1read 100read
2012年09月多摩630: ■■■■■■■ 府中 184 ■■■■■■■(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−27[西国分寺](300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part202★★★★(97)
小平市回田町・御幸町を語ろう4(51)
多摩市和田5(285)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 32杯目(^o^)(^o^)(300)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part168(300)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)

■■■■■■■ 府中 184 ■■■■■■■
1 :2011/07/03 〜 最終レス :2011/07/24
前スレ
■■■■■■■ 府中 183 ■■■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1307760615/l50

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/sekatu/chushajo/keo/ 周辺の駐車場
http://www.keio.co.jp/train/station/26_fuchu/ 構内図
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=0&slCode=262-21&d=1 平日上り
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=1&slCode=262-21&d=1 休日上り
http://www.keio.co.jp/ 京王線運行情報

>280以降は ちゃんと次スレたててから書き込めよっつの


2 :
7月20日
※丈夫で長持ち※  
カラスうちわ500円

3 :
前スレ
>>291
言葉使いが悪いですね。府中市かシルバー人材センターに報告した方が良いです。


市長への手紙
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shiminnokoe/sicho_l/index.html

府中市シルバー人材センター
http://www.fsc.or.jp/


>>289
府中市役所は何をやっているんだ!けしからん!

4 :
すもも祭りは、あんず飴(すもも冷やし水あめ)の屋台ありますか?

5 :
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110702/dms1107021505002-n1.htm
いつもの不祥事とおんなじように、うまくもみ消そうとしたけど、ネットのニュースにだけはなったってこと?

6 :
前スレ>>291
それって先週の金曜日にサイゼやセイジョー入ってる建物の前あたりで文句言われてた?もしそうならちょうど目撃してたかもしれんwww
親父が凄い剣幕でまくし立ててて気になってたんだがスルーしてブックスーパーいとう行ったわ。

第三者の目から見てもあの切れ方は尋常じゃ無かったね…

7 :
府中市内、今日はおまわりさん多かったですね。
スクータでイヤホンしてたら止められてアドバイスカードって
ものもらいました。
運転免許証の提示を求められたうえ、ナンバープレートの番号で
本庁に犯罪暦問い合わせなどしてました。
やーな感じでした。

8 :
スクータでイヤホンしてるほうが悪いんだろ

9 :
>>7
都条例違反の疑い

10 :
>>7
事故が起こる前で何よりだ。
君が乗る原付の右後方からピチピチタイツ姿のロードレーサーが来たとしよう。
君はイヤホンからのハードロックの爆音でロードレーサーの気配に気付かず
前方のケーヨーD2に入ろうとする車を避けたとき、ガシャーーーーン!
ロードレーサーはよろめ後方からきた12トントラックに頭をグシャ。
裁判で君の責任割合は7割。
万が一任意保険に入っていなかった場合、君が千葉県の交通刑務所にいる間、
両親は親戚に土下座して借金回り。それでも足りないので仕方なしに父親は
臓器を売りに。母親はノイローゼで自殺。
君が出所後、損害賠償の60年ローン。
ってな具合になったかも知れない。

11 :
他のバイクを音で察知したことは無いなぁw
ちなみに、都条例ってどんなの?ヘルメットの内側につけるスピーカーはOK?

12 :
府中運転免許試験場までクルマで行くつもり。
近くに民間とかコインとかの駐車場ありますか?

13 :
>>11
いいわけねーだろ

そういえば芸スポでこの手の話を最近見たわ
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51891301.html

14 :
バイクは五感を研ぎ澄ませて乗らなければならない。
目だけで走ってはいけない。
フォースを感じるのだ。

15 :
スレ違いなので、
ちなみに、大音量でなければ

16 :
市役所で見かける、市長の抜け殻感がハンパないな。存在感薄く、身体の具合が悪いのかと想わせる。

17 :
>>12
飯を食うなら建物から道路へ出たら右手へ5分歩けば「うどんの民芸」
早めに着かないと満車に成るからね、七時頃から並んでた方がいーよ!

