1read 100read
2012年09月九州3: 福岡で美味いラーメン屋さんは?38杯目(564) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ルミエールVSトライアル】ディスカウントスーパー【マルキョウVSハローデイ】3%off(497)
九州のテレビ局への苦情・要望 〜Part10〜(633)
北九州若松スレPART21(1001)
★【福岡市】住吉・美野島ってどんなとこ??その7【博多区】★(95)
★☆轟け・中間市 その9☆★(964)
§§§九州の酒の肴(5皿目)§§§(123)
■ 福岡のおいしいケーキ屋さん、どこですか?(Part10) ■(301)
北九州若松スレPART21(1001)

福岡で美味いラーメン屋さんは?38杯目
1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/09/04
主に福岡市及び近郊の美味いラーメン屋さんについて語りましょう。
味の好みは人によって大きく違うが、美味しい・美味しくないの賛否両論熱烈歓迎!
煽りがあっても徹底スルー汁!新店情報も募集中!

前スレ
福岡で美味いラーメン屋さんは?37杯目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1330156235/l5


2 :
スルー推奨ISP
dhcp-ubr*-****.chf.ne.jp
vectant.ne.jp

3 :
>>2
chfじゃなくてdncp-ubr-xxxx.csf.ne.jpやね。
(6月末現在はdncp-ubr-14299.csf.ne.jp)
アク禁逃れかxxxxの数字をコロコロ変えてくるな。

4 :
博多一香舍、すみれ。以上

5 :
↑ 美味いラーメンスレだけどな・・・

6 :
じゃあ黄身の思う旨いラーメンって?
一風堂や一蘭?wwwwwwww五行?w

7 :
脳味噌の性能は人によって大きく違うが、美味しい・美味しくないの賛否両論熱烈歓迎!
広い心で福岡市及び近郊の美味いラーメン屋さんについて語りましょう。

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

8 :
正々堂々 ラーメン屋さんについて語りましょう。

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

9 :
屋台なら、箱崎八幡宮前の「花山」が学生の頃から好きです。
いつも行列できてたからめったにいけなかったけど。
このところなぜか昼間もやってる

10 :
シロとつくね

11 :
宗像の大作ラーメン

12 :
筑紫野市の太閣ってラーメン屋のネギラーメンと豚チャーシュー丼は食べてみる価値あり
旧3号線のフォーシーズンというカレー屋さんの斜め前

13 :
福岡のラーメンは皆、そこそこ旨い
東京のラーメン屋みたいに魚系の出汁と豚骨ブレンドして、
香味油かけて、メンマの嫌な缶詰っぽい匂いがまざってと、
とっ散らかったラーメンは嫌いだ。
何食ってるかわからん。

14 :
>>13
十把一絡げ…

15 :
>>13
へー福岡の人は魚介豚骨は認めないんだ

16 :
認めないとは書いてないな
しかも個人の主観

早まるな立川w

17 :
>>14,15
だがマズい店が多いだろw
普段、豚生姜焼きに魚粉かけるか?
旨いと思うのは普通の醤油中華そばだったりする。

18 :
また東京と一括りにするバカが沸いてきたか

19 :
>>14
十羽一唐揚げ・・・
ケンタのことか

20 :
味覚は人それぞれやからねぇ

正解も不正解もないわけよ

21 :
ミニバーレルかよ

22 :
昔ケンタで食った骨だけで鶏の骨標本?骸骨だなw作ってたやつ思い出したわ
頭と首モミジから上は無いから他から足したらしいが

23 :
今日はケンタ食い放題の日やで

24 :
ラーメンは和食
中華そばは中華料理

異論は認めん

25 :
>>24
意味不(笑)

26 :
>>25
アドレス似てるけど別人だから

暑いから冷やしラーメン食いたい。
カップヌードルにそんなのが出たそうだけど。

27 :

産経新聞:福岡市、中国公務員研修受け入れ 来春から800人、地方自治体初
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120704/fkk12070402410000-n1.htm

福岡の市長、軍事機密をシナにやろうとしている元プロレスのアナウンサー
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1821.html

高島宗一郎市長が5日から7日まで北京訪問!ハニートラップ
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4710.html

28 :
>>22
あれ凄いけどきたね〜。
互朝明ってまだある?ラーメンも勿論美味しいけどチャーハンも美味しいかったな。
他にない味だった。黒くて。
バァさんもう☆になっただろうな…。

29 :
何気に大橋駅周辺が充実してて困る。

39番地と四郎がアタマひとつリードしてるが。

30 :
チャーハン食って寝ようっと

31 :
>>11
めちゃうまかった

32 :
今宿?の金龍に2才の娘と行った。
子供用椅子もある。90円の子供ラーメンもある。
なのに子供用の器やフォークが無くて、普通の箸と、餃子タレ用の小皿を使った。
食べさせにくいし娘も食べづらそうだった。
野菜ラーメンも餃子も美味しかったけど、何か腑に落ちない。
しかもエコ箸は滑るからラーメンには向いてない。

33 :
2歳の娘にラーメを食わせたいなら家でやれ

34 :
>>33
2歳に食わせたらいかんのか?

