1read 100read
2012年09月多摩1441: 東村山について語るスレ PART47(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★昭島市総合67★☆(300)
仙川66(301)
▲▲▲檜原村でマターリ Part8▲▲▲(259)
国領44(300)
★多摩のマンガ喫茶&ネットカフェ★PART7(293)
■■府中西部 その15!!■■(300)
●八王子駅 Part3●(301)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part58◇◆(301)

東村山について語るスレ PART47
1 :2009/11/08 〜 最終レス :2010/03/03
前スレ

東村山について語るスレ PART46
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1240340440/


2 :
東村山市
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/

小平と東村山のうた
http://www.youtube.com/watch?v=xrsmHs2uqMk

武蔵野うどん最高

無駄吠えとか、ノーリードとか、マルチポストな
マジで飼い主もRよクズ

3 :
>>2
ノーリードの何が悪いのか。

ところでポンサンタンって美味いらしいな

4 :
放火が続いてるね
今ニュースで流れてた

5 :
産業祭のときも消防車が出てた。
みんなお祭り行った?

6 :
また火事みたいだな

7 :
萩山・久米川近辺でいい歯医者さん、ご存じの方いませんか?

詰め物がとれたので、新しく作ってもらって入れなくてはならないんですが、
ちゃんとやってくれて、意味不明にいつまでも続かずに、分かりやすくちゃんと終わってくれて、
会計にも不安な点や不明な点のない歯医者さんを探しています。

最近は飛び込みだと、色々不安が多いご時世なので・・・よろしくお願いします(ぺこり)

8 :
>>7
国立がんセンター中央病院か癌研有明病院をお勧めします

9 :
東村山駅近辺なら「さくら」(本屋の裏手の3階)をお勧めしておく。
久米川近辺なら久米川スレで聞いた方が良いのでは?

10 :
>>9
そうですね、久米川スレでも聞いてみますね。
情報ありがとうございました。

11 :
外が凄い霧だ

12 :
霧の多摩湖

13 :
ずいぶん待たされるな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvIMTDA.jpg

14 :
豊島屋酒造の蔵開きはあいかわずの人出だな
タダ酒美味しいですw

15 :
仕込み水も冷たくて旨い

16 :
25日はシャトレーゼのオープン!
駅ビル(パークワンズタワー)の本屋のオープンは遅くても来春と書いてあった。
本屋がオープンしたら、今は閑散としているがにぎやかになるかな?

17 :
シャトレーゼはアイスが安くていいな
冬だけど
ああケーキがメインだっけw

18 :
市民プール終了してた(´;ω;`)ウッ…
シャトレーゼ楽しみだね。
西口随分きれいになった。東西格差解消?

19 :
桐野珠子

20 :
>>18
1年半の改修工事らしい
なぜに1年半もかかるのか、皆くびをかしげてる

21 :
予算の関係で年度またがわないと工面できない

22 :
あんな綺麗なプールなのに工事なんているのかなあ・・・。
水もきれいだったし、残念ダヨ。。。
下里は水が汚いのがなぁ。

23 :
お蕎麦の土家さんって予約しなくても食べられますか?調べたんだけど懐石は要予約とあり。
当方は普通のせいろが食べられれば満足なんですが。

24 :
>>23
今年の初め伺った時は飛び込みで大丈夫でしたよ

25 :
リスモという悪質な不動産業者のビラがしつこくて困っています。
何回断ってもビラ入れしてくる・この業者は電話もしつこい・かなりの悪質という
評判です・・ご用心

26 :
てすと

27 :
>>25
たった今リスモの営業員がマンションの勧誘に来ました。
断ったら、あっさり帰ってくれたのでほっとしました。

28 :
マンガ週刊誌のバックナンバーおいてある古本屋だれか知りませんか

29 :
東村山音頭でしょ(笑)