18 :
自転車も両耳ふさいでるとイエローカード出されるよ。
複数回見咎められ、注意しても止めない場合は罰金対応じゃなかったかな。

但し、片耳だけなら大丈夫みたい。

19 :
民芸ってバカみたいに高いよな。

20 :
スレ建ててくれた人に礼ぐらい言わんかい!

>>1


21 :
府中市議 くわしま耕太郎
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=e92kuwa

22 :
小サイズの黒いカラス扇子、売ってくれないかなぁ。

23 :
民主党にはほんとにゴロツキ○鮮人しかいなくて呆れる

24 :
バイクは五感を研ぎ澄ませて乗らなければならない。
目だけで走ってはいけない。
フォースを感じるのだ。
賛成の賛成」なのだ!!いいねフォース

25 :
市内で傷害事件が発生し、犯人逃走中のため、

って、ガッコから一斉メールきた。

26 :
マジかよ
今日は家に引きこもろう

27 :
うちも傷害事件としか聞いてないんだけど、具体的な内容は教えてくれないのかな?

28 :
まだニュースにもなってないし、子供も詳しく聞いてこなかった。

29 :
なんでこういう内容を安全安心メールや警視庁メールで配信しないんだろう。
交通事故に気をつけましょうとか詐欺に気をつけましょうとそんなのばっかり。

30 :
多磨霊の板より。



64 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/07/05(火) 15:25:12 ID:hjZJ5DCg [ s205.43.229.222.fls.vectant.ne.jp ]

清水が丘で傷害事件発生、
犯人(50代男性)逃走中。

31 :
安全安心メールやっときた
府中警察署からの情報によりますと、12時ころ清水が丘2丁目付近において傷害事件が発生し、犯人の男(50〜60歳位)が逃走しているとのことです。
不審な人物を発見した場合は110番通報をお願いします。
地域安全対策課 042-335-4147

32 :
続報きた

府中警察署からの情報によりますと、本日12時ころ清水が丘2丁目付近において発生した傷害事件は、被害者と犯人が通行中に何らかの理由によって口論となり事件に発展したことがわかりました。
よって、不特定多数を狙った犯罪やお子様を狙った犯罪の可能性は低いものと考えます。
なお、引き続き不審な人物を発見した場合は110番通報をお願いします。
地域安全対策課 042-335-4147

33 :
本日、今年初の蝉の声が聞こえました。。

34 :
>>12
日曜日なら、免許試験場脇の東八沿いに路駐してもOK
ただ、すぐ一杯になるけど

35 :
>>34
路駐勧めるとかどんだけですか

結構遠くに行かないと駐車場が無いしこの季節歩くと大変だから
試験場の駐車場が一杯にならないうちに早めに行けば良い

36 :
2回目の回以降なんか結構混雑しますよね
朝一がいいね

37 :
>>34
クズですなあ

38 :
多磨霊園内とか

39 :
市内に住んでるんなら電車とバスで行けよ

40 :
だね。新宿で更新する前は多磨霊園からバスで行ったよ。

41 :
>>35
日曜日は駐車禁止ではなくなるので、路駐しても大丈夫

42 :
過去ログによると、2003年ごろにもR関連で捕まった職員を復帰させたのかね?
府中市役所って甘いの?

43 :
傷害事件って大げさなんじゃないか?付近在住だが誰も知らないぞ

44 :
たい焼き鯛こうぼうは、場所を変えて営業しているんでしょうか?

45 :
>>43
ただあのエリアの雰囲気は良くないのは事実。

46 :
雰囲気が悪いとまでは思わないが、

1.競馬競艇などのギャンブル中毒患者が行き来し、中にはふらつく
2.ギャンブル中毒患者から儲けている、駐車場をやってる地元民
3.飲食店で中毒患者を相手に儲けて酔っぱらって中毒患者を徘徊させる
4.閉鎖された競馬場駐車場へ入り込んだり、あちこちでバカ犬をノーリードで糞尿させるキチガイ
5.DQNホーテの第一号店のすぐ近く
6.府中駅周辺より格別に安い家賃

これはひどいとは思う

つーか、スレチ。以降は下記で
■■東府中 Part 12■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1300275057/

47 :
素朴な疑問。
天気予報で東京くもり、八王子あめの時は府中は?

