1read 100read
2012年09月多摩533: ☆☆京王堀之内 PART69☆☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

マイナー東大和 part133(300)
※※※※ 町田市鶴川92丁目 ※※※※(300)
三鷹市上連雀Part10(56)
京王八王子part5(92)
☆★昭島市総合68★☆(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode27★(301)
青梅市梅郷・御岳周辺 6(252)
青梅市河辺周辺44(300)

☆☆京王堀之内 PART69☆☆
1 :2011/09/22 〜 最終レス :2011/12/08
急行停車駅に挟まれ、とかく寂れがち…かと思いきや、そうでもない。
なかなか頑張ってる(?)そんな京王堀之内を語るスレノシ

前スレ
☆☆京王堀之内 PART68☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1308391213/

関連スレ
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1178379147/


2 :
昨日19時くらいにニュータウン通り走ってたら
松木の松屋の前に黄色い服(雨合羽?)着た人が3人立ってた。
何だろう?と思って駐車場を見ると消防車が止まってる上に
歩道には隣の出光との境目の所にロープを張って通れないようにしてた。
何があったんだろうか?

3 :
ゲーム屋のパオに行ったんだけど店頭にあったダークソウル買おうとしたらそれは予約分で売れないだって。。。
レジは待たせるは検品は出来ないは。。。
ポップ作る暇あったら客にストレス掛けない店にしようね
二度と行かないけど(;´д`)

4 :
予約分売れないのはあたりまえじゃ

5 :
予約分を店頭に並べてる店の方がおかしいと思うが…

6 :
CDやBDもそうだけど、ゲームソフトをリアル店舗で買うって選択肢が既に無いわ。

7 :
>>5
そうだな、それおかしい。

8 :
>>3
そういう些細なこと書いて何か得でもあるの?
店から訴えられたら大損じゃんか。

9 :
>>8
関係者乙。

これで満足か?

10 :
東の上空に1つだけ輝いてる星がある
あれはなんぞ?

11 :
星じゃね?

12 :
金星かな?

13 :
今はほぼ真上だの
他の星は見えないのに1つだけ輝いててなんぞ

14 :
木製みたいです。

15 :
>>14 スマン。字を間違えた
木製→木星

16 :
ありがと木星なのか
たった1つだけなのに明るく輝いててすごく綺麗だ

17 :
今朝5時前、別所中にパトカー集結してた…。

18 :
集会じゃね?

19 :
>>9
なんでも関係者乙って書きたがるおまえみたいなバカがいるなw
まちBBSって、たいしたことでもないのに
店や企業を中傷する書き込みよく見かけるけど、
それにはリスクもあるってこと言ってるだけだ。

20 :
横槍スマンが>>19[UQ1-221-170-25-36.tky.mesh.ad.jp]は、
大学一年生か高校生か?はたまた中学生か?
>>9のすっげぇわかりやすい皮肉も通じないのか?
大人が避けたい「リスク」って意味をちゃんと理解しているか?
理解しているなら、どっちのリスクが高いのか低いのか考えたことあるか?

もしそれを理解していながら、
さらにどっちのリスクが高いか低いかも知っていて、
且又このスレに居座って無駄に騒ぐというメンタリティは、
>>9の云う『関係者』以外ならガキ以外に居ないだろ。判るか坊主?

21 :
>>19
ネタニマジレスカコワルイって感じなのですよ。
無記名の不特定多数が見るBBSなんてゴミの掃き溜めって事ですよ。

>>20
詳細すぎるフォロー(皮肉)どうもねw

22 :
深夜3時ごろボーっと空を眺めてると
案外星が見えることに気づかされる

23 :
>>10
死兆星

24 :
いろいろとありがとうございました。
親切にして頂いて、本当に安心しました。

遠くからですが、皆様のご多幸をお祈りしております。

25 :
何かよくわからないけど早まらないで

26 :
>>25
24は引っ越すだけの話では?

27 :
焼肉ジーザス閉店したけど今度は違う名前で焼肉屋だね
オーナーが変わったのかな

28 :
焼肉屋ばっかいらん

29 :
サイレンがなってる

30 :
何のサイレンなの?起こされたんだが
                          ・

31 :
避難訓練

32 :
吉田養魚のレストラン行ってきたよ。値段が、内容に対して高めかな?あと、吉田関係者が宴会していて不愉快だった。お店から一升瓶で日本酒出したりしてさ。
長く持たないなぁ。

33 :
業務用スーパー隣のラーメン屋潰れたのかな?それとも改装?

