43 :
外国人(中国)団体が多いんだよね。でも、今年は放射能問題
あるから減るかもね。

>>40
ミスチューリップは、年によって当たりはずれあるね。

44 :
一年間宣伝のためあちこち行ける女の子は限られるしね
でも結婚とかのときにハクが着く
親戚の子は40近くなってもいまだにミスチューリップだったと言われるw

45 :
激安王、リニューアルOPEN?

46 :
一時期のミスチューリップは、自薦他薦問わず応募者減で、(昔はモデルさんクラスの娘も居たのに)とんでもないのがミスチューリップだったなぁ
高岡のミス七夕も同時期エラいことに (ノ∀`)アチャー

47 :
>>46
コギャルっぽい子がミスチューリップだったのは、見たことある。
コネでなったのかな〜と思ったほど。

48 :
スポレク富山の宣伝女子らは結構美人だと思ったらモデル事務所所属で県外の娘もいた
ミスコンなんて集まらないし美人ほど就職してて忙しい
ミスチューリップもモデル事務所に声かけてオーディションして
ちゃんとした綺麗な人を集めた方がいいよ
本人の将来にもなるし女優とかで有名になればチューリップフェアにとってもありがたい

49 :
>>48

モデル事務所の子なんて来ないよ。
地方のショボイミスコンなんて何らハクがつかないし
ユルイとはいえ宣伝活動でこんな田舎に1年間縛られるんだから。

それこそ、金を積まないと来てくれないよ。

50 :
遠くから呼ばなくても富山にもモデル事務所いくつもあるよ
チューリップフェアの宣伝なんて毎日あるわけでないから
他の仕事とかけもちで十分
ミスコンなんて時代遅れだしそれで集めてミスのレベル低けりゃ地域のレベルも疑われる

51 :
富山美少女図鑑って作っているから、そこから選べばいいんじゃない?

今年もおもしろくないイベントばっかりなんだろうな。
地元民がまず行く気にならないってのが終わっている証拠だな。

52 :
富山のモデルって言われてもね〜。
富山美少女図鑑にしても…  

たかがしれているよ。

まー少なくともミスチューリップよりはましだと思うが。

53 :
自分の仕事柄、若い娘やヤンママをよく見るが結構美人はいる
ただ県民性からかミスコンとかモデル志向にならないだけと思われ
呉西と呉東じゃ呉東の方が美人が多いが
呉西の女性は金沢に遊びに行くことが多いのかもしれない

54 :
>>53
>>呉西と呉東じゃ呉東の方が美人が多いが

ガチな事は差別になるぞ

55 :
最近はみんなメイクやヘアで上手く見せるからね。
スッピン黒髪で美人となるとそうは居ないw

56 :
>>45
ホント?
だったら、嬉しい。一回行ってみたかったので。

57 :
>>54
呉西の美人は地元の店で見かけないだけでいないわけではない
呉西の女性は金沢に遊びに行くか地元でもイオン行くときくらいしか気合を入れない
金沢行き普通電車に午前中に乗ると
石動あたりから綺麗な女子グループが乗ってくるときがあるよ

58 :
>>57
なんだ、子供の話か。

59 :
51>> 正解&同意

地元民もタダ券付いてても行かないチューリップフェア(ノ∀`)

経済回すっていってもほんの一握りの地元の会社だけやん

60 :
県外から人呼べるコンテンツがあるって強みだと思うけどな。
上手いこと活かすアイデアでも出したらどうだい。

61 :
砺波で一時期どこでもやってた
色んなものの「無料回収」っての、
やってるとこまだある?
高岡まで行かないといけないのかな?

62 :
>>61
戸出のメガネのみき辺りでやってたはず
最近行ってないから分からんが

63 :
カレーのメキシカンの隣でやってたぞ。

64 :
asahi.com : オランダ使節団、砺波訪問を中止 チューリップフェア - マイタウン富山
http://mytown.asahi.com/areanews/toyama/OSK201104070071.html

2011年4月8日

 今年第60回を迎える「となみチューリップフェア」を記念して、オランダの友好都市から予定されていた使節団の
訪問が、東日本大震災や原発事故のために中止されたと、砺波市が7日明らかにした。

 同市教委によると、計画ではフェア期間にかかる20日から30日にオランダ・リッセ市のジュニア使節団が来訪し、
市内のホストファミリーや関係者と交流することになっていた。

 しかし使節団側から「震災被害が甚大で、原発災害の沈静化の予測がつかない」と連絡があった。このため
市教委は、上田信雅市長らと協議して今年度の招請の中止と、2012年度の使節団受け入れ方針を決めたという。

65 :
>62,63
情報、サンクス
あれって、パソコンとかモニタなんかもおk?

66 :
チューリップフェアのアルバイト、応募したけど未だに
合否の結果が来ない。
GWの予定が立てられません〜。

67 :
入場者予測が難しいからだろうな

68 :
応募したのは、2か月前だけど
結果がこんなに遅いとは思わなかった

69 :
>>65
炊飯器おkだったしおkだとおもうよ

70 :
>>66
縁がなかったということだよ。

バイトの面接で「採用の場合は連絡しますが、不採用の場合は連絡しませんので。」と言われました。そういうのって普通なんですか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137414233

71 :
>>70
結果は、合否に関わらず全員に郵送で来ますよ。

普通のバイトは、合格→電話 不合格→連絡なし
が多いですよね。

72 :
オレとチューリップフェアの出番変わって!

73 :
チューリップフェアやるんだよね?

74 :
やるよ

75 :
けんって一人で入っても大丈夫そう?