ネットでピンポイント天気予報見ればいいじゃんはなしで教えて下さい。

48 :
>>46 府中全体の事やん
1はどちらかというと多磨霊園や府中本町・是政だし
2・3はどこを指してるのか不明
4は私も納得
5・6は別にどうでもいい

49 :
府中町(天神町?)の7-11で事件あったみたい
ただのコンビニ強盗ではありえないくらい警官が出てた

50 :
コンビニ強盗なんだ…さっき前を通ったら凄い警察車両の数にビックリ!

51 :
マジ?昨日買い物に行ったばかりで今日も行こうと思ってた。
物騒だね。

52 :
>>42
そうなのか。

53 :
こんなに暑いんだから、
市民プールの開園、早めてくれないかなー

54 :
>>44
姉妹店は営業中だけど、たいこうぼうは再開発されるまでは休業。再開発されても再開するかどうかは未定。
みたいなことが貼り紙してあった。
あそこのたい焼きが一番好きだっんだけどなー。

55 :
府中本町の駅西口にタイ焼き屋無かった?
たこやきも売ってたと思うけど。

56 :
>>55
たいこ亭のことだね
本町スレではオフ会も開催されたとか、されなかったとかだったけど、結局なくなった
いまは餃子屋

ちなみに花屋→立ち食いうどん→ケーキ屋→たこ焼き屋→餃子屋
だったかな?
忙しい物件ではある

57 :
訂正
うどん屋の前か後か忘れたけど、焼鳥屋もあった
上の階に洋服屋さんがあって、匂いが商品に染みつくからと苦情が出て、
あえなく撤退

58 :
えータイ焼き屋無くなってたんだ。
餃子屋は王将があるのに大丈夫なんかね。

59 :
>>58
角の店なら息子が独立してやってるよ
白いたい焼きは余りにも不評であっという間に撤退

60 :
東府中の元・韓国ソナタより忙しい店だなw>たいこ亭

61 :
>>47
元八王子市民で23区民だった俺の感想
どっちかと言うと府中は八王子の天気に近い気がする
特に府中の暑さは都心のクソ暑さとは明らかに違う

62 :
多摩川を超えて多摩市の丘陵までも越えた八王子とは明らかに違うけどね

中央道や甲州街道をオープンカーやバイクで走ってると良くわかるけど
調布〜府中がほぼ同じ

東京にあるアメダス観測所はこれくらいしかない
小河内 おごうち(西多摩郡奥多摩町原)
小沢 おざわ(西多摩郡桧原村)
青梅 おうめ(青梅市新町)
練馬 ねりま(練馬区豊玉上)
八王子 はちおうじ(八王子市元本郷町)
府中 ふちゅう(府中市幸町)
世田谷 せたがや(世田谷区岡本)
東京 とうきょう(千代田区大手町 東京管区気象台)
東京 とうきょう(千代田区北の丸公園)
江戸川臨海 えどがわりんかい(江戸川区臨海町)
羽田 はねだ(大田区羽田空港 東京航空地方気象台)

アメダス 府中観測所
管理気象台: 東京管区気象台管内 東京管区気象台
観測所番号: 44116
種類: 四
所在地: 府中市幸町
緯度経度: 北緯35度41.0分 東経139度28.9分
海面上の高さ(m): 59
風速計の高さ(m): 9.3
温度計の高さ(m): 1.5
観測開始年月日: 昭51.12.14

63 :
>>59
白いタイ焼きってあのモチモチの?
俺大好きなんだけど。不評とはこれ如何に。

>>61
府中の方が涼しいってこと?

64 :
>>4
それはそれは美味しい飴を売ってますよ!