34 :
>>33
なんか貼り紙してあったね。
>>32
潰れる前に行ってみようかな。

35 :
>>32
こどもは連れて行けそうな雰囲気ですか?
気になってはいるんですが、こどもがお皿をかチーンと叩いたりすると迷惑をかけるだろうから、なかなか冒険者できません…

36 :
>>35
長池公園のコルトーナ結婚式場のレストランのランチタイムお薦め。

女性グループ客で連日満員で、しかも物凄くうるさいので
(注文を取りにくるウェイトレスに耳元で怒鳴らないと聞き取れないぐらい)
子供が騒ごうがお皿叩こうが割ろうがR漏らそうが全く気にならないです。

37 :
>>35
さっき南大沢のサルヴァトーレ・クオモ行ったんだけど、
ここも小さい子連れの若夫婦いっぱいで賑やかだったよ。
あんまり気にする必要ないんじゃないかな?

ちなみに月曜夜はピッツァ半額、火曜夜はスパゲティ半額です。

半額スパゲティはお得感ぱねぇ。おすすめ。
ピッツァは薄すぎて半額でも満足感ゼロ。

38 :
>>33
昨日、前を通って改装かな?と思ったんだけど・・あそこ良く行ってたんだけどな!
醤油ラーメンせつなく美味しい・・味噌も野菜一杯だし・・チャーハンも美味しかったけどね
ただ、おやじが不器用?なのかカウンター一杯だと食べるまでに時間が掛かる
好きな味だったんだけどな〜 改装ならいいんだけど・・・

39 :
不器用なおやじだったけどラーメンは美味しかったな閉店だと寂しいな

40 :
一休も閉店したよね
ラーメン屋は厳しいのかな

41 :
唐木田店は店そのものがなくなっている
趣味やっているような店だったから今後はわからないですね

42 :
疲れた

43 :
唐木田の峰来軒は移転だって唐木田スレに書いてあったよ。

吉田観賞魚のレストラン、火曜日行ったら
「火曜日は飲み物のみの営業になります」だって。
何だかなぁ…

44 :
>>43
あのラーメン屋チェーン店だったのか・・・・知らなかった

45 :
>>38
向い側にもラーメン屋あるじゃん。

46 :
割と最近ニュータウンに引っ越してきた者です。この間たまたま、
「かつて堀之内駅すぐ近くに、読売テレビの収録スタジオがあった」
ということを知ったのですが、けっこう有名人の目撃情報とかあったのでしょうか?

47 :
ありましたよ
またスタジオとは関係あるかわかりませんが駅周辺では柳葉敏郎とか田原俊彦なんかよく撮影してました
木村拓哉とかの撮影もしてました

48 :
スタジオで出すタレントのバースデーケーキを作ってたケーキ屋もあったよね。移転か閉店か、今は無い。

49 :
>>46
多摩スタジオがあったね。昔撮影でいったから覚えてる

50 :
>>47
田原俊彦(柳葉俊郎もかな?)はTBSのドラマだったよねー。

シャトレーゼ側の大階段(今はない)で
菊池桃子とか白川由美とか伊東四朗とかも撮影してたっけ。

今2千万円台のエストラーセ長池もノナ由木坂も当時は一億ぐらいしたんだよなー。

51 :
つい最近上戸彩が出てた刑事ものの撮影を駅前でやってましたよ。
スタジオがあったからかどうかは解りませんが

52 :
焼肉屋の蔵はいつ閉店したの?

53 :
>>52
つ検索

http://www.yakiniku-kura.net/hori/

54 :
ブックセンター伊藤の近くのラーメン来多郎も閉店してた
個人ラーメン屋の閉店ラッシュだな

55 :
近所でも辛しやと大紅はお気に入りだから長く続けて欲しい

56 :
大紅の大紅ラーメン味がしつこくなくてさっぱりしてるね

57 :
>>53
thanks

58 :





33¥

59 :
すまん子供がいじった

60 :
もやしの値段かと思ったよw

61 :
>>54
きたろう閉店マジか
あそこはめっちゃお得感あって好きだったのだが

62 :
野猿街道沿いの店は流行らない
これは定説、反論は読ませていただくが
再反論はしない

63 :
個人経営で駐車場ない所多いけど美味くても人来ないから勿体無い

64 :
峰来軒改装工事してたよ

65 :
昔別所に住んでました。多摩スタジオなくなったんだ・・・
バイトしていた店に田村英理子がきてたな〜。

66 :
にんにくやもつぶれるか?
人変わって・・・

67 :
そして二郎だけが残った

68 :
>>66
最近、過疎ってるの?

69 :
全く過疎ってないよ。固定の常連ばかり見かけるけど

70 :
やっぱり店主が変わると微妙に変わってきてはいるよな
回転がはやくなったのか、スープの量減らしたのか
遅くに行くと大盛売り切れにしてる時がある
たぶん若くなって回転が速くなったんだと思うw

71 :
なんか最近通りすがりに見ると行列が減ってる気がしてたのは
そういう理由だったのかー。

自分はラーメン屋さん苦手で入れないので知らなかった。
(食べたくなったらインスタントとか生麺タイプの買って作る)

72 :
今の人って東小金井から来てるんだっけ?
確か大学の直ぐそばだから回転は速く回せるんだろうな

73 :
とんかつ屋 サンキューのブタキは、有名なの?