30 :
>>27
リスモよりも、広告ビラに表示してある販売代理「トータルクリエイト」が
問題らしいですね・・

http://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/2005/08/post_e419.html
http://sooda.jp/qa/145082

http://plaza.rakuten.co.jp/matusimy/diary/200905140000/

31 :
>>24
どうも
今度行ってみます

32 :
>>28
ブックセンターいとうグループぐらいしか思い当たらない。
東大和か秋津にある。

33 :
大踏切の西口側でたまに警官が張ってるのは何の違反の取り締まりなの?今日捕まってすごいゴネてる奴がいたんだけど

34 :
踏切で多いケースは一時不停止の取り締まりじゃないの
併せてシートベルトや携帯かな

35 :
踏切が閉じている時に、駅の方から来て踏み切りを渡らず真っ直ぐ直進したい車が
踏み切り待ちで停車中の車を追い越して行くのを取り締まっているんだと思う。
あそこは、踏み切り待ちの車が右にウィンカー出しながら左に車を寄せて、
後ろからの直進車を通す感じのローカルアクションがあるので、
それに慣れてる人だと確かに捕まったら文句言いそうではある。

36 :
なるほど。何か
「標識が見にくい。気がつかない」
とか、
「違反してから捕まえるんじゃなく、違反する前に注意しろよ」
とか言ってた

37 :
あと、踏み切を渡ってきた車の右折禁止

38 :
西口ビルのイタリア料理店、行かれた方いませんか…。

39 :
シャトレーゼいこうとおもったら、凄い混んでるね。
おいしそうだな。

40 :
今日、シャトレーゼに行ってきた。
レジは混んでいたが、この時期、アイスコーナーはさすがに誰もいなくてガラガラ。
明日と明後日も、300円買うとシュークリームが2個もらえるのがいいね。
それを目当てに、土日は混むんじゃないかな。

41 :
なぜ、回転寿司からは見放されてるんだろう、東村山。

42 :
車を持ってれば秋津と清瀬の境あたりにくら寿司、下安松にがってん、
東大和にもくら寿司がある。
以前、久米川辻の交差点付近にかっぱ寿司があったが、そんなに長く続かずに
閉店した。

店側が東村山を見放してるんじゃなく、客が入らないから進出してこない、
周囲にあるから進出してこない、やっぱり新しい店ができたらとりあえず
一回は行って見ていいお店なら定着させないとだめでしょ。

43 :
>>42
TUTAYAの前にあったかっぱ寿司は、余りにも酷かったからなぁ・・・。
てか、あそこは立地が良いのに入る飲食店がイマイチな店ばっかりだったな。

あとイーストビレッジとか、ブックオフの近くにもあったね。
これはどちらもチェーン店ではなかったと思う。

今、普通の回転寿司が出来れば、そこそこお客さんは入ると思うけどなぁ。

44 :
地域的には2ちゃんねる事情はどうなってるの?

45 :
東村山駅周辺でどこか美味しいところないですか?
一人でもいけるところ。駅前のカモちゃんいなくなったね。

46 :
もう少し指標が無いとお勧めしようが無いなw
近い所から攻めてみるか。

立ち食いそばの天ぷらソバが俺は好きだな。

47 :
>>45
うどんの「きくや」さんなどどうかな?

48 :
俺はリヴィエルドールとココカフェが好きだなあ。

49 :
>>42
>久米川辻の交差点付近にかっぱ寿司があったが、そんなに長く続かずに
>閉店した。

茶碗蒸しの容器が、使い捨てのプラスチックの容器を何度も使いまわし・・・・
長時間廻り続けてたり・・・・・ドリップ・・・・乾燥・・・・

回転寿司でハズレが少ないのは、スシローかクラかな?

50 :
>>49
もしかして、あそこのカッパ寿司で嫌気が差して回転すし行ってない?
俺は回転すしは色々行くけどカッパ寿司だけは長い間避けてたんだけど、
去年くらいに数年ぶりに入ってみたら全くイメージが違った。
東村山に有ったカッパ寿司ってなんだったのかという感じ。

51 :
空堀川のカッパが作ってた寿司

52 :
夢庵の隣は何ができるんだろ?

53 :
ワンズタワー二階にジーンズメイトとかTSUTAYAとか欲しいなあ。

54 :
ジーンズメイトは絶対いらん。

55 :
元ジャニがネカフェで窃盗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000388-yom-soci
この東村山のネットカフェってどこ?

56 :
久米川駅前にあるな…あれか???