65 :
ちなみに府中のアメダスは農工大の農場にありますよ!
青梅は畜産試験場の中ね。

66 :
少なくとも俺は新宿あたりの都心より府中の方が涼しいというかマシに感じる。
八王子にも都心にも月に数回は行く俺は、府中=八王子で無いとしても府中の
気候や天気は東京都心より八王子に近いと思う。

都心は街にビルが乱立しているから、ジメーっとした低温サウナみたいな暑さで
体感温度はかなり高い。それに比べて府中・八王子…の多摩地域は、広い公園・
田圃などが多いからだと思う。

あくまでも俺の体感だから、あとの難しいことは分らない。

67 :
立川市の立川高校、国立市の国立高校と名門なのに、どうして我が街府中の府中高校もそうじゃないのだ。
武蔵の国の国府であるぞ。゚(゚´Д`゚)゜。

68 :
>>63
モチモチ感がたい焼きに全く合わないから
最近多摩周辺で白いたい焼きを出していた店の閉店ラッシュが凄い

69 :
>>67
国府って、奈良時代の話を持ち出されても…
つくづく田舎もんの集まりだなと思ってしまうわ

70 :
30年くらい前は偏差値高かったみたいだよ。

71 :
大学はFランしかないし最悪
マンションで大学生引っ越してくると近隣住民がまぁ嫌がる事・・・嫌がる事・・・(苦笑)
男だと何処から掘り当ててくるのか頭が弱いと顔に書いてあるようなギャル連れてきて一緒に騒ぐ
女だとこれまた今時どこにいるのっていうようなラッパーみたいなゴミ連れてきて
周りを威嚇してきたりと、ホントこの辺の学生はDQN揃い

72 :
貴方は どちらを選びますか?

A.勉強は出来ないが 清潔で気が利くスタイル良い可愛い子
B.勉強は出来るが  不潔でスタイル悪いブス

73 :
>>67
70も書いているが、かつての序列はこうだった。
72群(立川・国立)→74群(三鷹・武蔵)&国分寺→75群(府中・神代)

多摩地区で6位か7位だったのに、いつの間にか馬○高校になってしまった。
高田純次先輩も悲しんでいるだろうに。

74 :
高田純次はアホだろ

って突っ込んで欲しいのか?

75 :
>> 49
コンビニ強盗、コンビニ強盗を追いかけた店員が跳ねられたらしい。

76 :
府中駅の北口改札前に朝の7:30頃にいる
白い制服をきたブサイクなガキの固まりは草加なんで、
かわいそうにブサイクでと声をかけてあげてください

77 :
>>70>>73
そんなレベル高かったの!?
全くもって意味が分からない。どうしてなんだろう。
とてつもない落ちぶれ様だと思うんだが。

>>68
そうか。モチモチ好きの方がマイナーだったのね。

>>71
府中には東外大と農工大しか無いし、どちらも優秀じゃね?
分倍にホルモン大学ってのはあるけどw
そのマンションに他市の大学のDQN学生が集まるだけかと。

78 :
>>77
ホルモン大学ww
安くてうまいねあそこ
昔バイトの店長に連れられてよく行った

79 :
>>64
ありがとう、それはそれは美味しいのかー
楽しみだなー

80 :
ふざけんなよ 殺さなくったって

81 :
ふざけんなよ、

82 :
早く選挙来ないかなぁ。
現役の総理が落選するところ見たいなぁ。

83 :
東八の片側2車線の道路の左側レーンを走行中に右折レーンの車にぶつけられた。
右折するのに何故一回左に振るんだよ、馬鹿女が。
泣けば許してもらえると思うなよ。

84 :
そういうクセのある奴に、大きく回って遠心力を小さくするとか屁理屈を聞いたことあるんだけど
交差点でやられちゃたまらないな

85 :
>>77 最近は知らんけど、1988年頃の府中高校は、国立高校に行く学力ならあるが、
いろんな意味でその意志がない連中が選ぶまったり高校だったよ。悪い意味でまったりさだけが残ったかな。

86 :
遠心力を小さくするには
しっかり減速すればいい

87 :
いくらこっちが注意してても当てられるときは当たっちゃうからな。人じゃなかっただけラッキーと
思うしかない。

88 :
>>85
国立があれだけ頭抜けた名門校になった秘密は何なのだろう。一橋大の影響とかあるのかな。
それなら府中も負けじと農工大と何か出来なかったのかね。
まぁそもそも大学の影響かどうか知らんけどね。

今では国際基督高校が府中一か。私立だけど。

89 :
今の府中高校は昔ながらの偏差値でいうとどの程度ですか?
また府中西と府中東はどのくらいでしょうか?