35 :
せめてちゃんぽんにしてやれ

36 :
豚骨ラーメンは小さな子供には危険だよ。
昆布や煮干など天然の食材でダシをとる他のラーメンとは違って、
豚骨ラーメンは化学調味料(人工のグルタミン酸ソーダ)を多量に入れるからね。
化学調味料は脳・神経に悪影響を及ぼす事がわかっていて、ベビーフードでは
一切使用が禁止されている。

37 :
>>36
嘘情報は良くない
化学調味料って括りだとピンキリ
また、ベビーフードについては業界の自粛
あと豚骨ラーメンに使われる化学調味料は基本味のバラツキを補完する為に入れる場合もあるけど
多量には使わない(というか使えない)
寸胴鍋に耳かき一杯でも多量だ!と言われるなら謝ります

38 :
老司の人気店。
小さじ2杯(10cc)をどばどばっと
どんぶりに入れてるよ。
大将がカウンターの客の目の前で。正々堂々と。
行ったら観察してごらん。
すごい入れっぷりですげーっと思うた。

39 :
田村のあじ扇が最強

40 :
西新にある過去にフランチャイズ展開していた店も
どんぶりの底いっぱい課長・・・

41 :
>>38 >>40
面白い報告ですが、まぁ眉唾モノですね
出回っているものは極少量でOKなので小さじ2杯はあり得ない
小さじ2杯なんて誰も食べられないレベルだったりします

42 :
じゃあ、老司の店のあの白い粉、なんだろう?

43 :
チャイニーズレストランシンドロームか

44 :
>>42
あれは粉末調味料をあらかじめ混ぜ合わせてるもの
中に化調を入れるとこもあるだろうし全く入れないとこもある

45 :
元祖は凄いぞ

46 :
福岡空港そばの支那そば北熊行った方いらっしゃいますか?

47 :
>>42
ああ、化調だよ、アレ

48 :
>>46
空港店じゃないが熊本本店に行った

49 :
ちなみに化調を否定する馬鹿は昆布出汁を否定するのに近い

50 :
は?

51 :
ほらね

52 :
>>46
随分前に行ったよ
キムチ食べ放題が強烈に印象に残ってる
行ったのそれっきりだ

53 :
一九って何店舗かあるけど、全部系列店なの?

54 :
>>46
熊本の本店に比べるとアレだけど
他店と比べると空港店はさほど変わらん気がする。
俺は普通に好き。

55 :
化学調味料が人間の味覚を壊すことは常識

56 :
住吉亭ってこの手のスレで話でないな

57 :
ケンタウルス
http://iup.2ch-library.com/i/i0685493-1341978340.jpg

58 :
>>55
化学調味料は舌をバカにするのは常識

それ以上に味覚と嗅覚を破壊してしまうものが、煙草
喫煙者はまともな味覚と嗅覚の者がいない
舌にコールタールを塗りたくって蓋をしてるようなもん
舌が馬鹿になっているから、塩気の濃いものと油ギトギトのものを美味いと錯覚する
これは医学的に証明されている

59 :
らーめんができるまで
タバコ吸って待ってるやつはほんと迷惑

それを許している店はその程度の店

60 :
医学的wwwwお前は無化調食っとけ(プ

61 :
>>52
他人様の嗜好をどうこういうつもりはないが、キムチ食べ放題…そんなに食べられる日本人いる?それもラーメン屋さんで…

結局のところ、他人は他人…私は私って価値観大切だよね…勿論ラーメンに関しても。

62 :
高菜食べ放題と同じだろ。>キムチ食べ放題

とりあえず漬物としてあるにはあるって感じだろうし。

63 :
激辛高菜があるなら激辛キムチもあってほしいな

64 :
俺は博多一幸舎の一点張り
大穴で福一ラーメン
長浜屋台なんかは味が変わるから、美味いと思う時と、マズイと思う時があるからギャンブル的に行く時もある。
異論は認める。
ワイルドだろ〜?

65 :
連投すまん。
もちろん麺は、針か粉落としのみ

66 :
風靡 原本店ってどうですか
こんどそっち方面に行くので食べようと思ってる

67 :
正直ラーメンの好き嫌いは一種の宗教的なものと思う。
まあ、個人の好みってそんなもんじゃないかな?
気になる店があるなら、人の評価や評判聞くんじゃなくて、自分で確かめればいいんじゃないの?

