1read 100read
2012年09月北陸・甲信越263: 長野県塩尻市スレッド Part32(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市222★★★(300)
富山県黒部市はどうです?vol.11(532)
新潟県五泉市 7(224)
新潟県三条市スレッドpart99(128)
長野県の書店事情(402)
■□新潟県新潟市スレッド【125】□■(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part79(1000)
長野県松本市 天守112階(1000)

長野県塩尻市スレッド Part32
1 :2012/03/07 〜 最終レス :2012/06/28
長野県は塩尻市とその近辺の話題について語りましょう。

程度の低い煽り荒し、AA・宣伝等はご遠慮ください。
その他はまちBBSのルールと北陸甲信越板のガイドラインに従って
マターリのんびりとどーぞ。

長野県塩尻市スレッド Part31
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1312117923/


2 :
いちおつ

3 :
9日、10日は雪っぽいな
タイヤ交換のタイミングが難しいわw

4 :
4
けこんしき往かなきゃならんのに。週末…やだなー

5 :
【食文化】 白米にキムチとたくあんを混ぜる「キムタクごはん」、小中学生に人気 信州・塩尻の新名物料理に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331108290/

6 :
ガキにそんな塩分高いもの食わせといて、人気だ!なんて喜んでていいのか?
豆ご飯とかヒジキご飯だしといてくれた方が安心だわ
名物とか止めてくれよ。塩尻市特有のモノなんか入ってねぇじゃん

7 :
尻プリンよりマシ!

8 :
いやいや〜俺はプリンのがいいな
塩羊羮みたく塩プリンはできないの?したら、塩尻プリンじゃん
そもそも、ガキにキムチ食わすなって

9 :
ヒップリンはまだいいんだが、キムチとたくあんの混ぜ混ぜメシなんて
塩尻にまったく関連性のない食いモンだろw
つーか塩分や辛味の強いものをこんなに子供に食わせるなよ
商標登録とかアホすぎるし市の連中はホントにズレてるわ

10 :
ここでわめいててもしょうがないと思うけど・・・

11 :
子供(松本)の学校給食によくでるよ

12 :
>>10
俺たちはPCの前でしかわめくことができねぇんだよ・・・

13 :
>>10 そうね、一応市にメールした事もあるんだが
「新名物だ〜」「商品化だ〜」て浮かれてるトコに個人が何言っても無駄ってよくわかりました

14 :
中学校の給食発祥なんだから塩分とかは問題ないんじゃないのか?

15 :
で、いろははどうなったの?

16 :
いろは情報キボンヌ
あと、ツルヤの前には何が出きるの?
工事始まったよね

17 :
>>16
ケンタッキーって話を聞いたけど

18 :
>>17
ケンタッキーで確定なの?
噂では
ケンタッキー&ミスド
or
精密関係の会社
って聞いたけど。

19 :
塩尻はちょいと立ち寄るレベルのコーヒー屋が少ないから
ミスドかドトールが欲しい

20 :
タイヤ屋さんだって何回言わせんだwww

21 :
あの場所にタイヤ屋さん?邪魔でしょうに‥ほんと?

22 :
>>21
タイヤってミスドのことだよ
ケンタは出来ないのかね?

23 :
タイヤ、ミスド、ケンタもいいけど
東山食堂2号店か、スシローか、BiG
王将、ヤマナミが出来ればマジウレピ〜

24 :
どさん娘のあとは何ができるのかナ?おしえてエロイ人。

25 :
どさんこ

26 :
ツルヤ前、
  ミスタードーナツ
  ミスタータイヤマン
どっちだかはっきりしてくれ!
似てるっちゃ似てるけど

27 :
うちの会社で働いているパートさんはケンタッキーができるって言っていた。
ツルヤの近所のおばさんが言っていたとの事

28 :
情報が錯綜してますね
どさん娘の跡地はどさん娘だと‥前スレにありましたけどコレもほんと?

29 :
ツルヤ前はケンタッキーとミスドの2店が出来るんじゃないの?
会社のおばちゃんが言ってたよ

30 :
ところで塩尻のゴミ焼却場ってどうすんだろ。
震災のガレキ受け入れとかしたったらいいんじゃないの。
放射能がどうとかうるさいやつらもいるかもしれないけど、
ダマレジコチュー!でいいんでない。

31 :
そりゃスゲー油な店が並ぶな

32 :
いっつもガラガラのモスバーガーはどうして潰れないの?