90 :
国立高校[普通]73
府中高校[普通]52
府中東高校[普通]46
府中西高校[普通]47

と言う結果に。

ちなみに
国際基督教大学高校[普通]72

91 :
圧倒的じゃまイカ!

92 :
ICUは高校が小金井、大学が三鷹。府中ではない。

93 :
>>92
えええ(  Д )    ゚   ゚

府中だと思ってた・・・
じゃあ明星高校がトップか。まぁ府中とそんな変わらないけど。

ふと気付いたが、多摩地区の優秀な高校は中央線沿線に集まっているような気がする。
八王子・立川・国立・国分寺・三鷹とか。
それだけ初期に建てられて伝統があるってことだろうか。

94 :
中央線には吉祥女子、法政一高、成蹊、都立武蔵、中大附属、早実・・・
こんなデータもある。


高等教育卒業比率(都市データパック2010、出所〜総務省「国勢調査」)
※15歳以上人口の卒業者のうち、大学・大学院を卒業した人の割合を東洋経済が算出

武蔵野市37.1%
文京区35.3%
小金井市35.1%
国分寺市34.8%
千代田区34.0%
世田谷区33.7%
目黒区33.2%
杉並区33.1%
渋谷区31.4%
国立市31.2%
港区30.4%
多摩市29.6%
中野区29.5%
狛江市28.8%
調布市28.6%
三鷹市28.4%
小平市28.2%
新宿区28.2%
日野市27.8%
中央区27.6%
西東京市27.1%
練馬区26.9%
町田市26.7%
府中市25.6%
稲城市24.6%
豊島区24.2%
品川区23.8%
大田区23.1%
東久留米市22.9%
八王子市22.8%
東村山市21.6%
立川市20.4%
板橋区19.9%
清瀬市19.5%
北区19.2%
江東区19.2%
台東区18.9%
東大和市18.7%
昭島市18.2%
羽村市17.7%
江戸川区16.9%
墨田区16.3%
福生市15.9%
葛飾区15.6%
荒川区15.4%
青梅市14.4%
あきる野市14.3%
足立区12.7%
武蔵村山市11.8%

95 :
2005年 東京都の大学・短大進学率 日本統計センター推計
(自治体)(進学率)(全国順位 *位/805市町村中)

小金井市  66.11%  1
武蔵野市  64.49%  2
国分寺市  64.35%  3
千代田区  63.87%  6
渋谷区   63.55%  7
杉並区   63.45%  8
稲城市   62.48%  9
調布市   62.10%  11
港区    62.12%  11
世田谷区  61.68%  13
小平市   61.17%  14
目黒区   60.55%  18
文京区   60.52%  18
狛江市   60.37%  21
中野区   60.37%  21
豊島区   59.88%  24
新宿区   59.01%  29
品川区   58.59%  30
三鷹市   58.60%  30
練馬区   57.63%  36
板橋区   57.55%  40
西東京市  57.56%  40
多摩市   57.31%  43
北区    57.12%  46
日野市   57.19%  46
町田市   56.20%  55
中央区   55.77%  61
東村山市  55.39%  68
八王子市  55.22%  72
府中市   55.06%  72
清瀬市   54.26%  91
江東区   53.97%  99 
国立市   53.68%  110
東大和市  53.40%  119
墨田区   52.97%  142
大田区   52.85%  142
東久留米市 52.01%  183
江戸川区  51.70%  187
台東区   51.73%  187
武蔵村山市 51.45%  200
荒川区   51.21%  205
昭島市   51.20%  205
立川市   49.96%  253
あきる野市 48.99%  276
葛飾区   47.21%  326
足立区   45.95%  379
羽村市   44.90%  399
福生市   44.37%  412
青梅市   40.38%  507