57 :
駅前の美容院BlueField
店長(?)が煩わしかった…
口を動かす前に、手を
動かしてくれよ…。
二度と行かね。

58 :
>>57
あっ、お前、あの客だな。
髪臭いし、もう来るな。
店が臭くなる。

59 :
シャトレーゼって何が美味しい?アイスとかケーキとかいろいろあるよね

60 :
>>59
たいした出費じゃないんだから買いに行けばいいだろうが
いつも引きこもってないでたまには外の空気にも触れてきたら

61 :
ふたご座流星群などの観測スポットおすすめ、あります?
いまさらですが...

62 :
やっぱり ちゃりんこで 多摩湖あたりが 良いのでは・・。寒いけど

63 :
>>62
では正月の流星群、多摩湖に行ってみます。

64 :
うわさで 聞いたんですが、女優の中谷美紀さんが、
久米川出身て本当でしょうか??
ご家族で、団地に住んでいらしたとか・・。
妹さんも とても美人だそうです。
学生の時よく久米川駅で、見かけたと言う談を
聞いたものですから・・。

65 :
仮性小と聞きましたが・・・。

66 :
そうですか・・・
ありがとうございます。

67 :
wikiによると7中出身のようですね。
化成小から7中は、無いと思いますが・・・

68 :
7中ですか・・・
久米川駅での目撃談は よく聞くのですが・・。
どうもありがとうございます。

69 :
諏訪町在住の方からそのようにお聞きしたので・・・。

70 :
どこかの時点で市内転居したかもしれないので、確定的な情報ではないです。
65さん、気を悪くされたならごめんなさい。

71 :
こんど東村山か所沢に引っ越そうかと思ってるんですけど治安的にはどうですか?

72 :
志村けんのファンなのか、所ジョージのファーンなのかに寄って違って来るな・・・

73 :
中谷美紀

1991年 東村山市立東村山第七中学校卒業。
目白の赤堀栄養専門学校入学。

74 :
>>71
治安よりもごみ袋の値段に注意した方がいいかも
東村山は40lで72円もかかるが所沢は無料
気にしないならいいけど

75 :
でも、一軒一軒家の前までごみ回収に来てくれるのはありがたい。
業者さんは大変だと思うけどね。
よそでこうした回収の仕方をしている所はあるのかな?

76 :
>>74
何故?所沢市はゴミ袋が無料なのか?

77 :
治安<ゴミ袋 って考え方について行けん。

78 :
>>73 ありがとうございます。良くわかりました。
中谷さんのファンなので、久米川の住人として とても
うれしく思います。ご協力ありがとうございました。

79 :
>>76
自治体でそう決めたからじゃ?
小平市だって指定の有料ゴミ袋なんてないようだし
東京23区だって指定の有料ゴミ袋なんてないよ。
(事業系ゴミはよく知らない)

東村山のゴミ袋は高すぎると思う。

80 :
地域によって色々みたいですね。

この前、西東京市のドラッグストアをのぞいたら、
燃えるゴミ40リットル10枚で800円で、東村山より高かったので
驚きました。

81 :
西口ビルのブックスタマ、開店したね。

82 :
よし、ゴミはコンビニで捨てよう。

83 :
夢庵の左側に建設中なのは何だか知っている方
いますか?

84 :
>>81
今日いったらまだ本を並べてたよw
でも綺麗でいい店だったね

85 :
東村山市役所の駐車場には何台くらいの車が停められますか?
午後から行きたいので教えてくださーい。

86 :
>>85
ちったあ歩け、食肉にすらならない豚が

87 :
ひどい。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
東村山の住人には、そういう人↑は、いません。
>>85 市役所には、建物(市役所)の裏に、
50〜60台くらいは、止められる駐車場があります。
午後からなら 空いてると思います。

88 :
隣市のイオンショッピングモールだめそうな感じ?
その代わりに我が市にきてほしいイオンさん
お〜いどっか土地ねかー!!ラーレなんて中途半端作りやがって
・・・クルネぐらいのでもいいんだけどユニクロ連れてきて

89 :
そうなんだよねぇ〜 ロンドの前の明治R業跡もマンションに
なったし、浄水場あたりは 土地あるんじゃないの・・
あのへんは 美住町かぁ〜 ショッピングモールほしいよぉ〜
ついでに*<( ^O^)/□☆□\(^O^ )>* メリー クリスマス!