68 :
>>65
>針か粉落とし
生煮えですよ、それ…

69 :
針金とか粉落頼む奴なんて味覚なんてないんだろうなと・・・

70 :

>>66
美味しいよ、ちょっとこゆい味やけど。

個人的には針金とか粉落としとか注文する人は、ただ通ぶって針金!!!とか粉落とし!!!て言いたいだけだと思います。

この前も、初めてラーメン屋に来たっぽい彼女に、彼氏が[おばちゃーん!!替え玉ーバリカター!!! ねっ、こげんして頼むっちぇ♪]って隣で言ってたのを聞いて
こっちが恥ずかしかった

71 :
ギリでバリカタまでだよなあ…
基本かためしか頼まないけど。

72 :
自意識過剰の自称「通」のバカが
店からも他の客からも笑いものになってる事に気づかず
どや顔で頼むのが「針」とか「粉落とし」なんだよなあ

73 :
店員は笑うかもしれないけど茹でる時間短くて済むから楽でいいだろ
ふつうが一番
だが福岡方面では普通で固めが出てくるな。

74 :
だいたい最初は普通で頼むかな。
出てきた麺の茹で具合が基本ゆるめだと、次回からは固めにしたり。
かなり細めんの店も次回からは固めで。
中麺や太麺の店は次からも注文つけない方向で。

でも、茹で具合なんて個人の好みだから針金が好きな人はそれでいいんじゃないかとも思うけど。

75 :
店員にとって麺の茹で時間なんて
まったく、なんの、これっぽちのストレスにもなんないないから
短くて楽なんて誰も思わないわけで

福岡に住んでるとあれが「硬め」だとは思わないが
日本全国的なレベルでは福岡の普通は「硬め」なのかも

76 :
まあ、店も推奨するかのように、わざわざ麺の硬さの種類書いてる所もあるし。

77 :
>>75
店に寄り切りなのは当たり前として
魁龍博多本店の普通はほかの店よりは固かった

78 :
おれナマタマ半分!て頼むなあ

79 :
>>72
そうだよなあw
生煮えの麺のまずさがわからんドカタですって
言ってるようなもんだからw

80 :
博多ラーメンんって基本ドカタ系の方々の食べ物だよ。
だから彼らのほうがラーメンの味を知ってる。
低所得のリーマンとか非正規とかゆとり系の学生とかが生麺を食う。

81 :
>>79
どう食おうがその人の勝手
他人がどうこう言うことじゃない

82 :
ゆでずに粉のついたまま
あつあつの汁にドボン。
これ最強。

88 :
>>80
物心ついて以来喰ってるが土方なんてしたことのないっちゃばってん

89 :
>>88
80のドカタは過度に硬い麺かと思った。
君の書き込みでドカチンの土方なのかと思った。
紛らわしくカタカナで書く人間はおかしいよね。

90 :
元長で
バリカタ
ナマ
やったね
まあ、そんなもんでしょ?

94 :
>>89
「ドカタ系の方々の食べ物」という文を読んで
ドカタを硬い麺だと思うアホな日本人なんてオマエぐらいだよ。
そもそも硬い麺をドカタなんて言う変な日本人も皆無だし。

97 :
>>2-3

98 :
薬院の元助、いつの間にか麺が細くなってるな
ごちごちの太麺が食べたかったのに残念だ

99 :
原価を十円下げれば、一日二百食として二千円、
月三十日休みなく働けば六万円が浮く。これはかなりデカイ。

問題なのは、毎日二百人も客が来るなんて、ラーメン屋としては困難なこと。
どうせ客の方も味なんてわからないんだけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福岡県大野城市スレpart17(554)
福岡県大野城市スレpart14(1006)
★鹿児島市吉野町パート4★(1001)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート45★◆(486)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part12【経済】(1000)
九州のおすすめドライブコース&デートスポット(214)
【宮崎市 Part84】(707)
那珂川町について語るスレ part34(1000)
足利市を語ろうpart104(300)
>゜))彡 埼玉在住、北海道民はここへ(150)
【恐竜】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL11【発掘】(677)
■□新潟県新潟市スレッド【110】□■(300)
【名阪国道】関⇔天理(169)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第14号棟 【おおた】【三和】(300)
伊勢原スレッドver.101(1001)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★(1000)
長野県長野市スレッドPart45(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その121(1000)
◆◆◆ 小笹って その4 ◆◆◆(366)
■九州ガソリン代統合スレ■13(1000)
■□ 新潟市南区【旧白根・旧味方・旧月潟】Part2(231)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第116話 ♪♪♪(1001)
■■小倉北区■■[20](1000)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part11【経済】(1001)
白山・西片・向丘New37(1000)
▽西大寺 Part12▽(1000)
立ったよ羽村市民☆Part43(303)
▲▲▲▲長野県上田市 PART69▲▲▲▲(300)
東陽町 〜快速停車〜15(1000)
岩手県北上市総合スレ Part44(1008)
平塚スレッド86(1004)
【三徳】 山崎・木曽団地 第14号棟 【おおた】【三和】(300)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[20](472)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(1001)
□□大牟田□□ vol.53!(1000)
【むらやま】武蔵村山Part47【ムサムラ】(300)
      飛島(78)
長野県松本市 天守80階(300)
豊田駅周辺part33(300)
流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段(224)
□□大牟田□□ vol.63!(272)
○名張市について書き込んでみましょうPART11○(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その94】(1001)
さらに見る