76 :
大丈夫だけど、味は…。
味を求めた俺が馬鹿だった。ort
レベルは高くないと思いつつ言ったんだが、
それでもがっかり。

大食いにとっては、満足するんじゃないかな。


サーロイン食ったけど、クズ肉かとおもったよ。

77 :
千代のらーめん味噌まるのとこ、
いつのまにか違う名前のラーメン屋になってたな。

78 :
激安王跡何?

79 :
>>77
マジで?
この前、夜に通ったときに花輪があって気になってたのよ。
またラーメン屋か。

>>78
何が来るだろ。
グックオフとかGEOみたな店でも来るんじゃない?
ああいう空き店舗の場合は。

80 :
>>77
入った事ないけど、○日にリニューアルOPENって張り紙
してあったから、前と同じ味で一緒の経営者だと思うよ

81 :
だからさー、あの場所は流行らないんだよ
.何やっても。

82 :
>>76
肩ロースの倍額漱石2枚もいるサーロイン注文したのか、あれがクズ肉だって???????
オー、ア・ナ・タ リ・ッ・チ!
しかしだ、純粋に旨いステーキが食いたいなら諭吉数枚持って柿里行くべきネ

83 :
柿里(ノ∀`)無駄に高いのにそんなにいい肉じゃないよ
まぁ、オレ個人の意見だけど

84 :
味噌●美味しいけどねぇ・・

>>81

商売は花園〜インターだね

85 :
千円でも万円でも美味くない、値段の割りにいい食材でないと批判ばかり
砺波市民は日頃どんな美味いもん食べてるんだろ?
おせーて?

86 :
8番ラーメンとガスト。高岡で買って来たケンタッキー

87 :
舌が肥えるわけだw

88 :
店主の婆さんがご高齢でもう十年ほど前に廃業したらしいけど、
高岡駅前の大野屋旅館向かいの一品料理の店、そこのヒレステーキは最高だった。
見た目は間口の小さな居酒屋なんだけどね。
死んだ親父の知人の紹介で知った店で、常連ってほどではないけど四、五回は足を運んだなあ。

89 :
それは残念だ
ところでそばのおいしいお店知らない?
うどんでもいい

90 :
ふくすけ

で良いんじゃない。

91 :
柿里の肉が高級かそうでないかは貧乏舌の俺には解らん。

ただ腕前は最低なのは間違いない。諭吉出して食ったが、芯が冷たいステーキって他で食ったこと無いぞ。
ミディアムって火を通さないって意味じゃないだろwww レアですら火は通すんだから。

92 :
みんな舌肥えてるな。
ステーキなるものを初めて食べたのは、社会人になって先輩に連れられ
高岡警察署の並びにあった今はなきステーキ宮だったが、
ナイフとフォークの使い方が良く分からず、
周囲をキョロキョロしながら偉い緊張した思い出があるわw
柿里に初めて連れて行ってもらったときは、
世の中にこんな美味い肉があったのかと感動もんだったけどな当時は。
子供の頃お袋が豚肉か鶏肉しか買わなかったから、牛肉なんか食ったことなかったな。
カレーの中には豚肉かちくわが入ってたもんさw

93 :
死亡事故が続いてるな…
みんなも気をつけような

94 :
専門学校の奴が乗ってた車種って何だろう?
Lマーク付いてたけどレクサスじゃねえよなこれ

95 :
柿里で牛刺し食ったけど、うまかった。
生肉ってうまいんだなってはじめて思ったわ。

俺的には味より量だな。
量があれば多少味が悪くてもいい。
ただ、固いのだけは勘弁。
フランス亭で食った肉は固かった。
フランス亭もけんも同じ系列かw

96 :
チューリップフェアにソフトバンクのお父さん犬来るんだな

97 :
>>85

1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

98 :
>>97

こんどそれで注文してみる

99 :
ココイチ普通で辛いんだけど
甘口ってないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市203★★★(300)
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】(155)
★★★新潟県長岡市201★★★(300)
長野県諏訪広域スレ・138【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
長野県埴科郡坂城町について語りましょうPart3(435)
長野県松本市 天守108階(1000)
長野県諏訪広域スレ・127【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【113】□■(1000)
八王子総合 140(300)
茨城県取手市65(300)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
★【新習志野】秋津・香澄・袖ヶ浦・茜浜・谷津干潟 part4★(103)
【Vol.018】加須市キャフェテラス 〜うどんの街加須〜(300)
宮崎県都城市 Part76(1001)
◆◆◆ 永山スレッド Part 102 ◆◆◆(300)
【恋人の聖地】長野県須坂市Part21【ありがとう屋代線】(250)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part26〜(1000)
遠賀郡に未来はあるのか その8(1000)
【情緒】台東区千束・竜泉スレ パート4【一葉】(159)
◆◆◆ 永山スレッド Part 119 ◆◆◆(112)
稲城 part66(300)
【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
宮崎県都城市 Part62(1000)
【桧原】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ4【桜涙】(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART151★(302)
春日井市総合スレッドpart66(1000)
■富山県の小売店舗9(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(245)
埼玉県朝霞市について 第90話(301)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 84 ☆★☆(1000)
宮崎県都城市 Part67(1000)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語りますけど何か?(302)
岩手県宮古市 Part68(1001)
○名張市について書き込んでみましょうPART10○(1004)
天草ってどんなとこ?その14(726)
■□■多摩地区の釣り情報・2級河川目■□■(134)
【愛知】半田市総合スレッド -part.58-(914)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part44 ●☆■(1000)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
☆多摩センター☆(その98)(301)
三重県伊勢市はどう?No_38(586)
【祭】香川県のちょうさ【太鼓台】(376)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート104(1000)
【水郡線】水戸〜大子〜郡山(127)
さらに見る