96 :
都内小中学力テスト、地域別順位発表される
http://tamanews.at.webry.info/200808/article_15.html

記事データより小中平均算出(多摩周辺以外は20-40位省略)
1 千代田区  129.1
2 武蔵野市  127.3
3 小金井市  127
4 国分寺市  125.5
5 目黒区   125.2
6 文京区   124.9
7 杉並区   124.6
8 国立市   124.1
9 中央区   123.5
10 世田谷区  123.2
13 小平市   120.4
14 三鷹市   120.3
15 新宿区   119.8
16 渋谷区   119.8
17 多摩市   119.4
18 府中市   119.3
19 稲城市   119.2
20 中野区   119.2
21 西東京市  119.2
23 日野市   118.7
24 調布市   118.4
26 東村山市  117.2
27 狛江市   116.6
28 町田市   115.8
30 東久留米市 115.1
35 立川市   112.7
36 八王子市  112.5
38 清瀬市   111.2
40 武蔵村山市 110.4
41 昭島市   110
42 墨田区   109.9
43 江戸川区  109.2
44 あきる野市 109.1
45 青梅市   107.6
46 足立区   107.3
47 羽村市   107.1
48 東大和市  107
49 福生市   106.5

97 :
学生じゃないんで、話変わって

今年の花火は多摩地区あるのでしょうか?
競馬場と競艇場が中止なのは聞いたんだが。

98 :
セシウム牛が府中にも・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/dst11071201090001-n1.htm
・・・東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、
府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。
府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの放射性セシウムが検出された。

99 :
市区毎の進学率とか調べてもあまり意味は無いような…

>>97
俺も気になる。
どこもかしこも中止ばかりで困ったものですな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

国立 その95(300)
つくし野はかわったか?5(300)
多摩地区で蛍の見れる場所!(66)
【オ〜イ】滞りすぎ多摩板の削除依頼処理【管理人はドコ?】(51)
@@@久米川Part49@@@(301)
青梅市河辺周辺49(300)
【駅付近も】拝島付近スレPart15【駅利用者も】(253)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART20(300)
台東区谷中その9(812)
八王子総合 126(300)
横浜☆☆☆☆ベイスターズ【51勝目】(1001)
【イオン佐久平】長野県佐久市-Part52【リニューアル】(1001)
埼玉県鴻巣市パート95(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part51◇◆(301)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(174)
【速報】多摩の地震Part23(2011.3.16〜)(301)
☆★イルミネーション★☆(103)
★群馬で安くて特盛りのオススメ店★(280)
四国板ご意見&ご要望スレッド その9(197)
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part18(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.107 ★☆★☆★☆★(301)
♪◆♪辻堂について語れPart63♪◆♪(1001)
津市を語ろうPart.31(198)
黒崎について語ろうパート18(478)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.13(1000)
愛媛のCD・レコード屋part2(121)
千葉県船橋市馬込沢駅周辺についてpart13(275)
■■■■分倍河原32 (府中)■■■■(300)
飯能市の腕のいい歯医者さん(156)
岩倉市スレ Part18(1000)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その8〓〓〓〓〓〓(657)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part87(1001)
群馬県群馬郡倉渕村を語ろう。(204)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part7(246)
★☆★天白区PART25★☆★(1000)
【過疎に負けるな】因島出身者集まれ!19【仕事ください】(443)
        ひばりヶ丘 70        (..)(300)
【小田急】唐木田PART10【多摩急行】(174)
大船ネタで集合110(313)
☆赤塚新町周辺の香具師語るぞゴルァ!!パート10☆(347)
長野県長野市スレッドPart58(1001)
★★★新潟県長岡市192★★★(300)
【太陽の】東京23区・猛暑ぼやき&ゲリラ豪雨情報スレッド【季節】(147)
さらに見る