33 :
>>32
ドライブスルーの客が多いかと?思われます!
早く広丘駅をまっすぐ行ったとこの、奈良井川の橋の工事終わらんかなぁ〜
あの橋を補修するより、作り直した方がいいと思うんだが・・・
老朽が激しい気がする・・・

34 :
>>29
今日前通ったら、「ケンタッキー新築現場」と「赤羽工業(有)工場新築現場」
の看板があった。赤羽工業は木工屋さんらしい。ケンタは確定だけどミスドはどうだろ。

35 :
>>34
情報ありがとう
ケンタッキーと会社で確定だね
ミスドはできなそうだね

36 :
もう少し出入りしやすい場所に作って欲しいよな
いつも渋滞、さらに渋滞。。。
帰って食う頃には冷めてる。
行く気無くなるわ〜

37 :
みんな渋滞渋滞言うけどあんなもん渋滞じゃない
おまいら東京さ行けねぇぞ

38 :
>>36
右折する時は苦労するよな

39 :
>>37
東京行ったら多分電車使うわ
こっちは車移動メインだから辛い

40 :
で、今日あの山賊の何かってやったの?

41 :
>>37
東京で車乗るなら千代田区界隈だけだわ
後は乗れたもんじゃないし、電車でおk

42 :
>>40
やったよ
行ってないけど
ニュースにもならなかったなw

43 :
商工会議所(笑)

44 :
ケンタvsツルヤ山賊揚げ

45 :
ケンタッキー、確認してきた。隣はどっかの会社の新工場って書いてあった。

46 :
オープンはいつかな?

47 :
山賊発祥の地なら山賊喰えやれ

48 :
ツルヤの前でに建たるか。

49 :
>>48
どっちかっつーと、西友のとなりかや。

50 :
ケンタかひゃっほーい!
山賊のアジトにアメリカ軍が殴り込み!揚げ鶏戦争勃発だ!

51 :
モスチキンも入れてやってや

52 :
大分県を見習ってケンタッキーを撤退させるべし

53 :
ケンタばんざい

54 :
FCなんていらんな。何も無い不活性のままでいい。

55 :
俺は、ファミチキ派

56 :
立石でガソリン入れようとしたら9円も値上がりしてたorz
142円→151円

57 :
いろはの前を通ったら夏オープンって看板出てた。
まだ工事はしてない

58 :
市内の西友2店舗のあの店内の雰囲気はなんなんだ・・
節電はわかるけどあまりにも薄暗すぎやしないかい

59 :
じゃ、いろは廃業じゃなくてリニューアルオープンなんだぁ

60 :
前スレの奴は逮捕されたかな(笑)

61 :
をい!知っとこ見ろ!
キムタクご飯紹介するぞ

62 :
なんにせよ、いろは再オープンは良かったな

63 :
>>61
kwsk

64 :
おれも知っとこは録画しといたからあとで見るかな

65 :
>>58
そして店内が1年中以上に寒い!夏も寒すぎて、とっとと店を出たくなる
何とかなんないの?あれ

66 :
>>61
ご当地ライスベスト7でランキング1位になった。みんなで試食して、美味しいと言うものの一同曇り顏に…
http://www.mbs.jp/shittoko/corner/best7/120317.shtml

67 :
龍胆出てたね-!街頭インタビューもしてたし!
スタジオ、そんなに変なリアクションでは無かったように見えたけどな-…
あれって10年も前から中学校で出てたって言うけど、県民showが無かったらずっと日の目を見なかったんだね

68 :
お前らホントにテレビ大好きだな

69 :
すいません。今ドコモ使ってるんだけどMNPでキャッシュバックの金額でかいところしりませんか?

70 :
だから、au、松本行け

71 :
>>70
松本のau ショップでおけ?ありがと♪

72 :
>>71
違う、量販

73 :
ケンタ出来るのか
太陽石油、ヤマダ、ツタヤ、西友、ツルヤ、
マルハン、ケンタあっこだけ店固まりすぎ
また国道混むな

74 :
すまん、教えてくれ!

塩尻駅近くの八十二銀行の裏に銭湯見つけたんだが、あそこやってるのか?

75 :
やってるよ

76 :
>>74
東口にある八十二銀行の近くの銭湯でしょ?
「桑の湯」って名前だよ

77 :
>>75 76

サンキュー 昭和の趣きがあって雰囲気良かった。三丁目の夕日にでてきそう。

今週末、行ってみよう。

78 :
自分も行ってみたいけど、駐車場ありますか?