74 :
餃子と味噌ラーメン大盛り食っても1000円いかない店ができてほしい
ここら辺の個人店は値段高い気がする。

75 :
>>74
野猿街道に味味亭ってのがある

76 :
六角堂オススメ。
豚骨だけど…

77 :
外食冬の時代だからな
にんにくやや二郎に行列ができなくなる日も
そう遠くないんじゃないだろうか

78 :
>>74
大紅

79 :
大紅のチャーシュー美味しい

80 :
>>76
八角堂だろ、六角堂は相模原の宮下とアイワールドにある姉妹店

81 :
前は「八角堂」だったが今は「六角亭」だ
堀之内交差点の、隣が合気道場(?)のとんこつラーメン屋のことを指しているなら

82 :
あれそのラーメン屋店員の態度が話題になってなかったけ?

83 :
古都ひかるってこの辺の出身らしいね

84 :
>>82
バイトの接客態度が悪いって話あったね
以前行った時は気にならなかったけど

大紅の大紅ラーメンと通常のラーメンの違いがわからない
250円位差額あるけどどっちも海苔6枚卵1個チャーシュー2枚の気がする

85 :
そうかもしれないwどっちも同じかもしれんw

86 :
>>81
今日、野猿街道沿いのその店に行ってきました。
店の看板は「六角」で、駐車場の案内板は「八角」だった。

87 :
堀之内近辺に「珍々々」があるといいよな。
あのラーメンはクセになる。

88 :
     ___
    /     \     _________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 木下広明はくそ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

89 :
近くに丸亀製麺とか天雷軒ができるといいなぁ〜

90 :
東急自動車学校って評判はどうですか
多摩ドライビングスクールとでどっちにしようか迷ってるんですが

91 :
>>89
丸亀製麺はみなみ野まで行けば喰えるよ。
おれたまに行くから。
20分かからんだろ。

92 :
>>90
東急に通ったけど特に印象悪くなるようなことはなかった

93 :
>>90
多摩ドラ行ったことないからわからないけど、東急は綺麗でよかったよ

94 :
卒業生の事故率の低さで選ぶという発想は?

95 :
東急で教官やってます
ぜひよろしく願いします。

96 :
>>92>>93
教官が怖いとこは嫌だなーとか思ってたんですが
特に悪い所がないならいいかも
>>94
おお!それはいい発想ですね!
今調べたら、東急0.67%、多摩ドラ0.80%でした。

悪い噂とかがないなら東急にしようとおもいます
ありがとうございました

97 :
tst

98 :
>>95
>>96 を厳しく指導してやってください、ちょっとくらい怖いくらいで構いません。よろしく。

99 :
一般的に教官と同じくらいのDQNだと仲良くなれます
高学歴だといじめられます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART147(300)
★★★田無Part74★★★(301)
京王八王子part5(92)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十三 【徒歩0〜25分】(302)
   国立 その91(300)
武蔵小金井 part76(301)
■□■武蔵境-Part102□■□(300)
清瀬のみんな★アリガトオ98(300)
☆##☆##栃木県矢板市・13##☆##☆(300)
鈴鹿市を語ろう!Vol.73(1001)
☆★ 昭島市総合59★☆(300)
大倉山 その86(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part170(300)
宮崎県都城市 Part75(1002)
【まだ工事中!】多摩湖・狭山湖の情報集まれ! その15(301)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート26 (´- `*)(1000)
知立市民いますか? その19(339)
一宮市について語ろう Part36(1000)
岩手県盛岡市総合スレPart86(1005)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part137■■■■(302)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その39(1000)
長野県諏訪広域スレ・129【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
いわきってどうよ?Part103(1003)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part27〜(898)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
★☆★ 神奈川県足柄下郡真鶴町を語ろう其の拾九★☆★(124)
中国地方の凄い所1(1000)
白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その47(1000)
左近山について語ろう!「20街区」(438)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003)
玉川学園前に住んでいる?その34(300)
正直、福岡市井尻ってどうよ?PART18(1002)
◇◆二俣川スレVol.54◆◇(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−169♪☆※★○(1001)
宮崎県都城市 Part57(1001)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part68(1001)
*墨田区両国パート24(380)
☆川口市東川口戸塚安行その 65☆(302)
関東のつぶやき 18言目(300)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part10【西大寺】(272)
厚木スレッド Part231(1002)
西武新宿線航空公園駅周辺スレ Part2(220)
【バイク】四国のツーリングコース【2周目】(229)
まちBBS中国掲示板自治スレッド 31(335)
さらに見る