90 :
久米川ゴルフセンターが見事に解体されました
跡地は分譲でもするんかなあ

91 :
>>88
隣っつーか、武蔵村山市ですね。だめそうな噂があるんですか?確かに
敷地内の三越は閉店しましたが・・・
あそこは1000台以上は確実に停められる駐車場が土日はほぼ満車になるほど
いっぱいになります、そのほとんどがジャスコも利用してます。
東村山はどうかなぁ〜、スーパーはいっぱい有るような気が・・・
オザムもできたばっかだし、ジャパンミートも安いし、業務スーパーも安いね。
ジャスコは進出しないと思うよ。

クルネのようなショッピングモールは欲しいですね。場所有るかな?

92 :
88は東久留米のイオンモール計画のことでしょ?

93 :
ショッピングモールは要らないと思う。
ただでさえ府中街道が混む上に、久米川の開発のせいか余計に混雑してるような気がする。

あと1.5リットルペットボトルを24時間、セール価格で買い物できる西友は貴重だよ。

94 :
西友のダイナコネクティブの32型テレビ39,800円が話題になった。
サブ用に、映りゃいい程度に出向いてみると、予約でいっぱいだって。

予約者のほとんどが私と同じ感覚なんだろうけど、あまりの人気に驚いた。
しょうがないからDXの22型を買ったけど、音がひでぇ…。

95 :
ラーレはあれでいいよ。道は二車線だし混まないし。
シャトレーゼもできた。これからあの通りに色々お店ができるんじゃない?

とにかく東村山周辺は、幹線道路が全部1車線だから混みすぎるんだよね。
今更ながら都市計画に失敗してると思う。

96 :
確かに 府中街道も八坂と野口橋間だけ広げてどーすんの (・・?)
せめて 旧青梅街道(ドンキー横)から 所沢までお願いしますよ・・。

97 :
今月になって2回も変な電話が来た。マンションの将来性についてとかなんとか。
意味不明なので、いろいろ聞くとガチャ切りされましたw
フリコメ関係か?

98 :
もしかすると 「投資目的で、マンション買いませんか・・。」かも
うちにも、何回かTEL来た・・。しつこいやつだった。

99 :
>>91
隣っつーか、東久留米市ですね、先日の市長選
イオン出店計画反対派が当選しました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■府中本町part6■■■■(302)
【ショートで2回】多摩のRで14発目【泊りで1回】(300)
■□■武蔵境-Part86□■□(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★(300)
■■■■■■■ 府中 155 ■■■■■■■(300)
【平成23年】多摩地方気象台60シーズン目【2011/05/01〜】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 242(300)
▲☆▲三鷹駅62▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
☆★清瀬のみんなアリガトオ120☆☆(56)
伊勢原スレッドver.101(1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 237(300)
いわきってどうよ?Part98(1002)
□□埼玉県 春日部市 パート66□□(301)
駅の無い綾瀬Part65(1000)
★★★芦屋市〜Part.29〜★★★(1000)
中野駅周辺 Part136(1001)
★★★★ 吉祥寺スレッド part170★★★★(300)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート26 (´- `*)(1000)
☆富山県氷見市についてPart27☆(1000)
☆多摩センター☆(その105)(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−26[西国分寺](300)
☆☆☆日限山・南舞岡の住民全員集合!! 14★★★(366)
柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart9(302)
広島の中心地にヲタの聖地を〜リターンズ〜(160)
【川口】道合・神戸・新井宿【神根小学校】(115)
愛媛県大洲市スレッド その32(1000)
☆☆京王堀之内 PART62☆☆(301)
岩手県北上市総合スレ Part43(1001)
長崎の産婦人科☆パート2(216)
【池袋はどうよ?80】(1002)
新潟県十日町市Part20(999)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(301)
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレPart12(300)
★益田市Part28★(1000)
『1スレ約1年』東伏見:21(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part83 △▼○(1005)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 35杯目(^o^)(^o^)(300)
【青梅街道】小平市--小川駅 Part.14【野火止用水】(300)
いわきってどうよ?Part80(1002)
★★★芦屋市〜Part.30〜★★★(546)
豊島区 広域情報交換スレッド2(79)
■◇■泉区で逢いましょう 其の116■◇■(1003)
☆〜立川〜☆  Part 185(300)
ぶんぶん国分寺 PART171(300)
さらに見る