79 :
>>77
どういたしまして

>>78
あるよ

80 :
東口?八十二?と思ってググったら、アレか!図書館のそばの煙突!
本当に雰囲気いいね〜昔ながらって感じで
俺も今度行ってみよ、番台の銭湯なんて初めてだ

81 :
いまいくら位?
銭湯なんて20年は行ってないわw

82 :
>>77>>78>>80>>81
営業時間・・・14:00〜21:30
定休日・・・月曜日
駐車場・・・5台
料金・・・大人360円

83 :
塩尻の銭湯といえば
塩尻駅から市役所に行く通りの
七番町公民館の裏手に銭湯がありました
薪で沸かしていたようです

いまでも営業しているかわかりませんが
機会がありましたら行ってみてください

84 :
高原の湯?

85 :
塩尻市内に手芸店ってありますか?

86 :
今、市内で煙に見えるのは砂嵐かな?

87 :
砂嵐だね
山形の方を見ると凄いよ

88 :
吉田の国道沿いにマンション「サーパス広丘北」が建てられるようだな
ホムペによれば、
14階建て、54戸、駐車場は各戸2台付きで
完成は来年7月予定のようだ。

いまどき、こんなでかいマンション、完売できるのかな?

89 :
>>88
宇佐美のとなりだね。EPSONの社員さんあたりに狙いをつけてるんかね?

90 :
エプソン連中のためにわざわざ新しく信号作ったろ?
ありゃはっきり言って邪魔だ。

91 :
市長に言えや!

92 :
市長の元職場なんだからEPSONに尽くすのは当たり前だろjk

93 :
ギャザのクロワッサンカフェの目の前に移動式のピザ屋さんがありました♪
通り過ぎに見たら窯か何かの中で火がもうもうと燃えてました。
たこ焼き値段で買えるなら買ってみたいです。ボードが出てたので値段確認すればよかったなぁ。。。

94 :
大門や広丘近辺でどなたかモバイルWi-Fiルーター使ってる方いませんか?
サービス名とPCでの実速を教えてください!

95 :
>>93
情報d
今度、見かけたら買ってみる

96 :
>>93
15cmくらいで500円だったよ、こないだ松本のPARCOにいた時買ってみたけどとても美味しいd(^_^o)若い兄さんが独りでやってるらしく大変そうだった、因みに釜は本場イタリア製だそうな‥拘りが感じられた。

97 :
>>94
大門でイモバ GP02使ってるよ。

大体、1〜3Mぐらいかな。

でも大門だと、イーアクセスADSLは0.5しかでないから、まだまし。

98 :
>>93
コテハンまで付けて宣伝とは気合が入ってるなwww

99 :
>>98
あ?釣りなのか?気がつかなかったな‥
でも美味かったぞ
キノコのピザ‥

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県松本市 天守76階(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part24♪【ジオパーク】(1001)
★★★新潟県長岡市254★★★(1000)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part49♪☆★☆(1000)
富山のデートスポット(231)
新潟県十日町市Part21(71)
北陸甲信越の牛丼について 4杯目【旨っ】【安っ】【早っ】(117)
越後交通のバス(272)
【歴史の町】熱田区【その7】(1000)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11(1001)
●○●千歳烏山スレッド●○●92代目(1001)
【地デジは】uhb北海道文化放送 Part 12【リモコン8ch?】(835)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ31 ■■【東南北新】(1000)
☆☆☆姫路市スレッド132☆☆☆(1000)
【尼崎市】塚口スレ Part17(1000)
群馬県桐生市保育園・小学校・中学校・高校・を卒業した人レス(261)
★☆豊田市民全員集合!! PART80☆★(1001)
八王子総合 129(300)
◇◇◇群馬県館林市 原発・放射線関連専用◇◇◇(217)
多摩地区繁華街ランキング NO.6(301)
夢千代の里、湯村ってどうよ?2泊目(88)
秋葉原 part59(1000)
【 相模原市上鶴間&上鶴間本町 】18(1003)
◆緑区中山とその周辺【97】◆(1001)
狛江市ってどうなの?80(300)
◇◆ 光が丘 Part32 ◆◇(1001)
花粉飛散だ2008(74)
いわきってどうよ?Part101(1000)
岡山の車・・・45台目(929)
★●福島県統一雑談スレ☆21発目●★(1000)
岐阜県瑞浪市を語ろうPART10(1001)
仙川74(301)
★☆★埼玉県志木市44★☆★(300)
■□新潟県新潟市スレッド【132】□■(1000)
★関東の喫茶室 5杯目★(300)
【募集中】岩手県、紫波町・矢巾町 その9【駅前の核施設案】(311)
いわきってどうよ?Part115(1001)
北海道の送電鉄塔 No.1(139)
【矢掛について語ろう8】(103)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 32杯目(^o^)(^o^)(300)
綾瀬 PART65(1000)
▽岡山のおいしいパン屋さん 4▽(66)
▼▼▼日野駅 22▼▼▼(300)
仙川70(300)
さらに見る